ガールズちゃんねる

国際離婚した人

319コメント2020/02/11(火) 22:53

  • 1. 匿名 2020/02/02(日) 22:10:36 

    主は外国人の彼氏がいて、将来的には結婚したいと考えていますが、国際結婚は離婚率が高いと聞きます。
    しかしその割に、国際離婚の話はあまり聞かないので、こんなことが大変だよ、覚悟しておいた方が良いよ、ということがあれば教えてください!
    経験談でも、身近な例でもみなさんでお話ししたいです。
    国際結婚についてはトピが過去にもあったので、あえて国際離婚の話が気になります。

    +114

    -22

  • 2. 匿名 2020/02/02(日) 22:11:23 

    トピ画はおはまかな?

    +8

    -36

  • 3. 匿名 2020/02/02(日) 22:11:46 

    子どもを国に連れて帰られてそのまま音信不通が多いって聞く。だから国際結婚は絶対嫌だ

    +495

    -9

  • 4. 匿名 2020/02/02(日) 22:12:16 

    ハーグ条約によって元夫に無断で子供と帰国すると色々と面倒だよ

    +414

    -3

  • 5. 匿名 2020/02/02(日) 22:12:16 

    私も知りたい!外国人と結婚した気になってニヤニヤしてる外国人の知り合いすらいない私だけど、知りたい!

    +24

    -53

  • 6. 匿名 2020/02/02(日) 22:12:17 

    どこの国の人と結婚するのかな?
    アメリカだと子供の親権が共同親権になるから、もしアメリカで生活してて離婚することになったら、日本に帰って来れなくて最悪だよー

    +397

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/02(日) 22:12:20 

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/02(日) 22:12:40 

    DV凄いってよく聞くけどホント?

    +151

    -23

  • 9. 匿名 2020/02/02(日) 22:12:48 

    国際離婚した人

    +2

    -59

  • 10. 匿名 2020/02/02(日) 22:12:53 

    日本に住んでくれる人がいいよ

    +292

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/02(日) 22:13:02 

    友達が国籍目当てで結婚されてた
    離婚するにも裁判で何年もかかった

    +319

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/02(日) 22:13:14 

    文化が違う相手との結婚で覚悟以外何がある?
    せめてこちらに合わせてくれないと無理

    +178

    -11

  • 13. 匿名 2020/02/02(日) 22:13:29 

    喧嘩の際に意思疎通するのが難しい
    文化も言葉も違うから違いの気持ちとか意志が完全には伝わりきらなくてすれ違う

    +172

    -4

  • 14. 匿名 2020/02/02(日) 22:13:59 

    千昌夫思い浮かんだ私はアラフォー

    +83

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/02(日) 22:14:08 

    国際離婚した人

    +111

    -69

  • 16. 匿名 2020/02/02(日) 22:14:38 

    約半数が離婚してるらしいね。アジア系同士だと少し減るみたい

    +223

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/02(日) 22:14:50 

    イスラム教徒と結婚する場合殆ど日本人が改宗させられるよね

    +251

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/02(日) 22:15:18 

    相手がどこの国の人かによって
    いろいろ違うこともある。

    +135

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/02(日) 22:15:50 

    国際離婚した人

    +27

    -138

  • 20. 匿名 2020/02/02(日) 22:16:18 

    学生時代の友達が2人国際結婚して、2人とも離婚。
    近しい友達ではないですが、知り合いも数組離婚しました。ちなみに、私も国際結婚ですが、円満です。もしかしたら、国際結婚に対する憧れとか、外人がいいとか、全くなかったのが逆によかったのかも、、?笑

    +150

    -57

  • 21. 匿名 2020/02/02(日) 22:16:59 

    >>20
    どこの国の人と結婚したの?

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/02(日) 22:17:08 

    英会話教室で働いていますが、英会話講師の外国人は
    ルーザーが多くて低収入なのでお勧めしません。
    大手企業に勤める外国人は大丈夫だと思います。


    +368

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/02(日) 22:17:47 

    終戦直後のパンパンか!

    +16

    -36

  • 24. 匿名 2020/02/02(日) 22:17:58 

    親が国際結婚。
    大変ですよ。
    母が外人だけどカルチャーを私もその国の考え方で育つから常に変わってると思われた。

    +273

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/02(日) 22:18:01 

    >>13
    冗談も通じなかったり、文化が理解できなかったり、
    本当に意思疎通が難しい。

    +130

    -4

  • 26. 匿名 2020/02/02(日) 22:18:08 

    >>8
    日本人に比べると多いと思う
    アメリカとイギリスしか知らないけど

    +128

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/02(日) 22:18:32 

    欧米人相手だと子供問題で揉め

    中国韓国人相手だと旦那親問題で揉める

    +274

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/02(日) 22:19:10 

    友達はフランス人と6年付き合って結婚、新婚で愛人発覚しても手続き面倒すぎてなかなか離婚考えられないそうです
    白人ならモテるだろうし浮気や愛人は覚悟して結婚しないとなのかな

    +162

    -9

  • 29. 匿名 2020/02/02(日) 22:20:03 

    >>27
    的を射てる

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/02(日) 22:20:14 

    友人のお姉さんは韓国人と結婚→離婚。
    そしてまた同じ韓国人と再婚した。

    +16

    -26

  • 31. 匿名 2020/02/02(日) 22:20:29 

    知り合いはハワイのアジア系アメリカ人と結婚したけど2年ぐらいで離婚したな。理由は浮気、働かないだったらしいよ。

    +175

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/02(日) 22:21:40 

    国際結婚は大変だと思うよ。
    お互いの文化をちゃんと分かり合わないとやっていけない気がする。
    私は私が日本生まれの日本育ちだからあんま外国人感ないから彼とやっていけてる気がする。
    意思疎通できないほど、ややこしいことはないかなと思う。

    +105

    -8

  • 33. 匿名 2020/02/02(日) 22:21:49 

    日本人同士の結婚でも3組に1組、国際結婚の場合は2組に1組が離婚すると言われているね。
    どちらにせよ、結婚が長く続くかどうかは誰にもわからない世の中だよ。

    +212

    -3

  • 34. 匿名 2020/02/02(日) 22:22:00 

    国際結婚って、全体の半数以上が離婚してるんだよね…
    日本人同士でさえうまくいかないこといくらでもあるのに、そこに文化や価値観の違いまで入ってきたら難易度跳ね上がるわ

    +160

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/02(日) 22:22:06 

    韓国人と中国人のハーフ
    と結婚したひとがいます

    +10

    -7

  • 36. 匿名 2020/02/02(日) 22:22:11 

    身内がかなり年下の中国妻と離婚
    誰しも予想通りの展開
    慰謝料、定年退職金全部あげたらしい
    うまく騙される方もバカ

    +382

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/02(日) 22:22:13 

    結婚する前から離婚する時のこと考えてるようじゃ上手くいかないでしょう

    +85

    -21

  • 38. 匿名 2020/02/02(日) 22:22:47 

    かなりピンポイントなタイトルで・・
    体験者出てくるのかな?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/02(日) 22:23:05 

    食習慣の違いはほんとうにあるよ
    例えば味噌汁はおいしいけどにんにく入れたらもっとおいしくなるよみたいな
    入れてもいいけど違うんだよな

    +218

    -3

  • 40. 匿名 2020/02/02(日) 22:23:39 

    4組国際結婚してる友人や知人いるけど、離婚したのは一組だけ。離婚した一組は10年目に本当唐突に離婚したけど、理由は旦那が(こちらが外国人)どうしても子供欲しくなったから
    他の人たちはそれぞれみんな続いてるよ

    +88

    -5

  • 41. 匿名 2020/02/02(日) 22:23:42 

    >>22
    その通りだけど、大手企業に勤める外国人は何年か経つと帰国することが多いから、知らない国で一生生きていく覚悟が必要だね。

    +206

    -3

  • 42. 匿名 2020/02/02(日) 22:23:49 

    中国人と結婚しました。
    日本生活も長いし、日本の企業で働いてて日本語もネイティブなのであんまり国際結婚した感じがしません。
    夫と知り合うまで中国人に対して少し偏見を持っていましたが良い意味で覆りました。
    文化の違いを感じることもありますが、日本人同士でも育った環境で違いもありますし、お互い尊重し合って過ごしてます。

    +279

    -19

  • 43. 匿名 2020/02/02(日) 22:25:11 

    >>28
    だからフランスって事実婚が多いんだよ。イタリアとかもそうだけど、離婚手続きが日本の比じゃないくらい面倒くさいから

    +219

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/02(日) 22:25:34 

    すごいタイムリー。わたしも結婚前提の外国人彼氏いるけど、離婚のことも知りたいです。国によっても違うのかな?

    +42

    -5

  • 45. 匿名 2020/02/02(日) 22:25:47 

    >>37
    結婚は人対人だしね
    主は国際結婚(ただし白人に限る、みたいな)に夢みてるだけなタイプだと思う

    +14

    -9

  • 46. 匿名 2020/02/02(日) 22:26:19 

    >>28
    知人はダサい白人と結婚したから浮気の心配はなさそう

    +11

    -25

  • 47. 匿名 2020/02/02(日) 22:26:44 

    >>37
    どんなリスクがあるのか考えて、それでも結婚しようと踏み出すのはいいことだと思う

    +83

    -3

  • 48. 匿名 2020/02/02(日) 22:27:11 

    幸せそうなご夫婦でも奥様が「国際結婚大変よ~」と言ってたから大変なことが多いんだと思う。

    +87

    -3

  • 49. 匿名 2020/02/02(日) 22:27:13 

    >>5
    日本人女性ってこういうタイプ多いよね。外国人の前でいってほしくない。気持ち悪いもん。

    +92

    -7

  • 50. 匿名 2020/02/02(日) 22:27:23 

    >>46
    ダサくても外国人というだけでモテることがあるんだよ

    +80

    -3

  • 51. 匿名 2020/02/02(日) 22:28:35 

    >>20
    事実かもしれないが上から目線感がすごいな。
    でも、なんとなくこういう自信のあるタイプが国際結婚うまくいくのはわかる気がする。

    +196

    -9

  • 52. 匿名 2020/02/02(日) 22:29:01 

    >>46
    日本に来てる外国人はモテない外国人が多くて、見た目も悪いけど白人なら誰でもいいって女が1割くらいいるからなんだかんだでモテる

    +149

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/02(日) 22:29:12 

    >>46
    この国じゃダサい白人でもモテモテよ。日本在住の外国人女性が嘆いてた。

    +127

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/02(日) 22:29:41 

    >>22
    あなたのそのコメント前も見たなあ
    何のトピか忘れたけど

    +43

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/02(日) 22:30:43 

    >>17
    あとイスラム教は禁酒だからお酒大好きな人がこっそりお酒買ってきて飲んでたら義父母と喧嘩になったって「なぜこんなところに日本人」って番組で本人が言ってた。
    お酒好きな人は絶対合わないね。

    +102

    -4

  • 56. 匿名 2020/02/02(日) 22:31:09 

    日本女性は中東男性からモテモテだよね
    中東女性は親が口出しして煩いし お金が無くちゃ男として評価されない風潮あって
    日本女性の方が騙しやすい 口答えせず家事するし おまけにバックに日本があるから いざとなったら沢山生まれた子供は日本に面倒みて貰えると
    そこまで考えてナンパする

    +128

    -3

  • 57. 匿名 2020/02/02(日) 22:31:17 

    >>47
    離婚することを頭に入れて結婚するの?
    私も国際結婚→離婚したけど、結婚する時は離婚した時のことなんて1ミリも考えなかったけどな
    日本人と再婚した時も離婚することなんか考えなかったし

    +9

    -25

  • 58. 匿名 2020/02/02(日) 22:31:34 

    老後が心配
    外国に住んで夫に先立たれて、現地の老人ホームに入るとしても、言葉を覚えていられるのだろうかと心配になる

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/02(日) 22:31:35 

    外国人って打たれ弱いから、なんかあるとすぐに逃げて浮気に走る傾向が高い。

    +110

    -5

  • 60. 匿名 2020/02/02(日) 22:32:32 

    いとこが台湾の人と結婚→離婚
    友人がイギリス人と結婚→離婚
    どちらもお相手はお金持ちのイケメン、子供もいる
    国際結婚って難しいと思った

    +103

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/02(日) 22:32:32 

    >>57
    婚前契約みたいなもんじゃない?

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/02(日) 22:33:03 

    >>8
    多いって新聞読んだことある
    国際的な男女間のトラブルの相談支援を行うNPO団体「ウーマンズプライド」なる支援団体もある
    アメ女が多い?「夫が外国人」の割合、沖縄が全国一!!国際結婚をする前に注意する6つの事... | OKIRESI(オキレジ)
    アメ女が多い?「夫が外国人」の割合、沖縄が全国一!!国際結婚をする前に注意する6つの事... | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    アメリカ、基地、アメ女、国際結婚、沖縄、東京、割合、注意、夫、外国人、妻、ランキング、米軍、露出度、セクシー、アメリカかぶれ、英語、文化、制度、宗教、税金、保険、医療費、ブレイキングバッド、海外ドラマ、言葉の壁、グリーンカード、面倒、ビザ、年収、...

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/02(日) 22:34:19 

    マイナス覚悟で。人種に寄る。

    +53

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/02(日) 22:34:38 

    >>54
    よく言われてることだよ

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/02(日) 22:36:04 

    アメリカ人と結婚する予定だったけど破棄になったな。ずっとそれからは日本人って思ってた。また視野を広げようかな。
    とにかく貧乏は嫌だ。

    +84

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/02(日) 22:36:22 

    >>19
    韓国は日本よりも不倫に対して厳罰みたいだからガルちゃんで不倫トピに張り付いてる人たちとはこの事だけは気が合いそうと思った。

    +66

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/02(日) 22:37:09 

    うちも国際結婚。がっっつり婚前契約かわしたよ。まじで日本人の離婚騒ぎの百倍泥沼になる。日本は本人同士の戦いだけど、外国のほとんどは家族同士の戦いになる。そんで日本人の主張で勝てることなんてほぼない。

    +116

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/02(日) 22:37:35 

    美人な友達が微妙な白人と結婚したけど心底勿体無いと思ってる。

    +97

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/02(日) 22:38:29 

    >>64
    周知の事実だよね

    +37

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/02(日) 22:42:48 

    >>53
    一部にね
    日本女性の9割くらいは白人に興味ないと思う
    もしあったとしても身長180センチくらいのハリウッドスターみたいな容姿の白人を想定してる

    +156

    -4

  • 71. 匿名 2020/02/02(日) 22:43:39 

    元夫の浮気で離婚した。
    付き合っている時から自由恋愛主義で、女の子を部屋に誘っていた。そんなんじゃ、別れる!と脅したら、私一筋になり結婚したのに、再び女癖の悪さが...。
    気が多い人は一生、変わらないから覚悟を!

    +69

    -3

  • 72. 匿名 2020/02/02(日) 22:45:08 

    お互いに歩み寄って…というのはいずれ疲弊して離婚に至るケースが多い。

    どちらか一方が相手(または相手の国)にぞっこんで母国を完全に捨てることができれば長続きする。

    +109

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/02(日) 22:45:24 

    >>60
    その条件で離婚とは…驚いた

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/02(日) 22:46:15 

    >>67へえー、細やかにだよね?家族同士になるんだ。米軍基地近くだけど簡単に別れて帰って来るの見てるとやっぱりきちんと話せないとダメかなと思う。
    婚前契約まで結んでる人聞いた事ないかも。
    今はきちんとしてるのかもだけど、結んでおいた方がいいよね。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/02(日) 22:46:40 

    >>63
    どの人種が国際離婚になりやすいと思うの?

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2020/02/02(日) 22:48:17 

    >>65
    貧乏が嫌なら英会話講師は絶対に避けて!

    +107

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/02(日) 22:48:59 

    >>71
    女癖の悪さは日本人も悪い人は悪いし、これは世界共通で治らないと思う。

    +47

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/02(日) 22:50:24 

    >>20
    >>21ですが、韓国です。

    +26

    -93

  • 79. 匿名 2020/02/02(日) 22:51:04 

    >>27
    中韓って親の言いなりで基本反抗できないからね。嫁の意見より親の意見最優先で嫌になりそう。

    +99

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/02(日) 22:52:59 

    友達が韓国人と結婚するかもしれない。しかも相手はバツイチ子持ち。で親権は男側が持ってる。うまくいく可能性のほうが低いよねー。

    +126

    -2

  • 81. 匿名 2020/02/02(日) 22:54:01 

    >>4

    誘拐扱いで下手したら国際指名手配になるよね。
    武田久美子さんもその辺のこととかもあってハーフの娘さんと米国に残ってるんだろうね。

    もちろん、『子供の生活環境を変えたくない』っていう親としての愛情も大きいだろうけど。
    途中で日本で暮らせと言ったって…って感じだし。

    あと、国際離婚は日本に帰ってきた時に『無年金』になったりするよね。
    一時期は日本人じゃなくなってた訳だから。

    ガルちゃんでも、『叔母が国際離婚して日本に帰ってきたけど無年金だし、頼られたら怖い』って書いてる人がいた。

    とにかく外国人との結婚はどの国の人が相手でもほぼ専業主婦は許されないし、離婚率は高いし、『もしダメでも年金分も自力で稼ぐ』っていう自立心がないと厳しいだろうね。

    私の会社や友人にも国際離婚した人がいるけど(相手はアメリカ人とカナダ人)、子供を産んですぐに働かないことで責められたりしたって言ってた、文化が違うから。

    あと、武田久美子さんもずっと夫から『女優にこだわらなくていいじゃないか。何でもいいから働いてくれ。自立した姿を見せてほしい』みたいに言われたけど応じないでいたら夫から離婚してほしいと言われたと話してたね。

    『働かない君に耐えられない』と。(たまに日本で仕事してたけど、それだけではダメだった)

    武田久美子さんの夫は大手製薬会社勤務でお金には困ってなかったけど、お金どうこうというよりアメリカの文化として『働かずに家にいる母親の姿』を子供に見せるのが教育上よくないという考えだったらしい。

    どっち国で暮らすかによるけど、国際離婚は茨の道だよね。

    相手の国で暮らしたら相手の国に合わせて当然になるし。

    +201

    -7

  • 82. 匿名 2020/02/02(日) 22:54:10 

    >>25
    >>13


    これ、全く理解できない。
    そもそも、理解し合えない意志疎通ができない相手と、付き合ったり結婚したり親密になる意味がわからん。

    +27

    -4

  • 83. 匿名 2020/02/02(日) 22:54:14 

    中韓は上にもあるように家族付き合いが密になるからウンザリしそう

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/02(日) 22:54:52 

    >>27
    韓国旦那は、妻より母親を優先するからね。

    +68

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/02(日) 22:55:07 

    >>26
    治安と同じく日本人は何だかんだでDVも少ない、DV殺人で統計上の話になるけどさ
    殺人は圧倒的に男性が多いけど夫婦間殺人になると男女の差が殆ど無くなる(男性が2割多い程度)これは保険金殺人と言う日本独特な制度が関係してると言われてる
    欧州じゃDV殺人率の上位は全て北欧諸国と言う闇の深さ日本の4~5倍ぐらい、バイキングの血がさせるのか、行きすぎた男女平等で男が手加減しないで妻を殴るからか、因みにレイプ発生率も欧州では北欧が上位独占
    イタリア、フランスの人口は日本の半分程度だけどDV殺人件数は日本と同数、人口比で倍ぐらい起きてる、しかしこれでも欧州では最小のグループ
    韓国は人口比で日本の3倍強ほどだった、欧州比では平均よりちょっと高い程度
    アメリカはDV殺人は規格外の多さ、日本の10倍超、異文化理解が如何に難しいか統計を見たら一目瞭然

    +108

    -5

  • 86. 匿名 2020/02/02(日) 22:55:10 

    >>42
    日本育ちで日本人の感覚だけど、国籍だけ中国っていう人もけっこういるよね。付き合ってたら中国人だということを知って、形は国際結婚。でも感覚は日本人同士の結婚と変わらない。

    +96

    -7

  • 87. 匿名 2020/02/02(日) 22:56:33 

    >>57
    1ミリどころか考えるでしょ!
    日本人じゃないなら尚更!!
    だから2回もしてるんじゃない

    +17

    -2

  • 88. 匿名 2020/02/02(日) 22:57:00 

    >>60
    こういう場合って日本人女性のほうは離したがらなそうに思えるけど、旦那さんからの離婚申し立て?

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/02(日) 22:58:15 

    主さんの知りたいこととは違う話で申し訳ないけど、日本人と結婚した外国人側(アメリカ人)男性の愚痴をよく聞く。
    まずはセックスレスが辛い。
    自分は奥さんとしたいけど、奥さん側が拒否するから別れたいそう。ちなみにその方50代夫婦。
    あとは話し合いができない。
    喧嘩や揉め事の際、奥さん側が「もういい」と言って黙ったりして解決するまで話し合えないそう。
    旦那さんはお互い解決するまでしっかり話したいし、自分の意見はきちんと伝えて欲しい、と。
    あと子供に過保護すぎると。一緒に寝るとか信じられないそう。
    奥さんが自分の同僚と会いたがらなかったりするのも社交的じゃなくていやだと。

    共に日本語も英語もネイティブな夫婦でも国際的な価値観のズレを埋めるのは難しいんだなぁと話を聞くたびに思う。

    でも離婚を先に考えても仕方ないから、上手くいくよう頑張ってください。

    +102

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/02(日) 22:59:51 

    >>80ひぃーえ~~!!大丈夫?止めたら?韓国はいいとしても子ども…………

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/02(日) 23:01:16 

    >>42
    すばらしいけど主さんは国際離婚の話を求めている

    +91

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/02(日) 23:02:45 

    今、中国人男性って日本人と結婚したがってるらしいよ。中国人って数打ちゃ当たれみたいなところがあるらしい。今まで彼氏ができたことのない、ブスな日本人にもチャンスがあればグイグイいくよ。とりあえずブスであろうが日本人と結婚することがステイタスになるんだって。

    +68

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/02(日) 23:03:41 

    アメリカ人と結婚した後輩最初マジか?!会話はどうしてるの?と聞いたら単語と聞いて久しぶりにビックリした。
    移住するとか正気か?近所付き合いや深い話し合いとかどうするのと思ったら即別れて帰って来て親にも頼れない様子。

    +62

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/02(日) 23:03:56 

    >>88
    どちらも浮気とかではなく、大喧嘩に発展しお互いに理解しあえなく(言葉のニュアンスと文化の問題?)日本でいう協議離婚でした
    イギリス人の方は、友人が子育てで情緒不安定になっている鴇に「ユー、サイコ」と言われたそうです

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/02(日) 23:04:04 

    >>89
    奥さんは日本人男性の方が合いそうな性格だね

    +60

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/02(日) 23:04:49 

    >>20
    貴重なのかもね。何年目ですか?

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/02(日) 23:05:08 

    >>92
    ぶすでも金持ちじゃないと中国人男を相手にしないだろ

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/02(日) 23:05:21 

    >>84
    数年前だけどもう終わった番組で日テレでネプ、イモトに世界番付って番組があって
    テガンって韓国のタレントが、我が国は日本と違って嫁姑問題は存在しませんって、誇らしげに語ってるの見てゲーッってなった思い出
    就活でもセンター試験でも親子同伴が珍しくないし
    けどこれってアジアでは普通で、マザコンとか罵る日本がアジアでは特殊な部類だから向こう人に話しても、日本人は母より妻を優先するなんて薄情なんだと思われるだけで、理解はされないと思う

    +75

    -2

  • 99. 匿名 2020/02/02(日) 23:05:46 

    >>58
    そうだよね。
    外国に取り残されたらと思うと怖い。
    日本へ帰る手続きすらできる自信がない。

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/02(日) 23:09:53 

    >>92
    ステイタスはある、台湾すら日本女性と結婚したら、民族の仇を討ったと褒め称えられる
    特に中韓は長年の反日教育で劣等感が半端ないから
    けどやっぱり年齢と容姿の壁の方が大きいよ
    日本男も白人女と言ってもデブスやオバサンには見向きもしないし

    +23

    -4

  • 101. 匿名 2020/02/02(日) 23:10:31 

    国際結婚だけが離婚率高いわけじゃないと思う。
    このご時世日本人同士でも難しいよねって私は思う

    +38

    -5

  • 102. 匿名 2020/02/02(日) 23:11:41 

    >>94
    なるほど!ご回答ありがとうございます

    子育てで情緒不安定になっていて「ユー、サイコー!」と言う鴇を想像して部屋で一人で爆笑してしまったのは秘密です。。

    +10

    -8

  • 103. 匿名 2020/02/02(日) 23:11:47 

    私の知る限りドイツ在住というイスラム系はDV男多いから気をつけてね。
    知り合いがトルコ人好きで、7割型DV男だから

    +58

    -4

  • 104. 匿名 2020/02/02(日) 23:12:18 

    >>92

    永住資格(or国籍)または金目当てじゃないのと疑ってしまう。

    +56

    -3

  • 105. 匿名 2020/02/02(日) 23:12:36 

    >>81

    武田久美子さんは29歳ぐらいでハワイ旅行してた時にたまたま同じ場所に旅行に来てたアメリカ人(のちの旦那さん)からビーチで声をかけられて、そこから4年間遠距離恋愛して結婚したとかいう話だったよね。

    旦那さんはもちろん武田さんがヌードとか撮ってるのも知ってて仕事を理解してくれたのも大きくて結婚したと。

    旦那さんは彼氏時代、武田さんが海外ロケでヌード写真集とか撮ってる現場にも来てたって武田さんが言ってたし。

    でも、ビーチでキレイな日本人女性に一目惚れして、しかも一目惚れした女性が日本で女優とかやってる人で…っていう夢みたいな出会いで4年の遠距離恋愛の末に結ばれても冷められる時は冷められるんだね。

    武田さんのことだから、アメリカで専業主婦してたと言ってもけっこう自分の貯金もありそうだし、たまに日本の仕事もしてたのにね。

    +122

    -3

  • 106. 匿名 2020/02/02(日) 23:13:29 

    >>102横からだけど今日イチ私も爆笑した笑
    ユー サイコ

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2020/02/02(日) 23:14:51 

    >>1
    相手の国はどこですか?そこにもよる。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/02(日) 23:14:59 

    >>95
    ほんとそう思います。
    でもアメリカ人の旦那さんが奥さんにベタ惚れして日本人になるくらいの覚悟(確かに色んな努力や我慢は沢山してる)で結婚したそうなので、それでもこれだけは分かり合えない!!!
    って感じらしいです。

    まずどちらかが相手の国の人になるくらいの覚悟がないとそもそも結婚生活を長く続けるのが難しいのかなぁと話を聞いてて思います。
    「お互いを尊重!」くらいの意思だと、いつか歪みが出て来そう。

    +46

    -6

  • 109. 匿名 2020/02/02(日) 23:15:51 

    >>97
    そもそも、中国人は農村と都会で別の国だから(農村籍と都会籍がある)
    大分酷いけど、まだ最低限文明的で価値観の擦り合わせが容易なのは都会籍のエリート男性
    そして中国女性は都会籍男と結婚したいから都会籍のしかもエリート男は本当に選び放題

    中国はインドと同様に女性の方が自殺が多い稀有な国だけど、農村はそれがより顕著
    あの巨大な農村地帯でなにが行われているのかはわからない

    +54

    -5

  • 110. 匿名 2020/02/02(日) 23:17:04 

    オーストラリアだったかな、バリバリ白人長身の外国人男性とデキ婚した元同僚を見て浅はかだなぁと思ってしまいました。
    好きなのはわかるけど物凄く大変だと思う。しかも子供が先なんて私には考えられない。
    もちろん向こうに嫁ぎました。簡単に里帰り出産とかもできないだろうし、産後なんて体もメンタルもボロボロなのに…絶対離婚すると思う。。。

    +17

    -16

  • 111. 匿名 2020/02/02(日) 23:17:25 

    >>103トルコ人めちゃくちゃしつこくない??どんな感じかなーと連絡先教えたらめちゃくちゃ連絡来る笑
    2人そうだから多分そうだよね
    トルコ好きだったからちょっとショックだった笑

    +46

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/02(日) 23:20:17 

    >>82
    そうそう、意思疎通は最低限普通に出来るものじゃないのかな
    そこから価値観が合ったり何かしら共通するものがあったりして進展するのだと思ってるから疑問
    ※親に相手を決められてる・許嫁等のすごく特殊な例を除いてね
    外国人と付き合ってみたい、中身より容姿優先とかなのかな

    +11

    -4

  • 113. 匿名 2020/02/02(日) 23:22:48 

    なんだかんだで日本人男性が一番家族のために働いてくれる

    +124

    -12

  • 114. 匿名 2020/02/02(日) 23:23:23 

    >>111
    トルコの人優しそうだけど、やはりイスラムだから男主義が多いよね。気をつけてね。ストーカーになる人も多いから。

    その友人はドイツ在住なんだけど、引越し先にまでストーカーみたいにつけまわしてきてた。
    入りが優しくても家庭を気づくってなるとやはり宗教文化の問題はかなり大きいと思う

    +61

    -4

  • 115. 匿名 2020/02/02(日) 23:24:15 

    外国人と結婚したよ 手続きは大変、仕事休んで向こうの外務省でインタビューとか大変だったけど勢いでなんとか頑張れた 日本人との違いはわかんないけど彼が日本で不自由なので手を焼きますがなんとか仲良くやってます お互いがお互いを尊敬し合えれば問題ないと思いますよ(笑)

    +38

    -7

  • 116. 匿名 2020/02/02(日) 23:25:18 

    >>46
    ダサいのに浮気するやつが多いから白人系とは絶対に付き合わない

    +49

    -4

  • 117. 匿名 2020/02/02(日) 23:27:18 

    >>70
    その1割の馬鹿がキモオタ童貞や還暦の爺さんに群がるから連中の勘違いが加速してる
    53の話はテレビでは月曜から夜更かしでやってたの見たことある
    外国人に日本の問題点を語ってもらおうって企画で
    同国人でも意思の疎通が困難なレベルのコミュ障男が、若い日本人の彼女をとっかえひっかえで、しかも態々私達に見せびらかせてオバサン扱いしてきてマウントしてくるって

    +31

    -3

  • 118. 匿名 2020/02/02(日) 23:27:52 

    >>82
    喧嘩だと日常会話とまた違う語彙が必要になるから違うんだよ
    向こうがなんか難しいスラングで形容して非難しているのはなんか雰囲気で伝わるけど、何言ってるかは正確に伝わってこないっていうか

    +36

    -5

  • 119. 匿名 2020/02/02(日) 23:28:11 

    外国人夫と日本人妻の離婚率は高いような気がする。日本人夫外国人妻の方がうまくいってる。わたしのまわりはね。

    +41

    -7

  • 120. 匿名 2020/02/02(日) 23:33:44 

    >>103
    エヴァンゲリオンのOPの作詞の人がトルコ人に数億ってお金を根こそぎ奪われて捨てられた
    自著で顛末も書いてるけど、その後の彼女の発言とか読むと怖いのはその人まだラリってて何だかんだでよかったと思ってるぽい所
    オラオラ営業のヤクザホストに全てを捧げて無一文になって捨てられたけど幸せだと酔ってる話と同じ

    +62

    -4

  • 121. 匿名 2020/02/02(日) 23:36:41 

    >>116
    そりゃ選民意識で天狗になるし
    ダサい男でもモテモテだしさ、祖国じゃアジア系移民でも日系移民でも全く相手にしない怠惰なダメ男なのにさ

    +29

    -4

  • 122. 匿名 2020/02/02(日) 23:38:40 

    >>3
    これ本当に多いよ。気をつけて。
    ある意味誘拐なのに、民事不介入に加えて国外だから警察は動いてくれないよ。
    私の妹も旦那に子供を連れて行かれて毎日泣いてた。
    何年もかけてあらゆる手段を使って、今は何とか離婚もできて子供も戻ってこれたけど、本当に大変だった。
    国際結婚はリスク高いよ。おすすめはしないな

    +166

    -5

  • 123. 匿名 2020/02/02(日) 23:39:58 

    >>4
    日本も署名したよね?

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/02(日) 23:40:49 

    >>119
    全体的には高いよ、但し白人との離婚率は低い
    呆れる話だけど相手が白人だと耐えれる人が多いみたい
    逆にアジア人男性との離婚率は容赦なく高い

    男性の場合は偽装結婚が減ったこともあって相手が何人でも離婚率は日本人同士と数%の差しかない

    +8

    -6

  • 125. 匿名 2020/02/02(日) 23:42:14 

    >>116
    来日する白人はブッサイクなくせに白人てだけで自信満々だしね

    +70

    -3

  • 126. 匿名 2020/02/02(日) 23:43:17 

    >>76笑った、昔イギリス人男性と仲良くなって潰れた英会話教室あったよね??問題起こして。
    ルームシェアは別にいいけど相当お金なさそうだったよ。居酒屋が好きでいつも私が多めに出してた。
    ムリやりフ〇ラさせられそうになって付き合い全般やめた。

    +25

    -4

  • 127. 匿名 2020/02/02(日) 23:44:58 

    >>1国際結婚を綴ったブログは数多くあるけれど、途中で立ち消えになっているものも多いです。その多くは国際離婚て聞いた。

    +84

    -3

  • 128. 匿名 2020/02/02(日) 23:47:04 

    >>81え!専業主婦っていないの??あと、アメリカとか年金制度とかみたいなのはどうなってるの?
    国民保険ばかり気にしてた。笑
    これは私は日本人と結婚した方が良さそうだわ。。

    +12

    -12

  • 129. 匿名 2020/02/02(日) 23:52:29 

    ヨーロッパからの亡命者だったか?
    バイオリニスト女性がアメリカで認知症になった時に英語を忘れてしまったと記事か何かで読んだ。
    アメリカで日本語しか話せないお婆さんになったらどうしようと思うし、
    その時に旦那が先に他界してたら?とか子供達も他州に住んでたら?とか不安だろうと思う。

    +41

    -3

  • 130. 匿名 2020/02/02(日) 23:56:18 

    >>128
    ヨーロッパで専業主婦なんて言ったら病気扱い
    アメリカは子供を家に一人にしちゃいけないって法改正されて専業主婦(主夫)が激増
    日本の若い世代より遥かに多い
    家計管理は稼いだ人の特権で、専業に任すなんて発想は皆無だから、アメリカの奥さんはフラストレーション溜まってると思う

    +81

    -6

  • 131. 匿名 2020/02/02(日) 23:57:21 

    >>89セックスレスは聞くね。旦那が遠くにいるとしなくて済むからいいって。
    子どもも幼い頃から子ども部屋ある。
    社交的かどうかはその女性の性格と語学力か。

    +38

    -3

  • 132. 匿名 2020/02/02(日) 23:58:22 

    >>124
    相手が白人だと耐えるというより、その白人との文化や考え方の差がアジア人相手の場合よりも小さかったのでは?
    つまり白人との方が我慢せずに付き合えるというか。
    白人って言っても先進国が中心だろうからね。
    対するアジアは日本より貧しい国ばかりだから、育った環境が違いすぎる。

    +13

    -5

  • 133. 匿名 2020/02/03(月) 00:07:43 

    知り合いの人、フィリピン人の奥さんと結婚して
    国に帰ったっきり戻ってこなかったよ

    +19

    -3

  • 134. 匿名 2020/02/03(月) 00:11:50 

    妹がドイツ人夫のDVで離婚した
    子供いなかったのだけが救い

    +54

    -3

  • 135. 匿名 2020/02/03(月) 00:13:09 

    アメリカ人夫はマジでヒモ
    働け!

    +6

    -8

  • 136. 匿名 2020/02/03(月) 00:22:38 

    >>135
    日本男性ってダメな所もあるけど、治安のよい社会、清潔な社会を作ると、勤労意識の高さは世界一だと思う

    +93

    -5

  • 137. 匿名 2020/02/03(月) 00:34:18 

    >>135
    外国に住んでる日本人妻が働け!って言われるのと同じだよね

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2020/02/03(月) 00:34:35 

    >>70
    日本在住の白人男性てなぜか身長低い人が多い

    +13

    -9

  • 139. 匿名 2020/02/03(月) 00:35:22 

    >>58
    海外生活が長くなって逆に日本語のほうを
    忘れるパターンが多そうね
    友人知人も外国人だろうし、そのまま
    その国の土になったほうが幸せかもしれない

    +20

    -7

  • 140. 匿名 2020/02/03(月) 00:35:42 

    国際結婚しています。
    国際結婚は離婚率が高いと私も結婚前に聞きました。

    恋愛結婚の場合は実際のところは日本人同士と対して差はないと聞いています。

    なぜ国際結婚は離婚率が高いのかにつきましては、現在は厳しくなり減っていますが日本人男性と発展途上国や日本に住みたい女性がビザ目的で結婚をし、配偶者ビザで永住権を取得したあと離婚という流れが多いため。と聞いているのでビザ目的でなければ、あとは日本人同士の結婚と差はないと思います。

    日本人でも浮気する人もいればDVする人もいますし真面目に一人の女性に尽くす方もいます。これは外国人でも変わらないのでその人次第という感じですかね。

    今後日本で生活するか、主さんは相手の国に行っても生活ができるかなどしっかり話し合ってお互い納得できれば問題ないと思いますよ!

    +18

    -10

  • 141. 匿名 2020/02/03(月) 00:41:04 

    >>78
    横だけどさ
    答えてるのにマイナス押すってなんなの
    どの国だろうがマイナスはありえない

    +51

    -30

  • 142. 匿名 2020/02/03(月) 00:42:35 

    >>3
    これ日本人女性がよくやって訴えられてるやつじゃん

    +94

    -4

  • 143. 匿名 2020/02/03(月) 00:44:44 

    日本人でネイリストでペルー人と付き合ってるそろそろ結婚に至りそうなアナタ。今すぐ相手の素性を調べて‼️私の知ってるペルー人男がヤバい奴。間接的に聞いた話だけど性犯罪して強制送還→住みやすい日本に戻りたいらしく結婚して日本人になろうとしてると聞いた。そのペルー人男は私の記憶では面食いで顔スタイル共に良い女性を日本にいた時はアクセサリーのように取っ替え引っ替えしてた悪党だった

    +79

    -4

  • 144. 匿名 2020/02/03(月) 00:45:31 

    >>110
    ハーフの子どもが欲しいんでは?

    +2

    -8

  • 145. 匿名 2020/02/03(月) 00:45:46 

    奥さん外国人のカップルは、奥さんの尻に敷かれてる日本人夫が多いと思う
    かなり譲歩してるイメージある
    それだけ外国人女性が日本人女性より強いってことだけど

    +57

    -4

  • 146. 匿名 2020/02/03(月) 00:49:57 

    兄がロシアの女の人と結婚したけど逆DVで殴られて鼻の骨折られたり金遣い荒いで離婚したよ
    結婚する前自分と彼女の比較ばかりしてマウント取ってきたからざまぁ

    +85

    -5

  • 147. 匿名 2020/02/03(月) 00:51:18 

    子なし希望の旦那(ドイツ人)から、妊娠を理由に離婚を言い渡されて日本の実家に帰ってシングルマザーになった人ならいましたよ

    +54

    -3

  • 148. 匿名 2020/02/03(月) 00:54:48 

    >>8
    多いんじゃない
    前に流出動画見たことあるけど日本人女性がバシバシぶっ叩かれてたし
    そういう性癖じゃないと国際結婚は無理

    +13

    -14

  • 149. 匿名 2020/02/03(月) 00:57:04 

    >>145
    イメージはそうだけど実際に見るのは外人を顎でつかってるおっさんとか無駄にイチャイチャしてるおっさんとか色々だよ

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2020/02/03(月) 01:01:38 

    >>124
    日本人男性は同じなのに日本人女性は人種で綺麗に違う
    あれ見ると日本人女性は国際離婚率が少ない!!と豪語されても白けるようになった

    +11

    -4

  • 151. 匿名 2020/02/03(月) 01:03:51 

    ハーフの子供欲しいとか日本に住んでくれて日本語が話せる人とか、そういう人はすぐ離婚しそう。言葉話せなさそう、自立してなさそう。考え方が幼稚。現実は大変。それと日本に住んでも相手にとっては異国で合わなくて蒸発したケースもある。ドンビキしたのは、相手に国に妻子がいるのに結婚する人。重婚になるしそこまで執着する意味が分からない。紛争地域の人。男からしてみれは本当利用しやすい日本人の女。

    +55

    -6

  • 152. 匿名 2020/02/03(月) 01:09:22 

    >>151
    日本の恥になるケースが多いから止めて欲しい
    マスコミに騙されてるのか、日本男憎しかわからないけど、変に白人男性を神格化してるのもいるし
    世界中で男も女も大枠では変わらない

    +44

    -5

  • 153. 匿名 2020/02/03(月) 01:12:37 

    >>151
    アフリカとかインドとかね
    男尊女卑の外国人と相性がいいんだよなぜか
    そういう人ばかり選ぶのはなぜだろう?

    +19

    -3

  • 154. 匿名 2020/02/03(月) 01:16:25 

    黒人と結婚した人は夜の生活満足してそう
    DVされたらひとたまりもない気がするけど

    +6

    -14

  • 155. 匿名 2020/02/03(月) 01:16:31 

    >>8
    アメリカ人と結婚してます。
    韓国は最多。
    男も女も血の気が多すぎる人が多い。
    フィリピン妻もパブ上がりは怖い。しかも情報網凄すぎて、根こそぎ取られます。
    アメリカ人でも軍関係はDV、不倫多いです。軍の人は軍医やキャリア以外あんまり頭も良くない、家柄も良くない人が多いので気をつけて。
    上記勿論、全員に当てはまる訳ないので、人を見る目を確かに持って!
    実家の親兄弟や住まい、出身などは細かく聞いて理解しましょう。
    外国人だからと本人だけしか知らず結婚を決めるのはリスキーです。

    +131

    -6

  • 156. 匿名 2020/02/03(月) 01:21:09 

    職場の某元ギャル、ヨーロピアン夫が既婚隠して不倫しても黙認してるし、なんなら結婚前からそうらしい。外国人フィルターで文化の違いとでも思ってるのか知らないけど対外的にはラブラブアピールしてる。
    他にも、超イケメンなアメリカ人彼氏いる知り合いもいるけど、そのアメリカ人彼氏はかなりの頻度で飲み歩きながらワンナイト繰り返してるし巷ではやや有名。
    ちなみに、私、前者の旦那にも後者の彼氏にも言い寄られたことある。バカにしてんのかと思い断ったけど。
    白人と付き合えた、結婚できたでお花畑になっちゃうのかもだけど、こういう、白人様なら何してもok!な日本人女性がいるから日本人女チョロいと言われるんだろなーと納得。

    +50

    -7

  • 157. 匿名 2020/02/03(月) 01:24:40 

    外国人男性であれば無条件でモテる(但しアジア系は除く)

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2020/02/03(月) 01:28:54 

    >>92
    30年位前は日本人嫁=ステイタスだったよ。でも今は違う。何かと落ち目の日本は属国とみなされている。実は私25年前に中国人と結婚したけど経済が発展し金回りがよくなると断りもなく当然のように帰って行ったよ。子どももいるのに

    +58

    -5

  • 159. 匿名 2020/02/03(月) 01:30:05 

    >>144
    そうかもしれません
    もともと海外の自由な感じ?が好きで留学経験もある人だったけど、国際結婚すごいでしょ!外国人すごいでしょ!ハーフの子供いいでしょ!っていうドヤ感が強すぎて正直まわりは引いてました、私も含め。
    出産経験ある私からしたら妊婦で異国に嫁ぐとか考えただけで気が狂いそう。結婚生活とか子育てって甘いもんじゃないですよね

    +14

    -8

  • 160. 匿名 2020/02/03(月) 01:31:32 

    フランス人と結婚してるけど、子供作る前に、義母との関係に辟易するよ。
    まぁどこの国も外国人と結婚するのはあんまり喜ばれないみたいね。

    65歳のお母さんと夫が唇でブチューって、なんていうかきついよ。
    超干渉してくるし、いじわるもされてる。

    あと、フランス好きな人はいいだろうけど、
    私は夏は40度なのにエアコン無い生活
    風呂に入れない生活
    40度なのに日向で日焼け付き合わなきゃいけないこと
    昼から深夜まで毎日酒飲むこと
    水が合わなくて頭皮や肌がガサガサになること
    が耐えられなくてしょっちゅう離婚考えちゃう。

    若い時は必死だったから気付けなかった。
    歳とって、語学にも金にも困らなくなった今、とにかく逃げたくなる。

    +78

    -3

  • 161. 匿名 2020/02/03(月) 01:32:40 

    >>117
    へぇー、テレビでもそういうのやってるんだ。私は海外の掲示板で白人女性が「デブでもハゲでも白人男性なら日本人女性と遊び放題」って言ってたよ。それに対して白人女性はまじでモテないんだってさ。笑

    +25

    -4

  • 162. 匿名 2020/02/03(月) 01:34:14 

    >>152
    がるちゃん見てると白人を崇拝してる人はたくさんいるよね。

    +21

    -4

  • 163. 匿名 2020/02/03(月) 01:45:38 

    >>98
    K-POPアイドルのSHINeeのキーって男が
    嫁姑の番組見てますって言ってて
    日本だと若い男がそんな番組見ないが
    韓国は若い男がそんな番組見るほど深刻だと思った

    嫁が働いてもこき使われるんでしょ

    日本に来てる韓国人って日本じゃデタラメ言うよ
    キムキョンジュも現地の韓国タレントより日全然違うこと言うし

    +21

    -3

  • 164. 匿名 2020/02/03(月) 01:48:19 

    >>103
    トルコ人チャライ。性病感染者いた。相手しなくて本当よかった。遊ばれてるのモテない、可愛くない女多い。男尊女卑、一夫多妻制のイスラム圏だからDV率高くても頷ける。日本に定住しナメてる奴多い。でも日本人女も軽いしどっちもどっち。女いても他の女に沢山声かけてたり、国の彼女か妻ちゃんといる。

    +34

    -4

  • 165. 匿名 2020/02/03(月) 01:50:17 

    >>152
    でも今日全豪オープンテニス男子決勝見たが
    準優勝のティエムも
    優勝のジョコビッチも
    凄い素晴らしいコメントしてるよ

    対戦相手へのリスペクト
    オーストラリア環境問題
    自分の家族へのリスペクト素晴らしい
    テニス関係者が錦織圭はスピーチがつまらないと言ってが
    やはりそういう他人をリスペクトってのが少ないんでしょう

    +1

    -12

  • 166. 匿名 2020/02/03(月) 01:56:44 

    >>165
    世界陸上見ても織田裕二とか女子選手になると容姿のことばかり言って 実績に対するリスペクトが全然ない
    まあ欧米人も最近ようやく女子テニス選手もリスペクトされるようになったが 昔は女子選手はガラクタ扱いだったから
    日本じゃ女子テニス選手黒人はゴリラ扱いだからね

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2020/02/03(月) 02:13:29 

    >>157
    一部の白人崇拝者にもてるだけでしょ
    多くは白人に興味がないから

    +8

    -3

  • 168. 匿名 2020/02/03(月) 02:15:28 

    >>162
    横だけどそれは白人トピだからでは?
    尚且つハリウッドスターみたいな白人限定だから、来日してる微妙な白人には興味ないと思う

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2020/02/03(月) 02:19:59 

    >>153
    最初は優しいから。でもその優しさは大抵裏があり、利用する為。尚更女が出してるなら金蔓。モテない、恋愛経験が少ない人は体もハマりやすい。歳は関係ない。騙せればいいから。優しい人もいるけど信用はしていない。アフリカとかしつこいし相手しないなら逆上、悪態とかやっぱ民度低い。友達と楽しんでる時に、本当ウザイ。取り締まれればいいのに。アフリカに限らず貧困国は、大卒でもない限り9割方はビザ、永住権目あて。

    +31

    -3

  • 170. 匿名 2020/02/03(月) 02:20:39 

    外国人の彼と付き合ってもうすぐ1年です。
    お互いバツイチ子なし、結婚したら~と未来の話を昨日もしましたが、セックスが無くなる=愛がない で、すぐ離婚に至るそうです。
    日本人のセックスレスは異常っていつも言ってる。
    まず寝室が別、子供と一緒に寝るのがありえないらしいです。

    そこは文化の違いですが、結婚するなら合わせるしかないです。

    +13

    -6

  • 171. 匿名 2020/02/03(月) 02:32:07 

    >>11
    韓国か東南アジア、またはアフリカ系ですか?

    +32

    -4

  • 172. 匿名 2020/02/03(月) 02:38:01 

    >>164
    そう、それね。日本人の女もホイホイついてくから、調子乗ってるし、付き合い長くなりと本性出て「女は家で家事しとけ。酒飲むな。ミニスカ禁止」とか平気で言ってくるよ

    +30

    -3

  • 173. 匿名 2020/02/03(月) 02:41:51 

    >>151
    重婚ならインパキあたりは当たり前らしい

    最初から騙して結婚、本国に妻がいたケース、
    日本人の奥さん英語もパキスタン語も出来ないから騙されてる事に気付くのに10年かかった。
    あちらは家族ぐるみのやり方で、頭が悪い日本人を狙うのがコツだと言ってるのを聞いた。

    出稼ぎ外国人は要注意

    +49

    -3

  • 174. 匿名 2020/02/03(月) 02:44:21 

    >>157
    白人のよさがわからない私

    +22

    -3

  • 175. 匿名 2020/02/03(月) 02:53:43 

    >>11
    韓国か東南アジア、またはアフリカ系ですか?

    +17

    -3

  • 176. 匿名 2020/02/03(月) 02:55:40 

    >>128
    日本だけみたいよ。専業主婦なんて概念は

    +5

    -24

  • 177. 匿名 2020/02/03(月) 03:03:35 

    >>170
    その彼がどこのお国出身か知らないけど、日本にもいろんな考えの人がいるように、海外にもいろんな考え方があるわけで。
    例えばフランスでは赤ちゃんや幼児でも夫婦と別室で寝かせるから自立心が養われ〜…という人がいますが、先進国なのでいろんな考え方があるんですよ。
    英語だとアタッチメントペアレンティングって言って、カンガルーケアやダッコが重要だったり。

    +10

    -3

  • 178. 匿名 2020/02/03(月) 03:12:06 

    >>160
    ほいたら一旦帰っておいで
    日本でゆっくりリフレッシュして、それからまたフランスに住んでやっぱりまた疲れても、また日本に帰って来たらええんよ
    あんまり思い詰めなさんなね

    +74

    -3

  • 179. 匿名 2020/02/03(月) 03:19:32 

    正直本州から年寄りには外地って言われる同じ日本国内へ嫁いだだけで文化の違いに愕然とするから国際結婚なんてなったらすごい大変だよね

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2020/02/03(月) 03:21:37 

    >>128
    その代わり恐ろしいほど家事手抜きでオッケーw

    +25

    -3

  • 181. 匿名 2020/02/03(月) 03:33:22 

    >>98
    それは 日本の女を韓国に取り込むための嘘八百よ

    K-POPとかファッションとかありとあらゆる手で韓国は外国の女を韓国に嫁にこさせようとするプロジェクトが働いてるんだよ

    原因は韓国の長男教による年頃男子が女子より人口多く結婚難

    ムンジェインは北朝鮮と仲良くして北朝鮮女と韓国男を結婚させたがってるが
    それは無理って言う派が日本や中国女に媚びてるのよ

    まさかそんなデタラメ日本で言うとは
    どー見てもドラマ見ても韓国のほうが嫁姑深刻でしょ


    +43

    -4

  • 182. 匿名 2020/02/03(月) 03:35:21 

    >>168
    違うよ。全く関係無いトピにも白人のモデル・俳優の写真貼る人多い。しかも結構プラス付いてる。

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2020/02/03(月) 03:40:37 

    海外長年住んでた。国際結婚した日本人女性がDV受けてた話聞いた時・首の骨を折られる。・ボコボコに殴られて大使館に逃げ込んでくる・内臓破裂させられる・半身不随になり車椅子生活など日本じゃなかなか聞かないようなDVされてた。暴力夫には気をつけて。

    +65

    -3

  • 184. 匿名 2020/02/03(月) 04:34:04 

    国際結婚する人ってバイタリティがあって勇気があるなって思うよ。同じ日本人同士でも上手く行かないことが多いのに。「察して」みたいなのはダメだし、文化が違うから疲れるしで、私は結局日本人と結婚したよ。国際結婚している友人達(アメリカ・スペイン・デンマーク・フィンランド・ペルー)の離婚率は半々くらい。スペイン人(女性)が言うには、日本に住んでるラテン系の男性はだいたい2回結婚しているそうです。1人目は日本人、2人目は違う外国人または日本人って感じで。一人目はだいたい勢いで結婚しちゃうから離婚後の1年ビザを使って2人目に移行するらしい。

    +23

    -4

  • 185. 匿名 2020/02/03(月) 05:01:30 

    >>45
    目の前の幸せだけを考えるのは楽だけど、最悪の場合を想定しておくのは大切だよ。
    相手の国の離婚事情知っておかないと、いざとなった時どうしようもなくなる。

    国際結婚のリスクも知った上で結婚しようとする主さんは、ただの外国人への憧れじゃないと思うよ。

    +15

    -4

  • 186. 匿名 2020/02/03(月) 05:27:42 

    >>94
    鴇ってトキのことだったんですね。
    確かに笑ってしまった。

    +7

    -3

  • 187. 匿名 2020/02/03(月) 06:21:15 

    >>161
    ワスプゲルマン北欧の男はブランドパワーで日本に限らず東欧、中南米、アジアと世界を選ばず最強にモテる
    キモオタや貧困、爺でもそれなりに何とかなってしまう

    あと、白人女性がモテないのも事実でモテるのは漫画の世界だけ、お世辞的に誉めるけど誰も近づかない
    デブやオバサンだと永住権目当ての男しか寄ってこないと思う、ここら辺は男と雲泥の差

    +6

    -7

  • 188. 匿名 2020/02/03(月) 06:28:16 

    >>170
    ただセックスレスは有責だからね、特に女性側の拒否は、男性側のDVに近い扱いだと思う
    男が耐えれないで離婚しても誰も男を責めないし、拒否した側は悪人扱い

    +9

    -5

  • 189. 匿名 2020/02/03(月) 06:35:15 

    >>20
    国際結婚に対する憧れとか、外人がいいとか、全くなかった

    周りでもこれやたら言ってる人いるけどそういう人の方が意識してるよ

    +65

    -8

  • 190. 匿名 2020/02/03(月) 06:49:29 

    >>128
    イタリア系の家族だと専業主婦って結構いるよ

    +35

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/03(月) 07:14:11 

    >>118

    同じ日本人同士でも育った環境や価値観のズレはあるし、それを話し合って互いに歩み寄って埋めて行くしかないのに、そもそも文化や冗談も通じなくて、細かいニュアンスが通じず話し合いにならないなんて上手く行くわけないよね

    +21

    -3

  • 192. 匿名 2020/02/03(月) 07:27:44 

    家のことで区役所行ったり夫(外国人)の確定申告やら税金とか各種手続き、そういうの全て受け持つ。家の経理とか総務みたいな感じですかね。
    子供いて私も働いてるから全部任されるの結構面倒です。

    あと、昔は電話で歯医者とか美容院の予約なんかもしてあげました。今はそのくらいは自分でできるようになりましまけど。

    +19

    -3

  • 193. 匿名 2020/02/03(月) 07:30:34 

    ↑192です

    補足→トータル15年ぐらい一緒ですが、離婚はこの先もないですねー

    +2

    -6

  • 194. 匿名 2020/02/03(月) 07:40:19 

    >>160
    国際結婚は年取ってからが本番
    若いうちはなんとかなるが健康じゃなくなるにつれて海外生活や、文化の違い、言葉が100%通じない環境が辛くなる

    今更日本に帰って年金もらおうとと思っても少な過ぎて生活できない

    +42

    -3

  • 195. 匿名 2020/02/03(月) 07:50:56 

    >>36
    すごい。大金を取られてるのに全然同情できない…

    +30

    -3

  • 196. 匿名 2020/02/03(月) 07:55:11 

    >>182

    ああいう、自分のお気に入り画像貼りたいだけの人ウザいよね
    隙あらば自分語りbbaと同じ

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2020/02/03(月) 08:08:02 

    >>136
    私もそれアメリカに留学してわかった。
    日本人男性は派手でも社交的でもないけど、仕事も性格も真面目でこつこつと勤勉でなんだかんだいって家族を経済的に守ろうとする人が外国人より多い。
    外国人男性にも日本人と違う点で素敵な所はたくさんあるんだけど、私はやっぱり結婚するなら日本人男性がいいなって心から思った。
    外国人でも日本人でもいいけど、相性がいい人を結婚では選ぶのが大事だと思う。

    +55

    -3

  • 198. 匿名 2020/02/03(月) 08:24:08 

    >>85

    話逸れてしまいますが、
    北欧でレイプ事件が多いのは
    女性の警察官が多いから被害者が声を上げやすいと聞いたことがあります。

    物事は多面的に考えなくてはいけません。。

    +47

    -6

  • 199. 匿名 2020/02/03(月) 08:56:19 

    >>198
    性犯罪の基準が一緒じゃないし、背景も違うから単純には比較できないよね

    ただ日本では夜歩いてて殺される危険は他の国より低いから、一概には言えない

    +36

    -3

  • 200. 匿名 2020/02/03(月) 09:19:23 

    >>178
    優しい言葉だ

    +36

    -2

  • 201. 匿名 2020/02/03(月) 09:40:36 

    >>158
    やっぱ中国人ってお金が一番大事なんだね。

    +27

    -4

  • 202. 匿名 2020/02/03(月) 09:46:34 

    韓国だっけ?離婚するとき
    裁判が必要な国あるよね

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/03(月) 10:23:47 

    >>37 逆じゃないかな
    離婚することも視野に入れて、仕事や住む場所や子供の教育までしっかりプランを立てて結婚する
    それが国際結婚で離婚しない一番の方法だと思う

    +41

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/03(月) 10:24:53 

    >>98
    韓国人の知り合いに聞いたけど、男性がマザコンばっかりで結婚すると苦労するって
    新婚の夫婦の寝室に、夫の母親が入って来て2人の間に寝たりするんだって
    もう病気だって言ってたわ

    +46

    -3

  • 205. 匿名 2020/02/03(月) 10:28:03 

    ご近所でイスラム系のダンナと上から下まで真っ黒のブルカを着た20代後半日本人妻が歩いていた
    あまりの異様さに街行く人が振り返って見ていた
    見た目だけの問題じゃなく、高温多湿の日本でブルカはきついと思った

    +26

    -3

  • 206. 匿名 2020/02/03(月) 10:30:39 

    >>194 歳とって認知症が入ると母国語しか話せなく人もいるらしいね
    介護施設に入ってさらに意思疎通が難しくなる

    +20

    -2

  • 207. 匿名 2020/02/03(月) 10:37:56 

    香港人の彼氏と婚約中だけど、正直中華圏に嫁ぐの不安。
    台湾は住んだことあるけど、香港は無いし。
    国際恋愛・結婚系のブログ参考にしてたけど、台湾人と結婚した人は楽しそうだけど、香港人と結婚した人はもれなく離婚か不満たらたら。

    アラサーで跡が無いから決めちゃったけど、正直今怖くて仕方ない。

    +15

    -8

  • 208. 匿名 2020/02/03(月) 10:44:42 

    >>163韓国は世界で初めて出生率が1を割った国
    理由はいろいろあるらしいが、大きいのは妻が義理両親へ尽くすことを過剰に要求されること
    それがバカらしく未婚を選ぶ女性が多いという

    +37

    -3

  • 209. 匿名 2020/02/03(月) 10:46:51 

    在日◯世の中国韓国台湾人とかハーフ多いけど、やっぱり感覚が日本人と違う気がする
    生まれた時から日本、と言われても友達ならいいけど結婚すると家と家の問題になるから私は尻込みしてしまうな
    日本人同士でもいろいろあるんだから

    +24

    -4

  • 210. 匿名 2020/02/03(月) 10:53:34 

    >>147
    もしダンナを騙すように妊娠したら日本人夫でも同じことをされると思う
    妊娠の経由を知りたいな

    +13

    -3

  • 211. 匿名 2020/02/03(月) 10:58:06 

    >>32
    私も日本生まれ日本育ちだけど身内ですら文化の違いで戦うことがある
    そんなもんなのかって受け入れてくれるならいいけど、なんで日本人はそうなの?って理解できない場面に出くわすと大変
    日本での暮らしが長くて日本寄りになっても所詮育った環境や考えは根強い
    職場にも外国人数名いるけど長年付き合ってる人はいても籍は入れてない人多数

    +18

    -3

  • 212. 匿名 2020/02/03(月) 10:59:33 

    >>130 アメリカは土地も広く、子供の通学も習い事も親が車を出すことになる
    日本だと自転車でパートに行く妻が多いけど、アメリカは簡単にいかず専業率が高くなる
    ドラマや映画でもボロボロに家に住みながらも専業の妻が多いじゃない

    +12

    -3

  • 213. 匿名 2020/02/03(月) 11:04:03 

    >>81
    国際結婚ですが専業主婦です。

    +31

    -2

  • 214. 匿名 2020/02/03(月) 11:07:47 

    >>81言葉も読み書きも不自由な外国人妻の仕事は清掃くらいしかない
    アメリカだと金持ちは専業かキャリアウーマンか関係なくメイドがいる
    上流の妻は地元のボランティアや夫の仕事関係のパーティーが仕事みたいなもの
    武田久美子のダンナは単にケチでモラハラに過ぎない

    +54

    -3

  • 215. 匿名 2020/02/03(月) 11:09:40 

    >>164
    トルコは一夫多妻制じゃないよ
    チャライのは事実だけど

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/03(月) 11:12:52 

    >>208
    韓国は夫婦別姓だけどこれは妻は一族には入れないって意味だからね

    +22

    -3

  • 217. 匿名 2020/02/03(月) 11:13:58 

    >>190欧米のドラマを見ていると一部のキャリアウーマンを除けば専業の方が多い
    キャリアウーマンの妻は当たり前にメイドやシッターがいる
    共働き家庭の食事はピザや紙の中華が多い
    気軽にパートに行く妻の描写はほとんどない

    +12

    -6

  • 218. 匿名 2020/02/03(月) 11:26:09 

    アメリカ、ヨーロッパ、北欧で全然違うのに欧米と一纏めにする場合が多いからね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/03(月) 11:41:56 

    プレナップ交わしてるイメージ
    これ国際結婚に限らず日本人同士でも必要性あると思うけどね

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2020/02/03(月) 13:08:03 

    相手の実家がそれなりに裕福で、本人も稼いでたり勉強家と結婚した人はみんな幸せそうだよ。国際結婚こそお金を重視したほうがいいかもしれない。外国でお金がないなんて、日本で貧乏するよりも辛いよ

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/03(月) 13:08:28 

    山の中の限界集落育ちと政令指定都市育ちの結婚のが、ずっとハードだったわ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/03(月) 13:12:22 

    >>214
    武田久美子にしてみれば 日本では専業主婦は普通だし

    自分は日本では芸能人 グラビアアイドルで
    日本の金持ち男性と結婚することはたやすかったはずなのに

    イケメンでもないチビデブハゲとわざわざ結婚してあげたのに
    なぜそのようなことをいわれるのか本当に不思議に感じただろうね

    部屋を公開してたらしいけど豪邸というわけでもなかったようなので
    旦那の稼ぎも多くなかったんじゃない?
    ケチでモラハラな旦那だと私も思う

    +48

    -3

  • 223. 匿名 2020/02/03(月) 13:24:12 

    >>220
    それは良い側面しか見ていないから。
    海外で暮らしていたけど、日本人妻見ていると、資産家の旦那実家が発言権を持つよ。特に欧米は金持ち実家は一流の弁護士を揃えられる。夫婦喧嘩で揉めたら、旦那が親に言って「File for divorce(離婚訴訟を起こす)」です。日本人妻は立場が弱い。

    +11

    -3

  • 224. 匿名 2020/02/03(月) 13:28:11 

    >>223
    欧米やヨーロッパの方はそうなのかな?
    私、仕事の関係でアジアや中華圏との国際結婚を見てるけど、弁護士うんぬんの話は聞いたことない。向こうは家族の問題は外に出さないみたいな文化があるし...国際結婚っていっても国によっても全然変わってくるね

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2020/02/03(月) 13:31:31 

    ポーランド系カナダ人の元夫と3年前に離婚しました

    外国人は何かにつけすぐ弁護士をつけるのでこちらも何かあったらすぐに弁護士つけた方が良いですよ

    私は正直、国際恋愛はオススメしても国際結婚はあまりオススメしません…

    外国人って普段は優しいけどキレると手がつけられませんよ

    日本人のように情とか一切関係なくバッサリ切られます

    今は日本人の夫と再婚してすごく幸せです

    結婚は日本人同士がいいんじゃないかな

    +64

    -3

  • 226. 匿名 2020/02/03(月) 13:34:11 

    >>205
    私もあれ、
    女性への抑圧に思えて、見るのも息苦しかったけど
    手入れしてないヘアスタイルを隠せて良いかもと思うようになった

    ロシアとかでスカーフかぶってるおばさんいるけど
    それは見てても息苦しくならない

    +6

    -5

  • 227. 匿名 2020/02/03(月) 13:39:01 

    フランスに嫁いで?、アラフォーで亡くなった女性の話
    乳がんだったらしいけど
    病気についての説明が不十分だったから良い治療法が選択できず死に至ったと、日本の家族は納得していないらしい

    +23

    -3

  • 228. 匿名 2020/02/03(月) 13:49:56 

    >>43
    フランスだと愛がなくなったらor浮気したら離婚するのが普通みたいですけどフランスただでさえ手続き面倒+国際結婚でより面倒 だと問題発覚しても別れられず大変そう

    +17

    -3

  • 229. 匿名 2020/02/03(月) 14:23:00 

    >>1
    結婚5年で離婚しました。
    元旦那はフランスとイタリアのハーフです。

    国際結婚で大変なのは
    文化の違い、お金の使い方(あればあるだけ使っちゃう)、濃厚すぎる家族愛(実母や兄弟への)かな

    国際離婚で大変なのは
    日本と相手国の2国で離婚手続きをしなきゃいけないこと、相手が日本滞在の場合、婚姻VISAが使えなくなるのでVISA関係でもめること、離婚して旦那が出ていく場合、なかなか部屋かりられないことかな。未だに外国人不可とかありますから。あと子どもがいたら子供の親権問題。日本と相手国では親権の定義がそもそも違ったり。

    離婚は本当に大変でした

    +39

    -3

  • 230. 匿名 2020/02/03(月) 15:50:45 

    義姉が結婚した人が在日韓国人だった
    顔合わせ、式も決まった後に言われたらしい
    なんで最初に言わないの?と言ったら差別されるから!今もそうだ!話をしてるのに責める!差別だ!!それに差別されるから結婚したら帰化する!だって…

    (帰化申請するにも理由がいるらしく、結婚するからって書くと割とスムーズに通るんだとさ)

    こちら側は大反対!
    兄弟の中で式にでない人もいた

    なのに義姉は悩んだ挙句、結婚
    1年後に離婚した

    結局、相手を帰化させただけじゃないの?
    騙されたんじゃ?と未だに憤る

    +41

    -2

  • 231. 匿名 2020/02/03(月) 16:00:19 

    >>39
    こういうのは地味にしんどいね

    +14

    -2

  • 232. 匿名 2020/02/03(月) 16:08:08 

    >>58
    どこの国か忘れたけど日本人だけの老人ホームをテレビで取り上げてた
    かなりのお年だったからかもしれないけど、みんな現地の言葉は忘れてしまって日本語しか喋れなくなってた

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2020/02/03(月) 16:11:46 

    >>130
    イタリア人と結婚した知人は専業主婦だよ。
    お金も好きに使ってるっぽい。結婚前の貯金がたくさんあるのかもしれないけど。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/03(月) 16:32:30 

    アメリカ人と結婚した友人→離婚
    韓国人と結婚した友人→離婚
    浮気もするし、仕事辞めるし、キレるとテーブルぶん投げてくるらしいです

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2020/02/03(月) 16:43:41 

    カイヤ&麻世やっと裁判離婚。タイムリーな案件。所詮日本人と外国人とは合わない。

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2020/02/03(月) 16:43:54 

    >>204
    ひえー!母親とも嫌なのに姑と一緒に寝るとか絶対嫌だ!!

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2020/02/03(月) 16:52:24 

    >>227
    自己レスですが
    言葉の壁があったのかもと想像します

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/03(月) 16:54:33 

    >>232
    トピずれだけど
    戦争中にその地に行って日本に帰れず、そのまま長年その国で暮らし日本語を忘れてしまったような
    人達がいらっしゃるよね
    どっちの言葉を、最終的に使うようになるのかは、各自の環境によるかなと想像する

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2020/02/03(月) 16:56:48 

    >>171
    南アジアだったかな

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/03(月) 16:57:57 

    >>34
    うまくいってる人たちは細かいことを気にしない大らかな人たちなんだろうね

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/03(月) 17:02:30 

    >>68
    子供に期待!

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/03(月) 17:30:04 

    >>81
    国際結婚しても日本人のままです。一時期日本人じゃなくなるなんてありません。

    +27

    -1

  • 243. 匿名 2020/02/03(月) 17:31:35 

    >>189
    外国人って言っても韓国人じゃあねえ
    そりゃ憧れないわ

    +27

    -2

  • 244. 匿名 2020/02/03(月) 17:39:35 

    やっぱり会話に限界がある事や、文化や育って来た環境の違いで喧嘩になる事が多い上にそれらの問題は解決しにくいのが離婚原因な気がする。日本人同士ならスムーズに進む話し合いや、ジョーク、微妙な言い回しが基本的に通じない事が多くあるんじゃないかなと。更に海外で暮らすとなると知人や友人も殆ど居ないだろうし追い詰められてしまう事もあると思う。どちらかがどちらかの言語で政治問題とか難しい話も出来る程度に話せればあんまり関係無いとは思うけど。
    因みに私の夫はドイツ人。でも、彼は電話だけなら日本人に勘違いされるぐらい話せる上に無宗教&帰化希望&日本企業務め。日本の文化大好きで私よりも芸能人とか詳しかったりするからジョークも基本通じる。今も日本で生活してるし、これからも旅行感覚で帰る事はあってもあっちに住む事は一切考えてない。一緒に暮らしてて日本人とあまり変わらないと思う。顔が違うだけ。ただ、強いて言うなら、私はドイツ語も英語も駄目なので、彼の親戚とは彼を通してでないと話せないのが1年に1度程度しんどい。

    +10

    -4

  • 245. 匿名 2020/02/03(月) 17:39:37 

    >>165
    全豪オープンの決勝に出場できるような人は白人男性の中でも稀だと思う

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/03(月) 17:49:34 

    >>81
    国にも寄るのかもだけど、うちは責められたりしなかったなぁ。むしろ体調まだ悪いんだからそんな無理して働かなくていいんじゃない?とか言ってくれたよ。人にも寄ると思うけど、外国人男性の中には祖国ではイケてなくて日本に来たっていう人も多いから性格にも難アリな人が多いのも事実だと思うしそれが目立つのもあると思う。

    +13

    -2

  • 247. 匿名 2020/02/03(月) 17:52:21 

    >>81
    アメリカでも高収入の旦那さんがいる家庭では専業主婦の割合高いよ。
    個人によって考え方が違うから、武田久美子さんの元旦那さんだけをサンプルにアメリカの考え方を決めつけるのは視野が狭すぎる。

    +33

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/03(月) 17:56:03 

    >>158
    それは単純にあなたへの愛情や興味が無くなっただけかもしれない…

    +10

    -2

  • 249. 匿名 2020/02/03(月) 18:01:33 

    >>160
    私の知る限り、親子で唇にブチューは非常識とされてるよ…
    いないことはないけど、変な人って扱い

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/03(月) 18:04:34 

    >>170
    合わせるしかないっていうのも変だけどね
    文化の違いがあるのだから、お互いに歩み寄るべきところだと思うよ
    あなたが一方的に合わせる必要はない

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/03(月) 18:09:33 

    >>154
    アフリカ人とか、淡泊で潔癖な民族もいるみたいだよ。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2020/02/03(月) 18:13:01 

    >>198
    北欧はレイプの定義が広い。
    夫婦関係でも同意がなけれはレイプ事件としてカウントされるし、それが何回かあればがそれぞれ一つの事件としてカウントされる。
    北欧は特殊。

    +28

    -3

  • 253. 匿名 2020/02/03(月) 18:43:56 

    ママ友のご主人がどこの国かは聞いてないけど白人さんで、貯金の文化がないので何度話してもしてくれないって困ってた
    投資はしてるけど増えてる訳ではないらしい
    国によって色々あるみたいね

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2020/02/03(月) 18:45:38 

    >>217
    これは有り得ない
    長いこと転勤等で海外在住でしたが、先進国ほど共働きが多いですよ

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2020/02/03(月) 18:46:22 

    >>116

    日本人と結婚する外国人は性格は良くても見た目はTシャツ文化が根付いてるからしょうがないと思うよ。

    日頃から品良く仕上げるのは、話し合って変えるしかないと思う。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/03(月) 18:46:45 

    >>190
    わたしの夫もイタリア系で、子供が出来たのでできれば今後は仕事はせず家にいてほしいと言われました!

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2020/02/03(月) 18:57:56 

    ロシア人と国際結婚したけど円満ですよ!ロシア人は結構家庭内の感覚が日本人に似ている。

    +8

    -5

  • 258. 匿名 2020/02/03(月) 19:01:04 

    >>55
    イスラムでも飲んでる人いるよ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/03(月) 19:02:06 

    >>141
    いや韓国だからだろ。わからない?

    +21

    -10

  • 260. 匿名 2020/02/03(月) 19:05:18 

    >>39
    うまそー!

    +1

    -5

  • 261. 匿名 2020/02/03(月) 19:05:34 

    >>8

    フランス人と結婚した友人もDVを受けています。
    子供がいるのでなかなか離婚できないみたいですよ。

    +12

    -2

  • 262. 匿名 2020/02/03(月) 19:14:55 

    >>52
    昔いた会社に
    外国人と付き合うことがステータス!という女がいたからわかる。
    外国人だったら誰でも良いんだよ、そういうのは。

    +17

    -1

  • 263. 匿名 2020/02/03(月) 19:15:36 

    >>30
    学習しろやw

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2020/02/03(月) 19:22:03 

    国際結婚した人、離婚してる人多い。

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2020/02/03(月) 19:43:25 

    >>81
    私も国際結婚だけど専業主婦。
    夫は出張が多い仕事だから、私が家で子育てしてることに感謝されている。
    武田久美子さんのは一例に過ぎないと思う。

    アメリカ人の義妹も、そのママ友達も専業主婦。
    「仕事をやめて専業になって、子どもと過ごす時間が増えて嬉しい」と言ってた。
    学校のボランティアとかしている。
    別にみんな、金持ちではなくごく普通の家庭です。

    +39

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/03(月) 20:11:51 

    >>3
    知り合いの男性も突然奥さん子供が母国に帰ってしまって音信不通&行方がわからないって…
    仕事から帰ったらもぬけの殻だったらしい。
    本人は明るく振舞ってたけど、傍から見ても物凄い落ち込みようで気の毒だった。

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/03(月) 20:14:35 

    私じゃないですけど、母親が中国人と仕事場で出会いそのまま結婚しました。日本語も問題ないですし、父の家族が凄く理解のある方だったので現在は日本国籍に帰化し何の問題なく過ごしてます。ただ、帰化する場合かなりの書類提出が必要ですし、私自身中国の苗字ということでかなり差別されて傷つきました😅
    大変なこともあると思いますが、両国の良いところを知ることが出来る!などプラス面に考えてみてはどうでしょうか?
    どうぞ お幸せに(*^^*)

    +11

    -3

  • 268. 匿名 2020/02/03(月) 20:35:49 

    >>13
    言葉が通じる日本人同士でも喧嘩してなかなか分かり合えないことがあるから相手が外国人ならなおさらだろうね

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/03(月) 20:37:19 

    私ミックスだけど両親離婚してるし私の周りのミックスの友達も両親離婚してるとこが残念ながら結構多い

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/03(月) 20:39:58 

    韓国人と結婚しました。私は離婚してませんが、韓国人と離婚した人の話を聞いたら、韓国の義両親と一緒に住んでたらしいけど扱いが酷かったらしい。
    病んで離婚したって。
    不安があるなら日本に住んだ方がいいと思う。
    海外だと味方も少ないだろうし大変だよ。

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2020/02/03(月) 20:45:01 

    >>15
    唐田って人、誰かに似てるって思ってたけど、この女の人だ!めっちゃ似てない?

    +3

    -6

  • 272. 匿名 2020/02/03(月) 20:46:40 

    >>261
    あんな差別的な国民性だから、納得

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2020/02/03(月) 20:50:30 

    学生時代のクラスに一人くらいの割合で国際結婚してない?
    中韓も含めれば。

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2020/02/03(月) 20:51:59 

    >>58
    うちの母親は90だけど20歳まで住んでた実家のこと以外は覚えてないよ
    名前も旧姓しか言えない。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/03(月) 21:03:25 

    >>158
    私の友達も中国人と結婚して旦那が帰ってこないパターン
    お金持ちの中国人と結婚して初めは自慢げだったけど、二人目産まれたあたりから行ったっきり帰ってこない
    離婚したいらしいが離婚の話し合いさえもできないそうで、籍はそのまま
    振込の通貨は元

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/03(月) 21:05:38 

    >>183
    同じマンションに白人イケメン住んでたけど、毎週末のように違う日本人女性連れ込む→人相変わるほどボコボコになぐって女性が裸足で逃げ出すを繰り返してたよ…

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/03(月) 21:08:10 

    都内だけどクラスに一人はハーフ
    中年出バラ父と中国か韓国母
    名前は日本名だからハーフとはわからないけど
    池袋あたりだとハーフだらけらしい

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/03(月) 21:11:22 

    >>58
    戦争花嫁のお婆さんが老人ホームにいるのをテレビで見たけどほぼ日本語だった

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/03(月) 21:22:17 

    >>30
    在日なんでしょ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/03(月) 21:28:20 

    国際結婚しました。
    彼の友達も日本人妻が多いですが、離婚した人、再婚した人も確かにいます。
    理由は様々ですが、セックスレスの問題を日本人よりも重視している感覚。
    皮肉的に"日本人と結婚したらセックスライフが終わる"と言うのはあちらの方には有名な話。
    でも永住権もない、離婚して"日本人の配偶者ビザ"も失うと
    保証人の問題で住むところすら借りるのが面倒になるので、簡単に離婚したくないのもまた本音。

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2020/02/03(月) 21:32:39 

    >>265
    子供はまだいませんが、私も専業です!
    仕事したいならしてもいいし、専業でもいいし
    どっちてもいいよーって感じです。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2020/02/03(月) 21:34:03 

    >>86
    これ在日韓国人に置き換えてみ。感覚は日本人同士の結婚と変わらないだなんてあり得る?

