-
1. 匿名 2020/01/31(金) 21:37:08
さらに、石橋は新幹線で松本氏と遭遇し、「オレの前の席に座っていた」という。挨拶するか迷ったが、明確に面識があるわけではないので、声をかけるのは避けたという。
するとそこに「ホリエモンも乗ってきた」と、堀江貴文氏、松本氏、石橋と縦に並んだことを笑って話していた。
+21
-2
-
2. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:08
魂を抱いてくれ+1
-4
-
3. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:35
本人たちも驚いただろうけど、こりゃ乗り合わせた周りの人たちはもっと驚いたと思うわ+92
-2
-
4. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:45
タカさん老けたなぁ!+24
-1
-
5. 匿名 2020/01/31(金) 21:40:15
有名人同士って、お互いの事を知ってるけど面識がないって事良くあるだろうね
挨拶するかしないか、失礼にあたるかどうか、判断難しそう+82
-0
-
6. 匿名 2020/01/31(金) 21:40:30
気が付かれていたなら、私にはこの様な理由があったのですよ、「私は決して悪くないです」+5
-0
-
7. 匿名 2020/01/31(金) 21:40:32
石橋貴明って、今どんな仕事してるんだろ?テレビでは見ない気がするけど。
+4
-12
-
8. 匿名 2020/01/31(金) 21:40:41
ハリウッド映画のメジャーリーグに出てたよね
2と3だっけな?
数十年ぶりにメジャーリーグを現地に観戦しに行ったら、ファンからスタンディングオベーションに合ったらしいわ+36
-3
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:13
すごい絵面w+11
-0
-
10. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:34
3人席にたまたま横並びで座ったのかと思ったw+23
-0
-
11. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:46
月曜のタイムとんねるね
松本隆特集
田中裕二のくだらない薄い
うんちくとかいいから
曲をダーーッとひたすら流してよって思った
あの与太話の間に何曲流せるかっての+23
-0
-
12. 匿名 2020/01/31(金) 21:44:03
制服の胸のボタンをねだればよかったのに+3
-0
-
13. 匿名 2020/01/31(金) 21:44:39
>若き日に、石橋は作詞家のキャリアをスタートさせたばかりの秋元康氏と西麻布の飲食店で打ち合わせをしていると、秋元氏が「詞なんて簡単だぜ。貴明!」と話してきたという。
>だが石橋は、松本氏がすぐ近くに偶然いたことに気づいたという。松本氏はすっと立ち上がりそのまま帰ってしまい、石橋は「秋元さん、今の話、聞かれたんじゃないですか?」と2人であわてふためいたことを明かしていた。
秋元康ととんねるずは夕やけニャンニャンでつながってたし、付き合い長いんだね
+8
-1
-
14. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:25
松本隆に遭遇したら感動する+32
-3
-
15. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:02
+18
-0
-
16. 匿名 2020/01/31(金) 21:51:20
>>13
秋元康作詞ってされてる曲って本当に全部そうなのかな+8
-1
-
17. 匿名 2020/01/31(金) 21:56:19
失うとき初めて眩しかったときを知るの+8
-1
-
18. 匿名 2020/01/31(金) 22:00:04
筒美京平からの松本隆特集、歌謡曲好きにはたまらなかったけど、知ってる内容ばかりで意外な情報が皆無だったけど、新幹線の話は新鮮だった。+10
-0
-
19. 匿名 2020/01/31(金) 22:03:47
ポケットいっぱいの秘密の頃に既に縦読み!
時代の最先端だったんだねー
+6
-0
-
20. 匿名 2020/01/31(金) 22:04:43
松本隆と松任谷正孝
顔がほんとそっくりだわ+8
-0
-
21. 匿名 2020/01/31(金) 22:08:47
日経新聞で今太田裕美連載があって松本隆の話いろいろ出てた+1
-0
-
22. 匿名 2020/01/31(金) 22:09:41
松本隆と言えば聖子ちゃんだけど
明菜ちゃんにもシングル3曲書いてて
そのどれもどハマりした
的確な世界観を提示してきてて
素晴らしいんだよね
二人静
愛撫
落下流水
人生を歌わせた「愛撫」とか素晴らしかった+13
-0
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 22:23:42
>>15
この頃の秋元はよかった。+7
-0
-
24. 匿名 2020/01/31(金) 22:26:47
たいむとんねるすぐ打ち切りになるだろうなと思ったら意外と続いてるね
途中で迷走してた時期もあったけど+6
-0
-
25. 匿名 2020/01/31(金) 22:29:08
一番偉い人へ
好きだったな+6
-0
-
26. 匿名 2020/01/31(金) 22:36:51
>>1
偶然の隣り合わせ。
それなら陣内&紀香でしょ。
芸人陣内が東京駅から東海道新幹線に乗車。
品川駅に停まり、また利用客が乗ってくる。
すると元妻・藤原紀香の姿が。
運命のイタズラか、通路を挟んだ隣に着席。
陣内本人は勿論、
車掌さんや周囲の乗客 ヽ(゚ロ゚;)ノ
それでも大人な、陣内さんと紀香さん。
そのまま席替えぜず、仲良く西へ向かいましたとさ。めでたし、めでたし。
+3
-0
-
27. 匿名 2020/01/31(金) 23:12:09
>>13
あわてふためくってことは
秋元康も松本隆に作詞家としてリスペクトはあるんだね
松本隆、気分害したんだろうなー+6
-0
-
28. 匿名 2020/01/31(金) 23:35:26
松本隆さんの歌詞大好き
なんかキュンキュンくる
+10
-0
-
29. 匿名 2020/02/01(土) 02:34:07
作詞 松本隆
作曲 冨田ラボ
歌 ハナレグミ
眠りの森は名曲なので聴いて欲しいです
PVにご自身も出演されてます+0
-0
-
30. 匿名 2020/02/01(土) 03:30:17
>>5
ダウンタウン松本がまだ若い時、テレビ局のトイレで手を洗う渡瀬恒彦と遭遇して、相手は自分を知らないだろうとスルーしたら渡瀬から鏡越しに「こんにちは」って挨拶されてキョドりながら「…こんにちはぁ」て返すしかできなかったって話してたw+1
-0
-
31. 匿名 2020/02/01(土) 05:11:37
もちろんグリーン車だよね。普通座席にしか乗れない私は有名人にお会いするチャンスは皆無です。+5
-0
-
32. 匿名 2020/02/01(土) 08:19:01
>>1
松本隆さん初めて見た+1
-0
-
33. 匿名 2020/02/02(日) 18:02:29
>>20
マンタ?
全然似てないよ!+0
-0
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 13:30:59
>>30
芸能界一のケンカ番長 渡瀬恒彦
その時ボコボコにすれば良かったのにね
松本も「オレ渡瀬恒彦にボコボコにされたねん」と自慢できる+0
-1
-
35. 匿名 2020/02/14(金) 13:04:25
祝
コメント数 『 35 』 (笑)
+0
-0
-
36. 匿名 2020/02/14(金) 14:27:13
粗大ゴミを大事に抱え込む日枝の爺ちゃん+0
-0
-
37. 匿名 2020/02/14(金) 16:19:35
保奈美「コメントが50に達すれば赤飯を炊きます!!」+0
-0
-
38. 匿名 2020/02/15(土) 16:41:51
そりゃ仕事のオファーも来ないよね+0
-0
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 02:30:45
あまりにも人気無さすぎてタレントとして孤独死状態 (笑)+0
-0
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 15:30:47
フジテレビ終身名誉イメージキャラクター石橋貴明氏大人気 (笑)+0
-0
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 21:40:09
でもたいむとんねる何故か見てしまう。+0
-0
-
42. 匿名 2020/02/18(火) 02:19:09
清水圭 石橋貴明 同格+0
-0
-
43. 匿名 2020/02/19(水) 02:34:34
ムーディ勝山よりも劣る石橋+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/19(水) 16:46:06
みのもんたと一緒に消え去れ+0
-0
-
45. 匿名 2020/02/19(水) 16:48:56
そりゃ木梨も離れてくよ+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/19(水) 16:51:55
ユーチューブデビューしたらいいのに爆死だけど+0
-0
-
47. 匿名 2020/02/19(水) 16:56:47
ハリウッド映画出演経験がありながら、ここまで人気無いのも情けない
+0
-0
-
48. 匿名 2020/02/19(水) 17:10:13
ここまで不人気だと清々しい+0
-0
-
49. 匿名 2020/02/19(水) 17:18:20
祝
「たいむとんねる終了」
遅すぎるぐらいだけど+0
-0
-
50. 匿名 2020/02/27(木) 00:52:00
ホリエモンは馬鹿だから「コロナ騒ぎ過ぎ」発言
堀江貴文氏、日本国内のコロナ反応に「騒ぎすぎ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、新型コロナウイルスに対する日本国内の反応は「過剰」だとし、「不必要に怖がっているように見えます」と私見を述べた。堀江氏は24日、「コロナウイルスへの対応が
一人だけ、いつもどっかズレてんな
経済に詳しくても、医療知識ゼロは引っ込んでろ
情報弱者って、ホリエモンの事だろ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1月27日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)で、石橋貴明が作詞家・松本隆氏と遭遇した思い出を語った。