-
1. 匿名 2020/02/05(水) 11:56:36
+4
-88
-
2. 匿名 2020/02/05(水) 11:57:22
はじめまして+48
-3
-
3. 匿名 2020/02/05(水) 11:57:57
だっさ!ださ、だっさ!!+245
-0
-
4. 匿名 2020/02/05(水) 11:58:16
二度見しても無理+98
-0
-
5. 匿名 2020/02/05(水) 11:58:42
これが彼たちの望んだ道なのか+105
-0
-
6. 匿名 2020/02/05(水) 11:58:56
ヤンキー流行らそうとしてんの?+47
-1
-
7. 匿名 2020/02/05(水) 11:58:59
鈴木おさむがプロデュース
さすが、やることがダサい。+150
-1
-
8. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:14
いかつさが皆無+47
-0
-
9. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:15
ダサいヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!+34
-1
-
10. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:30
なにこれ!+5
-0
-
11. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:31
へぇアイドルね…😮
Σ(Д゚;/)ジュノン⁉️+14
-0
-
12. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:34
だっせー!+21
-0
-
13. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:42
高校デビューってモサい子がお洒落し出したような感じでしょ
こいつら中学生からヤンキーじゃん+43
-0
-
14. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:46
ダサすぎる…+17
-0
-
15. 匿名 2020/02/05(水) 11:59:49
きゃーバット持ってる+9
-0
-
16. 匿名 2020/02/05(水) 12:00:08
市原隼人みたいなのは来ますか?
なら他は目をつぶって応援してもいい+11
-0
-
17. 匿名 2020/02/05(水) 12:00:20
また秋豚かと思ったら鈴木おさむだった
鈴木おさむってアイドルのプロデュース業してたんだね+18
-0
-
18. 匿名 2020/02/05(水) 12:00:33
>>1
高校デビューがそもそもダサいのに
カラー頭にしてるだけやないか
赤やら青やらがヤンキー違うわな+40
-0
-
19. 匿名 2020/02/05(水) 12:00:52
ビジュアル系
イケメンが一人もいない+46
-0
-
20. 匿名 2020/02/05(水) 12:01:01
市原「うっせんだ!!」+4
-0
-
21. 匿名 2020/02/05(水) 12:01:07
ユーチューバーですか?+5
-0
-
22. 匿名 2020/02/05(水) 12:01:09
だっせー+4
-0
-
23. 匿名 2020/02/05(水) 12:01:13
売れなさそう
福田監督の今日から俺はがヒットしたから、これも行けると思ったのかな?
+27
-0
-
24. 匿名 2020/02/05(水) 12:02:30
ヤンキーがカッコいいって考えは今の時代に合わないと思うけど、オラオラ系が好きな女子も一定数いるからなぁ…そっち方面がターゲットかな
それにしても、グループ名ダサくない?+24
-1
-
25. 匿名 2020/02/05(水) 12:02:47
こんなんになりたくて「ジュノンスーパーボーイ」に応募したんじゃないよね…?(;´д`)+30
-0
-
26. 匿名 2020/02/05(水) 12:02:55
鬼塚春陽とか王我ヤマトとか芸名なんかな
乙ゲーのキャラみたいだけどw+4
-0
-
27. 匿名 2020/02/05(水) 12:03:37
最近の若い子、本当にイケメンがいない…。
まぁ好みの問題だからこういうのが最高!って人もいるんだろうけど。
髪型で誤魔化した雰囲気イケメンばっかり。+23
-2
-
28. 匿名 2020/02/05(水) 12:03:51
今時こんなの流行るのー?
もっと新しいの生み出してー!+4
-0
-
29. 匿名 2020/02/05(水) 12:04:00
20過ぎてヤンキーで〜すなんて言わないでよ+9
-0
-
30. 匿名 2020/02/05(水) 12:04:17
ヤンキー大嫌い+9
-1
-
31. 匿名 2020/02/05(水) 12:04:34
>>27
本物のイケメンはメディアに出てこないんだろうな+11
-2
-
32. 匿名 2020/02/05(水) 12:05:29
>>27
えっ昔より一般人なら美形な人多いよ
むしろ芸能界がブスばかりなのがダメだと思う+7
-4
-
33. 匿名 2020/02/05(水) 12:06:05
>>6
ファッションだけのヤンキー大好きだけど君達のはちょっと違う…+11
-0
-
34. 匿名 2020/02/05(水) 12:06:19
タバコなのか飴なのか…良くないよホントに+3
-0
-
35. 匿名 2020/02/05(水) 12:06:26
>>1
こんな怖くなさそうなヤンキーも珍しい+12
-0
-
36. 匿名 2020/02/05(水) 12:06:38
ごくせん、ルーキーズみたいなのかな?と思ったら違った+14
-0
-
37. 匿名 2020/02/05(水) 12:06:40
ヤンキーが流行ってたアラフォー世代からしたら邪道
中学でタバコ、金髪、変形の学ラン、高校には行かず地元の暴走族に入る。後にガテン系の職につく。
これが一般的なヤンキー+24
-0
-
38. 匿名 2020/02/05(水) 12:07:21
ヤンキー役はイケメンに限る
+9
-0
-
39. 匿名 2020/02/05(水) 12:07:44
ビジュアル系と言われるのを嫌がる人もいて、ビジュアル系好きからすると残念さあるけど、これはビジュアル系と言わないでと言いたい
ビジュアル系バンドの意味ではないのはわかるが+19
-0
-
40. 匿名 2020/02/05(水) 12:08:14
>>37
それ本物のヤンキーやん+6
-0
-
41. 匿名 2020/02/05(水) 12:08:37
>>23
福田組でギャグっぽいのがウケたのかな?
私は殴り合いが無理で観るのやめた
果たしてヤンキーだったからウケたのだろうか…+7
-0
-
42. 匿名 2020/02/05(水) 12:10:09
笑えるレベルでダサい
ビジュアル系でもなければヤンキーでもない
+13
-0
-
43. 匿名 2020/02/05(水) 12:11:38
ごくせんっぽい+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/05(水) 12:13:56
ロリコンショタコン向けのグループよりマシかな+4
-0
-
45. 匿名 2020/02/05(水) 12:14:18
インナーの色分け(*_*)華奢で負ける気がしねー+4
-0
-
46. 匿名 2020/02/05(水) 12:15:25
短ランとかバット持ち歩くとか
まだあるの?
30年前でさえそんなのもうダサいって感じだったけどなぁ。+4
-0
-
47. 匿名 2020/02/05(水) 12:16:18
この子クラスを入れて
せめで昔のかっこいいヤンキーぽいのをメンバーに入れてよ+11
-0
-
48. 匿名 2020/02/05(水) 12:16:22
髪色取ったら特徴ないよね?+5
-0
-
49. 匿名 2020/02/05(水) 12:17:43
>>1
ブルーのバットは100均のプラスチックってか?+15
-0
-
50. 匿名 2020/02/05(水) 12:18:38
ヤンキー=ダサい
の比ではないくらい、酷くダサい。
何あのシャツとか+6
-0
-
51. 匿名 2020/02/05(水) 12:20:57
令和の時代に学ランて…笑+8
-0
-
52. 匿名 2020/02/05(水) 12:26:53
ヤンキーの延長がビジュアル系だったのは90年代前半です。
今は違います。
わかってますか、鈴木さん+2
-0
-
53. 匿名 2020/02/05(水) 12:28:34
ファンの人ごめんなさい。
めちゃくちゃダサい(>_<)
+3
-0
-
54. 匿名 2020/02/05(水) 12:29:19
これは流行らないと思います。
ヤンキー好きな私ですら痛いダサいと感じる。+5
-0
-
55. 匿名 2020/02/05(水) 12:29:42
>>51
へ?!高校でも普通に学ラン多いけど
学ランって言わないって事?へ?+6
-0
-
56. 匿名 2020/02/05(水) 12:31:08
>>51
地元はセーラー学ランの学校ばかりなんですけど…
ブレザーなのは私立くらい+5
-1
-
57. 匿名 2020/02/05(水) 12:33:55
今でもヤンキービジュアルは出したら売れるよ
男子は一ミリも憧れがないってわけでもないでしょ
まあ売れても短い期間だろうけどさ
でもこのセンスは、ないわ~+6
-0
-
58. 匿名 2020/02/05(水) 12:34:37
氣志團で間に合ってる+8
-0
-
59. 匿名 2020/02/05(水) 12:36:03
>>1
うわぁ…ダサさ満載!見てるこっちが恥ずかしい!+5
-0
-
60. 匿名 2020/02/05(水) 12:37:17
こう言うのに憧れる中学生が集まりそう+3
-0
-
61. 匿名 2020/02/05(水) 12:38:07
時代が違うから今こんなのは流行らないよ+3
-0
-
62. 匿名 2020/02/05(水) 12:39:11
ビジュアル系ヤンキーって????????????
クローズあたりに出てくる雑魚キャラヤンキーみたいだな。
+5
-0
-
63. 匿名 2020/02/05(水) 12:39:35
>>1
弱そうなバッドに時代を感じるw
本当こういう系減ったね!
いいことだと思う
+4
-0
-
64. 匿名 2020/02/05(水) 12:46:21
>>58
今朝スッキリで氣志團 観たから
全く同じこと書こうと思ったw+4
-0
-
65. 匿名 2020/02/05(水) 12:50:30
10年前なら売れたかな(笑)+1
-0
-
66. 匿名 2020/02/05(水) 12:50:41
V系自体が衰退してて流行ってないのにヤンキー+V系ってダサすぎる+1
-0
-
67. 匿名 2020/02/05(水) 12:52:59
まず名前がダサい。
ビジュアル系好きだけど、これは違うだろ…+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/05(水) 12:53:41
ケンカは弱そう。+3
-0
-
69. 匿名 2020/02/05(水) 12:55:46
私の知ってるビジュアル系じゃない+4
-0
-
70. 匿名 2020/02/05(水) 13:01:48
髪の毛の色が、とっ散らかってる!+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/05(水) 13:03:09
ヤンキーそのものがちょーダサい。18歳になったらグループ抜けてくの?+3
-0
-
72. 匿名 2020/02/05(水) 13:03:18
ビジュアル系にとても失礼+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/05(水) 13:04:32
ビジュアル系ヤンキーってのはこういう人達でしょ+5
-0
-
74. 匿名 2020/02/05(水) 13:06:07
鈴木おさむもこんなことやってる暇があるなら10日後に迫った朗読劇の脚本をさっさと仕上げなさいよ
+1
-0
-
75. 匿名 2020/02/05(水) 13:11:56
ビジュアル系ヤンキーユニットってなんだよ笑
youtuber系勘違いユニットの間違いだろ+2
-0
-
76. 匿名 2020/02/05(水) 13:17:35
氣志團が木更津で弟分プロデュースとかなら面白そうだけど。
なぜジュノンボーイズでヤンキーバンド作るんだろう?+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/05(水) 13:20:09
日本人で韓国みたいでなければいいよ!+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/05(水) 13:26:59
うぇー。今時ヤンキーなんて…。売れるのかしら。+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/05(水) 13:41:39
何もかも全てがダサい+1
-0
-
80. 匿名 2020/02/05(水) 13:42:20
ワンパンで死にそう+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/05(水) 13:44:53
こういうのは相当なイケメンじゃないと+2
-0
-
82. 匿名 2020/02/05(水) 13:58:23
ヴィジュアル系なめんな+2
-0
-
83. 匿名 2020/02/05(水) 14:19:11
息子がヤンキーになってもいいの?
少なからず影響しそうだけど
+0
-0
-
84. 匿名 2020/02/05(水) 14:38:38
ビジュアルヤンキーじゃなくてビジネスヤンキーやんけ。+1
-0
-
85. 匿名 2020/02/05(水) 15:23:39
なんなんだこれは?+2
-0
-
86. 匿名 2020/02/05(水) 16:24:59
ヴィジュアル系だと?
DQN系の間違いだろ?+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/05(水) 21:43:17
ビジュアル系ヤンキーって見た目だけヤンキーってこと?ケンカ弱そうだ+0
-0
-
88. 匿名 2020/02/05(水) 21:44:16
>>51
いつの時代もヤンキーは学ランがお約束よ+0
-0
-
89. 匿名 2020/02/05(水) 22:15:32
だっさ!
「チャリで来た」
みたい。笑+0
-0
-
90. 匿名 2020/02/06(木) 00:11:15
>>1
ブサ…
昭和かよw+0
-0
-
91. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:51
タイトルも髪型も着こなしも古すぎ•ダサすぎてびっくりした!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
放送作家の鈴木おさむがプロデュースするビジュアル系ヤンキーチーム「高校デビューず」が始動。現メンバー5人に加え、『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』とタッグを組み、過去のコンテスト候補者の中から新規メンバーオーディションを2月中旬よりSHOWROOM内で行うことになった。新規メンバーを加えた「高校デビューず」最終決定メンバーのお披露目は3月末を予定している。