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/03(月) 21:37:04 

    >>8
    白人旦那がアジア人妻にDVする。
    日本人旦那が東南アジア妻にDVする。
    ようは下に見てるからです。
    格下(と勝手に思ってる)女を狙ってるんだよね。

    +34

    -1

  • 284. 匿名 2020/02/03(月) 21:39:49 

    >>17
    昔ならともかく、イスラム系は最近、原理主義者が多くてどの国の人もかなり覚悟いる。
    話し合いや相互理解はない。

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2020/02/03(月) 21:46:02 

    >>254 外国はキャリアウーマン妻の数は日本よりずっと多いがパート妻は日本の方が多い

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2020/02/03(月) 21:50:26 

    親戚がドイツ駐在で現地人と不倫した。略奪するつもりで奥さんに裸写真送ってきた。やること同じやなと思った。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/03(月) 21:50:32 

    >>207
    他の人の意見はあなたには関係ないよ。彼と一緒にいたいと正直に思えるなら行けばいい。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/03(月) 21:54:04 

    >>275夫が帰国して帰って来ないはまだいい
    イスラム夫だと一緒に夫の母国に里帰りして、そのまま自宅に軟禁や監禁の妻子もいるのよ
    パスポートも取り上げられ、外に逃げても男ばかりで誰も助けてくれない
    90年年代くらいからアメリカでも問題になっている

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/03(月) 22:10:36 

    >>226 イスラムの女性は外ではスカーフやブルカだけど家の中や女性の集まりではしない
    ブルカの中は先進国の女性と同じような洋服が多いそうだ
    普段おしゃれできないストレスから女子会では派手な服や化粧になるそうだ
    イスラムに滞在歴のあるライターさんが地味な服で行ったら、今日はお葬式の帰りかとイヤミを言われたと書いてた

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/03(月) 22:11:12 

    >>6
    先進国はほぼ全て共同親権だから、夫が不倫して離婚したとしても父親に会わせないというのはほぼ認められない。たとえ結婚したとしても人間だから恋愛感情が覚めてしまうこともある、そうなると離婚も仕方ないよね、セックスレスになったら不倫しても仕方ないよね、って考え方。単独親権取ろうと思ったら虐待とかDVを主張しないといけない。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/03(月) 22:11:33 

    私はイスラム系と結婚したけど、ぜーーーんぜん変わらず。
    豚も食べるし酒も飲んでます。ただ、本人目の前ではやらなきゃ良い。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/03(月) 22:12:05 

    >>53
    逆もあるよね!女性のフランス人騎手がかわいいってかなりもてはやされてた。特別かわいくもないし同じフランス人男性たちは、えーこれがそんなに?…みたいになって苦笑いだったよ

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2020/02/03(月) 22:12:53 

    >>264
    確か7割くらい離婚するんだったか?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/03(月) 22:19:46 

    >>8
    女性の権利がしっかりしてて女性に経済力のある先進国の方が圧倒的に少ない。一番最悪なのはイスラム教やヒンズー教など宗教が女性の権利を制限している国。日本も残念ながら儒教影響あるし女性の社会進出少ないからDVやモラハラは多い。他のアジア国よりは若干ましだけど。

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2020/02/03(月) 22:25:43 

    友達がフランス人ととりあえず籍入れて出産したけどその後相手が無職になり嫌気がさしてスピード離婚していた
    可愛い子供とシングル生活が嫌でなければ飛び込むのも良いかと
    ま、日本人と結婚しても同じリスクはあるけど人間性見極められるほどコミュニケーションしてなければダメだよね

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2020/02/03(月) 23:32:56 

    >>81
    アメリカ住んだことあります?
    アメリカも上位層は専業主婦がスタンダードですよ。

    武田久美子さんの夫はそういう趣味だったのか、
    はたまた別れたかった言い訳かと。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/03(月) 23:42:23 

    同じ大学で出会ったとか(どちらかが留学してて)
    職場が同じで結婚(どちらかが駐在)
    の国際結婚はマジでおめでとう、運命の出会いだね!って思うけど
    アジアン好きのルーザー英会話講師とアプリ婚するのだけはいたたまれないわ。。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/03(月) 23:48:34 

    >>281
    日本にいる外国人妻で働いている人いる?
    タレントやアーティストならいいけど、読み書きだめなら単純作業しか出来ない
    日本人夫と結婚してお金がなくて日本でお掃除のおばさんやるくらいなら離婚帰国するよ

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/03(月) 23:58:51 

    >>294
    DV抑止に女性の権利なんて意味がない、統計的には全くね
    ヨーロッパじゃ一番DV殺人が多いのは北欧の連中
    男女平等だからか男同士の喧嘩のノリで力一杯殴り付けて奥さん撲殺
    逆にDV殺人が少ないのはヨーロッパで最も男尊女卑なイタリアとか
    イタリアは男女賃金格差や男女の正社員の差が日本以上に悪い国
    因みにアメリカのDV殺人の多さは北欧の比ではないほどに多い

    +7

    -2

  • 300. 匿名 2020/02/04(火) 00:09:09 

    >>292
    あの人は日本人受けする顔だと思う、ゴツくないし
    そもそも日本で俺はモテるってイキッテる白人はそのレベルじゃないよ
    つい最近まで童貞でしたって連中、しかも稼ぎも悪いと言うか英語教師とか、親子ほど年の離れたジジイとか
    彼らが人種が日本人、アジア人なら群がってる子も目も合わさないと思う

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2020/02/04(火) 00:23:01 

    >>292
    私ハーフで日本より海外で過ごした期間の方が長いんだけどこんな事言ったら失礼だけど日本にいる白人女性も母国から見たら訳ありタイプ多いよ。母国の女に相手にされないから日本にいるんだと白人男性が馬鹿にされてるけど白人男性に限らず白人女性も母国の男に相手に相手にされないルックス多い。中には本当に日本文化に興味持って日本語勉強して日本に住んでいる白人女性もいるけど。

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2020/02/04(火) 00:24:35 

    >>301
    ちなみに母国でモテる白人女性は日本人男性から見たら苦手なタイプが多いです。性格・容姿共に。

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2020/02/04(火) 00:47:19 

    欧州人と学生結婚して3年目。お互い英語で意思疎通ができるから喧嘩はするけど国際結婚だから大変だと思うことはないです。
    強いて言うなら結婚の時のビザの手続きが大変だった〜
    もちろん生まれ育った家庭環境の差はあれど、それは日本人同士でもあるだろうし、「国際結婚だから」「相手が外人だから」って見るとその考え方自体が相手と壁を作ってしまってる気がします。

    あとは、ネイティブレベルで話せる共通言語がないと難しいことも多いと思います。(せめて自分の言いたいことはきちんと伝えられるレベル)

    +6

    -4

  • 304. 匿名 2020/02/04(火) 01:11:22 

    >>302
    オタクみたいな人多いけど、150キロみたいな巨デブスは来日しないけどな

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2020/02/04(火) 01:17:41 

    >>300
    白人のおっさんと若い女の夫婦って意外にいるよね
    白人って60くらいで老人みたいになるから余計目立つ

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/02/04(火) 03:06:26 

    >>183
    それ本当?めっちゃ恐すぎ。男だし外国人だから体大きいしね、、何人でも男で暴力は本当最低だし、卑怯で汚い。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/04(火) 03:19:35 

    >>276
    イケメン白人を見て女もすぐひっかかるんだね。殴るのでアジア女を見下してるのがわかるね。そのうち事件おこしそう。本当最低な奴いるんだね。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2020/02/04(火) 03:28:17 

    >>298
    外国人妻に限らず、日本には外国人労働者がいるんだからできるのでは?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/04(火) 03:33:34 

    トルコ人、嘘つきで既婚者のチャライ奴多い。結婚してないと言い同じ国の女といたり、日本人の嫁と子供いた。子供も女にそっくりで可愛くはなかった。知らないのかな?凄く惨めで哀れだね。どの女が本妻か分からないw予想通りの男。女の語学力も低いし。頭悪い女捕まえるんだろうね。ビザ目的だろうな。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2020/02/04(火) 06:32:27 

    >>296
    高学歴、キャリア女子が専業主婦になりたがるよね!
    結婚相手も高収入が多いから、その資産運用とかアシスタントとか、頭の良い人がやりそうなことやってるけど。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2020/02/04(火) 06:47:42 

    >>39
    ああ、確かに味噌ラーメンのスープみたいになるよね。

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/04(火) 13:22:50 

    >>201
    そうですね。お金のにおいのする国こそが彼らの居場所のようです

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2020/02/04(火) 17:27:14 

    トルコ人、イタリア人って嘘ついてナンパしてたりする。なぜか全員ナルシスト

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/04(火) 18:00:24 

    >313
    フランス人も追加で。
    なんで毎日自撮り送りつけてくるん?て思うw
    外国人がみんなそうするのではなく、相手がナルシストな外国人ってだけ。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/04(火) 19:38:46 

    >>299 それってどこのデータ?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2020/02/04(火) 21:17:47 

    台湾人男性と結婚予定です。日本人男性とも何人か付き合ったけどほんっっっっとに価値観が合わなくてもう一生独身なのかもって思ってた。今の婚約者と出会ってからはトントン拍子で結婚まで話が進んだから国際結婚は必然だったのかも。
    日本人の男は下着が上下揃ってないとか、メイクが手抜きだとか家事は得意な家庭的な人がいいとかごちゃごちゃごちゃごちゃうるせぇわ

    +5

    -4

  • 317. 匿名 2020/02/05(水) 10:35:12 

    国際離婚なのに、国際結婚して良かったとか◯◯人と婚約中って何なの?
    今はお花畑でいられるから良かったね。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2020/02/11(火) 22:35:57 

    両親(父(日本人)・母(タイ人))が国際結婚したものです。
    結婚してから30年以上経過しているみたいですが仲は良いです。
    私は教育は日本で受けましたが、両親の方針で日本とタイの文化や言語、国の行事を直接学ばせて貰いました。
    ただし、私は日本にいる際は変わり者と他人からは評価される事が多かったです。
    何より親の事を悪く言われるのが、自分の事を言われるよりとても悲しかったです。
    私の経験上、周りのミックスの子たちの中でも二重国籍を取ってもらった家庭の子達は、
    両親の文化を学ぶ+両親の国を行き来する事が多い傾向があり、離婚率が少ないと思います。


    両親の出会いは仕事関係でした。(父 貿易会社・母 製薬会社)
    父は結婚前からアジア圏・ヨーロッパ生活も長く様々な民族、価値観を実際に見て生活していました。
    人間同士なんだから考えは違って当たり前、自分の常識も疑えの人です。
    また、付き合ってもいないときに母から住所を知り、日本から一方的にタイ語で手紙をしょっちゅう送っていました。
    本日は納豆を食べました、桜が咲きました、今日は晴れてます。等ほぼ作文的な内容だったそうです。母の実家に手紙を送っていたので母の親、兄、姉妹にも読まれており、間違ったタイ文字で送る事もあり文字は間違ってるけどマメに手紙を送りつけてくる不思議な日本人だと思われていたそうです。
    入籍・結婚した後も母はタイで事務仕事をしながら姉妹の学費を稼いだりしてました。
    父もお金等の支援を行ってましたが微々たる金額だったそうです。(母や義父が嫌がった)
    タイにいる際は母の兄、妹、弟たちに文化が違うので面倒をかけてしまったり、義父と積極的に山仕事・畑仕事を共にしていたそうです。母方の親族とも上手くやっていたそうです。
    私が生まれてからは、父が日本を拠点で仕事、母は子育てが一段楽してからはタイで慈善事業・実家家業を継いだので日本タイを行き来。
    父は母が日本にいる際は必ず、母の母国のタイの料理に使用する材料を探して購入して回ってました。
    母は母で日本で生活をしている際は積極的に幼稚園のママさん達に教えてもらって日本の料理を覚えたり(料理大好き)、水戸黄門・暴れん坊将軍・ニュースで日本語を覚えたそうです。
    両親は常に共に結婚生活はしていません。それが両親にとってちょうど良い距離感だそうです。
    イレギュラーですがこういった国際結婚の例もあります。長々となりましたがご参考になれば。

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2020/02/11(火) 22:53:32 

    申し訳ございません 先ほど投稿した318です。国際離婚の件のお話だったのにとても脱線したお話を投稿してしまいました。初めてのコメントだったので間違った事をしてしまい申し訳ございません。

    私はまだ結婚していないので大きなことは言えませんが、お互い相当の努力をしないと国際結婚は出来ないと思います。生まれた子供の今後にも大きく影響します。あとはお互いの性格や家庭環境もあると思います。ミックスとして生まれた子供側としては正直いって相当、相手方の心が広かったり、お互いの国の文化を理解し合い、学ぼうとする意欲がある、また相手のバックグラウンドや性格や考えを理解しないとやっていけないと思ってます。

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード