-
1. 匿名 2020/02/04(火) 12:48:52
今は牛乳石鹸を使用しています。
不満は全くないのですが
変えてみたいので
オススメの石鹸を教えてください‼︎+70
-5
-
2. 匿名 2020/02/04(火) 12:49:58
藍色工房の石鹸!+7
-2
-
3. 匿名 2020/02/04(火) 12:50:14
洗も体もこれだけど肌の調子いいよ~+110
-48
-
4. 匿名 2020/02/04(火) 12:50:21
私はずっとこれ+114
-14
-
5. 匿名 2020/02/04(火) 12:50:25
キレイキレイ+5
-7
-
6. 匿名 2020/02/04(火) 12:50:37
+15
-34
-
7. 匿名 2020/02/04(火) 12:50:54
マルセイユ石鹸+45
-3
-
8. 匿名 2020/02/04(火) 12:50:55
なんだかんだで牛乳赤に戻る+62
-11
-
9. 匿名 2020/02/04(火) 12:51:25
マーべセラー石鹸
ニキビが全部治った+2
-1
-
10. 匿名 2020/02/04(火) 12:51:27
肌荒れが酷くて、皮膚科で勧められた
アレッポの石鹸
私にはとても良いです+38
-2
-
11. 匿名 2020/02/04(火) 12:51:39
牛乳石鹸も好きだけど、最近はご当地石鹸が好きかな
北海道や京都とか色々な地域の手作り石鹸
その地域の食材を使ってたりして面白いよ
手作り石鹸だから肌に優しい成分だし安心して使ってる+84
-6
-
12. 匿名 2020/02/04(火) 12:51:54
>>4
これは普通の牛乳石鹸と違うの?+35
-3
-
13. 匿名 2020/02/04(火) 12:53:27
うちは洗面所も風呂もずっとミューズ+12
-15
-
14. 匿名 2020/02/04(火) 12:53:37
飛ばしてごらん?
シャボン玉♪+75
-5
-
15. 匿名 2020/02/04(火) 12:54:18
Marks&Webの石鹸つかってる
いろんな香りのがあるし季節限定とかもあるし
小さいサイズのを複数種類買って楽しんでます+72
-4
-
16. 匿名 2020/02/04(火) 12:54:28
>>6
4・5千円ってぐらいかのう+19
-0
-
17. 匿名 2020/02/04(火) 12:55:00
坊っちゃん石鹸はどうでしょう。+37
-3
-
18. 匿名 2020/02/04(火) 12:55:39
この前の皮膚科の先生に言われたトピで
洗顔は固形石鹸言われてる人多かった
洗顔フォームがなんか嫌いで石鹸派で良かった
私はヘルシーカンパニーの固形石鹸ずっと使ってる!安いし添加物ないからいいよ!+61
-4
-
19. 匿名 2020/02/04(火) 12:56:16
牛乳の青のバスサイズ
+56
-7
-
20. 匿名 2020/02/04(火) 12:56:50
松山油脂のコレ+84
-3
-
21. 匿名 2020/02/04(火) 12:57:00
太陽油脂の石けん+27
-2
-
22. 匿名 2020/02/04(火) 12:57:30
>>10
あれいいんだ。
見た目がなんか好きで旦那に使わせてたけど私が使おうかなw+9
-1
-
23. 匿名 2020/02/04(火) 12:58:52
池田さんの石鹸にハマってます+2
-2
-
24. 匿名 2020/02/04(火) 12:59:04
花王のホワイトか
これ lux+45
-9
-
25. 匿名 2020/02/04(火) 12:59:12
洗顔のみマンゴスチン石鹸を使ってる+4
-2
-
26. 匿名 2020/02/04(火) 12:59:44
アイヴォリー。
皮膚科医のいとこに教えてもらった+54
-5
-
27. 匿名 2020/02/04(火) 13:00:40
>>22
10です
うちは夫婦共にアトピー気味なので、共に使ってます
風呂上がりもしっとりしてる、オリーブ成分なのかな
マルセイユ石鹸より、匂いがちょっとクセがある感じですが
マルセイユより安く、コスパ良いですね+9
-3
-
28. 匿名 2020/02/04(火) 13:00:49
ねば塾の白雪の詩。太陽油脂の石鹸もお薦めです。+59
-4
-
29. 匿名 2020/02/04(火) 13:01:28
>>20
これのハッカ油を取り寄せしてほしいという要望あったから、私も買ってみた。
+17
-2
-
30. 匿名 2020/02/04(火) 13:01:48
>>1
同じ牛乳石鹸のデリケート肌用使ってます
防腐剤や着色料、香料等も無添加で、近所のスーパーで3個入り300円位
(なぜかドラッグストアーでは430円)
青箱は匂いが強くて、受け付けなくなった…+15
-3
-
31. 匿名 2020/02/04(火) 13:06:05
これ!+39
-2
-
32. 匿名 2020/02/04(火) 13:06:16
固形石鹸大好きだけど小さくなって新しい石鹸との接着を失敗してぽろぽろしたときイライラMax+35
-2
-
33. 匿名 2020/02/04(火) 13:07:03
>>27
確かに臭いは独特だよね
私もアトピー持ちだから使ってみる!
ありがとう+2
-2
-
34. 匿名 2020/02/04(火) 13:08:50
>>27
アレッポは月桂樹、マルセイユはオリーブオイルが主原料+15
-1
-
35. 匿名 2020/02/04(火) 13:09:45
シャボン玉石鹸
乾燥で痒くなるのが無くなりました。+50
-3
-
36. 匿名 2020/02/04(火) 13:10:24
>>12
鹿のお乳で出来てるんじゃない?+9
-0
-
37. 匿名 2020/02/04(火) 13:11:00
>>33
匂いは独特で、ちょっと泡立ちにくいですが
泡立て袋使って、洗ってます
だんだん慣れてきましたねw+6
-1
-
38. 匿名 2020/02/04(火) 13:11:50
>>13昔使ってた頃
ミューズの匂いが好きで
最近泡タイプのハンドソープ買ったけど
匂いが変わってた⁇
それかハンドソープだからかな?+4
-2
-
39. 匿名 2020/02/04(火) 13:11:57
>>34
そうなのですか、ありがとうございます+1
-2
-
40. 匿名 2020/02/04(火) 13:14:54
>>4
奈良限定のやつかわいい!+44
-2
-
41. 匿名 2020/02/04(火) 13:15:22
>>3
体ゴシゴシするタオル?みたいので泡立てるとめっちゃ泡立つ!
最近これ使ってる。安売りされてるからってのもあるしいい匂いだし+24
-3
-
42. 匿名 2020/02/04(火) 13:15:52
>>32
分かる!うざいから
石鹸の袋に入れて最後まで私が使うことにした。+17
-0
-
43. 匿名 2020/02/04(火) 13:20:37
玉の肌石鹸(株)の無添加ぴゅあ石鹸+5
-2
-
44. 匿名 2020/02/04(火) 13:21:39
ストレスと季節の変わり目に顔に蕁麻疹が出て、
皮膚科のアドバイスで牛乳石鹸使ってたんですが、
赤も青も香りが苦手になってしまいました。
ドラッグストアで3個入り98円の使ってます。
失敗するの怖いので、今のところずっとこれです。
+43
-5
-
45. 匿名 2020/02/04(火) 13:21:44
>>20
私はローズマリー使ってるよ。薄荷は香りが物足りない。+17
-2
-
46. 匿名 2020/02/04(火) 13:23:08
>>44
このシリーズのラベンダーが最近見当たらなくてショック+15
-2
-
47. 匿名 2020/02/04(火) 13:28:24
>>46
ラベンダーなんてあるんですか!
これしか見たことなかったです。+5
-2
-
48. 匿名 2020/02/04(火) 13:29:55
>>34
いや、どちらも主原料はオリーブオイルだよ
月桂樹(ローリエ)は添加してる程度しか入ってないし、マルセイユ、アレッポに限らず、入ってるのもあれば入ってないのもあるよ+22
-0
-
49. 匿名 2020/02/04(火) 13:31:28
ivory石鹸かかさかゆ石鹸 交互に使ってる+20
-2
-
50. 匿名 2020/02/04(火) 13:36:31
>>18
ヘルシーカンパニー利用者に初めて遭遇した!
なんか嬉しい😃私もずっとヘルシーカンパニーの石鹸です!
何がいいとは言えないけれど(笑)10年以上家族で使ってます。赤ちゃんも全身さっぱり洗ってます。+6
-3
-
51. 匿名 2020/02/04(火) 13:37:29
>>4
欲しい!北海道は熊かな?+19
-1
-
52. 匿名 2020/02/04(火) 13:38:47
シャボン玉石鹸ずっと使っていましたが、最近パックスナチュロンの精油入りの石鹸に変えました。
安くて肌に優しいのに自然な精油の香りも良くてお気に入りです。+19
-1
-
53. 匿名 2020/02/04(火) 13:39:53
>>28
安いよね+4
-1
-
54. 匿名 2020/02/04(火) 13:53:47
ミヨシの白い石鹸+10
-2
-
55. 匿名 2020/02/04(火) 13:55:26
>>50
何がいいとは言えないけれど(笑)めっちゃ分かりますwだけど安心感とコスパのよさがあるから変えたくない。
+0
-0
-
56. 匿名 2020/02/04(火) 14:04:07
>>10
アレッポの石鹸ってお風呂場全部があの臭いになってやめました。
家族からクレームがついた。
確かにちょっと独特だよね。+29
-0
-
57. 匿名 2020/02/04(火) 14:06:15
>>28
30代になったら白雪は乾燥するようになってしまった。洗浄力は強めだよね。安くて結構どこでも買えるのがよかったのになー。+12
-0
-
58. 匿名 2020/02/04(火) 14:07:58
他のトピでおすすめされてた!+31
-2
-
59. 匿名 2020/02/04(火) 14:24:00
>>30
カウブランドのボディーソープなどのボトルは無添加うたってるけど添加物入ってるから気をつけてね。化学物質過敏症の病院で教えてもらいました。+27
-2
-
60. 匿名 2020/02/04(火) 14:36:10
エオリア(株)の"ヤシの実生まれの石鹸"で髪の毛洗うようになってから頭皮の荒れが治まった。+5
-0
-
61. 匿名 2020/02/04(火) 14:39:18
>>58確かに!肌が弱すぎて、浴用石鹸では身体は洗えても顔はつっぱり感残ってダメだった私もビューティーソープなら顔まで洗えて肌の調子いい♪
+8
-1
-
62. 匿名 2020/02/04(火) 14:39:57
もう絶対石鹸ブームくると思う。+43
-2
-
63. 匿名 2020/02/04(火) 14:40:07
マジックソープ+19
-1
-
64. 匿名 2020/02/04(火) 15:19:03
皮膚科の先生も患者に牛乳石鹸すすめてるよ
刺激の弱い石鹸も売ってるけどあれだと高いのでって+1
-8
-
65. 匿名 2020/02/04(火) 15:25:02
>>64
牛乳石鹸合わなかったわ。肌の痒みが誘発されてしまって。だから下着手洗いする時に使わせてもらってるわ。
+22
-0
-
66. 匿名 2020/02/04(火) 15:29:34
牛乳石鹸もラックスも典型的なせっけんの
むせる様な香りがだめで、どうしても花王のを愛用する。
フローラル系とかフルーツ系とかいい香り♪+16
-1
-
67. 匿名 2020/02/04(火) 15:45:15
>>58
私もこれ見て買ってみた。まだ使ってないけど。いつもは牛乳石鹸の赤。+8
-0
-
68. 匿名 2020/02/04(火) 15:46:14
>>61
普通のやつよりビューティーソープの方が良い素材使って作ってるみたいですよ
さらにシャボン玉のベビーソープの方が良い物を使ってるらしいけど、コスパでいうとビューティーソープが良い気がする+16
-0
-
69. 匿名 2020/02/04(火) 15:55:56
牛乳石鹸の青と赤って何が違うの?+4
-1
-
70. 匿名 2020/02/04(火) 16:15:07
アクネバリア
+7
-1
-
71. 匿名 2020/02/04(火) 16:36:46
>>48
マルセイユ石鹸はフランス製造の100%天然植物で作られた石鹸
アレッポの石鹸はシリアの完全無添加石鹸
マルセイユ石鹸は昔法令とかあったり歴史が長い
今でも72パーセント以上はピュアベジタブルオイル出なくてはならず残り28パーセントは水と塩
本物と称されるのは5社から出ているもの
アレッポは商品名
偽物は知らん
+10
-1
-
72. 匿名 2020/02/04(火) 16:41:46
牛乳石鹸で洗顔してたけど、石鹸カスが多いのと吹き出物が増えたから辞めました。
石鹸カスが少ない石鹸欲しいな( ; ; )+12
-0
-
73. 匿名 2020/02/04(火) 16:48:11
パックス化粧石けん。
少しだけパウダリーっぽい香りがして好きなんだよね~。+7
-0
-
74. 匿名 2020/02/04(火) 16:50:29
>>13
中国製だし溶けるの早いからやめた+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/04(火) 16:54:38
メイクも落とせる固形石鹸のおススメがあればぜひ教えて下さい!+5
-1
-
76. 匿名 2020/02/04(火) 16:59:35
手ぬぐいと固形石鹼使ってメイク落としてる。
なるべく泡立てて、弱く撫でるように扱えばいいよ。
こするのは絶対にダメ。
マスカラとかポイントメイクは専用の使った方が◎
普段薄化粧の人に特に向いてると思う。+4
-1
-
77. 匿名 2020/02/04(火) 17:11:43
石鹸好きです!
牛乳石鹸と花王ホワイト石鹸使ったことありますが
どちらもいい匂いですよね~
ちなみになぜか私は牛乳石鹸青より赤の方が
乾燥するような気がします...
次は香料入っていない石鹸買ってみたい!+7
-0
-
78. 匿名 2020/02/04(火) 17:16:10
>>58
気になる!
コレは薬局売ってる?
ネットかなー+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/04(火) 17:37:29
>>3
これに替えたら、背中のニキビがなくなった❗
+4
-2
-
80. 匿名 2020/02/04(火) 17:45:39
>>72
ミノンの固形石鹸が良いですよ
アミノ酸洗浄成分で石鹸カスが肌に残留しません+12
-0
-
81. 匿名 2020/02/04(火) 18:01:36
>>73
5個入りの石鹸だよね?パウダリーな香り分かる!
家族みんな大好き。ずっと使っていたけど通販で買うのが面倒になって、今は他社の無添加石鹸を使ってます。
また近くのお店で取り扱いしてほしい。
+5
-0
-
82. 匿名 2020/02/04(火) 18:04:46
>>12
青箱よりしっとりタイプらしいです!
私は違いがよくわからなくて
青箱に戻りました笑
(赤箱はちょっと高いので…)+8
-1
-
83. 匿名 2020/02/04(火) 18:13:21
>>78薬局や店頭ではなかなか置いてないよねー。私はネットて買いました。ヨドバシネットだと送料無料!
+4
-1
-
84. 匿名 2020/02/04(火) 18:17:51
+20
-0
-
85. 匿名 2020/02/04(火) 18:26:59
肌が弱いからボディーソープもダメだし、牛乳石鹸赤と青も湿疹出てダメだった
でも無香料の石鹸はテンション上がらない
キューピーのベビー石鹸が一番合う
顔も体もこれ
匂いはなんだろう
紳士なおじさんみたいな匂いだけど、嫌いじゃない+16
-0
-
86. 匿名 2020/02/04(火) 18:40:05
>>83
ありがとう〜🎶
ヨドバシネット頼んでみる~😁+4
-0
-
87. 匿名 2020/02/04(火) 18:50:07
>>64
牛乳石鹸はベビー用でもエデト酸とかあまり肌によろしくない添加物使ってるんだよね
子供に使っててなんか親子で湿疹や痒みが出て変だなと思ったらそれだった
私の行ってた皮膚科の先生は純せっけんにしろと話してたよ+17
-0
-
88. 匿名 2020/02/04(火) 18:53:25
資生堂のホネケーキ+23
-2
-
89. 匿名 2020/02/04(火) 19:02:47
アトピーで唯一使える石鹸が花王のホワイトだけだからなくなったら困る………泣
前まで花王のピュアホイップっていう石鹸使ってたんだけど廃盤になっちゃってこれしかなくなった(*꒦ິ⌓꒦ີ)
画像は廃盤になったピュアホイップ+17
-2
-
90. 匿名 2020/02/04(火) 19:07:37
>>88
今年に入ってドラッグストアで見かけてはじめて知りました。よいですか?+4
-0
-
91. 匿名 2020/02/04(火) 19:07:38
シャボン玉石けんの使い心地が良いので、
浮気して他の製品を使っていても戻ってきますね
+8
-1
-
92. 匿名 2020/02/04(火) 19:31:56
コストコに売ってる15個入りだったかな?
の石鹸いつも買うか迷って買わずにいる〜〜
ヤギのミルクで良さそうなんだよね+4
-1
-
93. 匿名 2020/02/04(火) 19:51:33
ドラッグストアに売っている、ペリカン石鹸の馬油せっけんです。二個入りで300円ちょっと。
最悪ボディクリーム塗らなくても、比較的しっとりな仕上がりだと思います。
夏は牛乳石鹸の青箱→秋頃から赤箱→さらに北国なので乾燥する冬はペリカン石鹸の馬油せっけんオススメです。+7
-3
-
94. 匿名 2020/02/04(火) 19:59:04
ミツワ復活してほしい。香りが好きだった。+6
-0
-
95. 匿名 2020/02/04(火) 20:00:24
会社の洗面所で牛乳石鹸使ってて、優しい匂いが気に入って自宅で使ったんだけど、排水溝で石鹸カスが残るのか詰まりやすくなってやめちゃった。
+2
-0
-
96. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:15
ココカラファインに売ってる柿渋石鹸
足の匂いが気にならなくなった+6
-0
-
97. 匿名 2020/02/04(火) 20:39:39
>>92
使ってるよー
匂いもいいしコスパもいいし乾燥による痒みが随分なくなったよ
固形石鹸ジプシーだったけどもうこれ一筋!+2
-1
-
98. 匿名 2020/02/04(火) 20:56:42
>>75
オーガニッククレイソープがオススメです。
コールドプロセス製法で手作りされています。
Twitterで「 #コスメ企画室エリカ」を検索すると口コミが見られます。【単品】オーガニッククレイソープ 発送は2/5以降になります。 - コスメ企画室エリカ 工場直営オンラインショップcosme-planning-erica.jp【単品】オーガニッククレイソープ 発送は2/5以降になります。 - コスメ企画室エリカ 工場直営オンラインショップ0アイテムログイン会員登録マイアカウントショップ内検索カテゴリーで絞り込むカテゴリーを選択香り付き石けん原料・成分食品コスメ企画室エリカ 工場...
+8
-0
-
99. 匿名 2020/02/04(火) 21:06:37
ちょっとお高いですがサンタマリア・ノヴェッラの石鹸に憧れています。
使ったこと有るよ、という方、オススメがあれば教えてください。+9
-0
-
100. 匿名 2020/02/04(火) 21:48:21
>>6
さて、突っ込みまちかな?+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/04(火) 22:29:37
>>47
柚子もあるよ。限定だったかな? 楽天とかで見かけるよ+2
-0
-
102. 匿名 2020/02/04(火) 23:06:02
植物物語のオリジナルの香りが好きなのですが、お店には無くてAmazonでいつも買います。
似た香りの石鹸ってありませんかね…+3
-0
-
103. 匿名 2020/02/04(火) 23:09:13
>>71
シリアのアレッポって、都市自体は確か内戦で壊滅状態だったよね…
今流通してるアレッポ石鹸はいつ何処で作られたものなんだろう?
もう復興してるのかな?だと良いな…+9
-1
-
104. 匿名 2020/02/04(火) 23:19:53
アレッポは場所を変えて作ってるのだそうですよ。特許みたいな感じなのかもしれませんね。場所は変わっても作り方が同じならアレッポの石鹸と言えるみたい。+11
-0
-
105. 匿名 2020/02/04(火) 23:23:11
>>64
無添加シリーズでも湿疹ができまくり。酷いめにあった。2度と使わない。+2
-0
-
106. 匿名 2020/02/04(火) 23:36:51
しゃぼん玉製品使い始めて元に戻れなくなった。歯磨き粉まで全部せっけんだよ。+5
-1
-
107. 匿名 2020/02/05(水) 00:01:40
>>57
白雪は中和法だから天然の保湿成分(グリセリン)ほぼ抜けてるからね
無添加石鹸だけども洗浄成分しかないからキッチンや掃除用+5
-1
-
108. 匿名 2020/02/05(水) 02:03:23
>>3
このピンクの方使ってます+5
-1
-
109. 匿名 2020/02/05(水) 02:04:19
>>13
体もってことですか?
荒れそう+1
-0
-
110. 匿名 2020/02/05(水) 02:06:15
>>10
臭くて無理だった+2
-0
-
111. 匿名 2020/02/05(水) 04:24:57
これ使い心地いいよう。マイルド+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/05(水) 08:56:30
>>90
私は肌質に合っていて、香りも好きです。
+1
-0
-
113. 匿名 2020/02/05(水) 09:05:29
>>98
ありがとうございます!
良さそうなので購入して試してみますー!+1
-0
-
114. 匿名 2020/02/05(水) 10:13:33
おばあちゃんみたいだけど顔も体もこれ。 モコモコに泡をたてて使うのがおすすめ。金額もお手頃だし体も顔もつっぱらないので私にはすごく合ってる!+12
-0
-
115. 匿名 2020/02/05(水) 12:08:07
>>113
ぜひぜひ!
メイクも1度洗いでスルンと落ちますよ!+0
-0
-
116. 匿名 2020/02/17(月) 02:10:25
>>26
P&Gがアイボリー撤退したよね。
廃盤なのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する