-
1. 匿名 2020/01/25(土) 16:10:14
出典:i.imgur.com
妊婦の席を横取りした、年配の男性 投稿に「絶句した」「信じられない」 – grape [グレイプ]grapee.jpマタニティマークを見て、妊婦に席を譲ろうとした女性。すると、年配男性が近付いてきて…。
投稿はおよそ3万回拡散され、多くの人から怒りや悲しみの声が寄せられています。悲しいことに、中には似たような経験をした人もいるようです。
・男子高生に「妊婦は場所をとるから電車に乗らないでほしい」といわれたことがあります。
・まわりの人は見て見ぬふり?反論したり、代わりに席を譲ったりする人がいないのが悲しい。
・こういうタイプは男性相手だったらやらないでしょうね。自分より力が弱い人を選んでるんだと思う。
・「妊婦相手だから」以前に、人として割り込み行為はありえないと思う。
境野さんによると、共感の声が寄せられる一方「ブスに譲る席なんてねえよ」や「ウソをつくな」など中傷のメッセージも多く寄せられているのだとか。+498
-23
-
2. 匿名 2020/01/25(土) 16:11:02
嘘松+93
-180
-
3. 匿名 2020/01/25(土) 16:11:18
こういうのって最終的に男VS女の図式に収束しがち+488
-11
-
4. 匿名 2020/01/25(土) 16:11:31
妊婦に席譲ったらおじさんに横取りされそうになったからチークダンス踊った嘘松見た+380
-9
-
5. 匿名 2020/01/25(土) 16:11:52
境野さんの話は話半分に聞いておいた方がいいよ+204
-4
-
6. 匿名 2020/01/25(土) 16:11:56
私だったらパシャッとその男の写真撮るね
まあ肖像権とかがあるのでこっちが悪くなるけどそれでも撮って流すわ
罰金払える経済力あるし
+22
-55
-
7. 匿名 2020/01/25(土) 16:12:01
共感や反論は分かるけど
中傷コメントをする意味がわからない+265
-3
-
8. 匿名 2020/01/25(土) 16:12:04
また松なの?+160
-8
-
9. 匿名 2020/01/25(土) 16:12:11
「ちょうど今」
そんなすぐスマホで投稿したの?+243
-2
-
10. 匿名 2020/01/25(土) 16:12:18
嘘くせ======(-"-)
もちっと話練りなよ+136
-9
-
11. 匿名 2020/01/25(土) 16:12:32
>>2
何でもかんでも嘘松言うな!+100
-32
-
12. 匿名 2020/01/25(土) 16:12:41
ブスに譲る席はない?はあ??
+144
-4
-
13. 匿名 2020/01/25(土) 16:13:03
作り話の可能性もある+136
-8
-
14. 匿名 2020/01/25(土) 16:13:08
日本は、いつのまにこんなに冷たい世の中になったのでしょうか?
自分だって、確実にお母さんのお腹の中にいたのに。+186
-28
-
15. 匿名 2020/01/25(土) 16:13:22
>>4
これだねw
+121
-2
-
16. 匿名 2020/01/25(土) 16:13:23
妊婦やブスに譲る席はある!
でもデブにはないと思う+48
-25
-
17. 匿名 2020/01/25(土) 16:13:42
私が妊婦だった18年前、どこに行っても申し訳ないくらい席を譲ってくれたよ。有難いことだったんだねぇ+319
-4
-
18. 匿名 2020/01/25(土) 16:14:02
作り話しと言ってる人は、世の中にそんなおじさんはいないと思ってるってこと?なんか恵まれた感覚。
これくらいかわいいもんで、もっとひどい人たくさんいるけどね。+235
-20
-
19. 匿名 2020/01/25(土) 16:14:21
>>2
電車には色んなキチガイ人間いるんだからなんでもかんでも嘘っていうもんじゃないよ。
日本全国国民全員健全な人だけってこと?+194
-13
-
20. 匿名 2020/01/25(土) 16:14:25
実際そういうジジイとは関わりたくもないよね
可哀想な人だと思ってスルーが一番+73
-0
-
21. 匿名 2020/01/25(土) 16:14:42
信じられなさすぎて、嘘に思える、、、+22
-3
-
22. 匿名 2020/01/25(土) 16:14:59
とりあえずさあ
年代別とか性別の車両にしてよ
ジジイの咳払いうるせーし加齢臭きつい+176
-5
-
23. 匿名 2020/01/25(土) 16:15:01
妊婦より場所とってるデブのほうが悪なのになぜ何も言われない?
