ガールズちゃんねる

コロコロコミックを読んでいた方いますか?

289コメント2020/02/12(水) 02:19

  • 1. 匿名 2020/01/25(土) 21:28:18 

    ジャンプやサンデー、マガジンを語るトピは今までありましたがそれらと同等の歴史を誇る雑誌であるコロコロコミックのトピは今まで無かったのでトピ立てしてみました!
    ゲーム情報や豪華な付録の方が目立ちがちですが、マンガの方も隠れた名作がかなり多く、小中学生時代の私は「ちゃお」と一緒にコロコロを買って読んでいました。特に私の時代は、ひかわ博一先生の星のカービィのマンガがとても面白かった印象です!

    コロコロコミックを読んだことがあるガルちゃん民の皆さん、
    一緒にお話しませんか?

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/25(土) 21:28:43 

    でんじゃらすじーさん

    +100

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/25(土) 21:29:00 

    おぼっちゃま君

    +97

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/25(土) 21:29:00 

    でんじゃらすじーさん おもしろかった

    +44

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/25(土) 21:29:07 

    桑田君と清原君、みたいな漫画よんでました

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/25(土) 21:29:29 

    兄が読んでたから借りて田中太郎だけ読んでた
    面白かった

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/25(土) 21:29:31 

    ドッヂボールのやつあったよね?
    で、実際に子供達たちがチーム組んで応募して、試合してたね

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/25(土) 21:29:42 

    30年前、おぼっちゃまくんの為に買っていた

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:03 

    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:12 

    お兄ちゃんがいたので、ちゃおや
    リボンよりコロコロコミック買ってました!
    デンジャラスじいさんとかコロッケ?とか
    宇宙人田中太郎でしたっけ?懐かしいなー!

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:15 

    ヤマザキ1番のあたりみてました

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:16 

    ペンギンの問題は最初の5話くらいまでが一番面白かった
    あとはつまらない

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:26 

    >>7
    ドッチ弾平、懐かしい!

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:37 

    兄弟が買ってたから読んでたよ
    あまいぞ!男吾とかダッシュ四駆郎が好きだった
    おばさんですまんな

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/25(土) 21:31:22 

    僕らの太陽ジャンゴみたいなタイトルの漫画があってヒロインのアルニカと主人公の兄のサバタ?が好きだった

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/25(土) 21:31:24 

    >>4
    今もやってるよ
    8歳の息子がゲヘゲヘ笑いながら読んでる

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/25(土) 21:31:32 

    小学生の時に読んでた。
    ゲームセンター嵐って、コロコロだったと思う。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/25(土) 21:31:38 

    +84

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/25(土) 21:31:53 

    おじゃまユーレイくんを読んでたよね

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:07 

    ゲームセンターあらし!

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:24 

    おはスタとコロコロコミック

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:27 

    テンテンくんが好きだった!覚えてる人いかな?アニメのopの曲とかも何気に学校で流行ってました!笑

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:36 

    従兄弟が買ってたマリオカートの漫画とかやってたよね?
    従兄弟がコミック持ってたけど何故か自作キャラを無理やり作中に書き足してたのを見てしまった
    たぶん彼の黒歴史

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:40 

    でんじゃらすじーさん、10巻まで買って読んでた

    「新でんじゃらすじーさん」は読んでない

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:02 

    >>22
    それ週刊少年ジャンプww

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:24 

    とどろけ一番

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:49 

    たまに買って読んでた記憶が…懐かしいわ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:55 

    コロッケ!が面白かった

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:59 

    つるピカハゲ丸くんが好きだったw

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:04 

    パスカル先生

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:16 

    女の子向けの漫画買ったことない

    コロコロに出会わなければ可憐な少女になってたかもしれない…

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:23 

    >>20
    先を越されたー!

    出っ歯でコントローラーを
    操作してましたね(笑)

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:30 

    学級王ヤマザキ

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:31 

    スーパービックリマンのティキが好きだった!
    わかる人いるかな…

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:33 

    もういい歳だったけど何故か、イナズマイレブンのアニメ観てたなー

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:40 

    鎧伝サムライトルーパー

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:46 

    つるピカハゲ丸くん 

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:57 

    >>13
    ちょっと!懐かしい!!
    私はアニメで見てたよ。
    今もエンディング歌える⊙_⊙

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:58 

    金メダルマン

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:09 

    >>1
    今、ちょうどAmazon、楽天などでコロコロクリーナーを探していました。
    私は良く今考えていた事が、ガルちゃんの新着トピとかぶる事があるのですが、ガルちゃんのやり過ぎで共鳴するようになったのでしょうか?
    これが、引き寄せの法則か?

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:09 

    わたし、小学二年生の広告ページ見て創刊号買ったわ!
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:15 

    ゴリポン知ってる人いるー?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:27 

    おじゃまユーレイくんエロかったな

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:55 

    ピッピが不細工なポケモンの漫画あったよね?

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/25(土) 21:36:02 

    爆走兄弟レッツ&ゴーだっけ?
    烈モデルのミニ四駆買った!兄は豪モデルだったな。

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/25(土) 21:36:19 

    小学生の頃に読んでたよ
    ゲームセンターあらしとか覚えてる
    今は小学生の子供が読んでる
    受け継がれてる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/25(土) 21:36:28 

    >>42
    コマンタレブー!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/25(土) 21:37:08 

    弟が買ってたから私も読んでた(笑)
    ギャグ漫画とか多くて好きだったよ!
    ドラえもんとかゴーゴーゴジラ松井くんとか好きだった!
    ミニ四駆の漫画とかもあったよね?

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/25(土) 21:37:12 

    ドッチ弾平
    つるぴかハゲ丸君
    おぼっちゃまくん
    かっとばせ!キヨハラくん世代でした。

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/25(土) 21:37:20 

    >>36
    アニメで見てたよ
    懐かしい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/25(土) 21:37:21 

    トピ主です!すいません、我ながらここまでコロコロ女子がいるとは思ってませんでした(笑)
    でんぢゃらすじーさん人気ですね、私も大好きです。ゲベに癒されます。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/25(土) 21:37:42 

    コロコロといえば
    水魚のポーズ
    答案二枚返し
    懐かしいね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/25(土) 21:38:13 

    弟が買ってたから貸してもらった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/25(土) 21:38:27 

    コロコロコミックの景品に応募して当選したという話を聞いたことがない。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/25(土) 21:38:59 

    たぶん創刊号だったと思うけど、おたよりコーナーで「ドラえもんはどこに住んでますか?」て質問があって、「大宇宙銀河系太陽系第三惑星地球北半球日本国東京都練馬区…」って回答してた。
    公式発表の住所じゃないかもだけどなんか覚えてるw

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/25(土) 21:39:12 

    ケシカスくん、毎月楽しみにしてます

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/25(土) 21:39:29 

    >>16
    コロコロコミックのこち亀的な存在になって欲しいわ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/25(土) 21:39:36 

    消しカスくんが大好きでどっきりリアル消しカスシールみたいな付録をずーっと大事に取ってたw

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/25(土) 21:39:48 

    >>36
    これってコロコロだったんだ?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:23 

    コロコロでポケモンが発売される事を知って購入して、
    私は その中でもニャースが好きだったんだけど、
    ポケモンのアニメが始まるのを知って いざ観てみたら
    大好きなニャースが敵キャラになってて 毎回倒されてたからショックだった小学生時代w

    ピカチュウって、ゲームの最初のほうの野生で出てくるキャラだったから、
    主人公の相棒になるとは思わなかったな~。
    ましてや、それが20年以上続いているから凄いね。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:29 

    コロコロコミックといえばレッツ&ゴーでしょ。ミニ四駆ブームを作ったよね

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:35 

    でんぢゃらすじーさんの鉛筆削りまだ家にあるよw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:47 

    私も弟が読んでたからコロコロ読んでたよ
    レツゴーとかビーダマン読んでたわ
    スピナーの絵がコロコロとは思えないうまさで
    すごいと思ってたら
    サンデーで焼きたてじゃパン描いてたよね

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:50 

    カービィ「今日もいい天気だペポ」

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:51 

    娘が買ってて私はチコちゃんだけ読んでる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:29 

    ケシカスくんってまだ連載してるの?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:33 

    レアなポケモンカード手に入れるために買ってたなぁ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:57 

    レッツアンドゴー が好きだった。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/25(土) 21:42:02 

    私も息子がいたら一緒になってコロコロコミック読むのになぁ!
    独身の身の上は辛いぜ!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/25(土) 21:42:45 

    でんじゃらすじーさん好きだった
    あと星のカービィ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/25(土) 21:43:02 

    ミニ四駆のレッツ&ゴーにハマってしまって今でも旦那が間違えて何かを踏んづけてしまった時とかに「ブロッケンGかよ」って言ってしまう。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/25(土) 21:43:12 

    名たんていカゲマン
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/25(土) 21:43:32 

    うほうほドンキーくんが好きだった
    あとギエピー!!って言うピッピが出てたポケモンの漫画あったな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:17 

    >>72
    今見ても可愛い
    なんかオシャレ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:22 

    やーまざきいーちーばーん

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:26 

    カービィと言えばこれ

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:41 

    ドッチ弾平

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:58 

    学級王ヤマザキ知ってる人いる?

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/25(土) 21:45:11 

    パスカル先生が終わって悲しかったけど、アルマゲドンが開始したので喜んでます

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/25(土) 21:45:29 

    とどろけ!一番って途中からボクシング漫画みたいになってガッカリしたなぁ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/25(土) 21:46:12 

    >>5
    懐かしい!
    かっとばせ!キヨハラくんだよね

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/25(土) 21:46:45 

    ※今年で連載30周年です

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:04 

    今小学生の息子が買ってるけど、デンジャラスじぃさんてそんな昔から連載してるの⁈

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:11 

    いま、にゃんこ大戦争とかスプラトゥーン載ってるんだっけ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:29 

    小学生の息子が笑って読んでるよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:36 

    兄がよくボンボンかコロコロを毎月買ってたから見せてもらってたな
    ボンボンはなくなったんだっけ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:38 

    >>82
    まだ連載してたとは
    なんか嬉しいw

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:50 

    結構下ネタ多かった
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:53 

    >>29
    それだ!このトピ見てハゲの子供の奴なんだったかなぁって考えてたわ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:55 

    今の子は高学年でもジャンプとかの週刊少年誌に移行せずにコロコロ読んでる気がする

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/25(土) 21:48:15 

    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/25(土) 21:48:19 

    >>5
    かっとばせ!キヨハラくん大好きだった~!
    桑田がいい味だしてた。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/25(土) 21:48:21 

    田舎王ちょうさく?って漫画知ってる人いるかな。
    誤植が多くて読者のページでネタにされてた

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/25(土) 21:48:32 

    >>36
    それボンボンじゃね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/25(土) 21:48:37 

    >>78
    やたらおっぱいの長いおばあちゃんいたよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/25(土) 21:48:48 

    スプラトゥーン可愛い

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/25(土) 21:49:17 

    コロッケみてました!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/25(土) 21:49:29 

    >>14
    私も「あまいぞ!男吾」好きだったなぁ。
    友達はリボンやなかよし読んでたけど。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/25(土) 21:49:37 

    >>38
    猛者!
    かっこいい!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/25(土) 21:49:46 

    ドッジボールが流行した時にドッジ弾平を読んでた。

    主人公である弾平より明らかにライバルキャラがビジュアルに優れてた。それゆえ、弾平は主人公なのに人気投票で4位であった。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/25(土) 21:50:12 

    がんばれキッカーズっていうサッカー漫画好きだった

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/25(土) 21:50:30 

    コロコロとボンボン自体が懐かしい

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/25(土) 21:50:33 

    >>25
    まじかwwwwみんなスルーお願いします。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/25(土) 21:50:34 

    わ~お!ケンちゃん

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/25(土) 21:50:50 

    がんばれキッカーズが好きだった。
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/25(土) 21:51:00 

    >>22
    あのちんこ連呼するめちゃめちゃ下品なやつ?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/25(土) 21:51:37 

    >>78
    コロコロを代表する漫画家樫本学ヴさんの作品ですな。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/25(土) 21:51:46 

    >>101
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:09 

    カービィのひかわ先生がうつ病だったという謎のデマ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:28 

    コロコロド真ん中世代
    ここら辺が懐かしいよね


    おぼっちゃまくん
    ビックリマン
    ミニ四駆
    キョンシー
    聖闘士星矢
    SDガンダム
    ちゅうかなぱいぱい

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:55 

    誰かカンニンGOOD読んでた人居ない?!

    私アレ大好きだった、、
    中学なっても別マとコロコミ買ってた笑
    弟がボンボン派だったから

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:57 

    >>96
    付録でギアが貰えるとき買おうか悩んだよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:46 

    超貧乏なやつおもしろかった
    友達がオバマくん

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:56 

    電脳ボーイという髪の毛の逆立ったゲーム好きの少年が主人公の漫画もありましたな。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/25(土) 21:54:11 

    >>44
    最近終わっちゃったね
    ミュウスリーだっぴ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/25(土) 21:54:38 

    あまいぞ!男吾
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/25(土) 21:54:47 

    私もちゃおとコロコロ読んでたよ!
    ドラベースが好きだったなあ、単行本揃えたくらい笑
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/25(土) 21:55:30 

    知ってる人いるかなあ?
    昔はこんな硬派な作品も連載されてたんだよ。
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/25(土) 21:55:37 

    アラフォーで兄がいたのでコロコロ読んでた
    ボンボン派とコロコロ派に別れてたけど、当時ミニ四駆ブームで周りはコロコロの読者の方が多かったかな

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/25(土) 21:56:17 

    ゴーゴーゴジラ マツイくんって知ってる人いない?長嶋監督からめっちゃいじられてる松井。いいところは由伸がもっていく笑

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/25(土) 21:57:03 

    クロえもん
    パクえもん
    ヒョロえもん
    チビえもん
    トラえもん
    ピョコえもん
    スズえもん
    ミケえもん
    エーモンド
    ひろし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/25(土) 21:57:04 

    >>108
    これこれ!懐かしい
    カケル君好きだったわ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/25(土) 21:57:43 

    弟が買ってて読んでたー!
    カービィはコミックも持ってたけど面白くて好きだったな〜!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:06 

    Fortniteフォートナイトなど今時小学生の流行が分かって面白いです。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:27 

    バトルビーダマンってのあったよね
    ビー玉で世界救うのかっておもった
    ベイブレードもそんなかんじの漫画あったな

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:28 

    >>16
    うちも息子がゲラゲラ読んでる。んで、旦那も懐かしがってでんじゃらすじーさんだけ読んでる笑

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:29 

    >>78
    月亭方正(当時は山崎邦正)がアニメの主題歌歌ってたの思い出したw

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:43 

    ツルピカハゲ丸くん!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:47 

    読んでましたー!
    コロッケ!が大好きでした。
    今思えばこの漫画がオタクになるきっかけでした。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/25(土) 22:00:55 

    ドラえもんとでんじゃらすじーさんとマリオくんは好く読んでたわ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/25(土) 22:01:08 

    >>45
    マンガも読んでたけど
    あれは断然アニメのが面白かった
    半分ちかくのキャラがアニオリだし
    いてもマンガだとほぼモブがしゃべってたりする

    月刊誌に追いつかない為の措置
    だったんだろうけど、好きなキャラも
    アニメオリジナルだったな

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/25(土) 22:02:24 

    一回り下の弟がいる
    私は高校生〜専門学生の頃に弟のコロコロを読んでたよ
    ペンギンのベッカム君に親近感がわいた(同じ名字だった)
    ケシカス君だっけ?懸賞に応募したら消しゴムが当たった

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/25(土) 22:02:32 

    興味本位でマリオくんの最新刊買ったら、読んでた当時と全くノリが変わってなくてビックリ
    作者の周りだけ時間止まってるのかな?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/25(土) 22:03:16 

    弟がボンボンとコロコロ買ってたから読んでたよ

    学級王ヤマザキとかレッツアンドゴーの時代
    大ドロボウジンはボンボンだっけ?

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/25(土) 22:04:39 

    >>120
    知ってるよ!
    単行本持ってた。
    野球好きで当時巨人ファンだったからハマってた。
    月刊ジャイアンツも買ってた(笑)
    私はヤギの川相昌弘好きだった!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/25(土) 22:06:23 

    >>121
    すずえもん…聞いたことあるな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/25(土) 22:07:12 

    怪盗ジョーカー!
    知ってる人いない?
    1話完結でストーリーもしっかりしてて
    好きだったわ
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/25(土) 22:07:28 

    ペンギンの問題
    ケシカスくん?

    あと月刊以外のコミックにホラー漫画が載っていて
    世にも奇妙な物語?にはまっていました

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/25(土) 22:07:36 

    星のカービィ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/25(土) 22:07:38 

    のんき君てコロコロじゃなかったかな?
    ハゲ丸と同じくらいの作品だと思う

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:02 

    >>5
    の漫画とコロッケ、宇宙人田中太郎、の連載の時に買ってた。後はあまり思い出せない

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:08 

    >>72
    カゲマン大好きだった!
    学年誌かと思ってたよ。記憶ってあてにならないなあ。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:42 

    ホビー系の流行に上手く乗ってる短期連載と、ぶれずに怒濤のギャグで勝負し続ける長期連載が、ちょうどよく両立できている

    有能

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/25(土) 22:09:04 

    >>38
    世界中のフライドチキン食べてもいいけど〜って歌ですか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/25(土) 22:09:26 

    ヤマザキと、グリーンベレーくん見てた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/25(土) 22:10:04 

    >>78
    やーーーーーまざきいーちーばーーーーん

    GO WEST意識した曲だったねw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/25(土) 22:10:23 

    かっとばせ!キヨハラくん
    今思うとなんかじわる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:20 

    >>32
    あらしの母ちゃんなんかオッパイ(垂れ乳)でコントローラー操ってたよね(笑)

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:34 

    >>120
    なにそれ面白そう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/25(土) 22:12:09 

    マクドナルドの漫画なかった?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/25(土) 22:12:54 

    なんかポケモンのピッピが主人公のやつ。タイトルは忘れたw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/25(土) 22:13:22 

    >>120
    知ってる!
    弟がハマって読んでた!
    桑田やイチローもキャラクターで登場してくるよね

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/25(土) 22:14:08 

    >>31
    でもあれを面白いと感じる時点で素質あるよね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/25(土) 22:14:16 

    ドラベースは今人気声優でアニメ化したら女子ウケするかもね

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/25(土) 22:16:51 

    >>63
    超速スピナー
    ヨーヨー使いのアニメだよね
    アニメだけは見てたな。絵が綺麗だった

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/25(土) 22:17:17 

    >>131
    わかる!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/25(土) 22:18:59 

    あたしゃおじゃまユーレイくんや金メダルマンの時代だわよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/25(土) 22:19:17 

    マリオくんはたぶん沢田先生が死ぬまで終わらないやろなぁ…
    しかしあの下らないノリ(褒めてる)で30年とかよく頭おかしくならないよね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/25(土) 22:19:45 

    >>148
    ノーブラボイン打ちww

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/25(土) 22:20:08 

    >>158
    コロコロ界のこち亀

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/25(土) 22:20:47 

    >>120
    かっとばせキヨハラくんもあったよねw
    多分同じ漫画家だと思うけど。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/25(土) 22:22:41 

    >>59
    >>94

    すみません!
    コミックボンボンでした!!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/25(土) 22:23:38 

    爆走兄弟レッツ&ゴー!
    学級王ヤマザキ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/25(土) 22:24:09 

    マツイくん面白かったなあ、まるまる牛一頭食べたりしてたよねw

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/25(土) 22:26:09 

    >>45
    続編で烈兄貴がエリートになってた笑

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/25(土) 22:28:50 

    リトルコップ覚えてる人いない?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/25(土) 22:29:37 

    >>92
    顔も言動も怖かった、桑田ww
    仲間がヘマすると喜び、活躍するといじける。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/25(土) 22:30:06 

    >>71
    「ブロッケンGかよ」って言ってしまう。

    ブロッケンG懐かしい
    登場時は絶望感あった

    アニメだと、仲間のカイくんはアニオリチームの
    コーチとして再登場するよね
    サバンナソルジャー

    あのチーム好きだった

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/25(土) 22:36:24 

    >>99
    >>144

    そうそう、フライドチキンの歌です!
    確か弾平のお父さん亡くなってたんですよね。

    小学校で友達と振り付けをつけて歌っていました。
    何してたんだか、、^_^

    あの時のあの子は今何してるかな。
    懐かしくて涙が出てきた。

    思わぬトピでジーンとさせていただきました。
    ありがとう^ ^

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/25(土) 22:38:50 

    >>1
    ババァ?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/25(土) 22:40:45 

    ごぺんなさい

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/25(土) 22:41:51 

    >>93
    おぼっちゃまくんと同じ人が書いてた
    当時、コロコロにはこの人のマンガが2作載ってたよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:56 

    >>114
    がんばれキッカーズの作者の作品だね

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:33 

    >>45
    ミニ四駆世界大会も好きだったな笑
    WGPだっけ!?
    各国チームごとのテーマ曲がかっこいいんだよな。特にシルバーファックス!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/25(土) 22:45:06 

    >>165
    え!?まじですか!?
    レッツ兄貴がエリート!まぁ納得だな(笑)

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/25(土) 22:49:56 

    今現在も読んでるよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/25(土) 22:52:02 

    >>83
    絶対絶命!でんじやらすじーさん

    でんじやらすじーさん邪!

    なんと!でんじやらすじーさん!(今ココ)

    じーさんと孫と校長とゲベと最強さんはずっと出てます。
    タイトルが変わっただけで内容と絵はあまり変わりないです。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/25(土) 22:54:06 

    すみません質問です キン肉マンみたいなマンガで産まれた子供に筋力強化の為のゴム製のスーツを幼少期から着せられて鍛えられた少年レスラー(?)が戦うマンガです その際に全身の筋肉は鍛えたけどお尻の穴は鍛えられなくて戦いの最中にう○ちをするのと敵役にパンチされて「ありがとうおかげでゴムスーツが剥がれたよ」みたいなシーンが印象的でした これはコロコロなのですかね?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/25(土) 22:54:26 

    小学生の頃、
    でんじゃらすじーさん
    ペンギンの問題
    消しカス君
    推理の星くん
    コロッケ
    ぼくはガリレオ
    ボクらの太陽
    あたりを読んでました♪

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/25(土) 22:54:52 

    >>169
    私もジーンときた
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/25(土) 22:55:30 

    あほ拳ジャッキー知ってる人いるかな
    ジャッキー・チャン、ブルース・ソー、カン・ピョウ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/25(土) 22:57:59 

    うんポコってコロコロ?
    ぶっ飛んでるし、けっこうエッチな回多くて覚えてる
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/25(土) 23:00:47 

    >>34
    この前カラオケで歌ってきたよ!
    懐かしいー!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/25(土) 23:07:07 

    志村けんさんをモデル?にした
    下ネタギャグ漫画もコロコロ?

    今だと有害扱いだろうなぁ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/25(土) 23:11:04 

    >>182
    「たるるーとくん」の作者の漫画だよね。
    スカートを履いてる女の子のパンツを脱がしたりしてて、
    当時の自分には刺激が強くて ちょっと苦手ではあった…w

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/25(土) 23:13:47 

    あまいぞ!男吾は大好きで全巻持ってる。熱い男になってほしくて息子にも読ませたけど全然ハマらなかったみたい。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/25(土) 23:15:53 

    「超速スピナー」の舞ちゃんの真似をして、自分のヨーヨーのストリングを短めにしてた!
    これで「ループ・ザ・ループ」の回転が速くなって
    回転数が多くなるとか何とかでw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/25(土) 23:26:20 

    つるぴかはげまる君って
    あった。アホすぎて
    面白かった。
    あと、おぼっちゃまくんも
    下品で大好きだった。
    兄がいたから見てました!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/25(土) 23:42:30 

    >>42
    ライバルの名前が「まさかり くさお」だったね。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/25(土) 23:49:49 

    私はちゃお、妹はなかよしかりぼん、弟がコロコロで毎月買ってたから全部読んでたよ。
    ギエピーでおなじみのポケモンの漫画とかでんじゃらすじーさん、ケシカスくんとか読んでた。
    調べたら懐かしい〜ペンギンの問題も読んでたな。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/25(土) 23:50:04 

    >>45
    初恋だったよ…豪くん

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:46 

    スーパービックリマン、大好きで単行本買ってたけど話の内容がシリアス過ぎて打ち切りになったと後から知った。駆け足のような最終回も納得できた。
    ドッジ弾平を見てスーパードッジ部を学校に作り、バーコードバトラーに嵌り、おぼっちゃまくんの茶魔語に応募して採用されたり、ミニ四駆の肉抜きにチャレンジしてみたり、Jリーグ創成期もありラモスくんを夢中で読んだり… 一気に小学生時代が蘇りました!なんかありがとう!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:01 

    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:40 

    >>44
    くにおくんの漫画と同じ人だっけ?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:16 

    >>191
    私は名探偵カゲマンのシャドーマンと結婚したかった

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/26(日) 00:11:48 

    ストⅡの四コマ漫画が好きだった笑

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/26(日) 00:28:45 

    >>189
    まさかりくさお…!!
    なつかしい!
    いきなり記憶がよみがえった!
    でもゴリポンくんが思い出せない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/26(日) 00:32:24 

    カゲマンってコロコロだったっけ?
    小学○年生とかの学年誌掲載じゃなかったっけ?
    たまに付録でカゲマンの推理クイズみたいな推理マンガがついてくるのが楽しみで仕方なかった記憶

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/26(日) 00:35:05 

    釣りバカ大将のコミックス持ってた!!
    釣 大将
    流 竿二郎 
    金持ちの女の子釣り師が姫子?だったかな?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/26(日) 00:37:53 

    ロックマン切り捨てがボンボン零落の発端
    コロコロに移籍したロックマンのコミカライズを絵が可愛いかつ上手な鷹岬亮先生が手がけて大ヒット
    ガンダムで部数を伸ばしたボンボン廃刊後、ガンダムageの漫画を鷹岬先生が描いたのがまた皮肉
    ときた先生のも読みたかった・・・

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/26(日) 00:40:40 

    >>80
    そうそう!
    勉強をテーマにしていたのが新鮮で面白かったのに、なぜにボクシングに…

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/26(日) 00:49:05 

    >>197
    初期のガリガリ君アイスを見た時に 
    これゴリポンそっくりやんか〜!って思ったよ。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/26(日) 00:49:15 

    ツルピカハゲ丸くん

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/26(日) 00:50:27 

    ダッシュ四駆郎。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/26(日) 01:05:18 

    一時期炎上してたけど。
    てかコレ成人女性が描いてたんだね、全くどんな人か想像できない。
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/26(日) 01:37:52 

    >>118
    最初はもっとシリアスな絵柄だったけど、だんだん子供向けっぽくなった記憶

    結構面白かったよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/26(日) 01:42:08 

    >>142
    学年誌で合ってると思うよ
    コロコロには連載してなかったはず

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/26(日) 01:43:07 

    >>72
    つきゆび男とか

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/26(日) 03:35:08 

    スネカミコーナーご存知の方いらっしゃいますか…?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/26(日) 03:39:50 

    >>78

    おっパイよー!とごめんなパイ!とか覚えてる。 うんちのプー助だっけ? 可愛いくて好きだった。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/26(日) 05:38:29 

    最近、超速スピナーの人が最上の命医、じゃぱんの人だと知ったよ。
    当時から漫画うまかった

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/26(日) 05:40:30 

    >>182
    うわ、このコマ覚えてる笑
    作者の事といい大人になると色々わかることもあるな、、

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/26(日) 05:45:23 

    私の世代
    コロッケ
    ドラベース
    スピナー
    ビーダマン
    ゾイド
    田中太郎
    ホームズ
    学級王ヤマザキ
    スピナー
    デュエルマスターズ
    レッツアンドゴー
    ベイブレード
    でんぢゃらすじーさん
    あと筋肉番付みたいな大会で、結局は宇宙飛行士をきめるオーディションでしたみたいな話のやつ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/26(日) 06:06:12 

    姉がニコラ買ってて、
    弟がコロコロコミック読んでた。
    おはスタでニコラモデルが、
    デンジャラス爺さんと共演していた。
    衝撃的だった。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/26(日) 06:09:44 

    ド ン !
    と言う効果音が多いwww

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/26(日) 07:08:45 

    ウルトラマンのパロディギャグ下ネタ漫画のような
    「キンタマン」
    その中のキャラで、祈祷戦士オガンダム、というのが好きだったなあ。「ナムアミアーメン、オガンダムー」て歌ってたw確か背中にさしてある武器がハエたたきだったような。たぶんサンライズからクレームがきたのか名前が途中から、バカラス、に変更されてたよwそれもどうなんだよという名前で微妙にマクロスに引っかけてるなとw

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/26(日) 07:16:40 

    >>127
    おはスタに出て歌ってたよね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/26(日) 07:17:46 

    ケシカスくんが好きです!
    ぼーずが「ゴンぎつね」の読書感想文を書く話が私の中で1番笑いました。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/26(日) 07:22:34 

    >>80
    あれは、当時ジャンプで人気だった「リングにかけろ」に影響されて路線変更したらしいよ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/26(日) 07:54:40 

    とどろけ一番に出てくる脇キャラ
    「常仁 勝(つねに・まさる)」
    インパクト大なこの名前は今でも覚えているけどビジュアルが思い出せなくて、ゲームセンターあらしの大文字さとるの三段リーゼントが思い浮かんでしまう。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/26(日) 08:21:37 

    スーパービックリマン(おちよしひこ版)とあまいぞ!男吾が大好きでした。
    スーパービックリマンは途中で打ち切りになったな。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/26(日) 08:27:46 

    >>42
    スミレちゃんの誕生日プレゼントにモナカもってった話好き

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/26(日) 08:29:53 

    釣りバカ大将と流竿次郎
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/26(日) 08:33:10 

    エッチな話が多かったロボッ太くん
    今なら袋叩きだ
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/26(日) 08:34:21 

    これ好きだった
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/26(日) 08:38:09 

    年がバレる
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/26(日) 08:39:24 

    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/26(日) 08:41:22 

    なんなら今でも息子の買ってきたコロコロ読んでる。たまに読んで「フッ( ´,_ゝ`)」って笑っちゃうのがいい。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/26(日) 08:52:00 

    >>225
    タイトル"金メダル暴走族"だった頃もあったよね?
    主人公が金メダルぶら下げてバイクに乗ってた記憶がある

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/26(日) 08:59:19 

    >>80
    リアルタイムで読んでたけど、全部じゃないからその話知らなかった❗️
    とどろけ!一番で覚えてるのは、塾長がクズで生徒がキレてカッターナイフで切りつけて、逮捕されてみんなで塾を潰そう!仇を討とうって話のやつ。昔のライバルたちも集まって、協力してくれる(幕度鳴人(マクドナルド)や三須ヒロ子(ミスヒーロー)ってキャラが出てきた。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/26(日) 09:20:59 

    年齢がバレるけど、小学生の時に京王線でコロコロコミックのスタンプリーやってた
    捨てなきゃよかったー

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/26(日) 09:55:08 

    >>230
    私が覚えてるエピソードはコレ↓
    名門中学合格発表の日、他のみんなは合格してるのに一番だけ不合格で「なぜ?」となってるところに母ちゃん登場
    母ちゃん「お前はまだ小学5年生だったんだよ〜〜〜!!」
    みたいなやつ
    衝撃的すぎたわ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/26(日) 09:57:11 

    カンニンGOODという伝説のカンニング漫画が最高に面白かった!
    俺はこれで漢字のカンニングを上手くして95点取ってた。カンニングって時には大事だよ。おかけで漢字に強くなった。
    あとの科目は15点ばかり…
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/26(日) 10:00:46 

    今読んでも神作のカンニンググー!
    問題作になって打ち切りになったの寂しい!
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/26(日) 10:06:03 

    >>182東京大学物語と同じ作者だね。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/26(日) 10:26:09 

    >>166
    好きだったから覚えてます!当時アニメ化とかはなかったけど、何故かチューインガムが発売されててお兄ちゃんが買ってたのを分けて貰いました。
    復刻版電子コミック欲しくて検索したけど、何故か値段暴上がりしてるんですよね…。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/26(日) 10:26:39 

    >>232
    これも笑ったわ
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/26(日) 10:27:07 

    >>175
    アメリカ留学の後JAXA勤めだよ
    それなのに独身笑
    鷹羽兄弟はトラックの運ちゃんでそこだけリアル

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/26(日) 10:29:57 

    今のコロコロだとウソつきゴクオーくんが面白かった
    息子のコロコロこっそりと読んだら、この漫画に不覚にも泣かされてしまった…

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/26(日) 10:48:31 

    ジャッキーちゃん、ハムサラダくん、ムツゴロウさん、ウルトラマンがしゃべってワイン飲んだりするやつとか、
    プラモイーン!って言ってプラモで闘うやつとか、幻のチョロQとか見てた遠い記憶‥古過ぎですか?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/26(日) 11:07:39 

    >>240
    プラモイーン!懐かしい~タイトル忘れたけど

    チョロQの後ろにコインシュートして爆走させる漫画もなかった?

    シリアス刑事漫画
    ザ・ゴリラ
    ブタ箱入るというか棺桶⚰️行きでしょ
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/26(日) 11:09:45 

    アホ拳ジャッキー懐かしい!
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:06 

    つるぴかハゲ丸

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:24 

    ダッシュ四駆朗

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:54 

    ドッジ弾平

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/26(日) 12:26:27 

    秘密警察ホームズ、ビックリマン2000、でんじゃらすじーさん、コロッケ!にハマって単行本も集めた!

    ホームズ、絵がかわいくて見てたけど死体がやたらグロいんだよね...

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/26(日) 12:39:58 

    >>225
    数年前に復刻版買った時のおまけ本がそれだったよ!
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/26(日) 12:51:27 

    大人になった烈兄貴
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/26(日) 12:52:20 

    >>159
    懐かしい~(笑)
    インベーダーウーマンとか名乗ってたよね?
    でもあらしのカーチャンって顔はあらしそっくりで引っ詰め頭に出っ歯、体型も中年太りなのに一体この技って誰得なんだろって思うwww

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/26(日) 13:08:35 

    >>247
    読みたくなってきた!
    五輪たかしは最初ルンペンで生ゴミ食う生活してた記憶。同じルンペンの師匠?と出会い、師匠がゴロツキにバカにされたことに腹を立てて、ぼこぼこにする。そのワザのキレに目をつけたゴロツキの親玉にスカウトされて…って話が記憶にある。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/26(日) 13:16:03 

    レッツ&ゴーは定期的にトピ申請してるけど立たないんだよね

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/26(日) 13:19:08 

    かっとばせ清原くん
    ワーオ ケンちゃん

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/26(日) 13:19:33 

    >>250
    『金メダル力士』の回がだいたいそんなあらすじです!
    1巻分しかないけどあなたに渡しに行きたいよw
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/26(日) 13:24:13 

    つるピカハゲ丸くん

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/26(日) 14:07:13 

    兄と弟がいたのでコロコロ歴が長かったです!ベイブレードのカイの見た目が好みだった〜〜!後半の方だとコロッケをよく見てたなぁ。
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/26(日) 14:23:17 

    ゲームセンターあらし!
    子供の頃読んでいたので「月面宙返り」に振ってあるルビ「ムーンサルト」で、「ムーンサルトり」だと思っていた笑
    大浴場かどっかであらしがフルチンで「天!地!人!」やってたの今でも覚えてるよ〜懐かしいなぁ!アニメも観てた!

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/26(日) 14:24:22 

    テレビで、つるピカハゲ丸くんの先生が借金で転落したと見て驚きました

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/26(日) 14:49:19 

    「おじゃまユーレイくん」
    「愛ラブ先生」
    大人になってから思い出すとかなりキワドイシーン満載よね。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/26(日) 15:04:05 

    >>253
    金メダル力士のほうだったんだ‼️ありがとう、勘違いしてた…泣けるほど懐かしい(笑)

    何十年も読んでないけど確かこのあとは…↓

    五輪たかし 先生に付いていきます❗️
    ウム…よかろう

    男に薄汚いルンペン野郎!言われて
    五輪たかし
    やったな、豚まんじゅう❗️💢
    フフフ…やるか

    そとあと色々あり、
    開脚飛び~‼️おしりがプリン✨とかあったような…
    うう読みたい!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/26(日) 15:09:28 

    >>44
    ギエピー!!

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/26(日) 15:16:03 

    ビックリマンクラブ覚えてる人いる?
    顧問のうだつの上がらないおっさん先生になぜかときめいてたわ…

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/26(日) 15:17:59 

    >>258
    愛ラブ先生は最終回で転任しちゃうよね。一本木先生が僕もついてく!で終わり。
    おじゃまユーレイくん作者は永井豪の弟子だから作風が良く似てる。
    主人公はプラスメーターがたまって生き返るけど、今度は、こだまちゃんが死んでしまう。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/26(日) 15:39:20 

    >>262
    復刻版の分厚い本出てるよ!40年ぶりくらいに読んだ!
    結構覚えてるもんだね。
    ロボッ太くんもゴリポンくんも嵐も懐かしい。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/26(日) 16:01:41 

    >>259
    驚異の記憶力!
    金メダルマンもさぞ嬉しかろうと思います
    というかあなたが金メダル級だよ!🥇w
    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/26(日) 16:22:13 

    >>205
    改めてみると、ひでーなw

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:18 

    >>264
    所々間違ってるけどね(笑)❗️
    金メダル🎖️級ワロタ(笑)
    この記憶力は勉強には全然いかせなかったなー

    五輪たかしは力士になるんですか!アマゾンにあるかな?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:29 

    >>253
    俳優の芦田伸介がモデルだったのよね。
    なぜ芦田伸介なのか、なぜどのシリーズにも出てたのか(笑)

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:52 

    兄がいるので子供の頃貸してもらってました。
    バトルビーダマンにめちゃくちゃハマって
    単行本まで買ってた!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/26(日) 17:33:15 

    >>42
    決して逆さまから読まないで下さい、
    と言う台詞があって
    (ダチョウ倶楽部的なあれ)、
    「クモクモガケニコンチタビナシ、
    ケラダソクハリワマノリシオ」
    四半世紀過ぎても未だに覚えてるわ…。
    作者さん、介護とかで悩んでたんだろうか…

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:30 

    >>227
    マクラが主人公になるなんて、
    スポンジボブ的なものを感じる。
    先進的だったんだな

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/26(日) 18:12:59 

    コロコロコミックを読んでいた方いますか?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/26(日) 18:45:35 

    K-1ダイナマイトが好きだった
    ピーター・アーツとアーネスト・ホーストはコロコロで覚えたw

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/26(日) 18:49:40 

    >>49
    わぁ懐かしい!変な絵のドラえもんとかでしたよね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/26(日) 19:32:51 

    >>111
    宇宙人の話が気持ち悪くてトラウマになった記憶がある

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/26(日) 19:38:05 

    私も主と同じでちゃおとコロコロ読者だった!
    お気に入りの漫画も同じで星のカービィ
    コミックスも集めてたなぁ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/26(日) 20:09:52 

    >>101
    私も大好きです!アニメから入って原作に恋愛要素が全くないのにびっくりしました
    今でも個人的に大切な漫画です

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/26(日) 20:11:25 

    あまいぞ!男吾すごい好きでした
    お姫がかわいすぎて途中で全く出なくなった時期がショックで
    また復活してくれてよかった!

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/26(日) 20:44:33 

    ゲームセンター嵐

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/26(日) 20:54:46 

    >>196
    スト2外伝
    大好きでした!
    リュウが貧乏キャラだった

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/26(日) 20:56:54 

    >>209
    スネ夫の髪型みたいに変なところを突っ込む巻末のコーナーですね!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/26(日) 21:06:37 

    >>4
    え?これってそんな前からある漫画なんだ
    子供が大好きだけど、私、初めて見たよ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/26(日) 21:19:19 

    >>72
    実家にあったのよ。
    小学生の息子に見せてやろうと思ってたら、処分されていて泣いた。
    なんちゅうか本中華ってフレーズをメガネの奴が良く言っていた記憶。
    クソッタレも良く出てきたワードで教育上よろしくないけど楽しかった漫画。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/26(日) 21:20:25 

    スーパービックリマンは神連載だったのにあまりにもシリアスでコロコロに合わないからって、打ち切りになっちゃったのが悲しい思い出です…漫画は全巻買った。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:18 

    懐かしい!読んでたわー!
    ポケモン緑赤
    ミニ四駆
    ハイパーヨーヨー
    小学生の頃を思い出すわ。ポケモン青をコロコロの通販で買ったはず

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/26(日) 22:50:47 

    弟が買ってた
    ミニ四駆のレッツ&ゴーだっけ、あれを見て弟と共にミニ四駆カスタムしてたw

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/27(月) 01:04:04 

    >>229
    びしゃもん一族、だっけ?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/27(月) 11:52:11 

    レッツ&ゴーはアニメの出来がすごく良かった

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/27(月) 13:31:44 

    >>264
    昨夜はこの芦田伸介と「やったな、ぶたまんじゅう。」という
    台詞がチラついて中々眠れませんでした。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/12(水) 02:19:45 

    ミラクルボールすごく好きだった。勝者の会とか今でも覚えてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード