ガールズちゃんねる

新幹線車内で包丁所持か男逮捕

81コメント2020/01/28(火) 07:48

  • 1. 匿名 2020/01/27(月) 19:02:44 

    新幹線車内で包丁所持か男逮捕|NHK 熊本県のニュース
    新幹線車内で包丁所持か男逮捕|NHK 熊本県のニュースwww3.nhk.or.jp

    26日夜、JR熊本駅に停車していた九州新幹線の車内で、包丁を持っていたとして54歳の男が逮捕されました。乗客・乗員にけがはありませんでした。銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、さいたま市の無職、大迫知勇容疑者(54)です。<略>調べに対し大迫容疑者は、「包丁は護身用だった」と話しているということです。

    +3

    -141

  • 2. 匿名 2020/01/27(月) 19:03:26 

    ん?

    +10

    -20

  • 3. 匿名 2020/01/27(月) 19:03:32 

    護身用。恐ろしい時代になった。

    +311

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/27(月) 19:03:46 

    見つけたのはgj
    あいつを死刑にしないからこういうのが出てくる

    +480

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/27(月) 19:03:46 

    密室怖いよ、

    +187

    -3

  • 6. 匿名 2020/01/27(月) 19:03:48 

    怖い・・新幹線は密室だし本当怖いよね。

    +287

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/27(月) 19:03:50 

    怖いですね

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/27(月) 19:04:03 

    何から身を守ろうとしてたの😱

    +156

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/27(月) 19:04:27 

    調理師の方が購入して…とかでなくやばそうなにおいのするやつだ

    +163

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/27(月) 19:04:58 

    ズンドコのキーちゃんは?

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:03 

    怖いね

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:36 

    さすらいの料理人じゃないの?

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:37 

    やだ怖い
    捕まって良かった

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:53 

    さいたま市の無職の男が包丁持って新幹線に乗るって普通に考えておかしいわ
    さいたま市の調理師の男が包丁持って乗ってるか、さいたま市の無職の男が包丁持たずに乗ってるなら全然おかしくないけどさ

    +227

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:57 

    新幹線も飛行機みたいに手荷物検査を義務化してもいいと思う。

    +225

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:57 

    >>9
    裸のまま座席にあったらしい。
    現行犯逮捕で逮捕された。

    +178

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/27(月) 19:05:57 

    逃げ場のない場所だから万が一のことがあったら怖い

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:21 

    護身用ならちゃんとしたケースに入れとけば逮捕されなかったのに。絶対ヤル気満々でしょ。

    +153

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:31 

    事件にならなくて良かった

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:40 

    護身用で刃物持つような奴は
    すでに気が狂ってる捕まって良かった。

    +133

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:42 

    どうやって分かったの?
    警備員や車掌は歩いてくるけど、荷物検査を普通はしないよね

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:55 

    護身用って自分の判断で人を刺すつもりで持ってるって事だよね

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:57 

    安定の無職

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/27(月) 19:07:03 

    さいたまの無職が熊本で護身用とか、何してんだ

    +104

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/27(月) 19:07:24 

    新幹線なんて犯罪者が入場券で乗車しようと思えばできてしまう恐怖がある

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/27(月) 19:07:27 

    本当に護身用?構ってちゃんとかじゃないの?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/27(月) 19:07:27 

    主人が修理技術関係の仕事で色々な工具(カッターやドライバー、電ドリ類)を鞄に入れてるけど、それも本来は駄目なの?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/27(月) 19:07:29 

    前もキチガイいたけど物騒すぎだよ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/27(月) 19:07:52 

    おいおい
    模倣犯でてるじゃん!
    裁判官どうすんだよ(怒)

    +136

    -3

  • 30. 匿名 2020/01/27(月) 19:08:20 

    飛行機だと確実に没収されるんだけどね

    以前調理用に買った包丁がだめで空港で宅配にしたことがある

    面倒だけど新幹線も手荷物検査の時代なのかな

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/27(月) 19:08:36 

    新幹線の治安を乱す事するなよな~と思うわ

    こういうバカはそんな事、微塵も思わないんだろうけど

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/27(月) 19:08:48 

    模倣犯が出たら嫌だな

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/27(月) 19:09:27 

    乗客の皆さんご無事でよかった

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/27(月) 19:10:31 

    護身用はウソでしょ
    銃刀法違反だから刑務所に入らず外をウロウロ
    コイツがまた事件起こしたら誰が責任とるの

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/27(月) 19:11:18 

    思えば銃を持ち歩けるアメリカって恐ろしいね

    銃を持つ権利が憲法で保障されてるってどんだけ乱暴なんだろう

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/27(月) 19:11:28 

    車掌さんが見つけたんだ
    手に握りしめてたか、切符確認する時に鞄の中が見えたのかな

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/27(月) 19:11:29 

    こういうの不思議と男だよね
    やけになってるのか無差別に刃物をちらつかせる

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/27(月) 19:11:53 

    持ってたのは確かで、逮捕もされたのに、なんで「所持か」なの?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/27(月) 19:12:58 

    爆弾とかは犬にやらせるって記事を新聞で読んだ
    包丁までは時間とスペース考えたら難しいのでは。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/27(月) 19:13:26 

    新幹線も手荷物検査必要だね

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/27(月) 19:14:41 

    新幹線の中も警備員さんが巡回してくれるようになったけど、隠し持ってたら発見できない可能性の方が高いし…怖いよね

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/27(月) 19:15:12 

    無職なのに新幹線代はあるんだ
    埼玉から熊本って片道でも何万もするでしょ
    どこで実行しようか迷ってたんじゃないの

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/27(月) 19:17:03 

    >>40
    従来線までやらないといけなくなるから、どうだろう

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/27(月) 19:17:46 

    私も合羽橋(東京)とかで包丁買うから何とも言いがたい…

    まぁ、回りに「刃物」ってバレたらダメだよね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/27(月) 19:19:09 

    車掌さんも内心驚いただろうね
    マニュアルはあるんだろうけど、声のかけ方を間違えると包丁を振り回しかねない

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/27(月) 19:23:28 

    怖いのは無職

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/27(月) 19:24:12 

    無職に怖いもんなし!

    常識もなし!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/27(月) 19:25:47 

    新幹線すごい乗るから怖いな。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/27(月) 19:26:45 

    犯罪置かして刑務所入った奴らに
    いつか全員死刑判決下される制度出来るといいな
    刑務所は死ぬ場所って思わせればいい

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/27(月) 19:27:34 

    わたし大学が栄養系で夏休みとか自分の包丁3本電車で持って帰ったりしてたけど、それ大丈夫だったのかな?といつも思う。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/27(月) 19:30:28 

    護身する前に職探せ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/27(月) 19:31:00 

    自衛のために包丁持ち歩くって、なんか特殊な状況(戦争や災害など)でもないと頭おかしいとしか思えない…
    統合失調症とかかなあ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/27(月) 19:40:23 

    新幹線手荷物検査やりだしたら、相当金額上がるだろうね
    こういうおやじのせいで上げられるなら迷惑だわ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/27(月) 19:42:51 

    >>53
    そして新幹線だけ手荷物検査しても、根本的解決にならないよね
    新幹線以外の電車やバスだって危険だし、タクシーだって運転手が危害加えられるかもしれない
    大多数の普通の人に不便強いるより、頭おかしい人間だけ隔離してほしいね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/27(月) 19:44:14 

    >>27
    名刺等できちんと証明されれば大丈夫みたい
    ただ、証明できなければ下手すると特殊解錠工具所持だかで逮捕、証明できればやたらむやみに外に出さないように注意は受けるみたいだよ
    警察官の旦那が以前に整備士の私の弟に言ってたから

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/27(月) 19:48:06 

    護身用に包丁持つ?!

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/27(月) 19:50:03 

    無職が何から身を守るんだよ。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/27(月) 19:54:04 

    ニュースで見たけどセラミック製の白い包丁みたいなのが裸で映ってた

    あれを男の隣の席に置いてたみたいだし、第三者から見たら恐ろしくてしょうがない
    何も起こる前に現行犯逮捕されて良かった

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/27(月) 19:55:33 

    新幹線も飛行機みたいに荷物検査してから搭乗するようにして欲しい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/27(月) 20:03:04 

    真面目なナレーションでゆきぽよは浮きすぎる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/27(月) 20:05:35 

    >>59
    この時期に中国上げするわけではないけど。

    今月初めて中国へ行ったら、新幹線はもちろん地下鉄も荷物チェックあった。知らずに水筒をバッグに入れてたら注意された。水筒はあらかじめ取り出して係員に渡すらしい。まあ、あのレベルで地下鉄までに日本で導入するのは難しいかもしれないけど、せめて新幹線はやるべきかも。こういうニュースを知るとね。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/27(月) 20:11:20 

    トピズレだけど、銃刀法って、正式には「銃砲刀剣類所持等取締法」だよ。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/27(月) 20:13:34 

    >>6
    ほんと。
    けど犯人にとっても密室なわけだし、ある意味捕まりやすい場所だよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/27(月) 20:17:22 

    >>61
    あれは新幹線位なら採用できるよね。
    そんなに渋滞とかもしてないし。
    ラッシュの東京の地下鉄とかは無理だけど。。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/27(月) 20:18:30 

    護身だったら包丁所持じゃなく、全身防護服着てろや!!!っての!!!
    新幹線は飛行機と違って検査が無い分怖い!!!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/27(月) 20:41:30 

    さいたま市から無職で何しにいったんだろ
    実家でもあるのかな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/27(月) 20:46:03 

    アイツの模倣犯

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/27(月) 20:48:25 

    >>23

    新幹線はお勤めの方、自営業の方、学生さん、主婦、定年退職の方が乗る物であって、無職はご遠慮願いたい。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/27(月) 20:51:08 

    >>62
    へーこれも略語だったんだ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/27(月) 21:02:51 

    ただの銃刀法違反で捕まえるのやめてほしい
    絶対殺意ありでしょ
    例え犯行失敗でも殺人未遂で起訴してよ…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/27(月) 21:16:23 

    明日、出張で新幹線乗らないといけないのに、こんなニュース嫌だな。
    大きめのカバンで行きます。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/27(月) 21:19:17 

    埼玉県から九州まで包丁持って移動か?基本的に東の人達は西へ、逆に西の人達は東に移動するパターンが多いらしい。

    本能的に逆に行こうとするのだろうな。それにしてもダサい玉(笑)クククク

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/27(月) 21:23:53 

    >>8
    どうせ、引きこもりで被害妄想が激しい奴なんでしょう。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/27(月) 21:23:53 

    >>4
    模倣犯は必ず出ると思ってた

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/27(月) 21:36:29 

    >>68
    学生さん、主婦、定年退職の方も無職じゃん

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/27(月) 21:42:45 

    隣とか前後にこんな人乗ってるとか怖すぎる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/27(月) 21:59:29 

    これは事前に阻止出来て良かったねと思っちゃう。絶対やる気だったよね。無期懲役なんかにするから模倣犯でてるよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/27(月) 22:18:10 

    >>50
    本来ならだめらしいですよ。調理師さんが包丁を持ち歩くならきちんと専用のアタッシュケースに入れて警察かどこかの許可書を一緒に持ち歩かないとダメだと前にテレビでやってましたよ。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/27(月) 22:28:01 

    >>50
    目的や正当な事由があれば良かったと思う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/28(火) 07:31:27 

    そんなもの持ち歩いてんじゃねぇよ!!
    腹立つ!!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/28(火) 07:48:45 

    これ、ニュースになった?
    熊本に住んでるけど知らなかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。