-
1. 匿名 2020/01/26(日) 17:25:55
主は毎月りぼんで、付録目当てで
たまになかよしも買ってました!
皆さんが子供の頃に読んでた
少女漫画雑誌は何ですか?+88
-0
-
2. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:49
ちゃお+32
-1
-
3. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:51
りぼん
ちゃお+24
-1
-
4. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:07
これ目当てのちゃお+34
-2
-
5. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:22
りぼん、別冊マーガレット、ガロとか+18
-0
-
6. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:25
ちゃお
りぼん+10
-1
-
7. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:52
ちゃおとりぼんめっちゃ多いのになかよしいないね+15
-2
-
8. 匿名 2020/01/26(日) 17:28:12
少女フレンド+14
-0
-
9. 匿名 2020/01/26(日) 17:28:30
週間マーガレット
光の伝説が好きでした。+15
-1
-
10. 匿名 2020/01/26(日) 17:28:32
りぼん
付録によってたまになかよし+40
-1
-
11. 匿名 2020/01/26(日) 17:28:56
花とゆめ
+16
-0
-
12. 匿名 2020/01/26(日) 17:29:24
りぼん・なかよし
セーラームーン世代です!+24
-1
-
13. 匿名 2020/01/26(日) 17:29:27
ホラーM
りぼん、ちゃお
ミルモでポン!とGALS好きだった
犬木加奈子も好きだ+12
-1
-
14. 匿名 2020/01/26(日) 17:29:41
りぼん
なかよし
少コミ
の順にはまった
+12
-1
-
15. 匿名 2020/01/26(日) 17:29:46
私はりぼんで、友達はなかよしだったから、交換して読んでた。+25
-1
-
16. 匿名 2020/01/26(日) 17:31:33
りぼん1本。
吉住渉とか矢沢あい、池野恋とか
なつかしい。+53
-1
-
17. 匿名 2020/01/26(日) 17:31:51
ちゃおはファンタジー色強くて何となく合わなかった。りぼんが1番好きだったな。特にこどものおもちゃとか、谷川史子さんの漫画。+15
-2
-
18. 匿名 2020/01/26(日) 17:31:54
なかよし+21
-2
-
19. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:32
ぴょんぴょん
吸収されてからは、そのままちゃおに移った+18
-1
-
20. 匿名 2020/01/26(日) 17:33:40
集英社がりぼん
小学館がちゃお
講談社がなかよし
らしいね。+19
-1
-
21. 匿名 2020/01/26(日) 17:34:36
別冊マーガレット
ホットロード目的です!+16
-1
-
22. 匿名 2020/01/26(日) 17:34:56
りぼんとなかよしを時期によって分けたり、両方買ったりしてたなぁ。ちゃお読んでる子はクラスに2人ぐらいしかいなかったような。+13
-0
-
23. 匿名 2020/01/26(日) 17:35:56
りぼん
ギャルズが好きでした〜!+10
-0
-
24. 匿名 2020/01/26(日) 17:36:02
なかよしの「わんころべえ」ってまだ続いてるのかな?数年前にはまだ続いてて驚いた。+25
-0
-
25. 匿名 2020/01/26(日) 17:37:22
別冊マーガレットです!!
紡木たく の連載をいつも楽しみに
してたな〜+12
-0
-
26. 匿名 2020/01/26(日) 17:37:59
プリンセス。
悪魔の花嫁と王家の紋章。+8
-0
-
27. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:02
ポケモンPiPiPiアドベンチャー目当てでちゃお買ってました!
またPiPiPiアドベンチャー読みたいけどコミックスがもう手元にないしネットで探してもどこにも売ってない(泣)+7
-0
-
28. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:56
仲良し+2
-0
-
29. 匿名 2020/01/26(日) 17:39:12
>>17
こどちゃ面白いよね!色々単行本持ってたけど、こどちゃだけら大人になっても読めるから捨てられない。今はどうか知らんけど、小花美穂は社会派っぽい漫画が多くて面白かった。+10
-0
-
30. 匿名 2020/01/26(日) 17:39:31
ひとみ+16
-0
-
31. 匿名 2020/01/26(日) 17:39:32
りぼんを買いたかったけど、売り切れててなかよしにした+2
-0
-
32. 匿名 2020/01/26(日) 17:39:48
なかよし
りぼん
ポニーテール白書と
星の瞳のシルエットが好きでした+17
-0
-
33. 匿名 2020/01/26(日) 17:40:21
花とゆめ
動物のお医者さんが好きだったなあ。+12
-0
-
34. 匿名 2020/01/26(日) 17:41:04
>>17
サナちゃんのママが好き。+10
-0
-
35. 匿名 2020/01/26(日) 17:41:09
りぼんとジャンプ+5
-0
-
36. 匿名 2020/01/26(日) 17:42:17
なかよし ちゃお ひとみ+10
-0
-
37. 匿名 2020/01/26(日) 17:42:24
りぼん一筋だった
今はちゃおが人気みたいだね+4
-0
-
38. 匿名 2020/01/26(日) 17:43:14
漫画本は一切買ってもらえなかったおばちゃんは
娘2人には毎月それぞれリボンとなかよしを買ってあげていました。+6
-0
-
39. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:50
一昨年ぐらいにりぼん買ってみたら昔と全然違ってビックリした!
漫画は恋愛系ばっかりで絵柄も目がまん丸になってみんな同じような絵柄。付録も組み立てとかなくて、昔なら「応募者全員サービス」だった様な物。プレゼントもおもちゃじゃなくてファッション系だし。
昔はファンタジーとかスポーツ系とか色々あったし、絵も個性があった気がするんだけど。今の子はませてるのね。+14
-0
-
40. 匿名 2020/01/26(日) 17:46:28
>>27
Amazonに中古あるよ
高いけど+3
-2
-
41. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:33
りぼん
なかよし
怖い本+4
-0
-
42. 匿名 2020/01/26(日) 17:49:04
+7
-1
-
43. 匿名 2020/01/26(日) 17:49:37
ちゃおとぴょんぴょん。アリスにおまかせが好きだった。+5
-0
-
44. 匿名 2020/01/26(日) 17:50:25
りぼん…ときめきトゥナイト お父さんは心配性 ちびまる子ちゃん 他いっぱい
+15
-0
-
45. 匿名 2020/01/26(日) 17:53:22
めっちゃ分厚いやつ、びっくり!増刊号?だったかな。
あれ何で捨てちゃったんだろう…+4
-0
-
46. 匿名 2020/01/26(日) 17:54:32
子供の頃なかよし、りぼん
僕等がいた目当てで大人になってからベツコミも買ってたかな。+3
-0
-
47. 匿名 2020/01/26(日) 17:55:56
付録目当てで
ちゃお・なかよし・りぼん
本の中身は一度も見たこと無し( ^ω^;)+4
-0
-
48. 匿名 2020/01/26(日) 17:59:50
なかよし
りぼん
ちゃお
マンガも好きだけど、付録とか全プレとかも楽しみだった(^^)+4
-0
-
49. 匿名 2020/01/26(日) 18:00:32
ちゃお、たまにりぼん+2
-0
-
50. 匿名 2020/01/26(日) 18:01:31
りぼん+6
-0
-
51. 匿名 2020/01/26(日) 18:02:06
毎月の楽しみだったなあ。
今そういう楽しみないなあ。+7
-1
-
52. 匿名 2020/01/26(日) 18:04:15
りぼん。ハンサムな彼女とか姫ちゃんのリボンとか、天使なんかじゃないを目当てに買ってた。+4
-0
-
53. 匿名 2020/01/26(日) 18:06:46
ちゃお、なかよし、りぼん!
を回し読みしてた友達と!
後バスケで試合勝ったらその次の月に
マーガレット買ってもらってた!
マーガレットは当時4年生だった自分には
大人だって思ってた漫画。+4
-0
-
54. 匿名 2020/01/26(日) 18:09:49
レディジョージィ+3
-0
-
55. 匿名 2020/01/26(日) 18:14:26
ちゃお
りぼん
たまに、なかよし+3
-0
-
56. 匿名 2020/01/26(日) 18:15:00
別マ
別フレ
おまじないコミック+2
-0
-
57. 匿名 2020/01/26(日) 18:17:33
ねこねこ幻想曲、、ときめきトゥナイトなるみ編…矢沢あいが人気作家になる前、バラードまでそばにいてとかマリンブルーの風に抱かれてとかの頃
あの頃は漫画読むだけでキラキラワクワクしたなあー+9
-0
-
58. 匿名 2020/01/26(日) 18:20:17
小学生、中学生の時はりぼん、なかよし、ちゃお。
そのあと少コミと花ゆめ買ってた。めっちゃ漫画好き。+2
-0
-
59. 匿名 2020/01/26(日) 18:25:03
二宮そらっていう主人公の漫画
ハマってたわ+0
-0
-
60. 匿名 2020/01/26(日) 18:26:19
>>54
うっすらエロかったよね+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/26(日) 18:29:10
なかよし→ちゃお→少コミ→LaLa+1
-0
-
62. 匿名 2020/01/26(日) 18:33:23
主にりぼん
たまになかよしとかちゃお+2
-0
-
63. 匿名 2020/01/26(日) 18:36:40
私がりぼん買って友達がなかよし
お互い貸し借りしてた+4
-0
-
64. 匿名 2020/01/26(日) 18:37:37
3姉妹だったから、りぼん、なかよし、ちゃおを毎月買ってたよ。
私は怪盗セイントテールが好きだった!+4
-0
-
65. 匿名 2020/01/26(日) 18:40:46
>>1
まさにこの号読んでたけど、お目当ての漫画以外は一切読まないタイプだったから、覚えてないタイトルが散見…。
バニラの笑顔なんて初めて見ました。こんなのあったかな…。作者さん申し訳ないです。+2
-0
-
66. 匿名 2020/01/26(日) 18:49:43
なかよし→りぼん→別冊マーガレット→花とゆめ
キャンディキャンディ世代です。
花とゆめ愛読時代は、川原泉さんや佐々木倫子さんの作品にハマりました!+6
-0
-
67. 匿名 2020/01/26(日) 18:54:23
小3から中1くらいまでりぼん一筋
近所の個人経営の小さいスーパーに発売日より2日くらい早く売られてて(本当はダメだと思う)一緒にお菓子とジュースを買って、家に帰ってまず付録から楽しんで、好きな連載は最後に残して買ってきたおやつを食べながら読むのが本当に幸せだったなー
+9
-0
-
68. 匿名 2020/01/26(日) 19:03:37
りぼん→満月をさがして、愛してるぜベィベ、MAXラブリー、ウルトラマニアック、永田町ストロベリィ、チョコミミ
りぼんでは、現役で酒井まゆ先生、少し前まで槙ようこ先生や園田小波の連載がありました。今も好きで読んでいます(^^)
+4
-1
-
69. 匿名 2020/01/26(日) 19:11:57
りぼん
空色のメロディ大好きだった。この犬好きでずっと真似して描いてた+5
-0
-
70. どこかのだれかさん。 2020/01/26(日) 19:13:21
きらりん☆レボリューションがきっかけでちゃお読んでた。+7
-0
-
71. 匿名 2020/01/26(日) 19:16:10
私は、なかよし
友だちが、りぼん
その後
花とゆめ
マーガレット(週刊か月刊か?)
lalaなど・・・それらは習い事の
待ち時間などに読んでいた気がする
(同時にチャンピオンやジャンプ
月刊OUT)+0
-0
-
72. 匿名 2020/01/26(日) 19:23:00
なかよし
リボン
ちゃお
ひとみ
上記の漫画を姉妹&友人姉妹で一冊ずつ買って回し読みしてた。+5
-0
-
73. 匿名 2020/01/26(日) 19:32:37
うわー!
トピ画の表紙ママレードボーイ!
吉住渉大好きだった
私はハンサムな彼女派だったけどママレードボーイも好き
りぼんとなかよしは買ってた
+2
-0
-
74. 匿名 2020/01/26(日) 19:33:20
なかよし→りぼん→花とゆめ+2
-0
-
75. 匿名 2020/01/26(日) 19:34:11
>>65
横ですがバニラの香り?は読み切りみたいだからこの号だけのやつじゃない?
私もこの世代だから懐かしい
ママレードボーイ
天使なんかじゃない
ときめきトゥナイト+5
-0
-
76. 匿名 2020/01/26(日) 19:35:41
>>71
月刊OUT読んでた!読者投稿にもんたうしおさんとかいた時期です。誰か知らないかなあ…笑+1
-0
-
77. 匿名 2020/01/26(日) 19:39:32
>>60
そうそう、笑
子ども心にドキドキした!+3
-0
-
78. 匿名 2020/01/26(日) 19:43:20
中学生くらいのときは
mimiだったな
アイドルを探せ!とか読んでた+0
-0
-
79. 匿名 2020/01/26(日) 19:44:58
なかよし
ちゃお
別冊フレンド+0
-0
-
80. 匿名 2020/01/26(日) 19:46:05
ふしぎ遊戯好きだったから少女コミック😂+1
-0
-
81. 匿名 2020/01/26(日) 19:55:16
30代独身です。
めっちゃピンポイントだけど中学の頃浜口奈津子先生の漫画見てドキドキした。それを最近読みたくなってタイムリーなトピだと思いました。飢えてるのかな…+0
-0
-
82. 匿名 2020/01/26(日) 20:05:34
まだ連載中らしいですよ!(*´ω`*)
+0
-1
-
83. 匿名 2020/01/26(日) 20:11:35
りぼんとチャオ読んでいた。+0
-1
-
84. 匿名 2020/01/26(日) 20:11:52
私はりぼん
姉が週末マだった
姉に借りてエースをねらえ を読んでいた+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/26(日) 20:17:03
>>24まだ連載中らしいですよ(*´ω`*)
82の書き込み。間違えてレス番号入れ忘れちゃった💧
+1
-0
-
86. 匿名 2020/01/26(日) 20:29:30
小学3年生から6年生までなかよし。約40年前です。曽根まさこ先生のちょっと怖い作品が好きだったな。+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/26(日) 20:39:28
なかよし
りぼんの子と貸しっこした+0
-0
-
88. 匿名 2020/01/26(日) 20:41:06
>>13
今GALS続編やってるよね!
私も大好きでギャルなったよ(笑)+0
-0
-
89. 匿名 2020/01/26(日) 20:47:33
りぼん一択だったなあ
ほかの雑誌も面白いのたくさんあったんだと、高校生くらいで気付いた。+1
-0
-
90. 匿名 2020/01/26(日) 20:55:18
全員大サービスのもの処分しなければ良かったかも、、(´TωT`)
使うことなくても懐かしい気持ちに浸りたかったなwww+3
-0
-
91. 匿名 2020/01/26(日) 21:15:07
ぴょんぴょん
基本りぼん、途中からなかよし
少コミになったかなー!+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/26(日) 21:28:36
りぼん派でした😊
応募者全員プレゼントとかなつかしい❗
+2
-0
-
93. 匿名 2020/01/26(日) 21:50:55
りぼん
なかよし
全プレとかに切手を送ってた
なつかしいー
今も捨てられないんだけど、これどうしようw+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:04
ちゃお
こっちむいて!みいこ が大好きでした+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:42
>>94
私の娘が読んでいた
ちゃお
こっちむいて!みい子+1
-0
-
96. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:52
りぼん、なかよし からの
花とゆめ
花とゆめは恋愛ばっかりじゃない!と言った同僚はどこの世界線の花とゆめを読んでたんだろう+2
-0
-
97. 匿名 2020/01/26(日) 22:44:23
小学生の時はりぼん
中学生でマーガレットと別マに変わった+0
-0
-
98. 匿名 2020/01/26(日) 22:56:12
>>1
右下の茗子すごい可愛い+0
-0
-
99. 匿名 2020/01/26(日) 23:00:26
りぼん→Cookie+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/26(日) 23:14:57
30年前くらいのりぼん読み切りで、登山が大好きで学校休みがちな卜部くんと恋に落ちた女の子の話覚えてる人いませんか!?
めちゃくちゃ泣ける話でもう一度読みたいけど、題名も作者も思い出せず…(涙)+0
-0
-
101. 匿名 2020/01/27(月) 00:39:58
>>32
星の瞳のシルエット懐かしいー
最後まで手さえ握らない純愛少女漫画だった気がする
私はちゃお、なかよし、りぼん、別マ読んでたな
トピみてると、りぼんが人気なのね
+3
-0
-
102. 匿名 2020/01/27(月) 07:55:01
きみとぼく
二宮和也と渋谷すばるが出てたドラマ『あぶない放課後』の原作まんが『天才ファミリーカンパニー』が掲載されてたやつ
読んでた人いないかな…他にも秀逸な作品めちゃめちゃ掲載されてたんだけど+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/27(月) 12:28:12
りぼん、なかよし。
姫ちゃんのリボンとかセーラームーン、ミラクルガールズあたりが好きだったな。
密かに母も読んでたらしく、私よりハマってたと思う(笑)+0
-0
-
104. 匿名 2020/01/31(金) 21:20:45
>>60
最後は赤ちゃん生まれたよね。
あれ、アニメもやってたけどどうやってまとめたのかな?+0
-0
-
105. 匿名 2020/02/02(日) 07:28:43
りぼん
赤ずきんチャチャが1番好きだった。
付録も楽しみだった。
シールがいっぱいのやつ、レターセット、こするとにおいがするしおりとか。
私の周りはりぼん派が多くて次がなかよし、ちゃおって感じだった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する