ガールズちゃんねる

デート代を割り勘する男性ってどう思いますか?

4323コメント2020/02/28(金) 23:34

  • 2001. 匿名 2020/01/31(金) 03:14:22 

    >>1983
    そんな人がこんな深夜にガルちゃんやってるんだ…

    +3

    -0

  • 2002. 匿名 2020/01/31(金) 03:15:24 

    >>1994
    ごめんなさい、独身無職子供部屋住まいの貴方と違ってわたしは一応働いてるんで
    だからそろそろ失礼するね、いやーこういう時は貴方みたいな無職が心底羨ましいわ

    +0

    -4

  • 2003. 匿名 2020/01/31(金) 03:15:46 

    低収入で高い食事代もホテルも毎回全奢りなんて出来るわけない美容師が結婚してる人多いのは清潔感あってコミュ力あるからなんだよね
    トータルの魅力と需要だよ結局

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2020/01/31(金) 03:15:46 

    >>1991
    〜さんが言ってたからってwダサいからやめた方がいいよwマジでw
    良い大人なんだからさwだから割り勘なんだよw

    +3

    -0

  • 2005. 匿名 2020/01/31(金) 03:15:58 

    デート誘われてカフェ巡りとかいって安い500円以下のコーヒー何杯も割り勘でまわられた時はこれはデートではないと言い聞かせた
    最後千円こえるコーヒー頼んだら、安いじゃん俺もそれにするといわれて、え?とおもったけど、写メとりまくって2人分でいくらとか友達にLINEしてた

    なんかむかついて、ここ私はらうわ、と伝票とったら「え!いいの!ありがとうラッキー」と

    ゴミ処理に2000円ちょいは、やすいとおもったわ二度とかかわるな底辺!

    +6

    -0

  • 2006. 匿名 2020/01/31(金) 03:16:01 

    >>2001
    それなすぎる
    27歳なら明日仕事だよね
    さっさと寝たらいいのに

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2020/01/31(金) 03:16:17 

    >>2001

    もう寝た方がいいんだけど休みでやってるんだよ。
    不規則な仕事だからリズムが狂ってね。
    結婚したら専業になってほしいと言われてるから
    生活リズムも整うと思うわー。

    +1

    -0

  • 2008. 匿名 2020/01/31(金) 03:16:30 

    >>1
    無し

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2020/01/31(金) 03:16:50 

    >>2006
    横だけど私は結婚前に仕事辞めて結婚式の諸々調べながらガルちゃんしてたw

    +0

    -0

  • 2010. 匿名 2020/01/31(金) 03:17:24 

    私は気にしないタイプだと思ってたんだけど、初めて割り勘にする男の子と三度デートしてみて嫌だなって思った。
    ベタベタ触ってくるし、ジロジロ顔見てきて、今にも襲われそうな感じで気持ち悪かったけど、何より女にお金かけない男ってその程度にしか相手のことを想ってないっていうか…
    本当に好きなら、多めに払うとか気取ると思う…。
    まあ、相手によりけりなのかもね!
    割り勘でもこの人は自分のこと好きだと確信してるなら、また違うのかも。

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2020/01/31(金) 03:17:53 

    >>2002
    働いてるのに割り勘推しとかどんだけゴミ職

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2020/01/31(金) 03:18:33 

    >>2001

    じゃああなたはどんな人?
    同じように深夜にガルちゃんやってるけど。
    気になるわ。

    +0

    -0

  • 2013. 匿名 2020/01/31(金) 03:19:08 

    >>1983
    この人モラハラ感がでてるね

    +1

    -0

  • 2014. 匿名 2020/01/31(金) 03:19:26 

    >>1996
    残念、20代女だよー
    日本人女全員がここにいるような乞食女だと思われたくないので
    前澤さんの言葉をお伝えしておきました笑

    +1

    -1

  • 2015. 匿名 2020/01/31(金) 03:19:29 

    >>2009

    まあそこらへんは人それぞれでしょ。
    マウントとるのやめよw

    +2

    -0

  • 2016. 匿名 2020/01/31(金) 03:20:44 

    >>2013

    個人攻撃はやめない?
    トピズレだし。

    +1

    -1

  • 2017. 匿名 2020/01/31(金) 03:20:47 

    >>138
    こりゃ。モテないタイプだわ。無理。
    これで良しとする女はぶっちゃけいないわ。

    +13

    -5

  • 2018. 匿名 2020/01/31(金) 03:20:52 

    >>1953
    少し出すよって言ってるのにすごい拒否ってきたり
    何がなんでも奢ってくる系の人はやばいよねー
    プライドが異常に高いモラハラ気質
    後からあれしてやったこれしてやったとネチネチ言ってくる

    +2

    -1

  • 2019. 匿名 2020/01/31(金) 03:21:55 

    若くないのに割り勘する男は地雷ってことでいいですか

    +3

    -2

  • 2020. 匿名 2020/01/31(金) 03:22:10 

    >>2012
    21の学生

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2020/01/31(金) 03:22:21 

    >>2014
    ああ、なるほど。子供か。納得です。社会に出てからだね。

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2020/01/31(金) 03:22:25 

    >>2009
    全額草さんホテルトピにもいなかった?

    +0

    -0

  • 2023. 匿名 2020/01/31(金) 03:23:30 

    割り勘が嫌だと思っていたわけじゃないけど
    今までデートして割り勘してきた男性は
    クセの強い人が多かった。

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2020/01/31(金) 03:23:38 

    給料同じなら割り勘はいい。あっちの経済が厳しいなら場合によっては私が払っても気にならない。会いたいし。
    ただ男女平等()だから奢りが嫌っていう男性は絶対に日本のジェンダーの実情わかってないし人格に問題ありそうだから避ける
    そんな人会ったことないけどw

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2020/01/31(金) 03:23:43 

    >>2022
    結婚式のためにコロナのことを調べてるんでしょ
    熱心だこと

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2020/01/31(金) 03:24:19 

    >>2022
    いないよ!!東出で初めてきたわ

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/01/31(金) 03:24:35 

    金ないくせ女批判w

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2020/01/31(金) 03:24:51 

    私マウント取るためにガルちゃんで専業主婦のフリしたこと10回くらいあるから
    自称専業主婦は一切信じない

    +0

    -1

  • 2029. 匿名 2020/01/31(金) 03:24:54 

    >>2020

    キラキラしてる時期じゃん。いいね!
    あなたを大切にしてくれる人と付き合ってくれい。
    じゃあ27歳の私はそろそろ寝ます。

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2020/01/31(金) 03:26:36 

    >>1950
    横だけど同意
    本当に好きな人に奢ってもらうのは嬉しいけど、毎回だと気がひけるから自分も出す時普通にある。
    仕事関係や友達の関係なのに出したがる異性はプライドを満たしたい自己満足だと思うから、お礼は言うけど奢られたところで嬉しくはない

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2020/01/31(金) 03:27:22 

    >>2016
    トピずれ?個人攻撃?この人たちのやりとりの流れをみて感想にコメントしただだよ?

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2020/01/31(金) 03:28:05 

    >>2014
    大人になったら割り勘にされたら私との時間ってこれだけの価値しかないの?って考え方もするんだよって事をまず学ぼう
    相手を楽しませたり良い気持ちにさせたいからデートに誘ったんだよねw

    +2

    -2

  • 2033. 匿名 2020/01/31(金) 03:28:24 

    好きな人や彼氏に奢ってもらえるのは嬉しいが、それ以外は鬱陶しいので食事にも誘われたくない。
    ただ気持ち悪いか時間の無駄と考えてる。
    そういう人に奢られたところで嬉しいもクソもないから、割り勘でいいよそこは。
    そこまで男に依存してない。

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2020/01/31(金) 03:28:57 

    毎回おごられるのは
    性格上、いやだから基本奢ってくれる気が
    ある人がベストだけど時々は割り勘でw
    1円単位とかは気持ち悪いけど
    何回かに一回は
    むしろこっちも奢りたいかな(*ö*)

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2020/01/31(金) 03:29:03 

    >>2028
    独身20代だけどマウントと感じないけどなあ
    自分がなりたかったらそう思うのか

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2020/01/31(金) 03:29:36 

    今までは割り勘なんて絶対嫌と思ってたけど年齢重ねてきてそんなこと言ってたら独身になった。割り切って割り勘でもいいや!と思って今の人は割り勘だし結婚後も兼業希望。そんなもんだよなぁと思ってる。

    +0

    -2

  • 2037. 匿名 2020/01/31(金) 03:30:12 

    マウントとっておきながら自分都合悪くコメントされたら攻撃てなんだろうか?

    +1

    -0

  • 2038. 匿名 2020/01/31(金) 03:31:19 

    っていうか割り勘にするんだったら何で誘ったの?って感じ
    何のために誘ったの?嫌がらせ?相手を気分良くしたり楽しませるために誘うんじゃないの?普通は
    あなたは半額の価値しかないですよって教えたいから誘ったの?

    +1

    -1

  • 2039. 匿名 2020/01/31(金) 03:31:33 

    >>2030
    それね。普通の感覚だと奢られるのって気を遣うんだよね。
    ただの同僚や友達に奢られると気が滅入るわ。
    断るとプライド傷つけそうだし、だからといって奢られる理由もないもん。

    +2

    -0

  • 2040. 匿名 2020/01/31(金) 03:32:11  ID:eqIx56JZHF 

    付き合ってる時はまだ良いけど結婚した時の事考えると無理。共働きだと結婚しても別会計になる可能性は高い。この手の男は女が専業でプレゼントすると、それ俺の金で買ったんだよね?って言いそうなセコい男が多いね。更に男が金管理。まあ結婚したのに共有しないで財布別なのは自分は無理。そうなる可能性は高いね。そんな夫婦今まで結構見てきた。

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2020/01/31(金) 03:32:37 

    結論
    ガルちゃんを見る女性には奢る。
    ガルちゃんを見てない女性には少なからず割り勘オッケーな人もいるはず笑

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2020/01/31(金) 03:32:43 

    >>2032
    奢られた経験と割り勘の経験両方あるけど
    そんな考え方したことないわ
    男の金に自分の価値委ねてるってすごいね

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2020/01/31(金) 03:32:57 

    割り勘で誘える神経がわからない 嫌がらせ?
    俺と会えてるんだから楽しいじゃん?って事?
    自信過剰?

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2020/01/31(金) 03:34:34 

    >>2036
    単純に良い旦那さんに出会えただけじゃない?
    私も収入同じくらいで好きな人となら割り勘で気にならないもん

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2020/01/31(金) 03:35:22 

    何となくだけど近年結婚できない男が多いのは解った。金にセコい人ね。ここ大きい。ヤッパリ男はある程度は太っ腹がモテるよ。ってことだね。

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2020/01/31(金) 03:35:23 

    >>2042
    なんかすごい私は心が綺麗みたいに自分に酔ってるけど
    あなたには奢る価値はないって言われてるんだよ
    だったら会わなきゃ良いじゃん 相手にも失礼だと思いません?

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2020/01/31(金) 03:36:36 

    >>2040
    それはその人の人格によるからわかんないよ
    友達の旦那超大手勤務で交際中は全部奢ってくれてたけど
    結婚後は共働き要求、生活費渡さない、家事は全くしないモラハラだよ…

    +1

    -1

  • 2048. 匿名 2020/01/31(金) 03:36:39 

    結婚したら、それまで散々奢ってきたのだから、共働きだし財布は別々ねという夫婦が増えてるのはたしか…

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2020/01/31(金) 03:36:52 

    >>2036
    そりゃ個々で見るとケースバイケースで割り勘を受け入れざるを得ない人も居るだろうけどさ、みんなが話してるのはあくまで一般論だからね。
    割り勘を押し付けてくる男より奢ってくれる男性のほうが良いよねっていう、単純な話。

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2020/01/31(金) 03:37:53 

    >>2042
    言ってる意味解りますか?その人も半額しか出す価値がないって思ってる人に時間割いてることになるんですよ
    時間使わせるのも悪いでしょ

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2020/01/31(金) 03:38:54 

    レジでもたもたいくら払う?とかしてるカップル見ると可哀想になる、彼女イヤだろうなと。

    +0

    -0

  • 2052. 匿名 2020/01/31(金) 03:39:19 

    いやー、まだいいわ
    私の元カレなんか専門学生の私に
    ほぼ毎回奢らせてたし買い物行く時も
    お菓子をホイホイカゴに入れまくる性格
    だったよ私より10歳上なのに

    案の定、性格も自己中で糞キモかったし
    目付きもよくよく見りゃキチガイの目を
    してた、、、、

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2020/01/31(金) 03:40:38 

    >>2046
    恋愛は同級生や同僚とか元々信頼関係のできてる人としてきたから
    ちょっと何言ってるかわかんないです…
    婚活だとそういうノリなのかな
    この世の男すべてがあなたと同じ物差しで生きてると思ってるの?
    もう寝ます
    おやすみなさい

    +5

    -0

  • 2054. 匿名 2020/01/31(金) 03:40:57 

    >>2042
    私は割り勘だったら一切会って欲しくないタイプなのでその場は払うけどそこで縁は切るよ
    失礼な男無理なタイプなんで。あなたは自己評価が低くて自分に酔うタイプなんでしょうけど
    私はそれは相手にも失礼だと思うタイプなので

    +2

    -1

  • 2055. 匿名 2020/01/31(金) 03:40:59 

    確かに経済的にも自立してる女性なら割り勘はアリだし普通かもね。そんな価値観の男女なら良いと思う。でも基本的には男性の方が稼ぎはある。食べる量や飲む量考えると男性の方が当然払いも多いよね。
    発想細かいけど。あとその子の事がホントに好きならご馳走してあげたいと思うのが普通の男性の心理の様な気がする。自分が男なら出すかな。

    +4

    -1

  • 2056. 匿名 2020/01/31(金) 03:41:37 

    >>1621
    普通そうですよね
    外食は男性が出す、自宅では女性がご飯作るとか
    バランス取れてれば良いと思う
    彼氏が腕を振るってくれるときは彼女はデザート買ってったり

    +4

    -4

  • 2057. 匿名 2020/01/31(金) 03:41:40 

    >>2052
    付き合う前にもっと早く気付け!

    +1

    -0

  • 2058. 匿名 2020/01/31(金) 03:42:29 

    寝る

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2020/01/31(金) 03:43:34 

    貧乏なのか、ケチなのか、私に興味ないのどれかだろうなって思う。
    付き合ってから2人でお金貯めようって割り勘にするなら全然アリだと思うけど、デート代すら出せない人とは結婚できない。

    +4

    -1

  • 2060. 匿名 2020/01/31(金) 03:44:04 

    これから仕事だ

    +1

    -1

  • 2061. 匿名 2020/01/31(金) 03:44:13 

    例えば普通の企業で受付してるA子さんを好きになって誘うことになりました
    割り勘する?出来るんならどうぞ

    +2

    -0

  • 2062. 匿名 2020/01/31(金) 03:44:36 

    相手より経済力上なのに割り勘派の男性って後輩にも奢らないの?
    私ですら後輩には奢ったり多く出すけども

    +4

    -0

  • 2063. 匿名 2020/01/31(金) 03:45:04 

    男女平等ガーとか女性専用掲示板で何言ってんだかw
    男なんてのはSEXしたさに女性にせっせと貢いで馬鹿みたいにへらへらと媚び売るもんなんだよ
    甲斐性なしのクズ男は死ぬまで童貞やってろや
    射精したきゃ金を出せ、ホラ、カネカネカネ~

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2020/01/31(金) 03:45:05 

    例えば市役所にお勤めのB子さんを好きになりました。
    誘いました。割り勘する? 出来るんならどうぞ

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2020/01/31(金) 03:45:37 

    >>2039
    そう、本当それ
    社会人なんだし、恋人でもなんでもない相手に奢られても逆に気使うからやめてほしいよね。
    男から割り勘言い出すのが嫌だとしても、こちらが出しますと言ったなら受け入れてほしいわ
    自己満プライド満たす為に女に気使わせないでほしいし、女に気を遣わせてまで強引に奢ることで自分の男性としての価値が上がると考えてるなら、とんだ老害思考だと思う

    +3

    -1

  • 2066. 匿名 2020/01/31(金) 03:45:44 

    私は少食で彼氏は大食いだから
    食事代の割り勘は嫌だなー。
    食べ放題とかなら割り勘でもいいけど!!

    +0

    -2

  • 2067. 匿名 2020/01/31(金) 03:46:04 

    それで割り勘してあわよくば結婚まで話が進むって本気で思うんなら割り勘にすれば良いんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2068. 匿名 2020/01/31(金) 03:46:05 

    まあ金にセコい男はモテないやね。これ常識。ぶっちゃけるとね。そんな男は結婚したら大変だと思う。スマートに男がズバッと払ってくれた方が見た目は良い。端から見てね。

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/01/31(金) 03:46:34 

    >>2063
    ガル男さんかな?
    これ同じ女が書いてると思いたくないわ
    品がなさすぎて

    +2

    -1

  • 2070. 匿名 2020/01/31(金) 03:47:21 

    >>2046
    何でそんなに奢ってもらえることに自分の価値を見出してるの?
    別に奢ってもらえることが悪いとかじゃないけど、そこに対してのこだわり凄いよね。
    男からの評価が奢りの値段であり自分の価値だなんて悲しくならない?
    それだけじゃないでしょ?あなたの価値は

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2020/01/31(金) 03:47:23 

    >>2032
    横だけど、相手を良い気持ちにさせたり楽しませたいからデートに誘うんじゃなくて、いかに安く済ませて自分が楽しみたい(セックスしたい)から誘う男もいる

    割り勘男の中には経済的に全部奢るのは無理って人がいるだろうけど、相手と末長く付き合いたい場合と、複数と遊びたいから全部奢ってたら金もたないって場合があると思う

    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2020/01/31(金) 03:47:43 

    割り勘男は犯罪者になる可能性が高そうだわ

    +3

    -1

  • 2073. 匿名 2020/01/31(金) 03:48:10 

    >>2048

    たしか…って誰調べだよw

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2020/01/31(金) 03:48:14 

    >>2065
    え?会社の同僚とか友達だったら割り勘に決まってるじゃんw
    あくまで恋愛の話ね 今回は

    +2

    -1

  • 2075. 匿名 2020/01/31(金) 03:48:51 

    >>2069
    ガル男はお前だろ
    おまえみたいな童貞クズ男は認めたくないだろうけど
    これが世の女性たちの本音だよw

    +1

    -2

  • 2076. 匿名 2020/01/31(金) 03:49:31 

    >>2065
    横だけどわかる
    外で飲んでたらお断りしても奢ってくれる人いるけど、私はこのお酒のために働いてきたんだ!!!!って思うときある
    ありがたいけどなんか見下されてるみたいでちょっと嫌だ下心ある人多いし
    ケースバイケースだね

    +3

    -1

  • 2077. 匿名 2020/01/31(金) 03:49:53 

    >>2070
    デート代出す価値もないよりマシじゃない?
    いくら大好き、可愛い、今まで会った女性の中で最高だと言われてもホテル代割り勘とか笑っちゃう

    +3

    -1

  • 2078. 匿名 2020/01/31(金) 03:50:45 

    確かに金払いの良い男はモテる。これは昔から一緒。学生ならともかく社会人で30も越えた男がちまちま割り勘で小銭出してる姿は正直情けない。自分は嫌。
    しかも恋人同士でね。仲間同士なら割り勘で良いけど。

    +3

    -1

  • 2079. 匿名 2020/01/31(金) 03:51:04 

    他人の女に奢ってやるくらいならママにプレゼントあげた方がマシだわ

    +1

    -2

  • 2080. 匿名 2020/01/31(金) 03:51:41 

    >>2070
    じゃあ割り勘なりあなたが払うなりすれば良いのでは
    私は嫌ですけど 価値観の違いですね
    初ホテルが割り勘だとどんなに取り繕っても心が綺麗でも無理です

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2020/01/31(金) 03:52:00 

    経済力の差による。以上

    +1

    -1

  • 2082. 匿名 2020/01/31(金) 03:53:05 

    >>2075
    口調が典型的な5chのネカマだね
    本当に同性なら自分を見直した方がいいよ
    ネカマやりたいならせめて言葉遣い直せば

    +0

    -1

  • 2083. 匿名 2020/01/31(金) 03:54:37 

    結婚は勿論、恋愛もセックスもある程度経済力ある人とじゃないとしたくないからね
    割り勘男は友達止まりね

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2020/01/31(金) 03:56:15 

    まあ各々の価値観が合う男女が付き合えば問題なし。完全に割り勘男女、どちらかと言えば男持ち。持ちつ持たれつの奢り合い。二人の価値観合ってれば普通に付き合えるでしょ。嫌なら別れる。お金の問題は先々結婚するにしても結構大きなウエイトを占める。結構大事だね。

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2020/01/31(金) 03:56:59 

    >>2079
    ガル男は書き込みする前にお邪魔しますと言いな

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2020/01/31(金) 03:57:22 

    >>2070
    大事に思ってる人の食事で半額出したら後は払わせれば良いやって思います?
    大人のすることではないでしょ

    +1

    -1

  • 2087. 匿名 2020/01/31(金) 03:57:54 

    そろそろ奢り奢られでしか男女の価値を測れない加藤サリおばさん達と、がる男さんと、煽り荒らしが取り残されたトピになるかな
    パートナーと信頼や気遣いある上で割り勘もアリとする人はトピから退散した方がいいね
    どうあっても「女の価値は男に貢がせる事、男の価値は女に財布を出させない事」としたいサリおばさん多いから

    +3

    -0

  • 2088. 匿名 2020/01/31(金) 03:58:57 

    ご結婚間近の27歳さんが暴れてらっしゃる
    早く寝なさい

    +0

    -1

  • 2089. 匿名 2020/01/31(金) 03:59:07 

    >>2080
    別に奢りが悪いとは言ってないけどね。
    そこにこだわる執着が凄いなと思っただけ。
    ていうかホテル代の話しなんて1つもしてない。
    仮に付き合っててホテル代払われないのは私も嫌だよw

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2020/01/31(金) 04:00:16 

    ラブホは衛生面が嫌だから絶対行かない

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2020/01/31(金) 04:01:16 

    >>1
    こうゆうババアに限って何品も頼んでちょっと摘まんで残すんだよな。
    一寸しか喰えない可愛い女アピールのつもりか知らないが、食べ物粗末にするクソ女にしか映らない。
    まぁ、男がおごって当たり前ってバブルの残党ババアだらけだから、40前後の男は独身多くて当たり前だね。

    +4

    -3

  • 2092. 匿名 2020/01/31(金) 04:02:20 

    >>2086
    横レスだけども
    女でも大事に思ってる男相手に毎回当たり前に奢ってもらうのは嫌だよ。感謝はもちろんたまには自分が奢ってあげたいし、しょっ中デートするなら割り勘を提案する。
    本当に大事な相手ならお互いを思いやる関係になるからね
    貴女が付き合ってきた男がそういう気持ちになれない、本当に好きじゃない相手だからそんな考えになるんだろうけど

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2020/01/31(金) 04:02:59 

    >>314
    だから売れ残ってるのかw

    +1

    -5

  • 2094. 匿名 2020/01/31(金) 04:03:52 

    >>954
    言わない癖に。

    +2

    -6

  • 2095. 匿名 2020/01/31(金) 04:05:33 

    結構真面目に聞きたいんだけど、何でデートに誘っといて割り勘とか出来るの?
    意味がわからない。何で?その自信何処から来るの?
    何?あなたには人に金を払わせてまで時間使わせる価値があるの?
    芸能人かなにか?その図々しさの意味がわからないから割と教えて欲しい。

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2020/01/31(金) 04:05:46 

    >>1
    昔はデート代は割り勘ではなかった
    いつからそうなったのか?
    海外でも大体男子持ちが多いって聞くし
    日本の若い女子は可愛そう

    +7

    -1

  • 2097. 匿名 2020/01/31(金) 04:06:19 

    バブル期に男が出すのが当たり前だったおばさん達が昔を思い出して若者にマウント取るトピかな
    貢ぐ、って言葉使う人は100パーバブルおばさんだと思ってしまう

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2020/01/31(金) 04:06:27 

    >>2085
    はぁい
    ママァ

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2020/01/31(金) 04:06:59 

    >>2091
    40代男性さん、ババアの食べ方なんて注目したことないよ

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2020/01/31(金) 04:07:57 

    もちろん割り勘でもいいけど友達以上の関係に発展することはない

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2020/01/31(金) 04:08:50 

    >>2095
    付き合う前だよね?
    誘っといて割り勘はほぼいないような
    ネットで喚いてる人はデートすらしてない気がする

    +1

    -0

  • 2102. 匿名 2020/01/31(金) 04:08:52 

    >>138
    男は奢って当たり前。って言うのに、女は○○して当たり前っていうと軽く見てるとか馬鹿にしているって言い出すのよね。

    +19

    -3

  • 2103. 匿名 2020/01/31(金) 04:09:17 

    >>2095
    付き合う前の口説いてる段階でのデートか付き合い始めてからの日常的なデートで全然違うと思うけど
    どちらにせよ、そこまで男が奢るのが当たり前と思ってるなら「割り勘ならデートしない」と言えばいいじゃん。
    割り勘は嫌だけど厚かましいと思われたくないから言えない、というならいくらなんでも都合良すぎるよ
    デートは2人で楽しむもんでしょ

    +2

    -1

  • 2104. 匿名 2020/01/31(金) 04:09:37 

    なんかいきなりバブルのおじさんきた!?

    +0

    -0

  • 2105. 匿名 2020/01/31(金) 04:11:23 

    まじでどっちでもいいから相手に合わせる

    +0

    -1

  • 2106. 匿名 2020/01/31(金) 04:12:03 

    >>717
    私と付き合いたければデート代くらい払いなさい。→奢って貰って当然。

    +3

    -0

  • 2107. 匿名 2020/01/31(金) 04:12:31 

    >>2105
    同じく
    その後金払ってまで会いたくないなと思ったら会わないだけ

    +2

    -0

  • 2108. 匿名 2020/01/31(金) 04:13:44 

    てか女は手料理!って今時あんまり話題にならなくない?
    世代が上なんだろうな

    +3

    -0

  • 2109. 匿名 2020/01/31(金) 04:14:10 

    >>399
    風俗行きなよ☆
    お金もらってセックスできるよ!
    あなたにピッタリ♪

    +10

    -1

  • 2110. 匿名 2020/01/31(金) 04:14:58 

    うん十年前のバブルの時も現代も太っ腹な金払いのいい男がモテる事は間違いない。
    これ間違いなく女の本音。でも女が絶対男に払わわせたい訳じゃない。昔から経済力は男の強さの現れとも取れる。スマートに会計済ませる男はヤッパリ格好良いよ。いい女は間違いなくそんな男の方に行く。
    たぶんセコい男は嫌われる。割り勘割り勘叫んでる男はたぶんモテないはず。これ現実。

    +3

    -0

  • 2111. 匿名 2020/01/31(金) 04:15:30 

    >>2109
    横だけどおっさんキモすぎるから出てって

    +0

    -9

  • 2112. 匿名 2020/01/31(金) 04:17:02 

    割り勘男は男から見てもアレだしな

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2020/01/31(金) 04:17:25 

    >>1
    あなたにその価値がないだけ。

    +2

    -1

  • 2114. 匿名 2020/01/31(金) 04:17:29 

    >>161
    じゃあ、どれだけ「良い格好にするに値する」女なの?凄い自信よね。私と違って、雑踏に紛れていても一番に見つかる美しい顔でスタイル良くて、気が利いて料理も上手なのかしら?

    +0

    -13

  • 2115. 匿名 2020/01/31(金) 04:17:40 

    手取り15万の男としか割り勘したことない

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2020/01/31(金) 04:18:22 

    投資する価値があるなら出す
    なければ出さない
    それだけのこと

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2020/01/31(金) 04:19:32 

    >>224
    必ず男性が高給な訳ではありません。

    +1

    -0

  • 2118. 匿名 2020/01/31(金) 04:20:46 

    まあ割り勘肯定はほぼ男だな、ここ。たまに女もいるかもだけど基本、男持ちが本音よ。ヤッパリ。何だかんだ女は割り勘より太っ腹の方が格好良く見えるね。男としては。モテないヤツは少し勉強した方がいい。割り勘通すのも良いけどたぶんモテないね。

    +3

    -1

  • 2119. 匿名 2020/01/31(金) 04:21:34 

    結婚にはお金が必要だし低収入の男性は高収入の女性頑張って捕まえなよって話
    ヒモ飼ってる女やホストに貢ぐ女がいるんだから努力次第でしょ

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2020/01/31(金) 04:22:58 

    >>184
    レディーファーストも「さっさと来い!」って扉開けて「女性がトロいから男を待たせている。」って男性優位を保つところから始まってますからね。

    +2

    -1

  • 2121. 匿名 2020/01/31(金) 04:24:55 

    レディファーストなんて日本とは全く関係ないでしょ
    ないもん
    奢り奢られは相手との経済力と好意の差によるよ

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2020/01/31(金) 04:25:24 

    これ系トピ見てると5chの男さんの事笑えない
    結局女は金でしか男を見てないと言われてもその通りの人多すぎやん
    「奢る男がカッコいい、それが当たり前」って価値観は、まんま「一歩下がって男を立てる、下ネタトークにもホステス対応できるのがいい女」ってのと一緒だし

    +3

    -3

  • 2123. 匿名 2020/01/31(金) 04:26:07 

    >>2057
    確かにそうですorz
    知り合ってからしばらくの間はめっちゃいい人風に
    振舞ってたので男性経験の無い喪女の私は
    まんまと信じてしまったんですよねorz

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2020/01/31(金) 04:26:35 

    割り勘するのはいい。ただ、男がレジで割り勘って思われるのが嫌だからって、会計前とか後に要求されるのがいや。自分もレジで払う。なんで奢って貰っても無いのにお前の顔を立てなきゃダメなんだよ。

    +6

    -0

  • 2125. 匿名 2020/01/31(金) 04:27:49 

    >>2103
    たしかにそうだよね
    「デートしてあげてもいいけど、割り勘はないからね」
    って言えばいいのに

    +3

    -0

  • 2126. 匿名 2020/01/31(金) 04:28:34 

    >>399
    そう言われたら殆どの男性が別の人か風俗に行くと思うの。
    そして1人になって「私ってセックス目的の女だったのね。」って事実に傷ついて終わり。

    +2

    -2

  • 2127. 匿名 2020/01/31(金) 04:30:21 

    >>2118
    むしろ、頑なに奢れ奢れ言ってるのが男のような気がするわ
    なりすましてトピ荒らしてるだけ

    +2

    -3

  • 2128. 匿名 2020/01/31(金) 04:30:35 

    かなり年上なら出して欲しいけど歳が近いならいらない
    収入そんな変わんないと思うしわざわざ奢られる筋合いもない

    好きなもん好きなだけ食うために稼いでる
    奢られたら遠慮しちゃうからね!!

    +3

    -1

  • 2129. 匿名 2020/01/31(金) 04:30:55 

    私は割り勘多いけど相手の収入や年齢にもよる

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2020/01/31(金) 04:31:47 

    >>2127
    私もそう思う
    ただの煽りに見えた

    +0

    -1

  • 2131. 匿名 2020/01/31(金) 04:31:57 

    >>1865
    だからずっと独身なのね。

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2020/01/31(金) 04:34:00 

    >>798
    ホームレスなんじゃない?

    +1

    -0

  • 2133. 匿名 2020/01/31(金) 04:35:29 

    >>807
    どれだけハイスペックなのか気になるわ。

    +1

    -2

  • 2134. 匿名 2020/01/31(金) 04:39:10 

    体感として低収入以外は奢ってくれる人がほとんどだけど、女側も奢られるの苦手って人もいるし割り勘でも平気って人もいるし
    結局価値観合う人と結ばれるんだから人それぞれだよ
    人格否定はありえない

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/01/31(金) 04:39:35 

    昔は車とかでお金渡して男を立ててたけど、結局割り勘ならどこで渡しても一緒。
    最近はあえてレジで渡す。

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2020/01/31(金) 04:41:37 

    どっちでもいいけどテラハの愛華みたいな奢られ慣れ女子みたいなんは無理。

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2020/01/31(金) 04:41:47 

    大学の時ネット記事鵜呑みにして男性立ててたらそんなことしなくていいよって言われて恥ずかしかったな笑

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2020/01/31(金) 04:43:37 

    >>1562
    なる程、それで自分の余った性欲は行きずりの男にタダでやらせるのね。
    結果、安い女。

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2020/01/31(金) 04:44:40 

    >>2073
    他の掲示板サイトでみかけるけどなw

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2020/01/31(金) 04:44:59 

    トピタイがややこしいよね
    口説いてる段階でのデートなのか、恋人同士の日常的なデートなのかでだいぶ違ってくるはず。
    口説いてる段階なら、向かうが出す気満々ならそれに甘えるし、割り勘でも人間的に魅力がある相手なら様子を見る。
    恋人同士ならよほど稼ぎに違いがないなら自分も少し出したり、給料日前は割り勘したり、たまには材料費にお金かけて手料理ふるまったりする。←うちはこれ。
    結局相手との関係性や時と場合によって人それぞれだよね。

    +2

    -1

  • 2141. 匿名 2020/01/31(金) 04:45:13 

    >>890
    いやー彼氏いないじゃんここw
    見栄で彼氏とか言ってそう

    +5

    -1

  • 2142. 匿名 2020/01/31(金) 04:47:35 

    なんだ?奢ってもらうのは当然だけど、三ヶ月で一億円使わせる女にはなりたくないわ

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2020/01/31(金) 04:48:10 

    >>2140
    本当にその通りだと思う
    結局バランスとコミュニケーションだよね

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2020/01/31(金) 04:48:37 

    小町ね

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2020/01/31(金) 04:49:26 

    >>2141
    見栄に感じるのは自分が彼氏欲しいからだよ

    +1

    -1

  • 2146. 匿名 2020/01/31(金) 04:49:38 

    >>2125
    デート誘われた時点で馬鹿なふりして「今カツカツだからお金ないし(悩)」とか適当な理由つけて確認することできるよね。
    徹底的にズル賢くあってほしかったw
    何言われてもブレないから、そこは尊敬してたのに😂





    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2020/01/31(金) 04:50:44 

    もちろん割り勘でもいいけど友達以上の関係に発展することはない

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2020/01/31(金) 04:54:08 

    収入よりモラルや人間性重視だなあ
    悲しいかなそれをクリアしてるのはそれなりに稼いでる人が多いんだけどさ

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2020/01/31(金) 04:55:07 

    >>2147
    勘違いブス
    ブスに奢るわけねぇじゃん

    +0

    -2

  • 2150. 匿名 2020/01/31(金) 04:56:24 

    主がどうかは判らないけど「男女平等」とか言いながら
    女はこういう時だけ女を使う。

    私は女だけど、男にも女にもご馳走する事あるし
    割り勘でも何とも思わない。
    むしろご馳走してもらう方が気が引ける。
    「私だって働いてちゃんと収入ある。自分で飲み食いした分は責任持って払う。」

    主はまだ若いんだろうし、そう思うのは仕方ないのかなと思うけど
    いいカッコしいで、金は使うけど他がどうしようもない奴より(女癖とかギャンブルとか)
    良いと思うけど。

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2020/01/31(金) 04:56:45 

    >>2149
    横だけどブスとデート行く時点で負け

    +1

    -1

  • 2152. 匿名 2020/01/31(金) 05:01:02 

    割り勘はなし。仮に見栄をはっているだけでも見栄をはりたいと思わせる女でいたい。

    +1

    -2

  • 2153. 匿名 2020/01/31(金) 05:03:11 

    奢りじゃないと嫌な人は奢ってくれる男性とだけ付き合えばいいだけの話
    お金の使い道は本人が決めることだから、「男なら女に奢るべき」みたいなのを、割り勘派の男性にまで求めるのはおかしいよ

    +3

    -2

  • 2154. 匿名 2020/01/31(金) 05:04:11 

    >>2153
    本当にそう思う
    なかなか社会人で割り勘派に会ったことないけども

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2020/01/31(金) 05:05:33 

    >>2152
    私は見栄っ張りも男のプライド()とか言っちゃう人も面倒くさそうと思うけどこればっかりは好みだよね

    +1

    -0

  • 2156. 匿名 2020/01/31(金) 05:05:56 

    >>2111
    オッサン違うけど(笑)
    お金払ってくれないととセックスしない
    って考えは風俗嬢にピッタリじゃん。

    +4

    -0

  • 2157. 匿名 2020/01/31(金) 05:06:02 

    >>2154
    ありがとう
    社会人といっても何歳くらいなのかにもよるとは思うけど、何がなんでも絶対に割り勘主義という男性は少ないかもしれないね

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2020/01/31(金) 05:07:00 

    >>2156
    金欲しいからセックスするのとは全く話が違うでしょ

    +0

    -2

  • 2159. 匿名 2020/01/31(金) 05:08:47 

    >>2155
    そしてそのタイプの見栄っ張りで気前のいい男性は昭和的な男尊女卑っぽい思考だったり、結婚してからも、かっこつけたいからって頻繁に職場の部下にも奢ったりするタイプという可能性が高そうなんだよな…
    よく言えば男気があるけど、いいことばかりじゃないと思う

    +2

    -1

  • 2160. 匿名 2020/01/31(金) 05:12:53 

    >>1
    うちは完全割り勘だった笑
    けど、誕生日には何十万単位の物くれてた。

    +3

    -1

  • 2161. 匿名 2020/01/31(金) 05:12:59 

    1円単位で割り勘してくる人はさすがにちょっと…と思うけど(女友達同士でも私はしない)、奢りor割り勘にこだわりすぎるのもな

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2020/01/31(金) 05:14:33 

    私は元彼と割り勘だったけど会計で「うわ、高い」とか言われる度なんか悲しくなったな
    そんなの友達でも言わんわ...
    これって奢りだったらどう?そもそも言う人いないか笑

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2020/01/31(金) 05:18:49 

    >>2151
    だよな
    町でぶっさいくな女つれてると勝った気分になるわ

    +0

    -2

  • 2164. 匿名 2020/01/31(金) 05:19:04 

    >>2155
    うん。男性自らが言うならまだしも、なぜ女性のあなたがそれを言うの?と思うし、しかも奢ってもらってる立場で何言ってんだろね
    女は夫に従順であるべきとか、家事を完璧にこなすべきとか言われても納得できるんだろうか?

    +1

    -0

  • 2165. 匿名 2020/01/31(金) 05:19:57 

    奢っては欲しいけど
    女の方から言っちゃいけないと思う

    +3

    -1

  • 2166. 匿名 2020/01/31(金) 05:22:35 

    1番のミスマッチである奢られて当然った人と絶対に奢りたくない人はどうせ他の価値観も合わないからリトマス紙になっていいじゃん
    主語大きくして互いに批判せず関わらなければいいよ
    ネットの非モテ男に「女は男をATMだと思ってる!!!」とか叫ばれる度うんざりする

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2020/01/31(金) 05:23:29 

    >>2163
    それはそれでダサい
    かわいそう

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2020/01/31(金) 05:25:56 

    >>2159
    ないお金から散財されるのは嫌だけど、、、そういう人とは付き合わない。

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2020/01/31(金) 05:26:18 

    >>2163
    町ってなんかわろた

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2020/01/31(金) 05:28:31 

    >>2168
    うん、好みだからそれでいいよね
    お金は必要だし
    私は経済力求めないけど家事育児を当たり前にやって欲しいわ

    +1

    -1

  • 2171. 匿名 2020/01/31(金) 05:29:29 

    >>2155
    面倒くさい女だと思う、自分でも。でも割り勘はいや!割り勘する細々したやりとりがいや。だからこそ日頃から感謝の気持ちを込めて贈り物をしたりするよ。

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2020/01/31(金) 05:31:11 

    経済力ある人よりまともな人権意識ある人探す方が難しそうで結婚怖い

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2020/01/31(金) 05:34:43 

    >>2165
    口に出しては言わないでしょ

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2020/01/31(金) 05:35:00 

    >>2158

    ちゃんと読んでる?
    男と付き合う上でお金以外のメリットない
    って書いてるのよ?
    金払ってもらう対価としてセックスって
    風俗行った方が早いじゃん。

    +4

    -0

  • 2175. 匿名 2020/01/31(金) 05:35:03 

    >>2171
    あ、違うよ面倒そうと思ったのはのは見栄っ張りな男性のこと笑
    結局好みと相性だよねー

    +1

    -1

  • 2176. 匿名 2020/01/31(金) 05:38:44 

    >>2174
    ごめん、ちゃんと読んでなかったし全くその通りだと思う!!!!!
    風俗嬢はセックス出来て気持ちいいしお金ももらえるよ〜?っておじさんかと勘違いした、ごめん

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2020/01/31(金) 05:40:55 

    >>1602
    新品の相手がいるので結構

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2020/01/31(金) 05:42:54 

    >>2177
    横だけど新品って処女のこと言ってんの?
    う、うわあああああああああああああああああああああああああああああああ

    +1

    -0

  • 2179. 匿名 2020/01/31(金) 05:44:03 

    本当にキモい男ってアホみたいな顔して女の群れに混じってくるよね
    使い道のないちんこぶらさけてさ
    逆はほぼないのに

    +2

    -0

  • 2180. 匿名 2020/01/31(金) 05:44:15 

    >>2174
    やらないんなら男にとってはデメリットだらけやん

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2020/01/31(金) 05:45:06 

    >>2178
    荒らしは通販されますよ

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2020/01/31(金) 05:45:22 

    >>2179
    オタサーの姫

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2020/01/31(金) 05:46:06 

    >>2179
    もみあげではまんさんがよく湧いてるよ

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2020/01/31(金) 05:46:19 

    >>2180
    わかる、セックス下手と粗チンと早漏はデメリットしかない

    +0

    -1

  • 2185. 匿名 2020/01/31(金) 05:47:08 

    >>2182
    キモヲタに使い道のあるまんこじゃん
    論理的に話して

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2020/01/31(金) 05:47:54 

    処女厨非モテジジイ連投で草

    +0

    -1

  • 2187. 匿名 2020/01/31(金) 05:48:33 

    >>2181
    ガルちゃんで中古新品とかいってるおっさんのが荒らしだろ消えろ妄想親父

    +0

    -1

  • 2188. 匿名 2020/01/31(金) 05:48:39 

    どっちでもいいけどいい男やモテる男は女に払わせないよね

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2020/01/31(金) 05:49:08 

    >>2185
    横だけど笑っちゃた笑

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2020/01/31(金) 05:49:11 

    >>2187
    中古とは話しません

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2020/01/31(金) 05:49:53 

    >>1
    それだけの魅力しかないって事だろ。人の事責めてないで、自分磨きしろよ。
    奢られて当たり前って・・男女関係なく人としてどうかと思う。哀れだな。

    +3

    -4

  • 2192. 匿名 2020/01/31(金) 05:50:10 

    >>17
    なんでみんな男にお金を出してもらおうとしてるのか謎過ぎる!
    普段は男と女の差があるのはおかしいと言ってるのに
    もし、女が奢られるのが世の中の当たり前なら
    女に家事育児を多少求められても仕方ないと思う

    +24

    -7

  • 2193. 匿名 2020/01/31(金) 05:50:28 

    >>2188
    うん
    素敵なとこはそこ以外にたくさんあるのに当たり前に払ってくれるよね

    +1

    -1

  • 2194. 匿名 2020/01/31(金) 05:50:45 

    奢ってもらって当たり前、割り勘だと冷めて即サヨナラって人はさ

    本気でその男性のこと好きなの?

    本気で惚れていて特別な感情抱いていたら、割り勘は当然とまではいわなくても幾らか自分も出そうとするもんでしょ。

    +2

    -2

  • 2195. 匿名 2020/01/31(金) 05:53:22 

    支払いをスマートにサラっとしてくれる行為に頼り甲斐を感じるから出来れば食事やホテルは何も言わずに支払いしてくれるのが理想的。あといつも割り勘にするぐらいならたまにこっちが全額出すとかのがいいかも。金額とか関係なくモタモタチマチマ細かくとかって行為が嫌かも

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2020/01/31(金) 05:53:27 

    誰とも話せないから非モテゴミ男がガルちゃんなんかにきてるのに中古と話しませんはうける
    デートスレで処女いるわけねーだろ

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/01/31(金) 05:54:26 

    >>2194
    多分全然好きじゃなくて誘われたから行くかレベルの話では

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2020/01/31(金) 05:54:31 

    お金を払いたくないんじゃなくて、好きな男が自分の前でカッコつけてくれるかどうかだと思う。

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2020/01/31(金) 05:54:52 

    >>2194
    じゃあさ、男だって本当に好きな女には奢るべきじゃん
    お金出さないくせに愛してるとか言われても説得力ないから

    +1

    -2

  • 2200. 匿名 2020/01/31(金) 05:55:23 

    割り勘で構わないけれど最初は全部オレが払う的なそぶりは見せてほしい
    そうしてくれればこっちも気持ちよく、「いやいやこれから一緒に生きていくし私にも負担させて?」みたいに言える

    ネットの書き込みで見る割り勘が当たり前!とか言ってる男は正気か・・・
    友達同士ではなく男女交際における話だよね?
    現実でそういう男性に遭遇したことないわ

    +4

    -0

  • 2201. 匿名 2020/01/31(金) 05:56:03 


    絶対無し

    男として見れない

    どころか見下してしまう

    二度と会わない

    生きてる時間費やしたくない

    ゲイ&おネエの友達は別♡

    +3

    -1

  • 2202. 匿名 2020/01/31(金) 05:56:09 

    >>2195
    あーわかるかも
    二件目行くかーとか次ホテル行くかーって時にちんたらやるくらいなら自分で払う
    女友達とももたついたら数千円なら払っちゃう

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2020/01/31(金) 05:57:13 

    さっきの処女厨なんだったの?キッショ
    絶対素人童貞

    +0

    -1

  • 2204. 匿名 2020/01/31(金) 05:57:19 

    >>2194
    多分、どんなデブスでも出会いの場に行けば男性が奢ってくれたバブルおばさんだと思うよ
    今の時代に若者だったらだーれにも相手にされないような女が、バブルのおこぼれにあずかった過去の栄光にすがってるのよ
    察してあげましょ

    +0

    -1

  • 2205. 匿名 2020/01/31(金) 05:58:27 

    >>2196
    だってここガールズオフだもんね

    +0

    -0

  • 2206. 匿名 2020/01/31(金) 05:58:30 

    前にご飯行った男なんて自分はたくさんお酒飲んでこっちはソフトドリンク1杯でご飯もたくさん食べてたのに割り勘だった。
    二度とご飯行きたくないわ。

    +4

    -0

  • 2207. 匿名 2020/01/31(金) 05:59:02 

    >>2203
    中古女さんおはようございます

    +1

    -0

  • 2208. 匿名 2020/01/31(金) 06:00:39 

    今まで奢ってくれるひとのほうが多かったから男の人がそもそも奢りたい体質なんじゃないの?
    奢るって言っても奢った後微妙な空気にしかならないし
    女は奢られてお礼言って奢られた値段の分だけお礼の品渡せば空気がうまく回ってくよ

    +6

    -0

  • 2209. 匿名 2020/01/31(金) 06:01:06 

    >>2204
    24の社会人だけど彼氏と毎回割り勘って言ったら周りに驚かれた
    合コンもほぼ払わないこと多いしバブルのことはわかんないけどまだまだその風潮はあるよ
    当たり前とまで思ってる人は周りにはいないけど

    +1

    -0

  • 2210. 匿名 2020/01/31(金) 06:01:21 

    何万もするような懐石料理やフレンチならまだしも、せいぜい2、3000円のランチや飲み代を奢る奢らないでここまで揉めるなんて、日本はいろんな意味で貧しくなったんだなあ

    +5

    -0

  • 2211. 匿名 2020/01/31(金) 06:02:17 

    >>2209
    その周りってバブルくらいのおばさん?それとも同世代の友達?

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2020/01/31(金) 06:02:42 

    >>2207
    おはよ
    女の子って「中古」って言われても傷つかないよ
    セックス楽しんでね

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2020/01/31(金) 06:03:56 

    >>2114

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2020/01/31(金) 06:04:07 

    自分から誘ったデートなら初回くらいは頑張って出してほしいかな。

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2020/01/31(金) 06:04:23 

    >>2212
    効いてて草
    「新品」の彼女と毎日楽しんでます

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2020/01/31(金) 06:04:41 

    割り勘主義だけど払いますよ〜って言って払ったらたまに変な空気なるよー
    私が年上好きだからかもだけど

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2020/01/31(金) 06:05:55 

    ◯◯して当然、男なら女なら◯◯すべきっていうのは、少なくとも「してもらう側」の人間が言っていいことじゃないんだよなあ
    そういう卑しい態度や考え方って、けっこうバレてるもんだよ

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2020/01/31(金) 06:07:42 

    女からみたらさ
    充分な収入がないのにデートしたりホテルに誘ってくる男の人って愚かだよね。

    割り勘だとしても結構掛かるよ。
    2万じゃ済まないくらい。

    それだったらさ、AV観たりアイドルや二次元で充足してた方がよっぽど安いし節約になると思うんだよね。

    ま、惚れちゃったんなら仕方ないけどさ、
    惚れずにひたすらAVか二次元の道を突き進んだ方がおトクだと思うんだよね。

    +2

    -0

  • 2219. 匿名 2020/01/31(金) 06:08:06 

    >>2215
    かわいそうなおじさんだ
    そのまま新品wと末永くな

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2020/01/31(金) 06:10:54 

    >>2211
    同じ23、4の高校や大学の友人だよ!
    単純に私の彼氏と違って彼氏や同僚が金持ちなのかも笑

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2020/01/31(金) 06:11:23 

    ネットの奢り割り勘論争って、モテない男と女がやってんだなーと思う
    食事代を奢ることに異常なまでに嫌悪感を持つケチな男と、男性に食事を奢ってもらったことだけが自分史上最高の栄光になってるスカスカ女

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2020/01/31(金) 06:11:55 

    >>2219
    26歳だからおじさんではないけどね
    中古さんは来世に期待しよう

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2020/01/31(金) 06:12:44 

    いっちゃ何だけど、乞食みたいな女子らが上から目線で物言ってるトピは読んでて結構きついものがあるね

    +5

    -1

  • 2224. 匿名 2020/01/31(金) 06:14:01 

    >>2220
    私もあなたと同い年だけど、よほど年上の彼氏と付き合ってるんでもない限り、大体割り勘なイメージある
    ちょっと見栄張ってる子もいそう

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2020/01/31(金) 06:15:04 

    >>2223
    じゃあ読まなきゃいいんじゃないの?に行き着くけど。

    +1

    -2

  • 2226. 匿名 2020/01/31(金) 06:15:28 

    >>2223
    乞食は物やお金恵んでもらったらきちんとお礼言うから、奢りが当然女は、乞食にも劣る人間性だと思う

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2020/01/31(金) 06:15:47 

    バブル世代のおばさんたちはラッキーだよなー
    今はみんな手取り低いのに好きな人に負担かけたくないから割り勘でいいやって感じだもんね

    +1

    -0

  • 2228. 匿名 2020/01/31(金) 06:16:30 

    >>2215
    どんな理由で効くと思うの?
    非モテでプライド高くてセックス下手の処女厨と誰が付き合いたいと思うんだよ〜怖いよ

    +1

    -1

  • 2229. 匿名 2020/01/31(金) 06:17:09 

    女は新品 若さ 愛嬌が無いと奢ってもらえない

    +1

    -1

  • 2230. 匿名 2020/01/31(金) 06:17:36 

    >>2225
    横だけど、そんなの身勝手だし卑怯でしょ
    自分の考えを発信する以上、それについて何らかの意見を述べられることは避けられないと思うよ

    +0

    -2

  • 2231. 匿名 2020/01/31(金) 06:17:36 

    残念だけど時代は変わったんだよ
    奢ってまで女性とデートしたがる男性は減っているし
    これからもどんどん減ってくるよ

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2020/01/31(金) 06:18:08 

    >>2208
    分かるし自分もそうしています。
    でも、正直その為に小さいお菓子買ったりとかそういうのが面倒くさいです。

    なので、正直、自分の分は自分で払いたい。気を使って食べたいもの食べられないし、好きなもの食べたい。

    +3

    -0

  • 2233. 匿名 2020/01/31(金) 06:19:37 

    >>2224
    たしかに年上と付き合ってる人も多いし本人達が大手企業だから出会う人も収入高いんだと思うわ!

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2020/01/31(金) 06:20:07 

    >>2231
    奢るだの割り勘だのそういうのが面倒だから恋愛しない男もいそうだね
    だったら自分の好きなことにお金使った方が楽しいもんね

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2020/01/31(金) 06:20:37 

    >>2195分かる。男なら奢ってくれるのが〜ってお金の事よりも、さらっと支払いをしてくれるその姿勢なんだよね!決してドヤった雰囲気ではなくあくまで自然にだよね!

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2020/01/31(金) 06:21:16 

    割り勘は決して悪くないよ。でも、モテないよ

    +5

    -2

  • 2237. 匿名 2020/01/31(金) 06:21:18 

    夫と付き合ってる時デートでお金出したことない
    それまで大体割り勘しか経験してなかったから夫はお金に余裕がある人なんだと思ったけど
    いざ結婚したらそうでもなかったw
    でも結婚して何年経っても優しさや頼もしさや真面目さは変わらないので、安心感はある

    +2

    -1

  • 2238. 匿名 2020/01/31(金) 06:21:57 

    >>2226
    マイルドなカツアゲかな

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2020/01/31(金) 06:22:14 

    >>1
    割り勘でも仕方ないとは思うけど、最初くらい無理してでもカッコつけてほしいなとは思うかな。
    付き合い深くなったら1件目出してくれたから2件目わたし出すね!とかの方がお互いざわざわしないかなぁ。個人的な見解だけど。

    +4

    -0

  • 2240. 匿名 2020/01/31(金) 06:22:46 

    女が集まる匿名掲示板にのこのこ来て脳内新品彼女を自慢する26才の処女厨勘弁してやホラーか?
    腰カクカク振りそう

    +0

    -1

  • 2241. 匿名 2020/01/31(金) 06:23:50 

    >>2234
    そうして欲しい
    勘違い男はアタック自重して欲しい

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2020/01/31(金) 06:24:19 

    >>2227
    言うほどラッキーな世代でもないとは思うけどね…
    若いときのデート代なんかたかが知れてるし、そんなの人生かけて誇るようなことでもない

    子供の頃は体罰や虐待が悪という概念もないから大人から暴力振るわれ放題、ヤンキー全盛期で中学高校荒れまくってる、まだまだ男尊女卑な社会で女は四大にも行きづらく、就職してもセクハラパワハラ当たり前、夫の親の介護は嫁がすべきって考え方がはびこってる世代だから、トータルで見たらしんどいと思う

    +1

    -1

  • 2243. 匿名 2020/01/31(金) 06:25:36 

    >>2240
    構わないでー

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2020/01/31(金) 06:26:03 

    >>2240
    男は中古女に奢る気が湧かないという現実を教えてくれてるんだよ

    +1

    -1

  • 2245. 匿名 2020/01/31(金) 06:28:08 

    >>2244
    女が集まる匿名掲示板にのこのこ来て脳内新品彼女を自慢する26才の処女厨以外は知らないかも知れないけど世の男性は奢ってくれるよありがたいことに

    +0

    -1

  • 2246. 匿名 2020/01/31(金) 06:28:25 

    ケチ

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2020/01/31(金) 06:28:56 

    >>2241
    おまえみたいな勘違いブスも消えてくれ

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2020/01/31(金) 06:29:06 

    甲斐ナシ

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2020/01/31(金) 06:29:21 

    >>2245
    そりゃ世の中スカトロ好きの男もいますからねぇ

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2020/01/31(金) 06:29:35 

    >>2244
    ここに居座る男は本当にみっともない
    お前が女が嫌いなように女もお前嫌いだからな

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/01/31(金) 06:29:37 

    >>2244
    一人でお酒飲んでたら勝手に奢ってくれるよ
    やらせないけど

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2020/01/31(金) 06:30:01 

    歳による。
    いい歳した大人の男が割り勘だとがっかりする

    +5

    -0

  • 2253. 匿名 2020/01/31(金) 06:30:13 

    処女が好きなのは別にいいやろ

    +1

    -2

  • 2254. 匿名 2020/01/31(金) 06:31:35 

    >>2250
    女が嫌い×
    中古女が嫌い◯
    乞食女が嫌い◯

    +1

    -3

  • 2255. 匿名 2020/01/31(金) 06:31:41 

    >>2253
    お前の母ちゃんは処女じゃないし中古でもええやろ

    +0

    -2

  • 2256. 匿名 2020/01/31(金) 06:33:18 

    >>2247
    奢られて当然とも思わないし迷惑な非モテ勘違い男と違って男を誘ったことないよ

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2020/01/31(金) 06:33:21 

    飯代も出さないほど金ない男は相手にしない

    +4

    -2

  • 2258. 匿名 2020/01/31(金) 06:33:22 

    >>2255
    中古は用無し

    +1

    -1

  • 2259. 匿名 2020/01/31(金) 06:33:50 

    友達なら良いけど、お付き合い考えてる場合、相手も私に対して気を使う気もないようだし、飲食代もケチる奴とは将来無いだろうから、そこまでの関係だなと思うだけ。

    +1

    -0

  • 2260. 匿名 2020/01/31(金) 06:34:15 

    >>2258
    母ちゃんは処女じゃないもんな

    +0

    -2

  • 2261. 匿名 2020/01/31(金) 06:34:37 

    >>2260
    はい

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2020/01/31(金) 06:35:32 

    需要なかった同士で新品とか言って乳繰り合っててくれ

    +1

    -0

  • 2263. 匿名 2020/01/31(金) 06:35:35 

    >>2261
    お父さんに感謝やな

    +0

    -1

  • 2264. 匿名 2020/01/31(金) 06:35:50 

    東洋経済オンラインの婚活記事で「高収入なのに初顔合わせの時から割り勘にしてしまうから断られる男」と「割り勘男が嫌いな女」がよく出てくる。
    カップルは別として、婚活なんてまだ恋愛感情芽生えてないんだから男に奢ってもらうことに拘らなきゃいいのになと思う。奢ってもらえるような人は婚活なんかせず恋愛結婚するんだから。
    婚活市場が女余りなのも納得。

    +6

    -0

  • 2265. 匿名 2020/01/31(金) 06:36:13 

    >>2262
    男同士になりそうw

    +1

    -0

  • 2266. 匿名 2020/01/31(金) 06:36:25 

    車と家と女の中古は絶対選ばない

    +1

    -3

  • 2267. 匿名 2020/01/31(金) 06:37:05 

    >>2265
    楽しくやってて欲しい笑

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2020/01/31(金) 06:38:39 

    処女膜なんてお金で作れる時代に何言ってんねん

    +0

    -2

  • 2269. 匿名 2020/01/31(金) 06:39:02 

    おっさんの荒らしに構う人も荒らしと同じだからやめてもらえない?

    +3

    -2

  • 2270. 匿名 2020/01/31(金) 06:39:25 

    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2020/01/31(金) 06:40:04 

    包茎だからなあ処女じゃないときつい

    +0

    -5

  • 2272. 匿名 2020/01/31(金) 06:40:53 

    あっ

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2020/01/31(金) 06:40:55 

    荒らしにレスしたらアク禁になるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2020/01/31(金) 06:41:42 

    居座りクソ男ちゃんと通報してね

    +4

    -1

  • 2275. 匿名 2020/01/31(金) 06:43:30 

    まあ少なくともこの人の前では格好つけなくていいや程度に思われてるんだなと察する。

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2020/01/31(金) 06:43:31 

    新品彼女、ブスで色気なくてセックスの時キモいんやろなあ

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2020/01/31(金) 06:44:44 

    平成生まれだけど基本デートでは出したことないなぁ
    同年代の友達ならキッチリ割るけど、年上との付き合いが多かったからかも
    おいしいものをたびたびご馳走になってますw

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2020/01/31(金) 06:47:19 

    >>5
    少しは払いたいな、ダサすぎるとまでは言えない
    デート代全額出せっていうのは男女ともナニサマかと思う

    +18

    -6

  • 2279. 匿名 2020/01/31(金) 06:48:21 

    >>2230
    この人キツいって言ってるよ?そんなキツいなら見なきゃいいじゃん。お前、ガル男?御祓でも行ってこい。

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2020/01/31(金) 06:51:11 

    >>2225
    わかる
    ホームレスの集いを覗いて「きったねえなぁ」とか「くっさぁ」とか文句言う方もどうかしてるよね

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2020/01/31(金) 06:51:25 

    別にどっちも悪ではない
    価値観が近い人がいいから最初のデートで選別すればいい
    初デートはとりあえず割り勘で払う腹づもりでいて、その時に割り勘だったか奢りだったかで2度目があるかどうか決めればいい

    +2

    -0

  • 2282. 匿名 2020/01/31(金) 06:51:31 

    奢り当たり前でしょ!って思ってる人確かにいるけど全然多数派じゃなくない?
    あの子ちょっと凄いよねって陰で言われてたこと何度かあったよ

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2020/01/31(金) 06:52:04 

    >>1613
    今は会計レジでの話。

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2020/01/31(金) 06:52:56 

    >>2276
    20歳 可愛い

    +0

    -1

  • 2285. 匿名 2020/01/31(金) 06:54:06 

    >>24
    結局自分が得したいだけ

    +6

    -8

  • 2286. 匿名 2020/01/31(金) 06:54:17 

    年齢関係なく割り勘なのは、その女性にいいところをみせようとは思わないからです。
    若くてもいいトシでも、いいところを見せたい女性には割り勘にします。

    +2

    -1

  • 2287. 匿名 2020/01/31(金) 06:55:29 

    御飯またはデート→男がおごれ
    家事、育児→男もやるものでしょ

    おかしくない?そんな考えだから結婚出来ないんだよ

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2020/01/31(金) 06:57:08 

    自分も彼もまあまあ同じくらい稼いでいるから割り勘気にならない
    お互いのお誕生日とかはディナーごちそうしあう

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2020/01/31(金) 06:58:47 

    割り勘でいいけど多目に払ってくれるなあ
    あと家事育児は当たり前

    +0

    -1

  • 2290. 匿名 2020/01/31(金) 07:05:17 

    >>2284
    非処女のババアかよ

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2020/01/31(金) 07:06:31 

    何度もテレビに取り上げられていて、繁盛している飲食店で勤めてるけど、カップルとか男女の組み合わせで来てて割り勘の人なんてみたことないけど…。大学生くらいのカップルですら、当たり前に彼氏がいいよ〜って言って出してるよ。

    そもそも本当に、最近の若いカップルは割り勘が当たり前なのかな?

    +1

    -4

  • 2292. 匿名 2020/01/31(金) 07:07:28 

    >>2210
    今は共働きの時代だよ。
    昔みたいに銀行に預けても利子はほぼつかないしね

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2020/01/31(金) 07:07:59 

    ひとつのものさしにはなると思う
    見栄っ張りか、ケチなのか、かっこつけマンか。
    見栄っ張りもケチもほどほどがいいよ。
    相手に多く出させようとするのはダメ

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2020/01/31(金) 07:08:08 

    >>2236
    乞食女子にモテる必要なし

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2020/01/31(金) 07:08:38 

    >>2291
    当たり前じゃないよ、割り勘驚かれたもん

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2020/01/31(金) 07:12:33 

    >>900
    パパ活やってます

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2020/01/31(金) 07:13:49 

    男のレスってすぐわかるよね

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2020/01/31(金) 07:14:10 

    >>23
    相手がお断り物件な気が…

    +1

    -13

  • 2299. 匿名 2020/01/31(金) 07:16:46 

    >>2298
    払う気あるだけマシじゃん
    一部モテ男に女が集中しすぎて余裕ある身分じゃないじゃん

    +3

    -1

  • 2300. 匿名 2020/01/31(金) 07:16:54 

    デート代を快く出せない人には将来がないと思う。
    結婚して妊娠したとき、産後働けないとき、病気したときなど働けなくなっても生活費割り勘とか言われそうで恐い。
    かといって、出してくれるのが当たり前とは思わないので私も払う気はある。

    +3

    -6

  • 2301. 匿名 2020/01/31(金) 07:18:37 

    ここで何言おうと男の人は食事誘ってくるしみんな奢るか多目に払う
    好きになって付き合ってからは収入同じくらいなら割り勘にする、たくさん会いたいから

    +2

    -2

  • 2302. 匿名 2020/01/31(金) 07:18:57 

    男女平等とか割り勘レベルで解決する問題じゃなーいーよぉ〜ぉぉ〜い☆
    奢りたくない男と割り勘女で仲良くして、 
    奢るよ男とゴチになります☆女で仲良くしてればいいじゃないか(´∀`)☆
       
    ってか、いつでも割り勘男だと、この金額で割り勘だなんて、、、借金あるのかな?とか思いそう。  
     

      


    +4

    -2

  • 2303. 匿名 2020/01/31(金) 07:19:00 

    >>2291
    店の外で半額彼女に請求してる男も中にはいるよ

    +4

    -1

  • 2304. 匿名 2020/01/31(金) 07:21:15 

    >>2302
    本当にそう思う

    +2

    -0

  • 2305. 匿名 2020/01/31(金) 07:21:57 

    >>2300
    逆にいえば男が奢るべきみたいなタイプだって同じ理由で忌避されるんでは
    男性側が病気ケガで働けなくなったらソッコー見捨てていきそうなわけだし

    +5

    -0

  • 2306. 匿名 2020/01/31(金) 07:22:11 

    >>2303
    いいとこどりでキモすぎて草

    +0

    -1

  • 2307. 匿名 2020/01/31(金) 07:22:28 

    >>1
    女は結婚して子供持って他共働きになったら「私だって働いてるんだから家事も育児も手伝って欲しい!」って思ってるんだし、男が奢るのが当たり前なんて言ったらただのわがままだよ。
    ただ、率先しておごってくれる人の方が結婚した後、小遣いやお互いのお金の使い方で揉めなくてすみそうだなとは思う。

    +7

    -0

  • 2308. 匿名 2020/01/31(金) 07:22:29 

    >>449
    馬鹿の一つ覚えみたいにレディースデーを持ち出すけど
    映画以外に何があるの?
    レディースデーのお得を享受したことないわ

    +9

    -7

  • 2309. 匿名 2020/01/31(金) 07:23:50 

    >>17
    男女平等が当たり前だが実態が追いついてない

    +3

    -0

  • 2310. 匿名 2020/01/31(金) 07:24:36 

    自分は女ですが、こんなにデート代の割り勘が嫌と思っている女性が多くてびっくり。
    割り勘というか、例えば食事時に別会計してもらえばいい。男性の方が食事代高いことも多いし。自分が食べた分は自分で払う。自分で楽しんだ分、自分で払う。親友と出掛ける時はそれが当たり前だろうに、何故彼氏になると金銭的に甘えようとするんだろう。彼氏だってまだ他人。
    歳の差カップルなら年上の方が多く出してもいいと思うけど、全額出して欲しいはナシでしょう。お祝いの時に全額出してもらうのはいいけど。
    自分が男だったら、割り勘する男がみっともないと思ってる女なんかこっちから願い下げ。
    大体、デート代出してもらってばかりだと別れる時にトラブルになるよ。今までの金返せとか。

    +6

    -3

  • 2311. 匿名 2020/01/31(金) 07:25:36 

    >>2307
    いや専業以外は家事育児は手伝うじゃなくて義務でしょそれはわがままじゃなく当たり前だよ
    奢って当たり前の女と並列して語ることじゃない

    +1

    -1

  • 2312. 匿名 2020/01/31(金) 07:25:46 

    >>882
    女の方がリスク高いから出すと私の彼は言って出してくれる

    +3

    -2

  • 2313. 匿名 2020/01/31(金) 07:26:00 

    自分の分すら払いたくない乞食さんが、自分の分はきちんと支払ってる男性をキィキィ罵ってる構図はやっぱり笑える

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2020/01/31(金) 07:26:02 

    >>12
    いや、奢る男はどんな女でも奢るよ。
    奢らない男は狙ってる女でも奢らない。

    奢られるか奢られないかを自分の価値と思ってる女は判断を誤ると思うね。

    +48

    -6

  • 2315. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:24 

    >>2309
    だよね
    奢って当たり前とか言ってる人は無礼にも程があるけど実現すらしてない男女平等を盾にするのはおかしいわ

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2020/01/31(金) 07:28:36 

    >>1
    むしろ20代後半のおばちゃんになって奢って貰おうとか
    売り残れるよ

    +14

    -3

  • 2317. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:25 

    年収1389万円の女性医師と、年収289万円の男性介護士がデートした場合
    (ただし、男性介護士は25歳の吉沢亮似とし、女医は32歳のガッキー似とする)

    女性が払う プラス

    男性が払う マイナス

    +5

    -2

  • 2318. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:53 

    仕事出来る男はそれに見合った給料もらってるし、彼女には出させないっていう男気があるのが理想。

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:00 

    >>2314
    大抵その人のスタンスだよね

    +11

    -0

  • 2320. 匿名 2020/01/31(金) 07:30:16 

    >>1
    割り勘なんてゴミだよ
    別れなさい

    +8

    -5

  • 2321. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:08 

    >>449
    なぜレディースデーができたかわかるかい?
    オンナはお得な事に敏感であり、お話好きな口は勝手に宣伝してくれる。周囲への影響力が高く、同調性も高い。「私もお友達と同じようにレディースデーでその映画見てこよう。安いからついでにポップコーンでも買おうかな。」
    そして安くした分「ついで買い」もしてくれるから落としてくれるお金は値引き前同等もしくはそれ以上になる。

    メンズデーなんか作って企業に何のメリットがある?

    +20

    -2

  • 2322. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:23 

    >>2318
    前澤さんとか絶対奢るよね。

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2020/01/31(金) 07:31:26 

    >>12
    これ。男性があまりお金に余裕なければ割り勘はしょうがない。それでも奢って欲しければ、彼の給与が上がるようにサポートしたり、彼にご飯つくるとかして普段の食費を少し浮かせたりする努力するところもあるとは思うけどな。

    +6

    -3

  • 2324. 匿名 2020/01/31(金) 07:32:47 

    >>2316
    男性が30代で女性が20代前半とかならわかる
    30代同士とかだったら、割り勘でもいいぐらい女性も稼いでるでしょ。

    +7

    -0

  • 2325. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:05 

    だけど、多分、たまにお金ださないと結婚まで行かないんじゃないの。
    男性も怖いじゃんね。病気になったら捨てられるのかねと。

    +2

    -0

  • 2326. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:56 

    最初のデートだけ少し多めに出してくれたらそれでいいな。

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2020/01/31(金) 07:33:56 

    割り勘でもいいけど多目に払ってくれる人が多いなあ...って人がほとんどだと思う

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:02 

    >>2320
    おまえがゴミだよ乞食女

    +3

    -4

  • 2329. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:30 

    >>1305
    大手企業は上部だけは男女平等にしてるよね。
    でも、田舎や中小企業はまだまだ男女差別あるよ。70代60代の老害が育てた50代40代にもその精神は受け継がれ、二世社長(男)がまた男女差別をする。日本はまだまだ差別社会だよ。

    +7

    -2

  • 2330. 匿名 2020/01/31(金) 07:35:41 

    最終的には割り勘に持ってくんだけど

    「奢ってくれようとする人」にこちらから割り勘申し出てまたご飯行きたいと誘う。最初から「割り勘な、の人」は友達止まりにしてる。

    自分でもめんどくさい人間だなと思うけど「奢りたい気持ちだけいただきたい派」

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:00 

    >>2242
    いっときでもいい時代あるだけマシだと就職氷河期世代から言わせていただく

    +1

    -1

  • 2332. 匿名 2020/01/31(金) 07:36:46 

    例えば、広瀬すずちゃん(年収1億)と、年収500万の公務員男性がデートしても
    公務員が奢るのだろうか? 

    +0

    -2

  • 2333. 匿名 2020/01/31(金) 07:37:12 

    >>2325
    奢らないと結婚してくれない女なんて、金目当てか尻に敷く気満々だもんね。
    誰だって自分が優位に立ちたい。それは男も女も同じだよね。

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:10 

    素敵な人で割り勘の人がいないのはなんでなんだろう?

    +1

    -0

  • 2335. 匿名 2020/01/31(金) 07:38:32 

    結婚すれば共有財産になるだしどうでもよくね?
    つかまだその段階なの?

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2020/01/31(金) 07:39:34 

    割り勘でもいいけど、200円程度のコーヒー代まで出して貰えなかった時は流石にモヤモヤした。店員さんも引いてた気がした

    +4

    -0

  • 2337. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:32 

    >>2317
    (だだし・・・)の下りは意味あったのかい?w

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2020/01/31(金) 07:40:49 

    もともと割り勘オッケー派だけど
    歯科医とデートした時は
    ファミレス的な所にも関わらず割り勘で
    少し驚きましたね。

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:41 

    >>1
    彼氏は奢ってくれる人だけど、基本的に私は断ります
    毎回申し訳ないです
    でも毎回申し訳ないと言ったら、そういう気持ちがある人だから出すんだと言ってましたよ
    男性側が実際に奢るかどうかはおいといて、奢って貰えなかったら文句言ったり、奢って貰うのが当然だと思っていたら余計に奢って貰えない、奢ろうとならないらしい、というアドバイスだけ書いておきます。。

    +7

    -0

  • 2340. 匿名 2020/01/31(金) 07:41:52 

    100円のコンビニのお茶すら、『はい、100円ね。』って徴収された時は本当に引いた。

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:25 

    例えば公立の中学校に、私通っていたのだけど、
    教員同士で、結婚するケースが散見された。

    男子が国語教師、女子が数学教師的な。年齢は同じくらい。

    この場合、デートは割り勘なのか、奢りなのか。

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:35 

    >>2334
    女にも言えるんだよな
    美人は私も払うっていう
    ブスは奢って当たり前スタンス

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2020/01/31(金) 07:42:38 

    デートした結果ホテル行きたくないなって思ったら奢るよと言われても割り勘にする

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:16 

    >>2340
    友達ですらいいよ〜とかなるのにね

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:24 

    >>2306
    そんな男でも乞食女子よりは遙かにまとも
    だって奢らないからといって相手を貶すような狂ったメンタリティではないからね

    +1

    -1

  • 2346. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:35 

    元彼が毎回奢ってくれてたけど、お金に執着ないのか職場の後輩や同僚にもホイホイお金出しまくってた。
    高給でもないから結婚したら大変そうだと思った

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2020/01/31(金) 07:43:43 

    >>35
    7000円か、3000円でいいよ
    って1000円多く払っただけでご馳走さま言わせるパターンを予想!

    +5

    -1

  • 2348. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:13 

    例えば、男性が女性をデートに誘いました。
    女子はブスだけど、性格がいいから、誘いました。
    ブスだからHは男性はしたくないと。

    こういう場合も男性は多分、奢るけど、どーなの。

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2020/01/31(金) 07:45:18 

    >>2342
    高飛車女はブスも美人もどっちにもいる
    ただ素敵な人モテる人は100パー割り勘しない
    成功体験の積み重ねで素敵になってくのかな

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/01/31(金) 07:46:05 

    >>2328
    よ!キモガル男!

    +3

    -0

  • 2351. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:10 

    物凄く、自分好みの年下イケメンなら 出してしまうかも。

    +7

    -1

  • 2352. 匿名 2020/01/31(金) 07:47:30 

    東出さん、お金あってルックスもよくてモテるけど、若い女子と不倫するわけじゃんね。

    +1

    -0

  • 2353. 匿名 2020/01/31(金) 07:48:48 

    >>60
    分かる
    奢って貰って会える回数少ないよりは、割り勘で会える回数多いほうがいい

    +8

    -0

  • 2354. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:08 

    これだけ定期的に割り勘トピが立つって言うことは、割り勘かぁ…って内心思ってる女性がそれだけ多いってことだよね。

    本当に割り勘が当たり前で、みんな気持ち良くお金払ってたら、こんなに何回も割り勘トピなんて立たないよ。

    +11

    -1

  • 2355. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:17 

    >>2349
    奢られたら奢る
    それがウィンウィン

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2020/01/31(金) 07:49:54 

    >>2345
    どっちもタダで何かを得ようとする狂ったメンタリティだと思う

    +1

    -0

  • 2357. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:34 

    >>2355
    ちなみになかなか奢られてくれない男の人

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2020/01/31(金) 07:50:59 

    お金出すのが男性の仕事なら、家事育児が女性の仕事となって、
    付き合うなら美人のアホがベストってことになるよね。

    バリバリ仕事する女医さんとデートしても男性が奢るわけじゃん。
    結婚するじゃん。男性が生活費だすじゃん。でも女医さん忙しい。
    家事育児は二人でする。

    +4

    -0

  • 2359. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:13 

    >>2352
    ルックスも良くてモテるけど!?!?!?!?!?!?!?!?

    +0

    -0

  • 2360. 匿名 2020/01/31(金) 07:51:18 

    >>64
    私の男友達で奢っていて貯蓄がそこまである人がいない
    少ないということではなく、奢らないで貯蓄してる人の方が多い
    見栄っ張りはやっぱ貯蓄少ないなと思う

    +4

    -0

  • 2361. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:08 

    >>2354
    金となると男が優位だからな
    逆に家事とかだと女が優位だろ?
    餅は餅屋じゃないけどそういう考えがまだあるのかもね
    男女平等の時代は遠いな

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2020/01/31(金) 07:52:16 

    年齢にもよるかもだけど、基本的にダサいと思う
    今の旦那は唯一女に金出させたくない主義で
    出会った頃は衝撃だった😣だってそれまで割り勘男ばっかだったし😥
    男って割り勘が当たり前なんだって思ってたw
    でも内心、何かダサいわぁって思ってたわ

    +3

    -2

  • 2363. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:27 

    >>2310
    ここを鵜呑みにしちゃダメよ
    別トピでは奢られて当たり前って価値観はおかしいって言う人も結構いるから
    奢られ派は工作員がいるような気がしてる
    普通じゃないもの

    +7

    -1

  • 2364. 匿名 2020/01/31(金) 07:53:31 

    >>2356
    乞食女子のように誰かを悪し様に言わないだけまだマシなんだよなぁ

    +0

    -2

  • 2365. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:04 

    >>2360
    わかる!奢る人って後輩にもガンガン奢ってる
    奢るほどの価値がどうとかそういう話じゃないよね
    多分大抵収入も多いんだろうけど貯金は気にしてないよね

    +4

    -0

  • 2366. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:32 

    >>2357
    素がだせないんですね
    信頼度が足りない

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2020/01/31(金) 07:54:48 

    >>2362
    ゴメン、すごく頭悪そうなのが滲み出てる

    +2

    -2

  • 2368. 匿名 2020/01/31(金) 07:55:48 

    >>2331
    あー…(察し)

    +0

    -1

  • 2369. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:03 

    >>120
    出してもいいタイプ 

    出してもいいかな?と思ってる

    つまり出してはいない

    結論、口先だけの女

    +4

    -7

  • 2370. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:32 

    落としたい人だったら私なら絶対逆の立場で奢るわ
    割り勘することによって好かれようと思ってないよね
    そんな金ないなら女とごはん行かなくてよし

    モテる会社の同期は割り勘なし、有り得ないと言ってる

    多分ナシ

    +5

    -0

  • 2371. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:36 

    >>2367
    寝起きでして😅すみません😅

    +0

    -0

  • 2372. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:43 

    >>2364
    その当人がここにいないだけじゃん
    そんなプライドだけ得たいセコイ男、女がレジで払ったら男を立てれない女と言うでしょ

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2020/01/31(金) 07:57:55 

    >>91
    私はもう30歳の平成元年生まれだけど割り勘当たり前世代なので、奢って貰う派はさらに高齢だと予想

    +6

    -5

  • 2374. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:03 

    >>2369

    口だけで結局出さない女いるいるw

    +4

    -3

  • 2375. 匿名 2020/01/31(金) 07:58:12 

    >>2370
    若い男性お金ないじゃんね。
    そうなると、おじいちゃんと付き合うことになるんじゃないの。

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:14 

    割り勘はイケメンかタイプじゃなかったら無理
    その人切る以外の選択肢はない

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2020/01/31(金) 07:59:25 

    >>2354
    そんなことはない
    奢ってもらえなくて文句言ってる人が立ててるだけ

    +2

    -0

  • 2378. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:21 

    >>2375
    奢ってくれるひとは21歳で奢ってくれるよ。

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:26 

    奢って貢がないと男性はダメだけど、
    男女平等、、、、、。理不尽すぎるw

    +0

    -1

  • 2380. 匿名 2020/01/31(金) 08:00:46 

    >>2372
    そのへんはやってみりゃわかるだろうね
    もし文句言うならまさにここの乞食女子と同レベルのトチ狂い人間だわ

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:24 

    >>2378
    そのお金はどっから来てるの? はじめてのアコム?

    +0

    -1

  • 2382. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:51 

    >>2377
    つまりモテないブスが立てたトピということですね
    以上解散

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2020/01/31(金) 08:01:53 

    割り勘は嫌だという意見が多くてびっくりした。
    いつもは割り勘で、たまにおごってもらうくらいがいい。
    なんか借りを作る感が苦手なんだよな~。

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:25 

    バブル時代の恋愛では女が絶対的強者で、男はいい車持っててクリスマスはホテルを予約して奢らないと彼女を持てなかった
    今はそこまでして彼女欲しい男は減ってるね

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2020/01/31(金) 08:02:37 

    ここ男きてます?
    女性が割り勘よしって言ってるならokだけど
    男が書いて、マイナスしてたらやべえな笑

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2020/01/31(金) 08:03:27 

    ここまで奢らないとダメってなると、
    男性は奢らざる得ない。その上で結婚したら家やら買うわけじゃんね。貯金もいる。

    恋愛できる「普通の男子」って言うのは年収1000万クラスになっちゃう。

    結果、普通の男がいないら未婚が進むと。

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2020/01/31(金) 08:04:07 

    >>2381
    働いてますよ!

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2020/01/31(金) 08:04:25 

    >>2366
    うーん違うや
    収入差があるからなんだろうけど文化の刷り込みなんだと思う

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2020/01/31(金) 08:04:54 

    >>2384
    そうなると結婚しないで若い女子とセックスするだけがいいってなっちゃうわね。結婚したら家も生活費も出すわけじゃんね。

    +0

    -0

  • 2390. 匿名 2020/01/31(金) 08:05:08 

    >>2380
    どっちも引く、距離置きましょうね

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2020/01/31(金) 08:05:10 

    >>2363
    それなら良かった。安心です。
    こんなんじゃ男性も迂闊にデートに誘えないよね。
    昔と違って、今は男女の賃金格差もなくなってるし。
    正社員で独身の女性なら男性より稼いでいる人いっぱいいるから。

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2020/01/31(金) 08:05:29 

    若い頃は割り勘もしくは彼が多めだったけど、社会人になってから割り勘はなかった。
    いつも出してもらって悪いから、今日は私が払うね、とかたまにしたよ。

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2020/01/31(金) 08:05:53 

    >>2387
    そんな20なんて給料よくないじゃん。アコムかお父さんのお金だよ。

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2020/01/31(金) 08:05:59 

    おごりだと高いもの食うの遠慮しがちになるから、割り勘の方が気楽でいいや。
    端数くらい持ってくれるとうれしい。
    だからといって毎回向こうが食いまくってるのに割り勘ばっかりは嫌だな〜と思った経験あるけど。
    旦那は食事は割り勘、コーヒー代はおごってくれてたな。
    今は私が財布握ってるから全部会計こっちでやってもいいんだけど、今でもコーヒー代はおごってくれる。

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2020/01/31(金) 08:06:15 

    >>2379
    男女平等なくしてから言えることだよ

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2020/01/31(金) 08:06:36 

    >>168
    毎回こういうコメントは失礼だと思う
    私は発達障害だけど毎回ちゃんと出すよ
    奢ってくれようとした人もいたけど毎回断って出してた

    +2

    -2

  • 2397. 匿名 2020/01/31(金) 08:07:07 

    >>2330
    わかります。私もです。
    自分も興味ある場合はむしろ私が多めでもいい。けど男性もプライドがあるだろうから半額か、次のところは私に奢らせてと結果割り勘ぐらいになるようにする。

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2020/01/31(金) 08:07:10 

    >>2391
    統計見た方がいいよ

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2020/01/31(金) 08:07:12 

    >>2369
    うちの夫、正直高収入で若い頃は結構モテてたんだけど、口先だけの女は直ぐに分かるって言ってた
    本当に感謝してくれるのか、本音は金持ってるんだから金出せよ(笑)て思ってるのか
    そういう女は遊ぶには良いけどそれ以上は無いって
    やっぱり人としておかしい人間とは一緒にはなれないなって

    +2

    -5

  • 2400. 匿名 2020/01/31(金) 08:07:26 

    >>2389
    結婚なんて女にはメリット多いけど男にはデメリットだらけだよ
    婚活市場が女余りなのはだいたいそのせい

    +0

    -3

  • 2401. 匿名 2020/01/31(金) 08:07:49 

    女子からイケメン男子にデートを誘う場合も男性が奢るわけでしょ。
    理不尽じゃないの。

    +0

    -3

  • 2402. 匿名 2020/01/31(金) 08:08:10 

    別に割り勘でもいいよー。
    ただね、友達とも遊びたいし、趣味もあるし、オシャレもしたいから
    割り勘だとそんなに会えないと思うので
    自然消滅しそう。

    +6

    -2

  • 2403. 匿名 2020/01/31(金) 08:08:42 

    男が子供産めるんだったら、割り勘でもいいよ―。

    +10

    -1

  • 2404. 匿名 2020/01/31(金) 08:10:13 

    >>2400
    女にはメリット多い!?鈍感すぎてびびる
    低学歴貧困女子はそうかもね

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2020/01/31(金) 08:10:16 

    男が奢る、結婚したら生活費もつ、ってのが常識なら、
    その上、男女平等で女子も仕事してて家事育児も男がする。

    この状況だと、結婚しなくないって男子はなる。せいぜい恋愛までになっちゃうんだよね。

    +1

    -1

  • 2406. 匿名 2020/01/31(金) 08:10:23 

    高校生の娘は割り勘が当たり前、と言っています

    +0

    -3

  • 2407. 匿名 2020/01/31(金) 08:10:32 

    1円単位で割り勘だった知人の彼氏は結婚後家庭にお金を入れてくれない男だったよ。
    旅行など行くたびに後で精算ねと細かく割り勘の元カレは自分勝手男だったし、ジュース1本も奢ってくれない癖に私の買った食べ物とか一口頂戴って言ってくる奴だった。思い出して腹立ってきたわ。笑

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2020/01/31(金) 08:11:02 

    >>25
    ブサは女性におごってもリターンが少ないから、経験からおごるのをやめてるのかも。

    +17

    -0

  • 2409. 匿名 2020/01/31(金) 08:11:42 

    >>2404
    女子はしたい仕事もできる、でも生活費は出してもらえる。
    得しかないじゃん。

    ただし、苦しい仕事ならやめる的な。

    +0

    -1

  • 2410. 匿名 2020/01/31(金) 08:12:39 

    >>222
    うちの友達も会社経営者だけど、まだ20代で会社員のときは割り勘派だったって
    奥さんは専業主婦
    ここの人達の話は参考にならないよなと思った

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2020/01/31(金) 08:12:39 

    >>2406
    その娘は結婚できると思う。

    +2

    -3

  • 2412. 匿名 2020/01/31(金) 08:12:49 

    >>2404
    あー確かに高学歴で金持ちなら違うな
    統計みると収入の多い高学歴女は結婚率が低い

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2020/01/31(金) 08:12:52 

    >>2401
    むしろ気持ちよく奢られてくれるの?男の人
    逆に真剣交際にならなさそう

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2020/01/31(金) 08:13:05 

    >>2311
    義務と決まってるわけではない

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2020/01/31(金) 08:13:06 

    奢られ派の皆さん

    デート代全額奢ってくれるうえに「毎月3万あげるよ。」って言ってくれて現金3万を渡そうとしてきたら…

    受け取る ➕

    受け取らない ➖

    3万あげる代わりに何かしてと求められるのではなく、善意で(生活が厳しいんだろうな、とか心配して)くれたらの場合です。

    +3

    -7

  • 2416. 匿名 2020/01/31(金) 08:13:21 

    会計で最後女性がお札渡しても受け取る男はなしだよ
    受け取らないのがマナー紳士

    割り勘で➕評価になる訳がない、➖しかつかない中で
    払わないのはやる気ないよ本当

    紳士じゃないし、
    ボンビーメンだわやだわ

    +2

    -0

  • 2417. 匿名 2020/01/31(金) 08:13:57 

    >>2415
    極端。裏があるからナシ

    +1

    -1

  • 2418. 匿名 2020/01/31(金) 08:13:57 

    >>2384
    バブル期を勘違いしてるかも。
    メッシー、アッシーと女性に利用されていたのは本命ではない相手。
    バブル期も基本本命は割り勘だったよ。

    +0

    -2

  • 2419. 匿名 2020/01/31(金) 08:14:52 

    >>2409
    したい仕事もできる!?旦那の転勤は?仕事してるなら生活費は自分も払ってるけど!?

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2020/01/31(金) 08:15:22 

    奢られないならぶっちゃけ一人メシのがラクだわ
    話す価値ナシ

    +2

    -1

  • 2421. 匿名 2020/01/31(金) 08:16:00 

    >>2406
    あなたの子育ては間違ってない
    お嬢さん立派だよ

    +2

    -5

  • 2422. 匿名 2020/01/31(金) 08:16:03 

    >>2419
    転勤なんてついていかない人多いし。
    生活費ださないで女子の給料はお小遣いじゃんね。

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2020/01/31(金) 08:16:39 

    アラサーだけど結婚前に付き合ってた人やデートした人で割り勘の人なんてほぼいなかったけど、ここ見てると最近の若い子は割り勘が普通なの?
    年上が好きでわりと年上が多かったからなのかなー

    +4

    -0

  • 2424. 匿名 2020/01/31(金) 08:17:08 

    ブスの女子とか30以上の女子を男がデートに誘う場合、
    セックスはしたくないわけじゃん。

    でも奢るの?

    +0

    -0

  • 2425. 匿名 2020/01/31(金) 08:17:12 

    >>2405
    先に男女平等実現してからだよ

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2020/01/31(金) 08:17:12 

    割り勘で次誘ってくる男何?
    ありえんだろ

    +6

    -0

  • 2427. 匿名 2020/01/31(金) 08:17:38 

    >>2414
    妻や母親もそうだね

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2020/01/31(金) 08:17:42 

    >>1116
    80円のパンを買うのにあなたはお金持ちだから100円ちょうだい、あなたは貧乏だから60円でいいやとはならない
    相手がいくらお金持っててもあなたの価値は変わらない
    そこを見誤る人はお金に好かれない

    +2

    -2

  • 2429. 匿名 2020/01/31(金) 08:17:55 

    割り勘でもおごってくれてもどっちでもいいけど、払おうとしても男性って絶対受け取らないよね?女性扱いしてくれたり、大事にされてるんだなぁとは思う。

    +5

    -2

  • 2430. 匿名 2020/01/31(金) 08:18:28 

    >>2425
    でも女子も仕事できるよね。公務員とかなんて普通より稼ぐわけでしょ。
    女子公務員多いじゃん。

    +0

    -0

  • 2431. 匿名 2020/01/31(金) 08:18:51 

    >>2406
    同級生とかだったら自分の分は自分で出すよね。
    学生同士の付き合いならワリカンだとおもう

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2020/01/31(金) 08:18:58 

    ↑「何でも食べたいもの選んで良いよ」でファミレスで言って来た男が割り勘で草生えた
    次誘って来て、神経に毛が生えてるのかと
    しつこいし、男ブスだし、ブロック

    +1

    -0

  • 2433. 匿名 2020/01/31(金) 08:19:18 

    >>2373
    34歳だけどデートで割り勘なんてされた記憶ほぼないからこのへんが境目なのかもw

    +4

    -1

  • 2434. 匿名 2020/01/31(金) 08:19:20 

    >>2410
    横だけど私もそうなんだよ>>222さんには敵わないけど夫の年収1500万だよ
    会社員だからかなりの高給だと思う
    もちろん家計を任せてくれてる
    若い子がここを見て変な価値観を身に付けないことを祈る

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2020/01/31(金) 08:19:31 

    高校生の息子は、好きな子には奢ると言ってます。

    +3

    -0

  • 2436. 匿名 2020/01/31(金) 08:19:33 

    割り勘か奢りかなんてそんな小さいことはどうでもいい
    問題は相手の収入だ
    小さいこと気にしてるやつはワンナイトかなにかか?

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2020/01/31(金) 08:19:38 

    >>1930
    私女だけど、年下男に一円も多く払いたくないし奢りもしない

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2020/01/31(金) 08:19:51 

    >>1
    私が細かいのある時はきっちり割り勘だけど大体大雑把にはらうから大抵向こうが多めになる。でたまに奢ってくれる
    自分が社会人になったらなんとなく払わないと気持ち悪い感じがしてきた

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2020/01/31(金) 08:20:08 

    >>2429
    そうそう。いいよいいよーって言って受け取らない人が多い。

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2020/01/31(金) 08:20:20 

    結婚したら専業主婦って前提でいたから自ら割り勘に出来た。
    将来の家の貯金減るの困るしその時に自分の貯蓄差し出したくないし。
    今の夫とも、そうとは説明しないけどほとんど割り勘してた。
    だから贈り物はわりと豪華なもの貰えたしお財布出してくれる彼女って感じで好印象でいられたみたい。
    結婚して専業主婦にしてもらって財布全部預けてもらったよ。
    生活苦しいから子供が学校行きだしてからは働いてるけど付き合ってる時に無理に出させたりして嫌な女と思われたりケチ臭い男と思ったりするよりいいのではと思う

    +0

    -3

  • 2441. 匿名 2020/01/31(金) 08:20:25 

    男子がリードして奢り生活費を出す

    だけど仕事面では平等で給料は同じ

    家事育児を女子がしないと結婚にならんでしょーね
    男が全部やるって無理じゃんね

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2020/01/31(金) 08:20:26 

    >>2422
    あなたの周りはそうなんだねとしか...
    みんな大学出て良いとこついても旦那の転勤とか旦那が家事育児出来ないからってキャリア諦めてったよ
    メリットしかないは一般論じゃないとだけ

    +0

    -0

  • 2443. 匿名 2020/01/31(金) 08:20:27 

    海外の事情はどうなんだろうね

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2020/01/31(金) 08:20:49 

    >>2435
    その息子さんが成人迎えたら
    この私と結婚前提にデートしてほしい!

    +0

    -2

  • 2445. 匿名 2020/01/31(金) 08:21:17 

    >>2426
    私は割り勘どころか焼き肉行って遠慮して2,3枚しか食べなくて、相手はバクバクたらふく食べて、割りきれないから1円多く出しといたよ☆て言われたときは、鬼電鬼メール来たけど、無視そして割り勘の人とは遊べませんといったな。後にも先にも割り勘はあの男だけだった。

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2020/01/31(金) 08:21:30 

    >>2435
    息子はでも仕事してないんだから、親のお金で奢るってことでしょ。

    +1

    -1

  • 2447. 匿名 2020/01/31(金) 08:21:37 

    >>2430
    女子って国の半数いるんだよ
    アホくさすぎ

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2020/01/31(金) 08:21:41 

    >>2435
    息子さんはモテるね。割り勘でいいとか言ってた女もはじめだけでいい顔してただけだから
    結局暫く付き合い続けると不満になって周りに愚痴ってるのしか見た事無いから
    その息子さんなら結婚出来ると思うよ。

    +1

    -1

  • 2449. 匿名 2020/01/31(金) 08:21:57 

    >>12
    そういうことです。

    +6

    -0

  • 2450. 匿名 2020/01/31(金) 08:23:02 

    >>2442
    意味わからん。女子が仕事続けたいなら、旦那が主夫してもいいわけでしょ。
    自分でやめたんじゃないの。

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2020/01/31(金) 08:23:04 

    絶対に考えられない40代です。
    歴代の彼氏や今の主人も割り勘なんて考えた事もないって時代でした。
    その代わり、誕生日などに物すごく張り込んで時計やエルメスのグッズをプレゼントしてました。
    交通費さえ割り勘にしてるカップルを見るとなんだかなーってなります。

    +3

    -2

  • 2452. 匿名 2020/01/31(金) 08:23:16 

    >>2439
    受け取る人がいるんですよ

    もらわない、奢ってくれるひともいるから
    マイナス以外ない。

    +0

    -0

  • 2453. 匿名 2020/01/31(金) 08:23:28 

    >>122
    学生同士のカップルならね、きっちり割り勘だったよ私の時も。
    社会人になってから年齢差があるとか収入差があるとかだときっちり割り勘だとちょっともやもやするよ。

    +6

    -0

  • 2454. 匿名 2020/01/31(金) 08:23:34 

    >>2446
    いえ、バイトはしてるので
    高級なところは勿論無理でしょうが
    普通の高校生同士の行動範囲の店なら大丈夫だと思いますよ?

    +0

    -1

  • 2455. 匿名 2020/01/31(金) 08:23:42 

    少し多めに払ってくれると特別感あるからかな?

    昔、韓国人の友達は、友達同士でも誘ったほうが払うって言ってた。国によって違うね。
    日本のように今は変わってきてるんだろうけどさ。

    +1

    -1

  • 2456. 匿名 2020/01/31(金) 08:23:45 

    >>2074
    性格のまともな人は身近なところから恋愛に発展するのが大半だよ
    同僚に初めてプライベートで2人きりの食事に誘われたときは奢ってくれたけど
    付き合うことになってからは
    相手の懐事情も予想できるから少し出すようにしてるよ

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2020/01/31(金) 08:24:05 

    >>2403
    男は金稼ぐんだ!

    +1

    -0

  • 2458. 匿名 2020/01/31(金) 08:24:08 

    >>2447
    稼げない仕事を選んでるのは女子だよね。

    例えばグーグルのプログラマとか女子多いけど年収4000万とかじゃんね。

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2020/01/31(金) 08:25:15 

    >>2131

    結婚して子供3人居ますけど(笑)

    +3

    -3

  • 2460. 匿名 2020/01/31(金) 08:25:17 

    >>2451
    ババアの時代と今の時代は違うだろ
    これだからババアは困る

    +4

    -1

  • 2461. 匿名 2020/01/31(金) 08:25:27 

    >>2454
    高校生でバイトしてたら勉強できないじゃんね。大学いかないか
    クソみたいな名前書けば受かる大学いくってこと。

    人生終わりだよね。

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2020/01/31(金) 08:25:28 

    あの、これは彼氏が前提なの?
    それともただ男性に誘われたのも含んでるの?
    もしただ誘われた=好意があるって勝手に思い込んで奢ってもらえなかったと怒ってたら引くんだけど。
    ただの自信過剰のプライドが傷ついただけの話しになるから、どうか違っててほしい。

    +0

    -2

  • 2463. 匿名 2020/01/31(金) 08:26:03 

    >>2441
    実現してから言わないと恥ずかしいよ
    何も全部やってないじゃん
    入試や仕事も平等じゃない、家事育児の時間も先進国中最も低い水準

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2020/01/31(金) 08:26:08 

    >>2417
    奢ってほしいっていうのは、
    毎月3万欲しいとか
    そうゆうことじゃないよ。
    怖いし。

    +1

    -1

  • 2465. 匿名 2020/01/31(金) 08:26:46 

    >>2435
    経済観念の乏しい高校生の言ってることでしょ?
    社会に出て働き始めたら同じこと言わないでしょ
    新卒の給料でデート代全部出してたら貯金なんて出来ないじゃん
    実家で親のスネ齧らせ続けるんだね

    +1

    -1

  • 2466. 匿名 2020/01/31(金) 08:26:47 

    前に奢ってもらいたい、そういう男としか結婚したくない、というまま30歳すぎてた女の人の話があって、それ見て大爆笑した
    周りからは痛いと思われてることに気づいた方がいい

    +1

    -2

  • 2467. 匿名 2020/01/31(金) 08:27:12 

    >>2461
    どんだけバイトを毎日長時間いれまくってる前提なんでしょうか?
    バイトしてなくてもネットゲームに張り付いてる子ももいますし
    受験生でもなきゃそんなに支障ないですよ。

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2020/01/31(金) 08:27:17 

    二人とも20代後半だけど、基本割り勘か、彼が少し多め。彼だけに負担させるのは申し訳ないし、なによりデートは二人で楽しむものだと思ってるから、私も出してる。

    結婚するつもりだから、その時の生活費とかも必要だし、独身の間に彼の貯金がなくなっちゃうのも困るし、お金を気にして全く会わないのも嫌だから。

    お金出すことに対しては、私も全然苦じゃない。

    人によるとは思うけど、、

    +2

    -2

  • 2469. 匿名 2020/01/31(金) 08:27:27 

    結局 男性が奢る 男子が養うなら
    男性はお金稼いでないとデートできない結婚できないんだよ

    そうなると女子も家事育児を要求されるから
    キャリアや仕事は諦めることになるんだよね

    こういうことですよ

    +1

    -1

  • 2470. 匿名 2020/01/31(金) 08:27:27 

    >>2460
    いえ、20代ですが
    この方の意見間違ってないですよ

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2020/01/31(金) 08:28:47 

    >>17
    とはいいつつも、奢ってくれる男性のが魅力的だよ。

    +12

    -2

  • 2472. 匿名 2020/01/31(金) 08:28:57 

    >>17
    これをみても男女平等といえるの???!!!
    デート代を割り勘する男性ってどう思いますか?

    +18

    -19

  • 2473. 匿名 2020/01/31(金) 08:29:16 

    なんでもいいから
    男が払えよ

    +5

    -1

  • 2474. 匿名 2020/01/31(金) 08:29:19 

    >>2467
    受験期間はどうするの? 3年は受験じゃんね。
    バイトするの? 無理だよね。絶対、大学受からない。

    高校生なんて勉強する人は恋愛できないよね。男子が奢るなら。

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2020/01/31(金) 08:29:20 

    >>1
    うちは旦那が年下二十代だったけど、1つの財布に私が入れた金額の倍旦那がいれて二人のデート代にしてたよ。
    私が一万入れたら旦那二万みたいな。
    私が年上だったけど派遣社員で旦那は正社員だったからありがたかった。
    きっちり割り勘だと辛かったかも

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2020/01/31(金) 08:29:21 

    >>2373
    40代くらいのおばちゃん世代だと思うw

    +4

    -1

  • 2477. 匿名 2020/01/31(金) 08:29:49 

    婚活ババアが必死

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2020/01/31(金) 08:29:55 

    学生同士はあり得る。付き合い出して長いならお互いにってのはあるけど、働いてるなら無しだなーケチなんじゃない?

    +2

    -0

  • 2479. 匿名 2020/01/31(金) 08:30:08 

    >>2473
    なんでもいいから
    女が家事育児しろよ
    ってなりますわー

    +0

    -2

  • 2480. 匿名 2020/01/31(金) 08:30:29 

    割り勘で全然構わないと思う方だけど、きっちり1円単位の人は男女問わずひく。

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2020/01/31(金) 08:30:52 

    >>2446
    ちなみにですけど
    例えば医師なんかは大学行った後も研修医なんですが
    研修医の給料は5万とかですよ。
    殆どの人は親のお小遣いで行きてます。

    親の金で奢るくせに〜
    まぁそうかもしれませんが
    みんなそんなもんです。

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2020/01/31(金) 08:31:37 

    >>2470
    それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
    マジならガルちゃん民総力を上げて潰すが

    +1

    -2

  • 2483. 匿名 2020/01/31(金) 08:32:04 

    >>2458
    こんな例もある!はなんの意味もなくてさ、まず雇用や昇級における差別ないと思ってる?そんな話いまだにゴロゴロあるよ
    性別で入試で80点引かれる国だよ

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2020/01/31(金) 08:32:13 

    >>2472
    こんなの間に受けるのは働いたことがないバカだけ

    +25

    -4

  • 2485. 匿名 2020/01/31(金) 08:32:38 

    >>2452
    受け取る人もいるよね
    でも私はそれ以外の時に大事にしてくれてると実感することがたくさんあるから
    別に受け取られても気になんないけどな

    +2

    -0

  • 2486. 匿名 2020/01/31(金) 08:32:44 

    金払えないならその人に取り柄は何?

    イケメンなのかい

    性格も、せこいし、マナーなくない?
    化粧品代とか服代とかそんな男でかかるの?
    メシのそのお金を払えない訳がない

    やる気がない

    +1

    -1

  • 2487. 匿名 2020/01/31(金) 08:32:52 

    男子が奢る主義だと、男性は学生の間付き合えないから
    日本の大学生、童貞ばっかってことなんだよね。

    で社会人になって稼いでやっとデートできて、セックスして、
    そうなったらお金出してるんだから女子は家事育児してよってなるじゃんね、
    結果、女子は仕事できないってなる

    結局、男尊女卑ってスタートが女性なんじゃないの?
    男子に無理に奢らせるから、代わりに、家事育児要求されるって言うね

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2020/01/31(金) 08:32:53 

    基本割り勘派だけど、奢ってくれたり、少し多めに出してくれたら、素直に嬉しいし、ありがとうって思える。割り勘でも、予想してたから、はいはい。ってなる。


    全部奢って貰わなきゃ無理って言う考え方だったら、男の人の評価っていうか、奢ってくれないなんて!!って言う目で見てしまって、付き合える男の人減ってしまいそう。

    全額奢ってもらうなんて、恐れ多い

    +2

    -2

  • 2489. 匿名 2020/01/31(金) 08:33:01 

    この人となら私が全額出してもデートしたい!って人の方が奢ってくれたりする。
    あと長い付き合いで完璧に友達って感じの男友達とかも出してくれたり。

    中途半端に下心あるな、とか、奢りであっても次はないなって人に限って割り勘とか2000円だけ貰うよみたいなことしてくる。

    +4

    -0

  • 2490. 匿名 2020/01/31(金) 08:33:20 

    >>2482
    君、男かい?

    +0

    -1

  • 2491. 匿名 2020/01/31(金) 08:33:36 

    >>2474
    高校生ですよ?
    飲食店でのデートはそんなに多くないですよ?
    なんで行動範囲が毎日外食の社会人みたいなことになってんですか(笑)

    +1

    -1

  • 2492. 匿名 2020/01/31(金) 08:33:59 

    >>2486
    好き同士でつきあうわけで
    別に好きにメリットとかおかしくない

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2020/01/31(金) 08:34:55 

    >>2491
    どこでデートするの?

    彼女を家に連れ込むの? 実家なら親がいるでしょ。

    +0

    -1

  • 2494. 匿名 2020/01/31(金) 08:34:55 

    >>2477
    奢ってもらう派が?

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2020/01/31(金) 08:35:37 

    >>2354
    学生同士ならまだしも、社会人は一般的に男の人のほうが給料高いでしょ。
    カップルの属性によってこの話題はかわってくるよね。
    自分より年上で稼いでる人がワリカンだったら、えってなるよ

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2020/01/31(金) 08:35:45 

    東京にイケメンはいない。

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2020/01/31(金) 08:36:08 

    >>2450
    キャリア諦めた女と同じようにいいとこ勤めてて主夫になる旦那がどれだけいんの?
    貧困低学歴以外決して「メリット多い」じゃないよ

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2020/01/31(金) 08:36:09 

    1円単位まで割り勘でたまにも奢らないのは寂しいね。
    でもそれは男でも女でも嫌だな。

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2020/01/31(金) 08:36:41 

    毎月のようにデート代割り勘トピ立つけどそれだね伸びるんだね

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2020/01/31(金) 08:37:09 

    >>2485
    優しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード