- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/31(金) 20:51:43
高橋さんは、母親が亡くなる前から少なくとも20年近く引きこもっていた。そのため、母親が亡くなった後は、遠方に住む叔母が仕送りをする形で、面倒をみていたらしい。高橋さんの母親は、自ら亡き後の息子の行く末を案じていたに違いない。息子のためにわずかな遺産を、亡くなる直前に高橋さんの叔母である妹に託していた。高橋さんは叔母から月々仕送りされるお金を引き出しながら、親が亡くなった後もひきこもりの生活を続けていた。
ー中略ー
「近所の目もあって、ゴミを出すことができずに、掃除もしないから、室内は徐々に不衛生になっていく。外出もほとんどしないから体力が衰えて、何よりも食がどんどんと偏る。お母さんが亡くなる前までは、ちゃんとしたモノを食べていたんだろうけど、1人になって味の濃いジャンクフードやお菓子という暴飲暴食の食生活が、徐々に彼の身体を蝕んでいったんだと思う」+594
-20
-
2. 匿名 2020/01/31(金) 20:52:30
レールから外れた氷河期世代かな+664
-41
-
3. 匿名 2020/01/31(金) 20:52:39
またこの世代か。闇が深い+853
-17
-
4. 匿名 2020/01/31(金) 20:52:48
明日は我が身。+922
-14
-
5. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:01
なんで健康なのに働かないの?+565
-295
-
6. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:02
金あるやん+334
-24
-
7. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:14
親の責任は大きいって思う
+569
-168
-
8. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:21
独身の末路+72
-161
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:27
こういう人達って何の為に生まれたんだろうね。周りはキラキラしてるのにさ。+114
-280
-
10. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:43
この年まで独身か。。。
むなしいな+68
-211
-
11. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:49
日本で中年が再浮上するのは厳しい+1043
-10
-
12. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:08
>>5
健康じゃないから40代で孤独死したんだろ+933
-26
-
13. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:15
>>9
何のためってみんなそうだよ
誰だって生まれた意味ないよ+844
-23
-
14. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:24
80代の親が50代のひきこもりの子供を支える「8050問題」
これ本当に怖いよね…+1056
-10
-
15. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:32
全ては竹中平蔵のせい 小泉純一郎は竹中平蔵に操られてたと思う+620
-35
-
16. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:34
なんか可哀想になってくる+316
-22
-
17. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:39
これからこの世代が一斉に生活保護を申請する日が来るんじゃないかと恐れてる
これ以上税金を払いたくないよ+671
-25
-
18. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:43
ゴミ出しには行けないのにお金は引き落としに行けたの??+1039
-11
-
19. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:48
>>3
同世代だけど、お金がないから引きこもってない
引きこもれる人はお金があるんだろう
+642
-15
-
20. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:12
子供には結婚してほしい、っていう高齢の親が多いのは、こういう稀なパターンも見聞きしちゃうからだよね+329
-4
-
21. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:18
生活保護になる前でよかった
+28
-77
-
22. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:44
特殊清掃人さんのお名前が凄く珍しいね+372
-7
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:02
放っとけばいいんじゃないの?
社会からはずれた人まで面倒見切れないから
孤独死なりホームレスなり、勝手にしてって感じだわ+42
-111
-
24. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:02
>>9
何のために生まれるかではない
何のために生きるかです
+280
-33
-
25. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:26
こいうのって特殊な人に感じるけど、私すごく面倒臭がりだから、家族がいなかったら水回りの掃除とか、生ゴミ以外のゴミ捨てとかサボってしまうかも。
面倒臭いな今度しようと思い続けて取り返しのつかないことになりそう。+503
-12
-
26. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:29
他人事には思えん…+388
-7
-
27. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:48
氷河期世代の中年、高齢化で増える老人
この辺を税金で支えていかないといけなくなるんだよね
今でさえ、高い税金を取られてるのに
本当に、働いても働いても搾取される時代が来そう+371
-5
-
28. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:51
>>14
今の日本はめちゃめちゃ多いって思う
+235
-1
-
29. 匿名 2020/01/31(金) 20:56:59
>>13
そうだよね。
この人だって、何か楽しみがあったんじゃないの。マンガとか、お菓子とか。
そんなに自分と違うんか。+408
-4
-
30. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:02
>>18
ゴミ出しの時間に近所の人に顔を見られるのが嫌とか?+265
-3
-
31. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:08
がるにいるこどもじじい、こどもばばあは何を思うか?
何も思わないね、きっと。+21
-49
-
32. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:24
特殊清掃の人の名前がすごいな+57
-7
-
33. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:28
ゴミなんかも捨てれないのって、母親が何でもしてあげてたタイプだからかな+224
-12
-
34. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:34
それでも母が金を残し人に託し月々渡してくれるなんて恵まれてるよ 愛されてたし幸せな人生だったかも
金なくてアクセク働いてるのに苦しい私なんて親も金無いから金なんて残せないし逆に介護や葬儀とかで今後ぜったい負担だもの+523
-4
-
35. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:38
>>9
きらきらして見えるんだろうね
+105
-1
-
36. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:47
私今32歳だけど、たぶん将来こうなるかも
結婚できる見込みないし、親は今は健在だけど高齢、兄弟は病気持ち、友達ゼロ+402
-6
-
37. 匿名 2020/01/31(金) 20:58:07
>>19
ホントそれ。
引きこもっていられるなんてむしろ恵まれてるよ。
本当にキツいのは精神病もうが身体病もうが働かなきゃ生きていけない人。+498
-20
-
38. 匿名 2020/01/31(金) 20:58:30
>>29
え、やだ、子供みたい。40代なのに+9
-154
-
39. 匿名 2020/01/31(金) 20:58:52
何ていうか、私も氷河期世代だから言うけど、甘えんなって思う。
どんなに辛くても悔しくても、こちとら歯くいしばって頑張って生きてんだよ。
就職先がない?探そうと思えばいくらでもあるだろが!
因みに、私はラブホの清掃員だよ!
子どもの頃の私はこんな仕事につくなんて100%思ってなかったよ!
子どもの頃の夢と現実のギャップに苦しむけど、選んでられない立場なんだから仕方ない。+748
-78
-
40. 匿名 2020/01/31(金) 20:59:19
悲しい結末‥
+31
-3
-
41. 匿名 2020/01/31(金) 20:59:26
地方住みだけど、周りは老人だらけ。20代の若者はおらず、50代が若いと言われるほど。
本当にこの国はやばいと思う。+369
-4
-
42. 匿名 2020/01/31(金) 20:59:31
>>29
うん、全然違うよ。私の楽しみは子供の成長だもん、同世代だけど。+10
-104
-
43. 匿名 2020/01/31(金) 20:59:53
引きこもりって、住む所や食べる物に困らない。
ある意味、ホームレスに比べて贅沢。+320
-10
-
44. 匿名 2020/01/31(金) 21:00:07
デブの独身中年は悲惨だよ
不摂生が祟り生活習慣病
体力が衰えるのに重い身体
動くのが益々億劫になりさらに健康悪化+213
-6
-
45. 匿名 2020/01/31(金) 21:00:27
>>38
いやいや想像だよ。囲碁かもしれないし小説かもしれない。+103
-0
-
46. 匿名 2020/01/31(金) 21:00:28
生活保護はこの世代を優先的にしないとね+19
-46
-
47. 匿名 2020/01/31(金) 21:00:52
生まれてから死ぬまでウンコ製造機って悲しすぎない?+27
-60
-
48. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:00
>>36
アルバイトでも仕事しているなら天地の差だと思う+220
-5
-
49. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:15
>>14
これって本当は問題ない話なのよ。
どういうことかっていうと、こういう問題があがってくるってわかった時点で、本来であれば国が対策をうたないといけないの。
でも予算かけるのも嫌だから、「家族の問題。家族でどうにかしなくては、ならない」という洗脳を今からしているわけよ。
家族の責任として押し付けようとしているの。
そこに気づいて声をあげていかないと、ダメ。+338
-28
-
50. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:19
悲しい話しだな・・・+79
-1
-
51. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:21
>>18
ゴミ出しの時間間に合わないんじゃないかな
+153
-3
-
52. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:06
>>8
既婚者でも、孤独死してるのたくさんいるじゃん
宍戸錠だってそうだよ+126
-5
-
53. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:07
悲しい話しだね+10
-0
-
54. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:22
>>38
確かに笑
どうせキモオタの引きこもりの印象だよね+2
-62
-
55. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:27
>>37
障害年金と生活保護両方受け取ってる人居るんじゃないの?+57
-12
-
56. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:33
氷河期世代って不利益被った世代なのわかるよ。
でもみんながみんな、ニートの引きこもりじゃない。
ちゃんと働いて人並みに結婚もして、幸せに暮らしてる人もたくさんいる。
学歴に見合わない職でも、文句言いながら、でも家族を養って真面目に生きている人もたくさんいる。
こんなのやりきれないし、誰のせいでもなく自分自身の問題だったんだよ。+109
-48
-
57. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:44
>>1
ロスジェネ?
救いがないね・・・+10
-2
-
58. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:51
>>43
贅沢というより、「まだマシ」「恵まれてるほう」ってかんじなだけ
みんな明日は我が身。
そろそろ「自己責任」という言葉のマジックに気づいて、国を動かしていかないといけないと思う。
ずっと何にしろ「自己責任」で終わらせてしまうと、苦しいのは国民で、笑うのは国なんだよね+214
-6
-
59. 匿名 2020/01/31(金) 21:03:06
自治会費払ってないから近所のゴミ捨て場に捨てられないとか?+2
-5
-
60. 匿名 2020/01/31(金) 21:03:28
>>14
氷河期世代だからね
本人だけのせいではないから
気の毒だ+142
-23
-
61. 匿名 2020/01/31(金) 21:03:43
>>56
いいえ、違います。
世の中全体の問題として捉えないともうダメです。
何でもかんでも「本人がいけない」といってばかりでは、自分たちで首をしめつづけることになる。
もっと頭を働かせて、このからくりに気づかないと。+172
-16
-
62. 匿名 2020/01/31(金) 21:03:50
>>48
ありがとう
一応仕事はしてます
でも定年後からも長いですよねぇ…長く生きられればの話ですが+53
-1
-
63. 匿名 2020/01/31(金) 21:03:50
>>14
共倒れしてくれたら我々下の世代からすればありがたいけど+4
-45
-
64. 匿名 2020/01/31(金) 21:04:09
言うて氷河期世代って若い頃は輝いてたでしょ
ギャルブーム全盛期だったしアムラーとか言ってたのがこの頃、若者向けのブランド店も沢山あった
今の若者はユニクロだよ?+5
-46
-
65. 匿名 2020/01/31(金) 21:04:18
引き込もってはいないけど明日は我が身って感じ
40歳独身でもう結婚とか無理そうだし彼氏すらできないまま死にそう
みんな子供の成長が~孫が~みたいな話してるのに私はどこで間違ったんだろう
+158
-5
-
66. 匿名 2020/01/31(金) 21:04:32
>>59
そういうことじゃないでしょ
近所の目とかあるってこと(それに耐えられるメンタリティがないのかもしれない)
そして豆知識ですが、会費はらってなくてもごみはだせる+68
-1
-
67. 匿名 2020/01/31(金) 21:04:35
>>15
どっちもどっちでしょ
日本をぶっ壊したかった人なんだから+248
-0
-
68. 匿名 2020/01/31(金) 21:04:45
このまま生きていても、目標も夢もない
ただ、親より先に逝くのは親があまりに悲しむだろうから親を送るまでは生きるか?って思う
生きてくにはお金が要るから働いている
+31
-0
-
69. 匿名 2020/01/31(金) 21:05:21
>>49
介護にしろ生活保護にしろ「まずは家族が面倒を見る」って原則になってるもんね
個人個人でちゃんと自立して働いて税金年金たんまり納めろーという割には、困っている時には「まずは家族で何とかしろー」って姿勢+228
-4
-
70. 匿名 2020/01/31(金) 21:05:37
>>64
それはね、若い時ならみんなキラキラしてるの
ユニクロきてたってキラキラじゃん
バカはひっこんでて+89
-3
-
71. 匿名 2020/01/31(金) 21:05:48
病気による偏見も根強いけど、
早く病院に行かせなかった親の責任は大きいと思う。
子供のが長生きするんだし。+35
-4
-
72. 匿名 2020/01/31(金) 21:05:48
>>64
就職先がなかったんだよ
少し氷河期調べてみて+102
-10
-
73. 匿名 2020/01/31(金) 21:06:11
人のせいにしてない人の方が多いと思う
周りは普通に出来てる事が自分には何で出来ないんだろうって、自分はダメな人間だって思っちゃう。
私も自分自身を認めてあげられるまで10年位かかりました+129
-3
-
74. 匿名 2020/01/31(金) 21:06:20
こういうニュース見るたびに
自分の子供がこうなってほしくない。
引きこもりにだけはなってほしくない。+43
-3
-
75. 匿名 2020/01/31(金) 21:06:38
>>64
輝いていたことの例として挙げてるのがギャルブームやアムラーって...お里が知れる...
+23
-13
-
76. 匿名 2020/01/31(金) 21:06:38
>>23
え、これにマイナスした人は引きこもりの面倒を誰かに見させろってこと?+12
-26
-
77. 匿名 2020/01/31(金) 21:06:53
>>63
あなたの親や祖父母世代じゃないの?+9
-0
-
78. 匿名 2020/01/31(金) 21:07:06
>>69
そうなんだよね、でもそこが間違いだってことにみんなが気づいて声をあげていったほうがいいよね
非営利団体はそういう活動してるけど、いまは世の中が「自分の責任でしょ」ってう風潮になっちゃってるからなあ・・・よくないよね
家族でなんとかしろは、酷な話。
本当は「たすけて」っていいっていいし、助けてくれる団体もいるんだけど、まずそのアタマにならないように国がしむけてるんだよね+160
-7
-
79. 匿名 2020/01/31(金) 21:07:16
>>9
自分は何の為に産まれたの?
+75
-3
-
80. 匿名 2020/01/31(金) 21:07:59
>>42
なんだかかわいそう+68
-4
-
81. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:02
自業自得だよ。同世代の人が皆孤独死してるわけでもあるまいし。+12
-38
-
82. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:03
>>75
ほんとほんと
しかもブームってさ、どの時代にも訪れているわけよ
そこだけ切り取って「きらきら」だなんて、あたまがわるすぎる+17
-1
-
83. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:32
こういう話題があるってことは、数が増えているのでしょ。
だとしたら、個人の問題だけとは言えないのでは?
昔みたいに大家族とか、近所の助け合いなんかはもうないのだから、
代わりに
障害者が働く施設みたいな受け皿が必要かな。+67
-0
-
84. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:33
最近特殊清掃員の人がよく表に出てくるね。
+6
-1
-
85. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:42
>>81
そう思うなら、それでいいよ
いまはね
でも将来、自分で自分の首絞めていたってことに気づくよ
その頃にはもう遅いけどね+9
-8
-
86. 匿名 2020/01/31(金) 21:09:00
>>23
この記事はそういう事を言ってるんじゃないと思うよ。ちょっと心が無いように感じるよ。+54
-5
-
87. 匿名 2020/01/31(金) 21:09:19
>>63
この世代の人達だって一生懸命働いて来た人達だってたくさんいる
本当に最低だね+79
-1
-
88. 匿名 2020/01/31(金) 21:09:31
>>83
国として大々的な対策が必要になってきてる
npoだけではまかないきれなくなってきてる+17
-2
-
89. 匿名 2020/01/31(金) 21:09:37
>>79
人生楽しむ為だよ?+6
-36
-
90. 匿名 2020/01/31(金) 21:10:09
この間、実家付近で同級生に久しぶりに会った。
共通の友人についてどうしているのか聞いてみたら
昨年母親が他界して父親は高齢者施設に入所したらしい。
本人は役所のお世話になっていると知り、生保受給しているんだと悟った。
子供の頃から体が弱かったから、ちょっと気の毒に感じたよ。
+90
-2
-
91. 匿名 2020/01/31(金) 21:10:15
>>38
40代だって漫画も読むしお菓子も食べるよ。だめなの?+136
-4
-
92. 匿名 2020/01/31(金) 21:10:19
>>5
心が不健康なのは他人からは理解してもらえないから余計に辛かったりするのよ
+515
-9
-
93. 匿名 2020/01/31(金) 21:10:54
なんか、物凄いバカが連投してワザとサイコパスコメしてるよね
罰が当たるから止めなよ+21
-5
-
94. 匿名 2020/01/31(金) 21:10:56
>>14
うち、末っ子がこれになりそう…言うこと聞かない厄介系の発達障害だから…+92
-2
-
95. 匿名 2020/01/31(金) 21:11:04
>>1
おいー、同い年だよぉー+18
-1
-
96. 匿名 2020/01/31(金) 21:11:11
>>81
平気平気、老後の貯金の2000万以上なんてとっくに貯まってるし、趣味で仕事してるみたいだもん。馬鹿じゃないから。+5
-17
-
97. 匿名 2020/01/31(金) 21:11:49
>>7
親がきっかけとは限らない。
いじめや受験の挫折、仕事が上手くいかないなど色々あるやろ+223
-12
-
98. 匿名 2020/01/31(金) 21:11:53
引きこもるのはメンタルが患ってるからだと思う。
人目気になってゴミ出しできなかったのはそのせい。
だから早い段階で心療内科に行かせるべきだったのかな。
+64
-2
-
99. 匿名 2020/01/31(金) 21:13:08
>>13
同意
これがすべてだな+54
-4
-
100. 匿名 2020/01/31(金) 21:13:51
>>93
どれ?サイコパスみあたらないけど?
なんならあなたがいちばん空気よめてない気がしますよ+3
-14
-
101. 匿名 2020/01/31(金) 21:13:54
>>78
福祉のための増税が桜に使われてるからね。個人が行き詰まっても国は面倒見ないスタンスかな?税金はたんまり貰いますけど困った時は家族がいるんですよね?だったら家族でなんとかしてください的な?じゃあ国って何なんだろう?+25
-18
-
102. 匿名 2020/01/31(金) 21:13:54
>>9
そんなにキラキラしてるか?まわり。普通に生活してるだけじゃない?+98
-2
-
103. 匿名 2020/01/31(金) 21:13:55
こういうのを見ると、古臭い考え方だったとしても、結婚して家庭を持つっていうのは親孝行&社会的に大切なのかもと思うわ。
うちの父親(離婚してマンション独り住まい&モラハラDVにより私や兄とも長らく疎遠)が最近孤独死したけど、死後結構経っててエライ事になった。
田舎だしご近所や友達付き合いも結構あったみたいだけど、所詮他人だからしばらく沙汰がなくてもそこまで気にならないんだなと実感した。
引きこもりはもちろんだけど、1人はリスク高い。
部屋ちゃんと片付けとこ。。。+66
-8
-
104. 匿名 2020/01/31(金) 21:13:58
働けないなら死ぬしかない。これ当たり前+34
-10
-
105. 匿名 2020/01/31(金) 21:14:04
結婚してても、パートナーに先立たれ子供達も遠くに住んでたら孤独死する可能性があるよね
+96
-0
-
106. 匿名 2020/01/31(金) 21:14:14
>>5
一生分からなくていいから死んだ人のことまで責めないでやって+533
-20
-
107. 匿名 2020/01/31(金) 21:14:50
>>64
頭悪そう+14
-2
-
108. 匿名 2020/01/31(金) 21:14:52
>>60
横だけど、50代って氷河期世代じゃなくない?
ジャスト50歳でもバブルの最後の世代な気がする。+85
-1
-
109. 匿名 2020/01/31(金) 21:15:23
>>100
関係ないのになぜ突っかかって来るの?
なんか、心当たりあるの?
+2
-3
-
110. 匿名 2020/01/31(金) 21:15:31
>>59
え?大丈夫?+1
-0
-
111. 匿名 2020/01/31(金) 21:15:47
>>18
ゴミを出す時間って決まってるから、外出た時に誰かしらに会いそうで怖いんだよね
お金おろすのは自分のタイミングで行きたい時に行けるからまだなんとかなる…それでも調子悪いと外出るのは勇気いるけどね
私もひきった経験あるからそんな感じだと思う+250
-14
-
112. 匿名 2020/01/31(金) 21:15:55
>>109
おまえか!
+0
-3
-
113. 匿名 2020/01/31(金) 21:16:28
>>51
団地はごみ捨て場所があって毎日あいてるよ。+10
-9
-
114. 匿名 2020/01/31(金) 21:16:44
>>110
>>59は親もとでまだ生きてるんでしょ
だから世の中しらないんだとおもう
知らないってすごいよねえ
思い切りバカ発言できちゃうんだもの+0
-2
-
115. 匿名 2020/01/31(金) 21:17:15
>>1
元記事の記者、とてもプロとは思えない文章力だね.+57
-5
-
116. 匿名 2020/01/31(金) 21:17:17 ID:f6ijIsVi2i
>>14
他人事ではないです。
私は独身で働いています。
使えないけれど兄妹がいますが、母の面倒は全て長女の私で、ついに私もカラダを壊してしまいました。
それでも、他の兄妹は事の重大さを把握していなくて、私のカラダを早く治せばいいぐらいにしか思っていません。
今は母よりも先に人生を終えたくなってきています。
+110
-0
-
117. 匿名 2020/01/31(金) 21:17:25
周りはマイホーム持って父親やってるのに、一方は子供部屋おじさんのまま死ぬのか。+42
-7
-
118. 匿名 2020/01/31(金) 21:17:35
>>109
これ、いつもの自己愛性人格障害のキチガイだわ
『桜』とか出してるからね
ナマポ無職で日本人に養ってもらってる奴が何発狂してんの?+3
-9
-
119. 匿名 2020/01/31(金) 21:17:40
>>113
そういう一般的ではない、何かキリとったはなしをするのって、なんていうかしってる?
「クソリプ」もしくは「かまってちゃん」、どのみちドアホってことよ+9
-3
-
120. 匿名 2020/01/31(金) 21:17:51
>>109
何、こいつ
頭おかしい+1
-4
-
121. 匿名 2020/01/31(金) 21:18:16
>>47
誰かのために生きなきゃいけないわけでもない。
+31
-2
-
122. 匿名 2020/01/31(金) 21:18:17
障害者の身内がいる。色々あって大変だったけど、今は幸せに暮らしているよ。
リアルではそういう身内がいると話しただけで勝手に不幸だと決めつけられちゃう
この人もそれなりに楽しく暮らしていたのかもしれない。+27
-0
-
123. 匿名 2020/01/31(金) 21:18:29
>>5
健康じゃないから早死にしたんだろうし、あとは『精神の疾患』とか『発達障害』みたいに目には見えないものを持ってたとしたら社会に馴染めず働いても3日でクビの繰り返し…みたいになって更に心を病むと思う。
ちなみに、うちのアスペの兄がそう。28から44になった今も引きこもってる。兄は体は健康だけど、子供の頃からずっとイジメにあってきて、会社でもイジメられて、転職してもイジメられて引きこもりになった。
結局、人間の世界も動物の世界と同じで、『自分で稼ぐことが出来ない(食料を手に入れられない)』者は淘汰されていくんだよね。
生きる力がないと餓死するか自殺するかみたいになる、生活保護はあっても。+450
-5
-
124. 匿名 2020/01/31(金) 21:18:56
生活保護与えて無駄に長々生きるより本人の為にこれで良かったんだと思う。+13
-8
-
125. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:04
親の死後孤独死しないように今引きこもってる人はちゃんと働き始めた方がいいと思う+9
-7
-
126. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:19
中国の台頭により
先進国の製造業が消えた
仕掛け人はユダ金
政府を動かして中国に投資
キンペー登場で
野望に気づく+4
-7
-
127. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:22
>>23
自分のうちの隣で孤独死、賃貸分譲なら上の階で孤独死、とか。
増えたら身近に起きるだろうね
嫌だな+17
-3
-
128. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:41
>>80
なんで?
子供の成長ほど面白いものないよ。+3
-44
-
129. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:41
>>39
持病なり身体的精神的障害があって、頑張っても働けず引きこもりのパターンもあるよ。
それでも甘えって言う人もいるけど、人の強さ弱さは同じじゃないから。
自分は働ける事に感謝だよ。+254
-24
-
130. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:43
生きてても楽しいことなかっただろうし、こういう最後も仕方ない。
業者や叔母さんが大変だっただろうな。
+19
-1
-
131. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:44
>>101
他国から侵略されない、搾取されない状態を維持してくれるものだと思ってるよ。
チベットとか新疆ウイグル自治区やロヒンギャみたいな状態にならないようにって事ね。
その平和な国の中で、いかに生きていくかはその人次第でしょ。
こんなに平和で安定していて、教育も受けられる国で、これ以上何を望むのか本当に謎だわ。+17
-7
-
132. 匿名 2020/01/31(金) 21:19:52
8050問題とか言って当事者たちを余計孤立させて追い詰めてるよね+48
-1
-
133. 匿名 2020/01/31(金) 21:20:17
叔母さんがお姉さんの遺産の範囲内で経済的な世話をしてたのか、身も削ってたのか気になる。いくら頼まれても引きこもりの甥姪まで支えられんよな...+50
-1
-
134. 匿名 2020/01/31(金) 21:20:28
>>118
間違えた
>>112へのコメ
すみません+3
-0
-
135. 匿名 2020/01/31(金) 21:20:50
近所の目さえなければ外の空気吸いに軽く散歩も指定された時間にゴミ出しもできそう。人の目、噂話、ひそひそ話、これが人間をさらに追いつめる
+84
-1
-
136. 匿名 2020/01/31(金) 21:21:05
>>128
横。人の気持ちにより添えないから可哀相なんだよ。+69
-1
-
137. 匿名 2020/01/31(金) 21:21:06
孤独死しないなんて絶対言い切れない。
この人の自業自得なんてとてもじゃないけれど言えない。
皆さんが言う普通が出来なかっただけ
私もいつ普通が出来なくなるか分からないし+62
-0
-
138. 匿名 2020/01/31(金) 21:21:07
>>105
そうそう
結婚してようが買い物帰りの道端で死んだら孤独死だよ
逆に独身でも誰かと一緒のときに死ねば看取られていることになる
結婚してた方が一人ぼっちで死ぬ確率は若干下がるけど、
心の拠り所にするほど強いものでもないよね
自殺者は既婚者に多いでしょ。家族がいるのになんでだろうね。
生きる苦労も死ぬ寂しさも誰でも平等に持ってる。
努力すれば苦労が減るもんでもない。運の要素が強い。
だからこの人のことは他人事とは思えないなあ。
私はこの人と違って努力してるから大丈夫、っていう人は実年齢関わらず子供だなって思うよ
人生そんなに甘くないですよ+112
-2
-
139. 匿名 2020/01/31(金) 21:21:34
緩やかな自殺だね。
何が彼を引きこもりにしたんだろう。+54
-0
-
140. 匿名 2020/01/31(金) 21:22:25
>>5
それを考えるいい機会だね。
世の中はあなたが思うほど単純ではないのよ。
+307
-10
-
141. 匿名 2020/01/31(金) 21:22:52
ゴミは出せないのに食べ物を買いに行けるのか+4
-12
-
142. 匿名 2020/01/31(金) 21:23:39
>>101
まさに!
とっても共感します。
ガルちゃんでこういった建設的な話がでるって、うれしいです。
アホの一つ覚えみたく「右だ、左だ」っていうひといるけど、そういった問題じゃないよね+12
-6
-
143. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:08
>>97
きっかけは親ではないかもしれないけど、働かなくてもなんとかなる状況を作るのは良くないと思う。
親戚で引きこもってて納税の義務も果たしていない人がいる(収入がないと申請できるらしい)
どうしたらいいかわからないけど、働かなきゃと思わせることも親の責任だと思う。+73
-11
-
144. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:16
嫌味とかじゃなくて、
私にも、立ち止まる勇気があればこういう結末だろうな、と思う。
平気じゃないけど、平気なふりが得意な私は
綺麗にさらっと社会に溶け込んでるから。
どこかで、何かきっかけさえあれば立ち止まって沼に沈めるのにって思う時もある。+6
-0
-
145. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:34
>>108
そうだよ
今年52〜53歳ぐらいがバブルの最後+33
-0
-
146. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:52
せめて、病院で死にたいわ+8
-1
-
147. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:56
昔もさ、いたんだよ。何百人に何人かは。社会に馴染めない「厄介者」と呼ばれる人が。
でもコストのかかる一人暮らしは多くなかっただろうから、家族で養ったりしてたのかな。人権も確立されてないから別の問題があったかもしれないけどね。
家族、近所のしがらみからある程度解放された対価を支払わなければならないかも。+22
-0
-
148. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:15
自分は子供も甥姪もいないし、兄弟の中でも末っ子なので、このままいけば孤独死する。
将来施設に入れる保証も無いし、貯金が死ぬまである保証も無い。
老いれば引きこもりになるだろうし。
明日は我が身。+34
-0
-
149. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:38
>>36
まだ32歳だよ。
悲観せず「私は幸せになれる」と毎日言って。
あなたが思うよりきっとあなたは素敵だと思うよ。+117
-1
-
150. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:43
>>15
小泉さん一家や安倍総理の嫁のようなあの
抜作先生のような目がとてもおぞましくて苦手 ぬけさく先生
健康保険料も700円とかだったのが今や2700円
時代が時代なら百姓一揆ね!
+131
-15
-
151. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:49
>>92
ほんとそう+55
-1
-
152. 匿名 2020/01/31(金) 21:26:33
私、持病持ちで在宅ワークしながらの1人暮らし
孤独死する可能性高いんだよね
怖いし他人様に迷惑かけたくない+30
-0
-
153. 匿名 2020/01/31(金) 21:26:36
>>128
そうじゃなくて、子育てを他人との比較材料に使うぐらい、それ以外に誇れる物とか中身が無いんだな〜って。それがなんと言うか、哀れなの。
私も出産控えてるけど、独身や子無しへの比較材料として子供を使うつもりは無いし、それぞれの価値観だからそもそも材料にすらならないと思ってる。+57
-0
-
154. 匿名 2020/01/31(金) 21:26:42
>>38
あなたさぁ、ちゃんとトピ読んだの?
亡くなったんだよ?人が一人独りぼっちで…
想像力の欠如って不幸だわ。
+89
-1
-
155. 匿名 2020/01/31(金) 21:26:55
全くの他人事、自分とは違う世界の話と考えてる人が、ここにもいるね。
それも問題。+15
-0
-
156. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:22
>>149
本人や個人がどうのよりもこう言ったことは世の中の仕組みや在り方の問題なのよね+17
-0
-
157. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:32
>>117
後者である当事者もそう思ってるかもね。俺はろくでなしだ、不良品だって。前進したくてもなかなか出来ないんだとしたら辛いよね+24
-0
-
158. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:33
>>106
引きこもり乙+4
-82
-
159. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:49
こういうのって本当は他人事では
ないんだよね。勤めても普通に真面目に
働いていてもパワハラされたり
人格否定されたりして職場を転々せざる
おえなかったのかもしれないよ。
ホームレスだって大学まででて
普通に会社勤めしてた人達がほとんど
なんだよ。
日本は政治家がろくでもないからね。
弱者にもっと優しい社会になっていくと
いいね。+77
-5
-
160. 匿名 2020/01/31(金) 21:28:02
>>112
さっさと昇天しなよ
税金泥棒+5
-1
-
161. 匿名 2020/01/31(金) 21:28:24
>>154
別に社会に繋がりのない人が一人死んだからってなんなの?何の役にもたってないんだからいいじゃん。寧ろ親族はお荷物がいなくなって幸せでしょ。+5
-55
-
162. 匿名 2020/01/31(金) 21:30:11
>>161
関係ないけど道徳の授業って今は無くなったんだっけ?
+30
-2
-
163. 匿名 2020/01/31(金) 21:30:24
私は普通の主婦だけど、ゴミ捨てに行って人と会うのがイヤでなるべく誰もいないタイミングで捨てに行っちゃう。
引きこもりだったら余計にイヤだろうなって、何かわかる。+75
-1
-
164. 匿名 2020/01/31(金) 21:30:31
何をやってもやらなくても好いてくれる人、無条件に嫌う人が世の中には一定の割合でいるからね!
2.2.6の法則
あとの6割はどうでもよくその二割次第でどちらにも転ぶ人
残念ながら世の中には悪くなくても何もしてなくてもそのクズな性根をもって攻撃して害を与える下卑た人が必ず存在するからね
そんな人に崩壊させられ、狂わされる人はいる、+25
-0
-
165. 匿名 2020/01/31(金) 21:31:57
いきなり心臓発作とか脳梗塞とかで1人で死ぬ人も沢山いるし
防ぎようがない場合もあるよなぁ+16
-1
-
166. 匿名 2020/01/31(金) 21:32:40
この人はこの人で精一杯生きたのよ
孤独死というと悲しいイメージあるかもしれないけど、孤独で悲しく独り生きていくより楽になれたかもしれない。なってて欲しい+57
-1
-
167. 匿名 2020/01/31(金) 21:32:51
>>162
道徳心とか関係ないから、人の気持ちで人生なんて生き抜いて行けないよ?+2
-26
-
168. 匿名 2020/01/31(金) 21:33:08
>>161
あなたも、なんの役にもたってないどころか害悪よ
あなたの理論からするとあなたから真っ先に消えなよ♡
ほらはやく!
+33
-6
-
169. 匿名 2020/01/31(金) 21:33:48
>>120
ごめんなさい
112へのコメです+3
-0
-
170. 匿名 2020/01/31(金) 21:34:19
>>168
私はこんなゴミと違って社会に貢献してますから❤️+4
-37
-
171. 匿名 2020/01/31(金) 21:34:35
>>149
ありがとうございます+18
-1
-
172. 匿名 2020/01/31(金) 21:34:40
>>163
わかる。朝早い時間に行く。
しかもそーっと音を立てないように玄関開け閉めしてる。
引きこもりで自信無くなってたら、人に会うのイヤだよね。+51
-2
-
173. 匿名 2020/01/31(金) 21:34:50
>>54
いちいち反応しない方がいいのは分かるけど、
きっとあなたも孤独だろうから。
そっか…一定数居るよね。人生なんて〜みたいに斜め行ってる自分に酔いしれるタイプって。
人を小馬鹿にしないと自分の生きてる意味が分からなくなるのかな?
はいはい。+12
-3
-
174. 匿名 2020/01/31(金) 21:35:30
>>167
いや、道徳の授業の話なんだが…+26
-1
-
175. 匿名 2020/01/31(金) 21:35:45
>>119
口悪!+6
-1
-
176. 匿名 2020/01/31(金) 21:36:23
17歳の高校生だって自分で学費払ってるって言ってたのに情けな+5
-1
-
177. 匿名 2020/01/31(金) 21:36:45
>>166
天国で母親と再会してるさ!!
+17
-2
-
178. 匿名 2020/01/31(金) 21:37:23
なんかMステの中島みゆきの糸が突き刺さるわー+5
-1
-
179. 匿名 2020/01/31(金) 21:37:35
>>166
精一杯って何もしてないやんけ。クソワロタ。引きこもってるだけで精一杯。+7
-8
-
180. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:51
私もアラフォーの引きこもり経験者だから、なんか分かる…。
私は一人暮らしだったから貯金で細々と3年くらい病院と買い出し以外は何処にも、ずーっと出なかったなぁ。
勿論、孤独死も考えたから断捨離もしたし、葬儀の申込もした。
やっぱり迷惑はかけたくないからね…。
そとに出る勇気って、ハンパない。
タイミングもあるし、私は練習も必要だし、何よりきっかけ。
きっかけが掴めなかったら、ずーっと出れないんだよ。
+56
-1
-
181. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:55
>>167
横だけど生きるのにも人を育てるのにも道徳心は必要だよ
あなたみたいな人の為にも+24
-2
-
182. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:07
すご、、私なんか同じ40だけど16のときから無理やり独り立ちせざるを得ない環境だったから働かずに引きこもるなんてしたことないよ。ほぼ、毎日外に働きに行かざるを得ない。なにが人の生死につながるかわからないね。+10
-3
-
183. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:15
>>42
他にも楽しみ見つけた方がいいよ
子供の立場からするとそういう母親って重い+69
-1
-
184. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:17
>>161
あなたみたいな人の気持ちに寄り添えない人間も間違いなく害悪なので邪魔です。+49
-3
-
185. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:42
>>177
そうだね!+6
-1
-
186. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:05
>>161
別に社会に繋がりのない人が一人死んだからってなんなの?って…社会と繋がりない人なんかいないよ。
その証拠に今あなたがその孤独死した人の事でこうして私達と接点持ってるじゃん。
考えさせられる事が出来る人だったよね。+49
-3
-
187. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:40
核家族化したのが原因なんだろうけど、じゃあ、また大家族で住みたいかと言ったら難しいよね。
もっと人間関係はドライになっていくだろうし経済は低迷していくだろうし…
他人事ではないよね。+18
-0
-
188. 匿名 2020/01/31(金) 21:42:09
1人変なの沸いてるねー+9
-2
-
189. 匿名 2020/01/31(金) 21:42:32
>>167
他人に寄り添って貰ったことが無いんだろうね
だから、やたらと強い言葉を並べて強く大きく見せて必死に自分を励ましてるようにしか思えない。
頑張れ。+38
-3
-
190. 匿名 2020/01/31(金) 21:42:42
>>183
他にも楽しみあるんで大丈夫でーす+1
-30
-
191. 匿名 2020/01/31(金) 21:43:32
孤独死かぁ
働いてるから引きこもりじゃないけど、自分もそうなりそうで怖い+9
-1
-
192. 匿名 2020/01/31(金) 21:43:50
>>179
あなたには分からないよ
そんな事で笑えるなんて、恵まれてるんじゃないかな その自分の幸せを大事にしてください+9
-3
-
193. 匿名 2020/01/31(金) 21:43:52
>>23
そうねアナタが交通事故に遭って
自腹で長期入院になって職を失って
退院しても後遺症で働けなくても
国や保険をアテにしないでね+45
-13
-
194. 匿名 2020/01/31(金) 21:44:20
>>167
なんか辛い人生なんだろうな。
強がってても良い事無いよ。
+28
-1
-
195. 匿名 2020/01/31(金) 21:45:17
>>78
国の洗脳はすごいな
最終的にジサツするように仕向けてんのかもな+64
-1
-
196. 匿名 2020/01/31(金) 21:45:39
>>17
もう遅い
氷河期世代を自己責任と切り捨てたツケをこれから払わされる事になる
増税は避けられないよ+81
-4
-
197. 匿名 2020/01/31(金) 21:45:41
私も母親死んだら孤独死確定
できれば母親より先に死にたいと切に願う+10
-3
-
198. 匿名 2020/01/31(金) 21:45:46
>>9
ずいぶん楽しそうだね。
あなたみたいな人って、引きこもりになるような人のこと、自分が気持ちよくなるための存在だと思っているよね?+62
-5
-
199. 匿名 2020/01/31(金) 21:46:25
>>64
氷河期だけど高校卒業したあたりから女子高生ブーム始まった
その前の女子大生ブームの時は高校生だった
そういうブームにすら乗れなかった+37
-0
-
200. 匿名 2020/01/31(金) 21:46:35
誰もが明日は我が身だよね
家族がいなくなって社会との接点がなくなってセルフネグレクトになって
何もやる気が起きなくなって…
そんな日が来ないなんて言い切れない
彼に少しでも救いがあったならいいな+22
-0
-
201. 匿名 2020/01/31(金) 21:46:38
>>15
ちょいちょいテレビに出るから、ほんとイラッとする。
あと、経団連もつけといて。+123
-2
-
202. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:07
>>197
せめて一緒にだよ
先には母親辛いよ+10
-1
-
203. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:07
>>170
あんたが辞めたって会社は潰れないし、今すぐ死んだって人口の99%は気付きやしないよ。
誰にも愛されず誰も愛さず、あなたは最期に何が残るのかな?+43
-2
-
204. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:17
>>18
これに近い引きこもりがいるけど 自分のやりたい事はやるのよ(出かける)
ウザい だるい用事は絶対しないのよ
何年も見ていて分かった
やりたい事だけやる 人に迷惑とか関係ない
+235
-4
-
205. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:27
>>198
いや、だって私が引きこもりにした訳じゃないし笑
自ら勝手に引きこもってるだけじゃん。+16
-26
-
206. 匿名 2020/01/31(金) 21:48:11
>>170
横からだけど、あなたかなりストレスが限界なの?
こんな匿名のとこで悪態ついてなきゃもう無理なくらいなの?社会に貢献してても、こんなとこで人として最悪な事ほざいてるんだからあなたの言うあなたの社会は偽りの世界だね。+29
-2
-
207. 匿名 2020/01/31(金) 21:48:25
>>196
国や政治家の仕事は、国民の命と財産を守ることでもあるのに見捨ててきたんだから、そりゃいつかツケは回って来るよな…人の世はお互い様で成り立つものだし+39
-0
-
208. 匿名 2020/01/31(金) 21:48:58
明日生きてる保障なんて誰にもないし
明日加害者や被害者になる可能性もあるし+6
-0
-
209. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:04
>>206
一人で連投乙。何か気持ち悪い。+4
-23
-
210. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:25
>>15
二人で喜んで日本潰しをやってたとおもうよ。
+142
-3
-
211. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:34
40代が1番割食ってる。
昭和の価値観意外認められず、かといって過渡期で昔のようには生きられない。
しかも、経団連が従来の雇用慣習をやめようってさ。
つまりこれからはリストラされる。+12
-2
-
212. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:39
>>25
だらしないだけじゃん。あなたおいくつ?
自覚もしてるし。
そろそろそんな自分を変えたらどうですか?
変わりたくならないの?+5
-32
-
213. 匿名 2020/01/31(金) 21:49:57
こういうトピで面白半分のコメントする人がいるけど、そういう人にならなくて良かったと思う。
人の痛みと向き合える人になりたいと思うよ。+33
-3
-
214. 匿名 2020/01/31(金) 21:50:20
私だってひきこもれるならひきこもりたいけど、生活できないから働いてるし会社の苦手な人ともそれなりにやってる。
みんな辛い事や嫌な事はあると思う。
結局ひきこもる人は甘いっていうかずるいと思う。
+7
-15
-
215. 匿名 2020/01/31(金) 21:50:46
>>203
いや、私には貴方と違って愛してくれる人がいるし、会社も個人経営なので私が死んだら潰れますけど?笑+2
-33
-
216. 匿名 2020/01/31(金) 21:50:56
>>19
私も苦しくてもメンタルやばくても薬飲んで働いた。
+73
-3
-
217. 匿名 2020/01/31(金) 21:51:15
>>202
一緒だったら他人に多大な迷惑かかるからね+1
-6
-
218. 匿名 2020/01/31(金) 21:52:02
>>205
私もそう思う!
勝手にひきこもってるだけ。それで何とかなってるから!
あまったれなんだよ。いい歳してしっかりしろって思うわ+10
-22
-
219. 匿名 2020/01/31(金) 21:52:22
>>215
ヨコだけど
愛なんて移り変わり激しいもの
信じないほうがいいよw+17
-5
-
220. 匿名 2020/01/31(金) 21:52:23
>>209
あなたもわざわざいちいち乙w
私からしたらあなたの発想が気持ち悪いわ!+22
-3
-
221. 匿名 2020/01/31(金) 21:53:00
>>220
何か宗教のおばちゃんみたい。気持ち悪い🤮+2
-13
-
222. 匿名 2020/01/31(金) 21:53:38
>>218
20年引きこもりを外に出した経験者なの?+2
-1
-
223. 匿名 2020/01/31(金) 21:53:44
>>215
横です。なんかあなたかわいそう+31
-2
-
224. 匿名 2020/01/31(金) 21:53:44
>>11
深海の藻屑になるよね+36
-0
-
225. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:16
>>43
成人した子供に上げ膳据え膳するのも考えものだね。
住むところがあってタダ飯がでて、あとはゴロゴロしてられるんなら、ズルズル無職を引きずる人もいそう。+31
-3
-
226. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:21
>>217
駄目だ。言葉の含みがわからないらしい…+1
-1
-
227. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:25
>>36
人生まだまだ分からないよ!
思わず始めて書き込みました。
弱気はダメだ!
わたし自身が弱気だから、自分にも言い聞かせてながら書いてる(笑)+66
-1
-
228. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:29
>>211
あの氷河期を乗り越えて働いて来た人たちを、今度はリストラするとか血も涙もないな
経団連も国も、国民から恨みを買いまくってるが、大丈夫かいな
そのうちドえらい天罰下りそうで怖いわー(棒
+14
-2
-
229. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:38
>>221
速攻で自分にプラスしてたりして?+10
-1
-
230. 匿名 2020/01/31(金) 21:54:58
>>226
母親の悲しみより関係ない他人に迷惑かけたくないって言ってるの+1
-1
-
231. 匿名 2020/01/31(金) 21:55:09
>>213
本当にそう思う。
同じような教育を受けてきたはずだけど何が違うのかなそういう人と。
人の痛みを馬鹿にする人にならなくて良かった。+13
-2
-
232. 匿名 2020/01/31(金) 21:55:11
>>22
特殊だからね+10
-7
-
233. 匿名 2020/01/31(金) 21:56:33
>>231
宗教bba暇だな~。+2
-9
-
234. 匿名 2020/01/31(金) 21:58:31
>>209
横入りごめんね
一人で全部にマイナスお疲れ様。見事に全部1個だね。
もうこのトピ抜けなよ+21
-4
-
235. 匿名 2020/01/31(金) 21:58:58
>>195
ほんとそれ
納税してくれないんだったら、いらないってことでしょ
ひどすぎる+42
-2
-
236. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:02
引きこもらなかったからえらい、引きこもった人間はダメなやつこの考えが変わらないと何も変わらないと思う。
甘えだけじゃ済まされない+4
-2
-
237. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:05
>>8
耳が痛いわ…+3
-6
-
238. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:30
何回かあった抜け出すタイミングを見失ったんだろうね。
+6
-1
-
239. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:44
私も自分が働いてる時は「なんで働かないんだろ」「ああはなりたくないし、ならないわ」って思ってた…
でも、自分がニートになって初めてニートの辛さが分かった。人はその立場にならないと分からない事が多い。
今何も分からず叩いてる人も、人生何があるか分からないものだよ。人の気持ちをあまり馬鹿にすると、自分にもそれが降りかかってくるかもしれないから気をつけて+42
-3
-
240. 匿名 2020/01/31(金) 22:00:23
>>227
ネットの時代だから、昔とは違って孤立しがちな立場の人同士のネットワークは作りやすいと思う。
以前、高齢独居老人とファミリー層が同じ敷地に住んで、互いに交流しあえる巨大な団地みたいなものを作る計画を、数年前にテレビで報道してた。昔の長屋スタイルみたいだったな。独身や一人暮らしのお年寄りに対するサービスも、これから色々と出てくるのでは?と思う。
だから、あまり悲観せず、まずはお金をためて、健康でいることを頑張ればいいと思う。
病気はお金かかるからね。アラフォー以降の人は、筋トレおススメよ~
+9
-1
-
241. 匿名 2020/01/31(金) 22:01:01
引きこもりにも軽度から重度まである+4
-1
-
242. 匿名 2020/01/31(金) 22:01:06
>>234
横好きだね~。何?他の意見があっちゃ行けないトピでもないのに何で抜けなきゃいけないわけ?耳の痛い話しは聞かないの?+1
-20
-
243. 匿名 2020/01/31(金) 22:01:37
>>233
みんなにウザがられてるの気付かないの?
もう出て行きなよマジで+9
-3
-
244. 匿名 2020/01/31(金) 22:02:11
>>242
あんたのトピじゃあるまいし、指図される覚えはありません。+12
-3
-
245. 匿名 2020/01/31(金) 22:02:17
>>242
もう一人で言ってなよずっとw+21
-3
-
246. 匿名 2020/01/31(金) 22:04:19
>>245
うん、じゃああんたが出てってね。こういう話嫌うのって明日は我が身の子供部屋おばさんに多いからさ。+4
-17
-
247. 匿名 2020/01/31(金) 22:05:12
>>243
なんでずっといるんだろうね笑+12
-2
-
248. 匿名 2020/01/31(金) 22:06:00
ねぇ?親が稼いだお金でネットやって喧嘩するってどんな気分なの?喧嘩する元気あるなら外で働けば?子供部屋おばさん達。+4
-9
-
249. 匿名 2020/01/31(金) 22:06:11
知り合いは20代で孤独死したよ。
心筋梗塞で死後数週間経ってた。
親や数少ない友人ともたまにしか連絡とっていなかったから、発見が遅れたらしい。
年齢関係なく、明日は我が身だよ。+28
-0
-
250. 匿名 2020/01/31(金) 22:10:18
>>246
こういう話嫌ってるのはそっちでしょ?
孤独死に向き合う勇気がないんだね?
怖くて仕方ない?明日は我が身を感じてるの?+12
-1
-
251. 匿名 2020/01/31(金) 22:12:34
>>248
意味不明過ぎwww
親が稼いだ金?
子供部屋おばたん?
あなたもう寝た方がいいわ!+6
-3
-
252. 匿名 2020/01/31(金) 22:12:55
今の60代や50代の人はお節介おばさんとかくっつけて独身少ないけど、40代はそう言う人もいないし真面目に働いても社会性がないと仕事も思うようにいかない人達をあぶり出したよね…。
今の若い世代は発達障害とか認知されつつあり、本人に無理のないようにサポート体制も整いつつあるけど今の30代40代とか本人も家族も知らないまま生きづらさのある人多そうだよね。+33
-0
-
253. 匿名 2020/01/31(金) 22:13:41
>>247
寂しいんだろう
知らんけど+9
-3
-
254. 匿名 2020/01/31(金) 22:13:44
>>250
まだいたのしつこ。+2
-14
-
255. 匿名 2020/01/31(金) 22:15:23
独り暮らしのひきこもりって、食べるものとかどうしてるんだろ。ゴミ出しもできないくらい人に会いたくないなら、デリバリーとか買い物も無理じゃん。+5
-0
-
256. 匿名 2020/01/31(金) 22:18:04
>>254
あなたがかわいそうでつい+10
-2
-
257. 匿名 2020/01/31(金) 22:19:21
もう孤独死を怖いとも辛いとも思わなくなった。
生きていく方が何倍も怖いし辛い…
変かな💦苦しまずにいければ幸せかな
でもここのみんなと一緒に幸せになれたらいいな!+6
-1
-
258. 匿名 2020/01/31(金) 22:19:28
>>2
ここまでなる人は、就活時が氷河期だったってのだけが原因じゃない気がする。+70
-0
-
259. 匿名 2020/01/31(金) 22:20:13
>>128
親がこれだと子供も情緒面で苦労するかもね
案外、将来の孤立予備軍なのかも
+31
-2
-
260. 匿名 2020/01/31(金) 22:21:11
>>212
31歳子持ち兼業主婦です。
家族がいるので今のところちゃんと掃除してますし、ゴミも捨てていますよ。+10
-1
-
261. 匿名 2020/01/31(金) 22:21:45
>>5
ひきこもりの家族がいない人はわからないだろうね。
もう見た目から雇ってもらえないのよ。
危機感が欠如してるとかもうどうしようもない事があるのよ。
どうにもならないの。
坂口杏里の事世間は色々言うけど(お兄さんに)どうにもならないのよ。
+224
-3
-
262. 匿名 2020/01/31(金) 22:23:52
>>253
パンダ🐼と海の癒し効果すごいな!笑
なんかありがたいな+7
-1
-
263. 匿名 2020/01/31(金) 22:24:24
>>254
この人同じ人?やばくない?さっきから
何をそんなにネットに執着してるの?+13
-1
-
264. 匿名 2020/01/31(金) 22:26:18
近所の目があるからゴミを出せないって。気が弱い男多すぎ+4
-4
-
265. 匿名 2020/01/31(金) 22:27:40
>>215
昔の2ちゃんのニートのレスみたいで懐かしい気持ちになったw
昔の2ちゃんも会社経営とかアパート経営ゴロゴロしてたなあw+16
-1
-
266. 匿名 2020/01/31(金) 22:28:26
人生無駄にしたね。可哀想。世の中にはもっと楽しいことがあるのに。何も経験しないまま死んだのか。+8
-2
-
267. 匿名 2020/01/31(金) 22:30:01
>>215
会社潰れるって笑いながら言う辺り…大丈夫か?+11
-3
-
268. 匿名 2020/01/31(金) 22:30:25
>>265
2ちゃん?って何ですか?5ちゃんなら知ってるけど。+3
-12
-
269. 匿名 2020/01/31(金) 22:31:12
>>199
たぶん1973年〜1975年うまれだとおもう+11
-1
-
270. 匿名 2020/01/31(金) 22:31:15
40代無職のおっさんが死んだだけなのに悲しいも何もない+6
-3
-
271. 匿名 2020/01/31(金) 22:34:13
>>270
っていいに、わざわざきたの?
ほんとは未来の自分だと思ってるんでしょw
恐怖なんでしょw+5
-6
-
272. 匿名 2020/01/31(金) 22:35:18
>>270
すんごい気にしてるって、あなた以外はみんな伝わってるよ?+4
-4
-
273. 匿名 2020/01/31(金) 22:36:00
うわー、これうちの父親だわ…
私が物心ついたころから仕事しないし、狭い家で引きこもり、母親が金銭面身の回りの世話借金の返済全部してる。
あれから、30年…
図々しくまだ生きてるよ。。。
早く死んで私たちを安心させて+20
-1
-
274. 匿名 2020/01/31(金) 22:36:39
>>272
ね。
伝わってるよね+2
-4
-
275. 匿名 2020/01/31(金) 22:36:51
>>271
ブーメラン乙+2
-1
-
276. 匿名 2020/01/31(金) 22:37:09
>>47
もうちょっと言葉選びなよ+12
-4
-
277. 匿名 2020/01/31(金) 22:37:23
>>274
自分で自分に返信して楽しい?+3
-2
-
278. 匿名 2020/01/31(金) 22:37:51
>>258
君は何歳かな?
いまはね、誰だってすぐにレールはずれる社会よ
自覚してないと、あっというまに転落です+7
-21
-
279. 匿名 2020/01/31(金) 22:39:13
>>271
必死かよ、自分の孤独死でも心配しとけ+1
-1
-
280. 匿名 2020/01/31(金) 22:39:24
>>274
あーー!でたw勝ち誇って勘違いパターン!
うわっ!ヤバイよ?
私はこっち。+0
-2
-
281. 匿名 2020/01/31(金) 22:39:48
>>275
さっきからみんなにバレてるよ…
全部一人で連投してるよね+0
-1
-
282. 匿名 2020/01/31(金) 22:40:10
>>278
よ、流石経験者は語るね。レールを外れた負け犬さん+11
-13
-
283. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:11
>>281
皆、皆って子供みたい笑
精神年齢低い+1
-1
-
284. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:33
>>274
277に言いたかったのに。ゴメン!
+0
-1
-
285. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:39
>>9
キラキラってなんやねん?+26
-1
-
286. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:41
>>285輝いた経験ないのか!ごめんね😢💨💨+4
-10
-
287. 匿名 2020/01/31(金) 22:43:16
>>283
分かったからもう諦めなよ。何言ってもあなたの負けなの。
全部一人でマイナスしてみんなに言い返してさ
読んでて恥ずかしいよ+3
-3
-
288. 匿名 2020/01/31(金) 22:45:05
>>287
負けって?喧嘩してるつもりだったの?恥ずかしくない?笑+2
-4
-
289. 匿名 2020/01/31(金) 22:45:25
>>218
は?
+1
-4
-
290. 匿名 2020/01/31(金) 22:45:38
>>288
はいはいさよなら
おばさんイライラすんな!笑+0
-2
-
291. 匿名 2020/01/31(金) 22:45:48
>>287
じゃあ読まなきゃいいじゃん?アホなの?知恵遅れ?+2
-4
-
292. 匿名 2020/01/31(金) 22:48:20
>>222
何言ってんの?+0
-2
-
293. 匿名 2020/01/31(金) 22:50:27
>>39
同じ環境でも強さは人それぞれ
みんながみんなあなたと同じ身体的精神的能力を持ってる訳じゃない
働きたくても病気で生きることに必死な人もいるし、働けないことに負い目を感じる人もいるよ
働きたくても働かない体になればわかるよ+141
-29
-
294. 匿名 2020/01/31(金) 22:51:09
>>286
アレか⁉︎今日の予定ドタキャンされたの?
で、憂さ晴らししてるの?
にしても、かなりヤバイよ?
+7
-1
-
295. 匿名 2020/01/31(金) 22:51:13
>>39
仕事して自分で生活してるなら立派だと思う。なんでも仕事は仕事。嫌なこととも向き合ってる。引きこもれるならいいよね。+154
-1
-
296. 匿名 2020/01/31(金) 22:51:25
>>15
小泉は郵政民営化の裏でコソコソしてたからね。
なんで人気あったのか、当時は無知で平和な人が多かったんだよね。+175
-4
-
297. 匿名 2020/01/31(金) 22:52:58
>>291
人のにマイナスもかわいそうだけど、
自分のにプラスが切な過ぎるって!+2
-2
-
298. 匿名 2020/01/31(金) 22:54:02
>>260
どないやねん笑+1
-11
-
299. 匿名 2020/01/31(金) 22:54:11
>>7
責任が一ヶ所にあれば分かりやすいんだろうけど、現実は色々絡み合ってのことだから。+93
-2
-
300. 匿名 2020/01/31(金) 22:58:26
この人の人生って何だったんだろうか。可哀想+2
-0
-
301. 匿名 2020/01/31(金) 23:01:35
>母親が亡くなる前から少なくとも20年近く引きこもっていた。
毎回思うけど退屈にならないのかね…
20年とか+17
-0
-
302. 匿名 2020/01/31(金) 23:01:39
>>282
ディスガ弱い……それで得意げにでもなってるのかなあ
もっと、もっともらしいこといってみなよ
ほらほら
言えなかったら、きみの負けね+4
-17
-
303. 匿名 2020/01/31(金) 23:02:12
>>297
しかもずっと連投笑+3
-1
-
304. 匿名 2020/01/31(金) 23:02:26
>>296
小泉がいけないよね
あれから新自由主義が強くなっていっちゃったんだよ+47
-3
-
305. 匿名 2020/01/31(金) 23:04:21
10代で厄介な病気になったら、仕事も結婚もでぎずに死んでいくんだよ。
+4
-0
-
306. 匿名 2020/01/31(金) 23:04:47
>>301
何かしらメンタル的な病気はあったと思うけど、診察受けるにも外に出なきゃいけないし、病院にかかるのも無理だったのかもね。
+6
-0
-
307. 匿名 2020/01/31(金) 23:08:19
中国に侵食されそうな過疎化した地域とかに、住んでもらうだけの仕事とか?いいと思うけど。
地域の清掃とかして貰って+12
-1
-
308. 匿名 2020/01/31(金) 23:08:58
私の親戚も孤独死した
長年務めた仕事やめてアルバイトしてたことまでは知ってるけど、その後どう生きていたのかは謎。
生きようとしたのだろうか。生きたかったけどどうすることもできなくて死んで行ったのかな。
50歳くらいだったと思う。
男性の孤独死は多いと聞く。+17
-0
-
309. 匿名 2020/01/31(金) 23:09:00
>>5
心が健康ではなかったから。貴女のそういう一言がさらに蝕んでいく。この方は亡くなってしまったけれど、似た環境の人はたくさんいる。明日は我が身かもしれないのだから、もっと視野を広げて頭を柔らかくするべき。+233
-15
-
310. 匿名 2020/01/31(金) 23:09:00
この世から解放されてやっと自由になれたんだから彼は今幸せなんじゃないでしょうか+5
-0
-
311. 匿名 2020/01/31(金) 23:09:36
>>301
ネットとかゲームがあるって言ってもゲームだってある程度のスペックのPCとかネット環境も確保しないとやれないしね。
引きこもりの人はPCはハイエンド志向で、スマホも常に最新の端末使ってる人が多いと言われてるけど、そういうお金も家族や身内が出してくれるのかなー+10
-0
-
312. 匿名 2020/01/31(金) 23:10:49
>>302
人生で勝ってるからネットで負けててもいいです。逆にネットで勝って特になる事ってありますか?
+14
-4
-
313. 匿名 2020/01/31(金) 23:10:59
>>205
あなたは人を引きこもりにする才能あると思うよ。
多分あなたみたいな人の存在が、全国の引きこもりを産んだんだよ。+18
-8
-
314. 匿名 2020/01/31(金) 23:14:27
食事が偏ると40代で亡くなるの?
私も気をつけないと。+2
-0
-
315. 匿名 2020/01/31(金) 23:15:26
>>313
そうやって引きこもりって人のせいにするよね、親のせい、国のせいって、少しは自分のせいだと思わないわけ?+10
-15
-
316. 匿名 2020/01/31(金) 23:16:09
>>313
アホかよ、全国となんて関わってませ~ん+4
-12
-
317. 匿名 2020/01/31(金) 23:18:08
>>315
あなたは?
少しは自分のせいだと思わないわけ?+4
-4
-
318. 匿名 2020/01/31(金) 23:18:16
引きこもりは自分の責任でしかないでしょ。どうにかしなかった、動けなかった、動ける能力を付けられなかった自分のせいです。+6
-5
-
319. 匿名 2020/01/31(金) 23:18:53
>>316
だから〜〜自分に速攻でプラス押すなってw
切な過ぎるって!+6
-3
-
320. 匿名 2020/01/31(金) 23:19:06
>>317
は、何が?意味わからないんだけど?+2
-5
-
321. 匿名 2020/01/31(金) 23:20:03
>>319
他人に成り済ますの下手だね。バレてるよ+2
-4
-
322. 匿名 2020/01/31(金) 23:20:16
>>87
一生懸命働いたから何?+0
-10
-
323. 匿名 2020/01/31(金) 23:20:21
>>301
それがさー引きこもりになると家にいるのが楽しいんだよね
逆に人と会ったり外に出るのが苦痛
ほぼ寝てる
今はネットで話せるし+6
-1
-
324. 匿名 2020/01/31(金) 23:22:20
>>321
あなたと違ってそんな卑怯なマネしないから。
自分がやってるからって同じにしないでね。+2
-3
-
325. 匿名 2020/01/31(金) 23:24:15
>>321
ついでに言うと、なりすます必要なんかないしねww+2
-0
-
326. 匿名 2020/01/31(金) 23:26:22
>>5
本当に、わからない人にはわからないことなんだと思いました。
その何気ないと思うような言葉に、
引きこもり問題に対する無関心や無理解さを強く感じました。
+196
-12
-
327. 匿名 2020/01/31(金) 23:26:56
>>322
一生懸命働いて給料もらってるって事だよ
そんな事も理解出来ないの?
ナマポ無職+11
-0
-
328. 匿名 2020/01/31(金) 23:28:50
>>1
殆ど外出せず、ゴミは捨てれないのにジャンクフードはたべていたのか...ってご飯は出前だったのだろうか。+56
-1
-
329. 匿名 2020/01/31(金) 23:37:54
>>17
その対策が氷河期世代支援政策。
申請に行ったら、
支援団体紹介されて生活保護はもらえない。
よく考えてるわ。+33
-0
-
330. 匿名 2020/01/31(金) 23:38:51
>>327
働くのなんか別に当たり前だわ+3
-6
-
331. 匿名 2020/01/31(金) 23:39:36
明日は我が身・・・
私は、ハローワークに行ってからこんな感じだわ
パートでも空求人ばかりで、応募しても誰も採用されなかったり
ブラック企業で、直属上司が怒号・罵声がスゴすぎて、男女・年齢問わずみんな次々辞めていくようなキツい場所ばかりだった
働きやすいアルバイトやパート先って、そもそも誰もが辞めようとしないから、なかなか空きの求人募集なんてしないわけだし。
忙しい時期が終わると、契約終了してしまったり
+8
-0
-
332. 匿名 2020/01/31(金) 23:40:33
>>320
わからないならいいや+4
-0
-
333. 匿名 2020/01/31(金) 23:44:11
>>2
レールは自分で轢くものだ+27
-2
-
334. 匿名 2020/01/31(金) 23:45:45
>>330
自分は働いてないんでしょ+6
-1
-
335. 匿名 2020/01/31(金) 23:46:40
いつものキチガイ自己愛性人格障害が暴れてるやん
コイツなんなの?+5
-0
-
336. 匿名 2020/01/31(金) 23:48:34
>>334
なにその決めつけ
働いとるわ+3
-5
-
337. 匿名 2020/01/31(金) 23:49:04
今働いてる人も一回病気とかしてでつまずくと、誰でもこうなる可能性あるよな…って思ってて怖いです。
片付けよう!洗濯しよう!っていう気力がなくなっちゃうんだよね…
+11
-0
-
338. 匿名 2020/01/31(金) 23:50:08
>>5
もしあなたが雇い主なら雇う?
+112
-5
-
339. 匿名 2020/01/31(金) 23:50:35
>>336
じゃ、なぜ>>63の暴言に意見した人に突っかかるの?+1
-0
-
340. 匿名 2020/01/31(金) 23:51:22
>>339
63が私だからです+0
-4
-
341. 匿名 2020/01/31(金) 23:51:56
>>339
最低じゃん+2
-0
-
342. 匿名 2020/01/31(金) 23:52:45
>>3
どっちもキツイんじゃない?
恵まれてるって凄い言い草だね。
この人なんか、亡くなったんだけど?+8
-2
-
343. 匿名 2020/01/31(金) 23:53:03
>>340
なら、自分は日本の福祉に頼らないで全て自費・自己責任でよろしく+4
-1
-
344. 匿名 2020/01/31(金) 23:53:41
>>17
文句は団塊とバブル世代に言って下さい。+25
-2
-
345. 匿名 2020/01/31(金) 23:54:21
>>341
>>339へのコメ
失礼+2
-0
-
346. 匿名 2020/01/31(金) 23:54:52
>>343
あなたに従う必要がありません+1
-5
-
347. 匿名 2020/01/31(金) 23:56:02
>>346
日本政府は働かないなら帰れってやるみたいだよ(笑)+3
-0
-
348. 匿名 2020/01/31(金) 23:56:56
>>347
働いてるって言ったよな?+0
-2
-
349. 匿名 2020/01/31(金) 23:57:12
孤独死確定だから、暴れてるのかな
+7
-0
-
350. 匿名 2020/01/31(金) 23:57:42
>>348
スイッチはいりました+1
-2
-
351. 匿名 2020/01/31(金) 23:58:18
>>350
ほんで?+0
-2
-
352. 匿名 2020/01/31(金) 23:59:18
やっぱりあの在日ナマポ無職やん
孤独死確定だから暴れてるんだな+8
-1
-
353. 匿名 2020/02/01(土) 00:00:01
>>332
無理だよ。
わからない人には本当に分からないらしいから。
言葉が通じないんだ位に思っておかないと
こっちがやられる
+7
-0
-
354. 匿名 2020/02/01(土) 00:01:37
在宅ワークだから孤独死が身近に感じてしまう
迷惑かけたくない+7
-1
-
355. 匿名 2020/02/01(土) 00:09:03
知り合いの50代の男性もアパートで孤独死してた
仕事に行く準備中で朝ご飯もテーブルにあって…
こんな風にいきなり孤独死してしまう事もあるんだな、と
気の毒に思う+7
-1
-
356. 匿名 2020/02/01(土) 00:15:04
>>9
視線怖くてゴミ出しも出来ないんじゃ働くなんて無理でしょ
+29
-1
-
357. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:14
>>15
景気悪いからって会社に若い人を入れなかったら
生活保護が必要になって
長い目で見ると結局全員の負担は変わらないことになる
そんなのわかってたことなのに
竹中平蔵と小泉純一郎が経団連と結託して一時しのぎをした
結果、人口が減って自分たちの首を絞めた
朝三暮四とはこのこと+122
-2
-
358. 匿名 2020/02/01(土) 00:38:47
同居してなきゃ皆孤独死する可能性高いよね+2
-1
-
359. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:03
>>143
普通にいけば親は先に死ぬからね
親がいなくても自分で生きていける力を付けてあげるのも親の役目と思う
兄弟がいればまたそちらにも迷惑がかかるし、可哀想だし+25
-1
-
360. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:25
死ぬ権利は誰にでもある。自分で選んだ死なら本人は納得していることでしょう。あの世でお母様と2人で仲良く暮らしてください。現世のお片付けはプロにお任せください。+4
-2
-
361. 匿名 2020/02/01(土) 00:51:14
精神疾患で脳が機能してない状態だろ。脳が弱まると肉体や行動も弱く制限される。ストレスは脳を弱まらせるから恐ろしいよな。
脳が機能しないと身体も行動も動く事が出来なくなるよ。+5
-2
-
362. 匿名 2020/02/01(土) 00:53:13
>>47
悲しい自己紹介だね+8
-4
-
363. 匿名 2020/02/01(土) 00:54:15
>>18
分別が分からなくて/したくなくて、ご近所さんに何か言われるのが嫌
とかかな?
それと単純に顔見られたく無い+31
-3
-
364. 匿名 2020/02/01(土) 00:57:56
明るく生きるためには
人にどう思われるか、という思考パターンを頭から完全に排除しないと+7
-1
-
365. 匿名 2020/02/01(土) 00:59:57
>>312
本当に人生勝ってる人はそもそもネットであなたみたいなマウンティングしないよ笑
結局何か物足りないんじゃないの?w+6
-10
-
366. 匿名 2020/02/01(土) 01:09:14
>>131
確かに。
税金高くて苦しいけど、それでも共通の文化を持つ人がいて平和に暮らせてるってのは何にも変えられない。
中東のニュースを見てると、侵略なんていつされるかわからない。この国の平和を喉から手が出るほど欲しい人がたくさんいることを忘れちゃいけないと思う。+5
-2
-
367. 匿名 2020/02/01(土) 01:20:12
今年は新型肺炎の影響で失業者が増えて
仕事が思うように見つからずにひきこもる人が増えると思う+0
-3
-
368. 匿名 2020/02/01(土) 01:34:12
>>357
ところが、企業の内部留保は史上空前の額に膨れ上がっている。
ちょっと調べればわかるけど、毎年増えてる額が半端ない大企業や富裕層の懐はたっぷりと潤ってる。それが証拠に高額商品が売れること、売れること。
しかも、富裕層の所得は源泉分離課税なものが多いから、税率も低い。所得税率が上がってもほとんど関係ない。
富裕層が米国並みの税金を納めれば消費税なんて必要ないという試算もあったりするくらい
+27
-1
-
369. 匿名 2020/02/01(土) 01:38:45
>>293
前の職場で膠原病持ちの人がいて、短いスパンで定期的に大病院に検査に行くから仕事休みがちでお局に陰口言われて辞めてたよ。
病気を理由に離婚したらしいし、私と年も変わらないのに辛そうだった。人数多い職場だと理解出来る人も限られるし(自分で説明してたけどその程度で?とか言われちゃう)、少ない職場だと休まれるだけで迷惑だし、この先引きこもりにならないといいなと思ってる。
病気にも色々あって、なかなか理解されない苦しみがある。人口減少してる今だから理解と寛容さが必要。+37
-2
-
370. 匿名 2020/02/01(土) 01:52:30
>>9
こうやっていろんな人の心を動かしたんだから、この人の人生は意味があったんだよ。+19
-4
-
371. 匿名 2020/02/01(土) 01:54:15
>>344
この期に及んでも政治家ではなくそうやって自分と違う世代の国民のせいだと思い込む洗脳されっぷり
そうやって国民が政治家にやりたい放題させた結果がこれ、あなたもふくめ国民がバカなツケは国民が払う+5
-7
-
372. 匿名 2020/02/01(土) 01:58:06
>>26
いつかそうなる可能性があるよね、今の日本だと。
明日は我が身。
いつからこんな日本になってしまったんだろう+4
-2
-
373. 匿名 2020/02/01(土) 02:32:58
>>33
違うと思うよ
もう病んでいたのではないかなと…
ここまでのゴミは溜まらないよね
心身ともに健康であれば
切ない+6
-2
-
374. 匿名 2020/02/01(土) 02:33:52
>>372
なんか色々、末期に向かってるよね
日本+0
-1
-
375. 匿名 2020/02/01(土) 02:42:21
ゴミを捨てに行けないぐらい精神状態が病んでいたら 働けないよね。セルフネグレクトはゆっくりと死に向かっていく自殺と同じだから 動けなくなりただ死を待つ。
+4
-0
-
376. 匿名 2020/02/01(土) 02:46:28
政治が腐っているから国が腐る
もうお終い 内乱か侵略されて滅ぶ+1
-2
-
377. 匿名 2020/02/01(土) 02:55:52
>>115
普通に読みやすい文だと思ったけど
なんでも安易に批判するのは気分が悪いよ+7
-3
-
378. 匿名 2020/02/01(土) 03:12:58
>>15
結局日本潰しがしたかったんだから目論見通りになったのがムカつく。両者ともたまにメディアに出てくるのホントイヤり+53
-0
-
379. 匿名 2020/02/01(土) 03:17:37
>>29
若い時には楽しみだった事が年齢が上がるにつれて変わったりする事もあったんじゃないかな。人間関係が全てとは言わないけど、それでもおっきな割合は占めるだろうからそれが無かったのは、いたわしいって思う。+4
-2
-
380. 匿名 2020/02/01(土) 03:19:41
>>62
拗らせてあわや完全孤独に陥りそうになった事あるけど、最終的には1人2人でも親しい人いるだけで違うよね+3
-0
-
381. 匿名 2020/02/01(土) 03:25:15
>>13
意味が無いなんて誰にも分からないよね。+4
-3
-
382. 匿名 2020/02/01(土) 03:26:38
>>56
自助努力はもちろん必要だけど、それだけで解決出来ない仕組みになってるし、されてると思います。一昔前よりは種が随分世間に割れてると思う。挽回出来るとおもいます。+3
-0
-
383. 匿名 2020/02/01(土) 03:37:22
>>101
国をやたらめったら叩く人達がいるけど、本来国って日本の国民にとってなくてはならない仕事してくれてます。防衛とか今だったらウイルスに対して緊急の対策をもっとディープに取る、とか。正常に動けない理由がちゃんとあります。お選挙はとっても大事+6
-1
-
384. 匿名 2020/02/01(土) 03:49:11
>>96
ソロプレイ得意なんだね。お金儲け得意なのは凄いと思うし、なんならハウツーも聞いてみたいけど、ここじゃ求められてないと思うよ。+3
-0
-
385. 匿名 2020/02/01(土) 03:51:48
>>38
あなたのその言葉の方が子供そのものだよ。+17
-1
-
386. 匿名 2020/02/01(土) 03:53:35
>>89
アホくさw+16
-1
-
387. 匿名 2020/02/01(土) 03:53:59
>>117
徒労感と劣等感で何もする気が無くなるのはよく分かる。正直、仕事にもお金にも恵まれてた生活を送れてても思う事があった。+1
-0
-
388. 匿名 2020/02/01(土) 04:02:32
>>161
身近な人にそんな人でもいたの。+5
-1
-
389. 匿名 2020/02/01(土) 04:09:22
>>218
まー楽しいのはいいし、キラキラ最高だと思うけど、ホンマに自分生きてる人はキラキラもネガティブokな人多いよ。+1
-0
-
390. 匿名 2020/02/01(土) 04:31:42
竹中H蔵が生きてる限り日本は成長しないよ+2
-0
-
391. 匿名 2020/02/01(土) 04:38:35
>>372
長く生きてるわけではないけど、40代後半でバブルの雰囲気と氷河期と生きてきてちょっと思うのは、色々と人のつながりで生きるのも難しくなってきてるよね。
子供時代を思い出すと、まだコネがかなり通用してたと思うの。就職も恋愛も結婚も。多少踏み外しても能力に難ありでも、家族や周りの人達がそりゃ大変だって動いて何とか一人前に…ってやれてたような気がするんだよね。本人の希望通りに素晴らしい縁ではなくとも、本人も感謝したり不満持ちながらもまぁそこで頑張れたりさ。
今はお節介が嫌がられるのもあるけど、お世話しようにもコネなんかそうそう使えないってのもある。本人の実力ってか運とかコミュ力がないとね。本人も辛い、家族も何とかしたい、でもなかなか上手くレールに乗れないと浮上するのが大変な世の中になってるなと思う。+10
-0
-
392. 匿名 2020/02/01(土) 05:05:10
>>333
おー…深い!!☺️+7
-2
-
393. 匿名 2020/02/01(土) 05:08:51
+0
-0
-
394. 匿名 2020/02/01(土) 05:17:27
>>221
もうあなたのコメはずきルーペ必要な位、小さ過ぎて読めないw+2
-0
-
395. 匿名 2020/02/01(土) 05:18:50
>>232
大喜利見事👏🏻👏🏻👏🏻+5
-7
-
396. 匿名 2020/02/01(土) 05:41:44
>>370
そんな綺麗事要りません。現実の社会でこの人が何の役にたったのか聞いてるんです。+1
-6
-
397. 匿名 2020/02/01(土) 05:47:53
>>34
心身が病んで
友達もいない、
ゴミ捨てにもいけない
そんな状態になれば生活保護もらえるから
働かなくてすむから、
なってみれば?
+4
-5
-
398. 匿名 2020/02/01(土) 05:53:24
>>29
それ楽しみじゃ無いと思う。
目的も無く、ただ部屋にこもりジャンクフード食べてても平気な精神は
健康じゃなく精神病んでいるだけ。
+4
-1
-
399. 匿名 2020/02/01(土) 05:58:20
>>322
無職の引きこもりが偉そうな口利くな。
+5
-1
-
400. 匿名 2020/02/01(土) 06:07:26
>>105
直ぐそれ言うけど、結婚してたら直ぐ発見されるよ。
普通の親子関係ならね。
孤独死はいいんだよ。
ただ、発見が遅い、引き取り手が無い、手続きする人が居ないのは困る。
このトビの甥っ子は、母親がお金を残し姉妹に宜しくと託してたけど
それすら無い人はも居るからね。
独身は何だかんだ、甥姪、親戚関係にやらせることになるんだよ。
自分1人で始末できる人は居ないから、よく考えて将来を決めた方が良いと思う。
覚悟と準備と金は大事。
+3
-1
-
401. 匿名 2020/02/01(土) 06:13:24
>>159
又、人の所為かよ。
人間社会も弱肉強食だって解らないの?
獣と違うのは如何にお金を稼げるかだけどね。
利口じゃない人、メンタル弱い人、要領が悪い人は生きずらくて当り前。
そんなのは今始まった訳じゃ無く昔からだよ。
ネットが普及して、色々な人が自分の考えで発信できるけど
昔の人は出来なかったから知らないだけ。
+6
-1
-
402. 匿名 2020/02/01(土) 06:21:51
>>370
これに動かされたのは似たような環境の人達じゃ無いの?
普通に働いて生活してる人から見たら、ヒッキーが死んだ、ただそれだけ。
慰め合って政治の所為にしてても前進しないよ。
行動力あるのみだよ。
生きる事は働く食うことなんだよ。
+3
-8
-
403. 匿名 2020/02/01(土) 06:25:18
引きこもりって木下優樹菜や東出を叩いてる時は元気だよね
仕事の話をされると急に具合悪くなっちゃうのかな+12
-0
-
404. 匿名 2020/02/01(土) 06:30:50
>>317
引きこもりは、そもそも甘えね。
誰かに依存できるから引きこもれるんだよ?
それ理解してる?
他人には全く関係なし。
誰のせいでもなく全ては自分だよ。あと親だな。
親もダメだわ。
私が親なら子供置いて出て行くわ。
それも1つの愛情。
それで働くか、働くのもイヤで家に居たらいつかは餓死。
生きる道はそれしか無いよね。
+11
-12
-
405. 匿名 2020/02/01(土) 06:31:53
親の年金で暮らしてるなら、過疎の町に引っ越して自給自足の生活をすればいいと思う。親もそれぐらいの覚悟が必要だよ。働くって結局食べれればいいんだから。社会のレールに乗る必要もないし。+4
-0
-
406. 匿名 2020/02/01(土) 06:44:53
>>405
親は子より先に死ぬ。
いい歳した子供の為にそこまでやる親はいない。
過疎の街ってどこ?土地は?
動くにも金と体力がいるよ。
引きこもりの子供の面倒見てるので手一杯で親も心身ともにやられるよ。
そんな気力ないと思う。
+2
-0
-
407. 匿名 2020/02/01(土) 07:00:20
こういう人ってなんらかの精神障害を持ってるんだと思う。
昔は発達障害って病気や言葉が無かったのと親世代が精神障害は恥ずかしいことと偏見を持つ人が殆ど。
障害のある本人に取って良いサポートや治療をせず悪化の道を辿ってる。+7
-0
-
408. 匿名 2020/02/01(土) 07:41:48
女性と違って男性はいったん社会から孤立するとモンスター扱いされて二度と復帰できないからねえ+2
-6
-
409. 匿名 2020/02/01(土) 07:54:02
>>5
こういういろんな人の気持ちがわからないおばさんが近所に住んでたから怖くて出れなかったんだろうなぁ+91
-20
-
410. 匿名 2020/02/01(土) 08:02:12
>>195
そうだね。お前の金は必要だが、お前の負担は知ったことじゃない。のスタンス。
国を支えているのは国民なのに。ムダな議員の高給のために本当に必要な人たちにお金や援助はまわらない。+25
-0
-
411. 匿名 2020/02/01(土) 08:06:24
>>409
持病があろうが鬱になろうが、誰も頼れず 必死に働いている人の気持ちはわかるの?+29
-3
-
412. 匿名 2020/02/01(土) 08:08:38
>>408
むあ、女は男にパラサイトするという手が残されてるからね。
別に結婚に限らず色々と
しかも、男性の婚姻率は収入や、正規雇用が否かで大きく変わってくる。
そして、婚姻した男女間の子供の数はさほど変わっていない。
こうした男性の社会への進出や、男性全般の職の安定、収入の底上げを優先的に進めることが、少子化対策という面からも大切だとも言える+2
-1
-
413. 匿名 2020/02/01(土) 08:15:05
>>92
心は目に見えないですもんね。+28
-0
-
414. 匿名 2020/02/01(土) 08:30:23
>>197
親より先に死にたいと思うことじたい甘えだとわからないのだろうか。
どれだけ親不孝なんだろう。
+4
-1
-
415. 匿名 2020/02/01(土) 08:30:24
私は30代で親は他界したし
ひとりっ子
友達もいない
孤独死したら異臭で発見されるんだろうな…+5
-0
-
416. 匿名 2020/02/01(土) 08:39:16
>>19
お金引き落とさなくても、ネット通販でクレジット払いなら外出る必要なし。+2
-3
-
417. 匿名 2020/02/01(土) 08:42:09
二十年常に再起のチャンスがあった+4
-1
-
418. 匿名 2020/02/01(土) 08:48:31
>>143
実際、自分の周りで不登校や引きこもりになったのは親や先生が優しく許したからって人が多い。
いじめや嫌がらせがあった訳じゃなく、集団や規則が苦手だからだって。
面倒見る人がいなくなったらどうするのか。
死を選ぶくらいなら逃げた方がいいけど、世間から離れ続ける人生が幸せとは思えないけど+12
-3
-
419. 匿名 2020/02/01(土) 08:55:21
>>150
健康保険料が月に700円だった時代があるんですか…?+12
-0
-
420. 匿名 2020/02/01(土) 08:57:58
>>417
女性はパートとかボランティアで段階的に社会復帰するシステムがあるけど
男性には本当に何もないの+3
-2
-
421. 匿名 2020/02/01(土) 09:13:03
>>405
ずーっと読んできて、賛同。
亡くなった方が
お気の毒なのは間違いなくそう。
こうなったら、実験的にでも、
一つの村でも作ってみたらどうだろう公的資金で。畑も作って。
働けない、寄り添ってくれない、国がしてくれない、甘えじゃない、氷河期のせい社会が悪い、て人たちを集めて。
出たくなったら出ていって良いよ、というルールのもと。
寄り添いながら慰め合い、助け合いながら、生活費全般、公的資金をもらって共同生活。
本当に芯からなーんにもしない人に腹をたてて、少しでも覇気のある人はまぁ、
出ていこうとするでしょうね。
作物も食事も、ゴミ出しだって働き手がいないと成り立たない。
生きるって働くこと(有償無償関係なく)
食べるために働くこと、
ってごく当たり前な事が分かるかもね。
+4
-1
-
422. 匿名 2020/02/01(土) 09:16:41
他人から余計なお節介食らうよりは孤独になった方が良い
部屋の掃除・ゴミ出し・外出はするけど+2
-0
-
423. 匿名 2020/02/01(土) 09:16:53
人が怖い+4
-0
-
424. 匿名 2020/02/01(土) 09:51:25
>>409
弱すぎるね…。
近所のおばさんに命握られてるわけでもないのに⁉+20
-6
-
425. 匿名 2020/02/01(土) 09:58:56
性格の問題もあるだろうけど、まぁいっか、次なにしよう!?どこで働こうとか。
親がお金残してくれて、それは恵まれてるよね。
生活保護のお世話にもならず、亡くなったのは早いけど、いつまでも1人は辛いだろうし、亡くなって、良かったのかもしれないね。
引きこもりって、精神的なものもあるけど、いつまでも親は生きてないし、結局自分で立ち上がるしかないし、理解するのは難しい。+5
-0
-
426. 匿名 2020/02/01(土) 10:07:08
ひきこもりからの… 親が死んで野垂れ死に。絵に描いたような王道コース。置き去りにされたペットと同じじゃないか!+4
-1
-
427. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:51
叔母が可哀想。自分の息子でもないのに仕送りとか
働けよ!無理ならのたれ死ね+3
-9
-
428. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:21
>>412
その割を食うのは女だと分かりきってるし、限られた資源で雑魚オスを生かすくらいならこのまま日本人絶滅していいわ
白人に勝るとこないし+0
-4
-
429. 匿名 2020/02/01(土) 10:32:07
>>409
アホか皆が僕を肯定して皆が僕の味方で皆が僕を支えてくれる世界なんて乳幼児の頃で終わるんだよ+19
-2
-
430. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:24
元義母は働いたことなくて、親→旦那→子供たちに寄生して長らえていた。私は不幸みたいな愚痴ばっか言ったたけど、常にATMがあるなんて恵まれてるわ・・て思ってた。男性でこんな体たらくだと、変わり者で忌み嫌われるだろうけど、女性だと世間体にも逃げ道がある気がする+1
-0
-
431. 匿名 2020/02/01(土) 10:44:33
>>150
2700円でも激安じゃないですか?
毎月10倍払ってるんですけど。。
もしかして桁間違い?ですよね?
+34
-0
-
432. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:15
負け犬自己愛性人格障害が暴れてる
ナマポ無職の税金泥棒のくせに+4
-0
-
433. 匿名 2020/02/01(土) 10:50:02
>>420
アラフォー・アラフィフの男性でも会社が倒産したりクビになってバイト掛け持ちして家族養ってる人がいるよ
ボランティアをしてる人もいる
言い訳して働かないだけのヘタレじゃん+8
-1
-
434. 匿名 2020/02/01(土) 10:56:01
>>39
高校の同級生だった国立大理系卒の子はパチンコ屋の閉店後に清掃の仕事やってる
彼女なら何だってできると思うけど人に会うのが嫌なんだって。時給もいいらしい
立派だと思うよ。自分にできることやって生計たててるんだから
そんな仕事できないって言う人が落ちぶれていくんだと思うよ
+117
-3
-
435. 匿名 2020/02/01(土) 11:05:19
>>418
親が甘やかした末に親が死んだらナマポに寄生とか勘弁して欲しいよな
みんなストレスで体壊しながら働いて税金払ってると言うのに。+13
-2
-
436. 匿名 2020/02/01(土) 11:08:18
深夜にこっそりとコンビニで買い物だったのかな。分別おばさんとかいそうでゴミも出さなかったのかな。+0
-0
-
437. 匿名 2020/02/01(土) 11:09:59
心の病って人はじゃあどうやったら社会に出れるんですか?
健常者?の意見ですがどんなに辛いことがあっても生きていかなきゃならないし
その為にはお金が必要=働くしかないんですけど
カイジにもあった世間はお母さんではないって本当にその通りだと思う+4
-0
-
438. 匿名 2020/02/01(土) 11:18:51
そーんないい歳した甥っ子の世話までなんて嫌だわー+2
-0
-
439. 匿名 2020/02/01(土) 11:24:33
どれだけ年取っても女の人に世話してもらわなきゃ生きられない種類じゃないの?
ママンが世話して、姉妹が世話して、嫁がいなけりゃ親類の女性が世話を押しつけられるやつ
まわりに甘ったれて自分じゃ何もやらない、その家の中のお荷物的な男って結構いる+3
-1
-
440. 匿名 2020/02/01(土) 11:26:48
>>433
それはなんとかなってないんだよ、滅ぶ過程にあるだけ。家族がいるなら子供が後に戦力にはなるかもしれないけど
あとボランティアっていうのは自分がするんじゃなくてボランティアが助けてくれるのよ
女性を保護する団体は物凄く多いけど男性を助ける団体はほとんどない
互助会すらないの
例えば発達障害バーというのがあるけど、これは女性は割引料金で自由にさせてもらえるけど
男性の場合はちょっとでも(発達障害が故の)特徴が出るとすぐに出禁にさせられ人間関係をつくることすらできない
男性が一度レールを踏み外すとセーフティーネットは一切ない、だからホームレスも男性ばかりでしょ+2
-4
-
441. 匿名 2020/02/01(土) 11:28:08
>>13
>>誰だって生まれた意味ないよ
は?有るだろうよ。
自分が不幸だからって皆んな一緒みたいに言うなや。+4
-32
-
442. 匿名 2020/02/01(土) 11:32:24
>>433
他人のせい、社会のせいにしてないで言い訳しないで働けよ+6
-1
-
443. 匿名 2020/02/01(土) 11:33:25
あのナマポ無職爺さんウザイ
自分語りしてないで祖国に帰ればいい+2
-0
-
444. 匿名 2020/02/01(土) 11:38:39
芸能人にTwitterで喧嘩売ってたのも38歳フリーターだったよな。ヤバい人多い+1
-0
-
445. 匿名 2020/02/01(土) 11:39:22
もう孤独死が老人とは限らない時代なんだね。
こんな人って子供の頃から友人関係も脆弱で
人間関係の構築が下手だろうから、
就職も結婚もままならず、
親が居なくなったら天涯孤独。。
何より経済的自立が出来てないから
物理的にも精神的にも生きて行く事が困難。。
+2
-0
-
446. 匿名 2020/02/01(土) 11:39:54
統失などの精神疾患がある人
発達障害の気質を含んでる人
仕事はできる能力はあるが底辺とされる仕事はしたくなくて悶々としながら何年も引き込もってる人
精神疾患、発達障害の場合は手帳をもらって就労移行支援事業所、又は就労a.b型事業所で働く事が可能
だか本人の意志(やる気)がないと行動することは出来ないので このケースも本人次第+3
-0
-
447. 匿名 2020/02/01(土) 11:41:32
>>61
横だけど、じゃあ、実際にどうすればいいの?
税金は働いてる人が払ってるんだよ。その税金を使って、どうやって働いてないニートを助けるの?+7
-3
-
448. 匿名 2020/02/01(土) 11:41:37
>>433
同意。
何だかんだ理由付けて働かないのは甘えで怠け者。+2
-1
-
449. 匿名 2020/02/01(土) 11:43:41
>>405
畑仕事どんだけ大変か知らないんだね
+1
-0
-
450. 匿名 2020/02/01(土) 11:46:41
>>434
男はプライド()世間体()社会的地位()が命より重い生き物だから+10
-1
-
451. 匿名 2020/02/01(土) 11:47:49
トピの1ページは相変わらず
未婚
友達居ない
毒親育ち
低所得
妬みひがみ罵詈雑言が生きがい
自分が不幸なのは◯◯のせい!
が定番のガルちゃん民が幅を利かせてるw+4
-2
-
452. 匿名 2020/02/01(土) 11:50:18
>>427
ちゃんとトピ読めば?
叔母さんが仕送りしてた金は実母が息子の為に残した僅かな遺産だったってよ。
ギャンギャン言いたいだけの人って愚かだわあ。
自分で自分をバカです!って言っちゃうなんて+3
-1
-
453. 匿名 2020/02/01(土) 11:51:15
この先、こんな甘えて働かない人が増えたら
生活保護申請者が溢れて益々日本は衰退する。
どうせ結婚とか子供とかには縁が無いだろうから
少子化のままだしね。
これじゃ中国人に乗っ取られるのは時間の問題かも。+7
-3
-
454. 匿名 2020/02/01(土) 11:51:59
>>451
自己紹介乙www+0
-4
-
455. 匿名 2020/02/01(土) 11:55:08
>>402
あなたが1番心動かされてるみたいだよ?
関係ない引きこもりの人の事でかなり熱くなっちゃって。孤独死したこの方はやはり生きて来た意味あったんだね!+8
-1
-
456. 匿名 2020/02/01(土) 11:55:20
やっぱり結婚して子供作ろう。
家の中で一人ぼっちで
家族も友達もいない人生なんて悲し過ぎる。
せめて人間らしく生きたいもん。+7
-10
-
457. 匿名 2020/02/01(土) 11:57:18
アンカー間違えてる人が結構いるね
+0
-0
-
458. 匿名 2020/02/01(土) 11:57:27
>>453
移民は後先考えないでボンボン子供作るしね。
食えなくなったらナマポだし。
生命力が弱い日本人は淘汰されるかも。+5
-2
-
459. 匿名 2020/02/01(土) 11:59:06
>>441
意味はないけど価値はあるってことじゃない?哲学とか読む人なんだと思うよ。+23
-0
-
460. 匿名 2020/02/01(土) 12:00:12
>>415
まだ若いんだからこれからだよ。
結婚して家族を持てば?
+5
-1
-
461. 匿名 2020/02/01(土) 12:03:32
可哀相だよ…
この男性もだけど、先に亡くなったお母さんが。
自立出来ない子供を置いて行くこと程
辛い事は無いと思う…
身障者なんかもそうだけど…+4
-0
-
462. 匿名 2020/02/01(土) 12:07:14
>>458
日本人が淘汰されたらナマポなくなるから働くんだよ+2
-0
-
463. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:05
>>458
生かせとくなんて税金勿体ない+3
-1
-
464. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:06
>>331
ハローワークの求人、そんなに悪いのばかりかな?
私は旦那が転勤族だから、数年単位でパート探しのためにハローワークお世話になってるけど、ホワイトな職場ばかりだったよ。
大企業から零細企業まで様々だけど、転勤族だと伝えても採用してくれるし、どこでも毎回大切にしてもらえて辞めるのが名残惜しい。
全然学歴も無いし資格もないけど、そんな私でも世の中にはこんなにたくさん仕事の選択肢があるんだなーといつも思う。
出産後専業主婦6年やっててブランク明けでも職探しには全く支障無かったし。
それぞれの職場、病気で休みがちの人とかコミュ障気味の人もいたけど、周りも受け入れてたし馴染んでたよ。
世の中そんなに捨てたもんじゃ無いと思う。+12
-7
-
465. 匿名 2020/02/01(土) 12:13:43
>>457
頭が悪いんだろうね
現実を教えても無意味な根性論を振り回すぐらいだから+2
-4
-
466. 匿名 2020/02/01(土) 12:14:31
>>409
ドンだけ甘ったれなの?
皆んなな辛くてもキツくても
生きる為に必死で働いてるんだよ…+12
-6
-
467. 匿名 2020/02/01(土) 12:14:58
>>447
今働けている人は働けるだけの環境があったから働けているだけ+6
-8
-
468. 匿名 2020/02/01(土) 12:16:00
現代人は「自分は運がいいだけ」と知ることを何よりも恐れる+2
-2
-
469. 匿名 2020/02/01(土) 12:16:15
>>461
でもそれなら然るべき施設なりに入所させないとね+3
-0
-
470. 匿名 2020/02/01(土) 12:18:21
>>467
働けない環境って今の日本にあるの?
贅沢言わなければ仕事なんて有るんじゃないの?
単に選り好みして働かないだけじゃなくて?+15
-2
-
471. 匿名 2020/02/01(土) 12:18:21
>>465
根性無しで弱虫で働けない人ってネットでは強気だよね+5
-1
-
472. 匿名 2020/02/01(土) 12:19:01
役に立たなくなった人間はどんどん処分していくべき
+0
-6
-
473. 匿名 2020/02/01(土) 12:20:17
>>470
だと思う
他人のせい・国のせいにしてしつこく自分語りして暴れてるのは相当な見栄っ張り
スキルもないのにエリート社会しか認められない感じだよ+7
-2
-
474. 匿名 2020/02/01(土) 12:20:59
>>472
通報
警察にも通報しといた+2
-0
-
475. 匿名 2020/02/01(土) 12:22:04
>>471
アンカー間違えのおつむぴんぴろぴんさんですか?+0
-2
-
476. 匿名 2020/02/01(土) 12:22:43
>>475
早く昇天しなよ+2
-3
-
477. 匿名 2020/02/01(土) 12:24:37
>>470
労働量と賃金が合わなかったり、体を壊す前提であればいくらでもあるけど
そういう仕事をしてた人で今働けなくなったりする人も多いよ
そうなればいいの?+2
-4
-
478. 匿名 2020/02/01(土) 12:24:42
>>468
しっかり働いて生活してる人を「運が良いだけ」と
決め付けて、溜飲を下げたいんだろうけど、
運だけで生きていける程 世の中甘くないよ。
現実社会を知らないニートさんには解らないだろうけど。+4
-2
-
479. 匿名 2020/02/01(土) 12:24:55
>>473
だよね
清掃でも肉体労働でも仕事なんていくらでもある
でも、あの見栄っ張りは一流企業の事ばかり言ってる
でも、ラクしたい・あくせく働きたくないってアホな事言ってて呆れる
学力もメンタルも底辺なのに+5
-5
-
480. 匿名 2020/02/01(土) 12:25:56
>>476
殺害予告ですね+1
-2
-
481. 匿名 2020/02/01(土) 12:26:39
>>468
これはガルブレイスも指摘してる+0
-2
-
482. 匿名 2020/02/01(土) 12:26:55
>>396
キレイごとじゃなく事実だね。
こうやってここでもトピ読んだ人がこれだけいる。
あと、この人がなんの役に立ってたか?
って人に聞いても答えなんかあなたは望んでないよね?どんな返事来てもあなたにとっては孤独死した40代の男性は社会の役に立たなかった引きこもりのダメダメ人間であって欲しいんだから。
+5
-1
-
483. 匿名 2020/02/01(土) 12:27:57
>>480
でも、みんなそう思ってるよ+2
-2
-
484. 匿名 2020/02/01(土) 12:28:00
>>479の発言要約
学力もメンタルも底辺なら清掃か肉体労働やれ。
+4
-4
-
485. 匿名 2020/02/01(土) 12:28:14
>>474
本音を見抜かれて頭に血が上ったの?+0
-4
-
486. 匿名 2020/02/01(土) 12:29:00
>>484
話すり替え作戦始まった
+3
-1
-
487. 匿名 2020/02/01(土) 12:29:07
>>483
殺害予告と認めたんだね+0
-0
-
488. 匿名 2020/02/01(土) 12:29:22
>>456
そうそれね!
それが一番安心で自然。
+4
-3
-
489. 匿名 2020/02/01(土) 12:29:48
>>485
身元込みで警察に通報+1
-0
-
490. 匿名 2020/02/01(土) 12:29:50
めちゃくちゃ煽り耐性ないバカがいる+1
-2
-
491. 匿名 2020/02/01(土) 12:29:57
>>477
極端な職場ばかりなの?
まず大前提に満足出来る職場なんてそんなに有る?
私の職場も相当キツいよ。
(円形脱毛症、肋間神経痛になった)
でも働かなきゃ生活出来ないからしがみ付いてる。
そして我慢して頑張ってると
自分も周りも変わってくるよ。+8
-2
-
492. 匿名 2020/02/01(土) 12:30:38
>>487
あんただけにははっきり言って昇天してほしい+2
-0
-
493. 匿名 2020/02/01(土) 12:31:40
>>453
お金を上げなければいいんだよ。
野垂れ死に。
それが嫌なら働くよ。
色々セーフネットがあるから根性無いバカが甘える。
+1
-0
-
494. 匿名 2020/02/01(土) 12:32:24
>>487
生きてる意味ないじゃん
毎日がるちゃんで日本人ヘイトして発狂してるだけ
ナマポ無職税金泥棒
+5
-0
-
495. 匿名 2020/02/01(土) 12:32:51
>>492
私を殺しに来るってことね?+0
-1
-
496. 匿名 2020/02/01(土) 12:34:26
やっぱり、あの在日ナマポがトピを私物化してるやん
ガル民に八つ当たりしてたって何も解決しないんだよ
あげくの果てには日本人ヘイト・侮辱
気持ち悪い+4
-0
-
497. 匿名 2020/02/01(土) 12:34:30
>>489
何罪で通報してるのわからないけど
がんばって🤣+0
-4
-
498. 匿名 2020/02/01(土) 12:35:07
>>496
お前完全に統合失調症だよ+0
-3
-
499. 匿名 2020/02/01(土) 12:35:15
>>495
どうせ、もうすぐお迎えが来るんでしょ
+2
-0
-
500. 匿名 2020/02/01(土) 12:35:58
>>498
在日ナマポキムは治療は無理でした
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
突き刺さるような寒さの冬のある日、特殊清掃人の上東丙唆祥(じょうとう ひさよし)さんは、特殊清掃現場である某所の団地に向かっていた。ほどなくして、老齢の女性が現れた。女性によると、この団地でひきこもりの末の孤独死があり、その清掃をお願いしたのだという。亡くなったのは姉の息子、つまり女性の甥っ子にあたる男性、高橋さん(仮名)だ。高橋さんは、40代前半という若さで、この団地で孤独死していた――。