-
1. 匿名 2020/01/27(月) 12:49:18
土日の二日間をかけて、Amazon Primeで初期の「時効警察」と「帰ってきた時効警察」を一気に見ました。
リアルタイムで見たときの面白さが蘇りました。
三日月が催眠術にかけられて、自宅のベランダでギター抱えて歌うシーン、笹野高史の地方警官のおとぼけ振り、署内のシュールな会話がテンポ良く飛んでいく様等々、やっぱりすごく面白かったです。
吉岡理穂は嫌いじゃないけど、今回の彼女の役は本当に要らなかったと改めて残念に思いました。
皆さんの思い出のシーンは何ですか?
+149
-0
-
2. 匿名 2020/01/27(月) 12:50:11
+89
-0
-
3. 匿名 2020/01/27(月) 12:50:32
まだそんなに有名じゃなかった佐藤健の回かな。+8
-2
-
4. 匿名 2020/01/27(月) 12:51:12
麻生久美子の髪型マネしてた!+48
-1
-
5. 匿名 2020/01/27(月) 12:52:33
吉高由里子のやつかなぁ。
このこすごい雰囲気ある子だなぁって思った。
確かに吉岡里穂はいらなかったね。
嫌いとかじゃなくて新しいキャラとして必要性を感じなかった。+170
-1
-
6. 匿名 2020/01/27(月) 12:55:51
麻生久美子がコメディ役ハマってて驚いた
薄幸なイメージだったから+134
-0
-
7. 匿名 2020/01/27(月) 12:56:15
やわらか地蔵+59
-0
-
8. 匿名 2020/01/27(月) 12:56:21
オダギリジョーチョーゼツイケメンかっこいい。麻生さんきれい。素晴らしいカップル。絵になる。
もう何十回も見た。麻生さんの気持ちに気がつかずかわいそう。+136
-0
-
9. 匿名 2020/01/27(月) 12:57:47
よくみると面白い顔+8
-65
-
10. 匿名 2020/01/27(月) 12:58:44
若返り温泉でこんにゃくをトロトロに煮込んだ鍋料理ニールヤング+94
-0
-
11. 匿名 2020/01/27(月) 12:59:09
早め亭と多め亭+121
-0
-
12. 匿名 2020/01/27(月) 13:00:36
お、ま、た!+35
-1
-
13. 匿名 2020/01/27(月) 13:00:59
又来、サネイエ、蜂さん…
本当に脇役にこそ魅力が溢れていた+108
-0
-
14. 匿名 2020/01/27(月) 13:02:11
主さんのコメントで気になる部分があるんだけど
何故わざわざ「amazon primeで」見ました、と書いたの?
+1
-48
-
15. 匿名 2020/01/27(月) 13:04:01
事項警察、凄い大好きです
新たなのも、霧山くんも、三日月くんも、何にも変わらなくて驚いた
変なギャグとか言われてた時もあったみたいだけど、あの独特で、ちょっとシュールな世界観が大好き+31
-1
-
16. 匿名 2020/01/27(月) 13:06:59
>>14
横だけどなにが気になるの?+42
-0
-
17. 匿名 2020/01/27(月) 13:07:07
「早め早め」の食堂が面白かったな
あと、バレバレの温泉のおかみさんの時の話とか
洞窟にずっと隠れて生活してた人の話とか
面白さがわからないといわれたりもしたけど、私には合ってて、本当に楽しい+106
-0
-
18. 匿名 2020/01/27(月) 13:08:22
面白いって聞いたから再放送見たけど、なにあれw+0
-5
-
19. 匿名 2020/01/27(月) 13:08:59
>>14
主です。そのままのことで、わざわざという気持ちもなく、他意はないです。+36
-0
-
20. 匿名 2020/01/27(月) 13:09:41
>>6
麻生さん、コメディ出来るんだ〜と思った作品でしたね。麻生さんもオダギリさんも無理してる感が無く演じてた
今の俳優さん、特に若い方達でイケメン、可愛い役、美人役でコメディ出来る子達はいるのかな?
+67
-0
-
21. 匿名 2020/01/27(月) 13:09:50
蚊取り線香で作ったひよこまんじゅう+50
-0
-
22. 匿名 2020/01/27(月) 13:10:25
プクウプクウプクウちゃん+39
-0
-
23. 匿名 2020/01/27(月) 13:10:49
>>14
何がいけないんだよ+19
-0
-
24. 匿名 2020/01/27(月) 13:12:10
>>16
宣伝ぽいな~と思って
関係者さんなのかな?と+1
-26
-
25. 匿名 2020/01/27(月) 13:12:16
>>21
十文字疾風が美味しく頂きましたよ🐥+51
-0
-
26. 匿名 2020/01/27(月) 13:12:29
三日月さん途中からキャラ変わってパワーアップしたよね。+8
-0
-
27. 匿名 2020/01/27(月) 13:12:35
杉本彩の回が何だか凄い好き!+42
-1
-
28. 匿名 2020/01/27(月) 13:16:34
>>22
杉本彩さんが犯人の回、相方が満島ひかりさんだったの、再放送で知りました。
バッチグ~よ~ 霧山ちゃん+52
-0
-
29. 匿名 2020/01/27(月) 13:17:35
>>27
満島ひかりが出てたのよね、DVDのキャスト見てビックリした!+6
-0
-
30. 匿名 2020/01/27(月) 13:17:45
>>22
沈みがち人形+13
-0
-
31. 匿名 2020/01/27(月) 13:18:29
西田尚美が歳をごまかしていた話+15
-0
-
32. 匿名 2020/01/27(月) 13:19:07
カバはヒポポタマスですよ〜+14
-0
-
33. 匿名 2020/01/27(月) 13:19:54
スケスケコートの回が忘れられない+53
-0
-
34. 匿名 2020/01/27(月) 13:21:18
>>15
事項警察🙅♀️時効警察🙆♀️
ごめん、気になってしまった🙏+1
-7
-
35. 匿名 2020/01/27(月) 13:22:41
>>1
三日月ちゃん綺麗なのに流石に隣に若い子並ぶと老けて見えるから吉岡里穂は本当にいらなかった!
嫌いとかじゃなくてね+6
-17
-
36. 匿名 2020/01/27(月) 13:23:25
>>24
考えすぎだよ!+16
-0
-
37. 匿名 2020/01/27(月) 13:24:14
>>15
帰ってきたの方はみんなワントーン声が低くなってて月日を感じた 笑+6
-1
-
38. 匿名 2020/01/27(月) 13:24:26
吉岡里帆が大嫌いになった+40
-4
-
39. 匿名 2020/01/27(月) 13:25:20
>>14
こんなのでステマだとでも思ったの?わらう+23
-0
-
40. 匿名 2020/01/27(月) 13:25:23
ムカデではなく、マカデです。
マカデ君はいつもカバン代わりにタバコの紙袋持っていたね+36
-0
-
41. 匿名 2020/01/27(月) 13:25:25
しゃくなげの花を下さい〜5本の束で〜下さい〜
(犬山イヌコ作)+57
-0
-
42. 匿名 2020/01/27(月) 13:25:36
豊原功補が90年代のトレンディドラマっぽいイメージだったけど、意外とコメディいけるじゃん!と思った。
私生活は残念だけど。
あとこのコメを入力するにあたって名前をちゃんと調べたら漢字が意外な組み合わせだった。+50
-0
-
43. 匿名 2020/01/27(月) 13:27:22
>>24
こういうトピってみんな
え?いまテレビでやってんの?とかレス付くから
huluでみてるんですけど、とか
前置きしたりするよ。よくある流れ。
先に書いといてくれてるのは親切だと思う+36
-1
-
44. 匿名 2020/01/27(月) 13:27:37
>>41
CDデビューは妄想。頭は、ジャガイモ🥔茹でて〜食べろ〜+25
-0
-
45. 匿名 2020/01/27(月) 13:31:22
>>11
早め亭 次来た時の会計までしてたの笑った
そして、まかでくんのお母さん!!
+39
-0
-
46. 匿名 2020/01/27(月) 13:33:09
>>41
めっちゃ好きwww
ともさかりえが犯人の時だったかな+19
-0
-
47. 匿名 2020/01/27(月) 13:34:36
>>33
野菜の気持ちになるだっけ!?
+12
-0
-
48. 匿名 2020/01/27(月) 13:36:49
「シュール」って、やりすぎると意味不明すぎて付いていけないけど、時効警察のシュールは程良かったと思う。
他の人も言ってるけど、吉高由里子、真木よう子、満島ひかりとか、後々有名になる女優が出てるから、後から見ても面白い。
それで言うと「熱海の捜査官」も二階堂ふみ、山崎賢人、染谷将太、三吉彩花が出てたね。+47
-0
-
49. 匿名 2020/01/27(月) 13:37:23
三日月君が寝癖のままチャリに轢かれて階段から落ちてゴミ箱にはまって鼻血出す流れが好き+24
-1
-
50. 匿名 2020/01/27(月) 13:39:23
青春旅館の回の歌たまに歌っちゃう
青春それはピチーピチー♪ってやつ。
あとプクーちゃんの歌も歌っちゃう+39
-0
-
51. 匿名 2020/01/27(月) 13:46:49
>>25
マカデくん 😭+8
-0
-
52. 匿名 2020/01/27(月) 13:55:14
りつこちんがまたぞろけむたりい+15
-0
-
53. 匿名 2020/01/27(月) 13:57:21
十文字「餃子を食べると行財政改革って言葉を思い出すよね」+14
-0
-
54. 匿名 2020/01/27(月) 13:57:38
帰って来た時効警察では、最終回で霧山君は三日月さんの気持ちに気付いてたっぽい感じだったね。+14
-0
-
55. 匿名 2020/01/27(月) 13:58:22
マカデの飄々とした不思議な感じが良かったのに、吉岡理穂に代わって、ただの煩い女になっていたのが残念。
このドラマって、シュールな感覚を表現できる役者でないと無理だと思った。
監督?脚本家?その点わかってないよね。+28
-0
-
56. 匿名 2020/01/27(月) 14:01:23
霧山君が骨折入院して張り切る三日月君の回がすき+22
-0
-
57. 匿名 2020/01/27(月) 14:03:31
「一匹」という文字を目にすると、「男十四匹」を思い出してしまう。+12
-0
-
58. 匿名 2020/01/27(月) 14:07:03
去年のシリーズは初回を見て脱落しました。+7
-0
-
59. 匿名 2020/01/27(月) 14:11:11
初期の頃は予算があったのかなーと
思うくらい細部にこだわっている感があった+8
-0
-
60. 匿名 2020/01/27(月) 14:13:30
三日月が主役の回好き。おばあちゃんがめっちゃ爪伸ばしてるやつ。オダギリジョーが監督なんだよね。+21
-0
-
61. 匿名 2020/01/27(月) 14:16:44
>>55
マカデくんは途中から登場したけどあの場に馴染んでて面白かったよね。+24
-0
-
62. 匿名 2020/01/27(月) 14:20:51
時効管理課のセットが最初の頃の方が好き。時効管理課メンバーがダラダラ喋ってる後ろで他の課の人たちが仕事したり雑談してたりするの。
新しいセットは壁しかなくてちょっと寂しかった。+22
-0
-
63. 匿名 2020/01/27(月) 14:27:47
>>50
続きが ピチピチそれが青春!だけの歌詞だよね、永遠に歌ってたね。+15
-0
-
64. 匿名 2020/01/27(月) 14:32:05
デュマ デュマ デュマ+25
-0
-
65. 匿名 2020/01/27(月) 14:37:11
>>61
マカデ君は今回の新シリーズ始まる前のSPで本の少し(数秒)出てたんだよね。
武田真治さんが犯人役の回で。
だから期待していたから残念だなーって
+14
-0
-
66. 匿名 2020/01/27(月) 14:38:59
シャクナゲの花をください〜5本の束でください〜
お金ならあります〜うちにはそんなものありゃしねぇ〜一昨日来やがれ
そうですかぁ…+22
-0
-
67. 匿名 2020/01/27(月) 14:43:35
>>58
私も初回で脱落したよ。とりあえずは録画予約で全話録画して、改めて見たんだけど内容が入ってこないからなのか、最後まで観れない。「時効警察」と「帰って来た時効警察」までだったかな〜面白かったのは。+16
-0
-
68. 匿名 2020/01/27(月) 14:46:41
>>66
この時の三日月さん可愛い。最後CDジャケット出てたけど、ホントに発売とかはしてないよね?さすがに買わないけどね。+8
-0
-
69. 匿名 2020/01/27(月) 14:51:23
>>60
加藤治子さんの回だね。三日月が亡くなった娘に似てるって話し。寿司屋のサブちゃん⁉︎と、松田美由紀さんも出てたね
+11
-0
-
70. 匿名 2020/01/27(月) 14:54:23
>>62
それで思い出したんだけど、交通課で三日月の若い後輩の子2人と、美容に興味がある男子は、もう出てないのかな?+7
-0
-
71. 匿名 2020/01/27(月) 14:54:42
霧山君家何にもないけど居心地良さそう+7
-0
-
72. 匿名 2020/01/27(月) 14:56:55
>>61
マカデ君は、帰って来た時効警察の 1話から出てたよね。+5
-0
-
73. 匿名 2020/01/27(月) 14:58:00
>>68
当時発売されたサントラに入ってましたよ👍+4
-0
-
74. 匿名 2020/01/27(月) 14:58:42
>>71
家ではジャージにジーパン👖ってイメージがある+5
-0
-
75. 匿名 2020/01/27(月) 15:00:19
>>73
サントラありましたね、でもサントラには他に何の曲があるんだろう+4
-0
-
76. 匿名 2020/01/27(月) 15:05:52
>>8
実際に2人付き合わないかなって思うくらい
お似合いだったよね。第 1シリーズの時は2005年だったけど麻生さんは独身。
オダギリさんは結婚されてたかな?+18
-0
-
77. 匿名 2020/01/27(月) 15:07:44
熱海のなんちゃらも
良かったですよ。
なんかオチがよくわからなかったけどw+5
-0
-
78. 匿名 2020/01/27(月) 15:08:03
>>67
ガルちゃんの実況トピも散々でしたね(吉岡さんイラネのコメントで)😅
やっぱり初期の2シリーズが面白かった!+12
-0
-
79. 匿名 2020/01/27(月) 15:22:03
>>77
「熱海の捜査官」ツインピークスをオマージュしてるって言われてたよね。
+8
-0
-
80. 匿名 2020/01/27(月) 15:26:52
>>22
名古屋人にはなじみのあるフレーズが出てきた+3
-1
-
81. 匿名 2020/01/27(月) 15:53:52
>>64
それ言っちゃダメ〜w+6
-0
-
82. 匿名 2020/01/27(月) 15:56:13
帰ってきたでも新キャスト出てたけどあれはあまり邪魔ではなかったよね。+7
-0
-
83. 匿名 2020/01/27(月) 15:58:39
小さいトム・ソーヤ+10
-0
-
84. 匿名 2020/01/27(月) 16:05:33
>>75
頭はじゃがいも茹でて食べろって曲と、月見そばなら作れます〜っていう曲とシャクナゲの3つ入ってましたよ〜!+10
-0
-
85. 匿名 2020/01/27(月) 16:16:28
>>84
名曲⁉︎だよね😄+7
-0
-
86. 匿名 2020/01/27(月) 16:24:20
セーラー服の真木よう子が被害者+9
-0
-
87. 匿名 2020/01/27(月) 16:26:09
>>83
おでこに貼ったら赤い跡つきますよー!+8
-0
-
88. 匿名 2020/01/27(月) 16:33:31
メタセコイア+15
-0
-
89. 匿名 2020/01/27(月) 16:33:44
>>41
未だに歌うよ、しゃくなげと月見そばw
+8
-0
-
90. 匿名 2020/01/27(月) 16:57:42
ドリアングレイの回すき+7
-0
-
91. 匿名 2020/01/27(月) 17:01:49
真加出くん好きだったからはじめましたに真加出くん出なくて悲しかった
でも復活スペシャルにカメオ出演してくれてうれしかったな~+9
-0
-
92. 匿名 2020/01/27(月) 17:28:50
三日月は太ってたんだよね+16
-0
-
93. 匿名 2020/01/27(月) 17:32:16
自分の夫がどうでもいい雑学を語り出すと、メタセコイアの話を思い出す。脳内で三日月さんががスーっと消えていく映像が流れるw+9
-0
-
94. 匿名 2020/01/27(月) 17:41:59
>>90
に~るヤング❤+8
-0
-
95. 匿名 2020/01/27(月) 17:44:50
>>92
あだ名は関取+10
-0
-
96. 匿名 2020/01/27(月) 19:21:11
>>55
そうそう!
吉岡里帆ちゃんは本当に可愛いんだけど、このドラマの視聴者が好むシュールさやオシャレさみたいなものは無かったよね。そこが受け入れられなかった原因かなと思った。その点麻生久美子さんや江口のりこさん始め脇の役者さんは絶妙。+16
-0
-
97. 匿名 2020/01/27(月) 19:55:58
いいのいいのブライアンイーノ+4
-0
-
98. 匿名 2020/01/27(月) 21:12:29
勝手にこっちと勘違いしてた笑+1
-2
-
99. 匿名 2020/01/27(月) 21:14:40
ミュウミュウちゃんですよぉ~⤴⤴+7
-0
-
100. 匿名 2020/01/27(月) 21:49:41
エコエコアザラ〜シ+6
-0
-
101. 匿名 2020/01/27(月) 22:00:32
ぽつねん
ってなんだっけ?+4
-0
-
102. 匿名 2020/01/27(月) 22:39:09
>>101
江口さんのあだ名だったかな?ふせえりさんだったかな🤔+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/27(月) 22:44:05
ドラマ開始前のCMで、テーマソングが、
フェアグランドアトラクションズのパーフェクトだったのに、
いざ、放送開始したら違う曲になってた!
覚えてる方いませんか??+0
-0
-
104. 匿名 2020/01/27(月) 22:45:56
>>88
三日月の元彼、話しが詰まらなすぎる🤦♀️
神保悟志さんが演じられてたね。+1
-0
-
105. 匿名 2020/01/27(月) 22:47:40
>>103
初期の時効警察の話しの時ですか?
2005年の?
+0
-0
-
106. 匿名 2020/01/27(月) 22:52:17
>>11
「ううん、青梅出身だから」+0
-0
-
107. 匿名 2020/01/27(月) 22:54:12
>>27
霧山ちゃん❤️ナ〜イスね〜💋
バッチグ〜よ🌃+2
-0
-
108. 匿名 2020/01/27(月) 22:54:12
>>105
そうです!!+0
-0
-
109. 匿名 2020/01/27(月) 22:54:36
>>28
名声に酔ってた人!?+1
-0
-
110. 匿名 2020/01/27(月) 22:56:22
帰ってきた時効警察の、左右対称にこだわるお婆ちゃんの回…
「友達は選べても、親は選べないでしょう?」
っていう台詞がなんだか心に残ってる。+1
-0
-
111. 匿名 2020/01/27(月) 22:58:50
>>57
兄貴ィィーーーー!!!!!!+1
-0
-
112. 匿名 2020/01/27(月) 23:01:10
>>108
やはり、懐かしいですね。
2005年、2007年の第1、第2シリーズまでは楽しく、たまにレンタルする位に好きでしたけどねー+5
-0
-
113. 匿名 2020/01/27(月) 23:02:51
>>111
芸能人は、歯が命! 東幹久さん出てましたね。奥菜恵さんも!+4
-0
-
114. 匿名 2020/01/27(月) 23:03:48
関口ミッシェル+4
-0
-
115. 匿名 2020/01/27(月) 23:06:24
>>110
亡くなられたけど、加藤治子さんの回でしたね。三日月🌙さんと娘さんが、そっくり!+2
-0
-
116. 匿名 2020/01/27(月) 23:06:32
ともさかりえが犯人の回、殺された?人は催眠術が解けて意識があったのに救急車とか助けをを呼ばないで死ぬことを選んだんだよな。
ともさかりえに「あんたのためじゃないわよ!?」みたいに言ってたけど、なんやかんやでともさかりえを庇ったんだと思う。+3
-0
-
117. 匿名 2020/01/27(月) 23:09:37
>>109
そうです!ワイングラスの中に名声と書かれたカードが入ってましたね🍷
多分、満島さん女優デビューしたばかりの頃なんですかね?+2
-0
-
118. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:21
>>1
初期の時効警察の頃、中学生でした。今は20代半ば。
毎週ワクワクしてたな。いい時代だった。+1
-0
-
119. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:48
>>116
足を滑らせて、槍を持った置き物に自分から刺さってしまうという・・・
あれは、せめてもの償いなんですかね
+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/27(月) 23:13:49
>>101
霧山くんのニックネームですよ!+2
-0
-
121. 匿名 2020/01/27(月) 23:16:25
>>114
加勢大周さんでしたね笑
鼻だけ黒くして👃食堂のおばちゃんと不倫してましたね+2
-0
-
122. 匿名 2020/01/27(月) 23:18:29
>>120
霧山君でしたね!又来さんが言ってましたね。+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/27(月) 23:19:52
>>121
おおまか村名物いのししかっ!+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/27(月) 23:20:34
>>111
ココナッツオイル🥥をたっぷりと😏+0
-0
-
125. 匿名 2020/01/27(月) 23:21:35
いつも三日月くんが霧山くんを追っかけてばっかりだけど、三日月くんが結婚してしまう!しかも妊娠してる!っていう夢を見たときに霧山くん大号泣してたから…
ふたりは両思いなんだと思ってる。+3
-0
-
126. 匿名 2020/01/27(月) 23:23:48
>>10
床に溢したニールヤングの上で、ふせえり達がお約束のごとく転けてたね+3
-0
-
127. 匿名 2020/01/27(月) 23:26:12
>>123
小まか村、中まか村、大まか村だよ〜三日月君☝️ 「つ」の文字が小さい、いのししかっ🐗+0
-0
-
128. 匿名 2020/01/27(月) 23:26:19
>>124
ピーナッツオイルかな?+3
-0
-
129. 匿名 2020/01/27(月) 23:27:47
>>126
お家芸みたいでしたね笑
青春温泉♨️+3
-0
-
130. 匿名 2020/01/27(月) 23:29:05
>>90
青春さよなら!って人生で何回も言うのよね。+2
-0
-
131. 匿名 2020/01/27(月) 23:29:43
>>128
そうだ、ピーナッツオイル🥜でしたね
チュー💋して殺害でしたかね
+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/27(月) 23:31:10
>>117
+0
-0
-
133. 匿名 2020/01/27(月) 23:31:26
>>125
リアルでも、この2人付き合わないかな〜?って少し期待してたよ+1
-0
-
134. 匿名 2020/01/27(月) 23:32:26
ちゅうりっぷ殺人…
キラーチューン
+3
-0
-
135. 匿名 2020/01/27(月) 23:33:02
>>41
犬山イヌ子さん本人も他の回で登場してたそうですね。
忘れられなくてyoutube で何回聴いたことかwww
月見~そばならやってます~も好きです+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/27(月) 23:36:47
>>44
お尻は蒟蒻、プリプリして、食べろ~
ダバダっダバダっダバダ~+5
-0
-
137. 匿名 2020/01/27(月) 23:41:06
>>120
ありがとう!ここの人達…さすがだ
+2
-0
-
138. 匿名 2020/01/27(月) 23:42:52
>>136
麻生さんは時効警察で好きになったなー
長瀬智也さんとのドラマ『泣くな、はらちゃん』も好きだった+8
-0
-
139. 匿名 2020/01/27(月) 23:43:34
>>129
バラエティ番組ではロー(自粛)…で芸人さんがよくやるけどもw
ドラマで見るとは思わんかったでよw+2
-0
-
140. 匿名 2020/01/27(月) 23:45:44
>>138
分かるで。
出演作のグラスホッパーにトライして挫折したところorz+1
-0
-
141. 匿名 2020/01/28(火) 01:27:21
「しゃくなげの花を下さい~(*´▽`*)
(略)お金ならあります~~」
「うちにはそんなものありゃしねえ!
おととい来やがれ(`Δ´)g」
「そうですか…(´・ω・`)」+2
-0
-
142. 匿名 2020/01/28(火) 03:51:50
シュールさがちょうど良くて、2人がくっつきそうでくっつかないのが歯がゆいんだけど、面白かったなー。
新作のは、1話目でコレジャナイ感がすごくて観るのやめちゃった。余計なことはしなくていいのよ。
+6
-0
-
143. 匿名 2020/01/28(火) 10:35:53
>>142
そうそう。
他作品を出すのは申し訳ないけど、今日から俺は!とか銀魂みたいな「面白いことしてます!笑えよ!」みたいな感じは時効警察には要らなかったな。
昔のゆる〜っとした感じでよかったのに。+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/28(火) 22:01:46
>>1
私も昨年からプライムで旧シーズン全話見て、ハマりましたよ!
シーズン3(はじめました)は流し見程度で、面白さが頭に入らないからあまり…。
早め亭のおばちゃんの
しー!って言いながら目に人差し指当てて「あ、口か」や「早めにね、早めに」が何度も頭で再生されてます。大好きです。+4
-0
-
145. 匿名 2020/01/28(火) 22:24:15
>>1
又来さんと全員の
二~度見、二度見、何見て二度見
このサリエリの日は、
全編に渡って細かいところが面白い!+2
-0
-
146. 匿名 2020/01/29(水) 01:27:04
>>20
広瀬アリスはコメディ合ってた
探偵がはやすぎる
トピズレごめん+1
-0
-
147. 匿名 2020/01/29(水) 15:43:48
みの虫おじさんや天才作曲家(ローリー寺西)、毎回キャラ立ちしてたね
日曜日に眼鏡をかけるのはイギリス人、嘘をつくと髪型が変わるとか細部まで凝ってたな〜+4
-0
-
148. 匿名 2020/02/04(火) 11:21:10
戻ってきたの方のともさかりえの回。三日月君が彼女の弟子に
歌手だと思わされて真夜中に自宅のマンションのベランダで弾き語りをしてライブだと言い張ってて大笑いした。+0
-0
-
149. 匿名 2020/02/04(火) 15:54:32
>>79
熱海の捜査官のレビューに薄っぺらな視聴で駄作って書かれてて悔しい思いをした一人です
作りの細かい作品なのに~。
でも時効警察の新作はちょっと苦手です。
何回も見返すことはないなと。+0
-0
-
150. 匿名 2020/02/04(火) 21:31:23
トピずれすみません。
新作の檀れいの回で、檀れいはなぜツイてないふりをしていたのですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する