ガールズちゃんねる

彼氏いない歴=年齢の人にしか分からないこと

532コメント2020/02/28(金) 20:06

  • 1. 匿名 2020/02/04(火) 10:28:17 

    下ネタトピで経験人数が30人以上と言ってる人がいて、30人はそれほど多くないというのに大量プラスがついてるのを見て、嘘だろと思ったこと

    +731

    -14

  • 2. 匿名 2020/02/04(火) 10:28:58 

    >>1
    30人は多いよ!

    +936

    -17

  • 3. 匿名 2020/02/04(火) 10:29:22 

    果たしてガルちゃんにそんな人は存在するのか…🤔

    +238

    -4

  • 4. 匿名 2020/02/04(火) 10:29:24 

    セックスとか怖すぎる

    +339

    -25

  • 5. 匿名 2020/02/04(火) 10:29:41 

    男は性欲で出来ているよ
    彼氏いない歴=年齢の人にしか分からないこと

    +344

    -15

  • 6. 匿名 2020/02/04(火) 10:30:03 

    >>1
    あんなの、嘘に決まってるじゃん!
    プラスが欲しいから言ってるだけ

    +269

    -33

  • 7. 匿名 2020/02/04(火) 10:30:07 

    そういう人って処女なの?

    +210

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/04(火) 10:30:17 

    30人、多いよね。。。
    高校の時先輩が100人て人いた。
    彼女は高校卒業後有名雑誌のモデルになったわ。
    偉い人と寝たと自慢してたわ。。。

    人数多いの自慢する女子いるからね~

    +384

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/04(火) 10:30:53 

    大学生なのに彼氏できたことない私です…!
    結婚なんて夢のまた夢、
    誰かと付き合ってる自分が想像できません!

    +382

    -11

  • 10. 匿名 2020/02/04(火) 10:31:55 

    母と姉にレズじゃないよね?と聞かれた
    それでも受け入れる気満々な感じだったけれど、残念ながら女性に性的欲求を抱いた事はない…

    +462

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/04(火) 10:31:59 

    なんでみんな当たり前に結婚できるのか不思議

    +689

    -3

  • 12. 匿名 2020/02/04(火) 10:32:04 

    どうやったら男性に好きになってもらえるのかが分からない。

    +579

    -5

  • 13. 匿名 2020/02/04(火) 10:32:26 

    21歳で初めて彼氏出来てからモテ期到来。

    遅めだったから自分でもびっくりでモテても謙虚なまま。

    +13

    -129

  • 14. 匿名 2020/02/04(火) 10:33:09 

    もし彼氏が出来たとしても処女なのを引かれたら…!?と妄想して勝手に傷付く。そして彼氏がいない心配よりも振られた後を心配しがち

    +441

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/04(火) 10:33:21 

    あまりにも経験人数多いと、逆に恥ずかしい事だから気にすることないよ。

    +333

    -9

  • 16. 匿名 2020/02/04(火) 10:33:27 

    私からしたらみんな化け物です

    +159

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/04(火) 10:34:04 

    >>9
    大学生なんて全然大丈夫
    私アラフォーでできたことない

    +484

    -7

  • 18. 匿名 2020/02/04(火) 10:34:29 

    >>13
    トピタイ

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/04(火) 10:34:35 

    ある程度年齢いってから知り合った友達とは、元彼いた感じで話し合わせちゃう。
    やっぱりどっか恥ずかしいし、カミングアウトして驚かれるのはもう嫌!

    +378

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/04(火) 10:34:54 

    >>2
    別に格段に多いってわけじゃない
    普通よりも少し上レベル

    高校から彼氏がいたレベルだと社会人だと軽くみても10人
    普通で20人は関係してるよ

    +27

    -70

  • 21. 匿名 2020/02/04(火) 10:35:40 

    やっぱみなさん
    デブスなの?

    +89

    -58

  • 22. 匿名 2020/02/04(火) 10:36:10 

    年齢いけば100人位すぐ越えるよ

    +7

    -61

  • 23. 匿名 2020/02/04(火) 10:36:15 

    30歳で一度も彼氏出来たことないや
    このまま一人で死んでいきそう

    +355

    -4

  • 24. 匿名 2020/02/04(火) 10:36:22 

    >>15
    恥ずかしいっていうか経験人数多いと逆に病気とか警戒されるんじゃないの

    +129

    -6

  • 25. 匿名 2020/02/04(火) 10:36:34 

    >>20
    横だけど、所属してるグループみたいなものによるよね。
    高校から彼氏いる人でも10人は多いって思う人多いよ。

    +182

    -9

  • 26. 匿名 2020/02/04(火) 10:36:51 

    >>9
    大丈夫!大学生ならたくさん出会いがあるよ!とりあえず学生生活楽しんでおけばいいと思う。

    +204

    -7

  • 27. 匿名 2020/02/04(火) 10:37:36 

    お洒落や愛嬌では限界があるブスも居ること
    私はもう充分色々試した
    何にもやってこなかった訳じゃないから

    +157

    -3

  • 28. 匿名 2020/02/04(火) 10:37:58 

    経験人数について。

    男は多く言いがち
    女は少なく言いがち

    +198

    -4

  • 29. 匿名 2020/02/04(火) 10:38:15 

    >>21
    顔は普通
    体重が80ある

    +64

    -11

  • 30. 匿名 2020/02/04(火) 10:38:28 

    好きな人が自分のことを好きって奇跡

    +393

    -3

  • 31. 匿名 2020/02/04(火) 10:39:11 

    好みのタイプを聞かれても答えられない

    +213

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/04(火) 10:39:24 

    >>25
    いやいや30歳までいけば普通だって
    遊びも含めてだけど
    そら高校時代だけで10人ってことじゃないよ

    +12

    -45

  • 33. 匿名 2020/02/04(火) 10:39:25 

    とりあえず告られたから付き合うとかじゃなく好きなあの人と付き合いたい!!でも両想いにはなれない!!

    +237

    -4

  • 34. 匿名 2020/02/04(火) 10:39:51 

    30人はなかなかやね
    私はひとには言えないが19人。
    交際したのは5人
    あとは二十歳の頃の遊び

    +25

    -33

  • 35. 匿名 2020/02/04(火) 10:39:51 

    経験ゼロだと子宮頸がんになる可能性も限りなくゼロに近いからそれはそれでいい事だと思う

    +343

    -4

  • 36. 匿名 2020/02/04(火) 10:41:17 

    >>15
    付き合ってない人ともヤってるって感じだからね。

    +98

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/04(火) 10:41:20 

    30人って、やり捨て人数も入ってそうだから自慢にはならないし大声じゃ言えない

    +139

    -3

  • 38. 匿名 2020/02/04(火) 10:42:20 

    >>29
    本当に普通ですか?
    80キロくらいでも彼氏いる人多いですよ

    +105

    -18

  • 39. 匿名 2020/02/04(火) 10:42:40 

    >>6
    そこにプラスがたくさんつくと予想するあなたが分からない

    +24

    -6

  • 40. 匿名 2020/02/04(火) 10:42:53 

    両思いとか奇跡とかいうレベルじゃない。
    宇宙の始まりくらいに有り得ない出来事

    +270

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/04(火) 10:43:00 

    >>29
    もったいない!

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/04(火) 10:43:51 

    心が醜いと彼氏なんてできないよ。
    がるちゃんは悪意の塊が多く集まる場所。
    影響を受けないように、直ちに逃げるんだ!

    +121

    -10

  • 43. 匿名 2020/02/04(火) 10:43:58 

    一人でも生きていけるように高給料な会社に就きたいと思っている大学3年生です

    +163

    -3

  • 44. 匿名 2020/02/04(火) 10:44:07 

    >>13
    …という書き込みがもう謙虚じゃない感じがプンプンするよ!

    +97

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/04(火) 10:44:31 

    男性の約20%、女性の約10%が生涯未婚で終わる
    さらに年々未婚率は上昇してる

    +128

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/04(火) 10:44:40 

    あそこの毛に蜘蛛の巣はってる…

    +27

    -19

  • 47. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:05 

    >>33
    私はブスなので、コクられたらなんておこがましい考えは一切無いです!
    全部当たって砕けろ精神で彼氏を作りました。
    周りにもいるんです!彼氏いたこと無い。何故かいい感じになっても告られないとかいう人が。
    自分からいかんかい!って思いますよね。
    フラれてもまたいかんかい!

    +220

    -9

  • 48. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:16 

    35歳なんですけど、もう誰でも付き合える気がしない。
    付き合って何をしたらいいのか、どういう振る舞いをしたらいいのか考えすぎて倒れそう。

    付き合うってどういうこと?

    +280

    -4

  • 49. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:23 

    >>23
    ペット飼おう!ペットが家族になってくれる!

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:37 

    >>1
    病気が怖い。
    3ヶ月後に2回目検査だよね。
    何十人もいる人が何十回も調べているのかな?
    コップで移る梅毒もあるのに、迷惑だよ。
    申し訳ないけど、距離をおくな。



    +69

    -5

  • 51. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:50 

    >>43
    医学部?

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:51 

    まず彼氏が欲しいという気持ちがわからない

    +53

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/04(火) 10:46:20 

    言っておく
    美人やモテる女は決して経験人数は多くない
    デブスでも常識教養は身に付けておこう

    +117

    -5

  • 54. 匿名 2020/02/04(火) 10:46:54 

    彼氏いないって答えた後に「どれくらい彼氏いないの?」って聞かれると困る。本当のことを話すと噂の良いネタにされるだろうから、「もう覚えてないくらいずっとだよー…」って濁す。

    +185

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/04(火) 10:49:01 

    >>20
    ないわw

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/04(火) 10:50:23 

    >>10
    私も姉にレズなの?と冗談っぽく聞かれた事あるw
    彼氏どう作るのか分かんないけど、女同士はもっとイメージ湧かない

    +126

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/04(火) 10:51:55 

    もう一度言う
    経験人数が多いという事はそれだけ手離された人数もいるという事
    何十人もやってる女、またそれを言っちゃう女はビッチでしかないから

    +116

    -9

  • 58. 匿名 2020/02/04(火) 10:52:17 

    >>32
    そりゃ所属してるグループによるって。
    真面目系だと結婚までに経験人数10人って言ったら、
    「は? 男見る目ないの? エッチが大好きなの?」
    って目で見られる。

    モテる子も三人くらいが普通。付き合っても簡単に寝ないし、妊娠リスクを重く見てる。
    女子の場合、貞操観念はグループによってホント違うよ。

    +125

    -6

  • 59. 匿名 2020/02/04(火) 10:52:25 

    >>54
    それはバレてる
    具体的な話が出来ない人は彼氏いたこと無いってバレてるよ。
    何なら隠さなくていいと思う。全然
    マウントとってくる人いるかもしれないけど、紹介してくれる人も増えるし隠された方が接しにくい

    +85

    -5

  • 60. 匿名 2020/02/04(火) 10:53:00 

    >>21
    いいえ。原宿で何回もスカウトされてる

    +5

    -26

  • 61. 匿名 2020/02/04(火) 10:53:04 

    >>14
    好きだから付き合うのに、そんなことで引く人なんていないと思う。

    +8

    -7

  • 62. 匿名 2020/02/04(火) 10:53:51 

    モテる友達(優しい金持ちと結婚)と5年ぶりくらいに会った
    30代独身で彼氏ずっといないのは今普通だよ、会社にも周りにもいっぱいいるよと言われた
    その人達と私に共通点ある?と聞いてみた
    うーんとしばらく考えてから
    「人生で恋愛を重視してこなかった人が多い気がする。あとしっかりしてて異性を必要としてないタイプ」だってさ
    異性を心の底から必要としてたらそういうフェロモンやオーラが出て勝手に男が寄って来ると彼女は言うんだけどそんなもん?

    +116

    -7

  • 63. 匿名 2020/02/04(火) 10:55:14 

    距離がい縮まるにつれて恐怖心が出てくる
    だって、エッチな事がどうしても受け付けない

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/04(火) 10:55:28 

    >>1
    その30人全員がまともに付き合った「彼氏」ではないと思う
    ワンナイトとかそういうのも含めてるだろうから

    +133

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/04(火) 10:56:42 

    >>21
    男性からは可愛いとか美人とか言われる
    ただ、めちゃくちゃコミュ障で引きこもってます

    +14

    -28

  • 66. 匿名 2020/02/04(火) 10:56:59 

    >>45
    未婚でしょ。恋愛はしてるでしょ。完全に処女で幕を閉じる人はそのうち何%なんだろ。

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/04(火) 10:57:07 

    >>32
    普通の人は「遊び」で経験なんてしないと思う。

    +60

    -8

  • 68. 匿名 2020/02/04(火) 10:58:43 

    >>28
    なんでだろうね。
    男の人でも経験人数多いと女性が引いちゃわない?
    貞操観念どうなってんだって。

    +77

    -4

  • 69. 匿名 2020/02/04(火) 10:59:13 

    >>35
    そうだよね。
    子宮頸がんに20代とか30前半になってる人のブログを
    見たらいかにもって感じのギャルママばかりだった。

    しかも子供が小さい。 

    +15

    -27

  • 70. 匿名 2020/02/04(火) 11:00:00 

    >>21
    モテない=デブスってなんて安易な考え方なんだろ。デブスでも恋愛して結婚して子を産んでる人がたくさんいるじゃない。関係ないわ。

    +173

    -10

  • 71. 匿名 2020/02/04(火) 11:02:16 

    マイナス覚悟で言うけど、2回以上結婚してる人や不倫している人は、いない歴年齢の私からしたら別世界の人間のようで嫌悪感より先に羨ましさや行動力に感心してしまう

    +180

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/04(火) 11:03:15 

    >>62
    私は男性から愛されたい欲求が異常に高いよ。しあわせな恋愛したい、大切にされたい執着がすさまじくて恋愛が遠のくパターンもある。

    +63

    -4

  • 73. 匿名 2020/02/04(火) 11:03:25 

    マジで美人の妹は経験3人
    菊地亜美似の微妙な顔の私は20人くらい

    ちょいブスが数多いよ
    本物の美人には男が近寄りがたくて少なくなる

    +21

    -9

  • 74. 匿名 2020/02/04(火) 11:04:03 

    >>71
    プラス100回押したいくらいにわかるよ。

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/04(火) 11:04:33 

    >>20
    平均が20人⁈ それが普通なら、20人もの男に股開いてきた人たちが唐田を叩いてるってことか。なんだか複雑。

    +75

    -14

  • 76. 匿名 2020/02/04(火) 11:05:08 

    彼氏つくりなよー!って言葉が大嫌い。味噌汁作るみたいに言うな、死ぬほど難しいんじゃ。アラフォーになればそれすら言われないけどw

    +285

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/04(火) 11:05:17 

    こういう人はこういう人が好き
    という法則からたぶん外れてる。

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/04(火) 11:05:37 

    >>68
    だからガルちゃんの話はあてになんないよ。
    嘘ばっかり。

    ひところは結婚なんて30代で余裕ー とか言ってたじゃん。

    若い頃の処女カードは非常に有効だよ。
    しかも夫の浮気も少ない。

    女は協調行動を取りたがるから多数派になりたいんだよ。
    だから処女捨てたらそれが正解 勝ち組と思いたい。

    自分を通り過ぎて行った男の数を誇っても意味ないよね。



    +16

    -8

  • 79. 匿名 2020/02/04(火) 11:05:40 

    >>47
    大学のときにいた!
    ブスなのに自分のこと可愛いと思ってて、好きな人に絶対告白しない人。「自分から告白なんかできな~い」って言ってた。彼女いる男にベタベタしたり、「昨日◯◯君がバイト先に来てくれた、これって私のこと好きなのかな?」とか言っててヤベー奴だなと思った。

    +108

    -3

  • 80. 匿名 2020/02/04(火) 11:05:44 

    >>1
    そんなの信じたらダメだよ。

    むしろ数が多いほど恥ずかしいと思うけどね。
    男で30人以上と経験したとか吹聴してる人間見たら気持ち悪いでしょ?
    女でも同じよ、まともじゃない人。

    +146

    -6

  • 81. 匿名 2020/02/04(火) 11:06:28 

    姉妹で尚且つ厳格な家庭で育った子は男に夢見がちで、理想と現実のギャップを受け入れられず、しかも話し掛けられない対男にコミュ障。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/04(火) 11:07:11 

    がるちゃんの恋愛トピや下ネタトピをよみ、
    一人で感心してる
    実物の男を知らないので・・・

    +75

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/04(火) 11:08:08 

    車でも乗るなら中古より絶対新車の方が良い!
    みたいな事言われた事ある
    なんなんその例え

    +35

    -4

  • 84. 匿名 2020/02/04(火) 11:08:30 

    >>20
    こう言う類友が集まっただけの話を世間代表みたいに話す人もいるけど、信じたらダメよ。

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/04(火) 11:09:09 

    >>53
    美人な子は最初の方に付き合った人と長く続いて結婚しちゃうから、経験人数は少ないよね。
    経験人数自慢する人は中途半端な見た目の貞操観念がない人。

    +89

    -10

  • 86. 匿名 2020/02/04(火) 11:09:19 

    >>9
    店長をやってますが、大学生のアルバイトでそういう女の子がいました。きっと、一生彼氏もできないし結婚も出来ないですよーってなげいてましたが、就職してあっという間に結婚して今では三人の子どものママです。
    まだ大学生!大丈夫ですよ!

    +168

    -4

  • 87. 匿名 2020/02/04(火) 11:09:31 

    >>13
    その書き込みが既に謙虚ではない。

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/04(火) 11:09:32 

    >>1
    どういうこと?彼氏いない歴=年齢のトピなのに、30人はさほど多くないって。主は彼氏はいないけど経験人数はあるわよ的な?

    +0

    -24

  • 89. 匿名 2020/02/04(火) 11:11:18 

    >>1
    ガルちゃんのプラマイを信じたらダメだよw

    真実ではなく願望がプラスになるだけだから

    +58

    -2

  • 90. 匿名 2020/02/04(火) 11:11:20 

    >>22
    そんなには経験したくない!
    病気もらいそうで怖いよー

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/04(火) 11:11:27 

    >>20
    付き合っても長続きしないタイプならねw

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/04(火) 11:11:28 

    >>88
    読解力

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/04(火) 11:11:47 

    >>85
    何十人も関係持つまで行ったわりに、ゴールインは一度もしてないってことだからね。

    どんだけ続かないねん、て話

    +66

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/04(火) 11:12:47 

    >>80

    正解だと思う。
    2ch 今は5chかな。
    見てごらんよ。

    女の人を罵倒する言葉は
    公衆便所 肉便器 ビッチ ヤリマン 非処女 とかでしょ。
    この 処女がー って見たことがない。

    ガルちゃんの男を罵倒する言葉は
    童貞 DT  ヤリチンと幅広い。

    +53

    -4

  • 95. 匿名 2020/02/04(火) 11:13:52 

    >>42
    心が醜くても見た目が良ければ彼氏くらい出来る

    +44

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/04(火) 11:14:08 

    とりあえずクリスマス家にいるのが気まずい。
    親に不憫に思われてそうで。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2020/02/04(火) 11:15:33 

    >>62
    友だちが優しい人なだけで、あまり真に受けない方がいいと思う…。
    そういう人もゼロではないと思うけど

    +125

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/04(火) 11:16:34 

    >>69
    偏見が酷い。

    +32

    -2

  • 99. 匿名 2020/02/04(火) 11:16:49 

    >>7
    とは限らない、私の元同僚に彼氏無し=年齢の人いるけどなかなかなのビッチさんだよ

    +63

    -3

  • 100. 匿名 2020/02/04(火) 11:16:52 

    中〜大まで女子しか居ない学校で、職場での出会いもほぼなく、合コンに積極的に参加しなかった結果28で彼氏まだ出来たことない 今も特に何も行動せず、彼氏が果たして欲しいのかどうかも分からなくなってきました
    積極的な子は出会いの場も自ら作っていってるんだろうけどな、、

    +47

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/04(火) 11:16:53 

    >>10
    ドンマイ。
    でもいいご家族じゃんwこれからも(?)仲良くいなね?

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/04(火) 11:17:14 

    >>54
    おそらく言わなくてもバレてると思うから、どれくらい彼氏いないの?って質問自体、分かってて相手に聞いてると思う。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/04(火) 11:19:41 

    >>54
    めちゃくちゃ分かる 困るよね
    信頼できる友達以外だとなんとなく彼氏出来たことないって言いにくい、、

    +60

    -4

  • 104. 匿名 2020/02/04(火) 11:20:02 

    >>69
    子宮頸癌は若くてもおばさんでもなりますけど

    +31

    -3

  • 105. 匿名 2020/02/04(火) 11:20:20 

    >>1
    私はやりまくりの経験豊富なのよー。今までなんと30人以上と経験してるのよーみたいに書いてたとか?
    100人斬りみたいな言い方で30人て別に多くないじゃんてことじゃない

    +3

    -9

  • 106. 匿名 2020/02/04(火) 11:21:32 

    彼氏いない歴=年齢の友達がさ

    彼氏いる?って聞かれて
    今はいないですって答えるんだけど

    余計今まで彼氏いなかったんだろう感が醸し出されるから辞めた方がいいのにと思ってる

    +70

    -4

  • 107. 匿名 2020/02/04(火) 11:22:48 

    >>106
    今は、てつけるのが変ってこと?

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/04(火) 11:27:19 

    >>106
    それはものすごくわかる。私も初めて彼氏ができるまでは、「今はいない」と言っていたから。彼氏いたことないのがバレたくなくて何となく言ってた。

    +65

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/04(火) 11:27:27 

    いらない
    いなくても構わない
    一生いない歴でも構わない

    こういうと「強がり」「ずっと強がってれば」という人がいるけど、強がりでもなんでもなくて本心からそう思ってる。
    好きなアニメがあればOKさ。

    それが中々理解してもらえない。

    +76

    -3

  • 110. 匿名 2020/02/04(火) 11:27:43 

    かわいくて彼氏いない歴=年齢の子を見たことない

    +66

    -16

  • 111. 匿名 2020/02/04(火) 11:27:45 

    そこそこな恋愛経験があるのにアラフォー以上独身は地雷だろうなと思うけど、年齢に関わらずいない歴=年齢の人は、そこまで思わないなー。
    なぜか独身女性が多い社会人人生を送っていて、周りに両方いるけど、前者は性格キツい人が多くて、後者は地味だけど感じのいい人か、本当に恋愛に興味がなさそう。あくまで私の周りだけど。
    見た目や性格に関わらず、多くの男にとって、処女は大事にしてくれる要素だと信じたい。。。
    異論は認めるw

    +63

    -10

  • 112. 匿名 2020/02/04(火) 11:28:37 

    アニオタは20前半まではいいけど
    アニオタで処女の20代後半はだいたい臭そう

    +13

    -8

  • 113. 匿名 2020/02/04(火) 11:30:01 

    >>112
    わかるかも、不潔っぽい人が多いんだよね

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2020/02/04(火) 11:31:38 

    >>106
    わたしも今はいないって言ってた!
    なんとなく前はいたんですって思ってもらいたくて、でも普通の人はそんな考え思い至らないもんね。今思い出すだけで恥ずかしいわ〜。

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/04(火) 11:31:46 

    妄想して恋愛トピにたまに書き込みしても
    プラスがあんまりつかない
    やっぱり実体験で書かないと、
    そうそう同意してもらえないもんなんだわ

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/04(火) 11:31:59 

    彼氏いない歴=年齢の女性よりも彼女いない歴=年齢のアラフォー男性の方がよっぽど恥ずかしい。

    男性こそ恥じるべき。情けない。

    +4

    -18

  • 117. 匿名 2020/02/04(火) 11:35:16 

    >>116
    彼女を作るハードルと彼氏を作るハードルなら
    彼氏作る方が楽なんだよね
    ある程度可愛かったら相手からアタックされるから選べばいいだけだし
    男はそこそこな見た目なら自分から積極的に動かないといけないから大変だよ

    +24

    -2

  • 118. 匿名 2020/02/04(火) 11:35:49 

    >>1
    生理がくるたびに「本当に必要かい?」と思う。しかも無駄に重い&長い

    +114

    -2

  • 119. 匿名 2020/02/04(火) 11:35:55 

    >>116
    うちの兄だわ、、、確かに男としての魅力はない。
    でも人柄は優しいお兄ちゃんなんや、、、

    +24

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/04(火) 11:36:07 

    >>63
    わかる
    好きな人の前でスカートおろして
    パンツみられてしまいにパンツ脱ぐなんて、
    なんでみんながそんなに勇気あるのか謎だ

    +88

    -2

  • 121. 匿名 2020/02/04(火) 11:36:24 

    >>57
    風俗で100人経験男に対してこう言う女性いた。

    「素人(恋愛)で100人はいいけど風俗で100人は気持ち悪い。」と。

    いや、男女関係なく素人で100人は気持ち悪いだろうと思う。自分は素人で100人ですって言ってるように聞こえる。

    +52

    -2

  • 122. 匿名 2020/02/04(火) 11:36:34 

    >>8
    やっぱり芸能界とかって未だに枕営業あるのかなあ
    そんな話は昭和に置いてきたと思ってたよ
    夢が壊れるなー

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/04(火) 11:37:03 

    >>62
    私も友達に聞かれたときそんな風に答えるけど心の中ではブスだからかなと思ってる
    ごめん

    +104

    -4

  • 124. 匿名 2020/02/04(火) 11:37:40 

    ぶっちゃけ30人が多いか少ないか分からないようだから彼氏できないんだと思う。

    自分でなくても友達や職場の人の彼氏の変わり具合で分からない?

    彼氏できない人は何でも自分基準。自分のまわりにしかアンテナをはってないんだよ。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/04(火) 11:37:41 

    >>9
    こういう子の方が意外とサクッと結婚するんだよね

    +114

    -3

  • 126. 匿名 2020/02/04(火) 11:38:46 

    >>104
    と言うか
    昔は若い女性がかかる病気じゃなかった。

    確か子宮がん検診などは40代以降しか検査する必要も
    無かった。

    それが1970年代の西側諸国において行われた性革命によって
    未婚女性の婚外交渉が開始されると
    世界的に若年女性に子宮頸がんが多発することになる。

    さらに子宮頸がんがHPVウイルスによる性感染症であることも証明される。
    さらにさらに 胃がんも精神的な病気である胃潰瘍が進行しておきる
    病気と考えられていたがピロリ菌による感染が主原因とわかる。

    それに加えて肝炎ウイルス 成人T細胞白血病も性交渉で感染することがわかってる。
    性行為は今流行りの濃厚接触どころか超濃厚接触であり
    肝炎ウイルスは感染すると発症しない場合もあるが除去は困難であり
    発症する場合は10年から20年で肝臓がんになる。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/04(火) 11:41:29 

    >>126
    怖い…
    こんなの見たらもうセックスできないよ…

    +5

    -7

  • 128. 匿名 2020/02/04(火) 11:41:29 

    >>120
    婦人科で検診とか受けたことないの?

    +7

    -10

  • 129. 匿名 2020/02/04(火) 11:43:06 

    >>9
    素直そうだし拗らせてないし、そのうち彼氏できると思う
    まだ、運命の人に出会ってないだけだから焦らず自分のペースでやってけばいいと思う

    +89

    -2

  • 130. 匿名 2020/02/04(火) 11:44:50 

    >>117
    そこそこな見た目なら自分から積極的に動かないといけないから大変なのは女も一緒だよ。何言ってんの?

    +8

    -5

  • 131. 匿名 2020/02/04(火) 11:45:08 

    アラサーで付き合ったことないけど、セックスの経験人数はそこそこ。
    ナンパも告白も数が分からないほどされた。
    結婚するチャンスも何回かあった。
    男からは割と常に狙われていて、モテなかったことがない。

    私みたいな人、多分けっこういるよね?

    +7

    -21

  • 132. 匿名 2020/02/04(火) 11:45:57 

    >>116
    どちらが恥ずかしいとかないとおもう
    ただアラフォーで彼氏彼女ができたことない人はやばい奴しか見たことない

    +49

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/04(火) 11:47:15 

    >>131
    セフレとかワンナイト?ってこと?
    遊ばれてるだけじゃん、いない歴=年齢よりよっぽど恥ずかしいことだよ、それって

    結婚のチャンスっていうのはどういうこと?
    勘違いじゃないの?

    +36

    -5

  • 134. 匿名 2020/02/04(火) 11:48:11 

    >>130
    女はそこそこ可愛ければ狙ってる人にちょっと隙見せたら男から告白されるよ

    されないってことはブスってことだよ

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2020/02/04(火) 11:48:14 

    宇野千代さんという作家は恋愛の達人みたい言われてたけど違うと思う
    いつも最後は男性が宇野さんの愛の重さに耐えられず逃げてしまう
    達人なら男性は逃げないよね
    失恋の達人ならしっくりくる

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/04(火) 11:50:05 

    >>131
    素人童貞と同じくらい気持ち悪い
    不潔だ

    +17

    -3

  • 137. 匿名 2020/02/04(火) 11:51:20 

    彼氏いない歴35年。
    孤独死が不安。
    自分のことを好きでいてくれるって
    感覚がわからん。

    +80

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/04(火) 11:53:14 

    >>115
    え…
    妄想を書く人もいるのね…

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/04(火) 11:53:45 

    >>137
    35年間どんな生活をすごしてたんですか?
    家と会社の往復だけとかですか?

    +5

    -13

  • 140. 匿名 2020/02/04(火) 11:56:05 

    >>131
    見た目もノリも普通かそれ以上だと思う。
    あと数年するとワンナイトの誘いすらなくなるから、その前にまともな男の人に出会ってね。
    私の周りに1人だけいるけど、その子は外人と結婚したよ。自他共に認める明るいビッチw日本人じゃ抱えきれないw

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2020/02/04(火) 11:56:30 

    >>131
    えっと…付き合ってもないのに結婚のチャンスがあったとは…?

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/04(火) 11:58:10 

    >>116
    母数が違うから。男性の方が多い。だからむしろ女性の方が恥ずかしいよ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/04(火) 11:58:35 

    恋人欲しいからといって焦ってイケメンじゃない男と付き合いたくないよね
    女性ならばみんなイケメンが良いって思う
    イケメンじゃない男と付き合うくらいなら一人の方がマシ
    焦りすぎてイケメンじゃない男と付き合うのはやめた方がいいよく考えて

    イケメンと付き合う>恋人無し>イケメンじゃない男と付き合う

    選択肢は二つのみ
    「イケメンと付き合うもしくは恋人無し」
    これだけ
    絶対イケメンじゃない男と付き合うのはやめたほうがいい
    ネットでイケメンと付き合いたかったとかイケメンじゃない男と付き合って後悔したとかそのような意見多数あるんだよ

    カッコつけになるかもだけど使わせてもらうと、愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉あるよね
    過去の人たちがイケメンじゃない男と付き合って後悔したって人達がたくさんいるから賢者の私たちはその歴史から学び、イケメンじゃない男と付き合うことはしない選択をしようよ
    焦ったり妥協してイケメンじゃないと付き合ってたりして後悔という愚者のようなことは避けたいものだよ
    みんなもイケメン好きでしょ?
    イケメンじゃない男と付き合うと後悔するこれは歴史が証明してる
    だからイケメンじゃない男と付き合うくらいなら恋人無しの方がましだよ
    実際みんなイケメン以外の男は相手にするつもりないでしょ?それが正しいよ
    そもそも付き合うのは幸せになるためにするのにイケメンじゃない男と付き合うなんて幸せにならないからね

    +5

    -16

  • 144. 匿名 2020/02/04(火) 11:58:55 

    >>35
    子宮のガンは生理の回数も関係するし産む事に使わない子宮は生き物として自然ではないから病気になりやすいって聞いた気がする。妊娠しないと生理が多いからガンになる可能性高いって。
    怖い…
    私もアラフォー処女です。

    +96

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/04(火) 11:59:08 

    >>126
    だからってビッチだからなるわけじゃないけどね。1人でも経験があるなら誰だって可能性あるでしょ

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2020/02/04(火) 12:01:12 

    体質なのもあるけどワキガ、肌汚い、毛深い、太ももとお尻に肉割れありで女友達と温泉とか行くのも厳しいから男の人に裸見せてそういう行為するのが本当に怖い(暗くしたとしても手触り悪いのも気になる)

    男友達同士でそういう話されてたり、ケンカしたときとかにポロっと体型についてのこと言われたら嫌だなって相手もいないのにマイナスなことばかり考えてしまう

    +50

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/04(火) 12:03:13 

    >>131
    なんで付き合わないの?
    付き合おうってなる前にエッチを誘われるのはなぜ?

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/04(火) 12:03:40 

    >>145
    その1人がヤリチンだったら子宮頸がんになる可能性高くなるしね
    童貞10人とするのとヤリチン1人とするのだったら
    童貞10人とする方が子宮頸がんになるリスクは低い

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2020/02/04(火) 12:06:34 

    >>146
    ワキガ→手術しましょう、保険が適用されるので激安でできます
    肌汚い→皮膚科にいきましょう
    毛深い→脱毛しましょう
    太ももとお尻に肉割れ→ピーリングスクラブした後ローションで保湿しましょう

    +12

    -6

  • 150. 匿名 2020/02/04(火) 12:09:23 

    >>143
    全部読んでないけどイケメンにこだわり過ぎw

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/04(火) 12:09:27 

    >>131
    一番惨めなタイプじゃん
    男に肉便器としか見られてない

    +25

    -5

  • 152. 匿名 2020/02/04(火) 12:09:59 

    >>131

    皆様不潔ですみません。
    私が付き合わないのは、「自由でいたい」「一人に縛られたくない」「付き合うってなんか重い」「尽くすより尽くされたい」
    以上です。

    プロポーズは、何でも買ってくれて、
    適当に遊んでいた年上男性たちからされました。
    相手は私を好きでしたが、私は相手を好きじゃなかったので、お断りしました。

    普通かと思ってたけど違うのかな。

    +12

    -9

  • 153. 匿名 2020/02/04(火) 12:10:09 

    >>145
    男性側が感染していなければ感染しません。

    ただキスでも相手男性が感染していれば感染の可能性があります。

    C型肝炎やB型肝炎が以前問題になりました。
    あれは当時の輸血 汚染された薬剤 注射の回し打ち で
    多くの国民が感染したものです。

    原因物質は肝炎ウイルスです。 体液で感染しますから
    唾液 精液 各分泌液で感染します。
    もちろん発症しない場合もありますし、インターフェロンなどの薬剤で
    除去も可能です。
    ただ 私の母は薬害なのですがインターフェロンが聞かず肝がんの手前
    肝硬変の段階で亡くなりました。

    性交渉は素晴らしいものですが危険も伴うことは理解してください。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/04(火) 12:10:49 

    婦人科に行きづらい

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/04(火) 12:11:52 

    >>154
    処女だと器具入れないらしいね

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/04(火) 12:13:40 

    >>155
    普通に入れられるよ

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/04(火) 12:16:20 

    >>83
    20代なら新車といっていいだろうけど
    売れないまま型落ちしてだいぶ経つ在庫車でもいいですかと聞きたい

    +50

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/04(火) 12:16:21 

    >>149
    お金がないのですぐには難しいです。
    言い訳ばかりですみませんが、お金があったとしても慢性的に体調悪くて思うように行動できないのと極度のめんどくさがりなのですべてするのは厳しいです。
    コンプレックスがひとつの原因だと言っても、口だけで現状維持で楽してしまっています…

    +5

    -7

  • 159. 匿名 2020/02/04(火) 12:17:26 

    >>38
    あなたの回りに80kgの人いっぱいいるの???

    +35

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/04(火) 12:18:54 

    >>157
    車屋で働いてますが
    年式落ち新車より中古車のが人気ありますね

    +37

    -1

  • 161. 匿名 2020/02/04(火) 12:19:56 

    容姿良くなくてだれにも相手にしてもらえないのに料理もまともにできないし、やろうと努力もしないから変わらない限り彼氏は難しいだろうな

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/04(火) 12:20:39 

    >>158
    脱毛は家でできるやつもあるよ、あと肉割れ対策も家でできるし

    ワキガの手術だけでも早めに受けた方がいいと思う
    皮膚科も一回行ってしまえば2回目からは薬取りに行くだけだし

    無理のない範囲でがんばろ

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/04(火) 12:20:44 

    >>152
    私は似た感じだよ
    告白をちゃんと断るのは偉いよ

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/04(火) 12:21:43 

    >>156
    処女喪失が医療器具ってこと?

    +3

    -6

  • 165. 匿名 2020/02/04(火) 12:22:19 

    >>143
    それはブーメランなのでは?

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/04(火) 12:22:41 

    容姿より性格やコミュ二ケーション能力だと思うよ。あと異性と関わろうとする努力。ブスでも性格可愛ければ結構みんな彼氏いるけどね

    +66

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/04(火) 12:25:10 

    >>22
    もはや風俗嬢レベルの会話

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2020/02/04(火) 12:27:19 

    彼氏いたことなさそうな子と仲良くなって、普通に彼氏がいることを知り落ち込む。そして焦る。

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/04(火) 12:28:46 

    彼氏いない歴=年齢の人にしか分からないこと

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/04(火) 12:29:11 

    誰からも選ばれたことがない
    その事実だけで凹む

    +68

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/04(火) 12:30:13 

    >>152
    恭子様かw

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/04(火) 12:31:05 

    10代で初体験は早いと思ってしまう

    +37

    -5

  • 173. 匿名 2020/02/04(火) 12:31:15 

    >>152
    普通かと思ってたけど、に嘘臭さを感じる
    普通なわけないじゃんw

    +16

    -2

  • 174. 匿名 2020/02/04(火) 12:33:30 

    男がいないだけで、割と楽しくは暮らしてる

    +70

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/04(火) 12:34:13 

    彼氏いたことないから彼氏持ち、既婚者の気持ちがわからず遊びとかに誘いづらい。私と行くより彼や旦那さんと行きたかったかな…とか変に考えちゃって誘えない。

    +62

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/04(火) 12:35:17 

    >>63
    わたしの事かと思った。
    好意寄せてくれて遊んでる人いるけど、ここから先が踏み出せない。
    未知の世界に行くみたいな感覚があって…。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2020/02/04(火) 12:43:17 

    >>174
    めちゃ分かる
    本当に強がりとかでなく、今の居ない状態で楽しく割と満足して生きてるので余計に積極的になれない悪循環

    +30

    -1

  • 178. 匿名 2020/02/04(火) 12:43:34 

    >>9
    わたしもいっしょ!!誰かと付き合ってるとこ想像できないのすごいわかる

    +43

    -2

  • 179. 匿名 2020/02/04(火) 12:44:35 

    >>143
    この理論だと男性はみんな美人と付き合いたいわけだから、イケメン側も「美人な女性と付き合うもしくは恋人なし」っていう選択肢しかないんだよね。じゃあ女性がみんなイケメンと付き合いたいと思ってても、美人しかイケメンと付き合えないことになるね。
    まさか美人じゃないのにこの説を提唱しているわけないよね。もしくは、男性にはこの説は当てはまらないとか言わないよね。それくらい支離滅裂なこと言ってるよ。イケメンと付き合わなければ幸せになれないって、どれだけイケメンに夢見てるの。イケメンもただの人間だからそんなに期待してたらガッカリする日が来るよ。

    +26

    -2

  • 180. 匿名 2020/02/04(火) 12:46:04 

    グループ内で一番に結婚しそうって言葉が重くのしかかる

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/04(火) 12:46:11 

    >>28
    その辺は本能が関係してるんじゃない?動物としてオスはできるだけ自分の遺伝子をばらまきたい、メスはいい遺伝子だけを選別したいわけだから、男性は多く、女性は少なく言うんだと思うよ

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2020/02/04(火) 12:48:19 

    私、今まで付き合った彼氏&経験人数一人で交際10年になるけど、今更別れて他の人と付き合える気がしない。
    でもこのまま結婚してもらえない気がする。
    沢山恋愛できる人ってすごいよ。相思相愛になれるなんて奇跡。

    +19

    -2

  • 183. 匿名 2020/02/04(火) 12:49:52 

    >>57
    なんで非モテのトピで
    ビッチの話を何度もしてるの?

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/04(火) 12:54:53 

    >>170
    すごいわかる。女として産まれてきた意味って、、、と本気で悩んで苦しいわ、、、。

    +54

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/04(火) 12:57:36 

    老人ホームで働いてるんだけどこのおばあちゃんたちも処女じゃないんだよなぁとしみじみ思う時がある

    +71

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/04(火) 12:58:39 

    飲み会でSEXの時間は長い方がいいか短い方がいいかという話題になった。
    自分どっちが好きなのかわかんないよ!!
    したことないもの!!

    +66

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/04(火) 13:01:03 

    >>12

    笑顔を絶やさず自分から挨拶すること
    そうすればあの子はいい子だよねって周囲が評価してくれるよ
    取り付く島もない美人より、少々難があっても愛嬌のある子の方がモテる
    ツンケンしたブスなんて論外

    +88

    -3

  • 188. 匿名 2020/02/04(火) 13:04:06 

    >>1
    32くらいの人で50人オーバーって人がいたよ。
    もっと凄いのは40代の奥さんに「あなたで300人目」と言われた知り合いもいる。

    その知り合いは、やる前にそれを言われてやる気が失せてやらずに帰ったと言っていた。

    やっぱね、SEX依存症っぽいというか病んでるみたいよ。SEXしてるときだけは「必要とされてる」と実感できるからやっちゃうんだという話も聞かされた。

    +50

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/04(火) 13:07:35 

    見た目より
    コミュ障
    引きこもり
    男性が苦手

    に当てはまる人が彼氏できないと思っている。

    +71

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/04(火) 13:08:25 

    >>19

    いたように合わせてるのバレてるとか言うけど、本当かな?

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/04(火) 13:09:09 

    >>186
    ガルの何分かかりますかってトピあったけどキスから全部入れて15分はちょっと早すぎやしないかとは思った。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/04(火) 13:12:15 

    >>182
    相思相愛じゃなくてなんとなくの人もいると思う。
    なんとなく告白されたから付き合うとか。

    高校生、大学生くらいで周りが彼氏いて自分だけいないのが嫌だから付き合う人もいる。
    それをしなかったのが私達。

    +39

    -3

  • 193. 匿名 2020/02/04(火) 13:12:36 

    >>102

    そう、いた事なさそうだから婉曲に興味本位で聞いてる。ちょっと失礼だよね、その質問する人。

    +48

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/04(火) 13:14:49 

    >>170
    でも、男性からの好意の視線とか虫唾が走る人…プラス

    +30

    -2

  • 195. 匿名 2020/02/04(火) 13:15:05 

    >>13
    出口はあちらですおかえりください

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2020/02/04(火) 13:20:36 

    >>12
    逆にどうやったら男の人好きになれるか分からないや

    +70

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/04(火) 13:23:05 

    >>152

    いない歴年齢のトピで、盛大に優越感を味わってるのかな

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/04(火) 13:29:40 

    >>158
    私身体中ものすごく毛深くてモサモサで局部の色素沈着もすごい。その上中学生の頃からのイボ痔持ち。
    でも普通に彼氏といたしてたし、結婚もしてる。そんなの全く気にした事がなかった。
    ワキガもそれが好きな人もいるし、実際ダンナはワキガだけど私はその匂いが好きだよ。
    どうしても気になるなら部屋を暗くしてもらえばいい事だし、好きな子ならそんなの男は気にしないよ。考えすぎず気楽に行こう。

    +50

    -4

  • 199. 匿名 2020/02/04(火) 13:34:48 

    アセクシャルじゃないの?

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/02/04(火) 13:35:28 

    来世ではちゃんとしますは楽しく視聴してます

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/04(火) 13:38:35 

    恋愛って怖いよね。心も体も他人に預けるんだもんね。
    怖いから本当にこの人なら…と思う人じゃないと無理だけど
    そういう人と恋愛しようと思うとすごくハードル高いよ。
    超えなければならない壁が多すぎる。

    +28

    -4

  • 202. 匿名 2020/02/04(火) 13:43:54 

    恋愛相談されてうんうんって聞いてる時は大丈夫だけど
    それはおかしいんじゃない?とか否定すると
    〇〇は彼氏いたことないからわかんないよと理不尽なことを言われる

    うんうんと言って欲しいだけなら赤べこでも置いとけばいいのに

    +108

    -2

  • 203. 匿名 2020/02/04(火) 13:45:46 

    >>189
    見た目が悪いからコミュ障になって
    見た目が悪いから引きこもって
    引きこもるからより見た目を気にしなくなる

    +37

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/04(火) 13:50:38 

    33歳。今までない。
    スナックで働いてたけど、お客にも「ガル子って処女?」って言ってくる人何人かいた。
    (…処女ではないんだけど…苦笑、)
    でも見る人にはやっぱ分かるのかな。

    +29

    -4

  • 205. 匿名 2020/02/04(火) 13:55:01 

    経験はあるけど付き合ったことない
    顔はかわいい

    +4

    -7

  • 206. 匿名 2020/02/04(火) 13:57:07 

    >>59
    ほんとにそう!マウントしてくる奴は、噂話好きのゴミだったとしてホントにいい人紹介しようかなって考えてくれる人もいるよ。 
    それに隠さず言っとけば、紹介する人や紹介受ける相手によっては、相手が激しく変わる人よりも、今まで恋人が居なくても本人の性格とか様子を気に入っていて、この人なら大事な友達を紹介しようかなって思う人もいてくれたりする。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2020/02/04(火) 14:02:59 

    >>62
    一緒にいてドキドキするような恋愛ももちろんいいんだけど、そこにいてくれるだけでいいとか、一緒に居たいみたいな安心感で一緒になるのも全然ありだよ。無理やり恋愛する‥のもありっちゃありだけど、結構自尊心傷つく。でも、それはそれで良かったと思う。

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/04(火) 14:03:10 

    そもそも、30人とか言ってる人は正の字でも書いて数えてるの?
    わたしそんなに多いわけじゃないけど、付き合った人数とかいちいち数えてない。
    逆に尊敬する

    +6

    -5

  • 209. 匿名 2020/02/04(火) 14:04:01 

    >>177
    いたらいたで楽しいんだろうけどね
    そんなに退屈な日々でもないよね

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/04(火) 14:04:01 

    彼氏以前に好きな人ができない
    好きな人以外とは付き合いたくない

    +36

    -1

  • 211. 匿名 2020/02/04(火) 14:04:28 

    >>131
    感覚が男性に近いのかな。誰にも迷惑かけずに自分が納得してればそれでいいと思う。いろんな人がいるよね。

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/04(火) 14:04:37 

    >>30
    奇跡なんて起きなくても結婚は出来る。来るもの拒まずなら

    +19

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/04(火) 14:05:21 

    >>8
    性病持ってそうだね

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/04(火) 14:05:53 

    >>183
    このまま恋愛しない気?
    チラッと見たら勘違いしてるから書いたんだよ
    非モテは非モテと共感しあっても慰めにしかならないじゃないか

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2020/02/04(火) 14:07:02 

    >>210
    テレビとか見てて、この人となら付き合いたいなぁとかはあるの?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/04(火) 14:07:48 

    >>89
    そのとおーーーり。事実だけじゃなくて願望プラスも入るから鵜呑みにしなくていい

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/04(火) 14:07:54 

    >>205
    そのエッチした人となんで付き合わなかったの?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/04(火) 14:08:13 

    >>202
    いるね、そういう人。まじウザいよな。いたいた。そんな人。

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2020/02/04(火) 14:09:06 

    後輩から恋愛の相談をされるけど気の利いたアドバイスできない
    なぜか恋愛経験豊富だと思われてる

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2020/02/04(火) 14:10:04 

    私逆に、初めて会った人に彼氏いたことないとか仕事以外引きこもってるっていうと鼻で笑われる。
    どうせ遊んでるのによく言うよねーwって。
    親戚のおばさんにも遊んでないで結婚しなって言われる。
    30代で合コンすら一度も行ったことない、友達も居ないぼっちなんだけどね。

    +49

    -4

  • 221. 匿名 2020/02/04(火) 14:15:19 

    >>127
    セックスの話じゃないけど、繋がる話として無出産だと子宮筋腫になりやすいって言われた事あるよ。 どっちにしろなんかしらの病気リスクはあるんだなーて思った。それなら、ちゃんと勉強して自分のとりたい選択肢とった方がいいって思ったよ。

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2020/02/04(火) 14:15:41 

    >>205
    顔はかわいいwww

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/04(火) 14:17:26 

    >>46
    その表現の仕方がモテないのを物語ってる

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/04(火) 14:26:27 

    >>152
    割り切りいいんじゃない?1人がラクってあるしね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/04(火) 14:27:43 

    >>57
    ビッチを援護するつもりないけど、
    そもそも30人以上と経験してたとしても本当のことを本人が言う訳なくない?聞かれても3人とか答えるだろうよ。
    合コンや飲み会で成り行きで〜みたいなパターンが殆どだろうし、そこで相手を本気に好きになるってあんまりないよ。何故女が振られてる前提になってんのか知らないけど。

    体と心許したが最後、後々傷つくのは女性で、
    だから皆簡単に身体を許さないわけだし、割り切って敢えて遊ぶ人もいるってだけでしょ。

    一番可愛そうなのは遊ばれてるにも関わらず本気で女が惚れちゃってる場合だよ でもそういう人はあまり経験人数自体多くないでしょ

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2020/02/04(火) 14:31:58 

    >>215
    あります
    でも手が届かない(笑)
    高校生までは学年に一人くらい好きになれる人がいたけど大学は女子大だったし職場恋愛はできなさそうで、転勤族だからその土地の人との繋がりなんて皆無

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2020/02/04(火) 14:41:56 

    >>14
    ガルちゃんでは男は処女だと喜ぶってコメントよく見るけど、現実は男が好きなのは美人の処女だよね
    ブスが処女だと「ああやっぱり」って思われるだけ

    +103

    -2

  • 228. 匿名 2020/02/04(火) 14:45:31 

    あまり恋愛に興味がない。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2020/02/04(火) 14:45:31 

    >>227
    そうなんだよね
    浜辺美波ちゃんが彼氏いたことないですって言ったら喜ばれるけど
    その辺歩いてるブスが彼氏いたことないですっていっても興味ないわで終わっちゃう

    +74

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/04(火) 14:46:40 

    女はビッチの方がモテるよね
    セックスの経験というか恋愛の経験が内面的な色気を作る
    もちろん片思いじゃなく両思いで男と深く関わった経験ね
    内面的な色気って表現しづらいけど、男と深く関わってきた経験が多い人は一緒にいて何となくわかる
    よく気が利いたり男を立てたり時々変化球を投げたりが絶妙に上手い

    +12

    -4

  • 231. 匿名 2020/02/04(火) 14:48:44 

    >>230
    両想いで深く関わってるならビッチとは言わないんじゃ

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/04(火) 14:49:25 

    >>230
    ビッチって不特定多数と快楽目的でするヤリマンのことじゃないの?
    あなたの例えだとビッチだと思えないんだけどw

    +15

    -3

  • 233. 匿名 2020/02/04(火) 15:03:23 

    >>204
    ダサいとか地味とかコミュ障とかじゃなく、なんか付き合ったことが少ない・ない人って微妙に気が利かなかったりしてわかるんだよね
    彼氏いる人だって気が利かない人いるじゃん!って言われそうだけど
    男目線から見て微妙にね

    +46

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/04(火) 15:04:27 

    >>232
    言われると思ったけど長くなるので書かなかった
    私が書いたのとビッチはまた別だよ

    +4

    -4

  • 235. 匿名 2020/02/04(火) 15:06:11 

    >>204
    あまりセックスや恋愛の経験がなくて容姿も微妙なら他人から見ていない歴=処女も同じだよ
    また「じゃあ私経験あるけど処女だわ」ってマウンティングする人出て来そうだけど

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/04(火) 15:07:17 

    職業柄でも出会いなしの孤独死が怖い今年23歳です。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/04(火) 15:10:25 

    経験多い人ってあまり体にコンプレックスないんだろうね
    私は無理
    マンコが有り得ないくらいグロいから
    マンコなんて誰でもグロいってレベルじゃない
    電気消しても触ってわかるくらい長くて歪
    他の人のが気になって動画見まくった(もちろん素人)けど私くらいのはなかなかいない
    「あなたのことを好きな人は気にしないよ」とか何の気休めにもならない
    奇麗事抜きで男は引くよ

    +40

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/04(火) 15:13:28 

    >>237
    何が長いの?

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2020/02/04(火) 15:13:51 

    彼氏ができるということが想像つかない

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2020/02/04(火) 15:14:39 

    >>64
    当たり、遊びでワンナイトってのは無いけど直ぐに別れたのも含めたら、私は本当に50以上と付き合った。結婚が28歳だっただから50人位は行っても不思議じゃないよ

    +4

    -7

  • 241. 匿名 2020/02/04(火) 15:18:20 

    >>202
    こんな女ばっかりでしょ
    解決に向けた意見でも言おうもんなら機嫌悪くなる
    賛同と同情しかできない愚痴や相談なんか聞いてる方はストレスしかないわ
    ほんとにあかべこでも置いとけだよ。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/04(火) 15:35:32 

    彼氏ができるように行動するということがどういうことなのかわからない

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2020/02/04(火) 15:39:05 

    すごくコンプレックスで恋バナに入るのとか嫌だったな。
    しかも30越えてたしいろいろ焦って先に処女を捨ててしまい…
    でもそうしたらいろいろと楽になった。
    やっぱり初めては彼氏がいいんだろうし私もそれが理想だったけど、付き合えないのは分かってても好きな人だったし、いいかなって思ってしまった。
    後悔はしてません。
    今まで付き合ったことない=処女って思われるのが嫌で隠してたけど、それからは彼氏いたことないって堂々と言えるようになった。
    まぁ自分の気持ちの問題なんだろうけど、私はやっぱり付き合ったことがないというより処女っていうのがものすごくコンプレックスだったんだろうなって思う。
    もちろん付き合ってない人とヤルなんて、って思われるかもしれないけど、それは人それぞれだしね。

    +47

    -2

  • 244. 匿名 2020/02/04(火) 15:44:49 

    いつのまにかババアになってて喪女が染み付いてきてるなって実感する。
    今更モテてもって思うしこのまま美味しいもの食べて生きていけたら幸せだなって思うわ。

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/04(火) 15:47:21 

    >>122
    枕営業あるよ~
    その先輩高校一キレイだったけど、モデルとかの世界で勝ち抜くには強力なコネか枕だね

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/04(火) 15:48:43 

    >>213
    何かしら性病持ってるよね。
    だからその先輩と遊んでても飲食シェアするの避けてた(笑)

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2020/02/04(火) 15:51:49 

    人のことを好きになれない
    好意を向けられると気持ち悪く感じる
    自分は異常なんじゃないかと思って辛い
    調べたらもしかしてアセクシャル??性的マイノリティ…?なのかと思い始めた
    でも俳優とかはかっこいいと思ったりする
    結婚も恋愛も諦めてるから一人で生きていけるように稼がなければ…と変な焦りがある

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/04(火) 15:58:47 

    >>160
    それは中古車の値段が安いから

    +6

    -6

  • 249. 匿名 2020/02/04(火) 15:59:21 

    >>120
    んなもん慣れだよ
    誰だって最初は恥ずかしいよ

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/04(火) 16:08:53 

    >>238
    マンコのビラビラだよ
    グロい人はマジマジと見なくても黒くてシワシワのものがはみ出てることに気付くから

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/04(火) 16:13:57 

    >>83
    >>157
    どこかで読んだけど
    20歳の非処女
    30歳の処女
    どっちがいいかアンケートをとったら
    30の方がいいって答えが過半数だった。
    ホントかなあ?

    +12

    -12

  • 252. 匿名 2020/02/04(火) 16:18:32 

    まさに彼氏いない歴=年齢だけどやっぱりそういう人には秘密がある
    リアルでは言えないが親が犯罪者なんだよね

    +7

    -5

  • 253. 匿名 2020/02/04(火) 16:21:40 

    >>116
    >>142
    男性の方が多いけど
    真面目に仕事ができるアラフォーがいたら
    女性は殺到する気がする

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2020/02/04(火) 16:22:36 

    >>190
    大体ばれてると思う。

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/04(火) 16:23:53 

    >>251
    自信ない男は比べられたくないから処女がいいんじゃないかな?
    男も経験多かったら気にしなそう。

    +28

    -2

  • 256. 匿名 2020/02/04(火) 16:27:22 

    彼氏いない=年齢の人って、「男の人から好意を持たれたことがない!」って言う人多いけど、そもそもそういう人って自分自身が異性を好きになったことがない人が大半な気がする。アイドルにハマったり、イケメンにキャーキャー騒ぐのはまた別ね。
    異性を1人の人間として尊敬し恋愛感情を持つって経験が、まずないんだと思う。
    自分自身が異性を本気で好きになったこともないくせに、好きになってもらったことがないことをやたら強調して騒ぐのはなんか違和感。

    +37

    -4

  • 257. 匿名 2020/02/04(火) 16:28:33 

    告白したことがないので告白の仕方が分からない
    されたことも勿論ないし今後もないと思うけどもしされたらどう答えればいいのかも分からない

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2020/02/04(火) 16:50:18 

    >>187
    これほんと正論だと思う。
    主はもしパートナー欲しいなら騙されたと思ってこの通りにしてみるといいかもです

    +43

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/04(火) 17:01:11 

    >>250
    なんで新品なのにグロいの?

    +0

    -7

  • 260. 匿名 2020/02/04(火) 17:02:33 

    >>71
    わかる!自分とは違う生物

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/04(火) 17:02:42 

    >>251
    美人の非処女と
    ブスの処女だと
    圧倒的に美人の非処女が勝ってたから
    結局顔なんじゃん?

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/04(火) 17:04:00 

    >>257
    付き合うつもりあるならオッケーだして無理ならごめんなさいって言えばいいだけじゃん。そんなの小学生でもわかるよ。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/04(火) 17:06:19 

    >>256
    私これかも。恋愛感情が分からなくて初恋ってあったのかも自分でわからない。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/04(火) 17:10:30 

    がんばってマッチングアプリでやりとりして1回会ったけど疲れ果てた。私でも相手してもらえたという自信にはなったけど、好きになれる人と会えるまで何回これを繰り返すんだろうかと憂鬱。

    +39

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/04(火) 17:12:46 

    >>143
    イケメンでしか価値を見出せないって、すごくさみしい人。リアルな世界でイケメンを見つけられない人は、ジャニーズとか芸能人を追いかけ続ける人生って事?

    大概の爽やかイケメン男性は奥さんや彼女が髪型や服装のアドバイスをしてプロデュースしているんですよ。
    見た目が冴えない人でも愛せるところを見つけられたら、結婚してイケメンプロデューサーになった方が幸せだと思う。

    +12

    -2

  • 266. 匿名 2020/02/04(火) 17:19:23 

    >>3
    願望と見栄が渦巻くガルちゃんだよね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/04(火) 17:26:25 

    >>202
    恋愛話した側の意見だけど、相談した立場になって考えた親身な言葉じゃなくて、善悪で考えただけの感情のない言葉をかけられて傷ついた事はある。友達への言葉ではなくてテレビドラマへの無慈悲な感想みたいな。
    その時私は何も返さなかったけど、その後仲良しな友達ではいたいけど恋愛相談はしない様にしてるよ。迷惑だったんだね、ごめんなさい。

    +2

    -10

  • 268. 匿名 2020/02/04(火) 17:30:48 

    >>161
    私が書き込んだのかと思ったw
    私が男だったら私を選ばないし、好きになっても必要最低限に接するだけであとは遠くからチョロっと見るだけ
    いつも片思いで終わる、告白なんてもってのほか

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2020/02/04(火) 17:37:18 

    >>143
    このイケメン推し…。
    恋愛系のトピでちょいちょい見る。
    テンプレだろうけど、男がやってるの??

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2020/02/04(火) 17:51:12 

    >>268
    それなww
    自分が男だったら、こんな自分は選ばないw

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/04(火) 17:55:36 

    >>267
    横だけど気持ち悪いよ
    あなたの友達と>>202の人は別人なのに
    何言ってんの?バッカみたい

    +5

    -4

  • 272. 匿名 2020/02/04(火) 17:58:33 

    >>267
    例えば「不倫嫌悪」の人に不倫の相談をしたら善悪でしかもの言わないよね。
    そういう相手に話して傷ついたと言うのは、話す相手を間違えたってことだよ。

    前に、愚痴った内容が愚痴った相手と同じタイプだったみたいで突如キレられたことがあるけど、心当たりあって自分が言われてる気になったんだろうね。

    あやまることないと思うけど、話す相手は選んだ方がいいと思う。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/02/04(火) 18:02:19 

    >>237
    それはすごく思う。結婚してるけど、まな板だから他の人になんて見せられない。ワンナイトとかする人でペチャパイっていないんだろうなって思ってる。いつでも準備OKってどんなんだよって。ムダ毛や下着とかもさ。自分に自信がなきゃ無理だよね。

    +12

    -4

  • 274. 匿名 2020/02/04(火) 18:04:23 

    >>259
    男はさよならー出口あちらでーす

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2020/02/04(火) 18:06:09 

    >>201
    預けはしないかも

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/04(火) 18:07:26 

    >>267
    善悪で判断できるような恋愛ってなんだ……?

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:33 

    >>267
    >>202ですが、貴方の場合とは違うと思います
    他の友達に同じ相談をしたらしくどんなアドバイスしたのかなと聞いたら私がしたのと同じアドバイスをしたらしいので、そしてその友達には流石!頼りになるわ!と言ってたのでw
    多分自分より下のものからのアドバイスが気に食わなかったんだと思います
    なので、私に謝らなくていいですよ〜
    全く関係ありませんし

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2020/02/04(火) 18:17:34 

    >>1
    私、経験人数0〜。
    結婚してから夫に貞操捧げますw

    +38

    -2

  • 279. 匿名 2020/02/04(火) 18:26:10 

    >>278
    私がまだ若くて処女だった時同じこと思ってたけど
    絶対やめといたほうがいいと思う

    +10

    -8

  • 280. 匿名 2020/02/04(火) 18:27:12 

    付き合ったこと無い人ってイケメンだけしか狙ってない人でしょ

    +1

    -6

  • 281. 匿名 2020/02/04(火) 18:28:00 

    >>278
    処女のまま結婚する方が難しいと思うけど

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2020/02/04(火) 18:29:41 

    結婚するまでの女性の経験人数は平均12人ですよ

    +3

    -11

  • 283. 匿名 2020/02/04(火) 18:35:13 

    今まで好きになった人は彼女や妻子持ちばかりで、40になったら魔法使いになれるかなという悟りの域にきてる。話せるだけで嬉しいみたいな恋以外できるのかな

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2020/02/04(火) 18:38:43 

    >>282
    それは嘘だわ
    ソースは?

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/04(火) 18:42:21 

    30前半まで年齢=彼氏いない歴で処女だった。よく合コン呼ばれて、SかMかの話になると困惑したし、最後に彼氏いたのいつ?って聞かれるのも本当に嫌。いたことないって正直に言うと馬鹿にされたり、逆に異常に興味持たれたり。ほっといてくれ!!!今思えば恋話キライで聞く専門なんですっていう体でいればよかったなぁ。
    けど30前半で今の夫と出会い処女も卒業し結婚もしました。学生さんはもちろん、アラフォー以上の方だって望んで少し努力すれば、これから素敵な出会いがあるかもよ。皆様に幸あれ。

    +35

    -5

  • 286. 匿名 2020/02/04(火) 18:44:42 

    >>282
    どこ情報だよ

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/04(火) 18:55:37 

    見た目がモテない人でも内面磨いてる人は彼氏いるよね
    私はそれすらもできないから彼氏いない歴=年齢なのも納得
    デートすることなんて一生ないと思うww

    +33

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/04(火) 18:56:34 

    >>4
    女は痛みを感じるし、妊娠のリスクもあるから
    絶対したくない

    +28

    -1

  • 289. 匿名 2020/02/04(火) 19:01:46 

    同じ人と何年も付き合ってるのってすごいなと思う。お互いが他の人を好きにならずにその人だけ、っていう感覚を味わってみたい。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/04(火) 19:05:28 

    >>127
    不特定多数としてないような真面目な人とすればいい。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/04(火) 19:10:55 

    >>62
    42歳で年齢イコールの私の友達もそれだ。
    演奏大好きで、土日は市民音楽団体や音楽レッスンに通いまくって、
    仕事ばりばりしっかりやっている。

    5年に一度は付き合ってと言われることはあっても、
    いまいちだと一蹴して、年齢イコールを更新。

    +15

    -6

  • 292. 匿名 2020/02/04(火) 19:14:57 

    >>259
    第二次性徴の一つだよ
    マンコだって大きくなる
    大きくなると下着に擦れて黒くなる
    日本人は多少ビラがあってグレーか茶色くらいが一般的
    個人差だからピンクの筋マンのまんまの人もいるし、真っ黒デカビラの人もいるけど
    ヤリマンでもピンクの筋マンとか不公平すぎる

    +14

    -2

  • 293. 匿名 2020/02/04(火) 19:19:41 

    何で既婚者がいるの?

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/04(火) 19:48:00 

    >>9
    30超えてから嘆いてくれ

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/04(火) 19:48:53 

    >>10
    開放的な家庭だねw

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/04(火) 19:49:50 

    >>12
    好きを与えないで貰おうとしてるのが間違い。

    +9

    -2

  • 297. 匿名 2020/02/04(火) 19:50:47 

    >>296
    上手いw天才w

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/04(火) 19:53:33 

    >>16
    貞操の化物

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:49 

    >>282

    私ZERO〜。34歳未だにZERO〜
    別に数じゃ無いし。


    私30代になってから異様なモテ期来たから気にしなくていいと思うよ。
    彼氏も31歳の時に出来た。けど遠距離なのもあり結婚延ばされてる。

    やりたい事もあるし、今のうちにやりたい事もやろうと思う。
    早く子育てやりたい。涙
    授かればね。産めればね。
    34歳 焦ります。
    彼氏よ いつ結婚してくれるんだい?涙

    +7

    -3

  • 300. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:35 

    >>22
    道端で股開いて待ってるの?

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/04(火) 19:57:04 

    >>23
    その年齢までに何かしらチャンスとか無かったの?

    +4

    -11

  • 302. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:10 

    本気で好きじゃない、信用してるわけでもない相手に、服ぬいで裸みせて、あんなことをされるのがどうして平気なのか分からない。。
    この「わからない」気持ちが、普通に恋愛してるひとには分からないんだろうな。

    +52

    -2

  • 303. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:23 

    >>48
    友だち付き合いの延長。
    会ってご飯食べて、その辺歩いてお茶して、時には映画見たり、どこかへ一緒に遊びに行く。
     セックスはそのまた延長で、この人ならいいやと思ったらどうぞ。

    +52

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/04(火) 20:04:22 

    >>252
    それは偏見。経験(恋愛、結婚、出産)がないと何かあるなんて、昭和時代の年寄りの発想だね。平成以降は多様な価値観人生観があるってことで終了するよ。

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2020/02/04(火) 20:20:25 

    >>283
    男が30過ぎたら魔法使いじゃなかった?
    私40過ぎたけど魔法使いでいいの?
    魔女じゃなくて?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:07 

    >>23
    1人ではするんですか?
    素朴な疑問…

    +5

    -9

  • 307. 匿名 2020/02/04(火) 20:25:13 

    数か月の清いお付き合い(キスすらなし)が2回だけなんだけど、
    彼氏いない歴=年齢みたいなものだと思う
    どちらも、未だに本当に好きだったのかわからない
    そのとき知っていた男性全員の中では一番好きだったろうけど、特別好きだったわけではない

    それが学生時代で、社会人になったらさらに何にもなくなった
    自分も好きにならないし、真剣告白受けたこともない
    特別な人がほしいけど、誰も特別に思えない、ちょっと空しい

    +9

    -3

  • 308. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:59 

    >>187
    私はまさにそんな感じで、いつも愛嬌たっぷり(自分でも穏やかで安定していると思う)タイプだけど、誰も女としては見てきてくれなかったなあ
    上品でお嬢さまっぽいとも言われるのに
    知り合いのおばさんたちからお見合いのお話を貰えることはあっても
    男性から告白されたことはない
    顔は美人じゃなくとも特別ブスまでも行かないように思ってるんだけど

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2020/02/04(火) 20:40:11 

    他人の恋愛話を聞くときにどこまで質問していいか分からない
    自分のことを聞かれるのも嫌で恋愛話を避ける

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/04(火) 20:50:10 

    32歳、記録更新中。

    仕事中は普通にやるけど基本男の人と話すのは苦手です。
    そんな中、職場で最近気になる人ができました。
    たまに仕事の話はするけど連絡先も知らない。
    そしてもうすぐ向こうが異動。

    いつもそうだけど、こうやってまた今年度終わっていくんだろうな。

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/04(火) 20:54:33 

    本人より周りが煩くなりだした今日この頃
    一人、乗り物に乗り続ける趣味ができました

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/04(火) 20:59:00 

    孫とか諦めてください

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/04(火) 20:59:13 

    >>225
    ビッチは遊んでるわけで振られたんじゃないって事よね?でも相手も同じって事よ、本気じゃないんだから

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/04(火) 21:12:57 

    自分からの距離の詰め方もわからないし、
    相手からの好意が恋愛なのか人としてなのかもわからなくてことごとくチャンスを逃してきています。。。
    28歳、このまま恋愛の楽しさや幸せ、知らずに年を重ねていくのかなとなんともいえない焦りにかられます😢

    +32

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/04(火) 21:18:12 

    >>94
    高齢処女とか子供部屋未使用おばさんとかよく見るけど

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2020/02/04(火) 21:26:10 

    どうやったら人と付き合う過程に入るか謎

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/04(火) 21:31:20 

    一人旅が楽しくて飽きない

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2020/02/04(火) 21:33:17 

    >>9
    私もだよ!

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2020/02/04(火) 21:37:35 

    >>302
    少しは好きですよ
    エッチ出来るくらいは好意ある。
    だからってずっと一緒にいたいかは別の話で。

    +6

    -2

  • 320. 匿名 2020/02/04(火) 21:41:58 

    Hするのが怖い
    初めてって痛いって言うし

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2020/02/04(火) 21:43:21 

    そもそも恋愛や交際を必要としていない自覚がある。
    趣味はあるし、実家だし、猫もいる。
    彼氏という新たな存在に割くリソースはないし
    正直月1回会うのも億劫になると思う。
    我が人生に恋愛が入り込む余地はないんだなこれが。

    +16

    -3

  • 322. 匿名 2020/02/04(火) 21:43:37 

    >>40
    ほんとそう!
    だいたい片方が押しまくりで仕方なく相手も
    好かれたから自分も愛情を持つみたいなパターンが多い。 両思いは奇跡!!

    美人とかだいたい男に言い寄られるパターンが多いから美人→男が好きにはなかなかならない。

    +31

    -1

  • 323. 匿名 2020/02/04(火) 21:46:49 

    アプリで僭越ながら一度会った人を相手をブロックしたんだけど、こんな私に振られるこの人可愛そうだと思った。

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/04(火) 21:49:41 

    とりあえずアプローチしてみれば?って言われるけど、自分からアプローチってどうやるの??
    経験値なさすぎてどうやって異性と仲良くなるのか分からない……

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/04(火) 21:51:35 

    >>19
    分かります。
    大学生のときには付き合ってる人いたけど、社会人になってからはさっぱりって誤魔化してますわ。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/04(火) 22:04:34 

    >>14
    童貞は嫌われるし、というか女性に引かれるけど処女で嫌われるとかナイナイ

    童貞が嫌いだから処女も同一視するんだろうけど全然違うから大丈夫

    +14

    -2

  • 327. 匿名 2020/02/04(火) 22:10:59 

    >>14
    そんなことで引くような男と
    付き合いたくはないよね。
    まあそういうこと。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/04(火) 22:14:35 

    >>21
    身長153センチ
    体重47キロ
    顔はアベレージ、極めて平均と言われたことある。

    +10

    -3

  • 329. 匿名 2020/02/04(火) 22:16:40 

    生理が何ヵ月もこなくなって
    「楽でいいかも~」なんて気楽に思ってたら
    (もちろん妊娠の心当たりなんてない)
    同居してた母親に生理きてないのバレて心配されて
    (処女だとは思ってない?)
    産婦人科に行って「妊娠の心当たりはないんですけど」ってやんわり言ったのに、アソコに器具をグッと突っ込まれて「処女膜があるから原因は違うね」みたいな事言われてめちゃめちゃ恥ずかしかった。
    結局、腰のあたりにホルモン?の注射打たれて生理はもどってきたんだけど、何度思い出しても情けなくなってしまうというか…
    30歳で仕事はそこそこちゃんとやってるつもりなんだけど、自分は欠陥ある人間なんだろうなって思うとどうしようもなく悲しくなる

    +41

    -1

  • 330. 匿名 2020/02/04(火) 22:17:54 

    >>303
    横ですが、参考になりました。
    ありがとうございます。

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/04(火) 22:20:15 

    体目的の男ばっか!
    ちょっといいなと思った男でも体だったんだとわかってうんざり!悔しいからヤラせなかったけどね。。多分、何十人も経験ある人って誘われたらすべてOkなんじゃない?来る者拒まずってやつ

    +6

    -7

  • 332. 匿名 2020/02/04(火) 22:28:33 

    >>5
    女とやることしか考えてない
    もう生理現象なんじゃないの?

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2020/02/04(火) 22:29:49 

    >>70
    でも彼氏ずっといない人と聞いて
    ほとんどの人は美人を想像するかな?
    やはり不細工な人を想像すると思う

    +16

    -2

  • 334. 匿名 2020/02/04(火) 22:31:34 

    >>282
    世の中はそんなビッチばっかなの。。。

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2020/02/04(火) 22:31:56 

    >>1
    セックスした人数より、そんな事で多い少ない自慢してるって事が幼稚だと気づけ‥‥

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/04(火) 22:32:12 

    高校まで女子校だったから彼氏出来なかったと勘違いしてたけど、共学の大学でも出来なくて驚愕
    モテないくせに積極性も皆無だから救いがない

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/04(火) 22:36:04 

    >>15
    したいと思う男ってそんなにいる?

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2020/02/04(火) 22:39:51 

    若いうちにお見合いをして、一回り以上年の離れたオヤジ(高収入の若い子好き)と結婚する。
    現実には結婚はおろか、出会い&交際もままならない。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/04(火) 22:42:50 

    今年30になるけど彼氏いたこと無い
    好きな人は出来るけど付き合うとかがわからない
    好きな人を見てるだけで幸せ、という子どもみたいな考え。
    親から「カミングアウトされても驚かないし見方だからね」と気を使われた

    +31

    -1

  • 340. 匿名 2020/02/04(火) 22:43:41 

    >>329
    生理はデリケートだから、ちょっとしたストレスで来なくなることあるよ。欠陥だなんて思っちゃダメ。
    私も20代にストレスで止まった時に、欠陥だと思って、悲しくて泣いたから分かるけど。
    30代後半に駆け込み婚した一児の母より

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2020/02/04(火) 22:44:22 

    私→ 彼氏なし
    友達→ 常に彼氏あり。旅行代食事代はほぼ彼氏支払い
    彼氏以外の男友達からのプレゼント(Nintendo switchやApple watchなど)もあり。

    なぜ…

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/04(火) 22:46:15 

    婦人科で直近の性行為を聞かれたとき、この歳で処女とも言えずテンパって「大丈夫です!」と意味不明な返答をしてしまった

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/04(火) 22:46:25 

    もはや元彼が欲しい!笑

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2020/02/04(火) 22:46:26 

    >>341
    そういうのと、結婚できる出来ないともまた違うんだよ。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/02/04(火) 22:47:46 

    >>342
    何歳だったんだっけ?
    ごめんなさい、聞いちゃって。答えたくなかったら、答えないで。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/04(火) 23:00:30 

    33歳で後厄です。
    最近個人年金入ろうと考え中。
    けどやっぱり結婚して子育てしたい!
    もう少し希望を持ってみる。

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2020/02/04(火) 23:02:57 

    28まで喪女だった。マウンティングされまくり。何でこんな性格が悪い上に顔だって対した事ない女が彼氏居るんだ…とか経験がないから友人の恋愛話には全くついていけず。恋愛ソングも全く共感できなくて、聞いても意味がわからなかった。まわりの彼氏つくりなよーwにもうんざり。出来ないってわかっててお節介されるの本当に嫌だったし、世の中性格悪いやつばっかり結婚して子孫増やしてくなんて人間終わったな。とか思ってた。

    +6

    -4

  • 348. 匿名 2020/02/04(火) 23:04:53 

    むしろ同年代の童貞狙えばいいと思う。
    2人ともウブならいいじゃん

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2020/02/04(火) 23:11:41 

    >>343
    わかる!元カレがさ…とか言ってみたい…

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/04(火) 23:19:56 

    33歳なんて若いです。大丈夫!
    結婚はご縁。準備が整えばやってくる。
    ただ、婚活は早いに越したことはないけれど。

    私は余裕かまして、36まで仕事ばっかりしていた。

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2020/02/04(火) 23:23:47 

    >>347
    マウンティングする人はどこにでもいます。ネタには限りがないですから。結婚の有無、子供の人数、子の性別、進学先…。

    猿山のボスになりたいのね、とほくそ笑んでスルー力を身に付けることです!スルー力があれば、自分を守れる最強の武器になる。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2020/02/04(火) 23:26:25 

    28才、処女です

    赤裸々に書きますが、
    15才のときにモテ期が到来、
    半年で6人ほどにコクられましたが、全てお断り、その後チラホラ告白やアプローチを受けましたが、今は本当に一切モテません。

    原因はわかってます。
    自分のレベルで妥協が出来ない。
    そして妥協してまで付き合いたいと思うほど男が好きではない。
    何より父親がモラハラで精神的虐待ありでそれがトラウマ

    もう積んでます

    モテ期のときも男どもに愛想よくニコニコしてからモテただけで、
    それをやめたら誰も寄らなくなったし

    愛想よくすればモテるのはわかる。
    でも偽りの自分でモテて何になるの?

    男とデートしたこともあるけど滅茶苦茶つまんなかった
    ずっと早く帰りたいと思ってた

    まぁでも例外なく全員が男と付き合いたくてヤりたくて彼氏欲しいわけはないよね?

    私は例外なんだと思う
    もう見下されてもいいよ

    私にはきっと一生無理です

    +23

    -7

  • 353. 匿名 2020/02/04(火) 23:27:51 

    >>21
    171センチの75キロ
    顔もデカイ!だいたい初対面でビビられる

    +8

    -2

  • 354. 匿名 2020/02/04(火) 23:28:34 

    >>352
    偽りの自分かぁ。本当の自分がどんな感じなのかな?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/02/04(火) 23:29:25 

    >>353
    大きい人が好きな男性もいるけど、そういうのは嫌なの?

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/04(火) 23:33:15 

    >>352
    確かに妥協って、あまり良い意味合いじゃないものね。
    現実的にお互いがお互いを受け入れるレベルに落ち着くという感じかと思います。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/04(火) 23:34:25 

    >>227
    そもそもネットでしか処女って
    喜ばなくない?
    男の人で
    処女か非処女かを
    気にしてる人は少ないと思う
    そりゃあ50人以上やってるとか
    言ったらひくだろうけど

    +36

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/04(火) 23:35:45 

    >>352さん、そんなにレベル高いんだ。
    みてみたいなー、どんな人か。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/04(火) 23:38:21 

    >>37
    むしろほぼやり捨てだと思う笑 

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/04(火) 23:48:44 

    処女でいる事より処女をバカにされる事のが嫌だなー
    自分の体の事なのになんで他人にとやかく言われなきゃいけないんだろう
    だから男性の童貞イジリも見てて嫌

    +33

    -1

  • 361. 匿名 2020/02/04(火) 23:55:22 

    男の人といて、なんかふとした時にお互い黙って空気が濃厚になる時ない?
    そうすると決まってエロい雰囲気になるんだけど、あれが嫌

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2020/02/05(水) 00:01:17 

    モテたことも彼氏がいたこともないけど妊婦と間違われたことはある
    優しくされて申し訳なくいたたまれないこの気持ち

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2020/02/05(水) 00:03:23 

    >>362
    誰かに優しさを返してあげればよし!

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/05(水) 00:06:17 

    >>361
    人類の種の保存に必要なので仕方ない。本能なのに露骨に避けたら相手も傷付くからね。
    相手がナシならさりげなく話題を変えて、
    アリなら雰囲気を少し楽しむだけだよ。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/05(水) 00:08:07 

    >>360
    それは嫌だね。
    でも戻れるとしたら、未経験の時に戻りたいと思う時あるよ。そんな気分でつい言ってしまうのかもね。

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2020/02/05(水) 00:08:52 

    >>292
    こういう会話、喪女板の『腐った牛肉~』スレ思い出す。
    懐かしい…。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/05(水) 00:11:33 

    付き合うに至るまでのプロセスがまったくわからない。両思いかなって感じる事はまれにあったけど。どうやって付き合うってできるの???

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/05(水) 00:16:48 

    それは自分と相手が置かれた立場によるなぁ。学生や社会人とか。
    どちらにしても、気になる人がいたら、時間をかけて、相手を知ることなんだけど。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/05(水) 00:18:27 

    誰でもいいと思いながらも、町でブサイクカップル見ると、妥協して付き合うのは違う気がしてくる。高望みしてるつもりはないけど、結果的に顔で選んでいるからいつまでたっても彼氏ができないと、自己分析してます。反省。

    +17

    -2

  • 370. 匿名 2020/02/05(水) 00:19:01 

    >>367
    相手にも自分にもよるから一概には言えないけど。お互いの気持ちを何となく確かめて、アプローチとか。ここで双方の勘違いとかあるから、徐々に知ったり知ってもらうことは必要。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/02/05(水) 00:20:51 

    >>369
    恋愛は顔だけで出来るけど、結婚は中身がないとキツいよ。ただでさえ中身で選んだつもりでも、アレ?ってことはあるから。

    逆に顔や若さだけで女を選ぶ男って嫌じゃない?同じことだよ。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/05(水) 00:23:21 

    >>369
    幼稚園の保護者で、失礼ながら、我が家含めて美男美女カップルなんて皆無だよ。
    ブサイクカップルでも(因みに子供も勿論ブサイク)協力して仲良く子育てしているご家庭はキラキラして美しく見える。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2020/02/05(水) 00:26:04 

    いない歴=年齢の方、アンケートお願いします

    30歳以下……+

    30歳以上……-

    +23

    -18

  • 374. 匿名 2020/02/05(水) 00:28:41 

    軽い気持ちで食事とか行けない
    ちょっと話しただけでもう親しい友人気取りで話しかけてきたりして気持ち悪い
    今度飲みに行こう!絶対楽しい!って勝手に盛り上がられるとさらに気持ち悪い
    飲みにでも食事でも、あなたは私と話して楽しいかもしれないけどなんで私がわざわざそんな苦行を?と思う

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2020/02/05(水) 00:32:53 

    >>63
    すごく分かります。
    温泉で人に見られるだけでも恥ずかしいのに、、
    考えられません泣

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/05(水) 00:33:54 

    みんな夜にあんなあられもない体勢でエッチなことしてるのに昼間は普通にしててすごい

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2020/02/05(水) 00:34:18 

    会社の元同僚(女)が経験人数はたぶん200くらいかな~とさらっと言ったこと。で、生でしたこともめっちゃあるけど妊娠してないからたぶん私妊娠出来ない身体なのかも、、、と言ってた。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/05(水) 00:34:46 

    >>374
    それは相手が悪いよ。早く忘れな。
    行動を起こさないことには、マトモな相手との出会えないよ。

    脈がなければ、次!失礼な言い方で申し訳ないけど、下手な鉄砲数打ちゃ当たるですよ。いつかそれなりに合う人に出会える。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2020/02/05(水) 00:35:49 

    >>375
    分かる。昔はそうだったけど、、、。ニヤリ。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/02/05(水) 00:36:41 

    自分っていくら着飾っても周りから見れば低い評価でしかなくて、自惚れてばかりいたことに気づいてホント世の中生きにくいです。他者から見た自分というものが理解できていなかったのが痛い。

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2020/02/05(水) 00:36:46 

    >>376
    好きな人に出会ったら、大切にしてね。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/05(水) 00:38:09 

    >>380
    自惚れてナンボだよ。
    市場価値とか言うけど、相手に好きになって貰うには、まず自分を好きになるのが前提だから。
    卑屈な男は嫌じゃない?同じこと。

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/05(水) 00:41:04 

    好きな男ができても他に彼女ができたりふられたり、合コンや婚活パーティーでは自分以外がカップル成立、モテたことが一度もない。男性芸能人や二次元相手にときめくだけの本当に男に縁の無い人生である。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2020/02/05(水) 00:44:47 

    >>383

    打たれ強くなることだね。カップルになったってすぐ別れるかもしれないし、振られても縁がなかったということだから。次に行く。

    今日は人生で一番若い。一日一日を大切に。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/05(水) 00:45:26 

    >>329
    最後の一文すごくわかるわ。
    普通の人が出来てることが出来ない自分にますます自信無くなる。
    あと婦人科行くとやっぱバレるんだね。
    行きたくないなぁ。

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/05(水) 00:46:14 

    >>7
    私はいない歴年齢ではあるけど処女ではないよ
    そういう層も結構いると思う

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2020/02/05(水) 00:47:10 

    >>322
    わかるわー
    地味で押しに弱い佐々木希そっくりの知人は基本男からの猛アプローチで毎回付き合うから恋愛がよくわからないんだと。愛されるのはありがたいけど自分のテンションは低いらしく、結局特に問題ないからという理由から結婚していった。 好きだからじゃなくて
    特に問題ないから というのが印象的。

    でも、結婚後初めて自分から好きになった年下男性がいたみたいで泣いてた。

    自分の意思をはっきりさせなきゃなと思った

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2020/02/05(水) 00:50:41 

    >>1
    それ、私も見たよ!

    でも、それは
    もともと誰かが、ちょっと自慢ぽく
    私なんて30人もやったから一周回って性欲なくなったわ~

    みたいに書いてあったのよ

    それに対して、いやいや30人て全然多くないし、
    経験豊富ぽく自慢してるけどたいしたことないよって意味のコメだよ。

    その人はちゃんと、
    ま、人数多いからって自慢にもなんないけどね。

    みたいに書いてあったから、
    30人が少ないって意味じゃなくて、
    皮肉で言っただけで、それにみんな賛同してプラスしてたんだと思うよ!

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/05(水) 00:51:38 

    奇跡的に彼氏ができてもフラれた時のことを考えると立ち直れない。
    そんな私はもうアラフォー。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2020/02/05(水) 00:52:48 

    >>387
    そんな超モテ子さんのエピソード、このトピ読む人に参考にならないのでは?
    もしやわざと?

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/02/05(水) 00:53:30 

    >>243

    お相手は友人とかですか?
    それとも知らない人?
    私も本気で悩んでるので答えていただけると嬉しいです…

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/05(水) 00:54:41 

    >>389
    ふったり、ふられたり、紆余曲折を繰り返して大人になる。それが人生。
    いつか立ち直れるさ。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/05(水) 00:56:10 

    普段は彼氏とか!素敵!いいな!と思ってるくせに、いざそのチャンスが来ると全力で避ける

    +18

    -1

  • 394. 匿名 2020/02/05(水) 00:58:34 

    >>393
    チャンスがあるうちが華。
    相手が肉食なら、一瞬で捕食されるけど。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/05(水) 01:00:06 

    >>144
    子宮「頸がん」は処女ならならないよ。
    他の子宮がんはなるリスクあると思うけどね。
    だから頸がんに限り検査も不要。

    +23

    -0

  • 396. 匿名 2020/02/05(水) 01:01:53 

    >>47
    かっこよ、あなたみたいになりたい

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/05(水) 01:08:18 

    やっぱり雰囲気でいたことがないというのは分かるものなのでしょうか…。
    いつも色んな人にいない前提で話されるから。せめて彼氏いそうに見られたい!

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/02/05(水) 01:11:20 

    >>387
    でもさ、男性から強く想われた末の結婚の方が幸福感が強い気がするなー。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/05(水) 01:13:47 

    >>397
    それが問題なの?
    私はプライベートを明かさないから、勝手にいないことにされていたっぽいけど、何も言わずに結婚したよ。プライベートを根掘り葉掘り聞かれるの嫌だわ。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2020/02/05(水) 01:17:23 

    社会人3年目の時、仕事で意気投合した社外の女の子と仲良くなって飲みにいったんだけど、普通に可愛くてノリ良い感じなのに、私実は誰とも付き合ったことないんだって言われて衝撃受けた、、、
    デブスなら納得だけど、、、

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/05(水) 01:23:33 

    どうしたら付き合えるのか。彼氏が途絶えない人が不思議で仕方ない。まず私の場合は男友達すらいないし、最後に父親以外の男の人と話したの思い出せない。もうこのまま一生独身なんじゃないかと思ってる

    +26

    -1

  • 402. 匿名 2020/02/05(水) 01:25:12 

    高校生くらいのときは、いつかできるだろ、と思っていたんだけど、アラフォーの今日まで生きてくるにつれて、
    「わたしなんぞが彼氏欲しいとか言ってもいいのだろうか?そんな物好きな男性はいるんだろうか?」
    と自分を引いた目で見て以来、片想いは楽しいけど、現実の恋愛をしている自分が想像つかない。
    街で素敵なカップルさんを見つけると、やっぱりイイ女性はモテるよなあって。自分に彼氏がいないのは、自分が枯れてることと、自分のレベルじゃ妥当だと思う。

    +21

    -1

  • 403. 匿名 2020/02/05(水) 01:25:56 

    >>2
    うん!本当に言い方悪いけどヤリ○ン

    +7

    -2

  • 404. 匿名 2020/02/05(水) 01:37:03 

    >>76
    味噌汁作りなよーって言われたことない 笑

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/02/05(水) 01:45:01 

    >>401
    彼氏途切れない人はストライクゾーンがめちゃくちゃ広いか男なら誰でもいいか。

    例えばお酒飲めるなら立ち飲みバーに行ってみるとか。自分から行動を起こさないと何も始まらないので。

    +4

    -6

  • 406. 匿名 2020/02/05(水) 01:52:21 

    >>390
    いくら顔が美人でも自己がないとイマイチな結婚しかできないという例

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2020/02/05(水) 01:54:27 

    私もうすぐ31になるけど、彼氏いない歴=年齢!
    男の人は美人かかわいい人としか喋りたくないんやろうなーって思って申し訳なくて喋れない!
    厚かましんじゃ!って思われそう!笑笑

    +24

    -1

  • 408. 匿名 2020/02/05(水) 01:57:11 

    >>292
    喪女板の有名コピペ
    ベテランビアンの人とホテルに行ったらぶっちぎりで黒くてグロいから無理って言われたってやつを思い出すわ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/02/05(水) 01:59:23 

    21年ないです。合コンで元恋人の話になってどのくらいいないか聞かれると困る。本当のこと言っちゃいなよって友達に言われたから言ったけどその瞬間話聞いててくれた男達がやめてこう…ってなったのがわかった。性格に難アリ認定された感とか気遣われる感じがしんどい。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/05(水) 01:59:43 

    >>406
    毎度自分がそれだと言わんばかりの自分語り見るよね
    父親と不仲だったせいで自己肯定感が低くてモラハラ男が寄って来るってやつ

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2020/02/05(水) 02:17:42 

    中学生のときにいじめられ、自信がもてない。

    自分の顔が可愛いくないと認めたくない。
    つらい

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2020/02/05(水) 02:26:37 

    >>233
    そういうの聞くと男に気遣いするのなんてイヤ!とか天の邪鬼な自分は思ってしまうけど、そういう可愛いげのないところが彼氏できない理由なんだろうなと思う。媚びてる自分が恥ずかしくて素直になれないんだよね。はぁ…

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2020/02/05(水) 02:27:48 

    >>8
    そういう人にはもってこいの世界なんだね。
    抵抗がある自分がおかしいのかもと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/02/05(水) 02:28:37 

    明日花キララがボコボコに叩かれてたけどたぶんみんなエッチなことしてるんだと思うとなんか凄い。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/02/05(水) 02:32:13 

    家庭が厳しかったり親同士の関係が上手くいってなかったとかない?
    自己肯定感が低い人多くない?

    あと交際することなんて、たいしたことでもないのに、凄いことって思ってない?

    不細工見かけるとよくあんな同士でって思っているだろうけどもう20代じゃなければ、皆
    中身にSHIFTしてみるよ。

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2020/02/05(水) 02:37:51 

    経験人数30人とか頭いってるから相手にしちゃだめだよ。男がその人を好きになったとかではなくて、性欲解消のためだけの関係って言ってるもんだよ。そういう人の相手って本当に次元が低い人ばかり。。

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2020/02/05(水) 02:54:30 

    彼氏いない歴=年齢だからって処女とは限らない

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/05(水) 03:08:14 

    顔の美醜に関わらず大体皆相手がいたり結婚してる
    女は愛嬌と言うけど分からないよ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/02/05(水) 03:19:13 

    彼氏いない歴=年齢=処女歴もうすぐ半世紀

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/05(水) 03:19:18 

    彼氏いない歴=年齢ではないのですが
    心はそれと同じです。

    現在27歳で付き合ったのは2人です。

    コミュ障で全然モテなくて、24歳まで彼氏いた事がなくて焦って、婚活と出会い系アプリを使って作りました。
    どちらとも半年くらいで別れました。
    理由は最初から好きじゃなかったから...
    嫌いでもなかったけど好きでもなくて、ただ彼氏を作らないとって言う焦りだけでした。

    なんか人工的に彼氏作っただけで恋愛感情が全くなくて、相手の人に申し訳ないと思ってるし
    自分は恋愛が出来ない人間なんじゃないかなって不安に思ってます。
    多分一生独身だと思います。

    昔の人はお見合いとかで結婚してたから、恋愛感情なんてなかった夫婦も多いと思うし
    恋愛して結婚するのが当たり前と小さい頃からなぜか思ってて、今もそこが妥協出来ないのかもしれません。
    好きじゃない人と結婚なんて出来ない...みたいな
    現実は結婚とか彼氏作るにしても妥協するしかないのかなと思います。
    男性も女性もそうなのかなぁと。
    その現実を受け入れて、行動する勇気があれば彼氏や結婚ができるのかな

    +11

    -5

  • 421. 匿名 2020/02/05(水) 03:23:22 

    >>5
    もうこれが彼氏出来たことのない人の考え方。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2020/02/05(水) 03:25:52 

    >>352
    男も女もモテない人ってよく中学生あたりでモテたって話するよね。顔見りゃそんなわけないこと丸分かりの人ばかり。

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/05(水) 03:29:41 

    >>410
    ありますね
    父親と良い関係にある子はヤリマンになったりしないね

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/02/05(水) 03:43:41 

    やっぱり女は顔なんかな…
    スカウトとかされたことないや
    つらいw

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/02/05(水) 03:45:16 

    私は容姿が良くないのは自覚してる。でも彼氏が欲しいな、いつか結婚もしたいなと思って、いろいろともがいてみた。結果は彼氏ができないまま、いい歳になっちゃった。もう疲れたのが本音。諦めたら少し楽になった。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/05(水) 03:47:23 

    なんかSNSの普及で外見至上主義が加速したよね?
    じゃあ美人以外はどうすりゃいいのよ!

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/05(水) 04:07:55 

    >>322
    これにプラス押してるブスって本当に惨め

    +1

    -3

  • 428. 匿名 2020/02/05(水) 04:22:50 

    中学生で男子にいじめられ
    女子校で男子と接点無くて男性との接し方が分からない
    そして男性恐怖症

    好きになる人や芸能人はいるが
    好きになるだけ。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/05(水) 04:44:35 

    >>8
    えー。そんな人いるんだ
    男性ならたまにいるけど。
    女性って本当は多くても、ヤリマンとか思われたら嫌だからって、むしろ少なめに言うイメージだわ
    私は引かれるかもしれないから、少なめに言ってる。

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/05(水) 05:03:40 

    >>37
    もてない人や処女って「やり捨て」やたら言いたがるよね。
    女の方だって付き合ってないけどやりたいときあるし、やりたくなる相手いるし、同意のうえでしてるから「捨て」ではないのよ。
    劣等感があるから「どうせやり捨てされてる」って思いたいのかな?

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2020/02/05(水) 05:20:48 

    >>357
    ほんとそれ。
    たぶん、男性経験ない人は周りに男性いる環境になかったからネットがすべてだと思ってしまってるんだろうけど、
    処女を喜ぶのってネットにしか居場所がないオタクみたいなやつばっかりだよ。
    オタクじゃないとしても、ナイナイの岡村見てもわかる通り、自分に病的に自信がない人。
    だから処女を誇りに思ってる感じの人を見ると、かわいそうで仕方ない。
    早く目を覚まして。

    +23

    -2

  • 432. 匿名 2020/02/05(水) 05:40:15 

    22まで彼氏いなくてその当時は
    珍しかったから今まで何人と付き合った事ある?
    って質問されると嘘ついた方がいいのか
    正直に言った方が良いのか悩んでた笑笑
    でも今は割と彼氏いない歴=年齢の人が
    多くて珍しくない印象。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2020/02/05(水) 06:50:38 

    >>110

    えー!
    私の友達めっちゃ可愛くて色白お人形フェイスなんだけど、いない歴=年齢だよ!
    なんでいないかというと、本人が極度の男嫌いだから。私女子校出身だから、こういう可愛い子周りに結構いるわ

    まあ私はいない歴年齢の、ただのブスなんだけどね!笑

    +22

    -3

  • 434. 匿名 2020/02/05(水) 07:33:40 

    >>46
    普通あそこに蜘蛛の巣って言わない?

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/05(水) 07:36:38 

    >>4
    わかる
    注射でさえ心の準備が必要な私はsexなんて絶対にできない

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2020/02/05(水) 08:01:44 

    >>431
    いや処女を喜ぶ男性は多いと感じるわ
    ただの遊び相手で処女というと面倒くさいみたいだけど、本気で結婚とか考える相手が処女だとクチには出さなくてもオッシャ状態だそうな

    +8

    -3

  • 437. 匿名 2020/02/05(水) 08:03:54 

    >>159
    ワロタ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/05(水) 08:25:32 

    >>436
    好きな人が処女なら嬉しいって人はたくさんいると思う
    でもそれはまず「好きな人」にならないと
    処女だから好印象になったりするのは処女マニアとか性癖?なだけでは
    私の友達に処女自慢する子がいるけど、ドン引きされてる
    誰にも相手にされないだけなのに、と

    +24

    -1

  • 439. 匿名 2020/02/05(水) 08:30:17 

    >>411
    辛かったね。可哀想に。
    深く付き合ったり、結婚すると、あなたの謙虚さが周囲の助けになるかもしれないよ。
    自分の長所を見つめて、自分を好きになろう!
    些細なことでいいので、自分の好きな事、ボーッとするとかでもいいから、毎日楽しく過ごして、自分の好きなところ見つけていこう!

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/05(水) 08:34:58 

    >>428
    辛かったね…。でも、そんな男はほんの一部だけなんだよ。嫌な奴のせいでと思うと自分が可哀想にならない?
    取り敢えず普通の男性を探そう。男の人は守ってあげるのが好きな人が多いから、優しさをもって健気に生きていけば、きっと好きになってくれる人がいるよ!

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2020/02/05(水) 08:36:19 

    >>426
    ブサイクな男性達もそう思っている。
    外見至上主義じゃない、中身本位の男女で付き合って幸せになればいいんじゃない?そんな家庭はうまくゆくよ!

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/05(水) 08:38:56 

    >>424
    顔が全てではないよ。顔のせいにしてはいけない。人生との向き合い方が表情に出ることはる。
    世の中のお母さんたち、薄化粧だから、元々の顔が分かるよね?

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/05(水) 08:39:36 

    >>401
    清い身のままアラフォーでお見合い結婚したよ。
    合コンもお見合いパーティーもはっきり言って時間の無駄だった。
    最初から相手の条件がわかる結婚相談所の方がいい。100回お見合いすれば絶対何か変わるよ。
    私も諦めかけた頃にいい人と出会えたし。

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/05(水) 08:39:54 

    >>425
    行動して、疲れたら休む。また行動して、疲れたら休む。
    婚活に限らず、この繰り返し。

    あと顔のせいにしてはいけない。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/05(水) 08:40:09 

    正直、世の中の大半が...結婚する前に複数人と付き合ってセックスした経験があって、且つ当たり前のように自分の裸とか性格を知ってる元カレ、元カノが居る人が珍しくなくゴロゴロ存在してることに私は辟易してる。

    例えば、結婚する前の元カレや元カノが1人や2人くらい居るのは仕方ないよな...とも思う。初めての恋愛で失敗も上手くいかないこともあるだろうし。

    でも流石に3人以上となると...なんか嫌だなと思う。そんなに自分の過去や裸を知ってる人が3人もいたら嫌じゃない?

    元カレを作らずなるべく1人目で結婚したい私は未だにいない歴年齢です。

    +6

    -3

  • 446. 匿名 2020/02/05(水) 08:42:25 

    >>322
    別にどっちから始まってもいいんじゃない?
    両思いじゃなくても結果付き合えて大好きになってもらえればいいんだよ。
    でも私も周りもそんな一方的に片方から押しまくられて仕方なく付き合った経験なんてないよ。


    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/05(水) 08:42:57 

    >>303
    横からごめん。
    友達付き合いですら苦痛だから、自分はやっぱり一生1人なんだなぁ…と諦めがつきました。

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2020/02/05(水) 08:43:14 

    最近女性と結婚しようか考えてるわ
    両親には口が裂けても言えませんが

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2020/02/05(水) 08:47:11 

    >>430
    凄く同意。
    捨て(悲哀)じゃないんだよね。
    女のほうも付き合いたいからヤルんじゃなく、イケメンとか気の合う人といい雰囲気になれば流れでそうなる事もあるし。

    マッチングアプリとかで彼氏探してて1度きりの関係なら、そりゃやり捨てだけど。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2020/02/05(水) 08:48:27 

    >>445
    結婚前から相手を理解していたつもりでも、実際に結婚してから、分かることは多い。
    人数がどうという問題じゃなくて、見極めて別れたりするうちに、結果として人数が多くなることはあるんじゃない?
    良さそうに見えて、モラハラ夫だったってあるから。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2020/02/05(水) 08:48:47 

    婚活してる方に質問。

    基本的に土日祝は出勤、休みが不定休、シフト勤務の方がいらっしゃいましたら、どのようにして婚活してますか?

    今全く別業界の国家資格取得を目指してまして、合格したら、辞めて資格を元に転職する予定です。基本的に土日休みの業界なので。

    先に合格が先でしょ!とは思うのですが年齢が31なので合格する頃には33〜34になるので焦りがあります。あと就職も結婚も東京でしたいので、こんな不定休で、しかも上京婚活なんてどうすればいいんだと尚更悩んでます。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2020/02/05(水) 08:54:13 

    >>450
    ご返信ありがとうございます。
    なるほど、そういう理由だと自分に原因がなくても必然的にお付き合いした人数が増えるかもしれませんね。

    私の経験値が低いので、色んな人と遊びたいから、みんな元カレ元カノを作ることに抵抗ないのか?と見当違いなことを思っていました(汗) 失礼しました...!

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/02/05(水) 08:57:04 

    男子にいじめられてから、同い年の男限定にきつい女を演じるようになった。男はブスな女嫌いだからね。わたしもブスだからね。まあ、教えてくれてありがとうと感謝はしてやるよ
    わたしも好きできつい女演じてる訳ではないのに

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2020/02/05(水) 09:02:54 

    >>23
    まだ大丈夫だ!
    変わろう

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2020/02/05(水) 09:04:35 

    >>23
    そのくらいになると、遊んでるより処女の方がいいって人もいるから!必ず
    外見を磨こう

    +7

    -2

  • 456. 匿名 2020/02/05(水) 09:07:30 

    >>451
    正直今はやらない方がいいと思う。
    ・不定休の人は合う予定が立てづらい
    ・今の休みと合う人と結婚してもすれ違いでお互い辛い思いをする

    婚活中の人にとって交際中の相手の「忙しくて会えない」はものすごく迷惑な行為だと思ってください。
    それがわかってない人が多すぎて参ったよ…こっちの時間を浪費させてることに気づかないんだもの。

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2020/02/05(水) 09:07:36 

    好きな人できたらわたしは絶対「今まであなた入れて三人の男性と付き合ってきました」と嘘言います。
    男性はピッチレベルの女大好きですからね

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2020/02/05(水) 09:19:22 

    >>9
    大学生なら大丈夫だよ!
    焦って変なヤツと付き合わないように!

    +7

    -2

  • 459. 匿名 2020/02/05(水) 09:19:33 

    >>456
    そうですか...
    逆にこちらが相手に合わせて平日の仕事帰りに1.2時間会うというのも考えているんですが難しいですかね?

    休みが合わないと思って今まで言い訳に彼氏も作れなかったのですが、なんとかしないとなと思ってます。

    合格して転職してからでは土日休みになっても年齢的に相手にすらされないだろうと焦りを感じています。(泣

    不定休でも婚活されてる方の体験談も聴いてみたいと思います。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/05(水) 09:21:57 

    >>9
    大丈夫、男も女も25くらいまでは童貞処女いっぱいいる
    漫画の世界とかの、中高生で当たり前に経験済みってほうがむしろ問題

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2020/02/05(水) 09:24:23 

    >>457
    なんで?

    よくガルちゃんで初めてと言うと男が喜んでくれるという書き込み見てきたけど、そういうもんなの?頭が混乱してきたぞ

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/02/05(水) 09:31:31 

    >>461
    励ますために処女は嬉しいって書いてる人が多いんだよ

    +4

    -3

  • 463. 匿名 2020/02/05(水) 09:32:28 

    >>461
    年齢によるみたい
    30過ぎで初めてだと重すぎて引かれたり、今まで何してたの?と思われるとか
    25くらいまでなら喜ばれるのかな?自分も男じゃないのでよく分からんけどー

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/05(水) 09:33:15 

    >>452
    とんでもないです。お気持ち分かります。
    じっくり見極めて、良い方と添い遂げられると良いですね。

    結婚前は両目でお相手を見て、結婚後は片目で(片目をつぶって)見ると良いと言っている方がいました。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/05(水) 09:36:12 

    >>451
    とにかく隙間時間を大事に勉強するしかない。
    資格があれば子育てしながらも仕事をする安心感になるし、婚活の好条件になる。

    両方頑張りな!

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/02/05(水) 09:47:06 

    >>227
    やっぱり処女だったのかって思われて
    何が問題なの?
    あなたが彼氏もいらないし、処女のままでいたいなら別にいいけど
    そうじゃなくて、恋愛もセックスもしたいのなら
    そんなプライドは邪魔でしかないよ(^^)

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2020/02/05(水) 10:11:33 

    >>463
    >>462

    そっか...
    じゃあ付き合ったことないけど嘘ついた方がいいのかなー 嘘つき続けるのもしんどそうだけどね

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/05(水) 10:11:58 

    そもそも告白とか以前にデートすらしたことない、誘ったことも誘われたことも無い

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2020/02/05(水) 10:12:03 

    >>21
    顔の美醜にかかわらず色気があるかないかだと思う。
    いつまでも中学生のような雰囲気とか。
    仕事してないニートとかにもありがちだけど、年相応なのになんか幼さがあるのに似てる。

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/05(水) 10:13:18 

    >>143
    イケメンでも飽きるよね…

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/05(水) 10:13:46 

    >>187


    >>12さんじゃないけど、
    頑張ってみます

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/05(水) 10:15:16 

    >>2
    真剣交際じゃない単なる経験人数なら女の場合いくらでも伸ばせるじゃん

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/05(水) 10:17:46 

    >>443
    こんにちは。
    結婚相談所で評判の良いところご存じですか。
    もし可能でしたら教えてください。
    宜しくお願いします。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/02/05(水) 10:29:20 

    >>459
    456だけど度々ごめんね。あなたの婚活手段が出会い系サイト等なら別に口は挟まないから以下読まなくていいよ。
    でも真剣な婚活って自分にも相手にも負担がかかることだからよく考えてほしい。金銭面もね。
    実際に私も自分が休みの日の夜1、2時間しか会えないっていう相手と交際したよ。でもその日の昼の予定が空いちゃうし、やっぱり相手を知るには時間が少なかった。それでも「忙しいから」と言われると何も言えなかった。
    結局3ヵ月で会えたのは5回、不完全燃焼のまま見送りとなった。彼は忙しい自分に合わせてほしいばかりでこっちの都合は考えてなかったな…と気づくまで3ヵ月。時間も交際費も無駄にした。お互いの誕生日があったし、喫茶店もレストランもタダじゃない。何より人と出会うのも別れるのも気力体力消耗するもの。

    私はその後毎週会おうと遠方から来てくれた人と結婚した。彼は疲れていても会うのがうれしいと言ってくれた。彼は誠意を見せてくれたし、私もそれに応えることができたから結婚できた。
    忙しい人は婚活するなとは言わない。でもあなたの場合今はその時ではないと思ったから返信した。あなたはその頃の私よりまだずっと若いよ。焦っていい出会いを失わないで。

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2020/02/05(水) 10:33:32 

    >>467
    いやいや 処女の方が圧倒的喜ばれる。

    非処女なんてカス扱い 無料風俗扱いだよ。 実際には。

    ガルちゃんの多数派工作や自己肯定意見に騙されてはいけない。

    非処女でも結婚出来てんのは、一時期 処女がほぼ全滅したからさ。
    やむを得なく非処女と結婚しただけ。

    男性向けの掲示板を見ることをお勧めする。


    +3

    -5

  • 476. 匿名 2020/02/05(水) 10:34:26 

    >>467
    誰かとの付き合いが始まってから悩めば?

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/05(水) 10:36:33 

    >>459
    相手次第だよ。相手が承諾していれば良いのでは?まず自分がとうかという感じではなくて。

    あとは勉強と婚活の両立を通じて、時間のやり繰りが上手になっておくとよいよ。子育てと仕事の両立はとにかく時間との勝負だし。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2020/02/05(水) 10:37:03 

    >>463
    そうか?周りだと大学後半で処女だったら、引いてる男子多かったけどな。面倒だから嫌とかじゃなくて、別世界の人みたいな

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2020/02/05(水) 10:38:23 

    >>475
    多分、この人が男でしょ。
    掲示板に書き込むような男は相手にしないほうがいいよ

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2020/02/05(水) 10:40:34 

    >>473
    各都道府県の仲人協会のHPを見てみるといいよ。
    地味だけどその分真面目でシャイな人が多い。
    あと入会金が安くて成婚料で儲ける所がいい。
    大手マッチングサービスのように高額の入会金払わせる所は最初ばかり世話焼いてあとは放置だからw

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/02/05(水) 10:43:28 

    >>467
    あまり聞くのはやめた方がいい。

    女の人が男に結婚まで取っといた方がいい? と聞いて
    そうだね。 と言う男はいない。

    処女では無い女性に処女の方がいいのか という
    質問をしても答えはわかり切ってる。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/05(水) 10:56:04 

    >>303
    >>48さんとほぼ同じ歳ですが、
    ふたりでごはん食べたり休日にあちこち出かけたり、仕事帰りに映画みたり一日中連絡取り合ったり私にとっては深い話もできていたつもりだったけど、全く友だちから発展しなかった。
    気持ち打ち明けても「全然気がつかなかった。ごめん、友だち以上には見れない」って振られたし、どうやったら付き合えるの…

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2020/02/05(水) 11:26:54 

    >>160
    😭😭😭

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/02/05(水) 11:44:43 

    子宮の病気が怖いだけ、検診が痛くてできない・・・・

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/05(水) 12:32:30 

    >>484
    怖いのは分かる。
    でも、病気は早期発見ならなんてことない。病気が進行して、手術や治療の負担が増える前に、早めに検査受けた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/05(水) 12:35:46 

    >>21
    そーでーす!

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/02/05(水) 13:47:36 

    >>484
    診察怖い、痛いの嫌、恥ずかしい気持ちわかる!
    けど子宮ガン検診は是非行って!経験なしを申告すれば中学生にも使えるサイズでやってくれたよ。市区町村から無料のチケットが来るけど、対象の病院に良い病院がなさそうなら無理にそこから選ぶ必要なし。有料でも自分の納得いくところで!私の実感では予約が取りにくいほどいい先生。予約の段階で相談して病院の感じはある程度わかると思います。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/05(水) 17:05:45 

    経験人数の多い人は、相手をよく見ないで適当な相手とすぐヤルから、短期間に人数が増えるのよ。
    相手はヤレればいいとしか思ってなくて、別に好きでもないのですぐバイバイされる。
    ちゃんとした、そこそこのレベルの男ならそんなに次々と自分の前に現れないよ。
    人数だけなら風俗嬢が言っていたけど、年1000人位になるし年1000万以上儲かる。
    タダで人数増やしても肉便器になるだけだよ。バカと言うしかない。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/02/05(水) 17:25:10 

    兄が言っていたけど、非処女と遊ぶのはいいけど、結婚となると非処女とは出来ればしたくないと言っていたよ。
    色んな男のチン〇を入れまくって咥えまくって、この口は色んな男のチン〇を咥えたんだなと思うと、キモくてキス
    もしたくないと言っていたよ。
    大体付き合って半年とか一年で別れるのは初めから本気じゃあないんだよって。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/05(水) 17:29:22 

    >>489
    そのお兄さんアニメとかラブライブとか好きそうだね

    +10

    -2

  • 491. 匿名 2020/02/05(水) 17:33:02 

    >>40
    ちょw
    表現が逸脱すぎるww

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/02/05(水) 17:37:59 

    >>479

    なんかトピずれが増えてる。

    ガル男は処女推し
    非処女側は非処女推し の論争になってる。


    +5

    -1

  • 493. 匿名 2020/02/05(水) 17:53:52 

    >>169
    人生って…

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:43 

    >>79
    いるいる!
    どう見てもデブスな私と同類だった同級生。
    誰も女性として見ていないのに、○○君、私に優しいーとか自慢していたけど、すぐに違う子と付き合い出しました。
    あの根拠のない自信はどこからと不思議でした。
    風のウワサだと、アラフォーになった今でも独身。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/02/05(水) 19:53:54 

    >>494
    >>47
    >>>>79

    あのー...ブスってだけで存在が迷惑だし、男はブス嫌いだからね(^◇^;)

    積極的なブスなんて犯罪以外の何者でもない。

    男からしたらずっと消極的で存在感のないブスの方がマシなんだよ。

    お前らみたいな無責任な女共が犯罪者を産み出すんだよ。

    大人しくしてるブスに余計なハッパかけんなよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/02/05(水) 20:14:47 

    >>106
    じゃあどう答えるのがベストなんですか?
    今まで居たことありませんと答えたらどうせ馬鹿にするくせに

    今は居ないから募集中ですーと明るく答えたらいいの?

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2020/02/05(水) 20:31:12 

    >>38
    多いかな…?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/05(水) 21:29:59 

    >>496

    いないです

    でいいんだよ〜
    枕詞に今はってつけるのがずっといなかったんだろうな感を醸し出してしまうって意味だと思うよ

    私も今はいないですって言ってたよw
    ずっといないのにねw

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:32 

    >>436
    わたしの周りだと
    処女だと逆に地雷ぽい女のイメージだよ
    やっぱりほとんどの子は30前だと
    経験してる子の方が多いもん

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/05(水) 23:17:47 

    >>143
    性格の悪いイケメンと性格の良いフツメンだったら性格の良いフツメンの方が幸せになれると思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード