-
1. 匿名 2020/02/01(土) 21:45:25
最近美容系YouTuberの方が紹介してて気になってます。
実際使ってる方の感想が聞きたいです。
アイシャドウは二重の溝にたまりますか?
肌に悪いなどのコメントは禁止でお願いします。+75
-14
-
2. 匿名 2020/02/01(土) 21:46:11
アイブローペンシルは結構いいよ+235
-6
-
3. 匿名 2020/02/01(土) 21:47:15
DAISOのケイトに似せた、パレット式の三色アイブロー使ってます🎵+213
-7
-
4. 匿名 2020/02/01(土) 21:48:00
ニホンジンバカダカラ100キンイツノコスメヲメルカリデ1000エンデカイマース+4
-65
-
5. 匿名 2020/02/01(土) 21:48:49
ダイソーのキティちゃんの口紅使ってます!
痛みとか痒みとかの症状はないです!
普通の口紅と比べると、一度つけると簡単には落ちないので安心です!化粧落とす時には簡単に落ちます!+147
-5
-
6. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:03
>>2
10年以上セリアのアイブロウペンシル使ってます。何の問題も無いよ+124
-6
-
7. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:03
下地はプチプラでポイントメイクはDAISOで揃えてます。+226
-11
-
8. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:21
化粧水と乳液使ってる!100円だから気にせずたっぷり使える+74
-11
-
9. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:37
>>5
皮むけしないのかが心配+13
-16
-
10. 匿名 2020/02/01(土) 21:50:18
ダイソーのアイブロウなのかアイシャドウなのかわかんないけどパウダーをまぶたに使ってるよ~
溝にたまらないよ!100均素晴らしい!+119
-7
-
11. 匿名 2020/02/01(土) 21:51:39
>>2
私もアイブロウ使ってる!
600円ぐらいのアイブロウと何が違うのか正直わからないから百均で十分。+191
-1
-
12. 匿名 2020/02/01(土) 21:52:27
>>2
柔らかくて使いやすいよね
普通に使える+65
-3
-
13. 匿名 2020/02/01(土) 21:53:11
マスカラが重い+5
-12
-
14. 匿名 2020/02/01(土) 21:53:36
セリアの3色入ったアイシャドウ使ってました。肌荒れなどのトラブルは出なかったよ。発色や色持ちなどの使い心地は普通でした+51
-2
-
15. 匿名 2020/02/01(土) 21:53:57
ダイソーの9色パレットのアイシャドウが凄い。質感が凄い。
ソースはM・A・C愛用者の私。+140
-20
-
16. 匿名 2020/02/01(土) 21:55:26
マスカラ落ち防止で使ってたなあ〜
重ね塗りして、黒くなってきてもすぐ買い替えられて良かったよ+76
-2
-
17. 匿名 2020/02/01(土) 21:55:30
>>7
この太いスティック状のって伸びが悪くてムラになるから使うのやめてしまった
デザインはシンプルで良さげなのにちょっと残念だった
アイシャドウは未だ人気で品切れ多いね+12
-12
-
18. 匿名 2020/02/01(土) 21:56:27
キャンドゥとかに売ってる、クレヨンタッチミーのアイブロウを愛用してる。描きやすい。クレヨンタッチミーはほかのアイテムもハズレがない。+78
-1
-
19. 匿名 2020/02/01(土) 21:58:26
>>2
はっきり言って資○堂のと大差ない。+122
-22
-
20. 匿名 2020/02/01(土) 21:58:42
ダイソーのUR GLAM大好き
大抵のアイテム試してます
最近出たリップオイルはパケも可愛くて持ちもとても良いです
ミニリップもスルスル塗れて荒れないし気に入ってます(色によって差があるのか?口コミでたまにクレヨン臭がする・苦いという意見有り)+99
-3
-
21. 匿名 2020/02/01(土) 22:00:33
私もコレ使ってる!アラフォーだけどw
発色が良くて気にいってるよ+205
-1
-
22. 匿名 2020/02/01(土) 22:01:09
旅館で泊まりなのにバッグ間違えてポーチ一式忘れてきたことがあった
流石に下地とファンデはこわいからコンビニのでそろえて
アイシャドウやアイブロウとかはダイソーにしたら
何も知らなかった当時の彼氏にめちゃくちゃ褒められて愕然とした...+176
-9
-
23. 匿名 2020/02/01(土) 22:01:19
私は外出するの数時間で買い物とかだけだからリップは結構使ってる。
便利。
帰宅したら直ぐに落としてるしね。+24
-0
-
24. 匿名 2020/02/01(土) 22:02:10
地元企業の100均に12色リップパレットとかグラデーションアイシャドウパレットが何故かあって思わず買ったわ。使いきれてないけど。ここの店、余所の見切りや横流しみたいなのあってドキドキするけど便利。DAISOは店によって差が激しくて遠い店にあったのを近所でさがしてもことごとくなくてスーパーのちふれに頼ってしまう。+61
-2
-
25. 匿名 2020/02/01(土) 22:02:38
>>7
この9色アイシャドー欲しいのにどこ行ってもない
メルカリとかで転売されてるし…
100円で売ってるものをそれ以上の金額出して買うのは嫌だな(/ _ ; )でも気になるー
+182
-2
-
26. 匿名 2020/02/01(土) 22:03:39
セリアのマスカラ使ってました。
速乾性で使いやすかったけど内容量は少なく感じました。+11
-0
-
27. 匿名 2020/02/01(土) 22:03:55
>>22
なにげに発色いいよね。ただ、リピートしようとすると商品なかったり入れ替わってたりする。+70
-2
-
28. 匿名 2020/02/01(土) 22:04:03
>>20
ミニリップの黄色ってどんな感じなんだろ+10
-1
-
29. 匿名 2020/02/01(土) 22:04:59
>>2
どこの100均のものを使ってますか?+13
-2
-
30. 匿名 2020/02/01(土) 22:05:20
この前アイプチをダイソーの伸びるやつに変えたけど
割と自然だった!ただ台紙から剥がしにくいけど、今まで使ってた1000円くらいのやつと大差ない!+35
-1
-
31. 匿名 2020/02/01(土) 22:06:56
DAISOのBB クリーム
使ってるよ!日本製+81
-2
-
32. 匿名 2020/02/01(土) 22:07:20
>>25
新色のパレットが出たらしいから、旧パレットはこれから手に入りやすくなるかも!+55
-0
-
33. 匿名 2020/02/01(土) 22:08:31
>>2
DAISOのユーアーグラム?は描きやすくていい
ただすぐなくなるけど+73
-0
-
34. 匿名 2020/02/01(土) 22:08:33
使ってます。
ブラシやスティックのスポンジを入れる場所がなくて不便。
みなさんはどうしてますか?+6
-0
-
35. 匿名 2020/02/01(土) 22:09:04
眉毛は少し描き足すくらいだから100均で何の問題もない+44
-2
-
36. 匿名 2020/02/01(土) 22:10:00
>>1
>>18さんも書いてるけどセリアやキャンドゥで扱ってる“クレヨンタッチミー”というシリーズはあまりハズレがないですよ
ここのリップオイル、すごく良い香りがするし潤う
スターライトアイグロスって商品はシリコンチップで少しずつ伸ばすと色ムラも出来にくいしヨレない落ちない綺麗な瞼になる
URGLAMのリキッドアイシャドウも似たような使用感で良い+44
-0
-
37. 匿名 2020/02/01(土) 22:13:35
ダイソーの美白化粧水と乳液使ってます。
アレルギー体質で、なかなか合う美白化粧水見つからないですが、半年ほど使ってますが調子いいです。+73
-1
-
38. 匿名 2020/02/01(土) 22:15:23
>>2
ダイソーのこれ、もう何年も使ってる。
(ピンクのはリニューアル前)
高いアイブロウ使っても駄目で結局これに戻る。+85
-0
-
39. 匿名 2020/02/01(土) 22:15:36
UR GLAM オイルコントロールパウダー良かった〜肌弱い方だけど荒れないし。
アイシャドウも発色いいよ、ちょっとキラキラが安っぽいのもあるから、マットカラーがおすすめ♫+32
-1
-
40. 匿名 2020/02/01(土) 22:16:14
>>36
これ私はラメが大きくて苦手だったー。
でも塗りやすいって面は良かったからもっとラメをこまかくしてほしい!!+19
-0
-
41. 匿名 2020/02/01(土) 22:16:57
>>20
今日リップオイル目当てに最寄りのダイソー行ったのになくてがっかりでした(;_;)
やはり良いんですね!探します+28
-0
-
42. 匿名 2020/02/01(土) 22:17:35
外国のパッケージが好きなので、Doveのボディクリームが気に入ってる。においもかなり外国なので家でしか使えない。+47
-1
-
43. 匿名 2020/02/01(土) 22:20:57
URGLAMのコンシーラーパレットのカバー力はどうですか?0.5㍉くらいの薄いシミ隠しをしたいのですが‥‥+21
-2
-
44. 匿名 2020/02/01(土) 22:21:22
>>28
何本か持ってるけど、イエローやブルーは殆ど色つかなくて潤い重視な感じ
ティントタイプ謳っててもティントほどがっつり色残らないし乾燥しにくいから、一見濃い色も使いやすい
嫌なベタつきが無くてそのへんのプチプラグロスより持ちが良いから買い足したよ(サラサラしたのが好きな人は合わないかもだけど)
リップの色を邪魔しないと思う
スウォッチ拾ってきたけど画像右から3つ目がイエロー、左2つがブルーです+40
-3
-
45. 匿名 2020/02/01(土) 22:23:00
>>21同じくネットの評判を見て現在進行形で密かに使用中
粉飛びはあるけど使ってみたら発色悪くないし言わなければ100均のだなんて分からない
結局のところ使う使わないは自己責任ですよね
+38
-0
-
46. 匿名 2020/02/01(土) 22:23:22
>>1
トピが伸びない。
主さん、それが答えなんじゃないのかい?+4
-67
-
47. 匿名 2020/02/01(土) 22:25:35
芯が三角になってるアイブロウ使ってる
あと眉毛コート+36
-2
-
48. 匿名 2020/02/01(土) 22:30:07
>>20
中国制だよね?
気にせず使う+
使わない -+61
-57
-
49. 匿名 2020/02/01(土) 22:31:03
>>1
アイシャドウのよれ、溝溜まりは、100均関係ない+32
-2
-
50. 匿名 2020/02/01(土) 22:31:28
書いた眉が落ちないようにするアイブロウコート塗ってます!夕方まで眉落ちない!+36
-2
-
51. 匿名 2020/02/01(土) 22:31:29
URGLAMのアイブロウペンシル使ってる
もともとプチプラの物使ってたけどこっちの方がするする書きやすいし安いから好き
+42
-0
-
52. 匿名 2020/02/01(土) 22:37:17
>>44
ありがとうございます!参考になります!
イエロー結構薄いですね
意外と使いやすそう!+13
-0
-
53. 匿名 2020/02/01(土) 22:37:47
ダイソーのエスポルールの200円カラーマスカラの黒を愛用してる!ナチュラルでお湯落ちで繊維落ち無しで全く文句無い。
あと同じエスポルールのリップティントの一番濃い色が便利。食事に行く前とかにサッと塗ってすぐにティッシュオフしても色が残るから、その上に薬用リップクリームつけてる。口元拭いても色落ち気にしないでいいから楽。
両方日本製で最高だわ。+44
-0
-
54. 匿名 2020/02/01(土) 22:38:07
アイブロウしっくりくるものなかったし100均の試してみよ〜+14
-0
-
55. 匿名 2020/02/01(土) 22:40:23
コスメじゃないんですけど、このローヤルゼリーを眉毛やまつ毛にぬると生えてくるって聞いたんですけど、試した方いますか?+34
-1
-
56. 匿名 2020/02/01(土) 22:40:40
DAISOのこのシリーズの単色アイシャドウ私が行くお店ではほとんど粉々に割れて売り場に並んでる+45
-1
-
57. 匿名 2020/02/01(土) 22:42:02
>>1
セリア(キャンドゥ)のAC makeup 6色アイシャドウがキラキラしてツヤっぽくなるからお気に入り
捨て色が無くてピンクブラウンが特に好きだけどグレーとか100円とは思えない色味のもある
プレスが柔らかいからブラシで少しずつつけると粉飛びしないよ
アイシャドウベースもキャンメイクのよりURGLAMの方が塗り広げやすいからこっちばかり使ってる
発色の良さや粉質は同じ100均でも商品によってかなり差があるから、色々試してみてはどうかな?
バカに出来ないのも多いよ+53
-0
-
58. 匿名 2020/02/01(土) 22:47:11
ダイソーのユアグラムの裏に、「ドゥベスト」って書いてあるから、
キャンドゥの会社が作ってるんだろな〜
キャンドゥすげえ+70
-4
-
59. 匿名 2020/02/01(土) 22:47:16
>>57
これ今日買った!色味かわいいよね❤️+18
-1
-
60. 匿名 2020/02/01(土) 22:48:54
>>32
2ヶ月くらい前に名古屋栄のダイソー行ったらすでに旧パレットが大量入荷してた+27
-1
-
61. 匿名 2020/02/01(土) 22:49:41
>>55
コンディショナーに混ぜると良かったです+18
-0
-
62. 匿名 2020/02/01(土) 22:50:01
>>52
ごめんなさい、貼り間違えてる!
>>44はリップオイルですね💦
こっちがミニリップのスウォッチです
他の口紅に重ねてニュアンスカラーとしても良いし単体でも勿論使えます
ちょっとキラキラして可愛い
買ったは良いけど色が合わなかった…なんて場合に使えそうです
これは変な臭いや味はしないです+28
-0
-
63. 匿名 2020/02/01(土) 22:50:02
ちょうどコスメの整理しようと思ってた所だったのでメイクボックスにあった100均コスメを並べてみた!
向かって右に行くほど個人的に好きなものです
昔流行ったエルファーの4色アイシャドウとかも持ってました😉+46
-0
-
64. 匿名 2020/02/01(土) 22:51:32
一時期流行ってましたね!めっちゃ使ってた。全然肌荒れしない。笑
スキンケア系でなにか使ってる方いますか?+65
-0
-
65. 匿名 2020/02/01(土) 22:52:56
>>56
うちの近所は普通の状態で並んでるよ
子供がイタズラしたんじゃない?+48
-3
-
66. 匿名 2020/02/01(土) 22:55:22
セリアのキティちゃんかなんか忘れたけど、
スティックタイプの口紅買ってつけたら、カピカピ。
+20
-1
-
67. 匿名 2020/02/01(土) 22:56:05
色んな情報が知れて助かる!
コスメを安く押さえれたら最高!+48
-0
-
68. 匿名 2020/02/01(土) 22:56:25
ダイソーの9色アイシャドウパレット、100円とは思えない位良いです。発色も持ちも問題なし。
昔売ってたビューティーコスメマスカラが凄く好きだったなぁ。
+55
-0
-
69. 匿名 2020/02/01(土) 22:56:52
ダイソーの200円マスカラ愛用しててもうなくなるのでまた買いたいのですが
どこのダイソーでも黒のみ売り切れていて買えず!
皆さんの街では普通に購入できるのでしょうか??+31
-1
-
70. 匿名 2020/02/01(土) 22:58:00
>>3
粉質はどうですか?+5
-0
-
71. 匿名 2020/02/01(土) 22:58:32
ダイソーのスフレチーク
200円だけど、まだ売ってる所あるかな?
全3色買ったけど、ピンクしか似合わなかった+29
-0
-
72. 匿名 2020/02/01(土) 23:03:30
私もアイブロウ使ってます。普通のやついつも売り切れで三角のしか持ってませんが、すごくかきやすい。+14
-1
-
73. 匿名 2020/02/01(土) 23:05:19
>>71
初めて見たけどSUGAOとそっくりだね!
こっち買えば良かった…+33
-1
-
74. 匿名 2020/02/01(土) 23:06:34
>>31
これですよね?
すごく評判良いみたいで気になって使ってみたら、真夏は崩れない冬は乾燥しないでびっくりしました
100均のベースってドロドロになりそうな先入観があったので…
なので良い意味で考えが変わりました
カバー力はあまり無いけど肌が綺麗に見えますよね
軽めの仕上がりにしたいときは好んでこれ使います
同じシリーズのカラーコントロールベースもあるけど、肌にのせるとどれも同じような色味になってしまう笑+42
-0
-
75. 匿名 2020/02/01(土) 23:10:19
ダイソーのシュガースクラブむっちゃよい!口びるの皮がすぐなくなってツルツルになる!+19
-0
-
76. 匿名 2020/02/01(土) 23:10:31
最近の100均はパッケージも含めてほんとクオリティ高いですよね!
安いし失敗してもいいや〜っていうノリで使ったことないカラーも挑戦しやすい。
すでに出てますがURグラムのアイブロウペンシルは太さも固さもちょうどよくておすすめです!+40
-0
-
77. 匿名 2020/02/01(土) 23:16:13
>>5
可愛いから気になってた!+9
-0
-
78. 匿名 2020/02/01(土) 23:20:45
>>53 >>69
200円マスカラはダマにならないし滲まないのにクレンジングですぐ落ちるしで本当に優秀!
普段ストックはしないけどこれは大抵売り切れてるから2本買う
1,000円台のマスカラと遜色無いか、下手したらそれより良いかも
ブラウンはちょっと赤みがあって最近のアイメイクと合うしバーガンディも落ち着いた色味で気に入りすぎてほぼ毎日使ってるよ
ブラックとネイビーを混ぜる(上のブラシ部分だけ交換する)とちょうど良い感じになるらしくて試してみたいけど、両方人気でなかなか売ってないね
+22
-0
-
79. 匿名 2020/02/01(土) 23:21:31
ダイソーのコスメはとくに人気で話題になるから、見かけたら即買わないとしばらく買えなくなる。トピで話題になってる9色のアイシャドウが新発売の頃、買うかどうか迷ってるうちに入手困難になった+23
-1
-
80. 匿名 2020/02/01(土) 23:28:11
>>56
私は買った日に30センチ位の高さから落としちゃって一発で粉々になりました
普通のアイシャドウよりは割れやすいと思います+21
-0
-
81. 匿名 2020/02/01(土) 23:40:46
キャンドゥで売ってるATオイルインリップ07キャラメルベリーが気に入ってる
発色が良いレンガ色です
ピンクベージュも欲しいけど、全然入荷しない…+24
-1
-
82. 匿名 2020/02/01(土) 23:42:14
>>5
これは日本製よね+34
-3
-
83. 匿名 2020/02/01(土) 23:44:22
>>20
リップスティックの方は油臭いというかクレヨンみたいなニオイする。
ユーアーグラムも日本製ならもっと人気出るのになぁ。+28
-0
-
84. 匿名 2020/02/01(土) 23:44:49
百均コスメで一番気になるのは、肌や唇が荒れないかってことなのですが、長く使っても大丈夫って方はどれだけいますか?+8
-0
-
85. 匿名 2020/02/01(土) 23:45:39
私はファンデーション(粉)とコンシーラーとアイシャドー、アイライン使ってる。
特に何の問題もなし!!
これからも使い続ける。+8
-0
-
86. 匿名 2020/02/01(土) 23:46:27
>>68
私もあのマスカラすごく使ってた!あんなに良かったのに。
デジャヴやファシオ使ったりしたけど、それに戻ったもん。+18
-1
-
87. 匿名 2020/02/01(土) 23:47:07
>>84
100均コスメも色々リニューアルしてるから、長く売られてるモノは殆どない
でも、100均の化粧品(リップ・マスカラ)を5年くらい使ってるけど、荒れた事はないよ+20
-1
-
88. 匿名 2020/02/01(土) 23:48:19
>>55
すごくシャバシャバの水っぽくてアルコールくさい。乾燥する+21
-1
-
89. 匿名 2020/02/01(土) 23:50:49
ユーアーグラムのアイシャドー下地を愛用してます
救急必要になって適当に買ったけど、気に入って使い続けてます+32
-1
-
90. 匿名 2020/02/01(土) 23:51:54
>>88
そうなの?
ハトムギは全然アルコール臭くなかったし乾燥しなかったよ+20
-0
-
91. 匿名 2020/02/02(日) 00:06:33
>>2
私もアイブロウペンシルずっと100均だわ
薬局で1200円くらいのやつ使ってた時もあったけど正直全然変わらない!+25
-0
-
92. 匿名 2020/02/02(日) 00:10:47
>>5
オレンジ色に挑戦したくて衝動的に買いました。オレンジ色に発色しなかったね~!
やぱ高発色ではないわ。それ以外は無難な使い心地のリップでした+19
-0
-
93. 匿名 2020/02/02(日) 00:14:29
>>32
京都イオンでもあったよ+3
-0
-
94. 匿名 2020/02/02(日) 00:18:14
クレヨンリップが流行ってたころ、セリアでクレヨンリップ買ったのよ、とんでもない発色の良さだった!
リップクリームベタベタに塗った上から塗ったのに、見たまま高発色されるの!たまげた。プチプラの安い口紅でさえ、リップクリームの上からは発色しないからね+21
-0
-
95. 匿名 2020/02/02(日) 00:20:52
セリアのクレヨンアイシャドウは、折れた
芯と容器のあいだに隙間を感じるけど、描いた瞬間、芯が隙間でグラグラしだして折れた。買ったばかりよ+8
-0
-
96. 匿名 2020/02/02(日) 00:23:52
>>15
結構崩れやすいのありません?
+9
-0
-
97. 匿名 2020/02/02(日) 00:26:41
>>55
育毛効果は試してないけど、その美容液悪くないよ。シャバシャバでもなかったな、トロミついてました+23
-0
-
98. 匿名 2020/02/02(日) 00:31:42
>>38
このアイブロウペンシル、excelによく似ていて物は試しだと思い、使ってみたら思いの外良すぎてもうこればっかり使ってます。+25
-1
-
99. 匿名 2020/02/02(日) 00:35:07
スリーコインズ トピズレですか?
MCPアイシャドウ、本当に可愛くて、発色もよかった!ラメもギラギラだったよ!ただ粉飛びしたけどね+2
-14
-
100. 匿名 2020/02/02(日) 00:43:37
>>70
ヨコからてすが、
ダイソーのユーグラムかな?
持ってますけどハケで粉をなぞったらかなり取れてしまいます。
粉質が柔らかいのかわからないけど私的には使いにくいです(*_*;
色の付き方はいいと思います(眉毛に無頓着なので参考にならないかもですが^o^;)+8
-0
-
101. 匿名 2020/02/02(日) 01:41:54
>>9
キティ好きだから見つけて速攻買って
皮向けして速攻捨てた!ごめんよキティ+23
-1
-
102. 匿名 2020/02/02(日) 01:51:24
正直やっぱり100均だなぁって思うのもありましたが100均と考えると頑張ってるなと上から目線に思いましたわw
+26
-0
-
103. 匿名 2020/02/02(日) 06:30:06
>>25
私も、ずっと探してるけどタイミング悪いのか見つけられなくて。
このパレットを使いこなせたら、ディオールのパレット買うのが夢。+5
-6
-
104. 匿名 2020/02/02(日) 06:44:11
>>74
近所に買い物とかこれで充分かなと思ってます+9
-0
-
105. 匿名 2020/02/02(日) 06:50:36
>>60
南浦和のマルヒロ内のダイソーにも少しあった+3
-1
-
106. 匿名 2020/02/02(日) 07:48:10
ダイソーの二重テープ!最高!+8
-0
-
107. 匿名 2020/02/02(日) 08:18:55
>>81
これのブリックレッドとカシスレッドも良かったですよ!
私もキャラメルベリーが一番好きです!+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/02(日) 09:20:36
>>7
雑誌で紹介されてたから買ってみた。
アイライナーは薄めかな。
他のと併用してる。+0
-0
-
109. 匿名 2020/02/02(日) 09:59:35
>>11
若干、眉尻が夕方落ちるんだけど
100円だから全然問題ない。
お昼に直せば良いだけだった。
+6
-0
-
110. 匿名 2020/02/02(日) 10:01:29
>>21
似た色が入りすぎてる感はあるけど使いやすいね。+8
-0
-
111. 匿名 2020/02/02(日) 10:19:12
>>57
私もそのシリーズ2つ持ってます
色味がいいし普通に使えるからビックリです
でも、ピンクブラウンの方の1番右側の色が蓋を閉めた衝撃で割れて3分の一ほど崩れました ww
それ以来蓋が普通に閉めれないw
百均の粉物は本当モロいから取り扱い注意です。
キテイちゃんの2色アイシャドウも持ってるんですが慎重に扱ってます+11
-0
-
112. 匿名 2020/02/02(日) 10:38:53
セリアのアイブロウペンシル愛用してます
キャップが壊れやすいのが難点だけど
ペン先が柔らかくて書きやすい+7
-0
-
113. 匿名 2020/02/02(日) 10:41:29
>>58
ドゥベストは化粧品会社でキャンドゥとは別会社だよ…(笑)
ちなみにドゥベストはオンラインショップがある
もちろん100円100均コスメ・ネイル・つけまつげの通販サイト|Yoridori Do Best(ヨリドリ・ドゥ・ベスト)yoridori-dobest.jp100均コスメ・ネイル・つけまつげの通販サイト|Yoridori Do Best(ヨリドリ・ドゥ・ベスト)カテゴリーを選択100均つけまつげ100均ネイル100均アイメイク100均フェイスメイク100均リップ100均ボディ・ヘアケア100均コスメ雑貨100均クラフト・雑貨100均モバイ...
+41
-0
-
114. 匿名 2020/02/02(日) 10:57:36
私もアイブローはDAISO
メイドイン ベトナムって書いてあるやつ
三角型のペンシルなんだけど描きやすいし
何本もリピしてます^_^+15
-0
-
115. 匿名 2020/02/02(日) 11:33:34
200円マスカラ評判良いようだけど、どなたか写真載せてください🙏+6
-0
-
116. 匿名 2020/02/02(日) 11:37:58
>>5
これのシリーズのアイシャドウ
ゴールドのやつがどこ探してもなくって探し回ってやっと見つけて購入したんだけどポーチごと落とした時に粉がボロボロになった
落とした私が悪いけどポーチに入ってた他の化粧品はなんともなかったからやっぱり柔らかいのかな+5
-1
-
117. 匿名 2020/02/02(日) 11:51:02
チークでおすすめありますか?クリームタイプよりもパウダーチークが好みです。+1
-0
-
118. 匿名 2020/02/02(日) 11:53:13
>>55
流行った時に使ったんだけど、唇の端に付いた時にビリビリ痺れたから怖くなって捨てたわ。+0
-0
-
119. 匿名 2020/02/02(日) 12:22:31
>>116
ダイソーのは基本的に柔らかいと思う。
ユーグラムのハイライト、キティのアイシャドウ、どっちも粉が散りやすい。キティのは色が隣に侵食して色が混ざってしまう。
ただ、こないだ買ったダイソーのIT GIRLってハートで囲んであるアイシャドウは粉散りしなかったです。+10
-0
-
120. 匿名 2020/02/02(日) 12:29:57
>>68
あのマスカラ無くなったから、今はしぶしぶ、ファイバーウィッグだよー。高いよー泣+8
-1
-
121. 匿名 2020/02/02(日) 12:33:41
>>84
なかなか減らないやつは数年使ったりするけど、荒れた事一度もないですよ。
ちなみに下地以外はほぼ100均頼りです。+5
-1
-
122. 匿名 2020/02/02(日) 12:41:47
今愛用してるのは、
ダイソー
アロエ化粧水(緑のキャップに透明ボトル)
ユーアーグラムの三色アイブロウパレット
ユーアーグラムのアイブロウペンシル
ユーアーグラムのバウンシーハイライター
ユーアーグラムのアイ&チークカラー
UVカットジェル
ワセリンリップクリーム ピンク
セリアやキャンドゥ
アートクレクション オイルインリップ コーラル
若肌物語 豆乳乳液
特にアロエ化粧水はなぜかニキビに効く!+8
-0
-
123. 匿名 2020/02/02(日) 12:41:55
>>115
拾い画だけどこれだよ!+25
-0
-
124. 匿名 2020/02/02(日) 12:52:19
>>38
ありがとうございます😊
画像あったのでわかりやすかった❣️
さっきDAISOで買ってきました❣️+6
-0
-
125. 匿名 2020/02/02(日) 13:03:12
>>115
>>123さんのもの+こっちもあるよ
メディナチュラボって神戸の化粧品会社が作ってる
これは箱の専用什器じゃなくて袋に入って吊り下げられて売ってるよ+16
-0
-
126. 匿名 2020/02/02(日) 13:20:10
>>117
¥200商品だけどUR GLAMのアイ&チークカラーがすごく良いですよ
粉質も荒くないし発色が綺麗でツヤがあります
このスウォッチより実際の色はややキラキラしてるかも
一番白いカラーはハイライトにしてます(今日も使いました笑)
見た目もマーブルで可愛いです+15
-0
-
127. 匿名 2020/02/02(日) 13:35:21
>>111
これが好きすぎて旅行にまで持ってったら中でバラバラに崩れて大変なことになってた笑
なのにまた買い直そうかな…ってくらいお気に入り
キティちゃんのは家でしか使ってないのに置いてるだけで端の方が崩れてた
100均に限らずコスメの扱いはいつも丁寧にしてるつもりだけどね
プレスが弱いんだと思う
でもアッシュグレージュとかローズ系のリップとか、普段だったら選ばないような色を試して、こういうのもいけるんだ!って知れたから良かったよ+7
-0
-
128. 匿名 2020/02/02(日) 14:00:30
>>64
これ大好きでした!
一時期売り場に全然無くてほんと困った。
肌が弱いのですが、全然大丈夫でした。+9
-0
-
129. 匿名 2020/02/02(日) 14:02:34
ダイソーで買ったアイブロウペンのブラシの部分はすぐ取れる笑
でもそれ以外は別にふつう。繰り出し式だから便利+6
-0
-
130. 匿名 2020/02/02(日) 14:13:56
>>125
わたしはこちらのダイソー200円袋のマスカラ使ってます
ナチュラルに長くなるかんじが好き
もうひとつの200円の箱に立って売っているマスカラのほうが欠品してることが多いから、そちらの方が人気なのかも
ボリューム感はこちらだと思う
袋の200円マスカラのほうにある、透明マスカラ下地もいいよ
+12
-0
-
131. 匿名 2020/02/02(日) 14:15:54
>>123
なかなかこれだけ揃って売ってることないですよね笑
+12
-0
-
132. 匿名 2020/02/02(日) 14:17:03
蓋閉めて割れるとかホントどんだけww+5
-1
-
133. 匿名 2020/02/02(日) 14:26:29
ダイソーで以前自主回収のあったアイブロウコートが再販されつつありますね!
この調子でアイライナーコートも再販されると嬉しいのですが…+15
-0
-
134. 匿名 2020/02/02(日) 14:32:22
キャンドゥは、カラー系豊富に置かれてるのみます!
使ってる方いますか+3
-0
-
135. 匿名 2020/02/02(日) 14:45:49
>>113
ドゥってつくからキャンドゥの子会社だと思ってた。HPの会社概要見たら違うみたいだね。+10
-1
-
136. 匿名 2020/02/02(日) 14:55:45
>>126
それのライトピンク買いました
私はイエベなのでピンク浮いちゃってダメでしたが使い心地良はよかったです。
発色もよかった
+3
-0
-
137. 匿名 2020/02/02(日) 14:58:17
ユーアグラムのコーラルピンクのチーク色味可愛いから欲しいんだけどどこ行ってもない(p_-)
使ってる人いますか?+3
-0
-
138. 匿名 2020/02/02(日) 15:07:25
セリア のアイクレヨン。
ラメ感が派手過ぎないので、涙袋にピッタリで愛用してる。+17
-0
-
139. 匿名 2020/02/02(日) 15:07:40
>>87
ありがとうございます。ずっと気になってたけれど、それだけが心配だったので。
ここみていると、結構仕上がりはいいみたいなので一度使ってみようかな。+4
-0
-
140. 匿名 2020/02/02(日) 15:21:38
>>125
えー!ちょっと違うのもあったの知らなかった!
このバーガンディめっちゃ気になる!+7
-0
-
141. 匿名 2020/02/02(日) 16:18:07
>>2
先日、初めてダイソーでアイブロウペンシル買いました。
描きやすいし色もいいしもうずっとこれでいい!今まで800円900円のを買ってたのが悔しくなった。
もっと早く買っておけばよかった!+8
-0
-
142. 匿名 2020/02/02(日) 17:49:36
>>125
>>123
ありがとうございました!
探してみます。
+3
-0
-
143. 匿名 2020/02/02(日) 18:41:15
>>132
そもそも蓋自体がすぐ壊れますよねw
中身たっぷりで何度捨てたか…泣+4
-0
-
144. 匿名 2020/02/02(日) 18:43:34
>>129
ユーアーグラムのアイブロウのブラシは壊れないですよ!
眉マスカラのボカシに使ってるから、ティッシュで拭いたりするけど、3本目使ってて一度も抜けた事ないし、めっちゃ細くて描きやすいからおススメ!+3
-0
-
145. 匿名 2020/02/02(日) 18:53:47
コスメとはズレるかもだけど
ダイソーのマルセイユ石鹸
オリーブ・ハニー・ローズ・ジャスミン
もっちり泡でつっぱらなくてあと見た目可愛いしかも100円
一時期欠品してたけどまた並びはじめてレギュラー商品になるかも
+24
-0
-
146. 匿名 2020/02/02(日) 19:42:13
>>7
シャドーとチーク、少し粉っぽかったけど良かったです!
スティックハイライトは微妙…+1
-0
-
147. 匿名 2020/02/02(日) 20:12:07
>>126
色味が100均と思えない。買いたくなりました。
+5
-0
-
148. 匿名 2020/02/02(日) 20:21:38
>>132
エクセルのも蓋閉めただけで割れたよ。100均ならまだ我慢できるけれど。+7
-2
-
149. 匿名 2020/02/02(日) 20:31:18
>>82
これチャイナだよー でもいいから3本いや4本かったなw+4
-0
-
150. 匿名 2020/02/02(日) 21:23:50
>>148
え?エクセル割れちゃうんですか?
じゃあプチプラ全般危ないですね
+5
-0
-
151. 匿名 2020/02/02(日) 21:35:21
>>150
私はどれも壊れたことないよ+4
-0
-
152. 匿名 2020/02/02(日) 22:14:07
>>38
ダイソーのアイブロウペンシル、イイですよね。
自分なりの比較です。
この楕円形
↓
芯の硬さがちょうどいい。
太眉を描くのに便利。
私のみたところ、色展開が明るめのブラウンが無いようで残念。
ナギナタ形(三角芯)
↓
芯はわりと硬め、色展開は3色で明るめのブラウンがある。
細眉を描くのに適している。
眉尻など繊細に描ける。
人気商品なのか置いてないお店も多い。
シルバーボディの楕円形
↓
芯は割と柔らかめ。
色展開が3色ある。
他のアイブロウペンシルは使っているうちに、なぜかキャップがユルユルになってしまうが、シルバーボディは最後までキャップがきちんとはまる。
いまはシルバーボディを愛用してます。
ボディに筋があるため、にぎりやすいので好きです。
セリア・キャンドゥのアイブロウも一回使いましたが、芯が柔らかすぎて皮膚の上でツルツル滑って書きにくいし、すぐ落ちてしまうのでもうリピは無いです。
+9
-0
-
153. 匿名 2020/02/02(日) 23:11:53
>>5
わたし何のリップ使っても、唇荒れたことないんだけど、このリップだけはヒリヒリして即捨てた!
あと全然発色しないよ。
+4
-1
-
154. 匿名 2020/02/02(日) 23:33:44
>>138
私もこのシリーズ好き
スルスル引っかかりなく描けるよね
薄い色は下瞼に愛用してて、ピンクショコラって色がネーミングそのままの色でとても可愛いです+6
-0
-
155. 匿名 2020/02/03(月) 04:13:45
>>152
次に買うときに参考にします!
セリアの眉毛を使ってるのですが、思ったより赤みが強くて違和感…
パウダーでごまかして、騙し騙し使っています。
遠いのであまり行かないのですが、次はダイソーにします!
ここ見てたらアイシャドウも気になってきた…+2
-0
-
156. 匿名 2020/02/03(月) 04:22:27
>>152
私も三角芯をリピしてます
でもお店売り切れが多いですよね
見つけた時は2つ買ってます。+7
-0
-
157. 匿名 2020/02/03(月) 07:51:30
>>15
>
URGLAMのやつ??
あれどこのダイソー行っても見つからない
もう売ってないのかな??+3
-0
-
158. 匿名 2020/02/03(月) 08:30:19
>>157
一時期本当に無かったけど、最近少しずつ入荷されてるの見かけるよ
第2弾は新発売のとき一瞬だけ見たけどそれ以来一切見ない
生産追いついてないみたいだね
これだけ人気なんだから第2弾は初めから多めに生産すれば良いのにと思うんだけど、そうもいかないのかな+12
-0
-
159. 匿名 2020/02/03(月) 09:04:15
化粧品の原材料って大体30円前後って言われてますよね。大手のはそれに広告費が乗っかってくるって。問屋に勤めてた時ありますが(ジャンルは伏せますが)市場に出ているものは約10倍の値をつけられていたので、メーカー品の口紅なんかは妥当な料金なのかなぁと。
そう考えると100均のは利益はかなり薄いですが、悪くはないのかな(日本製だとしたらむしろ良心的)。+20
-1
-
160. 匿名 2020/02/03(月) 10:12:22
>>151
プチプラも100均も、当たり外れが大きいって事でしょうね!
100均アイブロウパウダーとか、何回も蓋壊れたからそれなりに慎重に使うけど、やっぱダメw
ただ、蓋閉めて中身バラバラはほぼ経験無いから、かなり個体差あると思う。+3
-0
-
161. 匿名 2020/02/03(月) 10:13:43
>>15
私も使ってるけど、普通にいいよね。
9色のうち2色しか使ってないけど、その2色は毎日使ってる。+6
-0
-
162. 匿名 2020/02/03(月) 10:33:41
どこの100均だったか忘れたけど、エルファーのチーク使ってるよ。
普通に1日落ちない!
サイズもバカでかくてなかなか使い切らないし、色もぽーっとほてったみたいで自然。
失敗もたくさんしたけど、イイのもあるよね。+12
-0
-
163. 匿名 2020/02/03(月) 11:00:42
かなり昔からあって2~3年くらい前から見なくなったマスカラが好きだった
お湯で落ちるやつでダサいパッケージのやつ
カールキープ力はないけど、絶対にパンダにならないし、オフもフィルム状に綺麗に落ちて気に入ってたのに+6
-0
-
164. 匿名 2020/02/04(火) 02:29:03
よみがえるマスカラってもう無いのかなー+1
-0
-
165. 匿名 2020/02/04(火) 13:23:49
>>164
これ?まだあるよ
店舗によっては“ヒット中!人気商品!”みたいに大々的に売られてたよ
ネイルのホルムアルデヒド混入の件で一時期消えてたみたいで(コスメ全商品チェックのため)、私もすごく探したけど最近また置かれ始めてる
化粧水や目薬で代用出来ると聞いたけど、やっぱりこれを使いたい+9
-0
-
166. 匿名 2020/02/04(火) 13:36:26
>>165
ほんとですか^ - ^
わざわざありがとうございます。
私とこはDAISOが狭いからかのかな。
また色々まわって探してみます
ありがとうございました⭐︎
+7
-0
-
167. 匿名 2020/02/04(火) 18:17:29
広義でコスメに入ると思うので質問ですが
ダイソーの春姫ってシリーズのブラシどうですか?+2
-0
-
168. 匿名 2020/02/04(火) 18:52:21
>>157
昨日見つけて即買いした!
ちょっとずつ入荷してるかも。
また見てみて!!+2
-0
-
169. 匿名 2020/02/04(火) 22:35:20
>>7
これせっかく多色パレットなのに、粉質微妙で発色良くないせいでどれも大して色味に差が無くて…多色の意味がなかったww+3
-0
-
170. 匿名 2020/02/04(火) 23:40:32
今日ダイソーに行ったので、>>21(ダークブラウンとナチュラルブラウン)、>>38(第一段?のブラウン系)、>>74(3色共)を買って来ました。
明日一気に試します!
ところでur gramのアイシャドウ、チップやブラシは入ってないんですね。
使ってる人は手持ちのチップとかで付けてますか?
+0
-1
-
171. 匿名 2020/02/04(火) 23:42:15
>>170
>>21と>>38の色表記が逆でした…
アイシャドウが茶系パレット、アイブローが2本です。+0
-0
-
172. 匿名 2020/02/04(火) 23:59:23
>>167
チクチクしないしかなり良いと思う!チークブラシ何本も買って色によって使い分けてる。+0
-0
-
173. 匿名 2020/02/05(水) 15:55:50
>>138
今日100均はしごして購入しました!
朝バタバタしてチップやブラシ面倒な時があるので、直接使えるのを探してて。
ところでクレヨンタイプのアイシャドウって、先が丸くなってきたらえんぴつみたいに削って使うんでしょうか…?+2
-0
-
174. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:33
今日もダイソー点検に行きましたが、9色アイシャドウ見つけられず…。3色のはあったけど、妥協したくなくてちゃんと見送った。
ユーアーグラムのリップオイルと黄色いリップ、気になったけど買わずに帰ってきちゃった。失敗しても100円と思えば買えばよかった~。
ダイソー行くと余計なもの買ってしまう…。子どもがよくヘアゴムなくすので、また買っちゃった。+3
-0
-
175. 匿名 2020/02/10(月) 20:35:51
ユーアーグラムの小さいスティック状のハイライト白の良かったです!
パッケージも白のものです。
セザンヌのスティックチークと同じようなサイズです。
白いパールのハイライトなんですけど、持ち歩きにすごくいいですよ。
出先でハイライト足したいとき、指で少しとってさっとつけてます。
量の加減がしやすいですし、小さいのがいい!
+3
-0
-
176. 匿名 2020/02/15(土) 00:49:14
色々つかってますし、アイシャドウ、グロスは沢山もってますw100均商品出してみたら、今日買ったの含めてこんなに沢山!!(゜ロ゜ノ)ノ
アイブローコート、ダイソーのリップティント、
カンコレのピンクグロス、アッシュブラウンアイシャドウ、12色パレットがすきです。
100円だから試せるし、肌も荒れたりしないから
いいです。失敗してもダメージくらいません(笑)
私が小学生のときは本当にちゃちかったので
進化したなあとしみじみ思います。
+4
-0
-
177. 匿名 2020/02/15(土) 00:54:38
176です ベッドマットの穴(;゜∀゜)…お見苦しいものを不快になられたら申しわけありません+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する