-
1. 匿名 2020/01/25(土) 13:07:22
「現場での天海さんの掛け声は、『休むときは休む、やるときはやる。今日も1日乗り切りましょう』という感じです。しかしそういう天海さんは、収録の合間にも全然休みません。撮影現場の椅子にも座ることなく、歩き回って、共演者やスタッフたちとのコミュニケーションをはかっています」
実はこの“休憩中でも座らない”というスタイルは、彼女が尊敬する先輩女優から影響を受けたものだという。天海を知るファッション関係者は言う。
「昨年公開の映画『最高の人生の見つけ方』で共演した吉永小百合さん(74)です。天海さんは、大女優なのにもかかわらずストイックな姿勢を続けている吉永さんを慕っているのです」
《(撮影中に)小百合さんが経験されたお話を伺って、私はそれを経験していないけれど、たくさんの貴重な学びがあったのです》(『美ST』’19年12月号)+38
-65
-
2. 匿名 2020/01/25(土) 13:08:25
かっこいい+113
-28
-
3. 匿名 2020/01/25(土) 13:08:42
本人はそれでいいかもしれないけど体調の悪い後輩が気を遣って座らないような事態がもし発生してたら可哀相だわ+549
-21
-
4. 匿名 2020/01/25(土) 13:08:48
脇役とかスタッフの人も天海祐希に話しかけられたらヤル気でるだろうね+160
-11
-
5. 匿名 2020/01/25(土) 13:09:34
そんな、天海さんが座らないなら他の人絶対座れないじゃないか!+394
-5
-
6. 匿名 2020/01/25(土) 13:09:50
主役が座れないんじゃ、後輩達も座れないんじゃ…
確か高倉健さんも座らなかったらしいね。+302
-1
-
7. 匿名 2020/01/25(土) 13:09:59
天海さんとてつもなく世渡り上手
ご自身がトップ女優なのに年上の吉永さんを立てる謙虚な姿勢、素晴らしいです
+145
-17
-
8. 匿名 2020/01/25(土) 13:10:12
あなたが休まないから休めない…お願い、天海さん止まって!
私ならそう思うかも。+255
-4
-
9. 匿名 2020/01/25(土) 13:10:30
私なんか常に座れる場所探してるわ。+235
-3
-
10. 匿名 2020/01/25(土) 13:10:31
「休憩中でも座らない」って、確か高倉健もそうだったはず+93
-0
-
11. 匿名 2020/01/25(土) 13:10:46
>>3
歯医者勤めてたとき座るの禁止で足が猛烈に激痛なのに座ってはいけなかったから辛かった。他にも色々あったからやめた。2度とやりたくない。+74
-6
-
12. 匿名 2020/01/25(土) 13:11:47
広瀬アリスが天海祐希に弟子入り? 業界内から「最も使い勝手がいい」と評価が急上昇girlschannel.net広瀬アリスが天海祐希に弟子入り? 業界内から「最も使い勝手がいい」と評価が急上昇 そんなアリスは、撮影中は天海にべったりだという。ドラマ関係者が明かす。 「休憩中は天海のそばから離れず、食やファッションの話で盛り上がっています。また、天海から役...
広瀬アリスも天海祐希に憧れてるらしいね+72
-1
-
13. 匿名 2020/01/25(土) 13:11:47
>>3
想像で書くのはやめなよ
そういう時は臨機応変に対応するでしょ+42
-33
-
14. 匿名 2020/01/25(土) 13:12:36
わりと最近だよね。
そっから習慣?を変えるってすごい+11
-0
-
15. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:01
いやそれはまわりが気を使って座れないからやめた方がいい+145
-3
-
16. 匿名 2020/01/25(土) 13:13:47
キムタクもだよね。
それが凄いとかカッコいいとか言ってるけど、全く思わない。
スタッフや裏方が働いてるからって理由らしいけど、後輩が座れない、休憩できないって考えはないのかな?
『休憩』の意味わかってない。+147
-7
-
17. 匿名 2020/01/25(土) 13:14:18
下の人間は辛くないですか?+39
-0
-
18. 匿名 2020/01/25(土) 13:15:00
本当の本当に気を使える人は率先して座ると思う+111
-5
-
19. 匿名 2020/01/25(土) 13:15:00
>>7
普通だよ+7
-1
-
20. 匿名 2020/01/25(土) 13:16:58
土屋太鳳が番組でマラソン走った後に周りに「太鳳ちゃん座って」って言われても「先輩方が立っているので~」とか言ってたな+98
-1
-
21. 匿名 2020/01/25(土) 13:19:11
たまに休んだほうが身体のためには良いと思うけど。
天海さん病気したよね?なおさら無理は禁物。+55
-0
-
22. 匿名 2020/01/25(土) 13:19:26
昔いいとも増刊号の楽屋話しみたいなのでキムタクがスタッフ全員にケータリングの配膳をした話になって
みんながすごいですね〜
さすがキムタクですね〜って言ってる所
タモリが
気を使うよねぇ!と言ってて
たしかにと思った+129
-0
-
23. 匿名 2020/01/25(土) 13:19:30
真冬に激励に来てストーブあたらない高倉健の話思い出した。+25
-1
-
24. 匿名 2020/01/25(土) 13:19:52
さんまが寝ないで喋ってて後輩が寝れないのと一緒だね。+78
-2
-
25. 匿名 2020/01/25(土) 13:19:54
会社なら「先輩座っていいですか?辛いです!」
って言えるけど、芸能界は超縦社会だから下は上に意見できなさそうだもんね…+41
-1
-
26. 匿名 2020/01/25(土) 13:20:08
休まないのを美徳とする風潮は嫌だな+129
-3
-
27. 匿名 2020/01/25(土) 13:21:32
故高倉健もそうだよ いつまでも立ってるから他のもの座れない。気に入った人には高価な贈り物をするし+32
-0
-
28. 匿名 2020/01/25(土) 13:21:45
私の尊敬する先輩は、仕事する時は率先してやって、休憩する時も率先して休憩します。+59
-1
-
29. 匿名 2020/01/25(土) 13:21:56
暗黙の了解で人を道連れにするストイックは感心しないな~。+53
-3
-
30. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:11
吉永小百合は子供いないでょ?
出産育児を経てきた同年代の人とは比べ物にならないくらい元気なだけだと思う。+8
-15
-
31. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:13
高倉健さんは、ほんとは座りたかったけど、絶対に座らないって評判になっちゃたから座れなくなったって本人がテレビでおっしゃってました。
噂を流したのは石倉三郎じゃなかったかな?+44
-0
-
32. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:17
>>3
高倉健が真冬の撮影で火に当たろうとしないから
他のスタッフや出演者も火に当たる訳にはなくて困ってた話
+131
-1
-
33. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:21
これは上げ記事のつもりで記者は書いたんだろうけど上げ記事になって無いよね。
いや、天海祐希は好きよ。+22
-1
-
34. 匿名 2020/01/25(土) 13:22:49
こういうのは美談しなくていい
高倉健もそうだったけど下の人達は休憩出来ないから辛いだけ+50
-2
-
35. 匿名 2020/01/25(土) 13:23:49
>>15
新人さんとかただでさえ緊張するだろうに、
現場があんな感じだったら気が気じゃないよね
ちょっと気の毒。+21
-0
-
36. 匿名 2020/01/25(土) 13:24:01
別にストイックでもなんでもない
ただの自己満で周りに迷惑掛けてるだけ+34
-1
-
37. 匿名 2020/01/25(土) 13:24:03
吉永さん天海さんに変なこと教えないでほしい+55
-5
-
38. 匿名 2020/01/25(土) 13:24:26
>>22
私はタモリさんみたいな人がいる職場の方がいいな+92
-0
-
39. 匿名 2020/01/25(土) 13:24:33
>>26
これそう思う
でも普段からだらしなさそうなタイプが大声で主張しがちだからなかなか浸透しないんだよなあー
天海さんみたいな印象の人が言い出してくれたらいいんだけど、日本で仕事出来そうな人はやっぱりストイックなタイプが多いのよね。+7
-0
-
40. 匿名 2020/01/25(土) 13:24:59
>>31
たけしだよ
そのネタが広がりすぎたから、たけし宛てな年賀状に「たけしさん、僕も座るようになりました」書いて送っていた+26
-0
-
41. 匿名 2020/01/25(土) 13:25:03
天海さん好きだけどこれはちょっと
あの方に感化されないでほしい+17
-2
-
42. 匿名 2020/01/25(土) 13:26:04
>>3
私も座るからみんなも座って休もうよ〜
っていう人の方が好きかな+132
-2
-
43. 匿名 2020/01/25(土) 13:26:50
天海さんってもう持って生まれた質が後輩気質なんだろうね
なんていうか優等生過ぎるというか…いつも気を使ってノリ良く期待にも応えて演じてくれるけど、自分が無さそうにも見える
+7
-10
-
44. 匿名 2020/01/25(土) 13:28:06
これは明日から天海さん座るな。+9
-1
-
45. 匿名 2020/01/25(土) 13:28:49
>>1
この映画、面白かったのかな?+3
-1
-
46. 匿名 2020/01/25(土) 13:30:21
>>30
子供の有無は容姿には多少の影響ありそうだけど、余程の子沢山でもなければ健康は無関係じゃない?
むしろ出産した方が健康そう。
+8
-2
-
47. 匿名 2020/01/25(土) 13:32:25
>>38
タモさん体育会系のノリ嫌いそうだもんね+50
-0
-
48. 匿名 2020/01/25(土) 13:33:26
キムタクじゃん+2
-1
-
49. 匿名 2020/01/25(土) 13:34:13
>>32
そこで共演してたビートたけしが「健さんがそうやってるとみんな我慢しちゃいますからやめてください」と直接もの申したんだよね
当時は門外漢だったたけしだからこそ言えた+69
-0
-
50. 匿名 2020/01/25(土) 13:35:25
>>11
歯科衛生士さんかな?
私も前勤めてたけど、就職してから腰を悪くしちゃって、アシスタント側に椅子もなかったから地獄だったよ+6
-1
-
51. 匿名 2020/01/25(土) 13:35:37
>>16
スタッフや裏方だって、役者たちとは別の時間帯に休憩とってるはず。
だから、そんな気遣いいらないと思う。
+12
-4
-
52. 匿名 2020/01/25(土) 13:36:21
>>13
もし後輩が体調悪いことさえ黙っていたら?
臨機応変になんて対応できないよね+20
-2
-
53. 匿名 2020/01/25(土) 13:37:08
>>43
大御所感出したくないんだろうね
これ実は働いてる女性あるあるじゃない?
お局感出したくない的な+12
-0
-
54. 匿名 2020/01/25(土) 13:38:23
>>43
これすごくわかる
天海さんは外見とオーラからして理想の上司ナンバーワン女優だけど
実際は後輩気質というか、自分が前に出るというよりは人に合わせるタイプだよね。だから先輩たちからも可愛がられるんだと思う+11
-6
-
55. 匿名 2020/01/25(土) 13:40:33
天海祐希は好きだけどこのエピソードはいらない
会社の飲み会で甲斐甲斐しくお酌して回る先輩がいたら自分もやらなきゃいけないのかな…とモヤモヤする感じ。+40
-3
-
56. 匿名 2020/01/25(土) 13:41:11
吉永小百合の密着見たけど、プロ意識や役作りへの情熱はめちゃくちゃ高いよね。
なのに…演技は救いようがないほど下手…。
+10
-3
-
57. 匿名 2020/01/25(土) 13:41:48
>>1
一生立ち続けてください+3
-1
-
58. 匿名 2020/01/25(土) 13:43:48
好きだ!+2
-4
-
59. 匿名 2020/01/25(土) 13:47:05
元々ストイックなんだろうね、以前出演したテレビでは疲れたって思うことがないような話をしてたし
+6
-1
-
60. 匿名 2020/01/25(土) 13:47:33
この人ってリーダー気質
それは良いのだけど
後輩とかの厳しいよね
こわい+5
-9
-
61. 匿名 2020/01/25(土) 13:49:47
こういう意志が強い
想いをもっている人 そのうち
自分に対しても
相手の行動を求める
そして私もやったんだから!!
って指導するようになる
+2
-2
-
62. 匿名 2020/01/25(土) 13:49:49
>>1
読んだら「座らない」んじゃなくて「共演者やスタッフとコミュニケーションとりたい」から結果として座ってないだけじゃ+17
-3
-
63. 匿名 2020/01/25(土) 13:54:35
>>49
高倉健が火に当たらなくても
済んだのは
エベレスト登山にも耐えられる
インナーを着ていたからだって。
+16
-0
-
64. 匿名 2020/01/25(土) 13:57:06
>>46
30さんじゃないけど一理ある気がする
若い頃は差がないように見えてもアラフォーくらいから
独身で出産してない人と出産、育児してる人の差が出てくる
私はアラフォフだけどずっと独身の同世代の友人はやっぱり若いよ+3
-2
-
65. 匿名 2020/01/25(土) 13:57:27
>>40
その素直さは見習いたいです。
素朴で本当にいい人なんだね。
+5
-0
-
66. 匿名 2020/01/25(土) 14:00:06
>>20
こういう人もいやだね。+9
-5
-
67. 匿名 2020/01/25(土) 14:01:20
>>63
火に当たらないのは
寒くなかったから。
寒い人は当たればいい。
それだけだったのかもね。
健さんは、自分がどうあれ
人が座ってても
怒ったりしなさそう。
+26
-0
-
68. 匿名 2020/01/25(土) 14:05:27
休まないなら休憩の意味ない
周りが気の毒すぎる+8
-3
-
69. 匿名 2020/01/25(土) 14:09:41
>>52
なんでも悪くとらえる人いるんやな。
天海祐希は宝塚で100人束ねてたトップだから
調子悪い人いたら気付くと思う。
+9
-15
-
70. 匿名 2020/01/25(土) 14:12:27
「やすむときはやすむ」なら座ってみんなで休んだ方がいいよ+9
-0
-
71. 匿名 2020/01/25(土) 14:12:39
>>50
歯科助手です。衛生士さんは座りながらやってました。あまりの激痛に休憩室で座ったら先輩になんで座ってんの?って怒られました...+5
-0
-
72. 匿名 2020/01/25(土) 14:13:51
>>51
スタッフや裏方の人達だって、俳優さん達が休んでる間に準備したり、やっておきたい仕事がいっぱいあるんだよ。
わざわざ休憩時間にあちこちスタッフに話しかけてたら、迷惑だと思うよ。+10
-2
-
73. 匿名 2020/01/25(土) 14:19:09
>>3
昔江角マキコも座らないって言ってたな
体育会系はそういう人多そう+3
-0
-
74. 匿名 2020/01/25(土) 14:31:39
>>1
この人って喜怒哀楽の哀の演技が下手だよね
宝塚出身あるあるだよね+5
-9
-
75. 匿名 2020/01/25(土) 14:50:31
>>69
天海祐希はトップだったけど、まだ中堅でトップになったから
上級生が沢山いて、束ねるって感じじゃなかったと思うよ。
自分より上級生がわんさかいて、天海祐希自身は最後まで大部屋だったもん
束ねるのは組長とか他にいたよね
+6
-2
-
76. 匿名 2020/01/25(土) 14:58:02
>>74
だから何?+0
-2
-
77. 匿名 2020/01/25(土) 15:00:00
天海さん大好きだけど
休めるときは休まないと体壊すよ。
もういい歳なんだから周りが気を使いそう+5
-1
-
78. 匿名 2020/01/25(土) 15:01:32
吉永さゆりってみんなに
持ち上げられてるね。
優等生ぶってて嫌いだわ。
そんなに美人じゃないし
スタイルよくないし
色気もない。+19
-1
-
79. 匿名 2020/01/25(土) 15:06:36
>>75
もちろん組長や副組長もだけど責任者って感じで
稽古場とかの空気がだれたときとかに真っ先に声だして
モチベーションあげるのはトップ。
運動部のキャプテン的な。+2
-2
-
80. 匿名 2020/01/25(土) 15:26:19
はっきり言って自己満足だと思う。
主役が座らないと他の人も座れない。
そんな風習作ってはいけない。+7
-3
-
81. 匿名 2020/01/25(土) 15:35:55
高倉健が冬の撮影でも薄着でストーブ当たらないから、後輩みんな真冬でも暖をとれなかったんだよね?
+2
-0
-
82. 匿名 2020/01/25(土) 15:39:01
時代錯誤な教え+10
-2
-
83. 匿名 2020/01/25(土) 15:52:08
忖度の心配する日本人おおい。いっぱいいる。+0
-0
-
84. 匿名 2020/01/25(土) 15:53:32
>>79
だから、そんな感じじゃなかったでしょ
宝塚は上下関係厳しい世界
天海しんは研9でトップだったし
まあ、だからさっさと宝塚辞めたんだと思う。
居辛かったみたいだし。
+2
-6
-
85. 匿名 2020/01/25(土) 16:09:07
>>13
いや想像かもだけど起きる可能性別にないわけではなくない?とくに日本では+1
-0
-
86. 匿名 2020/01/25(土) 16:36:32
>>31
天海祐希さんのトピで高倉健さんのお話が出てきて嬉しいです。高倉健さん大好きでした。+2
-0
-
87. 匿名 2020/01/25(土) 16:37:28
こういう素敵な人に
何回生まれ変わったらなれる可能性あるんだろうか+7
-2
-
88. 匿名 2020/01/25(土) 16:42:56
気を遣っているようで周りに気を遣わせてるのかもしれないけど、天海さんは現場の空気を良くしようとそうなっちゃってる訳だから自己満とかそういうんじゃないよね+4
-0
-
89. 匿名 2020/01/25(土) 16:44:55
この記事で重要なのは椅子に座らない点じゃなくて、共演者やスタッフたちとのコミュニケーションをはかっている点じゃない?+6
-1
-
90. 匿名 2020/01/25(土) 17:06:44
>>69
100人束ねようと1000人束ねようと体調悪い事かくしてるのに分かるわけない。そんなじっくり観察する暇ないでしょ+5
-2
-
91. 匿名 2020/01/25(土) 17:21:24
>>78
吉永小百合が美人じゃないは流石に違うだろ+6
-0
-
92. 匿名 2020/01/25(土) 18:04:01
>>42
なるほど!
スタッフさんが座る間もなく働いてるから自分も立ってるんだと思い込んでた!
そういうパターンもあるね!+5
-0
-
93. 匿名 2020/01/25(土) 18:14:05
落ち着きない人と言われてます+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/25(土) 18:17:08
>>78
ひょっとしていつも栗原小巻を推してる人?+0
-0
-
95. 匿名 2020/01/25(土) 18:29:13
>>87
今すぐやると決めてやれば
今すぐなれるよ。
+1
-0
-
96. 匿名 2020/01/25(土) 18:30:50
さ、みんな座ろう!
よし、帰ろう!と率先して
人を休ませる人が好きだな。+1
-0
-
97. 匿名 2020/01/25(土) 18:33:36
若い頃、あるセミナーで
休憩中に講師に話しかけたら
「講師にも休息が必要だって
考えてあげてね」と
年配の参加者に注意された。
相手が休みたいって
想像もしなかったから
勉強になった。+6
-1
-
98. 匿名 2020/01/25(土) 18:42:55
天海の場合、ストイックで座らない(周りも気を使う)って感じじゃなくて
そういう休憩できない空気にしないように
ふざけて雑談しながら「休憩なんだから座りなさいよ~」って
あちこちでやってて、結果、座ってないって感じのような気がするけど+6
-1
-
99. 匿名 2020/01/25(土) 19:15:32
この前、吉永小百合さんの特集で、ベンチに座ってる吉永小百合さんの隣で天海さんが座ってて、天海さんがタバコスパスパ吸ってたのが衝撃的だった。見た人いる?
+3
-2
-
100. 匿名 2020/01/25(土) 19:36:51
最近の芸能人の上げ記事のストイックの定義おかしくない?
共演者にプレゼントしたり声かけたりしたら凄いみたいな風潮が作られてるけど一人で休みたい人もいるんじゃないの?+3
-0
-
101. 匿名 2020/01/25(土) 20:19:39
そうは言っても
天海さんが座ったままで
スタッフさんと話さなかったら
横柄って言われるんでしょ。
+5
-3
-
102. 匿名 2020/01/25(土) 20:43:07
>>99
映画のシーンだよ
休憩中みたいな書き方してるけどw+7
-0
-
103. 匿名 2020/01/25(土) 20:44:24
>>102
そうなんですね。誤解してました。すみません。ありがとうございます!+3
-0
-
104. 匿名 2020/01/25(土) 21:21:09
で、周りの共演者たちは立ってるの?座ってるの?
ここで大きく変わって来るわ+4
-0
-
105. 匿名 2020/01/25(土) 21:21:43
高倉健もじゃなかった?+1
-0
-
106. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:59
>>105
天海祐希→高倉健→北野武が
無限ループするトピに
なりつつある。
+2
-0
-
107. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:19
>>16
教場でキムタクが座らないから大島優子は座れなかったって言ってたけど葵わかなは座りたくないんだへぇーって思って気にせず座ってたらしい。
葵わかなすげえな。+13
-1
-
108. 匿名 2020/01/25(土) 22:05:33
そういうのどうなの?+0
-0
-
109. 匿名 2020/01/25(土) 22:06:25
>>101
は?+0
-2
-
110. 匿名 2020/01/25(土) 22:07:02
そういう風潮やめていくべきだよね。+4
-0
-
111. 匿名 2020/01/25(土) 22:28:47
>>37
天海さんに反日思想に洗脳すんなよサユリ!+5
-0
-
112. 匿名 2020/01/25(土) 22:33:09
宝塚って衣装に皺が出来るから舞台稽古中の待ち時間は座ってはいけないという教えがあるから
それでじゃないの?+3
-0
-
113. 匿名 2020/01/25(土) 23:12:59
>>74
私はむしろ、この人の哀の表現が好きだな
確かに引き出しは少ないと思うけど+2
-2
-
114. 匿名 2020/01/25(土) 23:40:22
>>60
逆かも
後輩には基本優しいです
もちろん間違ったことをしたら言いますけどね
後輩たちの意見をまとめて上の人にこそ割と口うるさく言う感じ+4
-1
-
115. 匿名 2020/01/25(土) 23:40:25
>>20
後輩が自分より先に座ったら睨みつけてそう+1
-2
-
116. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:13
他のドラマのメイキングみたら
他の共演者達は座ってて普通に天海さんが立ちながら会話に参加してた
人の事は気にしないと思う+7
-0
-
117. 匿名 2020/01/25(土) 23:59:20
キムタクとかも座らないらしいけど、年長の人こそ、敢えて、休憩も大事ですよという姿を見せないと、周りの共演者が休みにくくなるよね。
周りのスタッフさんみんなが働いているから、俺たち私たちも座らないっていうことかもしれないけど、役者と裏方の仕事はまったく違うからね。
俳優が立ちっぱだと裏方の人も気を使いそうだし、周りの役者も休憩しにくいし、あんまり強すぎるこだわりはよくないと思う。
裏方の人には、違うかたちで誠意を見せたらいいんじゃないかな?と、一般の私は思ってしまう。
+3
-0
-
118. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:16
>>112
それは宝塚に限らず舞台はみんなそう
それに、立ってるっていうことより休憩時間に座りっぱなしでいないで周りとコミュニケーション取ろうとしてるっていうことがすごい、っていうことが言いたいんだと思うけど+2
-0
-
119. 匿名 2020/01/26(日) 00:14:18
立っていたら周りが座れないと文句を言い
座っていたら横柄だと文句を言う
とにかく否定したい人がいるんだろうね+5
-4
-
120. 匿名 2020/01/26(日) 04:56:50
天海さん、前に体調崩してるし心配だから座ってほしい+3
-1
-
121. 匿名 2020/01/26(日) 11:01:56
予定の何時間も前に現場入りする真面目な出演者がいるせいで、スタッフがさらに早い時間から準備しないといけない現象か+3
-0
-
122. 匿名 2020/01/26(日) 11:05:18
休憩中も楽屋に戻らないで前室で共演者やスタッフとのコミュニケーションに使うとか、末端のスタッフまで名前を覚えるとか、いろんな芸能人が既にやってることだし、特別目新しさはないよね+0
-0
-
123. 匿名 2020/01/26(日) 12:00:30
>>6
高倉健さんて、真冬の北海道のロケ中
待ち時間の時、寒いから焚き火を炊くでしょう。
でも、高倉健さんってあたらないんだって
だから他の人も寒くても我慢してるそう。
+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/27(月) 17:15:05
エキストラに出させてもらったことあるけど、天海さんは座らないどころか、スタッフとかに声かけに行ってて、笑わせてたよ。エキストラにも声かけてくれて、ずっと笑ってるイメージだった。
座らないって言ったらビシッとしてる感じだけど、意外と色んな人のところにチョロチョロしておられた笑+6
-2
-
125. 匿名 2020/01/27(月) 19:04:08
>>99
そのタバコ偽物でしょ
映画のシーンだった+4
-0
-
126. 匿名 2020/01/31(金) 02:12:21
たく、ここのコメめんどくさ。下の者は休めない~ってか。 休憩時間なんだから座りたけりゃ座ればいい、堂々座りなさいよ。座ったからって天海さんに責められる?激怒される?なわけないよね。 自分は一生懸命やってます、評価されたい、だから座らないんでしょ?人のせいにしない。 座長としての責任、重圧を考えてあげなよ。大勢のスタッフキャスト、作品の評価、色々全部背負ってるんでしょ。座長としてやれることはやる、休憩時間もコミュニケーションを計りみんなでいい作品にしたい。士気を高めてるだけのことなのに何で?と思う。「やる時はやる、休む時は休む」って書いてある。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「天海さんは現場では“座長”や“リーダー”と、呼ばれています。長い収録時間にもかかわらず、出演者やスタッフたちのテンションが保たれているのは、天海さんの細やかな気遣いによるところも大きいでしょうね」と語るのは、ドラマ制作関係者。