ガールズちゃんねる

久しぶりに会った知人がほとんど別人になっていた経験。

148コメント2020/01/27(月) 17:54

  • 1. 匿名 2020/01/26(日) 19:13:59 

    以前、小学校時代の同級生と六年ぶりくらいに再会しました。

    ただ、はじめは当人とは気づかず、その場に居合わせた共通の友人を介して
    ようやく「えっ〇〇さんなの…(絶句)」と了解した次第です。

    彼女はいわゆる優等生で、クラスの副委員長もやっていたし、人柄も優れ、知っている限りでは育ちもけっこうよいとこのハズなのですが…

    再会した彼女は、はっきりいって、見てくれも喋りかたも別人そのもの、
    常に薄笑いを浮かべて、甲高い声で、お世辞にも品がいいとはいえない話をまくしたてる…いや、私の主観といえばそれまでなのですが。

    トピ主は中一のとき転校してそのあたりの地域とは疎遠になっていたため、
    彼女に何があったのかは結局わかりません。なにがあったらあそこまで人間が変わり果ててしまうのか…。

    ひょっとしたら、私だって自覚がないだけで、すっかり変わっているのか知れません。

    みなさんも、再会した知人が別人になっていてショックを受けた経験はありますか?
    久しぶりに会った知人がほとんど別人になっていた経験。

    +74

    -47

  • 2. 匿名 2020/01/26(日) 19:14:46 

    久しぶりに会った知人がほとんど別人になっていた経験。

    +12

    -35

  • 3. 匿名 2020/01/26(日) 19:15:09 

    いたよ、中学の時は明るくて人気だったのに、高校でいじめられたのか目線も定まらなくて、話し方もボソボソとしてた

    +191

    -13

  • 4. 匿名 2020/01/26(日) 19:15:12 

    40過ぎて会ったらもっとびっくりするよ。

    +335

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/26(日) 19:15:38 

    >>1
    中学の友人に20代の時に会った時は十分面影があったけど
    40代になって会った時はほぼ別人になってて驚いた。

    +180

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/26(日) 19:15:44 

    同窓会でモテモテだったスポーツマンが薄らハゲになっててちょっと切なくなった

    +308

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/26(日) 19:15:47 

    人生生きてりゃ色々あるのよ

    +271

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/26(日) 19:15:53 

    半年で20キロ太ったらしい

    +108

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/26(日) 19:15:54 

    歳を重ねてそのまま変わらない人などいない

    +175

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/26(日) 19:16:17 

    >>2
    北村匠海くん?

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/26(日) 19:16:25 

    中学の時に下ネタ全然わからなくて純粋で天真爛漫だった友達が、20代前半の時に偶然会って飲みに行った時、クソビッチになっていたこと

    +240

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/26(日) 19:16:56 

    同窓会の時オネェになってた男子がいてびっくりだった。けど学生の時より生き生きしてるように感じたよ。
    本人が良ければそれでいい。

    +394

    -4

  • 13. 匿名 2020/01/26(日) 19:16:57 

    みんなそれなりに変わるよね
    自分自身も含めて

    でもまあ、一番目につくのは、やっぱり、男子の頭髪だよね…

    +145

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:21 

    山咲千里さんとかびっくりしちゃう

    +287

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:28 

    クラスのイケメンが薄毛

    +85

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:31 

    久しぶりに会った知人がほとんど別人になっていた経験。

    +215

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:36 

    いい人が悪い人になってると悲しい
    青春時代一緒に助け合ってきた仲だったのに言葉遣いや発言する内容が何があったの!?ってくらい人を傷つけるような感じになってた

    +172

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:54 

    あるある。
    マウント合戦で疎遠したわ

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:59 

    心惹かれていた男性が、
    女性になっておりました。

    +145

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/26(日) 19:18:13 

    豊胸は、バレるよ
    久しぶりに会った知人がほとんど別人になっていた経験。

    +202

    -5

  • 21. 匿名 2020/01/26(日) 19:18:25 

    相手だって自分のこと見て老けたなって思ってるだろうし気にならない

    +72

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/26(日) 19:18:34 

    +61

    -12

  • 23. 匿名 2020/01/26(日) 19:18:51 

    サッカー少年でモテモテだった少年がさえないチビハゲになってた

    +119

    -4

  • 24. 匿名 2020/01/26(日) 19:18:58 

    数年ぶりに会った後輩が一重まぶたからパッチリ二重まぶたになって別人のようになってた
    整形したんですよ〜可愛くなったでしょ?ってめちゃオープンに言われてまたまたビックリ
    こんなに前向きにとらえられるなら整形も悪くないのかもしれないと思った事件

    +292

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/26(日) 19:19:15 

    昔、同僚だった人に久しぶりに会ったら整形してて気付かなかった。
    声かけられて声で気付いた。
    東京は整形してる人多いですよね。

    +107

    -4

  • 26. 匿名 2020/01/26(日) 19:19:42 

    高校の時にそれはそれは可愛らしい女の子ーって感じの子が
    同窓会で濃いメイクで煙草スパスパを見たときにはショックだった
    自由なんだけどさ
    本当に可愛らしかったからもったいなく感じた

    +188

    -3

  • 27. 匿名 2020/01/26(日) 19:19:56 

    幼稚園から中学まで一緒でその後も定期的に会ってた子が大学入って最初に会ったときに「今度の選挙は共産党に投票してね」って言ってきたときはショックだった

    +221

    -4

  • 28. 匿名 2020/01/26(日) 19:20:04 

    昔、クラスの中心だった子が色々あったりして大変な人生送ってると大人になってから聞いたらものすごい切なくなる。なんでだろ当時そんな仲良くもなかったのに

    +124

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/26(日) 19:20:29 

    >>16
    うっ……吐きそう

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/26(日) 19:20:55 

    20歳の同窓会 あ、あの人カッコよくなってる....

    40歳の同窓会 あ、ハゲちゃってる.....

    +166

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/26(日) 19:21:24 

    小学生と高校?大学?じゃ全然違うんじゃない?
    あなたは若いから戸惑ったんだと思うけど、別に普通のことだよ
    その子が幸せそうならいいじゃない

    +74

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/26(日) 19:21:26 

    男性よりも女性の老けっぷりにビックリする。
    苦労するとこんなになっちゃうんだな…って正直絶句にも近い。もうね、声かけられないくらいよ。

    +118

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/26(日) 19:21:35 

    高校時代一緒に19とか聴いてた男子。
    お互い大学生になり久しぶりに連絡とって会うことになった。
    車で迎えに来てくれるというので家の外に出て待っていたらカーブの向こうから「ズン♪ズン♪ズン♪ズン♪」って聞こえてきて、車高の低い改造車で登場。
    イキったニットキャップ被って肩を揺らしながら「ちっす」とか言うし完全にキャラが変わってた。

    +225

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/26(日) 19:21:39 

    高校時代、ぷっくりしてかわいかった子。
    数年ぶりに偶然会ったら拒食症レベルのガリガリになってたこと。
    向こうから声かけられたんだけど、誰か分からなかったよ。
    会わなかった数年に何があったんだろう…

    +144

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:13 

    >>16
    うわぁ美味しそう(*゚▽゚*)

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:13 

    高校時代、栗山千明似の街を歩けばスカウトされるような美人の友達が成人式であったら肌も荒れ放題で芸人のよしこを更に太らせたみたいになってた…。何があったとも聞けないし、最初話しかけられた時、誰か分からなかった。

    +155

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:15 

    そういえば同窓会も行ってないし久しぶりに会う人なんていない…

    +132

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:25 

    >>14
    今どうしてるんだろうね。復帰とか言ってたけど結局また出てこなくなって。
    ちゃんと女優やってた頃、演技けっこう好きだったのにな。

    +112

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:32 

    >>14
    こっわ!
    イジる前のが前線すてきなのにもったいない

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:37 

    クソいじめっ子が
    地元の牧師になろうとしている
    子どももかなりの数で大家族

    +120

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/26(日) 19:23:48 

    >>1
    常に微笑みを浮かべてて、声が高い。それに何の問題が?

    下品な話がどんな話かわからないけど、自分を棚に上げて可哀想な人の悪口トピ立てるのだって下品だよ

    +26

    -22

  • 42. 匿名 2020/01/26(日) 19:24:09 

    いつまでも学生時代の印象やポジション押し付けられても迷惑。

    +125

    -4

  • 43. 匿名 2020/01/26(日) 19:24:13 

    自分は変わってないと思っているけど実際は変わっている。確実に老いている・・

    +91

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/26(日) 19:24:42 

    >>20


    にんにくだ

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/26(日) 19:24:48 

    学生時代はサバサバしててすごくいい子だったのに、アラサーになってこじれすぎてかなり嫌な奴になっていた子がいた。
    常に嫌味と嘘くさい自慢のオンパレード。

    +79

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/26(日) 19:25:28 

    >>7
    貧乏で家庭環境悪かった友達が高収入で良い人と結婚して別人みたいに変わった
    高卒でフリーターだったのに、今では専業でいつも小綺麗にしてる
    子供も可愛くて賢いし、人生一発逆転あるんだと思った

    +193

    -2

  • 47. 匿名 2020/01/26(日) 19:25:35 

    20年ぶりに同窓会に行けばみんなもれなくおばちゃんになってたよ
    綺麗だブスだもそんなに差がなくなってた
    そして面影探すのが大変なくらい別人
    自分ももちろんそうだと思う

    裕福そうとか幸せそう、あんまりそうじゃないかな?っていう
    そういう差は出ていたけど、本当に困ってる人や
    進行形で大きな病気をしてる人は同窓会には
    あんまり来ないだろうしね

    +112

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/26(日) 19:25:45 

    >>1
    小学生が6年たったって、高校生くらい?

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/26(日) 19:25:45 

    自分が小中学生の時どんなんだったか忘れた

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/26(日) 19:25:48 

    老けただけなら仕方ないけど人格かわるほどとか怖いよね

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/26(日) 19:26:18 

    小学生から高校生までずっと太っていて、100キロも超えていた子
    高3のときに最後に会ってそれからしばらく会えず、21際のときに久々に会ったら50キロくらいになっていました
    待ち合わせ場所で「わー久しぶりー」って言われて一瞬わからなかった
    ダイエットをがんばったというより、自然と体重が落ちてきたからなんとなく食べるの抑えるようにしたら痩せたらしい

    太ってたけど元々かわいくて性格も良かったから、さらにモテてました

    +111

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/26(日) 19:26:21 

    時々集まる同級生なんだけど、いわゆる普通の量産型の女子だったのに、あるとき色白黒髪ストレートロングのお嬢様風になり、次は日焼けして茶髪でサーファー風になってた。
    どうやら彼氏が変わるとキャラも変わるようだ?

    +104

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/26(日) 19:26:58 

    なんか主の文章もめちゃめちゃ感じ悪いね
    性格の悪さが伝わってくる

    +11

    -14

  • 54. 匿名 2020/01/26(日) 19:27:05 

    夫のいとこの女医さん。

    初めてのあったときは上沼恵美子ソックリだったのに、この間親戚のお悔やみで再開したときは、女医の西川先生ソックリになっていた・・・

    誰だか分からなかった。

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/26(日) 19:27:36 

    >>20
    ファーストサマーウイカぽい

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/26(日) 19:29:21 

    中学卒業してすぐ整形した子とかいたしなあ。
    仲良い子じゃないから詳しく知らないけど
    15歳で整形できることに驚いた。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/26(日) 19:29:51 

    >>6
    わかる。あんなにモテたのにって感じの人が、男子はハゲ、女子はどすこいになってる。

    +57

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/26(日) 19:30:38 

    私の方が別人並みに変貌をとげてて、ビックリされた側。
    中2くらいまではガリガリに痩せてて、骨と皮しかないような感じだったのに、その後ドンドン太ってしまったから、昔の私しか知らない人と同じ電車の同じ車両に乗り合わせてたのに、1年くらい私だって気が付かれずにいたw

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/26(日) 19:30:49 

    中学の先輩で、ちょっと知的障害があったのか、色々どんくさくて不良にいじめられてた人が、数年後派手な化粧をして高そうな服を着て歩いていた。

    横にはどう見てもカタギに見えない角刈りの男・・・。

    女は若いだけで金になるから、本人と保護者がしっかりしていないと悪い人間に利用されるね。

    +81

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/26(日) 19:31:02 

    学生時代はほんわかして癒し系だったのに、久々に会ったら目はギラギラ、流暢なお喋り…どうやら自己啓発セミナーの餌食になったようです。
    私にも人生変わるよ!って勧められて怖くて距離を置きました。
    何年か経ってまた会うことがあり話してみると、前のほんわかに戻ってて、あの時はゴメンねと言ってて、戻ってこられたみたいで安心しました。
    少し距離を置くしか無いかと思います。

    +86

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/26(日) 19:31:23 

    CAになった友人だった人、穏やかだったのに上から目線自慢女に変わってた。

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/26(日) 19:31:36 

    高校生のときに一番仲が良いと思ってた子に大学生になって遊びたいなって連絡したら「あんたくらいレベル高いと男がたくさん寄ってくるから一緒にいただけだよ」って言われて、いつも優しくしてくれてたのは男にアピールするためかと思い知らされた。大学生活で一番辛かった

    +14

    -17

  • 63. 匿名 2020/01/26(日) 19:31:38 

    >>14

    ビフォー 中居くんが 女装したみたいにみえる

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2020/01/26(日) 19:31:56 

    >>4
    分かる!
    クラス会行ったら、皆んなおじさんおばさんになってて、自分は仲間だ撮りたく思われたくないからクラス会行かなくなった。

    +3

    -27

  • 65. 匿名 2020/01/26(日) 19:33:25 

    小学校の友達に久しぶりに会ったらすごく小さくなってた
    小学校卒業から20センチぐらい伸びたから当たり前っちゃ当たり前なんだけど

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/26(日) 19:34:10 

    アラサーです。高校3年間仲良かった子と大学1.2年あたりまで連絡取ってたけど以降会わず。
    数年前にラインで繋がって連絡だけは取ってるけど、ラインの写真がケバすぎてビックリした!何がどうなったのか。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2020/01/26(日) 19:34:13 

    >>22
    誰これ?

    ゴリラ?

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2020/01/26(日) 19:34:54 

    >>61
    えー、そのバッグCAは海外ステイの時にしか使わないわよー。と言われた。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/26(日) 19:34:58 

    >>61
    昔ならともかく、今どきCAなんて憧れの職業でもないのに・・・

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/26(日) 19:35:34 

    高校の同級生がアバターみたいな鼻筋になってた。
    東京のファッション系専門学校に進学して原宿で彼氏とのスナップ写真撮られて雑誌に載るような子だったんだけどいつからか愛人として既婚者からお金をもらって生活するようになったらしく服装も胸元全開&ミニスカートとかすっかり違った。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/26(日) 19:36:16 

    >>1
    男の影響だろうね
    女は男と付き合って性格ががらりと変わったり、タバコ・バイク・車・スポーツ観戦等の新しい趣味が出来るのはあるある

    +14

    -5

  • 72. 匿名 2020/01/26(日) 19:36:25 

    >>1
    お互い大学生ぐらい?
    いろいろ影響受けやすい年代だからね、そういう時期もあるよ。

    就職したらまたいい感じに優しい人になるかもしれないよ。
    若いからね!

    これが40歳だったらもう一生そのままかもだけどね。

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/26(日) 19:36:38 

    卒業20周年で中学の同窓会があって片思いだった初恋の人が禿げててデブのおっさんになってたなぁ
    自分もメタボ中年女なので人の事なんか言えないんだけどね
    ああいう時にずいぶんと前に過ぎ去ってた青春の終わりを改めて感じるよね
    ネガティブな感情じゃなくて多感だった頃がいとおしく思えたり

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/26(日) 19:36:59 

    >>54
    憧れたのかな

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/26(日) 19:38:09 

    新卒の時派遣で来てたバツイチ子持ちの女性。今迄働いた事ないとかで子供いるの信じられないくらい乙女で可愛らしくてフリフリの服着たお嬢様だったのが20年ぶり位に再会した時バリバリのキャリアウーマンになってた。話し方迄変わってて向こうから言われるまでわからなかった。おっとりした話し方だったのにキビキビした出来る女になってたよ。

    +63

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/26(日) 19:41:36 

    >>4
    ほんとこれw
    何人か書いてるけど40代になって会ったとか同窓会だと全員ほぼ別人
    間にそれなりに会ってれば分かるんだろうけどねえ

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/26(日) 19:42:29 

    >>1
    昔から「中2の夏休みは要注意」って言われてたからね。引っ越した翌年くらいに何かあったんじゃないかな。私が中2の頃も、夏休み明けに雰囲気がガラッと変わった同級生が何人もいたよ。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/26(日) 19:43:14 

    >>14
    スタイル抜群のすっきり美人だったのに
    なんで年取ってコテコテのギャルメイク&整形…?

    +89

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/26(日) 19:45:07 

    同窓会の2次会でカラオケに行くとカラオケ産業が廃れない理由がよくわかる
    20年前に流行ったスピッツだのミスチルだのの名曲を歌われると一瞬だけ酒の勢いでタイムスリップ出来るんだよ
    歌ってのは不思議な力があるね

    +80

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/26(日) 19:49:25 

    職場の先輩が亡くなって、お葬式の時、
    退職してった元職場メンバー達も参列してて、
    10年ぶりに会った 限りなくハゲに近い
    薄毛の元上司の頭が、
    フサフサと増えていたのにはビックリした。

    ハゲか増えてると 、瞬間、誰だか分かんないよ。

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/26(日) 19:49:57 

    結婚式を同じ会場でする
    ○○花嫁会に参加した際に
    隣に座ってた子がすごく美人でした
    色々話していくうちに大学同じだと判明
    その子と同じ部活の子がいたから聞いたら
    整形してて全くの別人に生まれ変わってた
    それ以降私には触れてきませんでした
    過去を知ってしまってごめんなさい笑笑

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2020/01/26(日) 19:50:56 

    >>67
    ローラ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/26(日) 19:50:59 

    >>1
    学年一ドブスが中3で目を二重に整形してたわ。
    でもやっぱり不自然なんだよなー違和感ある

    +3

    -18

  • 84. 匿名 2020/01/26(日) 19:52:17 

    >>78
    ここまで変わると病んでるようにしか見えなくて心配

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/26(日) 19:54:10 

    >>16
    店長の何処の部位だろう(゜Д゜≡゜Д゜)?

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/26(日) 19:55:02 

    >>6
    逆に学生時代パッとしなかった子がステキになってるケースもあるよね

    +61

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/26(日) 19:56:01 

    高校生の時 中学の同級生と会ってむっちゃ美人になっててビックリした!
    白くて太ってた目立たない子だったんだけど、痩せてアイドル清楚系の美人に。
    わ~綺麗!ってなった。

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/26(日) 19:59:07 

    私は癌で子宮全摘してまた違う癌になり薬も飲んでるから副作用で15キロ太ってしまい別人に。
    きっと友達は気を使って変わってないと言いそうだけど…それが怖くて嫌で誰とも会わなくなりました。
    ジム通いしたりスタイル維持していた頃のプライドが捨てられず悲しいです。

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/26(日) 19:59:10 

    >>84
    むしろ病んでないとこんな仕上がり具合にはならないよね

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/26(日) 20:00:03 

    >>1
    キンタロー 似の学年一ドブスが、
    中3で目を二重に整形してた。
    でもやっぱり不自然だしブスなのには
    変わりがない。ブスって人を不快にするよね!

    +3

    -25

  • 91. 匿名 2020/01/26(日) 20:00:13 

    中学の時おっとりしてて喋り方もゆっくりで、転校生の私にも優しくしてくれた美術部の女の子
    26歳になって地元のバーで再開したらチューバーになってて
    スマホに向かって一人でハイテンションでペラペラ喋る人になってた
    しかも水商売してて一度結婚して離婚もしてた

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/26(日) 20:04:09 

    変わったと言われてもねえ、
    その人は学生の頃しか知らない訳だよね。
    会ってない間にお互い色んな経験をしてるし、
    外見も色々と変わるもんだよ。

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/26(日) 20:10:47 

    >>14

    2枚目っていつ頃ですか?

    20年くらい前に接客したことがあって もうビックリするくらいきれいで本当に驚いた(芸能人をたくさん接客したけど その中でも本当にきれいでオーラがある方でした そして気さくで感じの良い方だったので とても印象に残っています)

    そのままで充分だったのに…
    一体何があったんだろう

    本当にもったいない(涙)

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/26(日) 20:14:45 

    >>22
    こんなに野心家だったとは…。
    写真のバージョンは埋もれて消えちゃいそうなタイプだよね。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/26(日) 20:15:30 

    まあよくあるが
    元々ガリガリだった友達が半年後遠目にも分かるくらいどすこい体型の顔パンパンになってた

    高校の時高貴なイケメン王子様だった先輩がsnsで禿げたおっさんになってた

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2020/01/26(日) 20:22:47 

    女子高出身の私
    高校の同窓会になぜか男性が居た
    向こうから声かけられて ちゃんと顔見たら 同じクラスの子だった
    性別が変わってた
    確かに今思うと 女子高時代から男っぽい感じはあったなぁ
    まさかガチだったとは……

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/26(日) 20:23:29 

    >>20
    なんつー格好で卓球やってんだ

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/26(日) 20:25:22 

    高校の時、いじめられて一学期で不登校になっていたおどおどした同級生が、終業式の日に別人のように目をランランとさせた表情でやってきて

    「今度転校することになりました。ところでみなさん、(新興宗教)って知っていますか?すごくいいですよ!お勧めです!」

    と挨拶して去っていった。
    精神科でなにかの治療を受けたのかな?怖かった。

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/26(日) 20:28:36 

    物心ついた時からほぼ毎日遊んでた1歳年上の幼馴染みと中学の時以降会ってなくて、21.2の時にスーパーで声をかけられた
    名前を言われるまで全く誰か分からないくらい高身長で絶頂期の成宮寛貴みたいなイケメンになっていてめちゃくちゃビックリした
    でも相当モテて調子に乗ったんだろうなっていうのが分かるくらいチャラくなってたw
    彼女も芸能人か?ってくらいかわいかったしリア充全開でキラキラしてた
    中学の時までは私より背が小さくて陰キャ仲間だったのに、人って変わるものだなと本当にビックリしたし、数年会ってなかったのに一瞬で気付かれる自分の変わらなさもどうかと思った

    +56

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/26(日) 20:29:22 

    中学のときは真面目でいい子だった友達が、高校入ってからギャル化して性格まで変わっちゃったのはびっくりした。
    夜遊びはするわ彼氏コロコロ変わるわ万引きはするわ…

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/26(日) 20:32:51 

    >>78
    益若つばさに憧れて。じゃなかった? 

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/26(日) 20:33:30 

    中学のとき冴えないひねくれ者だった男子が、最近になって市議会議員に立候補するとかで爽やかな大男になって選挙よろしくって挨拶に来た。本当にアイツか!?ってなった。

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/26(日) 20:35:21 

    48才の元看護師。占い師になってた
    74キロでブっクブクになっててザーボンさんと呼ばれてた

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/26(日) 20:38:07 

    中学時代から三十代になった今までずっとオタクで、私が所属していたオタクグループは、割りと地味なタイプだったり、ステレオタイプの女オタクが多かったのです。

    二十代半ばにあったクラス会などで、当時のオタクグループの友達と会う機会があったら、学生時代のコスプレをきっかけに美容やファッションに目覚めてデパートの美容部員になった子、成績優秀だが垢抜けない女オタクだったけど就職して営業部に配属になり、キャリア・ウーマンになった子など、色々と変化がありました。

    しかし、学生時代は派手なグループで、わりとオタクをバカにしていた非オタクの女の子がいたのですが、アニメのコラボカフェで、化粧やおしゃれどころか身だしなみを整えず、バッグにはキャラクターのキーホルダーなどがたくさんついた痛バッグを持ち、母親らしき人物と一緒に食事をしていたのを見かけ、オタクになるのは自由ですが、さんざんオタクをバカにしていたのに、学校を卒業してから何があったか定かではない人もいます。

    +34

    -2

  • 105. 匿名 2020/01/26(日) 20:44:38 

    成人式の時、中学生の同級生が「◯◯さんも来てるよ」と言ったので、えっどこ?と思ったら目の前にいた。中学生の頃はモッサリしていたのにめちゃくちゃ垢抜けて青いカラコン付けてお人形さんのようだった。

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/26(日) 20:46:14 

    >>1
    なんか小説みたいな文章だね笑

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/26(日) 20:46:27 

    同じ中学だった友達が、かなり太ってたんだけど、社会人になって会ったらすごい痩せてきれいなお姉さんになってた。あまりの痩せように最初はびっくりして心配になったんだけど、ちゃんと大学行って栄養士の資格取って、色々勉強して食事とか工夫して痩せたみたい。意志が強くてすごいなぁと思う。

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/26(日) 20:49:00 

    >>6
    こっちは落武者だったよー

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/26(日) 20:50:28 

    高校生の時にサッカー部で超モテモテで手の届かないようなイケメンが、三十路の頃に職場で転勤してきて汗かきデブになってた。

    マジで面影もなくて、名乗られてもわからんかったわ。

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/26(日) 20:53:31 

    大人しくて暗めだった子が、卒業して2年後、金髪の超ギャルになってた(笑)

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/26(日) 20:55:51 

    30歳になって同窓会した時、カースト上位?みたいなクラスの元気なグループの子達が揃いも揃ってブスになってた。
    大人しいグループの子達はすごく綺麗になってて、よく考えたらこっちの子達の方が元々の顔が整ってた。

    +59

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/26(日) 21:05:36 

    >>42

    40歳で初対面の人に中学、高校どこですか?と聞かれた。答えたら「◯◯さんしってます?」と問われた。
    知ってるけど話したことあるけど、今繋がりがないという事はそうゆう事じゃないですか。
    ◯◯さんとやらにも私の事知ってるか聞くんだろうな。めんどくさい。いちいち付き合いのない過去の同級生を繋げないで欲しい。

