-
1. 匿名 2020/01/29(水) 10:03:39
+578
-3
-
2. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:08
それでいいと思います。+1189
-1
-
3. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:17
遅い+416
-7
-
4. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:20
英断だ!+710
-1
-
5. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:29
当たり前+549
-2
-
6. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:41
自粛に応じたことに驚く+936
-2
-
7. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:46
ごめんなさいね
でも応じてくれてありがとう+665
-1
-
8. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:54
ジェットスターいいぞ+539
-2
-
9. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:56
絶対に必要。
それでも奴らはやって来ると思うけど。+481
-2
-
10. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:57
断る会社も応じる客も偉い+614
-0
-
11. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:27
全ての航空会社にやってほしい。+473
-1
-
12. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:33
>一行は、日本で感染が確認されて入院中の中国人と一時行動しており、なかには発熱していた客もいた
こういう旅行者がこの一行以外にもたくさんいるかと思うと恐怖しかない
+557
-0
-
13. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:34
これ以上被害を拡大させない為に決断していくことは大事。
+190
-0
-
14. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:41
苦渋とか気を使わなくていいよ
当然の決断だよ+439
-3
-
15. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:45
もう大勢の中国人が来てるよね…。
今更遅いと思うけど当たり前だわ。+273
-1
-
16. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:55
さっさと国に帰りなよ+273
-3
-
17. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:55
国が動かないんだから企業が独自でやるしかないよね
英断だと思う+392
-1
-
18. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:01
GJ
チャイナ達はどうやって関西まで行くんだろう?+199
-1
-
19. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:01
でも成田付近にいるんだね。+133
-3
-
20. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:17
日本政府が本来やる事、入国禁止にすればいいんだよ。+370
-2
-
21. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:20
政府は決断してくれないからね、航空会社が決断するのは賛成だよ。+272
-0
-
22. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:26
苦渋でも何でもない。当たり前です。+127
-0
-
23. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:50
愛知の感染者の同行ツアー客かな。バスツアー続行したってやつ。+134
-0
-
24. 匿名 2020/01/29(水) 10:06:58
お客もキチンとした人たちじゃないか。
せっかく来てくれたのに残念だけど、ありがとう。+228
-0
-
25. 匿名 2020/01/29(水) 10:07:18
東京→大阪に移動したかったこの人たちは飛行機拒否されたから新幹線に乗った可能性ある…?
それはそれでヤバそうなんだが+254
-1
-
26. 匿名 2020/01/29(水) 10:07:21
新幹線で移動も怖い。+167
-0
-
27. 匿名 2020/01/29(水) 10:07:22
その人たち今成田にいるの?+56
-2
-
28. 匿名 2020/01/29(水) 10:07:46
自粛したのはよいけど、その団体客はこの後すぐ帰国してくれるのかしら+161
-1
-
29. 匿名 2020/01/29(水) 10:07:50
いつ帰るの?
日本に来てる大勢の旅行客たちはいったいいつ帰るの??+210
-1
-
30. 匿名 2020/01/29(水) 10:07:51
良く応じたね相手の人…良かった
政府がアホだからこうやって民間とかが自主的にやって行くしかないもんね
+136
-0
-
31. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:01
帰国を促すことはできないの?+70
-0
-
32. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:09
>>21
国の有事なのに民間任せって、なんのために政府があるのか…+188
-1
-
33. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:20
当然でしょう!
自社の利益より日本国民の安全を優先してください+43
-0
-
34. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:29
この人たちはその後どうしたんだろう?中国に帰ったわけじゃないんだよね。東京をウロウロしてるのかなー+135
-2
-
35. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:29
賢明な判断だと思う。
こんな事態なのに、
「中国の観光客がいなくて商売上がったり!」
とぼやいてる人は自分のことしか考えてないんだなと思ってしまったわ。
確かに売り上げ的に痛手だとは思うけど、自分や自分の家族、大切な人が感染したり死に関わるような状況になっても同じようなこと言えるのかな。
+179
-0
-
36. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:32
で、どうなったの?
成田に居座られるのもイヤだ
お国に強制的に戻されてたらいいけど+108
-0
-
37. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:35
機内は守られたけど日本にはいるんだよね。+112
-0
-
38. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:40
本当は企業任せにせず国が判断するべき事案だよね
+76
-0
-
39. 匿名 2020/01/29(水) 10:08:56
武漢に日本人迎えにいく飛行機にのせてあげなよ。+159
-14
-
40. 匿名 2020/01/29(水) 10:09:01
苦渋の決断?普通です〜+8
-0
-
41. 匿名 2020/01/29(水) 10:09:07
なんやかんや、マスクがバカ売れだし、消毒液も売れてるだろうし、入国制限しないのは医療品業界の大儲けのためだよねと思ってしまう+114
-1
-
42. 匿名 2020/01/29(水) 10:09:18
成田で足止めされてるの?その人たちのその後の足取りが知りたい。別の航空会社に変えただけでは?+67
-1
-
43. 匿名 2020/01/29(水) 10:09:35
>>6
大暴れしてツバを撒き散らしても驚かない
よく応じたよね
+259
-3
-
44. 匿名 2020/01/29(水) 10:10:20
もう中国人は文句言えない状態だもの
そういう対応取らざる得ないでしょう
申し訳ないけど1人でも入国者を減らすしか手が無いのよ+53
-1
-
45. 匿名 2020/01/29(水) 10:10:23
中国では、武漢から脱出してきた武漢の人は通報対象になってるし、マスクをしてない人は公共交通機関の乗車を拒否される。
だから自粛に応じる素地も、中国国内ではある程度できている。
むしろ日本がまだまだ甘すぎる。+157
-1
-
46. 匿名 2020/01/29(水) 10:10:28
>>30
感染者と同行歴があって発熱してた人がいたから、旅行会社経由で断ったんだって。
個人ツアーだったらゴネたかもしれない。+99
-1
-
47. 匿名 2020/01/29(水) 10:10:31
応じてるってことは
中国人もわかってるんだよね、今回の出来事の大きさを…
だからこそ飛行機乗りたかっただろうに
ごめんね…
だけど政府がしないなら個人で対応しなきゃどうにもならない+81
-2
-
48. 匿名 2020/01/29(水) 10:10:33
応じてくれた事に感謝する+43
-3
-
49. 匿名 2020/01/29(水) 10:10:41
結局別の移動手段で関西に向かっただけでは?+80
-1
-
50. 匿名 2020/01/29(水) 10:11:05
>>35
インバウンドを重視し始めておかしくなった
日本の観光地は日本人のものだ!+107
-3
-
51. 匿名 2020/01/29(水) 10:11:05
>>6
幾らか包んだのかもしれないよ。
海外でも乗ってほしくない乗客の中国人が暴れてたけど金貰ったら納得してたし。+149
-1
-
52. 匿名 2020/01/29(水) 10:11:17
中国に帰る飛行機は大手の航空会社になるのかな?
早く帰ってくれー+28
-0
-
53. 匿名 2020/01/29(水) 10:11:31
>>14
この騒動の後中国の客をまた乗せるんだから言い方ってものがある+6
-1
-
54. 匿名 2020/01/29(水) 10:11:57
成田発ー関西行き
飛行機じゃなくて新幹線で移動したの?+23
-0
-
55. 匿名 2020/01/29(水) 10:12:02
素晴らしい判断。
ディズニーの上層部、見てるか?+71
-0
-
56. 匿名 2020/01/29(水) 10:12:03
日本政府がポンコツなので全航空会社も見習って続いて欲しい+38
-0
-
57. 匿名 2020/01/29(水) 10:12:20
政府がせずに民間の判断で行動してるんなら
もしかして政治家っていらないんじゃないかな!??
民間での判断が足りないぶんはAIでいいんじゃないかなぁ!??
そしたら議員報酬も支払わなくてすむし、いいよね〜+50
-1
-
58. 匿名 2020/01/29(水) 10:12:28
こうやって民間会社とか国民が努力したおかげでコロナウィルス乗り越えたら、安倍さんはこの難局をみんなで乗り切りました!とかドヤ顔で言うんだろうな+31
-1
-
59. 匿名 2020/01/29(水) 10:13:11
いま国会中継、レンホーずっとヒステリックにヒタスラ桜桜桜!
嬉しそうに中国語で新年の挨拶もするレンホーさんよ、一言くらい新型肺炎に触れても、お前バチ当たらんやろが!+104
-0
-
60. 匿名 2020/01/29(水) 10:13:33
>>18
考えるだけでオソロシイ+30
-1
-
61. 匿名 2020/01/29(水) 10:13:46
>>18
新幹線、電車、バスじゃない?+55
-0
-
62. 匿名 2020/01/29(水) 10:14:04
>>51
それで他の会社の便に乗り換えてたりしてね+83
-0
-
63. 匿名 2020/01/29(水) 10:14:36
はよ帰ってくれ・・・
日本に来てる中国人
めちゃ怖い+25
-0
-
64. 匿名 2020/01/29(水) 10:14:53
>>12
発熱してるの?
もうやだよ+36
-0
-
65. 匿名 2020/01/29(水) 10:15:30
感染して入院した人の同行者が、発熱しててもフリーで動けるって
厚労省は濃厚接触者の追跡してないってことなのかな。+49
-0
-
66. 匿名 2020/01/29(水) 10:15:51
LCCなんてとバカにしてたけど、見直した!
ごめん上から目線で
考えを改めます+28
-0
-
67. 匿名 2020/01/29(水) 10:15:54
>>41
その業界関係者や家族が感染してバタバタと倒れてもなおお金なのかな。
極論、お金を握って感染病で死ぬのが夢なのかな。
+4
-1
-
68. 匿名 2020/01/29(水) 10:16:15
政府が対策しない以上
自分たちの身を守るためには会社でどうにかしないといけないものね
航空会社もそれを理解してくれた中国の方も素晴らしい+20
-1
-
69. 匿名 2020/01/29(水) 10:17:57
>>59
私達は国に騙されているのか?
それぐらいの状況ですね
がるちゃん民たちは、落ち着いて行動しよう。
映画「ミスト」みたいな事にならないように。+31
-0
-
70. 匿名 2020/01/29(水) 10:19:02
>>67
そんな訳ないじゃん
その周辺はなぜか安全なんだよ
いつもそうでしょう?+6
-0
-
71. 匿名 2020/01/29(水) 10:19:14
自粛要請受けて「そうよね。止めておきましょう」ってなる人達だっけ・・?+18
-0
-
72. 匿名 2020/01/29(水) 10:19:48
>>10
感染者を増やさないためにも、こうであってほしい+24
-0
-
73. 匿名 2020/01/29(水) 10:20:06
国内移動の方法変えただけで、結局同じだよ。
関空から中国に帰国する予定なら、別の航空会社に変えたか新幹線使うんじゃないの?
まだ国内ウロウロしてるよ。+30
-0
-
74. 匿名 2020/01/29(水) 10:20:07
日本国内の移動手段なんて他にいくらでもあるからなぁ
ジェットスターの今回の判断は正しいと思うけど、これだけで感染拡大を防げた!とは残念ながらならないよね…
だからこそ早く国が対応しないと駄目なのに何やってんだか
+33
-0
-
75. 匿名 2020/01/29(水) 10:21:27
国賓として呼ぶんだから入国禁止に出来る訳ないじゃん
安倍さんの気持ちを考えろよ+4
-7
-
76. 匿名 2020/01/29(水) 10:22:32
中国からの団体客は中国側が禁止してるはず。
個人旅行のフリしてるのか。
どこまでも中国人サイテー!!
格安航空グッジョブ!!+5
-2
-
77. 匿名 2020/01/29(水) 10:22:59
>>59
蓮舫美人なのにもったいなさすぎ
面倒くさい女だなあ+3
-14
-
78. 匿名 2020/01/29(水) 10:23:02
>>62
のぞみ、みずほ以外の新幹線で移動かもよ。
余計に感染者を増やしてるかも。JAPAN RAIL PASSとは? | ジャパン・レール・パス | JAPAN RAIL PASSjapanrailpass.netJAPAN RAIL PASSとは? | ジャパン・レール・パス | JAPAN RAIL PASSJAPAN RAIL PASSとは?利用資格種類と価格路線適用範囲車両適用範囲利用時の規則ジャパン・レール・パスは、JRグループ6社が共同して提供するパスで、日本中を鉄道でくまなく旅行して回るのに適し...
+48
-0
-
79. 匿名 2020/01/29(水) 10:23:43
まだ中国人入ってきてるんだ
逆に中国人が慎めよ
どんだけ面の皮が厚いんだ
嫌がられるの分かってて入ってこれる神経がすごいな+47
-0
-
80. 匿名 2020/01/29(水) 10:24:15
日本政府があてにならないから民間が自主的にやるしかないね…
国内のお店も中国人入店お断りアリだよ+12
-0
-
81. 匿名 2020/01/29(水) 10:24:17
>>76
新たなツアー中止してるだけで、この人らは前から日本にきてた団体+8
-0
-
82. 匿名 2020/01/29(水) 10:24:18
対応が遅い
+2
-0
-
83. 匿名 2020/01/29(水) 10:24:30
>>75
これだよね。
来月国賓として来ることが前々から決まってたから追い出すわけにもいかない。
とりあえず来月国賓で来たら1人1発殴らせろ。+28
-0
-
84. 匿名 2020/01/29(水) 10:24:54
ナイス!LCC+5
-0
-
85. 匿名 2020/01/29(水) 10:25:00
>>18
それよ。
早く政府が動いて隔離してくれ。
民間はそこまで出来ないんだからさ。+73
-0
-
86. 匿名 2020/01/29(水) 10:25:31
>>75
安倍さん応援してるけど国賓で呼ぶ理由ってなんなんだろう
+10
-0
-
87. 匿名 2020/01/29(水) 10:25:35
>>76
この記事だけだといつ入国してるかわからなくない?
禁止になる前に出国してる人たちでは?+6
-0
-
88. 匿名 2020/01/29(水) 10:26:41
>>59
すでに日本が中国に侵略されてるも同然なのがよく分かるね+41
-0
-
89. 匿名 2020/01/29(水) 10:27:33
>>77
母国の中国に対して封鎖するべきなんて言えないから桜桜連呼してるんだよね+12
-0
-
90. 匿名 2020/01/29(水) 10:28:06
>>59
レンホーの頭の中は年中サクラ🌸の事しか考えてないのか…+37
-0
-
91. 匿名 2020/01/29(水) 10:28:20
>>65
このニュースで何が一番恐ろしいかと言ったらそこですよね
そんな対応では封じ込めは無理、数日~1週間もしたら日本人の感染者が一気に出てきそう+18
-0
-
92. 匿名 2020/01/29(水) 10:28:30
>>71
お金渡したんじゃない
+6
-2
-
93. 匿名 2020/01/29(水) 10:28:58
その発熱してる客は隔離して病院行きじゃないのか?その団体のその後の足取りは?
もうちょっと掘り下げて記事にしてほしい。+18
-0
-
94. 匿名 2020/01/29(水) 10:29:51
>>18
在来線→新幹線→関西 ?? 怖っ+25
-0
-
95. 匿名 2020/01/29(水) 10:31:01
>>50
でも日本人来ないじゃん
インバウンド重視する前は閑散としてた場所が、インバウンド呼び込むようになったら賑わうようになった
日本人はお金が無いって旅行もしないし買い物もしない
インバウンド締め出したとして、みんな国内旅行したりお土産たくさん買うの?+0
-18
-
96. 匿名 2020/01/29(水) 10:32:53
>>1
いいぞいいぞ、他の航空会社もやってくれ!
政府が入国禁止してくれないから、航空会社がそもそも飛ばさなければ良いのでは?と思ってた。
遅いかもしれないけど、それでもジェットスターは英断だよ。+33
-3
-
97. 匿名 2020/01/29(水) 10:33:44
>>65
それが恐ろしいよね。しかも発症を疑う症状出てるのにまだウロウロできているっていう。
そのツアー客は他の人にもうつしながら別の移動手段で関西まで移動してるってことだ。+10
-0
-
98. 匿名 2020/01/29(水) 10:34:50
当然です
むしろ遅いと思う
全ての航空会社、旅行会社にやって貰いたい
あの船もね+7
-0
-
99. 匿名 2020/01/29(水) 10:34:52
>>30
でもそしたら新幹線使って関西に来たりしないの?こんといて〜+7
-0
-
100. 匿名 2020/01/29(水) 10:38:20
>>18
それを真っ先に考えたわ
じゃ新幹線に〜とかならどうする?
怖すぎる+18
-0
-
101. 匿名 2020/01/29(水) 10:40:21
>>29
まとめて一人残らず送還して欲しいわ
中国人大嫌い+50
-0
-
102. 匿名 2020/01/29(水) 10:40:51
>>96
これ国内移動の話だよ+7
-0
-
103. 匿名 2020/01/29(水) 10:42:00
なんか勘違いしてる人いるね
中国から日本に来る便で搭乗拒否ったわけじゃないよ
成田発関西行きの話だから
もともと東京にいた中国人団体客の関西への移動を断っただけだよ+46
-0
-
104. 匿名 2020/01/29(水) 10:44:24
それなのにディズニーはウェルカム+20
-0
-
105. 匿名 2020/01/29(水) 10:44:32
>>12
日本から帰る便じゃなくて
中国から日本への便の話だよね?+1
-14
-
106. 匿名 2020/01/29(水) 10:46:50
結果ジェットスターのその便が守られただけw
他の航空会社、バス、在来線、新幹線いずれかを使って関西に移動しましたよ気をつけて、ってお知らせ記事。+44
-1
-
107. 匿名 2020/01/29(水) 10:48:26
>>21
もう政府には何も期待出来なくなってしまった。
今回のことも然り、日本の未来には不安と心配しかない。
頭のかたいジジババが運営する政府っていうシステム自体、今の時代には合わなくなってきている気がする。+29
-0
-
108. 匿名 2020/01/29(水) 10:49:09
帰ってくれるならいいけど、それ以外では電車にも新幹線にも乗って欲しくないんだけど。
中国人が来たせいで日本人が出かけるのを自粛してるんだよ、意味がわからない。
+24
-0
-
109. 匿名 2020/01/29(水) 10:49:55
国内線か…
日本に入国する国際線でやって欲しい+14
-0
-
110. 匿名 2020/01/29(水) 10:51:23
素晴らしい!今後ここつかう。+3
-2
-
111. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:12
ちゃんと禁止にしないと自粛要請だけじゃあいつらスカズカ載ってくるよ。+11
-0
-
112. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:37
>>79
私も思った
まだ日本に来る中国人むしろいるんだ
日本人に感染者でたのに入国させたら政府疑うわ+23
-0
-
113. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:50
こっちの気分とすれば登場自粛じゃなくて、登場禁止希望+4
-1
-
114. 匿名 2020/01/29(水) 10:53:17
そのまま成田から中国へお帰りください。
関西まで移動しなくていいよ。+12
-0
-
115. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:29
もう中国人入国拒否しても遅いよな。
政府、何やってんだよ。
だらしなさ過ぎる!+8
-0
-
116. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:01
でも国内にいるんだよね。
発熱してる人もいるんだよね。
けえれ+18
-0
-
117. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:15
>>12
発熱してたんかーーい+19
-0
-
118. 匿名 2020/01/29(水) 10:58:09
日本国内移動しまくってどれだけ菌撒き散らす気なんだよさっさと帰れよボケ
この記事読んで中国人に「ありがとう」とか言ってる人バカ?+28
-1
-
119. 匿名 2020/01/29(水) 10:58:39
あのさ、ビザの延長申し込んできたのも含めてまとめて政府が飛行機チャーターして全員中国に送り返して1人8万円貰えば良くない?+22
-0
-
120. 匿名 2020/01/29(水) 10:59:39
言われないと自粛出来ない国民性が無理。言われてキレたり、隠してまで海外行こうとするの意味わからない。+20
-0
-
121. 匿名 2020/01/29(水) 11:00:18
成田から関西に飛行機移動しなかっただけで中国には帰って無いんでしょ
発熱してて観光する気満々て思考回路どうなってんの?+24
-1
-
122. 匿名 2020/01/29(水) 11:02:32
ジェットスターありがとう。
でも、これって飛行機で移動しようとしたからわかったけど、新幹線だとそのままスルーされてるってことだよね?
今日も朝から地下鉄で(大阪市内です)、中国人の団体いて、失礼かもしれないけど車両移ったわ。+15
-0
-
123. 匿名 2020/01/29(水) 11:02:51
エセ人権屋が差別案件として動きそう+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/29(水) 11:03:50
ハッキリ言って中国人は今、ウイルスの媒体言わば病原菌だ
そんなことも自覚できずに日本にくる奴らはあまりに常識なさすぎる
綺麗事なんか言ってられるか
サーズの時の経験をなにも生かせず同じことを繰り返す無能集団
中国人旅行客は今後二度と日本の地は踏むな、二度と来るな
+29
-1
-
125. 匿名 2020/01/29(水) 11:05:21
搭乗しなかった発熱してたり咳き込んでた人はどうなったの?千葉や東京で観光?+5
-0
-
126. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:37
国が動いてくれないから、会社が独自で動くしかない!+3
-0
-
127. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:42
肝心な国民に負担かけて、中国人をウヨウヨさせてる政府。
今の日本からは出たい。
中国人のせいで日本人の移動も困難にさせられて、逃げ道ないじゃん!
ムカつく、腹立つ、許さない!
+21
-0
-
128. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:52
中国→日本→ツアー中に1人が発症。日本のどこかで入院(新型コロナ確定)
→残りの同行者(濃厚接触者)はツアー続行→数人が発熱中(未診察)
→成田から関空に移動するジェットスターに旅行会社通じて拒否られる
だと思う。+9
-0
-
129. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:53
>>1
署名活動にご協力ください。
キャンペーン · コロナウィルスから日本人を守ろう!! · Change.orgchng.itキャンペーン · コロナウィルスから日本人を守ろう!! · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインコロナウィルスから日本人を守ろう!!0 人が賛同しました。もう少しで 100 人に到達します!代表 ガールズチャンネルさ...
+16
-0
-
130. 匿名 2020/01/29(水) 11:07:49
中国人には全員中国で引きこもりする義務があるんじゃないの?
他国に菌をばらまきに行ってるようにしか見えないよ。感染源が動き回ってたら感染広がる一方。
発生源でもない他国民がなぜ巻き込まれて引きこもりしないといけないわけ?
他国民に感染させるとか終わってるでしょ。
中国人に怒りと恐怖しかない。
今いる中国人強制送還してほしい。
+21
-0
-
131. 匿名 2020/01/29(水) 11:09:33
早く泳いで帰ってください+6
-0
-
132. 匿名 2020/01/29(水) 11:09:42
>>106
えー!入国してるの?
最悪+3
-2
-
133. 匿名 2020/01/29(水) 11:09:54
>>75
こんな時に来るってやはり中国「も」ダメなトップをお持ちなんですね。
どちらも国民の事など考えてない。+6
-0
-
134. 匿名 2020/01/29(水) 11:11:12
>>127
日本出ても色んな国に中国人逃げてるじゃん
+4
-0
-
135. 匿名 2020/01/29(水) 11:11:29
>>39
罹患してた場合機内が汚染されるからダメでしょ+9
-0
-
136. 匿名 2020/01/29(水) 11:12:54
特別専用列車を!+1
-0
-
137. 匿名 2020/01/29(水) 11:13:22
>>32
呑気に桜を見る会について議論してるよ。呆れるよね。世界でこんなに騒いでるのに何の対策もなし。+31
-0
-
138. 匿名 2020/01/29(水) 11:16:06
他の飛行機にのって来るとおもうよ
+5
-0
-
139. 匿名 2020/01/29(水) 11:16:14
その後受診したのか気になる
乗れなかったーディズニーか銀座でもいく?とかなってたらこわい+8
-0
-
140. 匿名 2020/01/29(水) 11:16:42
>>15
大型客船4600人が博多港に到着+2
-0
-
141. 匿名 2020/01/29(水) 11:17:23
>>138
こわ、、
空港怖いな+6
-0
-
142. 匿名 2020/01/29(水) 11:17:26
>>1
このタイトルじゃ日本行きの便で中国人の搭乗を拒否したみたいじゃん
案の定タイトルだけ見て勘違いしてる人ばっかり
解熱剤飲んでまで日本に入ってくるような奴らがそんなもん聞き入れるわけないだろ
もともと日本にいて東京観光してた団体客が
関西への移動をジェットスターに断られたってだけで
まだ東京ウロウロしてるか、違う移動手段使って関西行っただけの話
その団体の中に発熱してるやついるのにね
こんなのバイオテロと何が違うんだよ
中国に賠償請求しろよ+29
-0
-
143. 匿名 2020/01/29(水) 11:17:26
個々の企業の英断で対策しても国として何の措置も取ってないから抜け穴だらけでどうしようもないよね。それに今更対策しても無駄だと思うわ。今どんだけの中国人がやってきてるか考えたら手遅れもいいとこだよ。+5
-0
-
144. 匿名 2020/01/29(水) 11:24:50
自分とこ利益ばかり考えず、早く対応している会社は信用出来るから、良い宣伝になり、今後伸びる。+7
-0
-
145. 匿名 2020/01/29(水) 11:25:36
北とフィリピンにはまだ感染者出て無いのかな?だとしたら日本と中国とWHOの無能さ。呆れる。人命より金。自分の身は自分で守らなきゃならないと思い知ったよ。
簡単な経緯しか分からないけど、取り敢えず拒否したなら少なからず従業員を護ったのだろうし、中国人の言いなりにならなかった事は良いと思う。
+6
-1
-
146. 匿名 2020/01/29(水) 11:30:05
中国人はすべて入国禁止
日本人からは中国への渡航はすべて禁止
これで中国と関係が悪化しても構わない
国交が消滅しても構わない
日本を守るためだ、これがいちばん重要
反対してガタガタ言うようなバカは銃殺処分でいい
これぐらいの強攻策を取るべきだ
+23
-0
-
147. 匿名 2020/01/29(水) 11:33:32
もう手遅れだけど、とにかく中国人全員一日も早く帰国させて
中国人が自分たちさえ良ければいいモラル皆無の民族なのは知ってたけど
これほど日本政府に腹立ったことないわ
もうこの国には不信感しかない+17
-0
-
148. 匿名 2020/01/29(水) 11:40:57
日本人も国内から出られなくなるね
海外では日本人も感染してると思われてるだろうし、実際もう感染しまくってるだろうし
中国人と見た目も似てるから同等の扱いを受けるだろうね
全部春節前に入国禁止に踏み切らなかった政府のせい
オリンピックなんて各国の選手からもボイコットされるだろうし
まして客なんて誰もこないよ、一体どうするつもりなの?+11
-1
-
149. 匿名 2020/01/29(水) 11:44:41
新幹線と電車もチャイナ専用車両臨時で作ってほしい
+1
-0
-
150. 匿名 2020/01/29(水) 11:45:47
>>146
こんな国とは国交断絶した方がやがて日本のためになると思う。+9
-0
-
151. 匿名 2020/01/29(水) 11:46:35
自粛要請ではなく 拒否でお願いします+8
-0
-
152. 匿名 2020/01/29(水) 11:55:29
素晴らしい決断です
他の会社もこれくらいの対応していただきたいものです。
目先の利益に目が眩んだり批判を恐れているのか?事なかれ主義が多過ぎる。
従業員や日本人の安全をまず第一に考えてほしい。+11
-0
-
153. 匿名 2020/01/29(水) 11:56:50
いいと思う。感染拡大を防ごうと努力した素晴らしい会社。
いまだにマスク禁止の愚かな企業と対照的だね。+6
-0
-
154. 匿名 2020/01/29(水) 12:00:33
揉めに揉めたとしても、正しい判断。ただ、すでに街にはウロウロしてる中国人の方がたくさんいるので、こちらが、自粛せざるを得ない状況でお出かけを辞めたり、旅行をキャンセルしたり日本人が端に追いやられてます。
どんどん迫ってきて本当に怖い。+9
-1
-
155. 匿名 2020/01/29(水) 12:12:07
新幹線とかで移動してないよね?+7
-0
-
156. 匿名 2020/01/29(水) 12:15:34
発熱しながら旅行とか野放しじゃん+9
-0
-
157. 匿名 2020/01/29(水) 12:18:41
>>155
絶対してる。+10
-0
-
158. 匿名 2020/01/29(水) 12:21:18
日本人からは称賛されるし、この会社はきちんとしてるんだと逆に利用するさい優先します。
結果プラスになる正しい行動+8
-0
-
159. 匿名 2020/01/29(水) 12:24:35
>>137
今日安倍さんが感染者がこれ以上出ないように全力で努めるって言ってたよ
中国人が日本で歩き回ってたら意味がないと思うけどね。+32
-0
-
160. 匿名 2020/01/29(水) 12:26:17
朝日新聞は共に手を洗うだって。
厚かましい
舐めてるわ+6
-0
-
161. 匿名 2020/01/29(水) 12:33:20
なんで日本が避難所みたいになってるの?
中国が責任持って自国で引きこりさせないの?
他国民に迷惑かけないでよ。
しかもこの乗客発熱してた人いるんでしょ?
絶対入国させたらダメな人達
+34
-0
-
162. 匿名 2020/01/29(水) 12:33:39
>>59
今武漢から来てる観光客全員と、今日武漢から帰ってきて解散後自宅待機予定の駐在員全員、議員さん達と一緒に帰国または二週間経過するまで国会議事堂に待機して貰えば良いのでは?
流石に議員さんも身の危険感じれば対策打つでしょ。+18
-0
-
163. 匿名 2020/01/29(水) 12:43:38
この中国人どもは発症患者と行動ともにしていて
おまけに発熱してるのに医療機関に行ってすらなかっただと
そんな奴らがうろうろして野放しになってんだよ!
ふざけんな!
ジェットスターの決断は本来日本政府がすべき対応なのに
ずっと中国人は野放しで放置
本気でどうかしてんの?日本政府+20
-0
-
164. 匿名 2020/01/29(水) 12:43:51
>>137
日本第一党が野党になれば、民主党みたいに桜の会がー!とか言って1日3億円費用のかかる国会開催中の審議時間を無駄に使うのではなく、コロナウイルスの対策について質疑応答していたと思うよ。+10
-0
-
165. 匿名 2020/01/29(水) 12:51:15
>>155
まちがいない+0
-0
-
166. 匿名 2020/01/29(水) 12:52:53
>>1
当然の判断です
乗員の健康の方が大事
他も追随しろ!+4
-0
-
167. 匿名 2020/01/29(水) 12:53:58
日本政府が入国禁止にしないから航空会社が個人でやらなきゃいけなくなるのは可哀想だと思う!本来政府の仕事だろうが!クソ安倍が!+12
-0
-
168. 匿名 2020/01/29(水) 13:18:53
団体→個人になり入国+0
-0
-
169. 匿名 2020/01/29(水) 13:26:24
例えばさ、働いている中国に行ったことがない日本人がコロナウィルスに感染して、もしも亡くなってしまったら対策しなかった労災扱いしてくれるのかな?
しないよね・・・+5
-0
-
170. 匿名 2020/01/29(水) 13:43:56
キンペーの金儲けレベルの話じゃすまなくなってるんですけど。
地球規模だよ。どうしてくれるのよキンペー💢+7
-0
-
171. 匿名 2020/01/29(水) 14:15:12
でもさ、どうやって帰国するのかな。
それまでどこに滞在するのかな。
中国からさっさとお迎え便を飛ばして欲しい。+9
-0
-
172. 匿名 2020/01/29(水) 14:19:56
>>95
横だけど外国人観光客いなくなったら旅行いっぱい行きたいところあるよ!!
特に中韓はうるさいし、飲食店では食べ方汚いし、トイレの使い方も汚いし、そういうのが嫌で全然旅行に行けてない。
彼らがいなくなったらたくさん旅行してたくさんお土産買う!!+15
-0
-
173. 匿名 2020/01/29(水) 14:39:41
>>7
その、ごめんなさいね、は、いらない
日本側が謝るのおかしいでしょ+6
-2
-
174. 匿名 2020/01/29(水) 15:09:44
遅すぎる
日本在中の人で
早い人は27日前に帰国している+2
-0
-
175. 匿名 2020/01/29(水) 15:21:23
日本に残ってるって事だよね。できれば早く帰らせて欲しい。+4
-0
-
176. 匿名 2020/01/29(水) 16:14:37
その一行は大使館で監禁すればいいのに❗
+2
-0
-
177. 匿名 2020/01/29(水) 17:57:10
自粛って言葉嫌い。
散々自粛を使った結果、なんの落ち度もない日本人がウイルスの犠牲になってる。
禁止を出せない日本が嫌い。+5
-0
-
178. 匿名 2020/01/29(水) 17:59:19
経済とか差別とかの問題以前に水際で食い止める為に入国制限を国がかけないといけないと思うのだが。これが日本人だったとしても落ち着く迄は帰れない仕組み。当然だろう。
でないとどんどんウイルス感染は拡がる。日本はその辺少し危機感無さすぎ。
得体の知れないウイルスなら既にヤバい状況になっていると予測。ディズニーなんか営業しちゃって頭おかしいレベルだと思うね。+4
-0
-
179. 匿名 2020/01/29(水) 18:30:32
現地はマスクしないでバス乗ろうとすると逮捕されるよね。断れて良かったね。+0
-0
-
180. 匿名 2020/01/29(水) 18:41:51
トピずれだけど
反対に、日本人の中国への渡航も全面禁止してほしい。
こんな事態になってるのに、一部の日本企業は
社員を中国に出張で行かせようとしてるって。
頭おかしい。
社員の命をなんだと思ってるんだ。
感染したら、社員の家族も、同僚の命も危ないのに。
そんなに大事な用件だったら、社長が行けばいいのに。
こういう非常時って、ブラック企業があぶり出されるね。+11
-0
-
181. 匿名 2020/01/29(水) 20:18:39
今度ジェットスター乗る予定でした。めっちゃ安心して乗れます。ありがとうーーー!!!+0
-0
-
182. 匿名 2020/01/29(水) 20:48:51
>>47
いや、断られなかったら搭乗してたってことでしょ
航空会社側から拒否されたら応じざるを得ないだけ+2
-0
-
183. 匿名 2020/01/29(水) 22:12:42
>>29
帰国者乗せてきたチャーター機で中国人200人ずつ送り返せばいいのに。+5
-0
-
184. 匿名 2020/01/29(水) 22:32:54
28日の成田発関西行きの便だって。
にほんにいるんだ(´-ω-`)+0
-0
-
185. 匿名 2020/01/29(水) 23:39:24
>>9
ゴキブリみたい
+0
-0
-
186. 匿名 2020/01/29(水) 23:58:15
観光バスで移動したのでは!?
社内では恐ろしいことになっていそう、、、
この発熱の人、隔離検査ね+0
-0
-
187. 匿名 2020/01/29(水) 23:59:44
法律でマスク義務化しない!?+0
-0
-
188. 匿名 2020/01/30(木) 00:26:05
>>19
でも今はどこにいるか確認がされてないらしいよ。
+0
-0
-
189. 匿名 2020/01/30(木) 00:32:27
航空会社や隣国が対策・対応するのは当然だけど、中国が国家をあげて「パンデミックが収束するまでの出入国自粛」を実施するべきだと思う。+2
-0
-
190. 匿名 2020/01/30(木) 06:35:32
総理の告白
3つの敵が邪魔になっている
1つ目 この勢力は、何をやっても「常に安倍総理の敵」であるとのこと。
森友問題や加計学園問題などのリークをしてあるゆる形で安倍総理を引きずり降ろそうとしています。
2つ目 この勢力のせいで、日本は欧米から食い物にされ、日本の格差はどんどん広がっています。
3つ目 この勢力は、あらゆる政治家や官僚に根回しをしていて非常に厄介だと言います。
この敵こそ最後の任期で何とかして、”彼らによる洗脳”を解き、日本を正しい方向へ導きたいと・・
これらの3つの敵とずっと闘ってきたが、中々手強く、総理もここまでとは思っていなかったようである。
ただ、最後の3つ目の勢力に対しては、何とかしてでも対処していかないと、本当に日本が手遅れになるかもしれないと危機感を感じていた。 それはなぜか・・
「日本経済2020年危機」を迎える可能性が極めて高く、それに対応できないからである。この「日本経済2020年危機」は、一部の間ではかなり問題視されており、オリンピックを迎えると同時に起きるかもしれない出来事なのです。
もし、この危機を迎えてしまうと、
日本国民の給料がさらに下がり、今以上に生活が苦しくなり、貧困化が加速します。また、世界のGDPの内5分の1を占めていた経済大国日本が、韓国にすら抜かれる可能性もあります。そして、今の日本を苦しめている自然災害の影響もさらに大きくなるかもしれません。それだけではなく、超円高となり日本株が大暴落して世界的な金融危機を迎える可能性もあります。
この敵とは、中国・韓国・北朝鮮・ロシア・などの共産主義国
この敵が国内に沢山居て内部から破壊している
安倍総理が日本再生したくても、自民党内の中韓派、左翼野党の邪魔が入り足を引っ張られてます。
今回のコロナウイルス対策も安倍内閣の邪魔をしてるのも、この敵どもです。+1
-0
-
191. 匿名 2020/01/30(木) 06:35:37
成田住みなんだけど、街中特にイオンに中国人観光客いっぱい居るんだよね。
イオンには絶対行かない!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型肺炎感染の恐れがあることを理由に、格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンが、28日の成田発関西行きの便で中国からの団体旅行客23人に搭乗の自粛を求め、客側が応じていたことがわかった。一行は、日本滞在中に感染が確認された中国人と行動した時期があったという。同社は「感染拡大を防ぐための苦渋の決断だった」と説明している。