ガールズちゃんねる

今まで女にされたマウントをぶちまけよう

2652コメント2020/03/02(月) 16:59

  • 1001. 匿名 2020/02/05(水) 20:22:54 

    私ニートの時期があって、当たり前に金欠なのに遊びに誘ってくるし、行ったら行ったでお金ない私の目の前で財布から20万ぐらい取り出して「これ全部支払いに消えていくねんな〜悲しいわ〜」って見せびらかされた。
    そんなことして心が満たされるのか?

    +23

    -0

  • 1002. 匿名 2020/02/05(水) 20:23:38 

    全部は読んでないけど…
    マウントの何割かは受け手側の被害妄想だと思ってる。
    相手を嫌な気持ちにさせたくて故意にマウントしてる奴らは、目が異様にギラギラしてるよねw

    +9

    -3

  • 1003. 匿名 2020/02/05(水) 20:23:58 

    >>53
    私の婚約指輪を見て、
    「え、まさかそれが婚約指輪じゃないよね?笑」
    って言ってきた先輩もいるよ・・・

    +69

    -0

  • 1004. 匿名 2020/02/05(水) 20:24:21 

    化粧で顔めっちゃ変わるのいいよね!
    私なんか化粧しても変わらないって言われるから~


    素っぴんとメイク後違いすぎてごめんなさいね

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2020/02/05(水) 20:24:40 

    >>941
    それはおもしろい🤣

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2020/02/05(水) 20:24:53 

    >>43
    こうやって聞いてきておいて
    ほぼこっちの話を聞かずにすぐ
    自分の自慢に持っていく人いるわ~!

    +34

    -0

  • 1007. 匿名 2020/02/05(水) 20:25:33 

    大学時代に「わたし、女子高出身だから男の人に慣れてないんだよねー」って同級生男の前で言い張ってた女いたけど、そいつは兄がいて、いわゆるテニサー入るくらいの男好きだったわ
    共学育ち姉さん持ちのこっちのほうが未だに男の接し方知らないわww

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2020/02/05(水) 20:26:18 

    そのマンションやっすー!めっちゃいいやん。うちはもっと高かったよーうちのマンションは売れるのー資産価値めちゃくちゃあるのー。(試しに購入しないマンションを買うと言ってみた。)
    数えきれないほど特定の人からめちゃくちゃマウントされます。
    年収1200万オーバーな旦那を持ち、実家も開業医という彼女を私はうらやましいとは思わない。。
    すぐに復職できる資格を持ってるの知られてしまってから日々マウントが激しくなってくる。復職したらたぶん彼女の家庭より世帯年収が上がるから。お友達の旦那さんの会社の年収調べたりしてるみたいで、うちも調べたんだろうね。旦那がすごいアピールがほんとめんどくさい。そのくせATMとひどい事を言う。
    ほんっとめんどくさいから仕返ししてもいい?

    +4

    -1

  • 1009. 匿名 2020/02/05(水) 20:26:25 

    >>20
    呼ぶつもりなかったから大丈夫だよー♡と言ってやりたい。

    +87

    -0

  • 1010. 匿名 2020/02/05(水) 20:27:13 

    >>785
    本当にバカだよね。そんなの誰でも知ってるわ。
    それぞれの家庭環境や体質がある事に配慮できないの?

    早く結婚しないの?
    早く家建てなよ?
    何で安いのに国立大行かないの?
    と同じくレベルの質問だよね。
    できたらとっくにしてるわ。

    +10

    -1

  • 1011. 匿名 2020/02/05(水) 20:27:33 

    >>267
    そんな女に騙される男なんてこっちからお断りだわ!

    +14

    -0

  • 1012. 匿名 2020/02/05(水) 20:28:30 

    「ミルクは楽でいいですよね~♪」
    母乳で育ててる人に言われたけど、めっちゃイラッとした。
    好きでミルクになったわけじゃないし、実際ミルクは全然楽じゃない。2人目が母乳で、ミルクを作る手間がないのってこんな楽なんだと実感した。

    人それぞれ事情があるんだから、いちいち上から目線のマウンティングは本当にやめてほしい。

    +7

    -3

  • 1013. 匿名 2020/02/05(水) 20:28:51 

    >>110
    公務員の人って公務員至上主義だよね

    +28

    -2

  • 1014. 匿名 2020/02/05(水) 20:29:21 

    >>992
    手先が器用で褒められてるだけで大学マウントしようとかwww
    病気かな
    しかも青学w

    +33

    -0

  • 1015. 匿名 2020/02/05(水) 20:32:23 

    私は年齢=彼氏いない歴なのにやたらと
    「◯◯ちゃんはモテるでしょー?」
    「言わないだけで絶対恋愛経験凄いよー」
    と畳み掛けてくる女がいる
    はじめはモテるとか持ち上げてくれてるのかと思ってたけど過剰だしバカにされてる気がする
    しかも必ず男がいる前で言う

    +6

    -0

  • 1016. 匿名 2020/02/05(水) 20:32:57 

    マウンティングだったのか無神経だったのか今でもわからないけど
    レスで悩んでた時期に仲の良い子持ちの友人から毎回悪気なく
    子供の予定を聞かれるのがしんどくて、恥を忍んで
    「実はレスで悩んでるから、子供のことは聞かないで欲しんだ」と頼んだ。

    1年後にその子が第二子を産んで「赤ちゃんに会いに来て!」と誘われたから
    お祝いを持って行ったら「◯◯(私)も今年産んだら同級生になれるね!」と言われた。

    レスで今年産めるわけねーだろわしゃマリア様かい
    と思ったけど、出産で記憶とデリカシーが吹き飛んだだけだと信じたい。

    結局レスのまま不妊治療で子供産んだら良いママ友になったからまあ良いか。

    +9

    -6

  • 1017. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:08 

    >>110
    公務員のどこがいいんや…
    私がそうだけど、マジで給料そんな良い訳ではないし残業オンパレードで辞めたい。退職金も減らされる一方だし。1馬力は結構厳しそう。
    大手企業の旦那の方が絶対に良い!!

    +28

    -2

  • 1018. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:51 

    >>1
    マウントというより嫌味なのでは?

    +2

    -1

  • 1019. 匿名 2020/02/05(水) 20:34:13 

    旦那の稼ぎでマウントとってくるデブな義姉思い出してイライラしてきた…

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2020/02/05(水) 20:35:41 

    >>6
    男は簡単にヤれそうって思われてるだけ。
    女の子はただの勘違い。
    マウントではない

    +6

    -1

  • 1021. 匿名 2020/02/05(水) 20:35:49 

    >>840
    結局その浮気相手に利用客され貢いで馬鹿みたいだよ

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2020/02/05(水) 20:36:15 

    >>1

    二重まぶたしか取り柄のない、性悪デブス底辺団子鼻に旦那の一重まぶたをマウンティングされたよ。

    二重まぶたでも、豚みたいな団子鼻だと台無しだよね
    っていってあげた

    +61

    -0

  • 1023. 匿名 2020/02/05(水) 20:36:30 

    >>990
    アスペかな?

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2020/02/05(水) 20:37:11 

    Amazon欲しいものリスト買って貰えた自慢ほんとウザイ。
    美人は得だなと思うけど乞食みたいで嫌い

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2020/02/05(水) 20:38:47 

    友達にマウンティングする人って馬鹿だよね。
    一時的に優越感を得ても、そのせいで友達が
    離れて行ったら寂しくて損するのは自分なのに。
    特に友達候補が自動補充される学生時代と違って
    ある程度の年になったら長年のつきあいのある友達と同程度に親しい新しい友達なんて
    なかなかできなくなるのに。

    +39

    -1

  • 1026. 匿名 2020/02/05(水) 20:39:49 

    >>1003

    いるいる

    ノーブランドの指輪バカにしてきた女


    すぐに新千歳建てたら『建売じゃなくて?注文?なの?』『式と旅行の後でよくそんなおかねあったね』だって

    ブランドの指輪買えなかったわけじゃねーんだよ
    ばーか

    +3

    -5

  • 1027. 匿名 2020/02/05(水) 20:40:26 

    >>43

    Mtでワロタ。
    MtFUJIみたいな。

    +48

    -0

  • 1028. 匿名 2020/02/05(水) 20:41:00 

    >>976
    結婚がゴールと思ってる人って多いですよね。
    先走って結婚すると、またバツ付くぞ!(笑)

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2020/02/05(水) 20:41:14 

    >>146
    え、馬鹿なの?
    共働き家庭が多いから、保育園も保育士も数が足りないんだけど
    少子化はあまり関係ない

    +27

    -0

  • 1030. 匿名 2020/02/05(水) 20:41:26 

    >>1025

    そうそう。それで高校の元友達みんなきったよ
    マウンティングがすぎて自分の性格歪みそうだった

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2020/02/05(水) 20:41:34 

    >>14
    知能の低さ露呈

    +19

    -0

  • 1032. 匿名 2020/02/05(水) 20:41:35 

    モテ自慢

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2020/02/05(水) 20:42:24 

    モヤモヤするから会うのやめた友達がいるんだけど。。
    フェースパック何使ってる?って聞かれメーカー名答えたら、あーそれ使ってたけどもう卒業した!今使ってるのはね〜とか、一事が万事そんな調子。
    ちなみに正直価格帯も売ってる店もほぼ変わらないメーカーだった。

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2020/02/05(水) 20:42:24 

    >>986
    それはマウントじゃなくて事実を答えただけに見える

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2020/02/05(水) 20:43:52 

    >>990
    そんなデリケートな事わざと聞くとか最低。フェードアウトする

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2020/02/05(水) 20:44:08 

    私が学生の頃、某有名芸能人が東京国立市にマンションを買う等の噂があった時「わざわざこんな田舎に住む意味がわからない」と国立市に住んでる私に言ったり、小田原から大学に通ってくる別の友人の事を田舎者扱いしていた裕〇子!都心にアパート暮らししてるだけで実家は茨城じゃないか!
    やたら、他人に田舎ワードを口にしてたのはコンプを拗らせた結果だったんかな。

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2020/02/05(水) 20:44:14 

    >>1026
    新千歳でちょっと笑ってしまった
    ごめん

    +11

    -0

  • 1038. 匿名 2020/02/05(水) 20:44:27 

    >>534
    ほんとこれ!知性のある良い大人がマウントなんて恥ずかしい事普通ならしないよね。客観的にマウントする人って総合的に相手より劣ってると内心気付きながらも、勝ってると思いたくて必死に相手の粗捜し探しして勝手に張り合ってるようにしか見えないもん。

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2020/02/05(水) 20:44:36 

    私がまだLGBTのLを回りにカミングアウトしてなかったときに、男女さまざまなところから集まってる仲良しグループだったなかの一人のタメの女が、○○さんは子供嫌いでねーと男の子たちに向かって大きな声で言ってたわ。子供嫌いじゃなくて子供が持てないんだけどね。またその子が更に○○さんは動物も嫌いでねーとかます。嫌いだといつ言った?誰アピールなんだろうと不快に思ってた。その子が結婚妊娠したときも、見りゃわかるのに、○○さん、私、結婚したのーとマウント。ま、彼女が結婚する前に彼女の旦那になる人にこっそりカミングアウトしてたから、旦那経由で伝わったのだろう。今は言ってこない。あーゆー女、大嫌いだ。

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2020/02/05(水) 20:45:36 

    >>432
    人に対して何しに生きてるの?って思うのかなり病んでると思うんだけど…

    +21

    -0

  • 1041. 匿名 2020/02/05(水) 20:46:26 

    >>1
    確かに「目、だけは綺麗ですよね(にっこり)」
    と言ったったら?

    +31

    -0

  • 1042. 匿名 2020/02/05(水) 20:47:02 

    >>990

    あるよー

    持病もちで点滴通院してるけど看護師(おんな)から『人生たのしいですか?』って聞かれた

    適当に流したけどかなり失礼じゃない?
    まあ、看護師が見るからに暗そうだったからムシロそれに同情した

    彼氏もかっこいいし、私自身年収もまあまあある。
    お洒落して同僚と仕事帰りに、おしゃれな店ににのみ歩いてて、楽しいよ


    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2020/02/05(水) 20:47:36 

    >>1037

    新千歳 たてちゃいました(笑)

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2020/02/05(水) 20:47:49 

    実家が神奈川のど田舎農家の同僚に「うちは旧家なの〜!」って言われた。それ、誰が羨むの?

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2020/02/05(水) 20:48:41 

    >>1043
    ああ〜!私がツッコミたかったのにぃ〜ww

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2020/02/05(水) 20:49:47 

    >>1
    生まれつき二重は人のまぶたが二重かどうかなんてあんまり見てないと思う。
    中途半端な目か一重の人じゃないかな。

    +7

    -8

  • 1047. 匿名 2020/02/05(水) 20:49:52 

    私の恋愛が上手くいっていないのを知っていながら、
    「A君とB君に好かれちゃって、大変😞💦」
    と言ってきた友人。
    結局両方に自分から告白してどっちにもフラれてたけど(笑)

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2020/02/05(水) 20:50:19 

    >>1
    私は奥二重で悩んでるって話した時に、ぱっちり二重の友達に、私眠くなると三重になるんだよねーとマウントされた。

    +4

    -11

  • 1049. 匿名 2020/02/05(水) 20:51:06 

    「先輩は◯◯(激務で海外転勤ありの大手企業)に推薦貰うことも出来たけど、あえて結婚したら家庭のことも手伝いたいからゆるい会社に就職したんだって〜」
    私の旦那がその企業に勤めてるのを知ってて言ってきた。

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2020/02/05(水) 20:51:36 

    もうそろそろそんなに仕事頑張らなくていいんじゃない?


    出産直後の親友だった人に言われた


    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2020/02/05(水) 20:51:53 

    >>683
    それなwww
    そう思えばなんか2mm位はスッキリした

    +7

    -1

  • 1052. 匿名 2020/02/05(水) 20:52:06 

    >>105
    その人下品だね
    その程度の女ってことだよ

    +8

    -3

  • 1053. 匿名 2020/02/05(水) 20:52:07 

    たまにいる背の低い人のチビアピールなんなんだろね。私チビだから、男の前限定のもっと大きくなりたあいが口ぐせ。同じ身長の私は冷めた目でみてます。

    +6

    -6

  • 1054. 匿名 2020/02/05(水) 20:52:08 

    >>1
    なんで女限定なのか...こわ

    +2

    -4

  • 1055. 匿名 2020/02/05(水) 20:52:40 

    >>61
    わかるー私もダンスィの前で「脱毛今日行ったの?」って急に振られて、「私、全然毛深くないから脱毛行ったことないんだよねー」って言われたわw

    +11

    -0

  • 1056. 匿名 2020/02/05(水) 20:52:54 

    >>222
    子供に対して酷いわ。こういう大人がいるから容姿に悩んで安易に整形に走る未成年が出てくるんだよ。女の子産んだ人が全員マウント取るわけじゃないだろ。

    +17

    -11

  • 1057. 匿名 2020/02/05(水) 20:53:16 

    転勤族です。都内→福岡市
    パート先の正社員の発言
    東京の何区住んでたの?あー庶民的な区だよね
    車ないの?うそー○○さん車持ってないんだって
    ○○大なんだ。。私が国試受けた時はあなた達の時よりも合格率が低かったのよ。
    マウントかわかんないけどいちいち面倒くさい独身アラフォーのオバサンいる。お客さんからも嫌われてる。

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2020/02/05(水) 20:53:23 

    確定申告行った?って聞かれた事。
    さすがに年収2000万はないですわ。

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2020/02/05(水) 20:53:43 

    >>10
    これ読んでコメント主のほうがマウントしてると思ったのはわたしだけ?笑

    +52

    -8

  • 1060. 匿名 2020/02/05(水) 20:53:49 

    >>979
    私のその手の知り合いもアムウェイじゃないけどマルチやってるわ

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2020/02/05(水) 20:53:52 

    >>1043
    っょぃ

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2020/02/05(水) 20:54:05 

    >>205
    私は逆に家広いのー!って自慢された。家に遊びに行ったけど別に普通の大きさだったし、なんなら私の家の方がだいぶ大きかった。(祖父の意見により大きくなってしまった)
    あとで私の住んでるところが地方の社長やお金ある人が住む地域にあって周りの家が豪華でびっくりする!って話してたら、〇〇ちゃんの家が大きいわけないよねーって言われたw
    その子はなんでも1番じゃないと気がすまないし、家柄のことすごく自慢された。閉鎖的な田舎出身だから周りをよく知らなかったんかなーって思ってる。

    +8

    -2

  • 1063. 匿名 2020/02/05(水) 20:54:56 

    >>672
    え!ブルベだとかベースの色で
    マウントとか取れるの...
    意味わからないー!!
    それぞれの個性があるから上とか下とかないよね

    +14

    -0

  • 1064. 匿名 2020/02/05(水) 20:54:58 

    >>1058
    どういうこと?
    自営業とかなら年収2000万なくても確定申告はするんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2020/02/05(水) 20:55:19 

    >>956
    私も936さんと同じで
    自分はこんなに想われてます!!○○ちゃんは想われてなくて可哀想〜と受けてしまいます。マウントですよ。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2020/02/05(水) 20:56:48 

    歯科医師だけど、給料そんなに良くないよ〜

    ちなみに初対面。しかも職業まで聞いてない。

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2020/02/05(水) 20:57:05 

    >>1065
    超冷たいねとか言ってるもんね

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2020/02/05(水) 20:57:45 

    >>1064
    うちはサラリーマンで言われたのはがるちゃんで人気の医者の嫁w
    勤務医だからサラリーマンと一緒だと思う。違うのかな?

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2020/02/05(水) 20:58:11 

    >>1
    開幕早々殺意沸く〜〜〜

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2020/02/05(水) 20:58:24 

    普通の日常会話に思えるものもマウント認定されてて大量のプラス
    人間関係って面倒くさいと改めて思った
    独りが一番

    +5

    -2

  • 1071. 匿名 2020/02/05(水) 20:59:46 

    自分の旦那の収入
    自分が頑張ってきたわけでも頑張ってるわけでもないのに。
    頑張ってるのはあんたのご主人!

    +3

    -1

  • 1072. 匿名 2020/02/05(水) 20:59:57 

    妊娠報告と共に今なら同級生になるから子供作りなよって言われた。
    その後不気味なエコー画像送ってきて、無事生まれたら写メと出産時の詳細(何グラムだの帝王切開だっただの)をラインで送ってきて、しまいにはあなたも子供欲しいでしょう?
    マタニティハイのフルコンボ過ぎて呆気にとられた。

    +9

    -0

  • 1073. 匿名 2020/02/05(水) 21:00:20 

    10年位Hしてないって言ってたのに
    ジジイの彼氏ができた途端、ずっと
    彼がいない私に


    体、寂しくな〜い?と言ってきた!

    私ら50代ですわよ。ジジイは60過ぎてるし
    色ボケした2人キモイっす‥。

    +16

    -0

  • 1074. 匿名 2020/02/05(水) 21:00:54 

    >>950
    高齢者と接する仕事してるけど、普段からの言動キツいのは女の人の方が多いよ。虐待も女の人だって少なくはない。

    +17

    -2

  • 1075. 匿名 2020/02/05(水) 21:01:49 

    >>14
    えー私170だけど身長コンプレックスに思ったことないよ。反対にちっちゃい人は私にはない可愛さがあるなぁって思う。
    重要なのって身長じゃなくて自分の満足度だよね。
    結局。

    +49

    -0

  • 1076. 匿名 2020/02/05(水) 21:02:18 

    退職祝いに某ブランド(ハイブランドではない)のマフラーをあげたら、〇〇なつかしー若いとき使ってたー!

    これはマウント?

    +5

    -4

  • 1077. 匿名 2020/02/05(水) 21:02:56 

    結婚しても子供産んでも正社員続けてたら、大学の同級生(専業主婦)から、「体頑丈なんだねー」といわれた。

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2020/02/05(水) 21:03:19 

    3Kのバイトしてる事を言ったら「いいなー!私も単純労働してみたーい!肉体労働者あこがれるー!」って言われた。
    「ありがとう。すごく楽しいよ!」って返したら沈んだ顔してた。

    なんでわざわざ相手を傷つけたくてひどいことを言うのか分からない。

    +20

    -0

  • 1079. 匿名 2020/02/05(水) 21:03:24 

    やっぱ今時大学出てないと色々恥ずかしいよね~

    …あんた、私が高卒だって知っててそれ言ってる?

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2020/02/05(水) 21:03:34 

    >>24
    離婚した後にパパからママから買ってもらったって言ってるやつほど親不孝者はいないと思う
    おばさんが何言ってんの?ってなっちゃう

    +23

    -0

  • 1081. 匿名 2020/02/05(水) 21:03:46 

    >>1019
    自分にはなーんもないから旦那アピールするしか仕方ないんだよ。あわれだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2020/02/05(水) 21:05:03 

    >>1074
    私は社会福祉士だけど高齢者虐待は息子が圧倒的多数なんだよ
    試験のときに習う

    +6

    -6

  • 1083. 匿名 2020/02/05(水) 21:05:20 

    >>1073

    これはキモい!

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2020/02/05(水) 21:05:53 

    マスクあげてもいいけど私キッズサイズだよ?

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2020/02/05(水) 21:05:53 

    >>8
    「◯◯ちゃんが男の子二人も育ててるなんて信じられな~い」って言われた。
    ちなみに、その人子沢山で女の子のほうが多くて男の子は一人。

    +11

    -1

  • 1086. 匿名 2020/02/05(水) 21:06:04 

    >>10
    普通のデブwwww
    いるよねー、確かに結果は出てるけどさ
    それを周りに言うのはまだいいよ。
    それを自慢?として言うのは違うし、
    自慢を超えてマウントになってるのうぜー
    気づいてないって恥ずかしいよね。
    誰かが気づかせてあげるのもアリだけど、体の話だと言い難いよね

    +16

    -0

  • 1087. 匿名 2020/02/05(水) 21:06:53 

    医者と結婚すれば良かったのに〜。

    わざわざ新婚の私に言う意味がわからん。
    しかもその子の旦那は医師じゃない。

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2020/02/05(水) 21:07:50 

    全部同じ人からのマウント。相手は職場の同期。
    ・あの男、先に私に声かけて来たけど付き合う気ないからガル子のところに行ったら?って言ったんだよね。本当に行くと思わなかった~wwと言われた。
    ・私が婚約。婚約指輪いくら?って聞かれたから答えた(相場より高め)ら、えー!そんな金銭感覚の男嫌じゃない?と言われた。
    ・その女が私より先にデキ婚。ガル子も早く子ども産みなよ~wwって言われた。
    ・同期男女混合グループで遊んだ時、その女が豚汁を作ってきた。事前に言われたから、大変じゃない?って気遣ったつもりだったが、男たちがいる前で荷物になるから持ってくんなってガル子に言われたんだけどwwと言われた。
    今私が2人目妊娠中。早く2人目産みなよ~wってマウントとってやりたいくらい。やらないけど。

    +7

    -1

  • 1089. 匿名 2020/02/05(水) 21:08:19 

    子供の大学費用を奨学金も併用して出さないといけない。と言う話をしたら奨学金まで借りないといけないのは子供が気の毒。自分家庭は旦那の年収オーバーで奨学金借りられないから自費で出したよ、、って。言われた。
    そんな事わかってるわ!いろいろな家庭があるし
    みんながみんな裕福なわけじゃないんだよ!
    いい歳して世間を知らなさすぎ。

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2020/02/05(水) 21:08:23 

    >>1025
    マウントして昔からの友達失ってる人多いと思う。
    つい張り合いたくなって棘のあること言ってフェードアウトされてそう。

    自信なかったり誰かと比べたがる人ってマウントしやすいと思う。
    人生の一時期たまたま同じ場所にいたってだけなのに、同級生相手だと勝ったとか負けたとかズルイとか言う人いるよね。。

    +13

    -0

  • 1091. 匿名 2020/02/05(水) 21:09:01 

    >>238
    それなwww
    自虐としか感じなかった
    「え、じゃあ作らない…(作れない)ってこと?」
    ってもし言うならなんて返すんだろw

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2020/02/05(水) 21:09:12 

    >>1078
    私も3Kの仕事してるよ。もしそんなこと言われたら「楽しいよ!この仕事好きだし!」(本当にそう思ってるので)って答えればいいんだね。どうもありがとう!

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2020/02/05(水) 21:09:30 

    >>157
    すっげーブスなババアが浮かんだ 
    絶対美人じゃないねそういうのに限って

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2020/02/05(水) 21:09:42 

    >>10
    デブは自分の図体わかってないから、通路を塞いでることに気付かない。つまり自分の贅肉が見えてない。

    +17

    -0

  • 1095. 匿名 2020/02/05(水) 21:10:15 

    >>1076ってマウントなんだ
    一瞬、ん??若いとき使ってた??


    って思っだけど対して気にせず言ってるんだと思ってた

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2020/02/05(水) 21:10:39 

    「私、今まで士業としか付き合った事ないし、今後もそれ以外ムリ」とほざいた美川憲一似の同僚

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2020/02/05(水) 21:12:47 

    >>478
    全く同じ感じの友人います!
    人の彼氏や旦那さんを小馬鹿にした感じがあってマウント気質な感じ
    アプリで彼氏と出会った子の前で「アプリはちょっと…」とか言って苦笑いして下に見てる雰囲気で
    婚活パーティ誘われた時も断ってた
    今も彼女独身だったと思う

    +7

    -2

  • 1098. 匿名 2020/02/05(水) 21:13:18 

    >>18
    大学生のころに久しぶりに元同級生で集まったんだけど、
    早くに結婚&出産した子が「みんなも早く産まなきゃね~」って言って、その場の全員がポカーンとしたことある
    まだ学生だしこれからまだ恋愛に就職にと忙しいのに出産とか何言ってんだコイツって感じで全くマウントにもなってなかった
    子どもいることくらいでしかマウント取れない人っているよね

    +90

    -3

  • 1099. 匿名 2020/02/05(水) 21:13:21 

    私がカロリーメイトのドリンクを飲んでたら、見せてと言って来てカロリーを確認。
    200カロリーだったんですが、飲み物で200カロリーも取るの気が引ける~、と渡辺直美級のデブに言われた。

    自分はお昼休みの前にチョコバーとか食べてるのに。

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2020/02/05(水) 21:13:35 

    ある日義母の家に行ったら普段バックなんか置かないような目立つところにセリーヌのバックがどーんと置いてあった…
    また次行ったら私が授乳で借りてる部屋に不自然にどーんと置いてあった。50代にもなってブランド品でマウント取る義母にドン引き

    +3

    -1

  • 1101. 匿名 2020/02/05(水) 21:14:00 

    >>1090
    美人な友達が低収入と結婚して2年後くらいに、ママ友多いアピール、美人と言われた自慢、子供が可愛いと言われた自慢をするようになった
    幸せそうじゃないし惨めに見られたくないからだと思って、美人だもんね、子供可愛いもんね
    と相槌をうつようにしてる
    実際美人なんだけどね

    +25

    -1

  • 1102. 匿名 2020/02/05(水) 21:14:11 

    >>693
    よこ
    どのみちマウントとるような女はどんなスペックであれ中身はお察し。

    +11

    -0

  • 1103. 匿名 2020/02/05(水) 21:14:54 

    >>1076
    私もこれは悪気なくいっちゃうかも。

    +7

    -2

  • 1104. 匿名 2020/02/05(水) 21:15:01 

    えー!天然パーマなの?うらやましー!
    私なんて巻いてもすぐ取れちゃうもストレートで、ゴムも落ちてきて最悪だよ~(>_<)
    とか?この手のやつめちゃくちゃあるわ笑

    +3

    -7

  • 1105. 匿名 2020/02/05(水) 21:16:05 

    >>1
    「ガル子さん、いま仕事してないんだって〜?」
    仕事してないよ病気療養中だよお前に教えてないだけだよ。バーカバーカ

    +31

    -0

  • 1106. 匿名 2020/02/05(水) 21:16:29 

    >>8
    父が私に送ったアクセサリーに母が嫉妬して泣き出した修羅場を見せてやりたい。
    母娘が友達みたいに仲良いって母が賢くて自分に自信がないと無理だろうな…。

    +92

    -1

  • 1107. 匿名 2020/02/05(水) 21:16:35 

    >>10
    ごめん、直美って誰?
    渡辺直美?

    +9

    -2

  • 1108. 匿名 2020/02/05(水) 21:16:55 

    >>543
    ヤンママさんが、やっと37で子が授かった友人に「そんな年取ってから、私子供産めない。」と失礼なこと言われたこと、あるそうです。想像力がないと、時に人を傷つけますね。

    +15

    -2

  • 1109. 匿名 2020/02/05(水) 21:17:17 

    >>1084
    頭の中身が?
    って心の中で返してしまいそう……

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2020/02/05(水) 21:17:53 

    私ってモテるんだよね〜
    今まで女にされたマウントをぶちまけよう

    +2

    -5

  • 1111. 匿名 2020/02/05(水) 21:18:47 

    ここを読んでると
    ただの日常でも、マウントだと思われそうで
    何言ったらいいか分からなくなってきた、、

    プライベートなことは、秘密で
    天気の話くらいしか思いつかないや

    それとも、昔の苦労話とかならしてもいいのかな?

    +19

    -1

  • 1112. 匿名 2020/02/05(水) 21:19:11 

    ねえニキビすごくない?大丈夫??

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2020/02/05(水) 21:20:00 

    >>672
    えっ正直自分は心底イエベ(特に春)に憧れ強すぎて言っちゃうかも
    コスメも服も絶対イエベのが選択肢広いし、愛され雰囲気すぎて羨ましいじゃんよ…
    マウントと思われてたらやだな

    +4

    -2

  • 1114. 匿名 2020/02/05(水) 21:20:16 

    >>1108
    思慮が浅いと人を傷つけるよね。。
    想像力って大切だと思う。

    +18

    -0

  • 1115. 匿名 2020/02/05(水) 21:21:21 

    >>1103
    人から物をもらってそんなこと言ったら馬鹿だよ

    +5

    -1

  • 1116. 匿名 2020/02/05(水) 21:23:09 

    >>118
    似たような話で
    マウント「ガル子さん所はあの国立大の附属受けるんですかあ?」
    「え、なんで急に?」
    マウント「えー受験させたらいいと思って~」
    「無いです。マウントさんは考えてるんですか?」
    マウント「うちは行かせませんよ~」
    …中受して受かってから言えよ
    あとこう見えて附属出身(別の)私に喧嘩売ってんのか?

    +1

    -5

  • 1117. 匿名 2020/02/05(水) 21:23:25 

    女というか50代のババアにだけど、
    「子供がいるから老後は安心だわー」
    と、20代の私に言ってきた。

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2020/02/05(水) 21:24:11 

    >>29
    私は、友人にいつもモテ自慢されてます。
    学生の頃からだったので、デブスな私はいつも聞き役。歴代のカレシは妻子持ちの職場の上司、妻子持ちの職場の先輩、自称アスリート、バツイチ年上などなど。
    40過ぎましたが、彼女は未だ独身です。

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2020/02/05(水) 21:24:17 

    やだぁ
    あんたの息くっさ〜
    今まで女にされたマウントをぶちまけよう

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2020/02/05(水) 21:24:17 

    ツイッターでさ、よくナンパ自慢、かわいいって言われた自慢、マスク小さい自慢。
    直接私だけに言われたわけじゃないんだけど、イライラする。器小さいかもしれないけど。
    あと、アーティストとかのファンが私の方が前から好き、みたいなマウントとかさ。
    ツイッター見てるとマウントとりたい人ってたくさんいるな、と思う。

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2020/02/05(水) 21:25:36 

    >>1119
    おいw
    今まで女にされたマウントをぶちまけよう

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2020/02/05(水) 21:26:11 

    私はぜったいに無理でなりたくないけどそういう人生も素敵だよね
    ていうか無理だけど

    無理二回言ったな

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2020/02/05(水) 21:27:02 

    本人も旦那も美男美女
    子どもはインターナショナルスクール
    本当に素敵だなと思ったから、素敵!って言ったら、子ども欲しいなら早く結婚しないとね〜って、半笑いで言われた。
    生活レベル違いすぎて羨ましいとしか思わなかったけど、帰りの電車でふと、あの表情はもしかしてマウントされたのかしら?って思った。笑

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2020/02/05(水) 21:27:07 

    >>26
    うぜぇーーー!!

    +87

    -0

  • 1125. 匿名 2020/02/05(水) 21:27:23 

    >>19
    どうやって息するの?
    まさか口呼吸でうつ伏せ?
    よだれやばそうだねww

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2020/02/05(水) 21:29:30 

    >>728

    おばさんが28で結婚。母親(主の祖母)から『28で結婚しとったんじゃ、高齢出産になる』言われた。
    って話じゃない?

    私もしばらくかんがえた

    +21

    -1

  • 1127. 匿名 2020/02/05(水) 21:29:45 

    >>823
    ブスと現状満足してなくて満たされてない人ね
    ブスからモテ自慢とか彼氏自慢されると物悲しくなるよね

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2020/02/05(水) 21:30:15 

    独身マウントも結構ある気がする
    結婚するんだって報告しただけなのに、どんな人?仕事は?えっ同居?そんな人と結婚無理だわ~、独身で良かった~
    みたいなこと言ってくる人、そこそこいる

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2020/02/05(水) 21:31:37 

    結婚もしてない、子供もいない私に赤ちゃんの写真だけ送ってくる人。
    友達ではない、知り合い。
    最初の頃は『かわいいねー』くらいは返してたけど、全然かわいくもないからスタンプだけ送ってる。

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2020/02/05(水) 21:32:39 

    彼氏ができたって報告すると細かく聞き出してだめなとこを探そうとしてくる

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2020/02/05(水) 21:32:42 

    >>1
    私幅広二重だけど、子供の時「外人みたい!ガイジン!」って言われたりして嫌だったし、鼻口は日本人なのに大人になってもハーフみたいって言われてほんと嫌だ。
    一重に子供の頃から憧れてきた
    そういう私からしたら二重になりたいって言う友達は嫌みっぽく感じる その二重になりたい相手も、そんな感じかもよ? かわいい二重の子もいるけど、二重が全部いいわけではない形が悪ければ一重の方がきれい

    +8

    -11

  • 1132. 匿名 2020/02/05(水) 21:33:42 

    >>1048
    うぜーww
    フォロー出来ないタイプだね
    結局自分に持ってくやつ。
    反応に困ったとしても、何故ダメージウケる形にもってくんやろね

    私の友達も毎回それで、共感して欲しい時、相談した時でも自分の話にもっていって空気悪くなる。でも友達はニッコニコなんだよねw
    自分の意見を言って話を締めた!って思ってるんだろうね

    +0

    -3

  • 1133. 匿名 2020/02/05(水) 21:34:48 

    自慢してないフリしてサラッと自慢してくるやつ。
    あれが1番イラつくんだよね。

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2020/02/05(水) 21:35:17 

    >>11
    これ、結婚当初、義理の母に言われたことあるんだけど…マウントだったのかな…モヤっとしたのは確かだけど。

    +8

    -1

  • 1135. 匿名 2020/02/05(水) 21:35:31 

    >>865
    滅多にいないけど、ごく稀にいるよね。こういう底意地悪いオバサン‼
    その人は他にも色々と倫理観おかしかったし、まぁ変わってるよ
    まともじゃないのは確か

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2020/02/05(水) 21:35:34 

    見てみてー。プロポーズされたっ♡ 婚約指輪チラリ

    +2

    -2

  • 1137. 匿名 2020/02/05(水) 21:35:53 

    >>64
    え、うちの職場にもそうやって自分小さいんですうーってことでマウントとってくる子いるけど
    もしや同じ職場?(笑)

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2020/02/05(水) 21:36:24 

    巨乳の友達と温泉行ったとき、
    「●●(私)って体にコンプレックスある?」
    と聞かれ、

    「んー胸かな、、、と答えたら」

    友達「フッ(笑)じゃあさ、彼氏とするとき電気消す」 
    私「消さないときもある」

    友達「え?その体見せれるの?まじ?」

    高身長、痩せて巨乳でスタイルいい友達だけど、性格悪すぎて引いた。

    +10

    -0

  • 1139. 匿名 2020/02/05(水) 21:36:33 

    >>1130

    あった!
    顔は?→写真見せた『東出似』
    勤務先は?『外資IT』
    大学は?『アメリカの大学』
    身長は?『178』

    身長で『チビー』といわれた

    178
    がチビならみんなチビだよね
    その女167あるけど、旦那も167だけどね

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2020/02/05(水) 21:36:43 

    >>278
    てかさ、食事中にそういう話するのはマナー違反だよ。食欲無くすわ

    +86

    -4

  • 1141. 匿名 2020/02/05(水) 21:37:38 

    >>672
    分かる! あたしブルベだからさ〜 ブルベだからこの色は似合わないな〜 ◯◯は絶対イエベだからこの色似合うよ〜って変な色。

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2020/02/05(水) 21:38:06 

    転職決めないうちに総合職で働いてた会社を退社したら、友人がやたら非正規の仕事を勧めてきた。。
    本人も総合職で働いてて、私は転職先も総合職で探してたんだけど。そして特に彼女に助言も求めてもなかったのに、、
    目もギラついてて怖かったので疎遠にした。

    +4

    -1

  • 1143. 匿名 2020/02/05(水) 21:38:21 

    >>105
    心狭。。

    +1

    -7

  • 1144. 匿名 2020/02/05(水) 21:38:35 

    >>45
    借金ある友達に「私はもう完済したよー!」ってそれこそマウントじゃん
    あなたより稼いでるよ!って言ってるようなものだよ感じ悪いと思われても仕方ない

    +75

    -1

  • 1145. 匿名 2020/02/05(水) 21:39:19 

    やっぱ女の幸せは子供を産むことだよね〜

    入籍前に妊娠した職場の人が自慢気に言ってきた

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2020/02/05(水) 21:39:44 

    まだピッチピチの29歳だからババア共が羨ましがるくらい私若いしwと本気で口にしている経産婦

    貴女より遙かに若くてカワイイお嬢さんが世の中には沢山いると言うのに身の程知らずに頭疑った

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2020/02/05(水) 21:39:49 

    自分の子供は運動神経抜群で、好奇心旺盛で色んなことに興味があって、伸ばしやすいんだってよ。
    あっそ、良かったね。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:04 

    >>1111
    ほんっとに個人的な意見だから、気にしないで欲しいんだけどマウントって正直相手との関係によると思う。ただの知り合い程度にいきなり収入とかの話されたらマウントか!?ってなるけど友達だとそんな話になっちゃうこともあるし必然的に旦那の職業とかの話にもなる。だから相手との関係性が大きいと思うな。正直マウント取ってくる人って空気読めない人が多いと思う(読めないからそんなこと言うんだと思うけど)。

    +14

    -1

  • 1149. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:11 

    中学時代、長身でスタイルが良い友達がちびっ子キャラの同級生に「小さい方がかわいいもーん」って言われ
    穏やかに微笑みながら「いつから?」って返してて、好き!!って思った。

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:28 

    >>958
    いや身長低いけど、平均くらい(157〜160ないくらい)の人にめっちゃいじられるし、馬鹿にされてマウントされるよ。他の要素で勝てないから唯一身長のことだけ言ってくるんだと思う。イラッとした素振りしようとしても、ムキになっちゃってwwってなるから、ふーん(・・?)って返事してる
    逆に背が高い人は何もしてこないわ。
    30過ぎてるのに見た目の事言うとかアホかと思う。

    +16

    -0

  • 1151. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:12 

    夫の年収マウントされた!
    同じ会社の人だから、勤続年数からなんとなくの年収は分られてしまう。
    「うちの夫はその倍以上はあるかな〜。税金も多くてさ〜」って!!
    でもさ、あんたの夫、年齢もうちの夫の倍くらいあるジジイじゃん!そりゃ年収の差あるわw

    +26

    -0

  • 1152. 匿名 2020/02/05(水) 21:41:19 

    彼氏のいる友達と私で飲みに行った帰りにナンパされてあしらって、帰ってる途中に「◯◯ちゃん彼氏欲しいって言ってたじゃん!さっきの人で良くない?追いかけてきなよ。私は彼氏居るから行かないけど。」って言われたこと。

    +10

    -1

  • 1153. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:13 

    婦人病の手術してほぼ妊娠無理な
    時に
    同僚の既婚者から私不妊かもー
    不妊かなーと1ヶ月相談にのってたら
    実はもう妊娠してて安定期入って
    なかったから言えなかった

    と言われた

    +9

    -0

  • 1154. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:20 

    >>1140
    わかる、こんな下品な返しをする女の方を縁切りたいわ

    +32

    -2

  • 1155. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:26 

    >>1048
    滋賀の近くだねー!
    もしくは
    ファービーもそんな感じだよねー!
    って返してしまいそう。。もちろん心の中で……

    +2

    -3

  • 1156. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:47 

    >>378
    絶対無理だよ、
    苦しすぎて危ないwww

    +6

    -1

  • 1157. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:08 

    >>4
    本気で食べても太れない人って悩みらしいね。羨ましい悩みーとは思うけど大変だなーって思う。

    +11

    -1

  • 1158. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:28 

    >>1140

    昔喫茶店でカレー食ってたら、隣の50位の威勢がいい
    クソばばあが下痢の話してた

    おばあちゃんとかなら許せるけど

    +6

    -4

  • 1159. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:30 

    >>1153
    悪いけどそれは職場の人程度に話す方が悪い……
    言われたってどうしていいか分からないよ
    親友でも困るかも

    +4

    -5

  • 1160. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:43 

    >>687

    うわぁ・・私だったら同性だし長女にイラついて仕方ないと思うわ。
    しかも男の子が優しくて良い子ってなると、更に男の子の方が可愛くなってしまう。異性ってだけでも異常に可愛いのに。

    +31

    -19

  • 1161. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:53 

    >>11
    自虐系自慢だよね。
    私も実際自慢の旦那だけど、自慢になりそうだからあんまり言わないようにしてる。自慢になる上に自分も落としてて、さらに印象悪くなるからね!家事苦手な女を面白がるより軽蔑する人の方が多そうだし。

    +24

    -4

  • 1162. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:20 

    >>6
    なめたらあっかっん〜!
    なめたらあっかっん〜!
    人生なめずに これな〜めて〜!!!

    +68

    -0

  • 1163. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:52 

    >>701
    形成外科だよね

    +25

    -2

  • 1164. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:20 

    >>3
    「なんで結婚しないのぉ〜早いうちに子供産んだ方がいいよ〜子供可愛いよ〜」
    と目の前で公開授乳ショー(乳首ビローン)

    友達やめました(^^)

    +135

    -5

  • 1165. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:26 

    くだらねーーーーー!

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:46 

    マウントが積み重なったのと、結婚祝いくれなかったのに式に呼ぼうとしてきたので遂に無理になって疎遠にしました。

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:05 

    >>14
    私170cm弱だけど、あと3cmぐらい身長欲しい。
    照明などを交換する時は大きい方が便利だし、最近のモデルやタカラジェンヌは172以上の人がざらにいるので。

    +8

    -7

  • 1168. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:55 

    >>68
    税金増えるよ

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:56 

    >>1166
    この一撃!って事じゃないんだよね。
    モヤモヤも積み重なると、もう無理かな、、になるよね。

    +7

    -0

  • 1170. 匿名 2020/02/05(水) 21:49:49 

    母「あんたは胸より肩甲骨の方が大きいな」

    いや、母さんだって言うほど胸ないよ!?

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:04 

    仲良いと思ってた親友。
    私は独身介護職、友人は専業主婦だったとき、お互いにすごく太ってしまっていつもどうしたら痩せるかなーなんてバカ話して楽しかった。
    数年後、私は公務員と結婚が決まり妊活したいのもあり寿退社し、専業主婦になり友人は子供に手がかからないからとパートを始めた途端に不妊治療で体重が増えてしまった私を見て、仕事したら痩せるよー!って毎回言われた。
    友人の旦那には公務員は税金泥棒だの私を前にめちゃくちゃ言われた。それを叱らない友人にも呆れて付き合いやめた。
    私は多分、見下されてたのかなー

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:09 

    >>61
    私もダンスィの前で
    『胸なくて本当羨ましい!胸あっても邪魔なだけだし!bだっけ??』だって😣

    あなたがあまりにも言うもんだからはかりに行ったよ
    e65なのを嬉しくて自慢しちゃったけど嘘つか呼ばわりされて巨乳になりたがってるみたいって周りに言いふらされた😣

    +30

    -1

  • 1173. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:11 

    >>747
    739です、義姉じゃないけどママ友には言われました。
    気にして、そうならないよう厳しくしちゃった時期もあったけど、結局は子どもの気質とか 躾だなって私も思います。

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:16 

    >>26
    文章読んでるうちにオチが見えてきてだんだんウザさが増して行く中、
    オチが来てめっちゃムカついたわーwww
    だからなんやねん!!!
    謎に千と千尋思い出したんだが??
    なんか''花束にはメッセージ''ってのが定着されてるんやろね、
    気持ちが伝わればいいと思うけど、文やなんならSNS等で気持ち伝える奴よりは言葉の方がええやろwww

    +36

    -0

  • 1175. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:35 

    ここまでのコメントの中で、ガチのアスペってのもありそう。

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:19 

    結婚してからお花畑継続中の友達。私は独身。
    学生の頃からマウンティングや自慢ばかりだったけど、そういう子なんだなと深入りしないように1歩引いた付き合いを続けてた
    結婚してから幸せ自慢収入自慢が激しくなり、散々自慢した後に「私たちみたいな夫婦あなたの理想でしょう?」と…
    理想論など語ったことも無いし別に羨ましいとも思ってなかったからイラッとして「何が?」と返したけど。
    マウンティングされ見下され、もう無理付き合えない

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:20 

    むしろ一重からマウントとられるよ。
    嫌味っぽく二重でいいよねぇ〜みたいに言われて粗探しされる。

    +0

    -1

  • 1178. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:21 

    新婚旅行でハワイに行ったとき、ツアーの夕食時にドリンクをテーブルごとに注文する方式で「どうする?私、パイナップルジュースにしようかな。」と夫婦でほのぼの会話してたら、同じテーブルのおばさんが「わたし、いっつもパイナップルジュース飲んでるし、そろそろ飲み飽きたから他のにしーよおっと」って大きな声で言った。は?好きにしろよwww

    +9

    -1

  • 1179. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:39 

    >>1153
    ほんとは妊娠してたのにわざわざ嘘の不妊相談されてたってこと?意味わかんない、ひどいね

    +15

    -0

  • 1180. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:56 

    えwチューブ使ってるの?(生姜)

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:57 

    >>1151
    私ならたぶん、あーあなたの旦那さん、〇〇歳位だものね、年の差婚てそういう時いいよね〜とさらっと返しそうw

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2020/02/05(水) 21:52:06 

    良く身長高いって言われるけど座高が短いだけ

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2020/02/05(水) 21:52:41 

    >>266
    私も彼氏いたときは婚活パーティー行ってみたくて仕方なかったよ
    いざフリーになって婚活始めたら地獄だった
    選べるイメージだけど選ばれる側だった…

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2020/02/05(水) 21:54:40 

    >>754
    そうかも、うちはビアノやらせてるんだけど、「ピアノって高いからうちは二人も無理だわぁ」みたいな。
    マウントなのか自虐かわかんないけど、感じが悪いのは確か。

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/02/05(水) 21:54:48 

    >>4
    えっ!お腹に虫がいるのかも?!
    って返すとか?

    +0

    -9

  • 1186. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:06 

    マウントかわからないけど、カラオケ行く時いつも私が名前書いてたのに向こうが結婚したら我先にと新姓で書き出して何コイツって思った。

    +2

    -2

  • 1187. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:22 

    職場の女性上司から
    「管理職だとさー、男にモテないんだよねぇ。出来るって大変…」
    40過ぎて独身なんだったら出世なんてしたくないわ

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:00 

    >>1096
    施工管理士とか介護士とかでもいいのかな

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:02 

    >>1172
    アンダー65とか70ってカップ数あっても大きく見えないんだよね!わかる
    わたしも嘘つき呼ばわりされたり「でも容量的にはB80だよ」とかなんとか言われたりしたことあるけど人の乳と張り合って何したいんだろうね

    +12

    -0

  • 1190. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:28 

    >>15
    こういうのさ、悪意に満ちて言われるより、悪気なく言っちゃう子のほうがタチ悪いよね。

    +27

    -0

  • 1191. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:46 

    女にされたマウントじゃないけど、職場の不細工な男に、「高校共学?」って聞かれ、
    え?!急にどうしたんですか??と聞いたら、「いや、うちの嫁、女子校だから、世間や
    男女の事あんまり知らなくてまいっちゃうんだよなぁ」とデレデレしてた。キモ!

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:48 

    >>1
    同じ事言われたw一重羨ましい!って。コスプレ?してて一重のがやりやすいらしいwww絶対思ってないだろ

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:56 

    普通に毎日化粧して会社行ってたら
    スッピンマスクの奴に
    スッピンで会社来たことある~??
    って言われた。

    スッピンで会社来れる私すごいっていう自慢?www

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2020/02/05(水) 21:59:05 

    >>61
    普通に手の大きな人羨ましいけど。それマウントになってしまうとか難しい!あと身長もあったよね。スポーツとかしてたら普通に有利だし、日常でも便利だし。

    +4

    -2

  • 1195. 匿名 2020/02/05(水) 22:00:48 

    >>1104
    綺麗だったら本気でうらやましい。
    相手が多毛剛毛ストレートの人ならマウントじゃなくてフォローだった可能性もあるよ。
    そういう私は子供の頃「ポニーテールというよりリスのしっぽね」と京都人の友達の母親に言われたわ。
    いけずもマウントの一種かな。親子して嫌われてたけどね。

    +4

    -1

  • 1196. 匿名 2020/02/05(水) 22:01:13 

    >>958
    158くらいの女が高身長と低身長ディスってくるよ。
    あんたみたいな タイプ🥴

    +9

    -4

  • 1197. 匿名 2020/02/05(水) 22:03:09 

    女友達に婚約指輪を見せてって言われたから見せた。
    そしたらブランドを聞かれて、ノーブランド(でもデパートでダイヤから選んで作ったもの)って言ったら「ふぅーん。私は小さくても、ブランド物がいいな!絶対●●(有名ブランド)のがほしい」と言われた。
    数年後、その子が見せてくれた指輪はノーブランド、私よりも小さい石の指輪だった。あんな事言った事忘れてるんだろうな。

    +7

    -1

  • 1198. 匿名 2020/02/05(水) 22:04:07 

    >>1159
    だからって意味不明な嘘つくのわけわからなくない?
    不妊治療って身体にかなり負担かかるから急な体調不良にもなるし一応言っておいたんだと思うよ

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2020/02/05(水) 22:04:51 

    旦那が大企業に勤めてて~旦那が外語大出てて~っていう言ってる本人は何も持ってないマウント

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2020/02/05(水) 22:05:34 

    >>1148
    いちいち張り合ってきてウザいママ友を適当に流してたんだがここ読んでたらあれはマウントだったのだろうか、と考えこんでた
    関係性もあるのかな

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2020/02/05(水) 22:05:56 

    >>42
    言い方次第だね。
    深刻な顔して食べても太れない体質で…なら可哀想だなって思うけど、私食べても太れなーいつらーい(>_<)って言われるとうざいかも笑

    +38

    -0

  • 1202. 匿名 2020/02/05(水) 22:06:35 

    胸が大きいから肩凝るんだよねー、そうじゃない人羨ましいな。

    +2

    -1

  • 1203. 匿名 2020/02/05(水) 22:06:49 

    ニトリの家具なんて置けないよね~

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:03 

    >>1078
    なんでマウントするんだろうね?
    された方は絶対嫌な気持ちになるし、友達減るとか考えないのかな。。
    気がつかれなかったら言った方は言う意味がないわけだよね。
    上手く返されたら下手したら恥かくと思う。
    なんのプラスも無いよね。

    +16

    -0

  • 1205. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:15 

    >>48
    なんかそういう人って必ず居るんだなーって思いました。www
    20人となると笑っちゃうわ!
    なに、どこの、なんの自慢??
    期間でマウント取るならまだしも、人数ってことはそこに意味があると思ってるんだろうね。人脈が大切、学歴が大切みたいな。
    いいところに就くのは凄いけど、
    聞かれない限り話す事は無い部分のマウントは必要性ゼロだよ。
    そんな人に時間使わなくて良きよ!!

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:24 

    東京住んでるから凄い自慢

    +2

    -1

  • 1207. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:32 

    リス顔羨ましいなー私猫顔だからリス顔に憧れるの

    出っ歯なだけだようざ

    +0

    -2

  • 1208. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:59 

    保育士です。
    子育て中の後輩(26)が私(33独身)の前で、
    「やっぱり保育園の子と我が子って違いますよね!」
    「子ども生まれると保護者の気持ちが分かるんですねー!」
    「子育てが大変すぎて仕事の方がラクなんですよねー!」
    とギャーギャー言っている。

    +7

    -0

  • 1209. 匿名 2020/02/05(水) 22:08:54 

    >>1

    私も含め、家族全員一重。
    義妹家族も全員一重。

    風邪気味だと奥二重になることもある。
    目をこすって二重になることもある。
    一重じゃないと大爆笑になる。
    写真も撮る…

    +8

    -0

  • 1210. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:42 

    >>1196
    分かる、背の高い人や低い人は一部アピる人いるけど平均の人は男の前で割と褒めた後に下げてくる。

    背が高くても出るみたい!でも〇君と同じくらい?
    とか笑。
    小さくて可愛いよね!私158だから背が高くもないし小さくて可愛いってわけじゃないし一番中途半端〜!
    とかさ。
    で、そんな事ないよ、ちょうどいいよ、って言われるの待ってるの。

    +5

    -3

  • 1211. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:46 

    >>1128
    いるいる〜!
    お前のこと選ばないから安心してって思うw

    +2

    -0

  • 1212. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:48 

    >>1164 友達の前で乳首だすの!? 見たくもないし、完全に結婚出産ハイだね。自分が世界で一番幸せだと思ってるタイプ。

    +70

    -2

  • 1213. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:17 

    男の子ほしくないの?とか

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:33 

    私の娘は胸が大きいから痴漢に遭いやすいのよ。貴方は強そうだから大丈夫ね!

    ってパートのババァに言われた。ちなみにその娘より痩せてるし胸も変わらない笑

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2020/02/05(水) 22:11:14 

    >>4
    いや、本当に悩んでる人いるからそれをマウンティングととるのはちょっとね…

    +25

    -1

  • 1216. 匿名 2020/02/05(水) 22:11:42 

    >>200
    ね、絶対寂しいからこその発言とみた!w
    心がひとりぼっちだから
    一人っ子=ひとりぼっちに繋げて言ってみたけど、引っかからなかったって感じかな。
    お兄さん2人で、歳離れてたら趣味とか一緒じゃない限りお母さんとしか共有出来ないもんね。
    それでも一人っ子はいつもそうで、でも自分のことはしっかり出来てる。
    そんな所にも何か勝てないと思ったのかな…
    深く掘りすぎた、、すみません。

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2020/02/05(水) 22:11:52 

    >>12
    旦那の収入のせいで働けないとか抜かすママ友

    +50

    -1

  • 1218. 匿名 2020/02/05(水) 22:12:19 

    なんで女同士っていちいち張り合うのかね
    疲れる

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2020/02/05(水) 22:13:00 

    ヤリマンのくせにモテてる自慢する女
    メンヘラだった

    +4

    -1

  • 1220. 匿名 2020/02/05(水) 22:13:59 

    >>873
    ゴミだめにいる…アパレルをゴミだめってあなた言ってるようなもので、それフォローになってないよw

    +1

    -0

  • 1221. 匿名 2020/02/05(水) 22:14:16 

    >>1159
    手術したんだから仕事も休んでるだろうし、言わなくてもある程度は職場の人にもばれるんじゃない?
    それに話されても困るっていっても、妊娠してるのに私不妊かもーなんてすぐにバレる嘘つく必要ある?

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2020/02/05(水) 22:14:36 

    相手が悔しがるのを見越しての言動がマウントかと思うんだけど、単に空気読めない、相手の気持ち考えられない、自慢したいだけって感じのもあるね。
    本当に世の中マウントだらけだったら、嫌んなっちゃうねー。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2020/02/05(水) 22:15:54 

    >>1172
    乳で張り合うのってマジでなんなんだろうね

    +11

    -0

  • 1224. 匿名 2020/02/05(水) 22:16:45 

    >>924
    だよね
    ほんとにコンプならわざわざ自分から晒しにいかんわ

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2020/02/05(水) 22:17:51 

    >>1017
    本当にそう思う。
    共済年金廃止されちゃったし。
    夫婦共働きは必須。公務員夫婦でやっと旦那さん大手で専業の姉家族と同等位の生活レベルだよ。

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2020/02/05(水) 22:17:58 

    子供出来ないのは
    神様が見てるからだよって
    言われた事。
    深く傷付いてそれから
    子供見る度に思い出す

    +19

    -0

  • 1227. 匿名 2020/02/05(水) 22:17:59 

    ボジョレー・ヌーボー解禁の話題で、
    わたしは学生のときにカルディでバイトしてて解禁日は試飲でおすすめしたり他店と売上本数競ったり大変でした~って話したら、

    「カルディのボジョレーって悪酔いするやつだよね」

    って言われて殴ろうかと思った。

    ほかにも、今日の服は骨董品やさんみたいだねって言われたりマウント女と同じ部署でほんと週1回は殴りたくなってる

    +6

    -1

  • 1228. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:02 

    >>682
    自分より明らかに上だと思ってる人には自慢されても(そっか…!すごいな!!)って思うだけなんだよね
    心の中で見下してる相手に言われるからムカつく!!!
    マウント取られたと感じたらお互いのために距離置いたほうがいいね

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:08 

    >>1068
    よく分からないね
    勤務医なら確定申告しなくて良さそうだけど…
    >>1068さんの旦那さんが自営業だと思ってたとか?
    マウントなのかな?謎だねw

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:09 

    >>112
    私は163なんだけど、すごく大きく見えるらしく170ある?とか言われる。
    高身長に憧れてるから、ハイヒールばっかり履いているんだけど、私の実身長がわからない平均も低身長もマウントしてくる。
    旦那も親戚も男友達もかなりの確率で高身長高級取りだが、マウント女には絶対に紹介してやらない。
    それを知ると下手に出たりしてプライドないのかね。

    +1

    -2

  • 1231. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:26 

    >>1111
    うん、それマウントととるか?みたいなのもあって。たぶん本人の劣等感に絡んだ話だと、ただの事実報告でもマウントになるっぽくて怖い。どうすりゃいいの

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:40 

    昔言った事都合良く忘れるかね??やっぱ自己愛の頭のお病気なのよ。それに行き着く。

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2020/02/05(水) 22:18:56 

    英語話せる、マンションは上階しか住まない、モテる、娘がモデル並みetc…
    まず日本語勉強してね、謙虚って言葉知ってる?

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/02/05(水) 22:19:21 

    >>44
    マウントとは違うかもしれないけど
    息子が4歳くらいの時に一緒に女子トイレに入ったら
    先にいた女の子ママがうちの息子を汚いものを見るような目で見てきて、
    女の子(娘)にそっち見ちゃダメ!早くいくわよ!って言ってた。
    腹が立ったというより、悲しかったなぁ。
    男の子ってそんなにダメなの?ってよく思う。
    全然かわいそうじゃないし!

    +27

    -10

  • 1235. 匿名 2020/02/05(水) 22:19:39 

    >>12
    わざわざこんなこと言わないけど本当ムカつくよ
    たけーよ

    +96

    -1

  • 1236. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:06 

    >>1
    主さんと逆だ(笑)

    二重って気持ち悪い、一重の顔の方がいいわーと言われました。

    +9

    -0

  • 1237. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:13 

    私キッズサイズ入っちゃうんだよねー
    ジーンズとかサイズないし

    うるせえ、寸胴が!!

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:49 

    >>18
    言うべきじゃないけど
    一般論だからぽろっとでちゃったのかもね

    +27

    -5

  • 1239. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:59 

    >>6
    早稲田と慶応の女子学生からすると、笑っちゃうね

    +17

    -1

  • 1240. 匿名 2020/02/05(水) 22:21:38 

    >>601
    ホテルはおもてなしのプロフェッショナルの集合体ですから素晴らしい対応をしてくれますよ。その方視野が狭いですね。

    +1

    -1

  • 1241. 匿名 2020/02/05(水) 22:21:53 

    子供いない人はわからないでしょう、と。
    その通りだけどさ、次回からはスルーしようと思う。

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2020/02/05(水) 22:21:58 

    >>1226
    神なんているか!そいつとは一生関わらないように。
    クソアマに天罰くだりますように!!!

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:33 

    私看護師だからひとりでも生きていけるけど〜
    専業主婦ってひまでしょ?笑笑

    学生時代は仲良くしていたのに、私が結婚した途端見下し始めた元友人

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:36 

    >>1242
    義姉なんです。
    上手く距離感保つのが大変で
    神経すり減ってます、

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2020/02/05(水) 22:23:13 

    >>18
    確かに言わない方が良いかもしれないけど本心としては早く子供を産んだに越したことはないよね。35歳からダウン症とかのリスクも高くなるしね。

    +71

    -9

  • 1246. 匿名 2020/02/05(水) 22:25:10 

    >>75
    私も誉め言葉に見える
    私は目の瞼に脂肪があるからアイライン引いても見えないし睫毛も上がらないから化粧しても変わらない
    あと骨格も綺麗じゃないから化粧したところで、、って感じ
    化粧映えするタイプは色素薄い系で骨格やお肌が綺麗で美人なタイプだと思う

    +20

    -0

  • 1247. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:23 

    >>167

    その女は一応嫌われてるという事には気づいてるんですよね

    周りの人たちはその人にどんな対応をしてるのですか?

    例えば、挨拶とか表面上は普通にしてたら
    嫌われてることに気づかない人もいるので

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:29 

    友達よりグレードの高いミニバンを買った時
    「うちの車の方が人気車種だから高く売れる」と言われた
    挙句車なんて軽でいいよね〜もったいないって捨て台詞吐かれた

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2020/02/05(水) 22:27:04 

    >>68
    ふつうにおめでとう!がんばったんだねすごいねってなるけど
    これマウント?

    +10

    -1

  • 1250. 匿名 2020/02/05(水) 22:27:44 

    >>798
    本当に女性は30からダウン症の子を生む確率がグッとあがるのに何故マイナスなの?
    子どもに関しては本当に早い方が体力的に楽で出産時に母体に何かあったとしても最悪の結果になるリスクは低いよ。

    +10

    -7

  • 1251. 匿名 2020/02/05(水) 22:28:08 

    >>72

    夏になるとヤバイ、倒れるって言って太るためというか栄養とるために会社のコンビニで野菜ジュース毎日2本買ってた人いたなぁ。

    +6

    -0

  • 1252. 匿名 2020/02/05(水) 22:28:10 

    >>1159
    話す方が悪いとも思わないし、嘘つくのも意味不明だけど、不妊の話を聞いてもいないのにされるのは困るよね。適当に相槌、絶対に話を広げないようにするしかない。

    +1

    -0

  • 1253. 匿名 2020/02/05(水) 22:28:50 

    >>67
    濃い味ブスの私は、切実に切れ長一重で小顔の友人と顔を交換して欲しい
    でも今のまま一重になったら悪化するか…

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2020/02/05(水) 22:29:21 

    >>1126
    多分そういう意味だよね
    いとこ(コメ主とおばの娘)同士を比べてあーだこーだ言うならマウントと感じるけど
    おばの若かりし頃の話を持ち出されてもマウントされてるとは感じないんだけどな〜

    +1

    -2

  • 1255. 匿名 2020/02/05(水) 22:29:30 

    国家試験一日目終了後に友人から試験中かな?忙しい時になんだけど結婚することになりましたー!はおめでたいけど時期考えて…って思った

    +1

    -1

  • 1256. 匿名 2020/02/05(水) 22:30:20 

    >>101
    ギャロッwww

    +19

    -0

  • 1257. 匿名 2020/02/05(水) 22:30:24 

    >>1226
    それは虐待されて命を失った子供に対してどう思うのか本気で聞いてみたい。
     

    +2

    -1

  • 1258. 匿名 2020/02/05(水) 22:30:49 

    >>4
    細いとかガリガリとか言われたときはこれ言います。
    でも本当に太れなくて拒食症と間違えられたから。
    いっぱい食べたらお腹壊すだけで太れないんです。
    マウント取りたいわけじゃないんです。

    +16

    -1

  • 1259. 匿名 2020/02/05(水) 22:31:14 

    >>1226
    なんてひどい…言葉の呪いをかけられたようなものですね…
    その女が言う神様とあなたを見守ってくださる神様は別ですよ!
    悪魔の言葉に耳を傾けてはいけません
    前向きに生きて、少しずつでも呪いを解いていきましょう…!

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2020/02/05(水) 22:32:34 

    >>21
    引きこもりの男女比率はわからないけど、親を殺す人は男の方が圧倒的に多いよ。

    +62

    -4

  • 1261. 匿名 2020/02/05(水) 22:32:42 

    >>299
    料理できてすごいと褒めたあとにわざわざ旦那の話出してくるとこかな
    私は苦手、で済む話

    +22

    -6

  • 1262. 匿名 2020/02/05(水) 22:33:05 

    マウントされまくって仲良い友達でも心の線引きをして付き合うようになった。
    だから何を言われてもさほど気にしない。
    でも良いことを言われても心に響かないからそれはそれで寂しい。

    +3

    -0

  • 1263. 匿名 2020/02/05(水) 22:33:09 

    生命力強そうね〜(笑)

    母親より年上のおばさんに、息子は繊細で高学歴でね、あなたって(クスッ)って言われた。しかも旦那の収入自慢ずっとしてる

    +1

    -0

  • 1264. 匿名 2020/02/05(水) 22:33:41 

    >>1128
    私も旦那のことばかにされる…
    もっと自分の顔と性格を省みてくれよなって思う。
    きっとそうでもしてないと自分を保っていられないのな。

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2020/02/05(水) 22:34:11 

    >>1016
    すごい横なんだけど。
    ママ友とかからの子供の予定は?第二子は?って夫婦生活の探り入れてるって本当?
    なんかあなたのコメ見て、この説は本当なのかもと思ったよ。
    レスじゃないし計画的一人っ子なんだが、顔面性器夫婦なので良く聞かれて困ってる。

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2020/02/05(水) 22:35:19 

    結婚式のためにマツエク(長さも短く、本数も少ない)をつけた次の日、『和田あきこみたい』といった独身40のババア。
    だから結婚できないんだよ

    +6

    -1

  • 1267. 匿名 2020/02/05(水) 22:35:28 

    旦那の不倫相手から、私の方が愛されてるマウントだったらされたことある。

    唐田えりかがやった匂わせみたいなヤツ。

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2020/02/05(水) 22:35:37 

    >>195
    有本wwwww

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2020/02/05(水) 22:35:47 

    >>111
    私も3~4コーデを丸パクリされて
    その時の会話が今でも覚えてる。
    「え、絶対(お店)のスカートじゃん」
    『そーだけど?』
    「いや、パクリ……w」
    『あ、うん』
    って言われてめちゃくちゃ腹立ったあの時
    普通にそれ可愛い私も真似になるけどいい?とか素直に言えばいいのに(実際にいう子が居た)
    それでも結構嫌だったけど、素直だなと思ってOKするか何か意見を言うと思う。
    その後も私が買うもの全て同じお店の、同じ色、違っても少し色が濃い程度。
    1番仲良かったけど、恐怖を感じたなあ

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2020/02/05(水) 22:36:20 

    >>24
    これはうざすぎる
    パパママ呼びだけでもイラッとする
    毒親持ちです…

    +30

    -0

  • 1271. 匿名 2020/02/05(水) 22:37:48 

    ○○省での勤務経験があって、今は民間企業にいる人で、
    最初に私から自己紹介をしたら、ニヤニヤ笑って
    明らかに上から目線で、すごい気持ち悪かった。
    いま思い出したら、また腹が立ってきた!

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2020/02/05(水) 22:38:09 

    >>827
    どういうことだ!???
    女の子のシャンプーが長い的な?

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2020/02/05(水) 22:41:42 

    >>18
    じゃあ相手連れて来いよってゆーね。
    1人で妊娠できるならとっくにしてるわ。
    って言いたくなる。ほんとにこれ言う人無神経だと思います。

    +10

    -9

  • 1274. 匿名 2020/02/05(水) 22:41:49 

    >>330
    男の子本当に面白いし可愛いし頼もしいよね

    +29

    -5

  • 1275. 匿名 2020/02/05(水) 22:42:05 

    近くでよくみると可愛いと思うよ!ってクラスの可愛い子に言われた事ある
    ボンヤリした子だったから家に帰って親に喜んで報告したら「近くで見なきゃかわいくないってこと!?」って静かにキレてた
    過保護というより、当時他にも色々あったからだと思う

    大人しい子と仲良くしてあげる可愛い私に酔ってる子だとその後気づいて遊ぶのやめた
    小学生の頃の話

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2020/02/05(水) 22:42:46 

    >>947
    わたしは褒められたら全部「そう見えるだけだよ」って言ってる。

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2020/02/05(水) 22:43:36 

    >>197
    川崎の悪口はそこまでだ!

    +20

    -0

  • 1278. 匿名 2020/02/05(水) 22:43:43 

    販売の仕事してたときにさっさと辞めた同期がしつこく店の様子見に来てたんだけど「私、(某高級ブランド)で店の売上三番目なんだ~」って言われたけどアウトレット店舗だから売れて当たり前だし三番目って何人中?って言えばよかった

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2020/02/05(水) 22:44:47 

    >>8
    娘が年頃になってくると嫉妬する母親いない?うちそうだったんだけど。娘のがいいと思う理由が自分の思い通りに娘が動くと思ってるのだとしたら、毒母傾向あるので将来関係が良いとは限らないよ。

    +65

    -0

  • 1280. 匿名 2020/02/05(水) 22:44:48 

    >>922
    心が温かいか冷たい子になるかは育てた様に育ってるんだよ
    とんでもない育て方して子供に期待するのは大間違い
    育てた様に育ちますから

    +3

    -1

  • 1281. 匿名 2020/02/05(水) 22:44:48 

    昔マウントしてきた友達が今になって擦り寄ってきた。
    表面上は仲良くしてるけど完全に信用するのはもう無理。
    (私に対して)罪悪感とかないのかな?と思う。

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2020/02/05(水) 22:45:48 

    >>1160
    は?そういう話じゃないし
    こういう親が放置子とか出すんだろうな
    そして娘は歪んでいく
    何が異性だから可愛いだよ娘の立場になれよ

    +11

    -11

  • 1283. 匿名 2020/02/05(水) 22:45:58 

    >>33
    男にマウントの対象にされてないから実感ないだけなんじゃないですかね…

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2020/02/05(水) 22:46:16 

    >>1
    そもそも下半身も太ってないからじゃない?

    同じくらいの体型のお友達なら、その子も自分は太ってないと思ってるし、同じような体型のあなたも太ってないよ、と言ってるのでは?

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2020/02/05(水) 22:46:37 

    なんかここ読んでると過去に何個かやってそうだわ…
    本当に頭足りないだけのパターンもあるから聞き流されていると願いたい
    大学新卒新婚くらいの頃にがるちゃんを知っていたかったな…

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2020/02/05(水) 22:46:57 

    >>14
    高身長好きな男も沢山いるよ。私は160だけど身長低い人が前歩いてたりすると足短いし可哀想だと本気で思ってる。

    +12

    -7

  • 1287. 匿名 2020/02/05(水) 22:47:11 

    >>7
    上白石萌音とかね…

    +15

    -0

  • 1288. 匿名 2020/02/05(水) 22:48:00 

    引っ越してきて同い年とわかり友達になった近所の奥さん。誘われてお互い旦那を連れての飲み会の席で、自分の旦那の目の前で私の旦那にモーションかけ出した。料理を取るフリしてうちの旦那の手に当たり「もうやだ〜不倫しちゃうかも」「この年になるとウエストにお肉付いちゃうんだよね〜」と言っていきなり私の脇腹を掴んで「スゴい掴める〜」て大笑い。「みんなでLINE交換しよ〜」と言って私を外してうちの旦那のLINEをゲット。でも私はあっちの旦那のLINEは交換できないまま。うちの旦那がトイレに立つと自分も追いかけていく。その間あっちの旦那はヘラヘラ笑って見てるだけ。後日、彼女と私でランチしてると急にスマホをいじり出して?と思っていたら「あなたのご主人にLINEしたんだけど返事がないの」って。今、旦那は仕事中ですけど!と思ったら旦那から返信があったみたいで「ウチの家内がお世話になってますだって〜」て画面を見せてきた。見た目でいい人だと思ってたけどとんだマウント女だった。人の旦那に色目使って私の反応を楽しんでいたんだと思う。
    レスなんだか欲求不満なんだか知らないけど、あのヘラヘラ旦那にキチンと抱いてもらえよ!!って頭にきて、次の飲み会の誘いは断ってそれ以降付き合いはやめにした。ちなみにうちの旦那は色気も興味も抱かなかったそうです。

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2020/02/05(水) 22:48:07 

    >>232
    それはマウントじゃないんじゃない?
    5人の子持ちか〜壮絶だね
    愚痴くらい聞いてあげたら

    +22

    -3

  • 1290. 匿名 2020/02/05(水) 22:48:16 

    >>811
    ほんとそれー!!

    +6

    -3

  • 1291. 匿名 2020/02/05(水) 22:48:50 

    男に連れて歩くならお前は最高って言われた
    とか、男に言われて嬉しい言葉をいちいち報告してくる人がいた
    確かに可愛いから仕方ないけど虚しくなった

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2020/02/05(水) 22:49:03 

    パートのおばさんに言われたこと

    まぁ、手がキレイね~
    ほんとにちゃんと家事やってるの?
    私の手見てよ、これ。
    も~主婦業ちゃんと真面目にやってるとこうなるんだから~
    まだまだ未熟者ね!
    もっとちゃんと家事しなきゃだめよ~

    いや、夫激務で家事育児全部一人でやってるわ!
    手が老けるのがイヤで念入りにケアしてがんばってんだよこっちは・・・
    勝手に決めつけるなーーーーー!!

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2020/02/05(水) 22:49:06 

    >>909
    それは絶対ない。
    父も弟も夫も息子も実家になんか寄り付かないわ。
    これ言ったら否定してくる人いるけど、
    現実見てよ。男は冷たい。

    +10

    -11

  • 1294. 匿名 2020/02/05(水) 22:49:06 

    >>784
    自分に合う服着てる?172もあればカッコよく着こなせるのに…かわいい系はあきらめて!

    +2

    -5

  • 1295. 匿名 2020/02/05(水) 22:49:06 

    >>163
    自分で稼ぐ力がないと、一生旦那の顔色伺いながら離婚しないように我慢しなきゃいけないのにね。自慢するしか心の拠り所がないんだね。

    +3

    -1

  • 1296. 匿名 2020/02/05(水) 22:49:42 

    〇〇って顔小さいから痩せてみえるよね!本当に羨ましいー♡

    素直に太った?って言われるより複雑な気分になるわ

    +0

    -1

  • 1297. 匿名 2020/02/05(水) 22:52:17 

    パッと見雰囲気可愛い系の子が、よく知らない男の人に声かけられて怖いからいつもマスクしてるんです…って儚げに言ってたけど、職場の男性達からは「マスク外したらブスだよな、いつもしてるけどブス隠しなのかな」って言われてた

    +2

    -2

  • 1298. 匿名 2020/02/05(水) 22:52:43 

    >>1229
    勤務医だけど2000万超えてるから確定申告が必要なんだと思うよ!雇われでも2000万超えたら確定申告が必要。

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2020/02/05(水) 22:52:51 

    >>18
    これでマウントじゃないでしょ?実際体力あるうちに産みたいし子育ても体力いるじゃん。経験者だから言ったんだよ。

    +78

    -15

  • 1300. 匿名 2020/02/05(水) 22:54:22 

    うち、公務員(教師)家系だから〜。

    ↑具体的に何が自慢なのかさっぱり分からない。。

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2020/02/05(水) 22:54:22 

    >>29
    自分の旦那が性格良くないからだよ。

    +5

    -1

  • 1302. 匿名 2020/02/05(水) 22:55:10 

    旦那さんが市役所勤めってのをずっと自慢された
    家の父も姉も国家公務員だったから特に感慨はない

    +4

    -1

  • 1303. 匿名 2020/02/05(水) 22:55:45 

    >>420
    なんだろ
    しまむらの服着た美人とかSNSで見るけど、金かけずにかわいいとか最高かよとしか思わない
    大人になってまで持ち物で比べてくるとか変だね

    +5

    -0

  • 1304. 匿名 2020/02/05(水) 22:56:17 

    男の子出産おめでとう!

    女の子産んだほうがいいよ!

    +1

    -1

  • 1305. 匿名 2020/02/05(水) 22:57:00 

    >>66
    「へぇ〜、貧乏だと思われてるのかもね?」
    って返してやりたい

    +18

    -0

  • 1306. 匿名 2020/02/05(水) 22:57:07 

    スナックで働いてたとき、
    古参の意地悪ねえさんが私の前でだけこれ見よがしに客とベタベタしていた。

    そんなマウントとらずとも、
    私はママ用の飲み要員なのであなたのお客を獲る気はありません。
    あなたのお客が話しかけてきたから盛り上げて差し上げただけで、
    私から粉を掛けたわけでもありません。
    勝手に勘違いしてマウントとか、本当にウザいったらなかったわ。

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2020/02/05(水) 22:57:15 

    >>39
    ごめん、ちょっと分かる。だって凄い責任ある仕事なのに給料低いって有名だから、マウント取りたい訳じゃないけど、本当に大変なんだからもっと給料上げて保育園も増やして欲しいねとは言ってしまうかも。子供好きで働いてる人にはたしかに失礼になるから気を付けよう。。

    +9

    -3

  • 1308. 匿名 2020/02/05(水) 22:57:49 

    ここ見るとマウントかどうかは置いておいて空気読めてなさそうな発言も結構多いね。

    ・自分の話ばかりしないで人の話を聞き、場の状況を読んで発言する
    ・言っても言わなくても変わらないことなら言わないでおく
    ・自分だけが得しようとするんじゃなくて相手にもパスを回す
    ・相手が持ち出す前にナイーブな話題を振らない
    ・信頼関係が築けてない相手にはおせっかいなことや余計なことを言わない
    これ気をつけるだけでもずいぶん変わりそう

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2020/02/05(水) 22:57:59 

    >>1292
    私も全く同じこと言われたことある。食洗機とドラム式洗濯機、良いですよー。手荒れ知らずですよー。っておすすめしといた。

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2020/02/05(水) 22:58:47 

    どチビの足が小さい自慢
    「私、子供みたいな靴で恥ずかしいの~」って
    子供みたいで嫌なら、身長低い方を気にしたほうが良くない?って思う

    +1

    -1

  • 1311. 匿名 2020/02/05(水) 22:59:24 

    >>66
    これは違うな。食事に行ったら奢ってね♥️って言いたいの。私も先に割り勘だったら自分で好きな物食べる方がましって言って奢って貰う。

    +1

    -4

  • 1312. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:04 

    何でもかんでもマウントって言われそうだから、会話出来ない、、。 
    マウント話?を聞かされて、それ別に違うんじゃっ、、、、て言ったら、「いーや!あれはマウントですっ!」って言ってたけど、私が鈍感なのか被害妄想激しいのかわからん。(´・д・`)

    +2

    -0

  • 1313. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:05 

    >>924
    あなたは謙虚な人だね。
    要は手が小さいとか、大きいとか関係なく
    人を落として、自分アゲするのが嫌よね。

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:11 

    >>170
    整形外科医は嘘くさいわ

    +18

    -1

  • 1315. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:14 

    >>1
    私は何人かいる場で「ガル子って一重だっけ?」って言われた
    他にも〇〇だっけ?って何かとマイナスな事をわざわざ言ってくるんだよね

    +19

    -0

  • 1316. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:15 

    >>14
    170いいなあ!
    カッコ良い!

    +17

    -2

  • 1317. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:18 

    マウントとられてもマウントとりにいく!

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:25 

    >>708
    平均より多いと世間的には認識しれてるかもしれないけど、余裕は感じられません…マウントとか全く無く率直な意見です…住まいは神奈川県、東京よりです…

    +0

    -2

  • 1319. 匿名 2020/02/05(水) 23:01:44 

    >>14
    心までチビ

    +18

    -2

  • 1320. 匿名 2020/02/05(水) 23:02:30 

    >>18
    文脈にもよるが、これは事実。
    子供は体力あるうちに産んだ方が良い。

    +72

    -10

  • 1321. 匿名 2020/02/05(水) 23:02:39 

    >>717
    今夜の金曜ロードショーは
    行く先々でマウントをとる魚ニモ
    彼女は受け入れられるのか!

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2020/02/05(水) 23:02:44 

    4つ年下の子がデキ婚して、
    ◯◯さんはいつ子供産むんですかー?って笑

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2020/02/05(水) 23:02:46 

    肌が白くて美肌と言われます。
    突然、『在日なんでしょ!!』と言って、立ち去っていった人がいた。
    一見普通の女性。
    そもそも朝鮮半島の人が色白というのは、フェイクだよ。Twitterとかで韓国人は肌がきれい、色白とデマ垂れ流してる人たちは韓国コスメを売りたい人たちです。

    実際にはアジア人の中で色が白い遺伝子を持ってる人が多いのは日本民族です。
    朝鮮半島の人何人か会ってるけど、色黒いです。

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2020/02/05(水) 23:03:20 

    このトピでも男の子ママの必死さが目立つから現実にも男の子は虐げられてるんだろうな

    +1

    -2

  • 1325. 匿名 2020/02/05(水) 23:03:31 

    >>1282

    個人的な感想書いたまでだよ。
    怒るなら自分の母親に怒れよ。
    毒親育ちのストレス発散にしないでくれる?

    +4

    -13

  • 1326. 匿名 2020/02/05(水) 23:03:44 

    乗ってる車とか家の建坪、間取りでもマウントとってくる人がいてうんざりです

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2020/02/05(水) 23:04:05 

    >>1219
    これ本人メンヘラの部分を相談してるパターンもあるよね
    ただまぁ男途切れないからうざい人はうざいよね

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2020/02/05(水) 23:04:14 

    >>978
    仕事で抜かれそうになるとむしろ女相手の方が苛烈だよね
    >>46はそんな世界とは無縁なんだろうね、うらやましいなあ(笑)とあえてマウントとってみる

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2020/02/05(水) 23:04:15 

    >>26
    自分の話をしたいがための質問うざw

    +66

    -0

  • 1330. 匿名 2020/02/05(水) 23:04:33 

    雛人形の段数

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2020/02/05(水) 23:05:38 

    >>232
    子供はコウノトリが運んでくるって思ってるタイプ?

    って聞いてやりたい
    子供作ったの自分だろ…金かかるとかグチグチ言うなら作らない選択肢もあったのに
    それ無視して他人にマウントするってどういう神経してるんだろうね
    普通に愚痴ってる分には聞いてあげようって気にもなるのに

    +10

    -0

  • 1332. 匿名 2020/02/05(水) 23:06:53 

    わたしが旦那の愚痴を言ったあと、「うちの旦那は優しいから〜」と前置きして話し始めた。

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2020/02/05(水) 23:07:03 

    >>930
    弄ってくるパーツで相手のコンプが分かる。

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2020/02/05(水) 23:07:59 

    >>1332
    事実じゃないの?マウントとは違う

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2020/02/05(水) 23:08:09 

    結婚おめでとう!!本当に良かったね、今まで貧乏だったんだから旦那さんにたくさん稼いで幸せにしてもらいなねって泣かれた笑

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2020/02/05(水) 23:08:56 

    >>24
    なんだこれ、旦那が甲斐性なしってこと?

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2020/02/05(水) 23:09:29 

    「子供いない人にはわからないよねー」

    あなたは不妊の辛さをわかるのか。

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2020/02/05(水) 23:09:41 

    ある美容師。たまに行くが、これインスタフェイスブックに載せてもいいですか〜?と髪型とるけど、片隅に自分もニッコリして毎回バッチリ映って載せる。髪型とかぼやけてるのに、コメントの〇〇さんそのワンピ似合う〜!〇〇さんやっぱ若い!〇〇さん可愛いー!のコメント待ち。結局自分撮りたいだけのナルシスト

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2020/02/05(水) 23:09:47 

    39歳で結婚したんだけど、それまでは結婚諦めたの?とか、独り身は自由でいいよーとか、仕事に生きるのー?とか、専業主婦友達から散々マウントもご祝儀も取られ続けた。
    年下大卒公務員と結婚したことを伝えた途端、蜘蛛の子を散らすように連絡絶たれた。マウント取る人は、結局マウント取らなくなると離れていくんだよ。
    皆さんにマウント取ってるわけではありません。

    +3

    -1

  • 1340. 匿名 2020/02/05(水) 23:10:50 

    私誘わないタイプだしいつも誘われるから〜と、やばい女が部署にいる。なんで好かれてるのかわからない…

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2020/02/05(水) 23:11:06 

    貧乏はマウントする人が多い
    惨めさを隠すためにね
    間違いない

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2020/02/05(水) 23:13:56 

    マナカナの後に結婚した方、めっちゃマウント気質だと思う
    いきおくれなくてよかった~とか言ったり離婚した女優のこと鼻で笑ってた

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2020/02/05(水) 23:14:01 

    看護師でビッチの女で不倫した相手との間に子供できて産んだ馬鹿女にマウント取られた
    大嫌い

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2020/02/05(水) 23:16:05 

    看護師ってビッチが多いし気が強い

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2020/02/05(水) 23:16:43 

    >>8
    前から疑問なんだけど、自分の母親とは友達みたいには感じにはなれない。
    そういう感覚を持つ母娘の関係に違和感あるんだけど私だけですかね?
    母は好きだし、普通に仲は良いけど友達感覚っておかしくない?

    私自身めんどくさいフリーダムバカ娘だから、自分がこんな娘の親だったら育て辛くてブチ切れてそう

    +54

    -0

  • 1346. 匿名 2020/02/05(水) 23:17:05 

    大学の時、彼氏に指輪買ってもらった〜って見せびらかされて「◯◯ちゃんも、お母さんに買ってもらえば?」と言われた。。

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2020/02/05(水) 23:17:31 

    >>232
    そんな友達持ってプライベートで会えるあなたも美人だと思うし、
    単純に可愛くて時間もお金もあるあなたが羨ましいのでは?
    独身、既婚てそんなに区別するものかな…

    +6

    -1

  • 1348. 匿名 2020/02/05(水) 23:18:03 

    ウチ7階だから覗く人も居ないからカーテン閉めたことなくて
    だから朝早く目が覚めちゃうんだよね〜
    クソみたいな自慢

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2020/02/05(水) 23:18:55 

    マウントしてくる女と今もみんなは関係続いてるのかな?
    フェードアウトしたい

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2020/02/05(水) 23:19:29 

    子ども1人?
    ひとりっ子は可哀想〜
    兄弟欲しいよね〜?(子どもに向かって)

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2020/02/05(水) 23:19:50 

    飲食店で隣に座ってた女子3人のうちの1人がマウント取ってた
    仕舞いには『この間会った男にホテル誘われたから着いていったけど、コイツとはやれないって思って帰ってきた!』と店内に響き渡る大きな声と、どや顔。その後も私たちの方をチラ見しながらマウント+自慢話
    まったく面識ないのに私たちにまでマウント取って何がしたいんだろうと思った。

    +3

    -6

  • 1352. 匿名 2020/02/05(水) 23:20:17 

    >>806
    いやデカイばばあだけど、背高くていいのは美人だけよ。普通のばばあだから目立ちしたくない
    小柄〜普通の背の方に憧れる
    今の子もモデル志望じゃなければ普通が1番無難と思ってるんじゃないかな
    でも、人様の身長をデカくて女じゃないね〜
    てか、ちっちゃい〜とバカにせずに相手のいいところを認められるだけ、私たちの方がマシよね

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2020/02/05(水) 23:21:14 

    女同士って本当に面倒だよね
    子供の頃からおばあちゃんになってもマウントしてるよね

    +17

    -0

  • 1354. 匿名 2020/02/05(水) 23:23:37 

    >>1345
    あなただけじゃないかな

    +2

    -7

  • 1355. 匿名 2020/02/05(水) 23:25:55 

    >>21
    関係あるな

    +15

    -1

  • 1356. 匿名 2020/02/05(水) 23:27:17 

    このトピに、こーやってグチグチ書く女も性格わるそ。

    +1

    -2

  • 1357. 匿名 2020/02/05(水) 23:27:20 

    顔が可愛いだけでもね〜
    ってやつ。

    可愛いと思ってませんが。
    てかそっちのコンプレックスだだ漏れやわ

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2020/02/05(水) 23:27:33 

    家を新築した友達のところにお邪魔になって
    「で?いつ建てるの?」
    別に家建てる予定ない

    +9

    -0

  • 1359. 匿名 2020/02/05(水) 23:27:41 

    >>222
    ブスでも幸せになってる人沢山いる

    +7

    -3

  • 1360. 匿名 2020/02/05(水) 23:28:32 

    ごはんにシチューかけるなんて下品な家庭だわって言われた

    ガルちゃんでw

    +5

    -0

  • 1361. 匿名 2020/02/05(水) 23:29:46 

    >>1353
    ほんとに!
    幼稚園児から婆さんまで。
    有給消化とかで平日のスポーツジム行くと、お風呂場で婆さん達が孫のばかりしてるよ。

    +8

    -0

  • 1362. 匿名 2020/02/05(水) 23:30:12 

    >>1356
    ブーメラン

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2020/02/05(水) 23:30:58 

    >>700
    私は逆だな。壇蜜の良さがわからないけど、この人は好き。

    +8

    -14

  • 1364. 匿名 2020/02/05(水) 23:31:14 

    >>18
    マウントってか、一般論

    +58

    -7

  • 1365. 匿名 2020/02/05(水) 23:31:39 

    >>1360
    きっしょ

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2020/02/05(水) 23:31:44 

    >>12
    笑った笑
    私も言われたことあるー!
    児童手当もらえないんだよー最悪ーって

    +73

    -3

  • 1367. 匿名 2020/02/05(水) 23:32:11 

    >>918
    そんなん言われたら私も真面目に整形をオススメするわ(笑)

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2020/02/05(水) 23:33:12 

    年下(38)の友達とご飯食べに行って結婚報告を受け。私は心から祝福してたのに「お先に🎵」って言われた。

    +10

    -0

  • 1369. 匿名 2020/02/05(水) 23:33:56 

    >>1267
    聞きたい!

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2020/02/05(水) 23:34:15 

    >>278
    私も食べても太らない系なんだけど、
    よく食べるのに太らないねって言われたらなんて答えるのが正解なの?
    事実を言っただけでマウントと言われてもな…

    +32

    -5

  • 1371. 匿名 2020/02/05(水) 23:34:26 

    >>870
    底辺の集まりの職場で大変だね

    +9

    -1

  • 1372. 匿名 2020/02/05(水) 23:34:55 

    高校生のとき、彼氏ができたんだけど周りには隠してた。わたしのクラスに良くくるので、彼を気に入ってた美人の子が

    ね〜なんでいっつもガルちゃんのところに来るのw付き合ってるように見えちゃうじゃんねw

    と明らかに小馬鹿にしてきたので、そうなんだよ、と明かしたらしばし間があったあと

    ね〜どうやって告白したの〜なんて言ったの〜
    どんな手使ったの〜


    わたしは告白された方です。
    その子昔は美人だったけど今はしわしわになってるから心の底では笑ってやってるわw

    +4

    -1

  • 1373. 匿名 2020/02/05(水) 23:35:19 

    私は初めて付き合った人と結婚したんだが、親族式だったので、過去私が結婚式に参列した友人が中心になって食事会を開いてくれた。

    その中にたまたま未婚の子がいたんだが、その場にいる既婚者一人一人の元カレの話を初めて、私に「〇〇の元カレってどんな人だっけ?」と聞いてきた。
    「旦那が初彼だよ」って言ったら、知らないはず無いのに大袈裟に驚かれ「初めての人と結婚なんて、逆に凄い」を連発された。

    その子は別の場で、多分処女の子に子宮頸がんの検診の話を振って「怖いから受けなきゃね〜」ってその子が返したら、「えっ、〇〇は受けなくても…えっ⁈」みたいなこれまた大袈裟な反応してた。

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2020/02/05(水) 23:36:48 

    『(マイホーム)買えないんだぁ〜』
    からの
    数年後
    『同居も支払いも大変でつらい』
    どちらもノーコメントにしておいた。
    だから知らんがな。

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2020/02/05(水) 23:37:06 

    >>183
    空気読めないとは思うけど、マウントではない。

    マウントなら
    「ブラトップ1回試したけど、1番大きいサイズでも納まりが悪くて気持ち悪いんだよね~ちゃんとホールドされないと肩こるし~」

    ですね笑

    +2

    -4

  • 1376. 匿名 2020/02/05(水) 23:37:06 

    >>382
    ツッコミな気がするw女芸人の漫才っぽいw

    +12

    -1

  • 1377. 匿名 2020/02/05(水) 23:37:20 

    >>1100
    お義母さんにはバーキンの方がお似合いですよって言ったらどんな反応するかな?

    +3

    -0

  • 1378. 匿名 2020/02/05(水) 23:38:01 

    >>222
    これに+大量が怖い
    直ぐ女の子だとブスだといいねって出す人大嫌い

    +16

    -5

  • 1379. 匿名 2020/02/05(水) 23:38:40 

    >>422
    これは愚痴では!?

    +1

    -1

  • 1380. 匿名 2020/02/05(水) 23:39:03 

    >>1360
    ホワイトシチューをご飯に…は、抵抗ある人そこそこいると思うよ

    +2

    -4

  • 1381. 匿名 2020/02/05(水) 23:40:03 

    >>132
    これあるある。
    逆に細くてモデル系の女が、
    わたし背高かくて●●さん(私)みたいな
    小さい子が男はかわいいと思うよねと
    言われた。
    男が背と可愛さ関係ないよと返してたけど
    ブスな私といる時だけいう。

    決まってこういう、私なんて小さくてと言う女はモデル系美人の前で言わないし、
    私なんて背が高くてという女は小柄美人がいる時には言わない。
    なんだろ、こういう人達むかつく〜!


    +15

    -0

  • 1382. 匿名 2020/02/05(水) 23:41:01 

    >>1370
    胃下垂なのかもって言えば?それか、うんこも多いんだよねって自虐に走るとか。

    +5

    -5

  • 1383. 匿名 2020/02/05(水) 23:41:02 

    >>920
    教育費も

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2020/02/05(水) 23:41:09 

    >>920
    教育費も頑張っちゃいそうです

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2020/02/05(水) 23:41:20 

    >>1366
    児童手当もらえないことなんてあるの?5000円じゃなくて?

    +12

    -0

  • 1386. 匿名 2020/02/05(水) 23:42:06 

    >>462
    待って赤丸大好きだからそんな性格悪くしないでww

    +1

    -1

  • 1387. 匿名 2020/02/05(水) 23:42:39 

    ハーフの子供を見せられミックスだから。あっそ、ブッサ。家族に外国人いるから海外じゃ普通な事。ブッサイクなアジア人の母親にそっくり。目の小ささ、顔の大きさから団子鼻まで。本人は彫り深顔期待しただろうけどね。大誤算。

    +5

    -1

  • 1388. 匿名 2020/02/05(水) 23:43:21 

    >>34
    私も言われたことあるw謎の励まし

    +12

    -0

  • 1389. 匿名 2020/02/05(水) 23:43:23 

    >>1310
    どチビの間抜けな小足の者です。
    20センチの足だと買うのも大変ですし、見た目も小さくてとても恥ずかしいです。本当に。ブーツやスニーカーはわざと大きめかって履いてます。
    身長低いのもめちゃくちゃコンプレックスで気にしてますよ。
    別に、私身長低くて恥ずかしい、なんてわざわざ言いませんけど、足を見られた時にはつい言ってしまってたかもしれません。
    そんなつもりはないのだけども、ごめんなさいね。

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2020/02/05(水) 23:43:38 

    >>1378
    必死な男の子ママだと思う
    男の子ママは普段から虐げられてるから許してやって
    肩身が狭いんだよ

    +6

    -11

  • 1391. 匿名 2020/02/05(水) 23:44:26 

    >>62
    え〜本当に〜?
    私、高校生の時、周りはみんな中卒だったし、大学生の時はみんな高卒だったし。
    あなたって若い時から、随分と歳上としか話しした事ないのね、すごい!!

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2020/02/05(水) 23:44:30 

    巨乳の友達から一緒にお風呂入ってる時に「○○には分からないだろうけど巨乳はシャワー浴びる時胸の下に泡が溜まるからちゃんと流さないとなんだよ~」って言われた。乳輪がシングルCDくらいあった。

    +11

    -0

  • 1393. 匿名 2020/02/05(水) 23:44:36 

    この前ディズニーシーで並んでいたら
    後ろにいた女がでかい声で
    昔私を振った男がいて、そいつ私を振ったもんだから
    クラス全員からシカトされてさ〜‼️と話していたので
    どんな美女なのかなーって思って振り返ったら
    そこにはりんごちゃん🍎がいた。笑

    お前うるっさくて2時間苦痛だったわ
    クソデブス‼️‼️

    +6

    -1

  • 1394. 匿名 2020/02/05(水) 23:45:10 

    頭に来たマウントの言葉は都会の旅行で行ってた時に若い子二人組に面と向かって聞こえるように「クソ可愛くない」言われたことと、前の職場で既婚組に独身だった時に「アイツ独身だね」って影で馬鹿にされたこと!!すごくカチンと来たから自分も人のことマウントしないこと誓ったわ!!

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2020/02/05(水) 23:45:33 

    近所のババア 娘が一人(私より二つ年上)
    娘は薬剤師で薬剤師と結婚したらしく、その頃から
    「まだ結婚しないの?うちの子はもう結婚したわよ?お相手も薬剤師なのよ〜。あなたは相手いないの?あなたはそこら辺の自衛隊でもいいじゃない!早く結婚しないと行き遅れるわよー」と何回も言われてた。
    自衛隊と言ったのは駐屯地があるからだと思う。
    娘も一緒になって相手いないの?とか言ったっけ。

    私の結婚が決まり母から相手の職業聞いてから親子共々一切話しかけて来なくなった(笑)

    +10

    -0

  • 1396. 匿名 2020/02/05(水) 23:45:58 

    ガルちゃん見ても男の子ママが必死だしよほど余裕がないんだなと思う

    +1

    -3

  • 1397. 匿名 2020/02/05(水) 23:46:01 

    >>3
    結婚したとたん、「やっぱり若い時に結婚しなきゃだよ!!今の彼氏と別れたら?」って言ってきた元友人

    +27

    -1

  • 1398. 匿名 2020/02/05(水) 23:47:21 

    >>24
    実家が金持ちでそれが当たり前なんじゃない?
    老後の資金に余裕なかったら車は買ってくれないよ
    正直羨ましい

    +13

    -0

  • 1399. 匿名 2020/02/05(水) 23:48:05 

    私が22歳で結婚した時、高校時代、学年でも美人・かわいいで有名だった子から

    「彼氏のいいなりになって結婚したの?私って妥協出来ないタイプだから、もっともっといいオトコ探しちゃうんだよね~w」

    今思うと、はたちそこそこの娘が何言ってんだと思う。

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2020/02/05(水) 23:48:09 

    マウント?か謎だけど
    職場にいたスクールカースト上位にいそうなかわいいJKバイトが、当時先輩だったわ私を呼び出しクモがロッカー室にいるからとってほしいと

    私ってーこういうのむりでー、私みたいなのだと、いつも男子にとってもらうんですけどーガル子さんなら絶対平気だと思ってぇー私みたいな子だとー無理じゃないですかぁ?

    って言われた時は腹が立った
    腹が立ちつつも想像通り虫平気なので無言でとって去った

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2020/02/05(水) 23:48:46 

    >>557
    ほんとそれ

    +2

    -0

  • 1402. 匿名 2020/02/05(水) 23:49:22 

    >>1353
    あなたもするの?
    私はしないし、仲のいい友達にはされないよ。
    嫌な奴にはされるけど。

    +3

    -2

  • 1403. 匿名 2020/02/05(水) 23:49:26 

    うちの父親役所務めの公務員なの
    お母さんも定年したけど元教師だから
    公務員一家なの

    で?

    +13

    -2

  • 1404. 匿名 2020/02/05(水) 23:50:06 

    >>163
    ほんとこれ。

    不倫やワンナイトばかりしてた子が、エリート高学歴同級生と結婚したとたんに性格が別人のように変わってマウントばかり取ってくるようになった…。
    私シンママなんだけど、海外旅行行った方がいいよー!
    とかね…。
    その夫婦は子無し選択夫婦で、うちの子は野球してて週末はほぼ野球で潰れるし海外旅行は今は無理かなーって言ったら、子供の野球見て何が楽しの?って言われて絶句…!

    15年程の仲だったけど、こんなにも人って変わるんだなーって思っちゃいました。

    野球が無い長期連休くらいは海外は行けないけど新幹線で行ける距離の一泊や二泊の旅行には行って子供と楽しんでるんだからほっといてほしい!

    +18

    -1

  • 1405. 匿名 2020/02/05(水) 23:51:03 

    >>1390(爆笑)

    +3

    -3

  • 1406. 匿名 2020/02/05(水) 23:52:25 

    >>1404
    どういう理由で子なし選択か知らないけど、
    どこかで子持ちを羨む気持ちもあるんだと思う
    じゃなかったら、本気で子どもに興味なさすぎで、価値観がピンと来ないんだと思う

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2020/02/05(水) 23:52:41 

    >>1164

    公開授乳、私もやられたことあります笑
    目が点になりました。
    見せつけたいのかなんなのか、、、
    品がないなとは思いました…

    +54

    -2

  • 1408. 匿名 2020/02/05(水) 23:54:05 

    同じ芸能人のことが好きなファンの友達に、SNSで自分の方がファン歴長くて本人と握手したこともあって大切な思い出がたくさんです〜みたいな長文やタグを付けた書き込みをよくされること。
    他にも私が気になり始めた別の芸能人のことを少し書いたらそれには触れてこず、私は今この芸能人が気になってる〜と自分発信のように言われたこと。そういうのされると冷めるし、ファン同士の交流自体面倒になってきたから今SNS控え気味になってます。

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2020/02/05(水) 23:55:11 

    >>163
    旦那が一応日本一の大学出てるんですけどって毎回言う女性がいます。

    +13

    -0

  • 1410. 匿名 2020/02/05(水) 23:55:42 

    それはもちろん、
    ブーケトスのときに、
    「ほら、前いってきなよ〜」って
    背中押されることだよね

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2020/02/05(水) 23:56:14 

    >>26
    コントみたい

    +23

    -0

  • 1412. 匿名 2020/02/05(水) 23:57:18 

    しばらく音信不通だった不倫子ちゃんが連絡してきた「あたし、妊娠しましたァ!もう少ししたら籍も入れるし結婚しますー!」と。

    これはお祝い&ご祝儀狙いを兼ねたマウントと判断し、「私も結婚して、今妊娠中だよー!」と言っておいた。(事実)
    全然連絡なかったのにデキチャッタ報告とかホントいらない。

    +4

    -0

  • 1413. 匿名 2020/02/05(水) 23:57:34 

    >>949
    不妊治療してること知ってる人だったので、私の一番傷つくことを言いたかったんだと思います。

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2020/02/05(水) 23:57:53 

    >>161
    私も同じこと言われたことある!

    言ってきた子は元メンヘラ&ビッチ
    数年連絡取らなかったんだけど、最近よく連絡来るなぁと思ってたら「結婚します」って
    おめでとう!と言って話合わせてたら、同じこと言われた(笑)

    ビッチだったのバレちゃえって思っちゃってる…ごめんね(笑)

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2020/02/05(水) 23:59:39 

    >>299
    相手が私みたいな行き遅れだと…ね笑

    +6

    -0

  • 1416. 匿名 2020/02/06(木) 00:00:28 

    ちょいちょいあるけど乳大きいねいじりしてくる女の子への返答って何が正解なの??
    肩こるよーとか走るとか邪魔だよーとかは当たり障りなく返したつもりだったわ。
    努力でどうにかできる物でないし最初から話題振らないでそっとしといて欲しい

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2020/02/06(木) 00:00:50 

    旦那の年収マウント。でも旦那に相手にされずセックスレス

    +2

    -2

  • 1418. 匿名 2020/02/06(木) 00:00:53 

    >>902
    そうね

    私は息子がめちゃくちゃ可愛くて
    結婚してからも可愛くて
    このまま一生会えなくても、その可愛さに変わりはなく、介護なんてしてくれなくても友達付き合いなんてしてくれなくても、この世に存在してることが神々しい、、、って本音だけど熱く語ったら引くよね
    女の子ママも


    +8

    -4

  • 1419. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:09 

    >>258
    それくらいでマウントなんだー!って結構あった。
    私がドロドロした環境にいすぎて麻痺してるのかな。

    という、このコメが既にマウントなんだろーな。
    我ながらマウンテンゴリラだわ。

    +8

    -0

  • 1420. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:27 

    >>580
    背高い女だけど、これはまだ坂口を大っきい〜対象にしてるからマシ。
    ミワさん、かわいいねーですませられる
    女を対象にしてきたら怖っ

    +21

    -0

  • 1421. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:27  ID:jipe3c6E4i 

    >>194
    3時間×3日?😃

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:32 

    同窓会でそのドレスのデザイン可愛いね!私胸あるからレースとか着れなくて羨ましいと言われた…

    +7

    -1

  • 1423. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:50 

    >>1406
    その夫婦は30代半ばで結婚したんだけど、年齢の問題ではなくて、その友人が子供を愛して育てる自信が無いので子供産まない選択したようです。
    なので羨ましいという気持ちは全く無いと思います。
    これまで男運が無かった時は謙虚で一緒にいて楽しい子だったのに、本気で悲しいです。
    今の彼女が本性?なのか?

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:54 

    マウント取られたって
    受け取った側の問題もありますよね
    コンプレックスに思ってなければ
    同じこと言われても何とも思わないし

    考え過ぎて
    こわくて何も言えない:( ;´꒳`;):
    そんなつもり毛頭なくても
    嫌われてしまいそう((((;゚Д゚)))))))

    明らかに嫌味で言ってくる人も
    確かにいるけど(-∀-;)

    +2

    -1

  • 1425. 匿名 2020/02/06(木) 00:02:19 

    >>1408
    なんかすごくかわいいほのぼのする

    +1

    -4

  • 1426. 匿名 2020/02/06(木) 00:02:28 

    うちの母親。
    この方仕事してる人が1番偉いって考えの人だから時短パート主婦の私を見下してる。
    自分は祖母に私たち子供の面倒を押しつけてたし、私もこの人が仕事だから心臓病の弟の養護学校の送迎させられたし、挙句には弟は仕事仕事と放置されて亡くなったし。でも弟が亡くなった事を美化して何にも学んでないみたい。
    「〇〇(弟)は私を成長させる為に生まれてきた」とか訳わからんこと言ってるし。
    マウントの話で言うと「あんたはあたしと違って育児してて偉いね。そこだけは負けたと思ってるよ」

    …いやいや子供放置してパチンコ行ってた人殺しがマウントすんなと腹で思ってるけど腐っても母親だから言えなかった。
    何か反論すると「子供亡くした人にそうゆう事言うもんじゃない、あんたは鬼か」とか言うしね。

    +5

    -0

  • 1427. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:01 

    >>31
    事実を告げられただけwww

    +73

    -0

  • 1428. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:08 

    >>1417
    セックスレスをあなたに話すくらいならその人は事実を語ってるだけの人では

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:13 

    >>925
    2〜3人付き合って結婚ってそこそこありがちなパターンかと思うんだけど、そんな女性に向かって「それしか付き合ったことないの?」て言ってる人がいた。
    話聞いてたら、その数自慢の方は複数股余裕とのことらしい。
    唐揚げの人に似た感じだったな。凄く美人、てわけじゃないからこそ美人エピソードが欲しくなるのかな〜

    +9

    -0

  • 1430. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:15 

    マウントされた事ない…
    私が気付いてないだけなのか、
    周りが良い人だからなのか、
    私が全て劣ってるのが明らかだからか。

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:35 

    >>170
    整形外科はは骨関連だよ

    +18

    -0

  • 1432. 匿名 2020/02/06(木) 00:04:24 

    「私、彼氏がいるのに、
    男友達から電話しよってうるさく言ってきてしょうがなく電話したんだけどほんと困る〜ご飯も誘われたし〜」と、いうことを事あるごとにいう
    今までそういう経験なかったからか、ちょっと男性から何か言われるたびに私に凄くモテアピールしてきてしんどい。

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2020/02/06(木) 00:04:34 

    >>1418
    親がみんなが我が子に思ってることだから別に引かないでしょ
    自分だけと思ってるのが謎

    +6

    -2

  • 1434. 匿名 2020/02/06(木) 00:05:15 

    >>154
    私は10代から好きだったよ!甘栗の延長みたいな感覚だった。

    +11

    -0

  • 1435. 匿名 2020/02/06(木) 00:05:30 

    >>1403
    そりゃただの事実と違うんか
    マウントとってるつもりだとして、反応のしようがない

    +6

    -1

  • 1436. 匿名 2020/02/06(木) 00:06:20 

    >>264
    それはマウントなの?🤯
    マウントとは思ってない気がするけど…
    彼女のことをSとかXSって言ってるってことは、あなたが見てたのはMとかだったんでしょ?
    MもSも私からしたらどっちが良いとかがないけど…( ˙_˙ )

    +5

    -5

  • 1437. 匿名 2020/02/06(木) 00:06:21 

    だから以下に触れちゃ駄目だって

    不細工
    貧乏
    男の子
    デブ
    高卒
    デブ

    +2

    -2

  • 1438. 匿名 2020/02/06(木) 00:06:28 

    >>1226
    マウントっていうか無神経すぎるね

    +10

    -0

  • 1439. 匿名 2020/02/06(木) 00:06:29 

    >>154
    私も干し芋好きだけどどこで食べてたんw

    +14

    -0

  • 1440. 匿名 2020/02/06(木) 00:06:48 

    >>11
    もうこんなの受け取り方次第だよ笑
    こんな事山程ある。
    職場の人が、旦那が料理したけど無駄に高い食材使うしその他色々面倒臭いって話してて、私は大変だなぁとか思ってたけど、バツイチの人が、してくれるだけ良い!私はそんな相手すらいない!みたいになってて。
    因みに私は独身笑

    +20

    -2

  • 1441. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:17 

    >>627
    うち貧乏だけと冷蔵庫10万で洗濯機8万だったな…それ安くない?!

    +4

    -0

  • 1442. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:18 

    >>1403
    それマウントとってるつもりないとおもう!
    私も公務員一家だけど、公務員ってマジで全然稼ぎないよ。普通〜貧乏な暮らしだよ(笑)
    中小サラリーマンと稼ぎ変わらないと思う。(公務員の種類にもよるけど)
    会話の流れで言ったとかではなくて?

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:46 

    パートを探していてスーパーで働きたいなと友達に言ったら、誰にでもできるもんね!私の所で働いてる使えない人が辞めてスーパーで働いてたもんと言われた事。

    +21

    -0

  • 1444. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:52 

    >>1409
    「京大ですか、すごいですね。」って言ってみる。

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2020/02/06(木) 00:09:25 

    >>1164
    キモすぎ笑笑
    それはひくわ

    +16

    -2

  • 1446. 匿名 2020/02/06(木) 00:09:29 

    >>5
    それ、私の友達も言ってた。友達のクッキリ綺麗な二重羨ましいって言ったら、友達は私は一重で生まれてきたかった、一重なら整形できるじゃんっ、私は一重に整形したいけど、できないんだよ〜って。ド一重の私に笑

    +27

    -0

  • 1447. 匿名 2020/02/06(木) 00:09:33 

    >>1226
    それは神様が見ていて、優秀なあなたには子供では無い何かを使命に課しているとかそういうことでなくてか

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2020/02/06(木) 00:11:02 

    >>402
    イライラする...!
    私は 同じく それのハネムーンの詳細の情報共有してあげるねっ
    をされました...
    まっぷる?だか、るるぶ?だか、観光案雑誌の、本屋で一冊買えば複数のスマホで全ペーシ共有観覧OK!なQRコードを私にもスキャンさせてきて。アプリインストールするようしつこく言ってきて。
    なーんにもおもしろくなかった。
    それまで冷静で周りの見える子だと思って長年かなり仲良くしてきたけど、一気に印象が変わりました。
    現地からは逐一、今日は予定通り80ページにある○○に行ったよ!
    今、無事に90ページにあるホテルにチェックインできた!
    と、ラインで写真付き中継。
    国際免許証ある旦那様ドヤ、英語に加えイタリア語も喋れちゃう旦那様ドヤ、...
    こちとら仕事の忙しい、ただただ日常の生活だよ~としか。泣
    帰ってきたらきたで『オススメだよ!海外っていい!価値観が変わるぅ!行くべきだよお!トランジットとか詳しくなれたから、何でも訊いて!』だとさ。
    何重にもマウントされて心がやさぐれた!笑

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2020/02/06(木) 00:12:16 

    >>308
    そうだと思う。
    これがマウンティングなの?
    私には分からないわ。

    +28

    -4

  • 1450. 匿名 2020/02/06(木) 00:12:54 

    >>1160
    同性である母娘はみんなうまくいかないのが基本みたいな説明になっちゃうね
    性別ではっきりと区別付けるのは違うと思うなー

    +11

    -3

  • 1451. 匿名 2020/02/06(木) 00:13:15 

    >>1314
    >>701
    >>1431

    わー!ごめんなさい!恥ずかしい……💦
    整形整形などのコメント読んだあとで、整形外科と書いちゃった。美容外科って言いますね。(なんとか美容クリニックに勤めてる)
    友人にも適当に書いてごめんなさいです💦💦💦

    私の誤植のせいですが、話はリアルな友人です。

    +21

    -7

  • 1452. 匿名 2020/02/06(木) 00:13:55 

    >>62
    友達は短大➡️有名大学にいったんだけど
    私はもっと高みを目指す!有名大学出てないとかありえない!そんなんで満足してるとかないわー絶対ムリ~!あっ!でもあなたは違うよお、頑張ってるもんねえ

    と、高卒のワイに言ってきたことがあってそれ以来会うのが億劫(..)

    +12

    -1

  • 1453. 匿名 2020/02/06(木) 00:14:22 

    >>1385
    どうなんだろ?自治体によって違うのかもしれないけど、高所得だと3人目以降じゃないと貰えないってのは聞いたことある

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2020/02/06(木) 00:14:55 

    やーい、結婚してないからわからないだろー。これまんま言うやついます。

    +7

    -0

  • 1455. 匿名 2020/02/06(木) 00:16:51 

    >>1443
    ひどいこと言うね!気分悪い!
    多方面に失礼だ ( ´,_ゝ`)

    +11

    -0

  • 1456. 匿名 2020/02/06(木) 00:16:52 

    独身の私のことを、『旦那に“○○(私のこと)まだいける?“って聞いたら、いけるって言ってたから安心しなよ~』って言われた時。私は独身で悩んではいないので一言も相談してないし、相撲取りみたいな友達の旦那に謎の上メセで批評される屈辱。

    +27

    -0

  • 1457. 匿名 2020/02/06(木) 00:17:06 

    >>1403
    マウントじゃ無かったとして、なんのためにその情報を?マウントと捉えてしまっても仕方なくない?

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2020/02/06(木) 00:17:14 

    >>1410
    おお…
    何かむしろ感動したわ
    シンプルでキレ〜なマウントだね
    とっさにできるのすごいわ

    +3

    -0

  • 1459. 匿名 2020/02/06(木) 00:18:43 

    >>1430
    されたことないと思うなら深く考えない方が良いよ。
    下手に気付いてしまうとモヤモヤするよ。
    気にしなーいって性格かマウントされない圧倒的なレベルな人になりたい。

    +12

    -0

  • 1460. 匿名 2020/02/06(木) 00:19:08 

    正社員の女友達と非正規の私がそれぞれの会社の話してるとマウントされる。彼女の会社の愚痴話に「わかるよー」と同意しても「それはちょっとわからないかも」と言ってもどっちにしても絶対「まぁうちは非正規雇わないから、つまんないような仕事してても社員だと責任とか違うし〜、まぁ非正規の人には本当のところはわからないだろうとは思うし」いつもこんな感じ。愚痴に付き合って欲しいというよりマウントだけしたいんだろうなーというのが最近わかってきた。

    +9

    -0

  • 1461. 匿名 2020/02/06(木) 00:19:50 

    >>1454
    そのまんま言われるなら腹立たないな、そこまではっきりしてると。
    「あ、ごめん結婚してないからまだわからないよね?」
    とかならクソ腹立つ。
    もしくは
    「結婚したらわかるよ」
    とか。

    +6

    -0

  • 1462. 匿名 2020/02/06(木) 00:20:02 

    えー私は無理ー!が口癖のやつ。

    こちとら必死に頑張ってるんだよ!

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2020/02/06(木) 00:21:28 

    肌黒いのいいなー。私全然焼けなくてー。シミも隠れそう。

    ん?

    +2

    -0

  • 1464. 匿名 2020/02/06(木) 00:21:39 

    >>1164
    え、ケープ?とかなしのそのまま露にしてお乳あげるの?

    +18

    -0

  • 1465. 匿名 2020/02/06(木) 00:22:56 

    晩婚の不美人にブスは結婚が早いと言われた

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2020/02/06(木) 00:24:01 

    >>99
    私も同じような経験ある。
    某スタジオの着付けとヘアメイクの人だったんだけど同じ人としか思えないw

    +19

    -0

  • 1467. 匿名 2020/02/06(木) 00:24:16 

    >>841
    ウケる。
    結局離婚したんだ(笑)
    きっと23で結婚した事しか取り柄がなかった女が離婚して何も無くなったね。

    +33

    -0

  • 1468. 匿名 2020/02/06(木) 00:24:26 

    マウントって自分がしてるつもりなくても人によってはマウントになってしまうこともあるし、

    自分が気にしてることだと相手は何の気なしにしててもマウントされてると感じてしまうんだろうね。

    逆に自分の深層心理のコンプレックスを見直すいいチャンスだと思う。

    +8

    -1

  • 1469. 匿名 2020/02/06(木) 00:24:31 

    女同士めんどくさい

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2020/02/06(木) 00:25:38 

    >>1433
    男の子だから!異性だから!って意味で言ったら嫌でしょう?ってつもりだったんだけど

    ふーーん、あたしもだけど?
    ってなるのね
    ごめんなさい

    女の子ママの女の子だから可愛いのーー!!
    男の子ママはかわいそう
    って女の子ママ同士でやってほしいなとは思う

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2020/02/06(木) 00:28:01 

    >>1463

    白いとシミ出来やすいもんねー
    って言ってやったら

    +3

    -0

  • 1472. 匿名 2020/02/06(木) 00:29:09 

    旦那の愚痴を言ったら「うちの旦那のがマシだわ〜笑」と言われたこと

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2020/02/06(木) 00:29:27 

    >>1464
    その子の家だったので、そのままボロンと出されましたw
    極め付けは「おっぱい 飲ませてる時が1番幸せ❤️」ですって😂

    ちなみにその子の結婚式には出たし出席祝いも渡したのに、私の結婚式には来ず、出産時もおめでとうのLINEだけでしたとさ(まぁその頃すでに距離置いてたけどね)

    +22

    -0

  • 1474. 匿名 2020/02/06(木) 00:29:58 

    マウントとってくる女は総じて
    相手より自分が何らかの劣りがあると勝手に考えている
    だから相手に舐められないように
    又は相手を羨ましく思い、いじめたくて必死にマウントをとる
    とにかく1人相撲なので
    こっちは身動き取れない被害者となる
    私は過去のマウント女とは一生会いません
    今更いい顔して誘ってこないで

    +23

    -0

  • 1475. 匿名 2020/02/06(木) 00:31:03 

    >>11
    職場でこの話されるなら共働きなのに、なんで女が料理作って女の方が料理上手くて当たり前なんだろう。
    これをマウントに取れてしまう世の中の空気がもう嫌だからどんどん自慢していって欲しいわ

    +19

    -1

  • 1476. 匿名 2020/02/06(木) 00:31:30 

    >>198
    自分の方が若いのに見た目も中身も劣ってると心の中では痛感してるんだと思う笑
    じゃないとわざわざ自分より年上の人にそんな事言わない

    +24

    -0

  • 1477. 匿名 2020/02/06(木) 00:31:35 

    >>418
    勉強やスポーツや仕事とかで自分なりに成果を残してきた人たちは確かに冷静だ!チヤホヤされたことある人も!
    自分に何も取り柄のない人たちが子ども産んで強気になってる。
    子ども産むこともすごいことだけど、頭お花畑になる人いるね。

    +8

    -0

  • 1478. 匿名 2020/02/06(木) 00:31:40 

    局アナになった同級生から、マスコミ講座の問題を
    出されて、「これぐらいは答えられないとね。」と言われたことかな。
    専攻が全く違うんだが。
    日曜日にレギュラー持ってるよ。

    +5

    -0

  • 1479. 匿名 2020/02/06(木) 00:34:18 

    >>123
    これはガチ。
    好きなアニメのオフ会に何回か行ったことがあるんだけど、
    わざわざ年下アピールする子はだいたい見るからにアレな子。
    他の人も書いてたけど可愛い子ほどマウントとらない。

    +8

    -0

  • 1480. 匿名 2020/02/06(木) 00:34:56 

    LINEで子どものこと聞いてきて
    歩き回って大変な頃だよね〜(1歳1ヶ月ころ、歩いてない)とか
    ママ友できたー?
    とかはマウントに入るのかな

    +0

    -7

  • 1481. 匿名 2020/02/06(木) 00:35:31 

    すごく可愛いorかっこいい友達がネットで出来たんだ〜。いいでしょ?
    ってよく言ってくる親戚がいるけど
    人の友達の外見だけで羨ましいとか思ったことない…

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2020/02/06(木) 00:35:42 

    車何乗ってるか聞かれたから、軽だよって答えたら、"軽?死ぬよ、可哀想だね"って言われたこと。住んでる場所を答えたら"え、そんなとこでいいの?なんでそこ?"と言われる時。私は気に入っているんだからほっといてくれー。

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2020/02/06(木) 00:35:49 

    >>25
    女は世間話
    なはずなんだけど、いつからか男のようにマウントだなんだのうるさい世界になった
    もはや話せる話題すらない時代

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2020/02/06(木) 00:36:29 

    ダイエットして痩せた友人
    ダイエッターハイになったのか
    いちいち「ちょっと太った?」とか言ってくるのうざ

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2020/02/06(木) 00:36:48 

    >>1106
    父が母に対する対応が良くなかったんじゃ?
    私も少し嫉妬する

    +2

    -16

  • 1486. 匿名 2020/02/06(木) 00:36:51 

    >>1480
    いちいちマウントかどうか気にして、疲れない?

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2020/02/06(木) 00:37:17 

    >>1428
    セックスレスのことは男性社員から聞いた

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2020/02/06(木) 00:37:31 

    >>896
    これはねぇ、彼女もたいがい華奢だけど、あなたも自分で思っている以上に華奢ならありうる。

    あきらかにゴツくて力持ちな人に言ったらマウントだろうけどw

    +1

    -1

  • 1489. 匿名 2020/02/06(木) 00:37:56 

    >>975
    >>950
    男に相手にされない人たちの必死な男下げ

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2020/02/06(木) 00:38:08 

    不妊治療のため、会社早退してごめんね。と伝えた私に
    「私さんが元気が出る動画送りますね!」と
    自分の子供の動画を送ってくる同僚。

    +9

    -0

  • 1491. 匿名 2020/02/06(木) 00:38:27 

    >>432
    自覚してるなら大丈夫!

    +0

    -4

  • 1492. 匿名 2020/02/06(木) 00:38:36 

    >>1472
    それは微妙だなー
    初めに自分で落としちゃったら、さらに自分の方がタイヘンとの不幸自慢か、私はマシで良かったとの幸せ自慢が来る可能性どっちもあるね

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2020/02/06(木) 00:39:06 

    今大学生なんだけど、友達から「医学生と出会うことなんてなかなかないよね?私みたいなことがなければw」って言われた。
    でも、よく話を聞くと、友達に声をかけてきた医学生って、9歳年上で8浪とかしてる人らしくて。
    なんか、27歳が18歳に食事行こうって誘うって若干気持ち悪く感じてしまったんだけどどうなんだろう?
    友達はいい人だって言ってるけど…

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2020/02/06(木) 00:39:09 

    技術職の私(慶應卒)に、営業職の同僚(聞いたこともないFラン)が、
    「うちの会社結構高学歴多いけど、高学歴がこんな会社に就職するなんて子供の教育にお金かけてきた親がかわいそうだわ。何のために学歴つけたんだよ。私なんて何のお金もかけてもらってないからねー。」
    って謎のマウントw
    全く意味が分からない。高学歴だらけの中就職出来たことに誇り持ってんだろうけどやっぱ馬鹿なんだなと思った。親の事まで言うとかほんと引く

    +3

    -6

  • 1495. 匿名 2020/02/06(木) 00:39:09 

    >>1475
    ほんと、マウントマウント言ってるやつみると猿かよと思う。
    素直に誉められてるとなぜ受け取れないのか。

    +10

    -4

  • 1496. 匿名 2020/02/06(木) 00:39:11 

    >>1408
    同感。オタク同士で勝手にマウント取られるのしんどいから面倒くさそうなのはブロックw

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2020/02/06(木) 00:39:18 

    >>1486

    その子、別の子にも同じように聞いてて
    うちまだ歩いてないけどって言い返されてて微妙に乾いた空気になってたから

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2020/02/06(木) 00:40:01 

    うちより、お金がある人にマウントとられること言われたことはないな

    土地ごとマンション持ってるんだけど
    「アパート」とか「おばあちゃんの土地に」とか
    言ってくる同級生はウザい
    建築法がマンション構造で税金も一棟分で馬鹿高くアパート一棟の比じゃないし
    建築費も倍以上
    そもそも、おばあちゃんの土地に、そんなもん建てられるわけないというか、土地を担保にして億借りてるから年老いたおばあちゃんの名義で借りれるわけないから土地も旦那名義ってわかるだろって思うけど

    その同級生は色々マウントとってくるよ
    御門違いだけど
    高校の頃から目も老化して歯も差し歯もダメで入れ歯だったり今はもう色々気の毒だから
    ニコニコしてるけど、あんまり会いたくはない

    旦那の写真見て「この男の人だあれ?」とか家族写真なのに言ってくる
    うちの旦那髪は若者以上あって太ってもしわくちゃでもないのにさ
    その同級生の旦那はデブでつるっパケだけど「変わんないね」って嘘ついてあげたのにさ
    その同級生が知り合いの中で1番ブスで住んでるところも親の持ってた古いマンションの一室だけど
    1番マウントとってくる

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2020/02/06(木) 00:40:59 

    >>1490
    頭悪すぎw

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2020/02/06(木) 00:41:49 

    >>2
    昔この人の恋愛遍歴をたどるような番組あって、そのときうちの母が「この女なんなの、自慢ばっかじゃん」ってイライラしてた。たぶんマウンティングって言葉がわからないから自慢って表現したんだと思うけどね。やっぱりそう思う人多いんだね!

    +27

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード