ガールズちゃんねる

職業、勤務年数、一言を書いて立ち去るトピ

470コメント2020/02/04(火) 16:53

  • 1. 匿名 2020/01/29(水) 18:36:36 

    歯科助手
    5年
    保険証持参&事前に予約お願いしまーす!

    +162

    -16

  • 2. 匿名 2020/01/29(水) 18:37:16 

    無職です

    +205

    -11

  • 3. 匿名 2020/01/29(水) 18:37:43 

    製造業フルタイムパート
    もうすぐ6年
    仕事は好きだけど人間関係はあんまりよくない

    +169

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/29(水) 18:37:57 

    小学校講師13年目

    +82

    -14

  • 5. 匿名 2020/01/29(水) 18:38:00 

    DTPオペ
    30年
    ボ無年収200台
    生涯独身
    都内

    +133

    -4

  • 6. 匿名 2020/01/29(水) 18:38:02 

    介護補助
    勤続3年2ヶ月
    よろしくお願いします。

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/29(水) 18:38:06 

    リフォーム会社
    2年目

    給湯器は変だな?と思ったら交換を!

    +212

    -3

  • 8. 匿名 2020/01/29(水) 18:38:14 

    無職 4年

    +55

    -4

  • 9. 匿名 2020/01/29(水) 18:38:16 

    SE、23年

    +86

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/29(水) 18:38:51 

    主婦。
    勤続年数1年半。
    赤ちゃん居るので、24時間勤務休み無しです。
    超ブラック。
    ボーナスはハーゲンダッツ。

    +119

    -153

  • 11. 匿名 2020/01/29(水) 18:39:08 

    アイドル
    秘密
    スキャンダルは出しません

    +144

    -8

  • 12. 匿名 2020/01/29(水) 18:39:17 

    CADオペ
    10年
    月イチのてもみんが癒し

    +104

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/29(水) 18:39:21 

    >>5
    なんかわからないけど、応援します!

    +114

    -3

  • 14. 匿名 2020/01/29(水) 18:39:33 

    通信会社企画職
    11年目
    そろそろ辞めたい。

    +103

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/29(水) 18:39:45 

    非常勤パート
    10年
    10人いるパート仲間もほぼ顔触れが同じ
    面倒だと思う事もあるけどリセットする程じゃない

    +115

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/29(水) 18:40:58 

    団体職員。
    勤続6年目。
    早く一億当ててのんびりしたい。

    +156

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/29(水) 18:41:12 

    個人のWebエンジニア
    6年
    700いってるから旦那には主夫やってもらってる

    +193

    -15

  • 18. 匿名 2020/01/29(水) 18:41:24 

    保険会社(損保の方)
    25年です。
    でも1年育休取ってるので働いた年数は24年扱いです。

    +112

    -10

  • 19. 匿名 2020/01/29(水) 18:41:34 

    保険事務
    勤続3年

    +43

    -5

  • 20. 匿名 2020/01/29(水) 18:42:01 

    ウルトラスーパー警備員 歴10年
    年収はメルカリで20万未満
    ボーナスは昼間に1人でランチ

    +87

    -21

  • 21. 匿名 2020/01/29(水) 18:42:06 

    パート事務
    1年
    このまま続けたい

    +110

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/29(水) 18:42:25 

    受付事務
    14年
    彼氏いない歴は3年
    本当に彼氏ほしい

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/29(水) 18:42:52 

    管理栄養士
    6年目
    特定保健指導は不毛である

    +126

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/29(水) 18:42:59 

    病院案内
    10年
    患者も職員も年上でまだ若手。

    +81

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/29(水) 18:43:01 

    調剤薬局医療事務
    14年目

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/29(水) 18:43:05 

    看護師
    勤続11年
    そろそろ現場引退したい

    +153

    -4

  • 27. 匿名 2020/01/29(水) 18:43:05 

    現場(土木系)事務
    丸7年経ちました!
    パソコン4級しか持ってなかったけど(笑)継続は力なり。

    +102

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/29(水) 18:44:02 

    医者の妻来るかな?ワクワク

    +17

    -10

  • 29. 匿名 2020/01/29(水) 18:44:11 

    某有名チェーン店カフェバリスタ
    4年
    お客様は神様ではない

    +193

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/29(水) 18:44:17 

    保育士
    4年目
    辞めます

    +152

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/29(水) 18:44:27 

    保育士
    3年目
    楽しく仕事したいよーう

    +86

    -3

  • 32. 匿名 2020/01/29(水) 18:44:52 

    ホテル11年目、給与上げろ

    +97

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/29(水) 18:45:47 

    薬剤師
    10年目
    これからも頑張る

    +102

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/29(水) 18:46:10 

    風俗孃
    もうすぐ一年
    就職活動中です、良い会社に就職して早く風俗辞めるぞ!

    +208

    -21

  • 35. 匿名 2020/01/29(水) 18:46:22 

    飲食店もうすぐ5年
    お急ぎのかた、アレルギーのあるかた、ご予約時にお伝えください

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/29(水) 18:46:35 

    4年

    お坊さんもけさを脱げば普通の人間です

    +160

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/29(水) 18:46:52 

    事務5年
    仕事は好きですが職場は

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/29(水) 18:47:14 

    正看護師
    15年目

    +52

    -11

  • 39. 匿名 2020/01/29(水) 18:47:40 

    貿易事務
    1年
    こんなに英語使うと思ってなかった!

    +85

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/29(水) 18:47:46 

    飲食業

    12年目

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/29(水) 18:48:58 

    学校司書
    10年目
    学校の先生たち、子どもには偉そうに言うくせに、
    腹黒いし融通の効かない、協調性のない人多すぎ

    +176

    -2

  • 42. 匿名 2020/01/29(水) 18:49:33 

    看護師
    5年
    看護師クセつよすぎ

    +157

    -4

  • 43. 匿名 2020/01/29(水) 18:50:02 

    医療事務兼受付
    一年
    おじいちゃんおばあちゃん、お会計済んでから帰って下さい。
    お願いしますね。

    +171

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/29(水) 18:50:08 

    事務職
    16年
    何でも屋です(´・ω・`)

    +79

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/29(水) 18:52:25 

    スーパーのパート
    10年
    嫌な同僚にストレス溜まります

    +83

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/29(水) 18:52:48 

    保育士
    23年
    本当に給料あがってる?

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/29(水) 18:53:07 

    主婦一年目

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/29(水) 18:53:18 

    >>5
    ポ無って何?

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2020/01/29(水) 18:53:32 

    ゴルフ場
    16年目

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/29(水) 18:53:33 

    ネイリスト

    勤務歴5年

    26歳パート

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/29(水) 18:53:36 

    税理士
    12年(修行期間含む)
    独立したし貧乏生活です

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/29(水) 18:53:45 

    精肉担当
    12年目
    異動した店舗のパートのばさま達久しぶりに出会うクズっぷりでキレそう

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/29(水) 18:54:12 

    医者の妻です。よろしく。

    +19

    -9

  • 54. 匿名 2020/01/29(水) 18:55:02 

    看護師

    6年

    馬鹿と天才は紙一重だと医者見て思い知る

    +126

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/29(水) 18:55:07 

    商社 事務職 4年
    毎日楽しいです!

    +57

    -3

  • 56. 匿名 2020/01/29(水) 18:56:56 

    製造業 営業企画
    17年
    皆様、ご安全に!

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/29(水) 18:58:08 

    銀行員
    3年
    退職願出した

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/29(水) 18:58:35 

    事務職
    1年半
    都内で手取り14万です。
    辞めた方がいいですか?

    +76

    -4

  • 59. 匿名 2020/01/29(水) 18:59:23 

    病院勤務(中材)1年
    3年経験積んだら滅菌技士の資格とる!

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/29(水) 18:59:31 

    パン屋
    4年目
    トングでカチカチすんのやめてくださーい

    +62

    -3

  • 61. 匿名 2020/01/29(水) 18:59:33 

    保育園の管理栄養士
    3年目
    前職は病院で看取りや介護でご家庭の闇を垣間見てしんどくなり
    保育園に転職したがここでも各家庭の闇が垣間見えてしまいしんどい

    +52

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/29(水) 19:01:02 

    パート六年

    近々職場が撤退します。
    たくさんの仲間と働いたけど本当に楽しかった。
    仕事で関わってきた人達にお礼をいいたい。

    +77

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/29(水) 19:02:10 

    飲食。春で1年、フルタイム。もうやめたい…

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/29(水) 19:02:23 

    >>24
    病院案内って何?事務ならわかるけど。

    +7

    -8

  • 65. 匿名 2020/01/29(水) 19:02:31 

    税理士事務所パート
    20年
    自分でも書いてびっくり

    今年こそ転職してやる!
    仕事内容精神的にキツい。
    人来ないから、
    パートなのにどんどん責任ある仕事まわされる。
    もうやめる!絶対辞める!

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/29(水) 19:03:21 

    >>57
    結婚?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/29(水) 19:04:17 

    職業、勤務年数、一言を書いて立ち去るトピ

    +4

    -26

  • 68. 匿名 2020/01/29(水) 19:04:32 

    プログラマー
    もうすぐ2年
    正直言ってシステム向いてない

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/29(水) 19:05:30 

    大型トラック運転手
    7年目

    大変だけど給料がいい
    土日祝休み

    +104

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/29(水) 19:07:16 

    接客業パート
    13年目
    正社員未経験の実家暮らし独身アラフォー

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/29(水) 19:07:50 

    >>57
    ええ〜勿体ない
    給料いいし、社会的ステータスだっていいだろうに

    +8

    -7

  • 72. 匿名 2020/01/29(水) 19:08:39 

    広告代理店制作業。
    人間関係が良いから居心地がいいです。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/29(水) 19:09:17 

    MSW
    8年
    来年度中に転職してお給料上げたいなぁ

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/29(水) 19:09:38 

    美容師です!
    勤続19年笑

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/29(水) 19:10:32 

    >>69
    私ペーパードライバーで運転できない。
    カッコいい!!

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/29(水) 19:10:55 

    言語聴覚士
    10年
    呂律が怪しかったらすぐ病院へ!!!

    +76

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/29(水) 19:11:19 

    保育士 パート
    1年7ヶ月
    入れ替わりが激しい

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/29(水) 19:11:35 

    72です。
    すみません。勤続年数書き忘れました!
    6年です。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/29(水) 19:11:39 

    スーパーのパート
    9年目

    必死に努力して頑張って早く適格に出来るようになったが、そのせいでトロい仕事しない奴等の負担させられまくりで毎日殺意しか湧かん

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/29(水) 19:13:00 

    看護師 5年で退職
    あなたのいじめには耐えられなかったです。一生わすれません。

    +92

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/29(水) 19:13:15 

    調剤薬局 7年

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/29(水) 19:13:32 

    コンビニパート12年目

    現場のおじさん、ちゃんと便器にオシッコしてよ。
    どんだけ珍子曲がってんのさ

    +47

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/29(水) 19:13:44 

    >>48
    ボーナス無しってことだと思うよ。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/29(水) 19:13:57 

    >>5
    あなた転職で上りそうよ。

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/29(水) 19:14:17 

    舞台関係(裏方)
    17年

    ある程度自分のセンスで自由に出来るところは好きだし、やりがいある

    でも、その仕事だけしてれば言い訳じゃ無いところがキツくなってきた(特に体力面)

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/29(水) 19:14:20 

    介護福祉士
    10年前病気になり退職→入院手術→退院→完治を機に福祉の道に入りました。
    講座で旧ホームヘルパー2級を取得し、働きながら勉強や経験を重ねて
    介護福祉士になりました。現在40代後半ですがまだまだ若い扱いされるぐらい
    介護の現場は人手不足で厳しいです。

    +57

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/29(水) 19:14:55 

    製薬会社勤務
    勤続12年
    インフルエンザのときは弊社の薬をお願いいたします!

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/29(水) 19:15:37 

    団体職員
    15年目
    新卒で入ってすぐ癌になって病気休暇たくさん使った。生きるための金を稼がせてくれる会社には感謝。

    +75

    -3

  • 89. 匿名 2020/01/29(水) 19:15:55 

    >>10
    働けよ
    社会に貢献しろよ
    何のために生きてるの?

    +19

    -82

  • 90. 匿名 2020/01/29(水) 19:16:50 

    >>69
    やっぱ、男社会?
    興味あるけど、なかなかねぇ。

    大型が交差点曲がるの見るのすごい好きなの。特大とか。

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/29(水) 19:17:09 

    >>2
    勤続年数は

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/29(水) 19:17:15 

    >>10
    ぷっw

    +7

    -24

  • 93. 匿名 2020/01/29(水) 19:17:47 

    生活相談員
    そろそろ5年目
    年収350万

    無理難題ふっかけるケアマネと家族はクソだと思う。

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/29(水) 19:17:52 

    薬局事務
    3年目です
    今日、マスク売ってないのかよ!って怒鳴られた…
    ないものはないよ。仕方ないじゃん…

    +85

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/29(水) 19:17:56 

    公務員
    9年目
    旦那を支える という仕事に転職すべく、近々辞めまあす!

    +34

    -3

  • 96. 匿名 2020/01/29(水) 19:18:15 

    >>89
    妻で母なら充分貢献してるだろ。
    赤ちゃんまで居るのかよ。ハーゲンダッツあげる。

    +99

    -3

  • 97. 匿名 2020/01/29(水) 19:19:01 

    >>94
    そういうひとの口にはガムテが良い。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/29(水) 19:19:44 

    介護職
    14年目
    新卒から二回目の育休中
    これからも頑張って働き続ける!

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2020/01/29(水) 19:20:14 

    >>88
    何とかなってて良かった。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/29(水) 19:20:40 

    >>95
    もったいない!

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/29(水) 19:20:45 

    >>98
    無理しないで、頑張ろう。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/29(水) 19:21:13 

    一般事務
    3年経ちました。
    動かないので太りやすくなりました。
    給料安いし転職したい。。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/29(水) 19:22:23 

    企業保健師
    2年

    心身の健康が第一です

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/29(水) 19:22:47 

    >>20
    自宅警備お疲れ様ww

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/29(水) 19:23:18 

    >>102
    ハーゲンダッツあげる😊

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/29(水) 19:23:35 

    SE
    3年
    仕事好きだけど障害対応辛い

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/29(水) 19:23:56 

    運輸業 営業事務17年

    やれて当たり前ということで
    うちの部はなかなか昇格しない
    特別な資格もないから辞めたら次がない歳
    もっと勉強しておくんだったなー

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/29(水) 19:24:26 

    国家公務員
    10年

    初めての育休中!

    +29

    -4

  • 109. 匿名 2020/01/29(水) 19:24:41 

    >>58
    暮らせる?大手ならガンガン上がるかな?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/29(水) 19:26:06 

    >>89
    本当、それ
    何の生産性もない主婦って何なの?
    子供育ててるからいいの?
    いや、良くないと思うわ。

    +7

    -57

  • 111. 匿名 2020/01/29(水) 19:27:39 

    医師 
    13年
    超激務な病院勤務を経て、今は田舎の病院でまったり診療してます。

    +89

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/29(水) 19:28:30 

    飲食業 半年
    BBAウザイ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/29(水) 19:29:24 

    工場勤務パート
    二年半
    人が欲しいです。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/29(水) 19:29:26 

    >>91

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/29(水) 19:29:46 

    >>60
    前世が蟹なので…。でもすみません!≧('×')≦

    +37

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/29(水) 19:29:48 

    >>111
    お疲れ様です❣️

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/29(水) 19:30:24 

    公務員16年目
    転職します
    今までありがとう

    +44

    -1

  • 118. 匿名 2020/01/29(水) 19:30:32 

    >>113
    だろうな。知ってる。中のひとだから。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/29(水) 19:31:44 

    >>71
    友人に銀行員いるけど銀行もノルマ大変らしいよ。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:14 

    保育士
    10年
    持ち物にはお名前お願いします

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:56 

    >>110
    負け犬の遠吠えダサすぎwwww

    +49

    -3

  • 122. 匿名 2020/01/29(水) 19:32:57 

    物流倉庫内でピッキング作業
    10年
    ずっとマスクしてる人がいるんだけど、お昼も車内で1人で食べてるから誰も素顔を見たことがない

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/29(水) 19:34:00 

    >>10
    面白半分でわかってて書いてるんだよね?
    24時間休みなし、の割には暇なの?

    +17

    -23

  • 124. 匿名 2020/01/29(水) 19:38:18 

    デイサービス 看護師
    4年目
    暴力高齢者、訴えたい

    +35

    -2

  • 125. 匿名 2020/01/29(水) 19:38:26 

    >>110
    横からだけど、入れて。
    生産性求めてたんだ?私別に宝くじ当たったひととかに働けよとか思わないし、給料低いひとにもっと稼いで納税しろとか思わないなー。
    私子供居るけど扶養内パートで、これからもっと働くけど、それは私の勝手でやってますよ。
    勝手に生きて、勝手に家族作ってますよ。
    子持ち主婦が社会を回してるの知ってるし、
    ハーゲンダッツ食ってる時点で経済回してるスピードすげぇぞ。

    +78

    -5

  • 126. 匿名 2020/01/29(水) 19:41:01 

    整骨院
    一年半
    今年中に絶対やめる。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/29(水) 19:41:26 

    >>64
    市役所にもハロワにもクラークあるやん。
    何科に行ったら良いかわからないとき、割り振りしてもらうのよ。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/29(水) 19:41:45 

    看護官

    入隊歴17年

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:12 

    >>126
    今年が長いよ。
    私は来月転職活動するよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:45 

    セフレの性欲処理要員
    5年
    貢がないといけないからマイナス30マンぐらい

    +5

    -14

  • 131. 匿名 2020/01/29(水) 19:42:51 

    >>128
    かっこいいだす。すきだす。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/29(水) 19:43:39 

    >>130
    愛するより愛されることを覚えなさい。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/29(水) 19:43:47 

    >>91
    可哀想だからそっとしといてあげよう

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/29(水) 19:44:10 

    ラウンダー4年目
    週3勤務。このまま定年まで頑張ります!

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/29(水) 19:44:52 

    産婦人科医
    17年目

    旦那 外科医

    二ヶ月近く会ってない

    +79

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/29(水) 19:45:46 

    >>10

    じゃあブラック辞めちゃえば?
    独身に戻れば?おばたん♡

    +17

    -37

  • 137. 匿名 2020/01/29(水) 19:47:58 

    >>20
    メルカリ20万?!
    一体何打ってるの?その収入いつまで続くの?!

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/29(水) 19:48:02 

    建設業事務
    4年目
    ひたすら辞めたい

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/29(水) 19:48:35 

    >>110
    専業主婦って仕事できる人多いから、全員仕事したらあなたの仕事がなくなるよ。あなた頭悪いみたいだし。

    +47

    -12

  • 140. 匿名 2020/01/29(水) 19:48:41 

    製造業のフルタイムパート
    もうすぐ2年

    一緒に働いてるすかした女社員や、とにかくウザイパートのおばさんばっかりで、次の契約終わったら退職します。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/29(水) 19:49:04 

    派遣保育士1年目
    若い女の園長うぜー

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/29(水) 19:50:14 

    >>135
    いいなー

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/29(水) 19:50:30 

    うちも無職になりたい
    てかうちに働くの向いてない人嫌いだし

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/29(水) 19:50:33 

    >>132
    動画撮られて脅されたことあるから離れられないんです...

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2020/01/29(水) 19:51:03 

    メーカー研究職
    勤続8年
    コミュ障の自分にはグイグイ系営業とのやり取りがいちばんの苦痛です。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/29(水) 19:51:24 

    銀行員
    7年目
    3月末で転職するんで退職する、まだ上司には報告してないけどwやばいことになるだろうけど辞めるからどうでもいいw

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/29(水) 19:52:16 

    >>125
    横だけど
    何言ってるかわからない…

    +4

    -18

  • 148. 匿名 2020/01/29(水) 19:52:24 

    今回リアルな感じですごくいいね
    たまに嘘つけ!みたいなのばっかな時もあるのに
    非正規15年とかこれが日本のリアル

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/29(水) 19:53:21 

    >>139
    横だけど
    あなたも十分頭弱そうだよw

    +8

    -16

  • 150. 匿名 2020/01/29(水) 19:54:51 

    >>4
    採用試験受けてないの?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/29(水) 19:55:39 

    21歳巫女2年目です

    転職活動時、宗教絡みが理由で落とされてます

    逃げられない、どうしよう

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/29(水) 19:56:54 

    >>10
    そんなに叩かれることないのに
    私なんかその超ブラックを勤続15年よ

    +48

    -1

  • 153. 匿名 2020/01/29(水) 19:57:59 

    デイサービス勤務介護士
    給料手取り14万5000円!
    大型連休も祝日も関係なく土日しか休みなし!
    がるちゃん給料高い人多くて羨ましいよ!泣

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/29(水) 19:58:18 

    >>111
    田舎のほうが医師不足だから給料高いけど
    休み取れなくないですか?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/29(水) 19:58:20 

    銀行員
    新卒から3年目

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/29(水) 19:58:20 

    医療ソーシャルワーカー
    3年目

    認知症患者とその家族との戦いの日々です。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/29(水) 19:58:20 

    大手航空会社 グランドスタッフです
    勤続年数は4月で5年目に突入

    来月、結婚します!!でも仕事は続けます!!

    +26

    -5

  • 158. 匿名 2020/01/29(水) 19:59:27 

    >>137
    年収だからみんなそんなもんじゃない?

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/29(水) 20:00:39 

    工場の売店 3年目

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/29(水) 20:01:00 

    金融営業
    11年目
    よく頑張った

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/29(水) 20:02:21 

    工場30年
    無能のためいまだ平社員!

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2020/01/29(水) 20:04:58 

    登録販売者
    もうすぐ3年
    なんの職業ってよく聞かれますが、薬剤師に近い仕事です。
    誰でもなれることもないです。

    +12

    -21

  • 163. 匿名 2020/01/29(水) 20:05:00 

    >>119
    営業ならね。テラーならそんなのないよ。

    +3

    -12

  • 164. 匿名 2020/01/29(水) 20:06:13 

    SE
    5年目
    そのうちやめる

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/29(水) 20:07:46 

    巫女、高卒3年目です。
    勤務先会社名は神社本庁と書いてます。
    25歳定年なので、定年後は大学で神道を学んで神主になりたい。
    萌え絵?イラストを描いて持って来る男の人とかいます。

    +49

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/29(水) 20:08:00 

    >>126
    接骨院 働いた所ブラックすぎて2日で辞めましたよ 受付で入ったのに施術しなきゃいけなかったし

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/29(水) 20:09:28 

    フリーランスライター。
    開業2年。
    締め切りは絶対守ります!信用第一!!

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/29(水) 20:11:16 

    22歳
    フリーター
    ネットカフェ
    1年半
    時給1300円
    夜は1600円

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/29(水) 20:16:31 

    製造業 勤続36年
    はい、おばちゃんです。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/29(水) 20:17:56 

    アートモデル(絵の被写体)
    歴5年
    先が見えません 誰かもらってくれ

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/29(水) 20:19:43 

    野菜農業13年目
    春~秋までアホみたいに働きまくって冬はシッカリ充電


    土、緑、太陽が大好きです(≧∀≦)

    +61

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/29(水) 20:22:14 

    保健師、三年目
    コミュ力ほしい

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/29(水) 20:22:32 

    製造業
    7年目
    人間関係最悪!

    あと1ヶ月で辞める!!
    やっと辞めれる♪

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/29(水) 20:23:43 

    >>150
    独身時代は正規採用だったんだけど、結婚で他府県に行きました。子ども産んでからずっと講師です。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/29(水) 20:24:02 

    Web構築とそのデザイン・紙を含む広告デザイン
    ずっとこれだけどいまの会社には2年

    スキル採用でどこの業界にも入りやすいから、楽しいですよ

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/29(水) 20:24:33 

    人事労務
    10年
    精神的にも辛い仕事です。
    そろそろ辞めたーい!!

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/29(水) 20:26:28 

    >>136
    やめませーん❤︎
    幸せだから❤︎

    +9

    -7

  • 178. 匿名 2020/01/29(水) 20:26:36 

    >>174
    講師って給料上がってく?ボーナスも出るし正規と違って仕事重くないしで羨ましい。

    +5

    -6

  • 179. 匿名 2020/01/29(水) 20:27:01 

    >>6
    こ、こちらこそよろしくお願いします。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/29(水) 20:27:18 

    >>43
    えー、会計しないで帰っちゃう人いるんですか?
    そしたらこちらから電話とかするの?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/29(水) 20:28:14 

    >>151
    何の宗教に入ってるの?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/29(水) 20:28:20 

    >>89
    何をもって社会に貢献なの?
    頭悪すぎ。

    +19

    -4

  • 183. 匿名 2020/01/29(水) 20:28:49 

    医療系事務職。勤続4年目で4月には5年目になる。仕事は嫌じゃないし、一緒に仕事している方もいい人ばかり。ただ、フリーターで給料全額自分で使える双子の妹と比較して、虚しい気持ちなる時がある。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/29(水) 20:28:53 

    公務員30年。やめます。
    バカじゃないのっていわれても、気力、体力もちません。

    +37

    -1

  • 185. 匿名 2020/01/29(水) 20:28:56 

    介護師
    ブラック 2年目
    みなさん、認知症、病気予防を頑張りましょう
    若くてもなります!

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/29(水) 20:30:59 

    >>89
    色んな書類の職業欄に専業主婦ってあるよね。

    +12

    -3

  • 187. 匿名 2020/01/29(水) 20:31:22 

    管理栄養士14年
    「管理栄養士なら料理得意なんでしょ!?冷凍食品とか使わないんでしょ!?」
    めっちゃ使うわ

    +44

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/29(水) 20:32:39 

    県職員15年目。結果が分かりにくい仕事だからモチベーションの維持が大変。たまに、余計なお世話なんじゃ…?と思う仕事がある。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/29(水) 20:32:54 

    >>136
    あら、もしかしてその文体は◯◯さん?
    元気ー?笑

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/29(水) 20:33:04 

    >>12
    私も月1てもみんが癒し^_^

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/29(水) 20:34:35 

    >>36
    寺気になるーーーー

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2020/01/29(水) 20:38:01 

    臨床検査技師
    三年目
    人と関わるより顕微鏡と向き合ってる方が好き

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/29(水) 20:39:41 

    養護教諭 14年目
    お子さんが前日から体調不良のときは、どうか学校休ませてあげてください。

    +36

    -1

  • 194. 匿名 2020/01/29(水) 20:42:59 

    高齢者施設の調理師
    今年で5年
    転職したいけどこれしかできない

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/29(水) 20:43:08 

    >>61
    各家庭の闇気になる

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/29(水) 20:52:23 

    >>39
    大真面目に電話してる時にBLとEDでたまにフッとなる

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/29(水) 20:52:23 

    コールセンター
    勤続6年
    フリーダイヤルだからって悩み相談は勘弁して!

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/29(水) 20:54:07 

    >>131
    ありがとうございます
    現実は大変ですよ
    衛生科配属になると、普通科や特科の方々と一緒に帯同訓練あるので子供は母にお願いしたりしますし
    主人も自衛官でお互い幹部なので、2年ほど離れて暮らしてます
    家族3人揃って過ごしたのはお正月休みの4日ほどです

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/29(水) 20:58:32 

    通信
    7年
    給料やっす

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/29(水) 21:00:01 

    医師 勤続4年

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/29(水) 21:04:25 

    製造業の生産管理(事務) 8年
    来年度こそ役職手当で昇給しますように!

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2020/01/29(水) 21:04:45 

    管理栄養士
    12年
    退職者による穴埋め異動が多すぎ
    仕事も飽きた

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/29(水) 21:09:30 

    (治安が日本有数の激悪な)区の役所の窓口業務、パート
    2年
    家のなさそうな人と職のなさそうな人ばっかり来る

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/29(水) 21:12:40 

    看護師
    13年目
    もう疲れた。新人にも諦め半分優しくなってきたこの頃。

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/29(水) 21:15:37 

    >>100
    やっぱりそうかなあ

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/29(水) 21:17:00 

    経理
    5ヶ月

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/29(水) 21:18:51 

    >>151
    「親戚に頼まれて、本当は事務職が良かったです!」とか適当な言い訳でいいのに
    嘘も方便だよ

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2020/01/29(水) 21:22:07 

    保育士
    勤続10年

    保育士の給料が低い低い言われるけど、他にもやっすい給料の職業いっぱいあるんじゃね??って思う今日このごろ。
    私はボーナスもそこそこもらえてるので満足です。

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2020/01/29(水) 21:25:39 

    >>41
    最近の教師、質が劣化してるよね

    +17

    -5

  • 210. 匿名 2020/01/29(水) 21:25:45 

    キャリアコンサルタント
    2年目
    高望みし過ぎず、冷静に自分を見つめて、仕事探してください。

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2020/01/29(水) 21:27:27 

    葬儀屋
    13年
    御愁傷様でーす☺️

    +4

    -9

  • 212. 匿名 2020/01/29(水) 21:27:59 

    事務(と言う名の何でも屋)
    11年
    やる事ありすぎてしんどい。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:24 

    看護師
    小児科に来て8年
    保護者の方々
    おこさんの名前
    読みやすい名前にしてください、、、
    男か女かもわかりません、、、

    +48

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:17 

    コールセンター
    2年半
    早く辞めたいけど行くあてがない…

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:52 

    司法書士
    8年
    苦労して苦労して取ったのに給料安すぎ

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2020/01/29(水) 21:37:26 

    刑事
    15年
    超絶ブラックだけどたまに感謝されるから頑張っちゃうよ

    +50

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/29(水) 21:40:17 

    呼吸器科医
    7年
    これから忙しくなりそうだなあ…

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/29(水) 21:40:56 

    市役所生保担当
    勤務歴2年

    自分の手取り給与より多い保護費を渡すのマジ泣ける

    +54

    -2

  • 219. 匿名 2020/01/29(水) 21:41:36 

    地方公務員
    7年
    体力的にきつい。辞めたい…
    29歳

    +15

    -2

  • 220. 匿名 2020/01/29(水) 21:43:06 

    大企業8年目
    せっかく入れても
    無能だと鬱になります

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/29(水) 21:45:46 

    制作業
    5年
    仕事は天職、職場の管理職が最悪な人達しかいません
    転職したいけど同業の求人がめったにないので踏み切れない

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/29(水) 21:47:25 

    事務職
    3年半
    現場のもろもろ事務所に渡しとけばどうにかなると思わないでー。
    社員と業者に挟まれてしんどい。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/29(水) 21:48:20 

    経理事務
    8年

    来年、社長が退任(高齢の為)するんだけど
    次の社長が経営状況分かってないクセに現社長のやり方を馬鹿にしてばかり。
    自分は従業員のことをよく考えてるし、今の3倍の会社にする!と息巻いてる。
    全く計画性の無い話しかしないから、潰れる前に転職しようと思う。

    一言じゃなくてごめん。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/29(水) 21:51:03 

    経理事務(派遣)
    9ヵ月
    人生どうするんだろう?って考えてるとこ

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:06 

    >>139
    横からごめん。
    私、元専業主婦だけど仕事できるわけじゃないよ

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:17 

    >>205
    今時産休育休ある会社少なくなってきてるし(特に田舎)、もったいないなぁ。

    でも、羨ましい❣️

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:19 

    >>34さん 
    簡単には出来ない仕事で1年も続けられるのは
    すごいと思います! きついこともある中お疲れ様です✨
    34さんにとって良い就職先が見つかりますように!
    応援しています(*´∀`)

    +32

    -3

  • 228. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:35 

    >>178
    昇給なんてありませんよ。ボーナスも雀の涙です。でも常勤講師なので、昨年までは担任してましたよ。今年は支援担だけど、正規の先生と同じ様に事務分掌も部会もありますよ。また夫の転勤があるかも知れないし、あえて講師です。

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:47 

    営業事務
    3年目

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/29(水) 21:57:25 

    営業
    20年
    好きな仕事じゃないのにいつまでやらないといけないのか…

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/29(水) 21:58:23 

    保育士
    17年
    夕方親知らず抜いて今ジンジン痛い…
    明日仕事できるかな…

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/29(水) 21:58:57 

    医療事務
    4年
    1月いっぱいで退職したいと伝えてたら2月のシフト週5で入ってた。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/29(水) 22:01:06 

    介護事務
    10年
    ボケ倒したおじいちゃんおばあちゃんはかわいいよ♡♡

    +12

    -3

  • 234. 匿名 2020/01/29(水) 22:01:59 

    大手メーカー海外営業部 3年目

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/29(水) 22:05:08 

    小学校専科教諭。7年目!

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/29(水) 22:05:26 

    社内のWEB担当。未経験で入社して1年目。
    やること覚えること山積みだし、部署立ち上げだから大変だけど、毎日あっという間!

    職歴多いからまず5年はここで頑張りたい。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/29(水) 22:08:09 

    地方公務員
    13年
    辞めます。おなじコメが多くて、勇気づけられました。ありがとう!

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2020/01/29(水) 22:12:44 

    プロジェクトマネージャー
    今の会社は2年目
    ホワイトだけどなんかつまんなくて転職検討中

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2020/01/29(水) 22:14:15 

    >>152
    15年間ずっと赤ちゃん育ててるの?

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2020/01/29(水) 22:15:38 

    管理栄養士
    10年
    通勤時間に転職サイト見てる

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/29(水) 22:16:43 

    飲食店5年で辞めて
    事務1ヶ月目。

    向いてない。トロ過ぎる自分が情けない。
    辞めたい。でも悔しいからもう少し頑張る!

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/29(水) 22:17:39 

    歯科助手
    12年半していましたが閉院により現在無職2ヶ月。
    次何の仕事をしたら良いか分からない。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/29(水) 22:21:02 

    生活相談員
    7ヶ月目
    入居したい人いませんか〜?

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/29(水) 22:21:18 

    >>89
    専業主婦叩きする奴ほど低スペックで偉く無い件について。

    +36

    -1

  • 245. 匿名 2020/01/29(水) 22:29:54 

    看護師
    8年
    3月退職!
    良い選択であるようにまた頑張る!

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2020/01/29(水) 22:32:24 

    ベビー用品の販売員
    今月の末で1年になりますが自社の製品と店全体の売上も落ちて契約期間3月で切られそうなので某大型施設に今度新しく入るアパレル販売の面接行きましたが店の洋服を買わなければならないのと出勤時間が今より早いのが引っかかり迷っています。
    アパレル販売の方は出勤は希望通りさせてはくれるのですが今の仕事は扶養内で収めようとして出勤日数も制限かかっています。ただ時給が4枠なので何とかやれている状態です。迷うならアパレル販売は止めておいた方がいいのかなぁ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/29(水) 22:34:25 

    データベースシステムエンジニア兼モデラー、10年、バカンスが欲しい疲れた

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/29(水) 22:35:56 

    不動産(管理) 20年
    鍵を失くしたor落とした、水が止まらない、
    給湯器やエアコンが動かない、
    その他、賃貸中の物件でトラブルがあったら
    まずは管理先へ一報お願いします
    あと月末なので家賃の払込忘れないでね

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/29(水) 22:36:20 

    ニート
    半年
    あと3日で卒業です!

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/29(水) 22:37:26 

    SE
    5年
    このままだと絶対早死にする。。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/29(水) 22:38:08 

    小売業フルタイムパート
    5年
    どうやら戦力外になったようでシフトを減らされまくり
    生活出来ないので早く次を見つけなければ😢

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2020/01/29(水) 22:38:16 

    >>57
    正解やな

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/29(水) 22:38:18 

    販売
    12年
    お正月休みたい

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/29(水) 22:39:27 

    >>226
    ですよね。決めてはいるもののどこか迷いもあるので良い意味でグサッときました。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/29(水) 22:40:43 

    >>60
    すみません…

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/29(水) 22:41:48 

    保険代理店受付 3年目
    病気してから保険入りたいって人多すぎ
    給付金降りなかったって文句言ってるの大体病歴詐称がバレただけ
    保険は健康な時に入るのが1番金がかからないのに
    まだ自分ら若いから癌とか関係ないし〜て笑ってる人よく見る

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/29(水) 22:42:30 

    事務
    9年目
    定時退社ありがたいです。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/29(水) 22:44:26 

    ワイヤーカット
    4年
    物作り楽しいです。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/29(水) 22:48:23 

    製造業(無期雇用派遣)
    2年目
    ボーナスなし、給料が上がってる実感がない…

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/29(水) 22:50:01 

    銀行員16年。
    ノルマノルマノルマノルマ…
    お願い営業お願い営業お願い営業…
    詰め詰め詰め&激詰される営業会議
    精神崩壊

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/29(水) 22:52:30 

    >>17
    かっこいい

    +43

    -1

  • 262. 匿名 2020/01/29(水) 22:52:49 

    IT企業営業
    5年
    やめたいでーす。そろそろ限界。働き方改革とは?

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/29(水) 22:57:39 

    障害福祉関係。
    勤続18年目。
    中間管理職、つらいわー。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/29(水) 23:01:19 

    >>225
    それは残念だね。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2020/01/29(水) 23:02:27 

    >>94
    私も薬局事務です。3年目。
    私の職場もマスクや消毒液が売り切れで棚がすっからかん。
    今の時期は本当に仕方ないですよね・・・。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/29(水) 23:03:13 

    >>228
    雀の涙って3万とか5万とかじゃないよね??

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/29(水) 23:06:37 

    総合病院の総務課、経理もやってます。
    「総務さーんA4無くなったんだけど」じゃないよ、そこにあるんだから自分で入れてくれ。看護師のお世話係をする為に働いてるわけじゃないので辞めます。

    +10

    -4

  • 268. 匿名 2020/01/29(水) 23:07:00 

    >>267
    書き忘れた。8ヶ月目。転職活動中

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2020/01/29(水) 23:12:03 

    美容部員
    12年
    気が強い人多すぎて後輩すらもこわい

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/29(水) 23:13:00 

    製造業で22年。
    なのに、貯金がありません。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/29(水) 23:14:26 

    広告代理店 営業職
    6年目
    もうすぐ産休。育休明けにまたこの職種に戻れる気がしない。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/29(水) 23:15:22 

    卸レンタル会社 総合職
    7年目 男性社会で唯一の現場に出てる女です。
    納品で力仕事もやります。
    男メンバーらが病欠や腰痛頻発してる中、私はピンピンしてます。男性陣弱すぎる...

    +9

    -3

  • 273. 匿名 2020/01/29(水) 23:15:37 

    >>2
    2コメでこれを書くところ
    嫌いじゃないよw

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2020/01/29(水) 23:15:38 

    助産師3年目
    腰が痛い

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/29(水) 23:16:27 

    >>272
    か、か、かっこいーー!
    あなたみたいな人と一緒に働きたいわw

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2020/01/29(水) 23:16:46 

    >>266
    お尋ねしにくいかも知れませんけど、興味がおありでしたら、職場の講師の先生にお尋ねされてみてはいかがでしょうか?毎日大変ですけど、お仕事頑張って下さいね。

    +2

    -5

  • 277. 匿名 2020/01/29(水) 23:20:02 

    >>276
    全然会話になってないんだけど本当にこの人先生?

    +12

    -8

  • 278. 匿名 2020/01/29(水) 23:22:32 

    >>274
    助産師憧れる…いまから看護師免許も取らなきゃいけなくて諦めた。応援しています。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2020/01/29(水) 23:22:59 

    歯科衛生士
    10年目
    時給上げて下さい

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/29(水) 23:23:20 

    調剤薬局受付事務

    5年

    もうすぐ薬剤師さんが引退の為閉店します。
    4月から新規開業する調剤薬局の面接が決まってるけど、通りますように!
    優しいお爺ちゃん薬剤師さんと2人でのんびり働けて楽しかったです。時給もどんどん上げてくれたし、薬の知識もたくさん教えてくれました。私は午前担当で、午後から担当の事務の人が医療事務の申し子みたいな方で、分からないことも丁寧に教えてもらえました。最高の職場だったので、退職の日を思うと泣きそうになります。

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/29(水) 23:26:59 

    >>280
    そういう会社って何故か弊害があって続けられなくなるよね。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/29(水) 23:31:25 

    25歳
    アパレル店員3年

    3月から介護士に転職します!

    畑違いのお仕事なので
    不安でいっぱいですががんばります!

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/29(水) 23:35:16 

    エステティシャン16年目。
    2年前に独立。

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/29(水) 23:46:04 

    地方公務員
    勤続10年
    ただいま育休いただいておりまーす。

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2020/01/29(水) 23:46:36 

    人事
    6年
    売り手市場だからって、上から目線の学生が多すぎ。昔だとありえないようなレベルの人も大手内定してることあって、大丈夫なのかと思う(笑)

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/29(水) 23:49:09 

    >>110
    専業主婦は子育てで未来の納税者を育ててるんですから、
    見方によっては、未来永劫、子孫がつながれば生産性は無限大ですよ。
    頭悪いのかしら。

    +29

    -3

  • 287. 匿名 2020/01/29(水) 23:52:18 

    看護師
    3年
    鎮痛剤が効かない痛みは1度受診してくださーい!

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/29(水) 23:55:03 

    介護職員トータルで5年

    同じ施設で介護の事務に異動

    辞めたいー。
    でも、行くところないから続けるしかない。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/29(水) 23:58:03 

    栄養士兼調理師
    12年
    安月給ですが辞めるタイミング失ってます!手荒れひどい!おやすみなさい!

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/29(水) 23:59:45 

    英語通訳12年。
    歯が欠けると発音悪くなる。
    のど飴常備。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/30(木) 00:00:59 

    保育士10年目
    新卒からずっと働いていたとこほを退職しました
    フルタイムパートでまた頑張ります
    ボーナスないけど、命を預かる以外の色んな責任や大変から逃げたいです

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/30(木) 00:06:12 

    身バレしそうなトピ。

    +2

    -3

  • 293. 匿名 2020/01/30(木) 00:11:16 

    >>227
    ありがとうございます。頑張ります!

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2020/01/30(木) 00:14:21 

    >>41
    同業者です。
    本当!先生って普段子どもの相手
    してるから子どもの影響受けてるのか?精神年齢低めというか、普通の話ししてて常識が???となるような人多い気が‥で、基礎学力は高いんだろうなみたいな。

    +16

    -4

  • 295. 匿名 2020/01/30(木) 00:20:29 

    学校司書1年目

    来年度も継続雇用があるのかが、来年度スタートの一週間前まで決定されません、、
    継続されても非正規だから手取り10万は切るみたい‥

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2020/01/30(木) 00:24:10 

    保育士(正規職員)
    10年目
    今月の給料22万
    日本、いい加減にしてください。

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2020/01/30(木) 00:28:54 

    IT事務
    2年
    クソ

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2020/01/30(木) 00:29:59 

    商社営業
    勤続18年

    聞かれてないけど言っていい〜?
    年収1400万だよ〜!

    でもね、でもね、
    独身だよ〜!(40歳)

    仕事しかやることないから、頑張ってるの〜!
    今日も23時まで接待だったよ〜!

    明日も早いから寝るね、おやすみなさい💤

    +46

    -2

  • 299. 匿名 2020/01/30(木) 00:33:43 

    >>163
    正社員はテラーだろうと内勤だろうとノルマつくよ

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/30(木) 00:34:47 

    書店員9年目
    本、コミック全く読みません。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/30(木) 00:41:29 

    食品工場ライン工
    14年

    就活でここしか受からなくて、絶望しながら入ったら本当に底辺だった。
    転職したくてもスキル育たなくて無理。

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2020/01/30(木) 00:44:27 

    銀行員
    1年目
    ノルマ辛いです死にたい

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/30(木) 00:46:34 

    ガソリンスタンド10年
    ノルマに追われた10年だった

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/30(木) 00:48:18 

    地方公務員
    10年目
    試験受けなさいと進めてくれたお母さんありがとう

    +20

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/30(木) 00:54:29 

    配送パート
    3週間目
    トラックでお店に荷物運んでます。
    時間内に帰ってくればいいから楽チン

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/30(木) 01:01:27 

    >>5

    私かと思った(笑

    都内でなく群馬だけど。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/30(木) 01:05:05 

    地方公務員
    8年
    激務な部署ばっかり、、もう疲れたよ〜

    +10

    -3

  • 308. 匿名 2020/01/30(木) 01:42:07 

    >>80
    お疲れ様でした!!

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/30(木) 01:45:52 

    介護
    4年4ヶ月
    もう、辞めたい

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/30(木) 01:54:01 

    専業主婦
    13年
    セックスレス

    +7

    -6

  • 311. 匿名 2020/01/30(木) 01:54:06 

    >>43
    10年同じ仕事継続したけどそんなジジババ居なかったけど

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2020/01/30(木) 01:59:29 

    病院薬剤師2年目
    春に辞めます。

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2020/01/30(木) 02:12:12 

    なんか、いろいろ考えさせられるトピだね。日本の中高生の進路指導に役立ちそう…。

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/30(木) 02:17:37 

    建築士
    5年
    大企業でも建設業だけはやめとけ

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/30(木) 02:20:45 

    専業主婦一筋38年

    +5

    -5

  • 316. 匿名 2020/01/30(木) 02:33:29 

    >>135
    大変なお仕事お疲れ様です🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    +24

    -1

  • 317. 匿名 2020/01/30(木) 02:37:09 

    ニート 1年
    来月から働くけど怖いです

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2020/01/30(木) 02:37:32 

    >>286
    そんなこと言ったらさ…ワーママは本人が納税者でありながら(しかも配偶者控除なし!)、同時に未来の納税者を育ててるんだから拝んでくれる?

    +18

    -3

  • 319. 匿名 2020/01/30(木) 02:43:55 

    パチ屋
    3年
    マスクして仕事がしたい

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/30(木) 02:47:27 

    ニート1年近く
    空白期間長いから就活してると病気か問われるけど、確かに人間関係には疲れたけど就活サボってただけなんだよね…
    明日エージェントの面談行ってくる

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2020/01/30(木) 02:55:58 

    某サロン系11年目
    疲れた人の役に立ちたくてやってるけど
    営業トークとか
    諸々上に言われるのが辛い

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/30(木) 03:03:12 

    浪人生2年目。
    今年こそ卒業したい

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2020/01/30(木) 03:13:02 

    インフラ系営業事務
    勤続8年ちょっと!

    早く在宅ワークできるように本社でシステム化進めてくださーい!

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/30(木) 03:26:42 

    しがないソーシャルワーカー(社会福祉士&精神保健福祉士)
    8年目
    年々人が嫌いになっていく自分を見て見ぬ振りして働いてます

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/30(木) 03:31:06 

    歯科衛生士
    12年
    仕事おもしろいー
    人体奥深いー

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2020/01/30(木) 04:47:21 

    海運
    一般職5年目
    ボーナスいっぱいもらえるから辞められない

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2020/01/30(木) 05:11:18 

    >>11
    指原かな?

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2020/01/30(木) 05:13:06 

    看護師 9年目
    本屋 1年目

    看護師は派遣で入ったりバイトで夜勤したりしています。本屋は本が好きなので。いつか本屋の店主になりたいので頑張ってお金貯めています。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/30(木) 05:17:07 

    漫画家
    30周年
    売れっ子じゃないからお祝い企画も何もないけどおめでとう自分、諦めずによく頑張った。これからも諦めない。40周年50周年目指す。

    +37

    -2

  • 330. 匿名 2020/01/30(木) 05:48:09 

    高校の英語教員
    14年目

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/30(木) 06:16:20 

    建築設備系OL、勤続13年目。
    最近、会社の入り口に貼ってある安全ポスターが現場猫のやつに変わった。ずーっと若手女優か安全目標のばっかりで飽きてたから嬉しい。現場猫大好き😘
    ご安全に!

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/30(木) 06:35:24 

    >>154
    平日の夜はほぼ毎晩、週末も、大学病院から当直のバイトの先生が来るから、夜はほとんど呼ばれないし完全週休2日です。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/30(木) 06:38:47 

    派遣事務
    7か月
    仕事が楽しすぎる♪今の派遣先にずっといたい!

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/30(木) 06:45:53 

    登録販売者
    もうすぐ3年
    なんの職業ってよく聞かれますが、薬剤師に近い仕事です。
    誰でもなれることもないです。

    +2

    -5

  • 335. 匿名 2020/01/30(木) 06:45:57 

    会計事務所パート
    1年経った!
    今までしてきた仕事の中で1番楽しいと思える
    欲を言えば時給上げたい、社員になりたい。がんばろう!

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/30(木) 07:09:42 

    放射線技師
    17年
    年収350万
    すごいしんどい

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/30(木) 07:15:24 

    >>277
    プライド高いけど正規じゃないから色々下に見られて大変なんだろうねー

    +4

    -6

  • 338. 匿名 2020/01/30(木) 07:40:01 

    保険会社事務(損保)
    5年目
    人事制度変わったしもはや結婚して辞めたい、転職サイトをチェックする日々です…

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/30(木) 07:56:00 

    店番パート
    4年
    要資格だから時給結構高い
    客は滅多に来ない
    基本ひとり勤務
    とにかく無人にならなければ良いからノルマ無し面倒な業務無し
    暇な時間、レシピ検索したり投資の情報サイト見て勉強したりしてる

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/30(木) 07:56:59 

    幼稚園教諭 非常勤
    2年目
    一人の人間を教育するって大変だし難しい…。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/30(木) 08:04:33 

    マッサージ
    10年目
    指名が多すぎてろくに休めない…辞めたい

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/30(木) 08:08:19 

    公務員7年目

    市役所とかではないニッチな公務員
    やりがいが無さすぎて、一度の人生こんなんで良いのだろうかと葛藤中

    でも転職2回してるし、技能があるわけでもないし転職難しい。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/30(木) 08:11:16 

    >>301
    342ですが、私もめちゃくちゃ同じ状況で新卒食品工場ライン工でした。

    辛すぎて1年もたなかったので、すごいです!

    試験受けて公務員に転職しましたが、こちらのが私はむいてました。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/30(木) 08:30:42 

    >>110
    あなた子供何人産みましたか?

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/30(木) 08:45:47 

    作業療法士
    もうすぐ2年!

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/30(木) 08:58:38 

    >>58
    ボーナスの額と福利厚生次第

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/30(木) 08:59:00 

    >>5
    オペレーターで30年で200万円だい?
    もっといいところありそうだけどー
    ちなみに大阪や関西が人手不足です

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/30(木) 09:10:28 

    某大学病院医局の秘書
    非正規 3年目

    ドラマと同じくらいドロドロしてる。医者も秘書も
    穴兄弟多すぎ。

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/30(木) 09:22:50 

    >>329
    ここで祝う!
    おめでとう!!!!!!

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/30(木) 09:29:58 

    >>90
    わかるー見るたびにすごいと思っちゃう
    トラック運転手からしたらなんともないんでしょうけどw

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/30(木) 09:40:48 

    飲食
    4年目
    320万

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/30(木) 10:15:49 

    >>329
    おめでとうございます🎊
    病院関係なので、たまに漫画家さんの保険証を見たときには『なんの漫画書いてるんですか?!』とすごく聞きたくなります(笑)
    漫画好きなのでこれからも頑張って下さい👏!

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/30(木) 10:22:17 

    介護福祉士
    もうすぐ7年目

    人間関係が良くて、みんな辞めないので、7年勤めても1番下っ端

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/30(木) 10:43:13 

    事務
    10年
    仕事に不満はないけど年収低い。
    でも30代未経験の転職厳しい。年収上げたい。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/30(木) 10:50:26 

    自営業の専従事業者
    7年
    働きたい時に働く。最高です。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/30(木) 10:59:45 

    飲食
    25年 うち4年休職

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/30(木) 11:07:49 

    接客業
    14年

    本当に嫌な職場だけど我慢して来た。
    辞める覚悟は出来たので、人手不足とかで、職場が困る時にスパッと!辞めてやろうと思ってます。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/30(木) 11:23:56 

    近所の飲食店でパート
    10年
    店長の顔が大好きな系統の顔で、10年経っても勤務が楽しいですw

    そんな店長も10年の間に、当時付き合ってた彼女と結婚して子供も2人生まれて
    幸せな家庭を築いてて良かったなぁ と、そんな目線で見てます。笑

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/30(木) 11:32:56 

    >>10
    おもんな

    +4

    -6

  • 360. 匿名 2020/01/30(木) 11:33:14 

    飲食業(サービス)
    10年
    営業時間は考慮してほしい。
    お客様側の少しの気遣いで、減るサービス残業もあります。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/30(木) 11:35:32 

    警察官
    14年目
    女の人はまともな人からどんどんいなくなる…

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/30(木) 11:36:39 

    貿易
    二年目係長
    中国との取引止めたい

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/30(木) 11:40:37 

    精液すいとり。
    二年。
    やめたい、でも普通の職業できへんかな。

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:16 

    韓国でガールズグループ活動
    練習生時代含めて10年
    今は手取り80万
    不仲説あるけどいじめとかは全くない。言い方悪いけど韓国人は意外と情が深くて見て見ぬ振りはしない人が多い。

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2020/01/30(木) 11:49:51 

    炊飯工場
    5年
    ご飯よりパン派

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/30(木) 12:05:06 

    >>298
    なんかおもしろいw
    激務そうだから体壊さないようにね~

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/30(木) 12:05:52 

    製造業
    1週間
    ねぎ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/30(木) 12:21:05 

    >>327
    そしたら、元アイドルじゃない?

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/30(木) 12:26:51 

    客室乗務員
    16年目
    意外と地味な業務ばかりです
    将来妊娠を希望している方にはこの仕事はお勧めしません
    肌は確実に荒れます…
    生理狂います…

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/30(木) 12:27:59 

    弁護士秘書
    14年
    ハイスペおじいちゃん可愛い

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/30(木) 12:32:53 

    歯科助手、勤続年数2週間!もう辞めたいで〜す!

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/30(木) 12:37:06 

    >>357
    今辞めたら迷惑掛けるから…とか言うお人好しがいてるけど、私も会社に迷惑掛けようが関係あらへんがな!って感じで逆にそう言う時に辞めたるわ!と思っております♪

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/30(木) 12:42:02 

    通信会社事務職
    27年
    給料安い

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/30(木) 12:44:44 

    >>298
    結婚して!

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2020/01/30(木) 12:48:41 

    銀行員 14年
    夫の転勤で10月からマレーシアへ。今までありがとう、そしてさようなら職場!みんないい人で幸せだったなぁー

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/30(木) 12:50:28 

    土木コンサル設計の技術補助
    理系でも無いくせに入ったものの頭が悪すぎて、総務+お笑い枠で雇用継続の3年目
    残っている社員は優秀な人ばかりだからそのうち淘汰されそう

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/30(木) 12:54:18 

    >>73

    MSWかっこいいです!
    次もMSWで転職ですよね?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/30(木) 12:56:38 

    市役所
    5年目
    給料ゲロ安、残業当たり前

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2020/01/30(木) 12:58:29 

    商社事務
    12年目
    3回目の育休中
    会社に感謝しかないです

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/01/30(木) 13:00:39 

    プー太郎20年後保育士資格取得
    保育士4日目

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/30(木) 13:09:25 

    主婦という名の無職。二ヶ月目。
    無職って疲れる。断念して働くかも。

    +4

    -3

  • 382. 匿名 2020/01/30(木) 13:15:45 

    調剤薬局事務
    勤務歴12年
    安月給&拘束時間長いので、おすすめ出来る業界ではありません!私は辞めるに辞めれなくなった…

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/30(木) 13:19:18 

    >>18
    過去に損保の支払い部門で7年。
    もう一生分働いた気分。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/30(木) 13:19:46 

    >>60
    すみません、無意識にやってしまいます…

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/30(木) 13:21:15 

    婚礼司会者
    10年
    毎回幸せのおすそ分けいただいています

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/30(木) 13:25:09 

    >>162
    登録販売者の資格なんて誰でも取れるじゃん、私も持ってるし。薬剤師との壁は厚い。

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/30(木) 13:28:32 

    >>180
    よくいるよ!
    すぐ気づいたら走って追いかける!笑
    帰っちゃってたら電話するよ。渡してない領収書がこっちにあるから、支払い拒否とかはないよ!

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/30(木) 13:33:36 

    >>280
    次の職場もいいところでありますように!
    頑張ってね!!!

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/30(木) 13:43:23 

    一流通信会社
    25年勤務
    退職しまーす

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/30(木) 13:52:13 

    >>89
    無職より専業主婦が叩かれるんだね
    恐い

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/30(木) 14:04:42 

    看護師 勤続16年

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/30(木) 14:32:44 

    メガネ屋
    勤続年数9年
    遠く見る用を遠視用、近く見る用を近視用とは言いません!!逆ギレしないで!

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/30(木) 14:33:03 

    経理事務30年
    ストレスなくて毎日おいしいおやつが出ます。
    10キロ増です!
    死ぬまでここにいたい。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/30(木) 14:33:39 

    ラウンダー 7年
    もはや仕事は暇つぶし

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/30(木) 14:36:24 

    書店員
    10年
    元々 本が好きなので毎日楽しい。
    天職だと思ってます。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/30(木) 14:39:58 

    MR(製薬会社の営業)
    9年目
    給料の良さだけで続けてきたけど半年前から公認会計士になるべく勉強はじめました

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/30(木) 14:43:34 

    製造業
    6年目
    溶接や機械トラブルは慣れっこだし仕事は好き。班長にそろそろチームリーダーにならないかと言われてるけど実は転職考えてる…

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/01/30(木) 14:45:23 

    認定こども園になったので、保育教諭。
    保育士歴は6年、保育教諭歴も6年の中堅です。
    腰痛が悪化してきたので、そろそろ転職したいが‥

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/30(木) 14:46:19 

    保健師(勤務先は企業の医務室)
    勤務歴 10年
    年収 580万

    看護師免許もあるけど、もう、二度と病棟で夜勤はやれないできない…

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/30(木) 14:47:01 

    新聞記者
    2年
    日本のマスゴミを変える!真っ当な記者をめざして精進中です

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2020/01/30(木) 14:48:00 

    >>162
    薬剤師にフルボッコにされるよ…
    勉強の密度と知識が違うよ…
    だれでもとれる資格と、難関医療国家資格は一緒にしちゃいけない

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2020/01/30(木) 14:48:06 

    看護師 今の病院は10年くらいかな。
    残業多い病棟で、もう無理辞めるって言ったら異動できた。
    もう少しがんばろう。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/01/30(木) 14:49:21 

    >>91
    深掘りしちゃう感じか

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/30(木) 15:04:32 

    >>363
    何の仕事?風俗?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/01/30(木) 15:14:23 

    看護師
    3年目
    入れ替わりが激しすぎて部署内で半分より上の立場

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/01/30(木) 15:15:30 

    無職(専業主婦) 15年

    生涯専業主婦を目指しております。
    どうぞお見知りおきを。

    +9

    -4

  • 407. 匿名 2020/01/30(木) 15:18:30 

    事務
    7年目
    本当にいい会社
    みんないい人すぎて幸せ
    もうすぐ引っ越しで私辞めるから、誰かきてくれませんか?

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/30(木) 15:26:09 

    >>277
    言いたくないからはぐらかしたのがわからない方がすごい。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2020/01/30(木) 15:37:56 

    アパレル
    3年
    うざがられるの慣れました

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/30(木) 15:43:47 

    保険会社
    10年
    周りに鬱病多くてビビる

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/01/30(木) 15:59:24 

    医療事務
    9年
    この仕事を始めて、年々自分の性格が悪くなっているような気がする。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/30(木) 16:09:53 

    介護事務4年。人間関係良好、事務仕事のみなので身体も楽です。介護の現場は人手不足です!!過酷な勤務でみなさん悲鳴をあげています。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2020/01/30(木) 16:09:56 

    トリマー
    1年
    働く店変えたい

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2020/01/30(木) 16:16:54 

    >>363
    不妊治療しか思いつかなかったわ。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/01/30(木) 16:17:40 

    元、ナントカ基準監督官
    3年
    力になれないことが多く申し訳なかった
    労基法でカバーできる範囲ってめちゃくちゃ狭く限定的で、労基法に書いてないことはどんなに力になりたくても権利の濫用になるからできないんだ
    本当に申し訳なかった

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/30(木) 16:21:32 

    無職
    1ヶ月
    求人探しているから許してください

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/01/30(木) 16:25:09 

    美容部員
    6年目
    誰かを綺麗にするこの仕事が大好き!

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/30(木) 16:30:33 

    >>408
    はぐらかしているのはわかるけれど、職場の講師の先生?という事では?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/30(木) 16:37:49 

    >>165
    定年があるのですね。
    そう言われると巫女さんはみんな若い。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/30(木) 16:40:40 

    介護福祉士。老人福祉施設勤務9年目。ここ3年の間で介護に求められる質やサービスの要求が多くなった。現場の人手不足、忙しさは相変わらず改善されないまま入居者の安全第一優先でヒヤリハット、事故扱いになるラインが厳しくなった。何人もの転倒リスクの高い入居者を同時に見守りするだけで手一杯。次の職員に引き継ぐまで常に緊張状態で仕事しているのがしんどい。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/30(木) 16:51:30 

    アパレル
    22年
    オシャレも洋服も好きだけど、最近暇です

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/30(木) 16:59:30 

    高校教師 正職員
    勤務16年
    職員室のドロドロを見てると
    子供を学校に入れたくない

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/30(木) 16:59:52 

    >>327
    指原はスキャンダル出まくりだから違いそう

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2020/01/30(木) 17:05:11 

    コピーライター
    10年
    糸井重里だよね?から会話が続かない。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/01/30(木) 17:10:14 

    WEBデザイナー
    20年
    ババァになって脳が衰え、新しい技術がなかなか身につきません。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/01/30(木) 17:10:26 

    >>417
    今日お世話になりました。30過ぎてけど、美容部員さんに対応してもらうの初で緊張。「汗酷いからーー」って逃げるように帰ってきました。対応してくれた人も素敵なお姉さんだったけど、417さんみたいな事言ってくれる人から商品買いたい。

    保育士
    11年目
    研修疲れた。給料もっと上がらないかな。よくこんなドロドロ女社会で10年続いてるな自分

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/30(木) 17:21:19 

    商品発注事務
    勤続15年
    ずっと同じ部署だから、37歳でお局状態

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/30(木) 17:23:51 

    >>260
    頑張っていますね。尊敬します!
    わたしは詰められるのが耐えられず辞めました。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/30(木) 17:23:55 

    >>244
    ~件について。
    まだ言ってる人いるんだ。令和なのに。

    +1

    -3

  • 430. 匿名 2020/01/30(木) 17:28:19 

    トリマー
    20年
    老眼に怯える

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2020/01/30(木) 17:29:58 

    建築現場監督
    7年目

    サービス残業、セクハラのオンパレード。
    でも引渡しした時の達成感は最高。あと現場終わったあと1ヶ月くらいリフレッシュ休暇あるから、それだけを楽しみに頑張ってる。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/30(木) 17:40:22 

    キャビンクルー
    6年 

    Please remain seated n put your seatbelt on please!

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/30(木) 17:45:04 

    >>41
    ほんっとに教員て常識無い!挨拶の無さ態度の悪さが生徒の方がよっぽどマシ!!

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/30(木) 17:54:00 

    事務職
    10年
    違う仕事してみたい

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/30(木) 17:55:45 

    >>162

    薬剤師は大学6年勉強し国家資格。
    登販は合格すれば子供でもなれる資格で薬剤師とは大違いです。
    その説明は同じ登販として違和感しかない。
    実務経験3年目なのかな?
    そうなら独り立ちできる正規登販になって1年目ですね。
    すみません、登販歴10年になり最近の合格者達の勘違いにちょっと嫌な気分です。


    +16

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/30(木) 17:56:16 

    通信会社 20年。薄給。退職金無し。無期雇用と言う名のなんちゃって社員。
    本当の正規正社員との格差は絶大。
    賞与格差は2倍以上。
    自動化推進についていけないから、辞めたいのが本音。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/30(木) 18:05:31 

    大学職員
    3年目
    保護者が過保護で震える

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/30(木) 18:12:45 

    臨床工学技士。3年目。
    院内の機械屋さん。
    透析業務従事してます。
    糖尿病性腎症からの透析が最も多いです
    皆さん糖尿病には気をつけて!

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/01/30(木) 18:20:39 

    家電量販店3年

    覚えることが多すぎて大変です

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/01/30(木) 18:26:28 

    倉庫のピッキング
    12年

    さっさと辞めてやる
    と思い続けていたらこんな年数。

    仕事は嫌じゃないけど、
    上司がポンコツ過ぎて毎日イライラ。
    自分勝手な指示して、あとは丸投げ。
    あんなんでもお給料、私の倍以上は貰えるんだから
    おいしいよな•••って思う。男尊女卑の世界

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/30(木) 18:27:49 

    介護福祉士10年目。
    フルタイム勤務はきつい。週4にしたらかなり楽になった。利用者にも優しく接する余裕が生まれた。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/30(木) 18:27:58 

    非常勤講師 色々とありながら、なんだかんだ10年くらい

    非常勤で講師なら楽でしょって言われそうだけど、そんなことないよ。
    授業はするし、教材研究もしないと。
    子どもたちが寝たら、一人黙々と授業準備しています。
    でも、学校の子どもたちがかわいくてたまらないので、この仕事が天職だと思っています。

    なぜ講師なのかは、持病のため正規職員よりは通院など融通が利くからです。
    自分にあった働き方という意味で講師を選択しています。

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2020/01/30(木) 18:29:01 

    鉄道会社
    820万
    「降りる方を先にお通しください!」

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2020/01/30(木) 18:30:31 

    >>144
    警察へ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/30(木) 18:32:00 

    地元スーパーの店員6年目
    もうじき閉店でーす。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/30(木) 18:32:21 

    損保社員
    勤続15年
    もう限界

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/30(木) 18:32:54 

    ドーナツ屋さん
    12年
    休憩中に好きなドーナツ2個食べれるよ!

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/30(木) 18:37:02 

    養護教諭一年目

    疲れた

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/30(木) 18:38:15 

    ソーシャルワーカー
    4年
    多方面(医者、看護師、リハビリ、家族、ケアマネ…)から色々言われるので、ストレス溜まります。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/30(木) 18:43:03 

    スピ系20年。
    いろんな人がいる。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/30(木) 18:43:44 

    弁護士
    8年
    みんな書き込み内容には気をつけてね❗

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2020/01/30(木) 18:46:09 

    >>282
    歳が近い!頑張って下さいね!(^^)

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/01/30(木) 18:49:41 

    プログラマ
    5年目
    今日やたらイラついたけど、イラつくほどの元気があってよかったと思った。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/30(木) 18:50:19 

    >>122
    それたぶん私や

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2020/01/30(木) 18:56:59 

    団体職員10年
    給料安くてお金たまらない

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/30(木) 19:00:35 

    >>109
    実家暮らしの20代前半です。
    大手とかでは全くなく、未来のなさそうな会社です。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/01/30(木) 19:01:55 

    教員 13年目
    世間で言われるほど悪い仕事じゃないよ。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/30(木) 19:03:46 

    >>139
    飛び入りごめんだけど専業主婦って誰でもできると思うよ!
    私独身の時、ほぼ料理やってなかったし(作るのも片付けるのも嫌い)、そうじ洗濯も嫌いで結婚して大丈夫かな?って思ったけど、料理はクックパッドみれば出来たし、そうじ洗濯もやれば出来るし、赤ちゃん産まれて大変だけど何とかなってるし。

    兼業主婦は凄いと思うけど、専業主婦ってこんな私でもできたので、必要以上に持ち上げられるとビックリしちゃいます!

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/30(木) 19:06:44 

    >>346
    ボーナスは夏冬の2回で10万以下。
    福利厚生はまあまあです。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/30(木) 19:26:48 

    企業内デザイナー
    3年
    早く地元帰りたい

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/30(木) 19:31:25 

    証券マン 3年10カ月
    主人の海外赴任決まったので丸4年で
    キャリア終了です。

    キツかった証券マン…

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/30(木) 19:48:16 

    キャバクラ
    3年
    やめたーい!

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/30(木) 20:03:38 

    都市ガス会社
    新規獲得営業 5年目
    しんどいです

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/30(木) 20:39:57 

    >>462
    営業職向いてそう!

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/01/30(木) 22:53:51 

    歯科衛生士、5年目、退職します!

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/31(金) 08:07:01 

    独立行政法人
    嘱託
    5年未満
    上司がクソ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/01/31(金) 08:09:34 

    >>415
    なんで辞めたの?公務員だよね?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/01(土) 13:56:15 

    ドラッグストア勤務、登録販売者2年。
    体力勝負の仕事です。

    風邪や肺炎予防は、まず正しい手洗いから!です。
    アルコール殺菌ジェルを使えば、手を洗わなくて済む訳じゃありません。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/02/03(月) 12:42:09 

    >>207

    言い方ひどすぎる

    職業イメージって本当にあるんですよ

    葬儀屋、巫女系は宗教関連として扱われる

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/04(火) 16:53:59 

    >>364
    誰だ?!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード