
えっそんなのあるの? 令和時代の“変わり種”婚活パーティー
65コメント2020/02/10(月) 11:54
-
1. 匿名 2020/01/31(金) 21:36:51
《財テク婚活パーティー》
生活する上では金銭感覚が合っているかどうかがポイントになるので、ファイナンシャルプランナーを呼んでお金のことを学んだり、株や不動産・FXなどの投資家を呼んで財テクに関することを学ぶ。
《LGBT婚活パーティー》
セクシャルマイノリティー(性的少数者)がお互いに相手を探す婚活パーティー。婚姻届けなどは出せない地域でも、恋愛後は結婚パーティーを行ったりするプランも用意。
《40代のための駄菓子食べ放題婚活パーティー》
子供の頃を思い出すような懐かしいレトロ駄菓子が食べ放題という婚活パーティーで、男女ともに一緒に思い出話に花を咲かせる。
《暗闇婚活パーティー》
闇鍋を食べるときのような暗さの会場で、お互いにアイマスクをして、容姿などではなく、会話や声の雰囲気、匂いで相性を判断して、カップルを成立させる暗闇婚活。意外に今、人気がある。
色々考えますねえ…+82
-1
-
2. 匿名 2020/01/31(金) 21:37:44
あんたも好きね+22
-0
-
3. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:12
婚カツパーティーにかけてとんかつパーティーとかありそう+62
-4
-
4. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:27
匂いを嗅いで相手を見つけるフェロモン婚活みたいなのが
あるらしい
好きな体臭だと相性良いって本当かな?
+106
-0
-
5. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:35
暗闇婚カツパーティーはちょっと参加してみたいw+112
-0
-
6. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:45
暗闇婚活パーティー
相手が口臭かったら最悪+90
-0
-
7. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:48
全員必ずカップル成立が謳い文句のはパーティーに参加した。
一番苦手なタイプとカップリングして最悪でした。
向こうも思ってるだろうけど(笑)+23
-1
-
8. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:54
駄菓子のは40代向けなのね…
気になるけど私は対象外になるのかな+28
-0
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:01
40代は駄菓子大人買いできるからそんなパーティーいらないと思う
+12
-6
-
10. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:08
暗闇だけは勘弁してくれ
見た目も重要なのよ+52
-2
-
11. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:32
>>8
50代は駄目でしょうね+5
-3
-
12. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:04
婚活に来ている男はいい金づるになるよ
ピーク時は20人くらいから貢いで貰って
それだけで月収700万円行ったこともある
ホステスの収入合わせたら1000万円くらいいったな+7
-28
-
13. 匿名 2020/01/31(金) 21:42:37
暗闇婚活パーティーはちょっと行ってみたい
でもハゲとデブだらけになりそうで怖い+42
-1
-
14. 匿名 2020/01/31(金) 21:43:20
>>12
美人なんだろうな
どんどん経済回してくれ+23
-5
-
15. 匿名 2020/01/31(金) 21:43:33
今の時代何やっても儲かるだろうなぁ。+1
-0
-
16. 匿名 2020/01/31(金) 21:45:12
結婚後もセッ久しない人限定婚活に参加したい+19
-4
-
17. 匿名 2020/01/31(金) 21:46:17
>>12
客に貢がせた方が手っ取り早くない?+5
-1
-
18. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:06
>>12
私こういう純粋な人を踏みにじるような人嫌い+68
-0
-
19. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:09
婚活パーティーって既婚者紛れ込んでるって聞くキモいよね+28
-0
-
20. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:16
当事者じゃないから憶測でしかないが
LGBTの方のは良いかもね
普通の生活では分からないから
なかなか出会えなそうだし
+18
-0
-
21. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:23
婚活じゃなくていいから駄菓子パーティ行きたいんだけど+38
-0
-
22. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:40
>>9
婚活パーティーだから駄菓子を買える買えない関係ないでしょ(笑)+24
-0
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 21:48:11
マスク婚活ってのはテレビで見たことある
みんな花粉症とか医療用のマスクしてる
顔じゃなくて性格見てほしい人のためのパーティーだった気がする+12
-1
-
24. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:35
必死に駄菓子を食べる人があらわれそう笑+9
-0
-
25. 匿名 2020/01/31(金) 21:53:05
テレビでやってたバスツアー婚活がいいな。泊りがけだし、自分と相手の関係だけじゃなくて他の男性陣とどう接してるかも見えるし。
2時間やそこらじゃ全然解らない。+38
-0
-
26. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:18
婚活で出会っても幸せになれるのかな。
お互い条件をまずみてるイメージ+2
-1
-
27. 匿名 2020/01/31(金) 21:58:06
暗闇いいなー!顔写真なしでアプリ登録してる人いるけど、お互い顔見れないから条件同じだもんね。+1
-1
-
28. 匿名 2020/01/31(金) 22:00:15
>>25
カリスマ婚活コーディネーターがいるやつかな?!見知らぬ人達と1泊2日も一緒にいるなんて、婚活どころじゃなくて1人になりたくて発狂しそう。+23
-1
-
29. 匿名 2020/01/31(金) 22:00:19
今日 喫茶店で隣に座っていた男女
話が聞こえていたんだけど
50代男性が未婚で結婚相談所の
入会手続きしていた…
男性の頭皮…ハゲだったんだけど
相談所のおばちゃんが
「薄毛でも綺麗な感じに整えているので
すぐに結婚出来ますよ!」って…
イヤイヤ つるっハゲやん!
契約書に母印 押させていたし…
おじさん 騙されてなければ良いなと思ったわ+64
-2
-
30. 匿名 2020/01/31(金) 22:01:30
>>7
必ず3つ番号書いてください!って会に参加したことがある。
付き合いでも書きたくないと思って無記名で出したら周りはほぼカップル成立だった。+7
-0
-
31. 匿名 2020/01/31(金) 22:01:45
婚活パーティー1回だけ行ったことあるけど、全然モテなくて自分には凄く難しかった
モテる人凄いと思う+24
-0
-
32. 匿名 2020/01/31(金) 22:02:11
>>24
ギクッ+6
-0
-
33. 匿名 2020/01/31(金) 22:03:01
>>26
そりゃ幸せな人もたくさんいるよ
逆に普通の生活で出会って結婚しても幸せでない人もたくさんいる+7
-0
-
34. 匿名 2020/01/31(金) 22:05:03
結婚出来ない人が増えたんではなく
結婚しない人が増えたのに
婚活パーティーとか結婚相談所みたいな商売がまだ成り立つのに驚く
出会い系アプリとかは遊び目的だから分かるんだけどね+5
-3
-
35. 匿名 2020/01/31(金) 22:05:57
>>30
男女8人ずつで全員の番号を書かないといけないパターンで8番目に書いた人でした。(笑)
+7
-0
-
36. 匿名 2020/01/31(金) 22:09:00
容姿にある程度自信があるひとは暗闇婚活に来ないと思う+18
-0
-
37. 匿名 2020/01/31(金) 22:14:29
>>19
きもすぎる。
わかった段階でパーティーの主宰会社に伝えて出禁とかにできないのかな。+7
-0
-
38. 匿名 2020/01/31(金) 22:16:12
今日別トピでもあったんだけど
40代のための駄菓子食べ放題婚活パーティー
ってトドみたいな人でも気にせず参加できるよね+3
-0
-
39. 匿名 2020/01/31(金) 22:26:18
>>9
そういうことじゃなくね?+2
-0
-
40. 匿名 2020/01/31(金) 22:27:47
>>12
晩年は辛いだろう。やったことは数十年後かえってくる。+9
-0
-
41. 匿名 2020/01/31(金) 22:30:36
>>16
私もそれ参加したい
性嫌悪やNセク向けが欲しい+5
-0
-
42. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:01
>>4
相性の良い匂いを掻き分けられるのは女性だけの能力って聞いたけど、どうなんだろう?
それと最近は柔軟剤やアロマオイルとか後付けの香りも多いから難しそう。+9
-0
-
43. 匿名 2020/01/31(金) 22:43:21
顔が残念だから暗闇婚活良いなと思ったけど、声も低くでザラザラだからダメだった。+1
-0
-
44. 匿名 2020/01/31(金) 23:07:22
>>28
結婚したら相手とずっと一緒に住むんだし用事によっては向こうの義両親と一泊しなきゃいけない時もあるかもしれないのが結婚。一泊2日の他人との旅行が耐えられなかったら、自分は結婚むりだとわかるから有意義なんじゃない?!+5
-0
-
45. 匿名 2020/01/31(金) 23:10:09
>>3
とんかつパーティーの方が楽しそう
食の好みもわかるし良いと思います
『え!あの人ウスターソース派?!』
とか
『大根おろしぶっかけ派かー』とか。
+13
-0
-
46. 匿名 2020/01/31(金) 23:16:27
>>1
元男、元女の人結構アプリにいる。
友達なら全然良いんだけど恋愛対象にはならない。
恋愛対象は女だけど女装好きもいる。近々ホルモン注射打つので理解ある女性の方!と書かれてて色んな人がいるなと思った…+4
-0
-
47. 匿名 2020/01/31(金) 23:18:31
>>19
地方なら噂広がりそう+2
-1
-
48. 匿名 2020/01/31(金) 23:20:57
>>38
20代だけど駄菓子好きだから参加したい+4
-1
-
49. 匿名 2020/01/31(金) 23:26:54
>>45
私は塩派!+4
-0
-
50. 匿名 2020/01/31(金) 23:27:14
>>4
大学生の時運動部のマネージャーしてて、部員のユニフォームを洗ったりしてたんだけど、汗まみれなのにすごく好みの匂いのものがあって。
後々それを着てたのが当時好きだった人兼今の夫ってことを知って感動したのを思い出した。
+27
-0
-
51. 匿名 2020/01/31(金) 23:43:29
>>28
一度だけ一泊二日の婚カツに参加したことあるけど私は凄く楽しかったよ!
ホテル貸しきりで三食付きで参加費2000円だったのが魅力的で応募したけど、夜ご飯食べてから別会場で二次会みたいなのがあったけどカラオケしたり飲んだり色々な話出来て数時間の婚カツパーティーよりも人間性がわかったような気がした。
まぁ、私はカップリング出来なかったけどね(笑)+11
-0
-
52. 匿名 2020/01/31(金) 23:51:57
駄菓子食べ放題じゃないけど、ケーキ食べ放題の婚活パーティーに行ったことあるけど食べ放題どころか一切れも食べられなかったよ。
周り見ても食べられた人いなかった。
婚活の食べ放題は信用できない。+3
-0
-
53. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:53
グアム婚活パーティーがあったよ。よく海外旅行で相手の本質を見極めるというのもあるし良いのかもしれないね。+3
-0
-
54. 匿名 2020/02/01(土) 00:52:51
犬好きのやつないかな、
愛犬連れてきてとか+5
-0
-
55. 匿名 2020/02/01(土) 02:40:28
財テクパーティーは高年収狙いにはいいんじゃない?あなたのお金を使うんじゃなく増やすこと考えます!アピにもなるし+0
-0
-
56. 匿名 2020/02/01(土) 02:51:16
>>49
いいねー♩+0
-0
-
57. 匿名 2020/02/01(土) 06:03:00
>>54
犬が大騒ぎして
人間の方は何も出来なさそう😅+5
-0
-
58. 匿名 2020/02/01(土) 18:45:25
暗闇婚活は、痴漢が必ず出る
間違いない+3
-0
-
59. 匿名 2020/02/02(日) 15:59:03
>>10
顔を見せたあとに「あ…(無理)」ってなるよねぜったいwwww+0
-1
-
60. 匿名 2020/02/02(日) 23:37:06
>>16
私もそれあったら参加したい
生涯を共に出来るパートナーは欲しいけど行為はしたくないし子どもも特に欲しくない
でも前にがるちゃんでそれ言ったら結婚する意味ないじゃんと言われたから少数派だし特殊なんだなと思った+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/03(月) 15:06:56
地元に農家を手伝いながら農家の男性と婚活する婚活パーティーがあるよ
参加費無料で時給千円くれるW+1
-0
-
62. 匿名 2020/02/03(月) 15:10:11
>>23
一重まぶたの人が不利だね
出っ歯の勝利+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/03(月) 15:11:38
>>24
きな粉棒を大量に口に詰めながら
「話しかけるな!生活かかってるんだよ!」とか+2
-0
-
64. 匿名 2020/02/04(火) 18:33:34
>>45
とんかつと言えば味噌だよ!+0
-0
-
65. 匿名 2020/02/10(月) 11:54:20
こんな調査もありましたよ平成女子から令和女子に伝える!こじらせないための「普通の男」の実態調査|医療法人社団SECのプレスリリースprtimes.jp医療法人社団SECのプレスリリース(2020年2月10日 08時30分)平成女子から令和女子に伝える!こじらせないための[普通の男]の実態調査
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年5月、政府は「50歳まで戸籍がまっさらで一度も結婚をしたこと経験がない人」の割合を示した“生涯未婚率”という表現を、“50歳時未婚率”へ変更しました。著しい晩婚化や非婚、多様化したライフスタイルの変化などの実情を配慮した決定だそうです。