痩せるか電車料金二倍払うべき+123
-27
-
24. 匿名 2020/01/25(土) 16:15:01
境野さんって誰?有名な人なん?+98
-1
-
25. 匿名 2020/01/25(土) 16:15:01
世の中色々な人いるから
譲ってくれた優しさに目を向けて生きていかないと+20
-2
-
26. 匿名 2020/01/25(土) 16:15:36
仮に嘘松だったとしても、こんな事はいつでも身の回りに起こりうる
男性の行為はムカつくし、図々しいにもほどがある+33
-3
-
27. 匿名 2020/01/25(土) 16:15:43
>>18
全部作り話なら世の中犯罪者なんていないっつうのwwwすぐ嘘松って言う人は毎日家に引きこもってるから世にどれだけヤバい人間がいるってこと分からないんだよきっとwww+26
-9
-
28. 匿名 2020/01/25(土) 16:15:44
妊娠してないのに譲られたんだが?+46
-0
-
29. 匿名 2020/01/25(土) 16:15:50
妊娠中、知らんおっさんにスーパーで「邪魔じゃ腹ボテ!」って言われたことならある
ただのビール腹のおっさんに言われたくない+227
-2
-
30. 匿名 2020/01/25(土) 16:16:09
>>1
脳が不自由なジジイだったんやね。
+30
-3
-
31. 匿名 2020/01/25(土) 16:16:33
境野って人のツイート見てみたらわかる
この人は嘘吐きだよ+67
-3
-
32. 匿名 2020/01/25(土) 16:16:34
妊婦さんがいたから声かけず譲るつもりで席立ったらそばにいた若い男が席空いた!って感じで座ろうとしたのは見たことある+28
-1
-
33. 匿名 2020/01/25(土) 16:16:48
まあ、クズみたいなのは実際にいるよ
でも、みんなネットでは勇ましいけど
現場に居合わせたら知らん顔で全力で言い訳だよ+7
-0
-
34. 匿名 2020/01/25(土) 16:16:54
>>3
今回の場合はパワーの差が根底にあるから、しょうがないよ、男vs女とかかれても+2
-3
-
35. 匿名 2020/01/25(土) 16:17:10
こういう他を批判する投稿をするから、妊婦が余計に敵を増やすとか考えないのかな。
もちろん譲ってもらえたらそれはとても嬉しいことだけど、世の中そういう人ばかりじゃないよ。
それも理解しなきゃ。+11
-4
-
36. 匿名 2020/01/25(土) 16:17:11
最近の40〜50代やばいね。
昨日いかれてる爺見かけたわ。
飲食店の植え込みに口濯いだ水吐き捨ててんの。
キモ過ぎてゾッとした。
+33
-7
-
37. 匿名 2020/01/25(土) 16:17:29
1 の男は異常として、でも妊婦さんになぜ席を譲らなきゃいけないのか分からない。
始発駅から乗れば座れるよ。+7
-39
-
38. 匿名 2020/01/25(土) 16:17:32
>>29
てめぇは生きてるだけで邪魔だ
老害って言ってやれ+59
-6
-
39. 匿名 2020/01/25(土) 16:18:20
私も今臨月で、産院まで15駅乗らなきゃいけなくて足腰つらいから最近は優先席の前に立つことが多い。
ちょうど先週、譲ってくれた席をおばあちゃんに横入りされたよ。
こっちは座れたらラッキーくらいのスタンスだから座れなくても別にいいけど、せっかく譲ってくれた人の申し訳なさそうなのが1番つらいし気まずい。その時の地獄のような雰囲気よ‥(笑)
お年寄り相手だから何も言えないしね、、
私の時は最初に譲ってくれた人の隣の人もそのあとすぐ譲ってくださって、ありがたかった。+151
-2
-
40. 匿名 2020/01/25(土) 16:18:43
Sns のこういう話し嘘ばっかり+8
-4
-
41. 匿名 2020/01/25(土) 16:18:50
妊婦を何だと思ってんだよ⁉クソジジイ!+29
-5
-
42. 匿名 2020/01/25(土) 16:19:21
このケースはクソオヤジが最悪だね。
でも、今脚を怪我していてスペースの狭い個室だと難しく、広い障害者用のトイレを使用していたら途中から扉をガンガンされ、用を足し出ると、待っていた車椅子の人に「ここじゃないといけなかったんですか?」って高圧的に言われた。
脚を怪我していることを軽く説明したら謝ってはくれたけど、パッと見てわかりやすい人だけがケアを必要としているわけではないこともわかって欲しい。+208
-1
-
43. 匿名 2020/01/25(土) 16:19:25
>>37
いけない訳じゃないよ。あくまで厚意だから。+23
-0
-
44. 匿名 2020/01/25(土) 16:19:40
年寄りより未来のある妊婦に譲りたい+44
-5
-
45. 匿名 2020/01/25(土) 16:20:12
結局、男叩きと特定の世代叩きしたいだけでしょ+11
-3
-
46. 匿名 2020/01/25(土) 16:20:19
>>11
それだけ嘘松が多いのも事実上だからね+27
-3
-
47. 匿名 2020/01/25(土) 16:20:23
>>37
そういう考えの人は別に譲らなくていいと思うよ。+19
-0
-
48. 匿名 2020/01/25(土) 16:20:26
>>41
ほんとそれ。
てめぇだってその妊婦から生まれてきたんだろうが!
って言ってやりたい。+25
-3
-
49. 匿名 2020/01/25(土) 16:20:40
人殺しするようなきちがいもいるんだから
そんな事する奴いるやろ それで日本は~とか言う人うざいよね+4
-0
-
50. 匿名 2020/01/25(土) 16:21:01
赤ちゃん連れで電車乗った時、声はかけられなかったけど私を見て席を立ってくれた女性がいたが、男にすぐ座られた。ハングルの名札?付けてたから韓国人。+55
-3
-
51. 匿名 2020/01/25(土) 16:21:13
もうわかったからいちいち報告すんな。トピたてんな+4
-6
-
52. 匿名 2020/01/25(土) 16:21:57
>>25
私もそう思う
席を譲ってくれる人の方が多いのに
嫌なことを旦那に愚痴るだけならまだしも
SNSにわざわざ残すって意味がないと思う
優しさに目を向ける方が胎教にもいいよ+17
-14
-
53. 匿名 2020/01/25(土) 16:22:44
妊婦でも、電車に乗れる程動けるんでしょ?
しかもSNSで現状報告できるし。
なんでもかんでも、妊婦様、ベビーカー様、子連れ様の投稿が取り上げられてしんどい。+2
-41
-
54. 匿名 2020/01/25(土) 16:23:14
>>2
とにかく証拠を出してから嘘松言えと言いたい
話題に茶々入れてるだけで面白くも何ともないし大抵別に嘘でもどうでもいい事ばかり+11
-8
-
55. 匿名 2020/01/25(土) 16:23:33
こういうの発信する意味って何?
発信したからといって相手にダメージ与えられる訳でもなく。
ただの愚痴?+12
-5
-
56. 匿名 2020/01/25(土) 16:23:40
こういう話ネットではよく見るんだけど目の当たりしたことないんだよなー。こわいこわい。+4
-1
-
57. 匿名 2020/01/25(土) 16:24:18
別に席譲って貰わなくても特別親切にして貰わなくてもいいから、せめて暴言吐かれたり暴力振るわれたりしたくない。妊娠してなくても普通の人だってそうでしょう?なんでお腹大きいだけで目の敵にされなきゃいけないのよ。+97
-1
-
58. 匿名 2020/01/25(土) 16:24:26
>>14
いつのまにこんな冷たい世の中にって最初っから冷たい社会だよ日本は+20
-1
-
59. 匿名 2020/01/25(土) 16:24:33
>>38
実際、それいえる?
言えないと思うよ
腕力の差があるからね
あっちもこちらが女性で弱者だから文句つけてくるんだよ
反撃されないってわかってるから+50
-0
-
60. 匿名 2020/01/25(土) 16:24:59
最近女叩き多いねガルちゃん+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/25(土) 16:25:23
私が妊婦の時は男性ばかり席を譲ってくれて、逆に子供を産んだ事あるであろうオバサン達の方が厳しかったな…
初対面でも「私達の時代は〜」とか急に説教されたりね。+25
-2
-
62. 匿名 2020/01/25(土) 16:25:40
>>55
リツイートといいね稼ぎ
こうやって色んなところに取り上げられて認証欲求が満たされる+13
-3
-
63. 匿名 2020/01/25(土) 16:25:55
>>52
ツイートなんて愚痴の嵐じゃん
「あれがまずかった」「面白くなかった」
それと一緒
吐き出して何が悪い
しかも今回は社会の病理までが絡んでるから、発信してありがたいとおもうよ+28
-4
-
64. 匿名 2020/01/25(土) 16:26:19
>>62
それ本音だったら、あなた相当まずいね……+5
-14
-
65. 匿名 2020/01/25(土) 16:27:07
それなら大股開いて座ってる男どもの方が邪魔だわ。+73
-0
-
66. 匿名 2020/01/25(土) 16:28:40
>>10
毎日毎日電車に乗ってる都民だけど、こういう場面に遭遇したことがない。
どの電車でこんなに多発しているのかちょっと不思議。+10
-2
-
67. 匿名 2020/01/25(土) 16:28:43
>>65
ね!あとすごい浅く腰掛けてる男
なんなの?+27
-1
-
68. 匿名 2020/01/25(土) 16:28:48
坂東英二で想像してしまった+1
-1
-
69. 匿名 2020/01/25(土) 16:29:19
年配の男性なら、その男性も一応座る権利あるかなーって思ったけど、50代くらいかー。微妙だな。
50代くらいに見えても実際は60代なのかもしれないけど。
それ以前に、「なんか文句あんのかよ」って言うのがあり得んか。+17
-0
-
70. 匿名 2020/01/25(土) 16:29:56
いつも思うんだけど、愚痴るだけじゃ問題提起にならないよね?どうしたら良いかまでを発信しないと。しかもこのネタ何回目だよって感じで真新しくないし。この人が有名で影響力あるならなおさら。大きい独り言叫んで丸投げじゃあね+1
-2
-
71. 匿名 2020/01/25(土) 16:30:05
A 席どうぞ
B いえいえ大丈夫です
A どうぞ
B あ、じゃあ…
この隙に、関係ないおばさんが座ったの見たことあるよ。
暴言まで吐く人は少ないかもしれないけど、嘘松とか言うほどありえない話じゃない。+24
-0
-
72. 匿名 2020/01/25(土) 16:30:21
>>23
新幹線の指定席や飛行機で、隣にボリューミーな人が座った時の絶望感、、、+48
-0
-
73. 匿名 2020/01/25(土) 16:32:02
>>71
これほんとにウザい。私だって座りたい。+1
-7
-
74. 匿名 2020/01/25(土) 16:32:04
>>37
そういう発想はなかったわ…。
それだとケガしてる人や体調不良の人もみんな始発から乗らないとだねぇ。+26
-1
-
75. 匿名 2020/01/25(土) 16:32:48
断られるのが嫌だから無言で席立つけどその後の事なんか知らないわ。座りたい人が座ってくれればいい。+3
-3
-
76. 匿名 2020/01/25(土) 16:34:32
>>66
私もそんな人いるのかなって不思議だったけど、妊娠8ヶ月のときに、おじいさんに怒鳴られて席譲らされたことあるよ。
全部が嘘ではないと思う。+25
-0
-
77. 匿名 2020/01/25(土) 16:34:45
>>29
見ず知らずの他人にデブ!とかブス!(言葉悪くてごめん)とか突然言うことってめったにないよね?なんで妊婦は目の敵みたいな仕打ちに合うんだろう…+63
-0
-
78. 匿名 2020/01/25(土) 16:34:58
一人目は冬に妊娠後期でもつわりのせいで体重増えないからお腹目立たなくて歩くのきついから、壁側に立って休んだりゆっくり歩いてるとぶつかられたり舌打ちされたこと何回もある。ただでさえ、冷たい人が多いと思ったからマタニティマーク付けておけばと後悔。
けど今二人目妊娠してるけど、マタニティマークつけてると色々あると聞くから怖くてつけてない
病院ですらお年寄りは平気でぶつかってくる。+9
-0
-
79. 匿名 2020/01/25(土) 16:35:37
妊婦じゃなくて申し訳ないんですけど、手術して松葉づえを付いてた頃に横取りされたことある
押し退けられて怖かったし(転んだらアウトだったので)謝ることもなく平然とPC広げて仕事し出したのに引いた
周りも、なにあのおっさん?みたいな空気になっててたけど譲ってくれる人はいなかった+53
-0
-
80. 匿名 2020/01/25(土) 16:36:25
>>61
私は品の良い30~50代くらいの女性が多かった。
逆に男性は少なかったな…。
61さんが若くて美人さんなのかな。+6
-0
-
81. 匿名 2020/01/25(土) 16:37:01
>>46
日本語変だよ+1
-3
-
82. 匿名 2020/01/25(土) 16:37:26
>>72
私は飛行機で両隣がそれだったことがある。
地獄だった。+6
-0
-
83. 匿名 2020/01/25(土) 16:37:44
>>23
デブ&デブが3人掛けの優先席の両端に座ってて、真ん中の空席がすごい狭くて誰も座れなくなってた。(その2人は他人同士)
7人掛けの方なら他の人で何となく調整できそうなのに、なんで3人掛けに座っちゃうのかなと思った。+35
-0
-
84. 匿名 2020/01/25(土) 16:38:27
>>76
おじいさん、脳みそ萎縮してたん略的になるからな・・・+12
-0
-
85. 匿名 2020/01/25(土) 16:38:59
>>61
50過ぎたおばさんだけど、ごめんね
確かに介護と仕事と家事と更年期で余裕がない時があったわ
これからは気をつけるよ
+4
-8
-
86. 匿名 2020/01/25(土) 16:40:50
私が席を譲ろうとした女性なら、爺が座ろうとしたら「いや、この人に譲ろうとしたんで、すみません(どいてください)」って言うよ。
なんで、みんなハッキリ言わないの?
何も言い返せ無さそうな女性だから、男が舐めて、図に乗るんだよ。+83
-1
-
87. 匿名 2020/01/25(土) 16:43:39
嘘松+0
-0
-
88. 匿名 2020/01/25(土) 16:43:54
>>59
しかもこういう風な呟きをネットで見て(何を言ってもやっても本人も周りも反撃できない)って学習するからますます酷くなる。
日本は、本格的に終わってるよ。+11
-0
-
89. 匿名 2020/01/25(土) 16:44:39
>>61
私は若い女性がよく譲ってくれた。
20代仕事帰りって感じの。
こういうの属性じゃなくて人によるよね。+13
-0
-
90. 匿名 2020/01/25(土) 16:45:35
>>9
今の時代、そういう人多いと思います😞+15
-0
-
91. 匿名 2020/01/25(土) 16:46:35
たまたまそのおっさんが性格悪かったってだけの話でしょ。
こんなんでもSNSに書くとお祭り騒ぎになるんだねぇ。+2
-5
-
92. 匿名 2020/01/25(土) 16:46:51
>>65
スマホや本を持って肘を開いてる男どもも追加で!
+8
-0
-
93. 匿名 2020/01/25(土) 16:47:12
似たような事あったよ。バスで。妊娠中でちょっとしんどかったから優先席付近に居て空いたらラッキーかなくらいで待ってたら反対側の席から「どうぞ」って譲ってくれた女性が居たんだけど、バス停についてからにしようと思ってたら、バス停から乗ってきた男性に空いた瞬間に座られてしまったよ…。譲ってくれた女性が、申し訳無さそうに「…スミマセン…」って言ってたのを今でも覚えてる。女性は悪くないのにね。座った男性は座るやいなやスマホしてたよ。+13
-5
-
94. 匿名 2020/01/25(土) 16:48:36
妊婦さんに席を譲るのにも否定的な、あーだこーだ言うちっちゃいやつばかり。
それで思いやりだの、おもてなしだのよく言うわ+16
-0
-
95. 匿名 2020/01/25(土) 16:48:37
>>90
何でもかんでもSNSに愚痴るよね+2
-1
-
96. 匿名 2020/01/25(土) 16:49:13
>>1
私も帰宅ラッシュ時に「遊び歩いている妊婦に譲る席はない」って言われたことある
仕事帰りだったのに+63
-2
-
97. 匿名 2020/01/25(土) 16:49:30
>>63
ありがたいかな
私はTwitterしてないけど、妊娠生活で席譲って貰ったことしかないし
Twitterしてないことで困ったことも無い
胎教にも母体にもストレスは悪い
+3
-1
-
98. 匿名 2020/01/25(土) 16:50:13
このツイートだけ見たら、「大変だったね」って思うけど、他のツイートも見てみたらただの妊婦様だった。
そんな同情しないかな。+8
-1
-
99. 匿名 2020/01/25(土) 16:51:17
バスに乗ってると最近の男子学生は隣に荷物置いてスマホしたり寝たりして、妊婦さんや老人にも咳を譲らないなって最近良く思う
+2
-1
-
100. 匿名 2020/01/25(土) 16:52:29
時間帯と、路線によっても民度がガラっと変わる。
競馬場がある路線はけっこう酷い。
こんなポスター貼られる国だよ。
暴力や他人への加害、痴漢、嫌がらせして当たり前、被害を受けても仕方ないって意識は老若男女問わず、どこかにあると思う。+12
-0
-
101. 匿名 2020/01/25(土) 16:52:59
非常識な女がいたって話だと「私もこういう女見たことある」「なんだこのババア」って共感するコメが多いのに、
非常識な男がいたって話になると「はい嘘松」「作り話」ってコメが多くなるね
男が多い5ちゃんやまとめサイトとかではよくある流れだけど、ガルちゃんでも同じとは+39
-0
-
102. 匿名 2020/01/25(土) 16:53:52
>>85
年齢のせいにされると同年代が困ります
さも一般論のようにコメントしてますがご自身の性格が大きな問題では?+5
-3
-
103. 匿名 2020/01/25(土) 16:55:53
>>1
読むだけで不快になる記事だね。 こんなジジィいざと言う時誰も助けてくれないよ!+27
-0
-
104. 匿名 2020/01/25(土) 16:58:04
そりゃまぁ、SNSで愚痴るなよなとか言う気持ちもわからなくもないけどさ、実際妊婦さんにならないと辛さはわからないよね。視野も考えも違うもんね。寂しい世の中よ 譲って貰ってた方はとても良い人たちに囲まれていて羨ましいです。+3
-1
-
105. 匿名 2020/01/25(土) 16:58:37
電車の中でレイプされてる人がいても知らんぷりする人種だから驚かない+4
-2
-
106. 匿名 2020/01/25(土) 17:04:45
老害は椅子取りゲームすんなよ。+1
-1
-
107. 匿名 2020/01/25(土) 17:06:55
>>22
本人に何の自覚もないから厄介だよね。エチケットの問題だから注意もできないし、したとしても逆ギレされるのがオチ。+16
-0
-
108. 匿名 2020/01/25(土) 17:06:59
>>77
反撃されない、できないことがわかってるから。+23
-0
-
109. 匿名 2020/01/25(土) 17:09:05
>>9
ツイートする前に旦那や友達に話すんじゃ気持ちがおさまらないのかね。
+4
-1
-
110. 匿名 2020/01/25(土) 17:10:11
>>15
痛々しいね
それに対してスゴーーイとか寒い+42
-1
-
111. 匿名 2020/01/25(土) 17:11:27
>>15
これはさすがにないなーと思ったが、
男がツイート流すと基本嘘松呼ばわりはされない。+10
-3
-
112. 匿名 2020/01/25(土) 17:13:23
今の人はスマホ、寝たふり、パソコンとかでずーっと下見てたり周り見ないよね。
優先席って優先するつもりないなら座らない方が良いと思う。
何のための優先席なの??+19
-0
-
113. 匿名 2020/01/25(土) 17:14:57
レディファースト文化の欧米だと
絶対にしない行為
こんなんしたら恥ずかしすぎる+15
-2
-
114. 匿名 2020/01/25(土) 17:18:21
>>112
弱者に意地悪できる権利を優先的に得られる席じゃない?+2
-0
-
115. 匿名 2020/01/25(土) 17:24:35
何処にでもいますよね…自分さえ良ければいい人。
後から並んでいた人に限って、降りる人を掻き分け我先に!と座る人…+5
-0
-
116. 匿名 2020/01/25(土) 17:36:11
>>39
そんな遠い産院に行く必要ありますか?+9
-31
-
117. 匿名 2020/01/25(土) 17:45:16
いるよ、こういう普通の倫理観無い人。
八年くらい前かな、妊婦検診いくので山手線乗ったら丁度一つ座席が空いてて。
良かった、座ろうと思って、座る直前に別の入り口から入ってきた若い男の子にスルッて横入りされたのよ。
フルーツバスケット状態で。
びっくりしたよ。だって別に座ってるのを譲って欲しいって言ってるんじゃなくて、わざわざ座りかけてる妊婦の席横入りする人が、いるんだーー!?って。
なんかいかにもオタクっぽい感じの若い男の子だったなあ。+32
-0
-
118. 匿名 2020/01/25(土) 17:54:21
>>77
旦那とか近くにいたら言ってこないんでしょうね、ほんと根性腐ってる。+29
-0
-
119. 匿名 2020/01/25(土) 18:04:19
>>116
横だけど、前の子の出産に異常があった場合、今は異常が無くても、大学病院とかに転院するように言われることがあるよ。
+38
-0
-
120. 匿名 2020/01/25(土) 18:05:31
結局は女とか男とか年齢関係なく、人としてだよね。+6
-0
-
121. 匿名 2020/01/25(土) 18:06:13
>>61
譲ってくれたらありがたいでよくない?どの世代が冷たかったとか、そういうのは反感かうよ。+9
-0
-
122. 匿名 2020/01/25(土) 18:07:44
>>112
内臓疾患とか体調不良かもしれないし見た目じゃ判断できんよ。+4
-1
-
123. 匿名 2020/01/25(土) 18:10:15
文句があるよ!!+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/25(土) 18:10:30
文句がありますけど〜????+0
-0
-
125. 匿名 2020/01/25(土) 18:11:41
>>93
気の毒だったけど、外から乗ってきた男性は事情知らないし譲ってもらったらすぐに座れば良かったのでは?+13
-0
-
126. 匿名 2020/01/25(土) 18:13:28
こんなエピソードネット上ではありふれてるけど
実際にいまだかつて目撃したことがない
ちなみに都民で電車は仕事で必ず通勤以外も使ってる+5
-2
-
127. 匿名 2020/01/25(土) 18:14:57
>>78
1人目妊娠中です。都内の割と人口の多い所に住んでますが、マタニティマーク付けてて嫌な思いはほぼしたことないですよ。妊娠してない時も、マーク付いてないけど微妙にふっくらしてる方とか、席を譲ったら良いのか迷うこともありました。賛否両論ありますが、私は付けて欲しいな、と思います。+9
-5
-
128. 匿名 2020/01/25(土) 18:15:45
>>115
まぁそういう層がやってんでしょうね
そうじゃない層のが圧倒的なわけですけどそこは見て見ぬふりという+2
-0
-
129. 匿名 2020/01/25(土) 18:16:04
スカッとジャパンじゃないから、救世主は現れません。何があるか分からない世の中なので、関わりたくないよ。+5
-0
-
130. 匿名 2020/01/25(土) 18:21:06
私も産休に入る前、優先席で足投げ出して座ってる若いリーマンに靴で足をジリジリやられた事あった。
優しい人の方が多かったけど、変な人もいるのは事実。+16
-1
-
131. 匿名 2020/01/25(土) 18:35:22
女性に対してだけぶつかる奴が実際に存在するわけだから
こんなキチガイジジイがいてもおかしくないよ+19
-0
-
132. 匿名 2020/01/25(土) 18:49:33
はいはい+2
-3
-
133. 匿名 2020/01/25(土) 18:51:53
マタニティマーク妊娠中も一度もつけたことないけどむしろ産後の方が妊婦扱いされた
太ったせいもあるだろうしお腹が引っ込んでないのもあるしでマタニティマークもないのに妊婦扱いされるのも困った+0
-0
-
134. 匿名 2020/01/25(土) 18:59:15
>>113
日本は真逆の文化だからねぇ。女は3歩うしろを歩け文化。くだらないよね。+5
-1
-
135. 匿名 2020/01/25(土) 19:05:30
>>61
私の時はおばさんも譲ってくれたよ〜。
「しんどいやろ?赤ちゃん大事にね」とか。
もちろんサラリーマンさんも高校生も若い女性も譲ろうとしてくれてとっても嬉しかったです。
+14
-0
-
136. 匿名 2020/01/25(土) 19:07:22
>>134
前から襲われた時に旦那を盾に逃げる!!
とふと今思いました。
+1
-0
-
137. 匿名 2020/01/25(土) 19:12:13
>>122
こっちはそう考えて気持ちに折り合いつけるしかないよね。絶対そうじゃない奴いるけど。テニスラケット背負った学生とか。+2
-0
-
138. 匿名 2020/01/25(土) 19:12:55
色んな人に譲ってもらったな
譲ってもらった!ってツイートもしてるのかな?+2
-0
-
139. 匿名 2020/01/25(土) 19:19:27
>>138
親切にしてもらったツイートもけっこう流れてくるし、トゥゲッターにもまとめられてるから、
愚痴とお礼トントンぐらいの割合だと思うんだよね。
酷いことされたってツイートの方がみんなのショックが大きくてよりバズるのかと。+4
-0
-
140. 匿名 2020/01/25(土) 19:53:10
>>116
私も横だけど、
隣県の実家に里帰り出産予定で、そのために妊婦健診も
自宅から電車で1時間ちょっとの産院(実家近く)に通ってたよ!+13
-3
-
141. 匿名 2020/01/25(土) 20:00:32
私、ヘルプマークつけてるけど、優先席で若い男の子が席を代わってくれた時、隣に立ってた妊婦に席取られた事あるよ。+6
-9
-
142. 匿名 2020/01/25(土) 20:04:54
>>117
うわぁー、そうゆう事するのドン引きだけどたぶん他人に対して無関心なんでしょうね。+9
-0
-
143. 匿名 2020/01/25(土) 20:16:23
今妊娠中なんだけどバスで座ってたら立ってるおばさんに嫌味言われたよ。
もろに私を見ながら「足が痛いのにね〜、座りたいよ〜」って何度も。
そういうことされると余計に譲りたくなくなる。
私にだって座る権利はあるから。
+38
-0
-
144. 匿名 2020/01/25(土) 20:31:46
この男 きっと独身 妊婦の辛さわからない お前は一生一人だよー+6
-0
-
145. 匿名 2020/01/25(土) 21:28:58
>>59
下手すりゃ手出してきて、最悪流産なんて事になりかねないからね。
そうなったら手出してきた奴は速攻逃げるんだよな・・・+11
-0
-
146. 匿名 2020/01/25(土) 21:50:03
今8ヶ月ですが今のところ嫌な思いしたことはないです。電車ではマタニティマークつけているけど、通路に立つときは隠します。それでも気づいてくれて席を譲ってくださる方もいらっしゃるのでその度あたたかい気持ちになりますが、申し訳ない気持ちにもなります。わりと女性の方が譲ってくれます。+5
-1
-
147. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:18
>>14
そういう話を母親がしなかったからでしょ
いやらしいとか恥ずかしいとか逃げて
大切な命の話を逃げた結果+8
-1
-
148. 匿名 2020/01/25(土) 22:12:28
>>37
譲らなきゃいけないなんてこの投稿も世間も言ってない
ただの善意だったり自分が妊婦の時してもらったから、周りの妊婦の話を聞いたりメディアで妊娠中の危険が多いことを聞いて譲ろうって思う人がいるだけの話
譲れ!って妊婦は妊婦じゃなくても図々しい性格してるんだよ+3
-0
-
149. 匿名 2020/01/25(土) 22:17:09
骨折してて杖ついてて、手すりじゃないと摑まれないから優先席の手すりつかまったんだけど
優先席はお年寄り3人
でもその前、私の横のつり革につかまってた男性が私の左側頭部に肘でエルボをしはじめ
身動き取れないので我慢してたら、何駅かして目の前の老人が降りるんで譲ってくれた
そしたらその男がすかさず横取りして座って、こともあろうに
「悔しいか?悔しいだろう。悔しいって言ってみろ」って床に落ちてたデリヘルか何かの名刺大のマグネット広告拾い上げて私の頬をひっぱたいた
そこでさすがに警察行きましょうというと、優先席に座ってた他の老人が加勢してくれて駅で降りてくれたんだけど、そのバカ男はホームにいきなり寝ころんで「痛いよ~痛い!暴力ふるった!」と騒ぎ始め、老人と私があぜんとしてる間に駅員がかけつけて3人で駅長室へ。
結局そいつは小1時間駅員に説教され、老人と私に謝罪した。でもご老人網棚に荷物あげたまま降りちゃったから、今度は山手線荷物捜索に・・・。
横取りどころか、暴力行為だったよ+9
-1
-
150. 匿名 2020/01/25(土) 22:28:37
>>116
私の住んでる地域は産婦人科がないので、隣町まで通わないといけませんでした。やむ終えない事情で、遠い病院になることもあります。+13
-0
-
151. 匿名 2020/01/25(土) 23:01:54
>>23
でもさ、電車の席って狭過ぎなない?
ガリガリレベルでも腕とか当たるよね。
腕を横にして座れないから前にしてるんだけど、そういうマナー守らず自分だけ横にしてくるやついると腹立つ+6
-0
-
152. 匿名 2020/01/25(土) 23:04:08
最近全く同じことあったw
おばさんが譲ってくれたのに60位のおじさんに割り込まれたw
おばさんと目見合わせてびっくりした。
でもその後別のおばさんが譲ってくれた。+10
-0
-
153. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:40
>>32
まさしくそれに遭遇したことある。
私は譲った方だったんだけど、近くのおじさんがスッと座ってしまって、あまりにビックリしたもんだから「こちらの方に譲ったんですけど!」ってキツめに言っちゃった。そのおじさん真っ赤になってすぐ立ち上がったんだけど、次の駅で降りてった。かえって可哀想になってしまった。+25
-0
-
154. 匿名 2020/01/25(土) 23:27:10
私はお年寄りに席譲ったら妊婦さんが横から入ってきたことある。優先順位わからないけど、なんとなくモヤッとした。+3
-0
-
155. 匿名 2020/01/25(土) 23:31:03
常識がない奴は一定数いて、イライラする気持ちは分かります。
でも、いちいち発信する人は面倒な人だな、と思う。+0
-2
-
156. 匿名 2020/01/25(土) 23:31:59
>>59
うっせ老害くらいは言えちゃう+1
-0
-
157. 匿名 2020/01/25(土) 23:33:55
>>38
私なら
文句あるかって言われたら妊婦さんに譲ったんですが?くらいは言うかも。
乗客いるしジジイもそれ以上何かしたら連行だし+6
-0
-
158. 匿名 2020/01/25(土) 23:53:00
トピずれすまん。臨月くらいの時、横断歩道をうんしょうんしょって歩いてたら左折で突っ込んできた車のジジイにこの野郎!早く渡れ!って怒鳴られた。少し驚いたけど、チラとジジイを一瞥してさらにゆっくり歩いてやった。轢かれなくて良かったw
私普段はすごいビビりなのに、妊娠期間中はなぜか肝が据わってたな。ホルモンのせいかしらw+14
-1
-
159. 匿名 2020/01/26(日) 00:36:57
なんで横取りされちゃうんかな
私もよく人に譲るけどその人来るまで座った状態からそのまま立ち上がり席取られないようにしながら譲るけどね+1
-0
-
160. 匿名 2020/01/26(日) 01:13:55
>>44
ほんとそれ、どの面下げてドヤ顔で座ってんだろうね。
お前今から競馬行くだろ、新聞見えてんだよってジジイいるわ+6
-0
-
161. 匿名 2020/01/26(日) 01:16:52
>>38
わたし今妊婦だけど、
もしその後何かされたらと思うと怖いから
その一瞬は嫌な思いしても
何も言い返したり反撃とかできない。+4
-0
-
162. 匿名 2020/01/26(日) 01:20:45
>>143
そういう人は公共機関のっちゃだめだよね
そんなに座りたきゃタクシー乗ればいい+14
-0
-
163. 匿名 2020/01/26(日) 04:03:44
女子は全員義務教育に護身術入れて欲しい。切実。
+3
-0
-
164. 匿名 2020/01/26(日) 04:24:20
>>37
こんな人が旦那じゃなくてよかった。
思いやりが無い人と生活するのキツイだろうな。
電車急停車で転倒したら流産の可能性もある。
優先席の前に立っている妊婦さんがいたら譲るべきだと思います。+5
-1
-
165. 匿名 2020/01/26(日) 04:27:04
席譲る時は荷物置いて、ちゃんと声かけてから席空けないと取られますね。
せっかく譲ってくれた人と妊婦さんが気の毒。
モラルが無い人がいるのは残念です。
+3
-0
-
166. 匿名 2020/01/26(日) 04:32:10
>>96
なんで勝手に遊びって決めつける?
頭おかしいですね。
みんな産まれた時は可愛い赤ちゃんだったのに大人になるとどうしてこんなにクズになってしまう人がいるんだろう。とよく思いますよ。
自分の子供が冷たい人にならないように育てようと。+10
-1
-
167. 匿名 2020/01/26(日) 04:41:28
アメリカへ旅行に行った時にエレベーターのボタンの前に私がいたので皆が降りるときに開くボタンを押していたんですが、外国男性がレディーファーストだからあなたが先にどうぞと声をかけてくれました。女性に優しくするのが当たり前なんだな。と嬉しかった。海外では妊婦さんに立たせることはあり得ないそうです。優先席でなくてもみんなすぐに譲るみたい。日本人って優しいとか聞くけど心に余裕がなくて思いやりのある人って少ないと思う。
私がつわりで辛くてマタニティマークつけて優先席の前に立ってた時もマーク見たら寝る人やスマホ見始めて気づかないふりするサラリーマンが多かったです。
仕事が忙しくて心の余裕がないからだろうなと思っていました。+7
-0
-
168. 匿名 2020/01/26(日) 06:11:35
>>1
こりゃ酷いわ。とにかく性根が腐ってる男が多すぎる。傲慢だよね。この手はDV気質。関わらない方がいい。ホント言いたく無いけどクズが多いね。+3
-0
-
169. 匿名 2020/01/26(日) 06:13:41
こんな処で男らしさが出る。まあやった男はどうしようもない男。色々な人がいるからね。やだやだ。+0
-0
-
170. 匿名 2020/01/26(日) 06:51:15
>>54
無いことを無いと証明するのは、
悪魔の証明だから難しい
本当にあった!という側が証拠を提示するのが筋
韓国の慰安婦みたいなことを言わないように
+1
-0
-
171. 匿名 2020/01/26(日) 06:56:16
>>2
境野今日子だもんね
+2
-0
-
172. 匿名 2020/01/26(日) 07:34:14
>>39
辛いよね。先月出産したけど、妊娠期間中結局一度も譲ってもらえなかった……私は妊婦さん見かけたら譲ろうと思います。
出産頑張ってくださいね!+13
-0
-
173. 匿名 2020/01/26(日) 07:45:03
20年前の阪急電車🚃の中で
昼間の移動で満員ではないけど立っていた、
一人空いた
その席に近い学生さんは数名いたが、おそらく私が座るだろうと動かず
なんとかなり離れてところから
四十代くらいの仕立ての良いスーツ姿のサラリーマンがダッシュして座った
周りドン引きしてました🤪+4
-0
-
174. 匿名 2020/01/26(日) 07:45:49
173補足
もちろん妊娠8か月🤰+1
-1
-
175. 匿名 2020/01/26(日) 07:50:58
似たような経験あるけど、基本ジジイは厚かましい+3
-0
-
176. 匿名 2020/01/26(日) 08:40:15
>>141
うーん。難しいねぇ。+4
-0
-
177. 匿名 2020/01/26(日) 09:02:38
>>55
共感を得たい
問題提起
って感じかな+1
-0
-
178. 匿名 2020/01/26(日) 09:54:51
>>36
最近の40,50代は氷河期世代だし色々拗らせてるよね+2
-0
-
179. 匿名 2020/01/26(日) 11:49:56
妊婦のときじゃないけど、
電車に順番に並んでるのに、
横入りしてくるやつとかけっこう居るよね。
この前横入りしてきたのは、
30代の小太りの男だった。
20代の男が先頭のひとを押し退けて
乗り込んだのも、見たことある。
もちろん、おばさん軍団とか、
あきらかに十代半ばくらいの子たちもそういうことしてた。
年代でも、男女差でもないと思う。+2
-1
-
180. 匿名 2020/01/26(日) 12:00:23
自分も妊婦だけど、こういう輩には関わらないようにしてる
お腹の子の安全が一番+1
-0
-
181. 匿名 2020/01/26(日) 13:04:01
>>53
あの、それを言ったら一人で電車に乗ってる人は全員「電車に乗れる程動ける」だと思うのですが。
一人で出歩ける老人も一人で電車に乗れる怪我人も席を譲らなくて良い事になっちゃうじゃん。
+10
-0
-
182. 匿名 2020/01/26(日) 14:06:51
怖いオジサンだね。真っ先に移動して、立った方がいいわ。
何されるかわからん。+2
-0
-
183. 匿名 2020/01/26(日) 14:43:33
>>172
みんなびっくりするくらい周り見てないもんね。
元気で座ってる優先席の人はスマホ見たり寝たりしなければいいのに。
あとは元気で座る気がないなら優先席前のスペースに立たないで欲しい。老人怪我人妊婦子連れが入って来れずに譲る時に遠すぎて声かけづらい。+5
-0
-
184. 匿名 2020/01/26(日) 14:45:26
>>179
うちの母親がそういう人だわー。一緒にいる時は注意するけど、当たり前のように横入りしていくから本当に恥ずかしい。+1
-0
-
185. 匿名 2020/01/26(日) 14:49:01
>>179
エレベーターの横入りもすごいよ。老人や車いす。
誰が使っても混んでて何台か見送っても文句言わないから、せめて順番は守れよって思う。
あとは来たエレベーターに何がなんでも無理に乗ろうとしてくる人。それこそ妊婦子連れいるのに、通勤ラッシュ並みに押してきて痛いし、危ない。+1
-0
-
186. 匿名 2020/01/26(日) 14:53:47
男子高校生はクズだな。
勉強ばかっりして、思いやりとかを親が教えてないからだよ。
そんで将来は割り込みするおっさんになる。+2
-0
-
187. 匿名 2020/01/26(日) 15:04:45
>>23
男の場合、デブでなくても脚広げて座るから妊婦より場所とってる。+3
-0
-
188. 匿名 2020/01/26(日) 15:06:36
>>186
うち息子2人いるから鍛えるわ!まだ0歳と2歳だけど(笑+1
-0
-
189. 匿名 2020/01/26(日) 16:14:11
改行の仕方が嘘っぽい+0
-0
-
190. 匿名 2020/01/26(日) 19:53:34
>>16
ブスって誰?この世にそんな人いる?
みんな顔整ってるよ。思い込みすぎないで。+0
-0
-
191. 匿名 2020/01/28(火) 10:28:47
>>143
私も妊娠中に言われたことがあります…
私は痛いアピールされたあと、膝を蹴られました。怖くなったので仕方なく立ちましたが、誰も声かけてくれなかったですね。。+0
-0
-
192. 匿名 2020/02/01(土) 15:48:52
私も毎日電車乗ってるけどおじさんに横取りされたことある。マタニティマークに気づいて席立ってくれたところに空いた!ってすかさず座られた
マタニティマーク見ててもゲームしたり寝たフリしたり、もしかしたら優先席が必要な人かもしれないと思って考えないようにするけどやっぱりいい気はしない
優先席じゃなくていい人は、優先席で寝たフリしないでほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する