    +14

    -6

  • 113. 匿名 2020/01/26(日) 21:08:37 

    中学の同級生の男の子に偶然出会って、声をかけられたけど、誰か分からなかった。
    21歳なのに髪がほとんどないのでは?と気の毒なくらいに若ハゲだった。
    顔は若々しいけど、頭が…。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/26(日) 21:10:24 

    >>81
    過去を知ってしまってごめんなさい笑笑


    性格悪そう

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2020/01/26(日) 21:14:31 

    宗教にハマった友達がすっかり変わってしまった。どんな話をしても全部宗教の話にされてしまい会いたくなくなった。ショックだった。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/26(日) 21:14:42 

    汚物指原の事ですね。わかります。

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2020/01/26(日) 21:15:45 

    >>16
    変わり果て過ぎやろ

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/26(日) 21:16:08 

    別のトピで書き込みしたかもしれませんが、スポーツ万能でイケメンですが、女の子の美醜に厳しい同級生が二十代にして髪が薄くなり、今日、最終回を迎えたスタートゥインクルプリキュアの敵キャラ カッパードそっくりになったのを思い出しました。

    参考画像で、カッパードです。
    久しぶりに会った知人がほとんど別人になっていた経験。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/26(日) 21:30:30 

    >>16
    豚肉より安いw

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/26(日) 21:31:06 

    >>118

    頭がキラやばになっちゃったんですね。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/26(日) 21:32:58 

    中学時代かわいかった子がキャバ嬢になってた時は驚いた
    どうやら小悪魔agehaに影響したらしい

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/26(日) 21:34:40 

    >>4
    ババアになってるし、男はハゲるわで時は残酷。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:04 

    >>42
    わかる。学生時代なんてまだ人格形成の途中だし、そのままで何十年もいるわけない。今がその人の本性かもしれないのにね。見た目や身体的なものはしょうがないけど。

    +35

    -2

  • 124. 匿名 2020/01/26(日) 21:43:38 

    同級生の女の子
    男の子になってた

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:03 

    タイムリーなトピ!
    先週中学の時の同級生との飲み会があって帰省した
    二次会で行ったバーにイケメンなバーテンダーさんと色白の綺麗な女性バーテンダーさんがいた
    年齢を聞いたら同い年で話が盛り上がった
    お会計の時に女性バーテンダーさんに「ガル山さんですよね?」と言われて、その場に居た全員の名前も言われてみんなポカーンとしてたらその人も同じ中学の同級生だった
    クラスは一緒になったことはなかったけど、真っ白な肌に太めな体型で目が前髪で隠れるくらい長い上に眼鏡かけてて出っ歯っていう見た目にかなりインパクトがあったから覚えてた
    その場にいた全員えー!!!って声を出して驚いてしまった
    中学卒業してから13年
    相当変わる努力をしたみたいだけど、人って努力で別人になれるんだとしばらく呆然としてしまった
    イケメンバーテンダーさんは旦那さんとのこと
    心底羨ましい

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:56 

    >>1
    一年に一回は会う友達なら、そういうことはないけど、
    10年ぶりに会った友人が、
    めちゃくちゃ太っててびっくりした。
    細いイメージしかなかったから。
    顔が別人みたいになってたよ。わずかに面影はあったけど、、

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/26(日) 22:03:44 

    >>16
    店長ぉおおーーー‼️‼️ ゚ ゚ ( Д  )

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/26(日) 22:09:41 

    >>14
    あー今日この整形後の顔にそっくりな女性を棒ラーメン屋で見た!
    とにかく不自然としか言いようのない見た目なのに(私は貴方達とはちがうのよ!美しいでしょ羨ましいでしょ?どんどん見て!)
    って感じでかなり怖かったのを今山崎さんの画像見て鮮明に思い出した

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/26(日) 22:35:58 

    >>43
    免許証の写真撮りに行って自分にびっくりしたよ。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:08 

    可愛くてしっかり者だったあの子が整形依存のキャバ嬢になってた

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/26(日) 22:56:44 

    >>22 LiLiCoっぽい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/26(日) 23:09:22 

    >>88
    本当の友達なら
    生きててくれて良かったって思うよ。

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/26(日) 23:10:45 

    習い事で時々一緒になる人。

    多分闘病中で、最初に会った時にはニット帽を深くかぶっていた。
    その後ニット帽を着用しなくなり、体型も標準的になっていたのだけれど、先日久々にクラスに来た時にはまたニット帽。そしてやつれた顔になってて太もももすごく細くなっていて涙出そうになった。

    ほとんど話したことないけど、声をかける時はなるべき気を使わせないようにと普通に接している。
    心の中で「頑張れ!」って思ってる。

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/26(日) 23:20:42 

    >>128
    てかこういう見た目で明らかにアラフィフな人がミニスカ履いてマスクしてたりする。
    一応顔がやばいの自覚してマスクしてるんだと思うけど、目元見ただけでもアラフィフの整形だってバレバレですよと教えてあげたくなる。

    マスクでブスは隠せるけど、年齢って意外と隠せてない

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/26(日) 23:47:29 

    子供の時ご近所さんの子で今で言う自然派ママに育てられてた子がいたのね。
    ガリガリでいつもみすぼらしい格好してて目も虚ろですごく大人しい子でさ。
    でもその子高校卒業後家出しちゃって全く見かけなくなったんだけど、10年近くたったある日繁華街で見かけた時ホステスみたいにド派手になってタバコ吸ってた。
    一瞬誰だか分からなかったしすごくびっくりしたけどやっぱり子供の頃はあれだダメこれダメでストレスがすごかったのかな。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/26(日) 23:51:57 

    >>32
    何だかんだ言っても女性はどういう旦那と結婚して、どういう生活レベルかで変わるね
    経済的苦労は女性を驚くほど老けさせる

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2020/01/26(日) 23:54:20 

    ある意味?変わってなかった話だからトピズレかも知れないけど、小学校の時すごく背が高くて、背の順でいつも列の後ろにいた友達と、数年後に会ったら、めちゃくちゃ小ちゃくなってた。
    多分私は普通に成長して背が伸び、彼女は小学校の時の身長がピークだったみたい。
    小学校の頃はとにかくチビだった私はその子のことをいつも見上げていたので、再会したときは驚いた。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:13 

    >>42
    学生時代、大人しくて言い返さない性格だったからか、私にだけキツく当たってた女が15年以上経った今でも、卒業以来会ってないのにSNSで偶然再会して、昔の印象を押し付けてくる
    あれから、私もだいぶ性格が変わって気が強くなったし、言い返す性格になったのに

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/27(月) 00:57:25 

    >>136
    私アラフォーでめっちゃ貧乏だけど若く見られるw

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/27(月) 03:45:59 

    >>22
    あの二重、整形だったんだねw

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/27(月) 04:15:23 

    >>82
    マジか!!

    ゴリラやんけ!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/27(月) 05:17:36 

    >>69
    だよね。正社員じゃない人多いんじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/27(月) 08:35:22 

    人間誰しも年をとる。
    他人の老化を指摘するその人だって
    第三者からみたら老けたと思われてるよ。
    人生いろんなことがおきてくる。
    その一部分をみただけで決め付けるのは
    良くない気がする。
    私なんて逆に意地悪で嫌な人が苦労
    してるの知ったらきちんと因果応報
    うけられて長いめでみたら
    良かったんじゃないかなって思うよ。

    みんな誰しも人生なんてどこで
    どうなるかなんてわからないよね。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/27(月) 09:17:21 

    成長の段階で別人みたいに
    変わることあるんだよね。
    私の友達、高校生になって二重になったの。
    自然に。すごい可愛くなってしまって
    一部では整形したって噂されてたみたい。
    いい意味で変化すると妬みもあって
    いろんなこと言われるよね。
    例え整形してたって他人に迷惑かけてる
    わけではないんだからいいのにね。

    逆に成長の段階で別人みたいに
    崩れた容姿になっても整形失敗したって
    言われないのにね(笑)。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/27(月) 10:10:23 

    >>38
    この前BSフジの脳ベルSHOWに出てたよ
    途中経過を知らなかったから最初誰だかわかんなかった
    怖かった

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/27(月) 10:32:19 

    >>97

    吹いたw

    てかこの全身写さない手法に笑う

    この人胴長短足だから露出控えた方が良いのに、自虐かよってくらい出すよね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/27(月) 12:52:23 

    >>11
    それって、家庭環境じゃない?その子のせいじゃないと思う。親がなるべく、漫画とか携帯とか害になるものは一切与えず、高校か大学生になってから色々知って、今まで分からない事だらけで我慢してた反動が、今来ちゃった訳で…。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/27(月) 17:54:33 

    >>103
    ザーボンってドラゴンボール?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード