-
1. 匿名 2020/01/26(日) 14:17:03
何故見たくなるのでしょう
+29
-1
-
2. 匿名 2020/01/26(日) 14:17:51
みんな醜いから+95
-1
-
3. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:01
黄金比+18
-0
-
4. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:04
自分の心が汚いから+27
-2
-
5. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:04
ガルちゃんだけだと心が荒れるからだよ+9
-0
-
6. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:05
+65
-10
-
7. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:06
+75
-17
-
8. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:18
それは誠か+3
-1
-
9. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:21
+16
-44
-
10. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:25
一時的に荒んだ心を修復したいと本能が求めるから+38
-0
-
11. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:29
美しいものって、物だったら形や色が安定しているから見ていてホッとするのかも+60
-1
-
12. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:32
本能+28
-1
-
13. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:37
+10
-8
-
14. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:39
「人は何故美味しいものに癒されるのか」
と見間違えた。
花より団子派だった。+49
-1
-
15. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:55
人だから+1
-0
-
16. 匿名 2020/01/26(日) 14:19:11
自分が醜いから美しいものに惹かれる
容姿 性格+17
-2
-
17. 匿名 2020/01/26(日) 14:19:16
すさんだ心を浄化したい願望+29
-0
-
18. 匿名 2020/01/26(日) 14:19:43
神からの祝福
まるで呪いのようにしているのは価値観+9
-0
-
19. 匿名 2020/01/26(日) 14:20:01
自分もこうありたいと願うから+11
-1
-
20. 匿名 2020/01/26(日) 14:20:46
山下智久とお亮を交互に貼るトピ申請してる+8
-21
-
21. 匿名 2020/01/26(日) 14:20:54
醜いものに惹かれる人っているのかな+11
-1
-
22. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:08
美しい人を見た瞬間、そこから美しい風景やらなんやら美しいだらけの想像が膨らんでわくわくする+16
-0
-
23. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:43
哲学トピだ+8
-0
-
24. 匿名 2020/01/26(日) 14:21:51
人によって美は違うし哲学過ぎて答え出ません…+10
-0
-
25. 匿名 2020/01/26(日) 14:22:03
凛々しい猫、カッコいいわ+78
-4
-
26. 匿名 2020/01/26(日) 14:22:20
仲間意識
私美人なので+10
-5
-
27. 匿名 2020/01/26(日) 14:23:02
どこにでも誰にでも美しい一部がある
それを見つけるのはとても楽しい嬉しい+11
-0
-
28. 匿名 2020/01/26(日) 14:24:32
アメリカのグランドキャニオンは美しかったわ
広大な自然に飲み込まれそうになった+39
-0
-
29. 匿名 2020/01/26(日) 14:24:55
+0
-37
-
30. 匿名 2020/01/26(日) 14:25:08
人間は醜いから
それから少しでも目を逸らすため+9
-1
-
31. 匿名 2020/01/26(日) 14:26:24
本能なのです+1
-0
-
32. 匿名 2020/01/26(日) 14:27:06
>>20
同じ画像禁止でどこまで行くかみたい+1
-2
-
33. 匿名 2020/01/26(日) 14:27:36
本能ですかねー
うちの愛犬に癒されます
可愛いけど綺麗なんですよねー
見とれちゃいます
目とかキラキラしてて+13
-2
-
34. 匿名 2020/01/26(日) 14:28:03
そう?
なんかグロテスクな絵を求める人とかもツイッターで見かけるけどみんながみんな美しいものが好きなわけではないと思う。+5
-2
-
35. 匿名 2020/01/26(日) 14:28:21
やばい。
お腹空いているのかな「人は何故美味しいものに癒されるのか」に見えた。+9
-0
-
36. 匿名 2020/01/26(日) 14:29:44
私はキラキラしたの見ると吐き気がする+2
-3
-
37. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:25
私夜景だけは煌びやかな100万ドルの夜景とかより、生活感のある街並みの方が惹かれるし癒されるんだよね。+8
-0
-
38. 匿名 2020/01/26(日) 14:32:35
美しいものは優れているとプログラムされているから+14
-1
-
39. 匿名 2020/01/26(日) 14:33:58
私は心が美しいから卵かけご飯見ても美しいって思う。+7
-0
-
40. 匿名 2020/01/26(日) 14:34:05
>>14
美しくて美味しいものなら尚良しだね!+6
-0
-
41. 匿名 2020/01/26(日) 14:34:23
>>26
美人だと同族嫌悪って皆無なの?+1
-1
-
42. 匿名 2020/01/26(日) 14:35:07
そういうものを美しく感じる+1
-0
-
43. 匿名 2020/01/26(日) 14:35:55
まず、美しいものとか何か?
そこから考えよう+9
-0
-
44. 匿名 2020/01/26(日) 14:40:13
美しくないけど九龍城みたいな風景に妙に惹かれるのは変?+34
-5
-
45. 匿名 2020/01/26(日) 14:41:30
この世の中に美しいものは滅多にないから
他と同じもの、平凡のものには何も感じないと思う+7
-0
-
46. 匿名 2020/01/26(日) 14:42:14
広大な宇宙や絶景の写真が好き 自分なんかちっぽけだなーってなる感覚が好き
信仰心とかかな 人知を超えた圧倒的なものは美しくて安心もする+7
-0
-
47. 匿名 2020/01/26(日) 14:44:46
>>43
ジャンルはどうする?人 風景 物+1
-0
-
48. 匿名 2020/01/26(日) 14:45:05
>>2
声に出して笑ったよ(^○^)+3
-0
-
49. 匿名 2020/01/26(日) 14:46:38
>>41
人間は心に醜さが少しも無い人なんていないよ+3
-4
-
50. 匿名 2020/01/26(日) 14:47:57 ID:2XghYNtOrq
本当に美しいものを知っていて、
それを忘れているだけだから…という考え方が好きです。+13
-0
-
51. 匿名 2020/01/26(日) 14:50:29
>>7
猫のタマタマって可愛いよね+25
-2
-
52. 匿名 2020/01/26(日) 14:53:04
>>37
私も。電線とか鉄塔とか、好き。+4
-0
-
53. 匿名 2020/01/26(日) 14:55:40
美しいものを目にしたとき脳から何らかの脳内物質が出て癒やされると感じるからとか?+4
-0
-
54. 匿名 2020/01/26(日) 14:56:30
>>6
サチってんな。サイケだし。+0
-0
-
55. 匿名 2020/01/26(日) 14:57:41
>>1
基本的には美しいって健康ってことだからじゃない+11
-0
-
56. 匿名 2020/01/26(日) 15:03:05
どうして人は美しいと思う心があるんだろう。
美しいものと醜いもの、どうして違うんだろう。
なんか改めて考えてみると不思議だ。+10
-0
-
57. 匿名 2020/01/26(日) 15:05:18
>>2
なるほどね。そうかもね。+1
-1
-
58. 匿名 2020/01/26(日) 15:05:28
美しいものよりぶちゃ可愛い方が好きな私
癒される+3
-2
-
59. 匿名 2020/01/26(日) 15:10:33
日本の美は黄金比をあえて少し崩すよね。
懐石料理の盛り付けとか。侘び寂びとか 諸行無常の精神性からくる美的感覚なのかな。+14
-0
-
60. 匿名 2020/01/26(日) 15:16:53
>>32
山下おばさんより、自称ファンの『それは検証されている』シリーズのが苦手
あの人変だよね
山下おばさんよりあの人が嫌で山Pトピやジャニトピで山Pのこと話せない
なんなら、赤西くんにまでコメントしてくる
+0
-1
-
61. 匿名 2020/01/26(日) 15:18:18
>>52
わかるわー。
何でかわかんないけどホッとするしちょっと切なくなる。+18
-0
-
62. 匿名 2020/01/26(日) 15:18:42
1500年くらい前は神の作った世界の調和を知るための学問が 天文学 幾何学 数論 音楽だったんだ 本来音楽とは調和の根本原理を指していて理論的に調和の真理を研究する事が音楽だった のだめカンタービレ
+3
-0
-
63. 匿名 2020/01/26(日) 15:21:59
美しいものの定義は人によって違うから好みのものを美しいと思ってるんだと思うよ。私は昔は花に興味なかったけど今は好きだし、蝶々が好きで美しいと思うけど怖いと思う人もいるよね。絵画や彫刻や人の顔ははっきりと好みが分かれるし。+7
-0
-
64. 匿名 2020/01/26(日) 15:32:53
>>25
綺麗だね。でも寒そうだから、うちの猫と一緒に飼ってやりたい。+6
-1
-
65. 匿名 2020/01/26(日) 15:33:01
>>44
ノスタルジックな風景、私も妙に惹かれます。+6
-1
-
66. 匿名 2020/01/26(日) 15:34:13
>>43
人も草も花も鳥も世界も全てだよ+3
-0
-
67. 匿名 2020/01/26(日) 15:36:02
>>61
夕焼けを見ると昔の思い出とかが蘇って来て切なくなる。+4
-0
-
68. 匿名 2020/01/26(日) 15:43:43
生存本能だよ。
汚いよどんだ水より、きれいで透き通った水のほうが身体に良いとわかってるので
きれいな水に惹かれる。
不潔極まりない場所より、清潔な環境のほうが感染とか少ないとわかっているので、
不潔な場所を好まない。
不細工な人間より、美しい人間のほうが、生殖確率が高いので、
美しい人を選びたがる。
+15
-1
-
69. 匿名 2020/01/26(日) 15:54:46
>>41
同族嫌悪は自分が嫌いな人だけ+2
-0
-
70. 匿名 2020/01/26(日) 15:55:22
この世に美しいものより汚いものの方が多いのは事実だ+3
-0
-
71. 匿名 2020/01/26(日) 16:28:43
汚いおっさんばかり見てると心荒むから、キレイな花やイケメンを見て癒される。+2
-0
-
72. 匿名 2020/01/26(日) 17:35:55
それは男に聞いてみれば
美人を嫌いなひといないから
+1
-0
-
73. 匿名 2020/01/26(日) 18:59:00
>>28 から>>29 の流れを見るとガルちゃんだなあと思う
綺麗なものをみたいのにガルちゃんにハマる人間のなんと奥深いことよw+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/26(日) 20:33:07
>>10
汚い義実家いったあとに
きれいな絵とか写真が見たくなる。
+4
-0
-
75. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:29
何らかのエネルギーを感じとって、それに惹きつけられる=美しいと感じるのかな?と思った。
人工的なものにしろ、自然の物にしろ、、+2
-0
-
76. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:27
現実は厳しくて容赦なくて心がすさむからね
だからせめて美しいものを見て気持ちをほぐしたい+6
-0
-
77. 匿名 2020/01/27(月) 02:03:56
>>6
素敵!!!
これは何て作家さんの作品でしょうか?+0
-0
-
78. 匿名 2020/01/27(月) 09:12:18
>>77
センスねーな+0
-0
-
79. 匿名 2020/01/27(月) 10:20:06
目と心を休ませるためかね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する