-
1. 匿名 2020/01/24(金) 23:03:48
仕事疲れ、育児疲れ、病気疲れ…
様々な事に疲れちゃった人、ここで吐き出して下さい。少しでも楽になりますように★
丶(・ω・`) ヨシヨシ+696
-3
-
2. 匿名 2020/01/24(金) 23:04:33
夫を疑ってしまう。+309
-5
-
3. 匿名 2020/01/24(金) 23:04:50
友達がほしい
マウントしてこなくて、ルーズじゃなくて思いやりのある友人がいたらいいのに+850
-8
-
4. 匿名 2020/01/24(金) 23:04:57
妊活疲れも混ぜてください+310
-13
-
5. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:11
友達がいない+424
-4
-
6. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:20
人生最大体重で会社の制服ぱつんぱつんです+329
-8
-
7. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:21
なんかもう人間関係が辛い
ストレスでやせた+526
-1
-
8. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:31
疲れたー
自分の時間が欲しい+381
-2
-
9. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:34
明日も仕事
あ〜+229
-1
-
10. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:43
発達障害児の育児に疲れた
解決策が無い。毎日が憂鬱+472
-5
-
11. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:43
+357
-2
-
12. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:47
猫が最近構ってくれない。+214
-11
-
13. 匿名 2020/01/24(金) 23:05:59
新型肺炎のせいでピリピリしてる💢+262
-4
-
14. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:04
今日職場で良かれと思ってしたことが裏目に出て年下の上司にめっちゃ怒られた
言い訳しても良かったけど、申し訳ありませんでしたと謝って、お客様にも謝罪しました。
明日が休みで良かった…+572
-2
-
15. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:18
デブがつらい+233
-6
-
16. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:21
コロナウイルストピのババア叩きしてるアタマイカレタやつに疲れたわ
老人なら死んでもいいみたいなこと書いててビックリ
日本人一人も死なせたくないわ+392
-14
-
17. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:34
>>3
私も。一緒にいて疲れない気の許せる友達。
+366
-2
-
18. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:38
+379
-2
-
19. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:39
ここ数週間の夜間対応きつ過ぎてずっと眠いし叫びそうな衝動にかられる
一晩ゆっくり寝たい、切実すぎて泣きたいけど先が長くてわけわかんないつらい+244
-2
-
20. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:49
咳が止まらない
ゼエゼエする(喘息持ちじゃない)
熱っぽい
…大丈夫だよね?+144
-4
-
21. 匿名 2020/01/24(金) 23:06:53
(´・・)ノ(._.`)+87
-2
-
22. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:07
っ_;`)丶(・ω・`) ヨシヨシ+95
-1
-
23. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:11
よしよーし+66
-18
-
24. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:19
何か嫌な事でもあったの?お母さんの所へおいで。
おーよしよし(ポンポン)+592
-1
-
25. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:21
新しい幼稚園や土地に慣れなくて引きこもりがち。
来週親子遠足があるけど、憂鬱すぎて休もうかと思ってるけど罪悪感が半端なく今体にも不調が現れている。
+264
-4
-
26. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:26
素直になりたい+78
-0
-
27. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:27
愛されたり大切にされたいです。
もうこのまま人生終わってくのかなー…悲しい。+484
-2
-
28. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:32
仕事で同じチームの人と上手くいかない
1か月早く入った人は出世した
私はダメダメだあ+185
-3
-
29. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:40
>>11
可愛いなあ+76
-0
-
30. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:50
離婚しそう
+100
-1
-
31. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:56
今月で仕事辞めるのにクレーム言われて最悪。+136
-4
-
32. 匿名 2020/01/24(金) 23:08:12
結局 いつも友人に 都合よく使われるだけ。。
いい子でないと 人は離れるし
いい子してると、ただ都合のいい女。
私を理解してくれる、大事に思ってくれる 友人はいないのかな。。+379
-0
-
33. 匿名 2020/01/24(金) 23:08:18
+213
-4
-
34. 匿名 2020/01/24(金) 23:08:28
PTSDをぶり返し、少し落ち着きましたが元カレ関係の悪夢を見るようになりました。寝るのが怖くて、眠いのに眠れません。+153
-0
-
35. 匿名 2020/01/24(金) 23:08:28
ストレスで表情が固まってきてやばい
めちゃ老けてしまった+245
-1
-
36. 匿名 2020/01/24(金) 23:08:46
同居している母親がなにかとスピリチュアルやら自己啓発やらにハマり続け、最近ではしょっちゅう「私はついてます!愛してます!感謝です!」と大声で言うわ私にも連呼を強要するわで疲れてます。+242
-1
-
37. 匿名 2020/01/24(金) 23:09:07
仲良かった同僚が辞めるかもしれなくてつらい。
唯一気軽に話せる子だったし、モチベーションなくす。+219
-1
-
38. 匿名 2020/01/24(金) 23:09:23
>>1トピありがとう
今日はなんだかメンタル落ちてるからタイムリーなトピだわ
今考えても仕方がない会社で私を嫌ってる人とか悪口とか面白おかしい噂とか考えてしまって疲れてる
1人で落ち込んだって仕方がないのに+214
-1
-
39. 匿名 2020/01/24(金) 23:09:57
>>20
はやく病院にいきなさい!!+125
-0
-
40. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:23
認知症入ってる祖母の世話に疲れてきた。
四六時中面倒見るのはしんどい…+193
-3
-
41. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:25
>>32
私もだよ。嫌われたくないからいい子ぶって、でも見抜かれてるから避けられてる。
遊びに行く友達なんて本当は一人もいない。+204
-0
-
42. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:31
+195
-4
-
43. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:38
>>3
同じ気持ちです。
交友関係が広がればうざいのもいて、真っ当に笑顔で柔らかく生きてるのに何でか被害蒙ってて…
疲弊してるのは時間の無駄ですよね。
お互いまったりしましょう♪
なでなでなでなで(*´︶`)ノ” ._.`)
私もどなたかになでられたい!
もうしんどいよ!!
なで待ちしちゃおっと…笑+209
-4
-
44. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:48
夫のこと恋愛中並みに好きだったけど、向こうは私に興味なくなったみたい。結婚は生活だからそうなるものなのかもしれないけど、自分の方が好きな気持ちが大きくて、それに気づかされては傷ついた。もう疲れたからあまり考えたくない。+190
-1
-
45. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:59
ひとりじゃないよ
+239
-1
-
46. 匿名 2020/01/24(金) 23:11:04
(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)+48
-0
-
47. 匿名 2020/01/24(金) 23:11:17
>>43
私は、あなたみたいな優しい人が大好きですよ。+137
-0
-
48. 匿名 2020/01/24(金) 23:11:40
毎日生きることに、
自分の感情の起伏に、
疲れた。+290
-1
-
49. 匿名 2020/01/24(金) 23:11:42
旦那と同居に疲れた。
明日旦那が仕事行ってる間に置き手紙して子ども連れて別居します。
離婚の話しはこれから。子どもまで巻き込んでしまった。けど、開放される毎日が楽しみ。心は複雑です。+294
-4
-
50. 匿名 2020/01/24(金) 23:12:11
唐田さんここに来たら?
誰もよしよししないけど+18
-15
-
51. 匿名 2020/01/24(金) 23:12:28
自分の容量が少なく普通の人がこなしてる事が私にはキャパオーバー+208
-1
-
52. 匿名 2020/01/24(金) 23:13:08
元彼と別れて2ヶ月。もうこの先彼氏も結婚も出来ないんじゃないかと絶望中。
周りは結婚とか出産とか。すごく自分が惨めになってしまう。結婚が全てじゃないと言われるけど、自分には何も無い。+156
-2
-
53. 匿名 2020/01/24(金) 23:13:21
転職失敗、死にたい+111
-0
-
54. 匿名 2020/01/24(金) 23:13:56
私もフルタイムで仕事してるけど、夫の残業続きでワンオペの1週間
毎日ご飯も全部手作り、お弁当作りまで頑張った。子供の夜泣きが続いて寝不足なのもあってちょっとイライラして、疲れてた。
夫がいま帰宅して、これってあんま良くないんじゃない??
みたいな指摘された
その通りだし、正しいんだけど、なんかごめんねが言えなくて、あっそう。じゃあそうすれば?って可愛くない言い方しちゃった
初めて喧嘩みたいになったかもしれない
私が悪かったのはわかってるけど、謝りたくない
でも引き伸ばしたら、もっと気まずくなりそうだから、今から謝ってくる
勇気ください+184
-7
-
55. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:10
>>42
なんか肉球がかさっとしてそうw
だけど可愛い+46
-0
-
56. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:41
極度のコミュ障だけどみんなでお酒でも飲んでのんびり愚痴りたいわ
明日はみんなちょっといい事ありますように+175
-1
-
57. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:46
忍たま乱太郎のあるキャラに恋してしまってつらい。+32
-3
-
58. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:48
>>41
そうだよね。みんなどうやって友達と長く付き合っているかな?
喧嘩したら ハイ、終わり!って子ばかりだし、
バカにされても 言い返せないし、
こちらから連絡しないと 連絡もこない。
自分で言うのもあれだけど、
性格悪いわけではないけど、なんか人と違うのかな…と悩む。。+181
-1
-
59. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:50
>>19
大丈夫?お子さんいくつ?
一日でいいから一晩ぶっ通しで寝たいよね。
「今だけよぉ~。そのうちその頃が懐かしくなるわよ」とか言われるけど、今辛いんだよ!って思うよね。+155
-0
-
60. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:50
旦那のいびきうるさくて
寝られない+38
-1
-
61. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:55
新型ウイルスが怖い。
発熱しなくても死ぬとか怖すぎる。
怯える毎日です。
+98
-6
-
62. 匿名 2020/01/24(金) 23:15:19
彼氏と別れたことが
なにもする気になれないほど
落ち込んだ。落ち込んだ時に
そばにいてくれる家族に感謝してる、+113
-1
-
63. 匿名 2020/01/24(金) 23:15:43
よしよしどころか、誰かにハグされたい…+122
-0
-
64. 匿名 2020/01/24(金) 23:16:05
>>42
いいなぁ〜+26
-0
-
65. 匿名 2020/01/24(金) 23:16:15
みんな、寒い中、毎日お疲れさま~
温かいカフェオレで一息いれてね~❤+192
-0
-
66. 匿名 2020/01/24(金) 23:16:46
ここまで、みんな頑張れとの思いでプラス押してます+176
-0
-
67. 匿名 2020/01/24(金) 23:16:53
みんな優しい+120
-0
-
68. 匿名 2020/01/24(金) 23:16:55
自分にこれから出会いがあるのか
また恋が出来るのか不安+151
-2
-
69. 匿名 2020/01/24(金) 23:17:04
>>54
ちゃんと謝れるなんて可愛い嫁だね。旦那さんのこと大切にしてるんだね。
コメントしてる事をそのまま伝えて、仲直りして、ハグしながらお布団入って、しっかりイチャイチャしたまえ。+134
-4
-
70. 匿名 2020/01/24(金) 23:17:31
みんな毎日おつかれさま。+100
-1
-
71. 匿名 2020/01/24(金) 23:17:36
唯一気軽に旅行に行ける友人と喧嘩して1年経った
向こうは共通の友人に私の悪口言いまくってるし、もう全部が嫌
結婚できねーだろwとか言ってきたり、勝手に私の嫌いな人を遊びに誘ったりして、色々我慢の限界だったんだけどさ+164
-0
-
72. 匿名 2020/01/24(金) 23:17:47
>>57
しんべえ?+16
-2
-
73. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:03
今日ストレスで体調壊してとうとう仕事休んでしまいました
それでも職場の人間関係とか仕事の事とか悶々と考えてしまう自分が嫌だ( ˘•ω•˘ )
何だか疲れちゃったよ
+208
-0
-
74. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:16
>>63
(`・ω・)ω-*)ぎゅ+45
-1
-
75. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:39
会社の人が亡くなった。
私は本社で その人は支店の方。
いい人だったのにな…+129
-0
-
76. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:50
>>72
違う。上級生。+14
-0
-
77. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:53
>>10
タイプは違うと思うけど、うちの子ふたりとも発達障害だよ。
療育センターとか行ってる?
色んな人に相談して無理しないでね。+154
-1
-
78. 匿名 2020/01/24(金) 23:19:25
シンデレラならフェアリーゴットマザー出て来ても良い頃合なのになぜ私の人生にはフェアリーゴットマザーも王子様もかぼちゃの馬車も出てこないのッ!!
最初の悲劇のヒロインのくだりはもう終えてるの、両親も死んで、友達も居なくて、会社ではパワハラを受けて退職してパニック障害と鬱病発症して、もう疲れたよ パトラッシュ.....状態、私の世界ではみんな殺伐として優しい人なんか巡り会えなかったんですけど、そろそろフェアリーゴットマザーを登場させて、私をいい加減シンデレラさせてください。+164
-0
-
79. 匿名 2020/01/24(金) 23:19:42
報われない片想いが辛いです
既婚者の上司が好きです。
顔も知らない奥さんよりも、他の女子社員とキャッキャ仲良く話しているところを見るとすごく嫉妬してしまう。+14
-31
-
80. 匿名 2020/01/24(金) 23:20:05
彼氏のラインが既読になるだけ。フラレる日も近い。+71
-1
-
81. 匿名 2020/01/24(金) 23:20:18
中国人が豚にバンジージャンプさせたトピ読んで、本当にやるせない気持ちが続いてる。
私達は動物の命を頂いてるからこそ感謝しないといけないのに。
食べるからって虐めていいわけないのに。
中国人の道徳の無さは前からわかってたけど、何というか改めてショック受けたというか。本当に人間って何なんだろう。
+208
-0
-
82. 匿名 2020/01/24(金) 23:20:42
彼氏、仕事が夜職だから朝4時頃うちに帰ってきてお昼過ぎまで寝てるんだけど
休みが被ったからデートしようっていって夕方まで寝てるのはまぁ休みだから寝かせとくかって思ったけど
デートが近所にご飯食べに行って帰りにパン買って彼氏が漫画買ってっていう。
家に戻ってまた11時頃まで爆睡
さすがにわたしもキレて口聞かなかったけどその後今から行こって連れて行かれたのがドンキ
勝手に私が買ってきた飲み物飲むし食べるし
次のデートはなしにした+110
-0
-
83. 匿名 2020/01/24(金) 23:20:42
>>54
それって、あなたがあやまることなの?
旦那さんにも問題あるでしょう?+140
-1
-
84. 匿名 2020/01/24(金) 23:21:00
>>52
結婚だけが幸せじゃない
縁のある人がいればまた出会いはある
今は心の充電期間だよ、と
ついこの前、彼氏と別れ辛い時に母に言われた言葉です+125
-1
-
85. 匿名 2020/01/24(金) 23:21:26
お前に惚れたわ、ってガンガンきてた彼がいきなりの音信不通。精神的な打撃が大きい。こうなるなら期待させないでよ、、、涙+131
-0
-
86. 匿名 2020/01/24(金) 23:21:45
>>14
年下上司は辛いよね。
言い訳しなかったなんて偉いよ。
よく頑張ってるよ。
明日はゆっくり休んでね。+241
-0
-
87. 匿名 2020/01/24(金) 23:22:00
22年間、苦楽を共にした戦友の猫どんが、逝ってしもた(涙)
この7か月可能な限りの治療をし、本人もその度成果を出してくれた。
全幅の信頼を置いてくれ、子ども二人を育ててくれて感謝!!
優しさとユーモアに溢れた、素晴らしい猫神だった。ありがとう!!+270
-1
-
88. 匿名 2020/01/24(金) 23:22:14
裏表のある、表向き人当たりのよい外見が綺麗な知人の女の子にすごく嫌な事されました
けど、嫌がらせした女の子は凄く異性から人気あったので関係ない他の男性からも下心からか肩持たれて、モラハラなどでメンタル弱ってら時に罵詈雑言浴びせられて攻撃されました
今、それでメンタル弱って人間不信に陥ってます
ちょっと疲れてます+138
-2
-
89. 匿名 2020/01/24(金) 23:22:14
三年間の介護生活が終わった
我ながら老けたと思う
体型は崩れたし肌はガサガサ髪はパサパサ
手入れする気力もない
鏡見て泣きそう+182
-0
-
90. 匿名 2020/01/24(金) 23:22:54
>>42
優しいわんこ(・ェ・`U)
私もナデナデされたひ…( *´д)/(´д`、)
+25
-0
-
91. 匿名 2020/01/24(金) 23:22:58
旦那にイライラ!
ネチネチネチネチうざいんじゃボケ!!
ええけんもう夕ヒね!!+44
-1
-
92. 匿名 2020/01/24(金) 23:23:33
転職に失敗して2年程経過してしまった。
いろいろやっては挫折してを繰り返してるけど、
歳も歳だし早くちゃんとしたいと焦ってて、
そうすればするほど失敗した時めっちゃ落ち込む。。。
もう自信ない+99
-0
-
93. 匿名 2020/01/24(金) 23:23:34
タイムリー!
退院した親の検査結果が良くなくて、再検査。
私の健康診断の結果要再検査あり。
精神的に落ち込む。
でもって、風俗発覚した旦那が信用できない。
大好きだったのに。
メンタルやられて酒に頼る日々。+112
-1
-
94. 匿名 2020/01/24(金) 23:23:38
東出の不倫トピが多くて疲れました。
不倫相手の子が降板したって喜んでたけど異常じゃない?
ほっとけよ。しかも東出は降板しなくてもいいんかい。典型的な女の憎悪…つかれる。
てかスポンサーの担当者が迷惑被って可哀想。+126
-14
-
95. 匿名 2020/01/24(金) 23:24:17
>>6
大丈夫、色っぽくなっただけだから。
気にしないで。+69
-2
-
96. 匿名 2020/01/24(金) 23:25:03
夫がコミュ障。どこの部署に移動になっても人間関係に悩みウジウジする。家に帰ってきても一言も口をきかず、理由を聞いても言わない。なのにため息ばかりつく。家でも責め立てたら夫の居場所がなくなってさらに追い詰めてしまうだろうと、家の中は極力居心地いいようにしてるけど面倒くさい!!!狭い部屋の中で気を使って生活してると私の方が病みそう。でも仕事辞められても困るし、鬱になられても困るし、自殺されてもこまるし。いっそ愚痴をぶちまけてくれた方が楽だ。最近では、私が疲れてしまって家に帰りたくない。+144
-1
-
97. 匿名 2020/01/24(金) 23:25:43
7個したの同期との出来事。
同期の運転でドライブ&ご飯食べに行って私がご飯五千円奢ってあげたんだけど、その後ドライブ行ってガソリン入れるのに同期が三千円なくなったーって騒ぐから帰りに千円だけ車代〜って渡したんだけど、当たり前の様に受け取るのになんか納得できなかった
20代前半だから仕方ないのかな+79
-2
-
98. 匿名 2020/01/24(金) 23:25:54
夫が帰宅して、すぐ職場の女から電話。これで二度目。人間関係の愚痴を聞いてやっている。にこやかでまぁ〜優しい事。
家では、モラハラクソジジィが!!+129
-0
-
99. 匿名 2020/01/24(金) 23:26:24
喧嘩した時旦那に「ここは俺の家なんだから嫌なら出てけば?実家に帰ったほうがいいんじゃない」
と言われた。
たしかにアパートの家賃は旦那が払ってるけど、光熱費の支払いや家事をしてるのは私。
本当に出て行きたいけどハイハイ従うのも悔しい…
疲れた。+133
-1
-
100. 匿名 2020/01/24(金) 23:26:29
心が疲れたんでちょうど今日会社休んで一人旅に行ってきました。しかし人混みで余計疲れた…。+100
-1
-
101. 匿名 2020/01/24(金) 23:27:07
なんかすごく落ち込むことが多い。
30過ぎて鬱、HSPで外に出るのが怖くて、今は実家でお世話になってる。
この先、働けるのか、結婚は出来るのか…考えると涙が出てくる。
親もそんな私のことを同じように心配してることを知って
親不孝でごめんなさいって気持ちで涙が出てくる。
そんな事を吐き出せる友達もいない。
心の支えだった愛犬も天国に行っちゃった。
辛い…。
+166
-1
-
102. 匿名 2020/01/24(金) 23:27:55
婆ちゃんのデイサービス代が何気に負担
でも楽しみにしてるし、それを取り上げるなんてできない…+90
-0
-
103. 匿名 2020/01/24(金) 23:28:12
>>92
私も先月仕事辞めました。
スッキリした。
あまりに辛い仕事なら病む前に辞めたよ方がいいよ、無理しないで。
いまは人手不足なところ多いからきっと大丈夫だよ。+99
-2
-
104. 匿名 2020/01/24(金) 23:28:28
出産まで2ヶ月切った。
妊娠が分かってからここまでめちゃくちゃ早かった
出産怖い。育児怖い。こんな私がお母さんになれるのかな…
出産の事や育児の事を考えるだけで涙出ちゃう。
こんな子供っぽいし旦那の事大好きで独り占めしたいー!っもか思ってる自分が育児出来るかも謎。
よく分かんないよ。
+32
-14
-
105. 匿名 2020/01/24(金) 23:29:43
>>47さま
すごく大袈裟なんですけど、疲れていたからか涙が出てきて…笑
「明日も生きてみよう。余力があれば笑って、、」と思えました。
本当にありがとうございます。
とてもとても気持ちがほぐれました。
>>47 さんの明日がいい日でありますように…♪+86
-0
-
106. 匿名 2020/01/24(金) 23:29:46
現実にもネットにも居場所ない
友達も味方もいない
+106
-0
-
107. 匿名 2020/01/24(金) 23:29:52
疲れちゃった。
2歳の子供と2ヶ月の子供、ひとりでみてるんだけど。可愛いし大事なんだけど、たまに本当に発狂しそうになる。たまに…じゃなくて最近は毎日かな。
耳鳴りも吐き気も辛い、でも母親ってこんなこと平気でこなすでしょ。頑張ってるけど、頑張ってるけど、たまに静かな場所で息がしたいし、ゆっくりお風呂にも入りたいし、大好きな映画も観たいし、自分のこともたまには考えたい。ほんとにたまにでいいから少しの時間静かに生活してみたい。
旦那にはもう頼るのやめたし、期待したらいけない。顔見るだけでストレスなんだよね。
もう、書き出したら永遠書ける。
誰でもいいです、わたしを慰めてください。そして頑張ってるよと言ってください。+186
-6
-
108. 匿名 2020/01/24(金) 23:30:05
今までずっと病んでるなと思いながらそのまま積み重なって、ちょっとしたイライラからカッとなりスマホを思い切り投げつけてしまった。画面はバリバリで今も文字がすごく見にくい悲惨な状態。
明日携帯ショップと心療内科に行く事に決めました。もう涙も出なくなったのでいよいよやばいと思います+145
-0
-
109. 匿名 2020/01/24(金) 23:30:11
>>72
んなわけあるかい(笑)+18
-0
-
110. 匿名 2020/01/24(金) 23:30:16
お局と同じシフトの日は神経がすり減る
それに加えて今日は電話対応に追われて疲れたー…+66
-0
-
111. 匿名 2020/01/24(金) 23:30:28
>>89
3年も本当によく頑張ったねぇ!
まずは手入れと言うより自分を労わって。
介護された方はあなたにとても感謝して、今後守ってくれる。
+142
-1
-
112. 匿名 2020/01/24(金) 23:30:44
>>43
わかります~
友人にはちゃんと気を使っているし仲良くやっているのに
裏切られます。
疲れます。
友達選び慎重になってるけどもうよくわからない。
疲弊しっぱなしです+95
-0
-
113. 匿名 2020/01/24(金) 23:31:10
職場いじめがものすごい
数週間で辞めた人もいるくらい
聞いたら過去には来なくなった人もいるみたい
いじめというか悪口や中傷だけど
1年以上勤続が2割程度?なヤバい会社
+102
-0
-
114. 匿名 2020/01/24(金) 23:31:34
みんないい子+174
-0
-
115. 匿名 2020/01/24(金) 23:31:34
>>104
案ずるより産むが易し
安産を祈ってます+49
-0
-
116. 匿名 2020/01/24(金) 23:31:41
子どもって書いてあるコメントがもう心底見たくない。
どのトピにもある。病む。+67
-1
-
117. 匿名 2020/01/24(金) 23:31:47
>>47 さん
疲れていたからか涙が出てきました。
すごく大袈裟かもですが「明日も生きてみよう。余力があれば笑って生きてみよう。」と思いました。
心がほぐれました。
本当に本当にありがとうございます。
>>47さんの明日がどうか良い日でありますように…♪
+41
-0
-
118. 匿名 2020/01/24(金) 23:31:57
はぁ~~ 誰かと喋りたい!
学生の時みたいに毎日友達とくだらない話で盛り上がりたい!+118
-1
-
119. 匿名 2020/01/24(金) 23:32:14
もう試験勉強したくない…
そんなに頑張ってないからほんとはしなきゃだけど…+29
-0
-
120. 匿名 2020/01/24(金) 23:32:38
あまりにもショックで一生かかっても受け止めきれるかどうか分からない事が起きて、でも何とか踏ん張ってる。明日の私が多分一番辛いので、明日の私のためによしよししてほしい+141
-0
-
121. 匿名 2020/01/24(金) 23:32:40
お帰り、待ってたよ
そんな痩せてどうしたのこっち座り
おにぎり食べな+130
-3
-
122. 匿名 2020/01/24(金) 23:32:56
>>89
終わったのなら良かったね。
いまから始まるなら大変だけど。
自分で自覚があるからこれからだよ。
きっと大丈夫、今からがあなたの大切な時間ですね。+55
-0
-
123. 匿名 2020/01/24(金) 23:33:52
コロナウイルス、子供に移ったらと思うと気が気じゃない。
鬱が再発しそう誰か助けて+58
-1
-
124. 匿名 2020/01/24(金) 23:34:13
子供がインフルエンザなのに仕事休ませてもらえない。
心配過ぎてかなー?ここのところ毎日頭痛。
節々も痛い、腰痛も酷い。+31
-1
-
125. 匿名 2020/01/24(金) 23:34:20
+72
-0
-
126. 匿名 2020/01/24(金) 23:34:52
>>47
疲れていたからか涙が流れました。
すごく大袈裟かも知れませんが、「明日も生きてみよう。余力があれば笑って生きてみよう。」と思いました。
心がほぐれてふにゃふにゃです笑
本当に本当にありがとうございます。
>>47さんの明日もどうか良い日でありますように♪+21
-1
-
127. 匿名 2020/01/24(金) 23:36:50
>>1
日本人の約60%は、なんらかのストレスで疲れている様です。
海へ行って、ぼーっとしているだけでも癒されます。+87
-0
-
128. 匿名 2020/01/24(金) 23:36:56
>>47
混み合っていると表示されて何回かアタックしてたら三重投稿になってる!!(゜д゜)
見づらくしてしまい、申し訳ございませんでした。+65
-1
-
129. 匿名 2020/01/24(金) 23:37:11
>>84さん
ありがとうございます。お母様とても素敵な言葉をかけてくださったんですね。
私も今充電期間と思って前向きに頑張ります。
コメント嬉しかったです。+55
-0
-
130. 匿名 2020/01/24(金) 23:38:32
>>25
同じ事を思ってる母も多いのでは?ママ友トラブルばかり喧伝されるから、若いママの不安を煽ってしまうけれど、まずはお子さんと二人で楽しく参加するだけでいいんだよ。私は知人一人も居ない土地で出産育児したけれど、年上同期ママ達に助けらた。自然にしていれば必ず気の合う人が見つかるから。あまり心配しすぎないで。
+73
-1
-
131. 匿名 2020/01/24(金) 23:39:10
収入が少なくて辛い。
はぁー…+74
-0
-
132. 匿名 2020/01/24(金) 23:39:46
>>7
ヨシヨシヾ(・ω・`)
人生って自分が居心地良いところを見つける旅みたいなものだと思うの
+89
-0
-
133. 匿名 2020/01/24(金) 23:39:47
フルタイムの仕事が終わったら家事。
起きたら家事。
終わったら仕事。
休みの日も家事。
嫌になる。
みんなそんなものなのかな?+122
-1
-
134. 匿名 2020/01/24(金) 23:39:54
人間関係クソめんどくさい…
友達ヅラしないでくれ
愛想笑い疲れちゃったよ+67
-0
-
135. 匿名 2020/01/24(金) 23:39:59
>>76
赤いヤツね!+4
-2
-
136. 匿名 2020/01/24(金) 23:40:20
>>109
❤️+8
-1
-
137. 匿名 2020/01/24(金) 23:41:00
アルバイト先ですが
元不良みたいなのが偉そうにしていて暴言みたいな口調(おめえ、コイツら、○○ねぇんだよ)でキレてるのでみんな(マトモな育ち)萎縮しているのですがこれはモラハラとかパワハラにならないのでしょうか?
+60
-0
-
138. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:01
>>80
なら次行こ。35億の素敵な男があなたを待ってる。
+60
-0
-
139. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:03
1期目の経営が3月で終わります。
パートさん、業務委託さんの管理に疲れました。
ベンチャーなんだから腰掛けはできないよって最初から言ってあるのに+26
-0
-
140. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:10
>>3
類は友を呼ぶと言います。
貴女の思う友人は、貴女の性格に惹かれて来てくれるでしょう。
+66
-9
-
141. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:17
>>135
赤くはないかなwww
焙烙火矢が得意な人+5
-1
-
142. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:22
>>38
悪口とか噂とか気にしないで!
会社は稼ぐ場所だと割りきってね(^ー^)
+78
-0
-
143. 匿名 2020/01/24(金) 23:42:57
いいなと思ってた人がいつの間にか結婚してた+21
-1
-
144. 匿名 2020/01/24(金) 23:43:03
>>120
大丈夫だよ!
一緒に頑張ろう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+30
-0
-
145. 匿名 2020/01/24(金) 23:43:09
>>88
一見愛想が良くて人当たりがいい人が本当に中身までいい人とは限らないのにね。
あなたに嫌がらせをしてきた人の表面しか見てないからほんとに悪いのが誰かみんな気づかないんだね。
周りの人にいくら訴えてもあなたが悪者にされそう。
私も同じ経験をしたことがあるよ。
私は間違ってない!誰も分かってくれなくて上等!一人で平気だ!バカはバカ同士つるんで好きにして!って、嫌がらせしてきた人とも、真実を訴えてもわかってくれない周りの人とも距離をとったよ。
っていっても、毎日嫌でも関わらないといけないから心の距離をとったんだけど。なんかせいせいしたよ。
慰めになってないかもだけど、あなたは悪くない。+76
-0
-
146. 匿名 2020/01/24(金) 23:43:20
疲れちゃった、
親族経営で
赤の他人の私が
真面目にコツコツ働いて来たのに、
バカ長男坊の友人知人セフレ(笑)だけ
特別待遇
疲れちゃった+77
-0
-
147. 匿名 2020/01/24(金) 23:44:53
>>86
14です。ありがとう。一人暮らしのベッドの中で今泣きそうです。+50
-0
-
148. 匿名 2020/01/24(金) 23:44:58
自分の要領の悪さに嫌になる。説明も下手だし、頭の回転も良くない。でも仕事はわんさか来る。
疲れた…疲れすぎて、いい加減婚活しなきゃならない年齢なんだけど、今は自分1人で手一杯。
人付き合いとか無理。+86
-1
-
149. 匿名 2020/01/24(金) 23:45:04
>>132
・゚・(゚´Д`゚)・゚・
ありがとうございます〜
本当そう思います
居心地いいとこ見つけたいですね+36
-0
-
150. 匿名 2020/01/24(金) 23:45:05
子供が反抗期で毎日精神的にしんどい+29
-0
-
151. 匿名 2020/01/24(金) 23:45:37
みんなお疲れ様ヽ(´ー` )ヨシヨシ+67
-0
-
152. 匿名 2020/01/24(金) 23:45:46
>>68
同じく…+14
-0
-
153. 匿名 2020/01/24(金) 23:46:34
>>54
偉いなー
なかなか出来ることじゃないよ
見習いたいよ+42
-1
-
154. 匿名 2020/01/24(金) 23:47:13
>>2
なにかあったの?+20
-0
-
155. 匿名 2020/01/24(金) 23:47:26
もうすこしで明日になる
休日はあっという間(;_;)+15
-0
-
156. 匿名 2020/01/24(金) 23:47:45
>>111
>>122
ありがとう
リアルじゃ言えなかったから
このトピあって良かった+21
-0
-
157. 匿名 2020/01/24(金) 23:48:43
毒親育ちで、子供が欲しいと思えない。自分の方が嫌いだから遺伝子残したいなんて思えない。
周りがどんどん子供産んでるし、年齢的にものんびりしてる余裕はない。本当に後悔しないかな。
子供を欲しいと思えない自分が悲しい。欲しいと思える人は、ちゃんと愛されてきた人だと思う。
友達にはこんな話できない。結局友達って何だよって。+97
-0
-
158. 匿名 2020/01/24(金) 23:48:51
彼氏と喧嘩しました
大好きなのに…やっぱり所詮他人なのかな+30
-1
-
159. 匿名 2020/01/24(金) 23:49:34
>>107
育児大変だよね、自分ひとりの時間がほしくなるよね…よく頑張ってて偉いと思う!近所だったら私協力するのになぁ
今の大変な状況が永遠に続くわけじゃないからね
絶対に今より楽になる日が来るから
+58
-0
-
160. 匿名 2020/01/24(金) 23:49:42
営業としゃべってキレて疲れた。
試験にも疲れた。
つまり仕事に疲れた。
独り身のアラフォー。
癒してくれる人いない。
悲しいもう限界。+79
-0
-
161. 匿名 2020/01/24(金) 23:50:57
>>40
行政に電話して!
事情説明すれば何とかしてくれるよ
一人では無理だし限界がある。
+58
-1
-
162. 匿名 2020/01/24(金) 23:51:06
>>74
ありがと😭+11
-0
-
163. 匿名 2020/01/24(金) 23:51:10
>>12
よしよしヾ(・ω・`)
私なんて猫と目が合うと溜息つかれるんだよ。飼い始めてからだよ。+61
-0
-
164. 匿名 2020/01/24(金) 23:51:17
>>4
勿論だよ!どんどん吐き出して!
+46
-0
-
165. 匿名 2020/01/24(金) 23:52:23
>>94
サレ妻が大量にいそう。
「唐田のスポンサーにクレーム入れまくってたけど今度は東出にしよっかなー」とか言ってる人いた。
東出にはクレーム入れないで女にだけ入れてたんだと思ったわ。唐田のこと言えないだろって。+51
-4
-
166. 匿名 2020/01/24(金) 23:53:48
>>95
横だけどめっちゃ優しいやん。笑+26
-3
-
167. 匿名 2020/01/24(金) 23:54:26
>>3
私もです。
数少ない学生時代の友人とも疎遠になってしまって、連絡不精だったこと後悔してます。
今さら連絡取りづらい+120
-0
-
168. 匿名 2020/01/24(金) 23:55:26
一人暮らしが怖い。
ホームシックが人よりすごいと思う。
母に頼りすぎていたから、自業自得。+20
-1
-
169. 匿名 2020/01/24(金) 23:55:30
>>5
大丈夫、私もいないから。+60
-0
-
170. 匿名 2020/01/24(金) 23:55:37
>>1
掃除をしなきゃ……と思ってなかなか進まなくて。そんな時に今日のヒルナンデスで靴や鍋をキレイにしたスポンジ(お掃除芸人が紹介)に感動して私もちゃんと掃除しようと前向きになった。
でも、スポンジの名前を忘れてしまった……
どなたか覚えてますか?+18
-2
-
171. 匿名 2020/01/24(金) 23:55:50
>>107.
疲れちゃうよね。ウチは3歳差2人子育てだけど、そのくらいの年頃のこと全然覚えてないや。毎日必死すぎて。
朝起こしておむつ変えてご飯作って食べさせて歯磨きして自分の歯磨きやって洗濯機回して掃除機かけて洗濯干して昼飯作って食べさせて歯磨きやってオムツ何度も変えて、スーパー行って公園行って洗濯たたんで風呂掃除して夕飯作って食べさせて歯磨きしてあげてお風呂に入れて。
自分のこと綺麗に洗ったりゆっくりトリートメントしたり肌のケアなんて出来ないし、しあわせだけど泣けちゃう時あるよね。泣いていいよー。発狂していいよ〜。何なら大きい声で歌っちゃいなよ〜!
お家の中だったら誰に見られてるわけじゃないしいいよ。
そしてたまには手抜きも大事だよ。1日2日くらい掃除機サボってもいいよ。
あなたがあなた自身を大事にしてあげて。+59
-1
-
172. 匿名 2020/01/24(金) 23:57:01
>>163
違う違う。猫が最近主人を小馬鹿にしはじめたんですよ。+8
-3
-
173. 匿名 2020/01/24(金) 23:57:08
思ってる事が顔に出る自分が嫌い+23
-0
-
174. 匿名 2020/01/24(金) 23:57:53
飼ってる猫が主人をバカにしはじめた。+8
-3
-
175. 匿名 2020/01/24(金) 23:58:54
>>107
凄く分かります。
そして子どもを育てた人は多かれ少なかれ同じ想いをしてるので安心してください。
私は年子の男の子二人を実家から1000キロ離れた地で育児しました。旦那は忙しいし、義母はかなり意地悪で、家族も友達もいない地で毎日死にたいと思ってました。子どもは可愛いけど、ギャン泣きや人様に迷惑かけたりで、もう発狂して大声出したりしてました(´Д⊂ヽ
これ言われるの凄い嫌だと思うけど、今中学生になった二人はとても母親思いの優しい子に育ちました。
大丈夫。
絶対にあなたの頑張りが報われる時が来るからね!!+69
-1
-
176. 匿名 2020/01/25(土) 00:00:15
>>165
杏もだけど、自分が不倫された立場だとして、知らない人たちに大騒ぎされるのってエールになるのかな?
そっとしておいて欲しい人が大半な気がするんだけど。+73
-2
-
177. 匿名 2020/01/25(土) 00:00:27
>>157
私もまったく同じです
毒親育ちで母親から殴られたり蹴られたり
言葉の暴力も・・・
24で結婚しましたが「自分も子供が出来たら同じ事をして子供の心を傷つけてしまうのではないか」と悩み 子供は作りませんでした
結婚前から旦那には話していましたが(旦那にとも二人で何度もよく話し合い承諾してもらいました)
結婚して10年経ちましたが 私は後悔していません。+48
-0
-
178. 匿名 2020/01/25(土) 00:00:31
>>37
最近、気軽に話せた同僚が一度に辞めちゃって、めちゃくちゃショックだったので、気持ちよく分かります。
辞めるって知った直後から体調崩して、クリスマスも年末年始も体調悪いまま過ごしました。気軽に話せる同僚がいなくなるって本当に辛い。+85
-0
-
179. 匿名 2020/01/25(土) 00:00:35
私インフル、そのあと娘インフル
仕事約2週間休んでて明日から復帰
ブラック上司に睨まれるのやだなぁ+28
-0
-
180. 匿名 2020/01/25(土) 00:00:42
>>54
なんで謝らなきゃいけないんだろう
こんなに頑張って疲れきっちゃってるから仕方ないじゃんねヽ(`Д´)ノ+76
-0
-
182. 匿名 2020/01/25(土) 00:01:06
>>93
再検査、異常がないことを願ってるよ
+21
-1
-
183. 匿名 2020/01/25(土) 00:01:43
彼氏からの連絡なし。グループラインには返信してるから私への返信もしたことになってるのかなー。悲しいなー。+31
-0
-
184. 匿名 2020/01/25(土) 00:02:50
>>53
必ず成功する日がくるよ。
死んだらだめだよ(T_T)+41
-0
-
185. 匿名 2020/01/25(土) 00:03:24
>>14
お疲れ様。
仕事頑張ってて偉いです。
今日明日は思い切り自分を甘やかそう!
+85
-0
-
186. 匿名 2020/01/25(土) 00:04:07
わたしも、みんなも
生きてるだけで、よく頑張ってるよね
ストレス社会、毎日わたしもみんなも
よーやっとる+77
-0
-
187. 匿名 2020/01/25(土) 00:04:32
>>167
久しぶり〜
と、連絡してみてはどうですか?
友達も喜んでくれると思いますが。
そして復活したら、後悔している事を、繰り返さない様にして下さい。+28
-3
-
188. 匿名 2020/01/25(土) 00:04:44
別れた彼氏の事が頭から離れません…通勤中でも仕事中でも頭の中は彼でいっぱいです。もうもう戻れないのに。なぜ楽しかった事ばかり思い出すんでしょうか…苦しかった方が大きかったのに。携帯見る度に連絡きてるかもなんて期待を持つ自分が嫌で何やってるんだろうって疲れました。忘れて次に進みたいです。+81
-0
-
189. 匿名 2020/01/25(土) 00:04:46
>>38
会社が全てじゃないよ。みんながついてるよ。+57
-0
-
190. 匿名 2020/01/25(土) 00:04:58
機能不全家庭、毒親が人生に暗い影を落としてる
みんなどうやって生きてるの+57
-0
-
191. 匿名 2020/01/25(土) 00:06:51
会社の後輩から酷い裏切りを受けて、上司からは私が悪いことになってる。もう辛いよ、自分が何をしたっていうんだよ、もう疲れちゃって黙ってても涙が出てくる。+59
-0
-
192. 匿名 2020/01/25(土) 00:08:43
>>80
私、さっき
「もうおしまいにする」
って言われたよ
今家に帰ってきたとこ
付き合って7年
こういうとき
長い間ありがとうって言うのかな?
なにも言えなかったけど
+94
-0
-
193. 匿名 2020/01/25(土) 00:08:47
「悩み?ないよー」「ストレス?ないよー♪」
っていう人っているのかな?
次から次へと悩みとストレス増えていく
これが人生なのかい?!+44
-1
-
194. 匿名 2020/01/25(土) 00:09:22
夫に疲れた。
朝に見送りに玄関で待ってたら、ぼーっとしてるなら靴出してよって。どれ履いていくか知らんよ。
夫が自分一人で行くテニスのウエアがいつも畳まれてないって嫌味を言われた。私は仕事や家事でテニスなんてする時間もないのに、人の趣味の道具まで管理できない。
愚痴聞いてくれてありがとう。おやすみなさい。
+118
-1
-
195. 匿名 2020/01/25(土) 00:09:28
>>120
( *´・ω)/(;д; )
大丈夫だよ!+34
-0
-
196. 匿名 2020/01/25(土) 00:10:30
今までニコニコしていい子ぶってたけど疲れて、10年以上前にパニック障害と診断され、デパスずっと飲んでる。謎の腹痛も毎日毎日あり、最近すぐイライラしてしまう、気にかけてくれる人にすら、重く感じる、鬱陶しい、ほっといて欲しいと思ってしまう。自分でも自分がおかしいのが分かる。気分の起伏も激しくて、辛い。
体調不良だと何にも楽しくない。何に対しても興味なくなった。毎日をただひたすら最低限の事をして生きてるだけ。パートなのに、帰ったらぐったりしてて寝てしまう。家事も料理もやる気がでない。
友達なんていらない。何が友達だかわかんない。私はあんたに何もしてやれないし、出来ない。いちいち気を使うのもめんどくさいから、私にかまって欲しくない。本当に一人でいい。+83
-1
-
197. 匿名 2020/01/25(土) 00:10:59
>>191
その裏切った会社の後輩に...
天罰が下りますように・・・・+43
-0
-
198. 匿名 2020/01/25(土) 00:11:29
>>106
世間は広いから波長の合う人は必ずいます。助けてくれる人も必ずいます。素敵な出会いがありますように。+60
-0
-
199. 匿名 2020/01/25(土) 00:13:30
>>193
それは人に無関心な人だね。+11
-0
-
200. 匿名 2020/01/25(土) 00:13:47
>>192
今はなにも言えなくて当然だよ。
ありがとうって気持ちになったら伝えたら良いよ。+36
-1
-
201. 匿名 2020/01/25(土) 00:14:25
どんどん動けなくなってきた
喋ったり声も出さないから
声も不安定でかすれてしまう
もう消えてしまいたい
寝たら目覚めなくていい+64
-0
-
202. 匿名 2020/01/25(土) 00:14:28
いつも何かに追い立てられてるような落ち着かないそわそわした気持ちが続いてて、あれやらなきゃこれやらなきゃって焦るだけで実際は少ししかできなくて。
寝ても夜中に何回か目が覚めて寝た気がしない。疲れもとれなくていつでも寝れるぐらい眠いというか暇があれば昼寝してしまう。
昔は出かける予定がない日でも家で部屋着じゃない普通の服に着替えて、お化粧もして髪もセットしてちゃんとしてたのに。今では近所に買い物に行くのに部屋着のズボンだけ着替えて上はコート着てごまかして髪はセットしてないから帽子かぶってすっぴん隠しにマスクして外に出る。
私どうしちゃったんだろう。お風呂もなんとなくめんどくさくて毎日入らないこともある。
こんなんじゃいけないって思ってまたあせる→一行目の状態に戻る。
ネットでギャバがいいってみてギャバのサプリを飲み始めたら少し気分が落ち着いて、夜中に目が覚める回数も減った。相変わらず昼寝はしてしまうけど。
今布団の中で、今日の分のギャバ飲み忘れたの思い出した。このまま飲まずに寝たらまた何回も目が覚めて、せっかく寝ても翌朝寝た気がしなかったらやだなとかいろいろ考えたら不安になってきた。布団から出てギャバ飲みんでこようか迷う。ていうか、1日一粒なんだけど、二粒飲まないとあんまり効かない気がしてきた。ただのサプリだし二粒飲んだっていいかな。+46
-0
-
203. 匿名 2020/01/25(土) 00:16:21
>>94
あと不祥事起こすと、すぐ外見も叩くよね。
東出の事も「コイツイケメンかぁ?私は一度もイケメンと思ったこと無いんだけど。」ってマウントしてて、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」的な感じになってた。
沢尻エリカも逮捕されたら「ここ数年は全然美人じゃ無かった。」とか言われてたしね。+49
-1
-
204. 匿名 2020/01/25(土) 00:16:43
>>54
夫の残業続きでワンオペの1週間
毎日ご飯も全部手作り、お弁当作りまで頑張った。子供の夜泣きが続いて寝不足なのもあってちょっとイライラして、疲れてた。
ここまで言えば、ああ疲れてたんだなってわかるよ。謝る必要はないよ。+94
-1
-
205. 匿名 2020/01/25(土) 00:18:43
>>51
同じく!
情けなくなるやら、仕事終わらないやらで疲れました。
プシュー。
明日はゆっくり休みましょう。+28
-0
-
206. 匿名 2020/01/25(土) 00:19:04
>>153
>>180
>>69
>>83
>>54です!
皆さん優しいお言葉ありがとう!泣
お部屋に言ったら、さっき、言い方きつかったねごめんねと夫から言われて、私の方が悪かったごめんが言えましたー!
言ったらスッキリ!
書き方が悪かったのもあるけど、夫はこうした方がいいんじゃない?って普通の言い方で軽く提案してただけだから、完璧に私が悪かったのです笑
疲れてたらなんか口調が悪くなってしまうから気をつけないとですね(;_;)
明日は休みだし、残業代でスシロー連れていってくれるみたいなので、疲れもイライラもぶっ飛ばします!+107
-5
-
207. 匿名 2020/01/25(土) 00:19:06
右下の親不知抜いて痛い
お腹すいても痛くて食べれない
薬飲んでも痛い+13
-1
-
208. 匿名 2020/01/25(土) 00:19:15
>>158
喧嘩だけならまだマシだよ
私は喧嘩は何度もして仲直りしてきたけど
今回は一生仲直りできない喧嘩して絶縁した+17
-0
-
209. 匿名 2020/01/25(土) 00:19:18
このトピって毎回荒れないし
優しい人ばっかり。
+51
-0
-
210. 匿名 2020/01/25(土) 00:19:35
1月頭から扁桃炎で高熱が出て寝込み
治ったと思ったら、彼氏に振られて
もうよくわからない、この心…。+37
-0
-
211. 匿名 2020/01/25(土) 00:19:45
シングルマザーです。仕事のストレスのせいか、ずっとあちこち体調が悪く、仕事に家事に子供の宿題見て‥‥毎日がバタバタあっという間で、体調不良が重なり気持ちに全然余裕がありません。今日も夕食を簡単なもので済ませ、そのまま眠気に負けて横になってしまい、腹痛で目が覚め、子供は私が寝てた分色々話しかけてきましたが、うるさく感じてしまい「お母さんきついの!早く寝なさい!」と言ってしまいました。一緒に布団に入り、腹痛と疲れでイライラする私に「どうしたら治る?ぎゅってしたら治る?」と言ってくれた息子。寝顔を見ながらごめんねの気持ちでいっぱいです。こんなに優しい息子に優しくできない自分が嫌になります。+100
-0
-
212. 匿名 2020/01/25(土) 00:22:33
>>206
なんか、、良い夫婦なんだな。
しっかりスシロー食べておいで!+80
-0
-
213. 匿名 2020/01/25(土) 00:23:02
>>206
お互い思いやりのあるご夫婦ですね。
なんだかあったかーい気持ちになりました。
見習います!+66
-0
-
214. 匿名 2020/01/25(土) 00:23:16
>>70
貴女もね😊+15
-0
-
215. 匿名 2020/01/25(土) 00:23:43
>>207
明日には治まるよ
痛み止め飲んでねましょう
おやすみなさい
+13
-0
-
216. 匿名 2020/01/25(土) 00:23:47
彼氏と別れるかも
好きだけど、不信感あって信じきれなくて
しんどいから、別れる
幸せじゃなくて、しんどさの方が上回るの+57
-0
-
217. 匿名 2020/01/25(土) 00:25:00
>>120
私も辛いことがあったよ。
お互いがんばり過ぎないようにしようね。
丶(・ω・`) ヨシヨシ+26
-0
-
218. 匿名 2020/01/25(土) 00:26:00
嫌な事とか辛い事とか我慢して口に出さずに生きてきて
今更、人に甘えられなくなった。
良い友人達にも恵まれてるのに、会った時に今日こそは愚痴聞いてもらおうとか思うのにいざとなるとこんな愚痴聞きたくないだろうな、とか場が盛り下がるなとか思って結局言えない。
友人からも家族からもしっかりしてて明るい子、みたいなイメージを勝手に作られて、裏切れない。
お陰で自律神経失調症になりました。
たった1人でいいから、本心を吐き出せてまるごと受け入れてくれる人に出会いたい。誰かに甘えてみたい。+77
-0
-
219. 匿名 2020/01/25(土) 00:27:43
私の人生は誰のための人生なの? 私の人生返してよ+29
-0
-
220. 匿名 2020/01/25(土) 00:27:53
>>202
ギャバは飲んでないけど 後は全部全く同じ
辛いよね
どうしたらいいんだろうね涙+13
-0
-
221. 匿名 2020/01/25(土) 00:28:53
>>106
ガルちゃんがあるじゃない。
似たような仲間の私たちがいるよ。+32
-0
-
222. 匿名 2020/01/25(土) 00:29:05
>>160
ヨシヨシ(*´・д・)ノ(pωq。)゚+.
仕事お疲れさま。
肩の力抜いてテキトーにやろ。
私も独身アラフォー。
+28
-0
-
223. 匿名 2020/01/25(土) 00:30:00
>>120
明日のあなたを抱きしめてあげるよ!!!
大丈夫だからね!!
+33
-0
-
224. 匿名 2020/01/25(土) 00:30:46
好きな人に相手されない。
付き合ってないから相手の自由だけど、避けられてる感じがするから聞いても違う内容で返事がくるしだから話したくないのか聞いたら返事が来ない。
それが答えだよね⁉️
何か人生に疲れた
必死な感じが結構出てるのかな?
明らかにどっか行っちゃいそうだもんね。+31
-0
-
225. 匿名 2020/01/25(土) 00:31:10
>>120
どうしたの?
何があったの?
アラフォー私も今までの人生でいちばん辛いとき
一緒に頑張ろうよ+48
-0
-
226. 匿名 2020/01/25(土) 00:31:12
>>206
良かったね(^ー^)+46
-0
-
227. 匿名 2020/01/25(土) 00:31:12
結婚予定で、彼氏のことは本当に好きだけどお給料低くて不安になる。
私も働くけど体弱くてバリバリは働けないし…。
お互い幸せになれるのか不安だよ。こういう時期って幸せいっぱいなはずなのに辛い。+25
-2
-
228. 匿名 2020/01/25(土) 00:31:46
30才だけど彼氏できたことなくて結婚相談所にも入ったのに全く相手にされない
子供の頃から既に自分がブスで馬鹿な自覚はあったので、勉強も人一倍頑張って美容にも気を使ってきた。
何なら二重の整形もした(これは自分が二重に憧れてたからやったものだけど)
美容に悪いと思って大好きなマックとかジュースとか我慢してきたけど
ブスはブスでしか無いんだと本当に思う
1個上の意地悪で美人な従姉妹がこの前イケメンの医者と結婚した
従姉妹は甘い物もたくさん食べるし大学の偏差値だって全然高くないところ
努力って本当に無駄
頑張っても頑張っても報われなくてつらい
唯一の味方だった父は10年前に詐欺に遭って自殺したし、私の20代って楽しいこと何にもなかった
職場いじめにも遭ったし
もう消えたい+76
-0
-
229. 匿名 2020/01/25(土) 00:31:56
>>222
ありがとう。癒されたよ!+14
-0
-
230. 匿名 2020/01/25(土) 00:31:57
>>170
私もヒルナンデス見てました。
確かゴムポンお掃除シートという商品名でした。+13
-0
-
231. 匿名 2020/01/25(土) 00:32:05
>>211
お腹はだいじょうぶですか?
毎日、お母さんとお父さんと二役、本当にお疲れさまです。両親がいても放置されたままの可哀想なお子さんもいますよ。あなたのお子さんは幸せな方だと思います。
宿題見てくれて、家事してくれて、ごはん作ってくれて、添い寝してくれて、優しいお母さんですよ。お子さんも、お母さん体調悪かったのかな~って、後で薄々分かりますよ。大丈夫ですよ。
お疲れさま、ゆっくり休んでください。+57
-0
-
232. 匿名 2020/01/25(土) 00:32:26
>>202
2粒飲んでも大丈夫じゃないかな
私は鬱だったんだけど、よく眠れなくて1時間半ごとに目が覚めることがあったから、気持ちがわかる
なんか原因になってる悩み事とかストレスはないのかな?カウンセリングに行くのもいいかもしれない
よく眠れますように+24
-0
-
233. 匿名 2020/01/25(土) 00:32:50
30歳になったら、周りの人がすごくキラキラしてるように見えて、自分は結婚もせず何をしてるんだろうと虚しくなる。+40
-1
-
234. 匿名 2020/01/25(土) 00:33:00
>>202
私もよく不安で自律神経症状出て苦しみます。そんな時は、今は体がそうしたいって言ってるだけ、細胞は新陳代謝をして来年には今の体じゃないから大丈夫、と思ってやりすごしてます。大丈夫です。+26
-1
-
235. 匿名 2020/01/25(土) 00:33:07
>>197
ありがとう。あなたの言葉でまた涙出てきた。
でもこれは嬉しい涙。
+14
-0
-
236. 匿名 2020/01/25(土) 00:33:12
>>121
亡くなったおばあちゃん思い出して涙が出た。
+32
-0
-
237. 匿名 2020/01/25(土) 00:33:40
体調に波があるから在宅で仕事してるけど、夫は家事は私が全部やって当然と思ってる。なんかもうやだ。消えたい。+26
-0
-
238. 匿名 2020/01/25(土) 00:33:42
友達いない、誰も聞いてくれないって人
ここのトピのみんながいるからね
なんでも吐き出していいんだよ
o(*⌒―⌒*)o
+48
-0
-
239. 匿名 2020/01/25(土) 00:34:05
>>101
落ち込むことが多いのは鬱の症状だからだよ。
あれもこれも出来ないと考えるより、ゆっくり体を休めて病気を治そう。
休める実家があって、心配してくれる家族がいるんだもん。大丈夫だよ。
愛犬だって天国から見守ってくれている。+53
-1
-
240. 匿名 2020/01/25(土) 00:34:17
>>206
はいはい、良かったねー仲良くてー+11
-18
-
241. 匿名 2020/01/25(土) 00:34:39
病気の進行具合が分からなくて辛い。色んな箇所だから金銭的に一度も行けてない。+15
-0
-
242. 匿名 2020/01/25(土) 00:34:43
家族とか家庭がほんと嫌
解放されたい
疲れた疲れたもう死にたい終わりたいってあと何万回心で叫ばなきゃならないのかな+35
-0
-
243. 匿名 2020/01/25(土) 00:35:24
>>219
他人の人生生きちゃダメだよ〜
自分の人生を生きたらいいんだよ〜+17
-1
-
244. 匿名 2020/01/25(土) 00:36:02
色々としんどくて辛いです。
何とか頑張らないと、って思うけど体と心が言う事を聞いてくれない。
眠れなくて、やっと眠れても変な夢を見て疲れが取れなくて本当に辛いです。
+33
-0
-
245. 匿名 2020/01/25(土) 00:36:12
両手に荷物持って歩いてたら転んで顔面から落ちた。
唇とアゴ切れて3針ずつ縫った。前歯欠けた。
ただ歩いてただけなのにどうしてこうなるの?
悲しい…+38
-0
-
246. 匿名 2020/01/25(土) 00:37:02
>>118
わかります!
大人になったってことですかね。
夜通し話しても話題が尽きなかったあの頃、
あの友達関係が懐かしい。+20
-0
-
247. 匿名 2020/01/25(土) 00:38:05
辛いとき、励ましてくれるメガネの後輩が優しい
こういう人欲しい
この二人は不倫してしまったけど…。+2
-11
-
248. 匿名 2020/01/25(土) 00:38:26
>>192
おかえりなさい。
そんな事とっさに出てこないんだから言わなくていいんだよ。
今夜はおふろに入ってゆっくり寝てね。
後から思い返してありがとうの気持ちがあれば伝えてもいいんじゃないかな。+42
-0
-
249. 匿名 2020/01/25(土) 00:39:38
夫に拒否され続け、自分ってなんなんだろうと気分が沈みます。
イライラして子供に当たってしまったり、1人涙が止まらなくなったりどんどん気分が沈んでいきます。
+43
-1
-
250. 匿名 2020/01/25(土) 00:39:50
>>177
レスありがとうございます。
私は身体的な暴力はなかったのですが、母からは自己肯定感を傷つけられてきました。父は自死し、弟も精神疾患があります。
家族であっても誰にも振り回されたくないので、子供を望んでいません。夫も事情をわかってくれています。
ただ、幸せそうなご家族を見ると、どうして私はそれを望むこともできないのかと悲しくなります。
>>177さんは悲しくなることないですか?失礼でしたらすみません。+20
-1
-
251. 匿名 2020/01/25(土) 00:40:21
精神的に疲れた。
これ以上休めないけど気力体力戻ってこず。
やってける自信がない+27
-1
-
252. 匿名 2020/01/25(土) 00:40:45
>>40
あなたが先に倒れちゃうよ!!心配です。
こういうデイサービスとかにも相談してみて!
今より良くなるよ。きっと!!
一人で抱え込まないでね。
【はじめての方へ】認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)とは?|LIFULL介護(旧HOME'S介護)kaigo.homes.co.jp認知症対応型通所介護とはどのようなサービスなのでしょうか?内容や、利用条件、費用などを解説します。※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。
+31
-0
-
253. 匿名 2020/01/25(土) 00:41:09
アラフォー独身。周りからの結婚しないの?口撃‥ほっといてくれ。白髪染めや病院代に地味にお金はかかるし。好きな芸能人もいないし。何を楽しみに生きたらいいの?朝が来たら仕事に行き夜になったら寝るだけの毎日。本当に詰んでる。+62
-0
-
254. 匿名 2020/01/25(土) 00:43:01
家族のイザコザで疲れちゃったよ~でも
ここに来てヽ(´ー` )ヨシヨシしてもらったから、私も家族にヽ(´ー` )ヨシヨシするわ。ガルチャンありがとう。+19
-0
-
255. 匿名 2020/01/25(土) 00:43:06
>>116
なんかわかる。
私は保育士だから仕事の時には書くけど、ガルちゃんやネットでは敢えて子供って書くわ。
漢字の意味に屁理屈言うな!って声を大にして言いたい。+10
-2
-
256. 匿名 2020/01/25(土) 00:44:52
兼業主婦。ADHDって発覚。鬱とパニック障害になった。地獄の中に落とされた気持ちです。+25
-0
-
257. 匿名 2020/01/25(土) 00:45:04
>>253
わかるー!私も同じだよ
毎日毎日同じ事の繰り返しだよね…+29
-0
-
258. 匿名 2020/01/25(土) 00:47:31
自治会がもう嫌。自閉症の子を抱えて、婦人部会長やって今2年目でこの前はじめて一回休んだだけで文句言われた。こどもどれだけ犠牲にしてるとおもってる…?もう悔しくて悔しくて気持ちが切り替えられない。別トピにも書いたけど、ホント腹立つ。周りが仕事やらなんやらで来ないのに…。仕事してないからって押し付けてくる。子どものために正規のお仕事するのを断ってるだけなのに…。鬱になりそう。+50
-0
-
259. 匿名 2020/01/25(土) 00:48:43
年々..「楽しいと思う事」が減っていく😑
身も心も安定した穏やかさが減っていく
ついでにお金もね🙄
あーぁ・・・
増えていくのは悩みとストレス
あと体重😭💦+61
-0
-
260. 匿名 2020/01/25(土) 00:51:20
>>211
貴女は何も悪くないよ
独りで仕事に家事に育児、大変だよね
抱きしめてあげたいよ
+25
-0
-
261. 匿名 2020/01/25(土) 00:51:26
>>73
すんごい分かる~
全く同じだよ~仲間仲間🙋
そんな時は音楽で意識飛ばそう、
スピッツとかゆずとかおすすめ🌼
疲れきって寝てても、仕事の問題がぷかぷか浮かび、ベッドでメモメモ、目閉じての繰り返し(笑)+27
-0
-
262. 匿名 2020/01/25(土) 00:52:02
嫌な記憶に支配されてて辛い。+41
-0
-
263. 匿名 2020/01/25(土) 00:53:03
転職して2週間
子供のイヤイヤ期
笑う余裕が無い日もある…+16
-0
-
264. 匿名 2020/01/25(土) 00:53:31
このトピのみんなが
笑顔になれますように…!!+57
-0
-
265. 匿名 2020/01/25(土) 00:53:44
やりがいある仕事してるか、結婚できればな…
どちらもない+21
-0
-
266. 匿名 2020/01/25(土) 00:53:49
>>257
毎日が同じでこれでいいのかと思うのですが体がついてきてくれない。仕事に行くだけで精一杯ですよね。
+19
-0
-
267. 匿名 2020/01/25(土) 00:56:30
正社員で働いても定年まで同じところで働くってすごいと思う…
30代でお局扱いだし、仕事もつまらないし、お金さえあれば週三とかで楽しそうなバイトとかして暮らしたい+37
-0
-
268. 匿名 2020/01/25(土) 00:56:45
母親の介護で30代が終わっちゃったな。
あと何年続くんだろう。
近い将来には父親も看なきゃならないのかと想像すると、思考がグルグルして遠心力で体から意識が飛び出ていって脱け殻になるような感覚になる。
時間は勿論戻ることは無いし、親を面倒みるのは当たり前のことなんだろうけど、この先にあるであろう「解放感」というご褒美が、果たして費やす時間に釣り合うものなのだろうか。
明日が穏やかな1日になりますように
皆さんと私自身に ヽ(´ー` )ヨシヨシ ナデナデ
+50
-0
-
269. 匿名 2020/01/25(土) 00:56:57
>>81
かわいそうで見ていられない動画だったよね。
豚にも感情があるのに。ひどい。
+35
-0
-
270. 匿名 2020/01/25(土) 00:57:04
月曜日から初出勤だったんだけど、1人男の上司に嫌われてる。初めて質問しに行った時からもうあからさまに態度に出されたから私が何かしたというより私という人間が嫌いなんだと思う。他の人には優しいのに私には当たりが強くてほんと腹立つ。派遣だしもう辞めたい+43
-0
-
271. 匿名 2020/01/25(土) 00:57:32
>>262
わかる。どうしたら忘れられるんだろう。
胸が苦しいよ‥+16
-0
-
272. 匿名 2020/01/25(土) 00:58:05
いろんな意味で先細りジリ貧消化試合人生をよくここまでやってきたな
やっとアラフィフまできたよ
この先追い詰められるような出来事ばかり降りかかってくるのはわかってる
さすがに今の年齢の倍までは生きない
あと何年人生やってかなきゃならないのかな
死ぬのは未知でこわいけど、いつか
死ねることだけがこんな人生のささやかな救い+19
-0
-
273. 匿名 2020/01/25(土) 00:59:32
>>20
す、びょ、い!
+2
-2
-
274. 匿名 2020/01/25(土) 00:59:38
東出と唐田ばりの強心臓不倫のサレを経験し、子供が2歳の時に元夫を叩き出して離婚した。
選択は間違ってなかったといまも思うし、子供も8歳になって幸せだけど、そのとき発症した難病から薬が手放せなくなった。
子供が自立するまでは石に噛りついてでも生きるつもりだけど、その後あまり長生きできないだろうなあと思う。+51
-0
-
275. 匿名 2020/01/25(土) 01:00:23
>>250
悲しくなる事はありませんでした。
私の場合は・・幸せそうな家族を見ると
(パパ&ママと小さな子供)
「どうかそのまま・・笑顔たくさん幸せに過ごせますように🥰」と心の中で願ってました。
+21
-0
-
276. 匿名 2020/01/25(土) 01:00:29
>>89
ゆっくり休んで。少しずつでいいんだから。
+29
-0
-
277. 匿名 2020/01/25(土) 01:01:17
母が恋しい。何もかも疲れたよ。+21
-1
-
278. 匿名 2020/01/25(土) 01:01:39
>>268
この先にあるであろう「解放感」というご褒美が、果たして費やす時間に釣り合うものなのだろうか
すごくわかる
私もずっとケアラー人生
ただただ解放されたいって願う自分が常にいる
+30
-1
-
279. 匿名 2020/01/25(土) 01:04:23
好きな人に可愛いって思って欲しくて整形してダイエットもしてメイクも勉強した
でも報われなかった
あの子の方が可愛いから?芸能人みたいに綺麗にならなきゃ好きになってもらえない?
そんなことばっかり考えて疲れたよもう+20
-1
-
280. 匿名 2020/01/25(土) 01:04:28
>>270
私は辞めたいと思ったらすぐ辞める
嫌な職場にいる必要なんかないよ
ストレスで病気になる前に辞めるが勝ち!
+28
-0
-
281. 匿名 2020/01/25(土) 01:06:46
>>275
結婚歴がコメントとぴったりであれば、同い年だと思います。
心が穏やかそうで羨ましいです。
お付き合いありがとうございました。+15
-0
-
282. 匿名 2020/01/25(土) 01:07:01
>>99
悔しいですよね。
私は駆け落ち(私の両親が結婚に猛反対)して、帰る実家が無いのに言われるよ、、、
普段は優しいから、どっちが本性なのか疑ってしまう。
+19
-0
-
283. 匿名 2020/01/25(土) 01:07:20
>>9
仲間です。
ほどほどにやります。+13
-0
-
284. 匿名 2020/01/25(土) 01:08:00
>>220
私だけじゃないんだと思ってちょっと気が楽になった。ほんと辛いよね。ギャバを飲んで少しは楽になったけどだましだましみたいな感じで根本的な解決にはなってない気がする。やっぱり心療内科的な病院に行かないといけないかな…色々ネットで調べてはみるものの行く勇気がない+12
-0
-
285. 匿名 2020/01/25(土) 01:08:01
>>274
長生きできるよう祈ってます
お子さんとずっとずっと一緒にいられますように
+21
-0
-
286. 匿名 2020/01/25(土) 01:11:21
>>107
保育士ですが、それでも自分の子は大変でした。
ましてやイヤイヤ期の2歳さんなんて。ちょうど2歳児クラスですが、プロでも手をあげたくなる事もありますよ。あなたはよくやってる!月給百万もらうべきですよ。+35
-1
-
287. 匿名 2020/01/25(土) 01:12:09
>>89
よく頑張られましたね。
少し休憩して、暖かくなったら色んな化粧品や洋服
春色のキレイなものを探しに行ってください。
私は介護始まったばかりです。ホントしんどくて
今も疲れてるのに眠れなくて、酒を引っ掛けた所ですw
兄や兄嫁に全て丸投げされましたが、母の為に頑張るぞ〜!+55
-0
-
288. 匿名 2020/01/25(土) 01:12:36
フリーランスの仕事とアルバイト掛け持ちしてる。
アルバイト先の社員がこんなに自分は忙しいのに!お気楽で良いですね、みたいな圧かけてくるのがつらい。
私だってつらいんだけど。+19
-0
-
289. 匿名 2020/01/25(土) 01:13:59
気になる人となかなか進展しなくて疲れました…。
もう30代、焦りもあるので別の人を探した方がいいのかもしれませんが、また出会いの場に行って、好きになれそうな人を探して、デートしてお互いのことを知って…っていうプロセスを考えるとうんざりします。
そもそも好きになれそうな人にはそうそう出会えません。
それにこの一年は恋愛で傷つくことが多くて、本当に疲れました…。
周りは妹も含めほとんど結婚してるのに私は何をやってるんだろう、ずっと一人なのかなーと暗くなってしまいます。+35
-0
-
290. 匿名 2020/01/25(土) 01:14:02
会社の新年会疲れた!
お酌のタイミングとか気を使う…
そして揉める…
小規模にして欲しい…+8
-0
-
291. 匿名 2020/01/25(土) 01:14:41
>>268
ありがとう
あなたにはきっと良いことあるよ
あなたにもヽ(´ー` )ヨシヨシ+10
-0
-
292. 匿名 2020/01/25(土) 01:14:49
>>10
わかります、、、+23
-0
-
293. 匿名 2020/01/25(土) 01:15:01
>>281
同じ歳ですか♪
小さな奇跡嬉しいです。
こちらこそ・・お話できて良かったです
ありがとうございました♪+13
-0
-
294. 匿名 2020/01/25(土) 01:17:08
18歳になったばかりなのにもう人生絶望してます。
周りとの差が辛いです。
精神不安定だしいっその事消えたい。+20
-0
-
295. 匿名 2020/01/25(土) 01:18:00
>>289
私もそんな感じで辛くて恋愛から意識離してたけど、33で出会った人と35で結婚するよ。
ちゃんと自分を大切にしてくれる人に会えたよ。+6
-2
-
296. 匿名 2020/01/25(土) 01:18:15
術後の経過が良くなくて、不妊治療も受けれない状態
お局にいじめられてる今の職場やめたいけど、有給とれる今の職場をやめるとなると通院費とか融通がきかなくなる
疲れた+19
-0
-
297. 匿名 2020/01/25(土) 01:18:21
>>20
栄養と睡眠たっぷりとっておやすみ
しんどかったら病院行くんだよ+21
-0
-
298. 匿名 2020/01/25(土) 01:18:35
>>232
気になってそわそわするから飲んできた。袋の裏に用量を守ってって書いてあったから一粒だけにした。
気持ちわかるとかよく眠れますようにって言ってもらって涙出てきた。ありがとうね。
悩み事とストレスは色々あるよ。
ネットで鬱とか不安症とか自律神経のチェックシートやったら受診をおすすめしますって結果がでる。近所の心療内科も調べたけど一歩が踏み出せない。
自分が病気っていうのを認めるのもこわい。こわいとか言ってられないくらい辛くなったらいくね。
せっかくコメントしてくれたのにウジウジしててごめん。ありがとうね。+20
-0
-
299. 匿名 2020/01/25(土) 01:20:08
>>211
明日の朝、『一緒に寝てくれたから治ったよ!』と言ってあげては?
お大事に。
+48
-0
-
300. 匿名 2020/01/25(土) 01:20:37
私も30代
親の介護始まりました
そして姉と弟は私に丸投げで何もせず。。。
きちんとやり遂げます!!!
神様仏様~ちゃんと見ててねーo(^o^)o
頑張るよ~!!+33
-0
-
301. 匿名 2020/01/25(土) 01:23:12
妊婦9か月で夫に転勤が決まりました。
住宅ローン有り、産休取得中なので選択肢が単身赴任しかありません。
転勤地は車で片道4時間です。
イクメン休暇を推奨している会社です。
転勤できないなら辞めろとのこと。
悔しくて涙が出ます。+24
-4
-
302. 匿名 2020/01/25(土) 01:23:27
>>234
体がそうしたいって言ってるんだよね。あせるばかりで用事が進んでないことと昼寝をしてしまうこと、身なりをちゃんとしなくなったことにも罪悪感があって苦しかったけど少し気が楽になったよ。
大丈夫って言ってくれてありがとう。
やさしいあなたも大丈夫でいてね。+17
-0
-
303. 匿名 2020/01/25(土) 01:24:12
>>194
おめーがやれ!と飛び蹴りしに行きたい
ゴルフウェアで雑巾がけしていいと思うわ+42
-0
-
304. 匿名 2020/01/25(土) 01:24:39
パート疲れた。製造業なんだけど本当にむいてない。
毎日ミスばっかり。
辞めたいのに、辞めれない。
辛い。この歳になって怒られずに
えぇーって引かれるのも辛い。+48
-1
-
305. 匿名 2020/01/25(土) 01:25:07
>>211
私もひとり親だから、日々のしんどさよく分かります。
今日はよく寝られますように。
あと、息子さんが優しい言葉を紡げるのは、お母さんの頑張りを知っているからですよね。素敵なお母さんですよ。+37
-0
-
306. 匿名 2020/01/25(土) 01:25:09
メーカーで自社ブランド商品の通販を運営してるんだけど、最近の楽天市場のやり方が横暴で辛い。
送料無料金額が一律3980円になるから、対策として商品に送料をのっけたんだけど、2個以上、買えば買うほどお客様が損をしてしまう。
ヤフショや本店より、かなり割高なのに、おまとめ買いされると心苦しくて仕方ない。
送料無料金額の一律化で得をするのは結局楽天だけで、お客様が割りを食ってる。
ちゃんと適正価格で商売したいーー!ぼったくりなんてしたくないよーー!
送料込み価格にした事で売り上げは伸びてるし、利益も去年よりいいだろうけど、自分のメンタルが持たないから、楽天からの撤退がよぎる(;ω;)+39
-0
-
307. 匿名 2020/01/25(土) 01:27:32
>>303
ゴルフじゃなくてテニスだったΣ(´∀`;)+19
-2
-
308. 匿名 2020/01/25(土) 01:27:32
私は何にも悩み無さそうな顔と言われるけど、
子なし、現在、夫介護状態で将来の自分の介護が心配。
このことは、まわりにも誰にも言っていないし、相談にのってくれそうな友達もいない
結婚している兄は、此方が子なしのせいか、音信不通。
1人で強く生きていかないといけない+31
-0
-
309. 匿名 2020/01/25(土) 01:29:10
締切前なのに手が進まない…。
もう全部やめてしにたくなる。+14
-0
-
310. 匿名 2020/01/25(土) 01:30:35
最近仕事から帰ってから眠ってしまって23時頃に起きる。
そのあと4時くらいまで眠れず7時に起きる、みたいな生活になってる。
仕事中眠いしだるくて辛い。+35
-0
-
311. 匿名 2020/01/25(土) 01:32:31
>>43さんは優しくてイイコだよー
ナデナデ(๑´∀`)ノ(´˘`*)ナデナデ
まったりしてね+27
-1
-
312. 匿名 2020/01/25(土) 01:35:28
>>3
マウントもしないし、穏やかな性格なのだが、、私はルーズな人間。。。どうだい??(笑)+75
-0
-
313. 匿名 2020/01/25(土) 01:36:25
だからと言ってぜっっっったいに手は出さないけど、たまーにクスリに手を出す人の気持ちがわかってしまう。
疲れなくて寝なくてもバリバリ動けるようになるなら…って手出しちゃうんだろうな。
ここまで追い込まれたくない。+34
-0
-
314. 匿名 2020/01/25(土) 01:37:08
連絡くるの待っちゃう。
昔みたいに他愛もない会話とかホントは沢山したい。けど、お互い変わっちゃったんだろうね。
下らない事で笑っていた頃みたいには、もうなれないのかな…。+13
-0
-
315. 匿名 2020/01/25(土) 01:37:24
仕事終わってやっと家についたーーーー。
何があっても土日祝日の出勤なんて、絶対避けたい。+15
-0
-
316. 匿名 2020/01/25(土) 01:37:33
>>25
みんな口に出さないだけで親子遠足とか行事苦手な人実はいるよ
楽しそうにしてても(グループで)ママさん同士気を使いあってるよ
お子さんと二人で居てても大丈夫
まわり気になるのめちゃくちゃ分かるけどね+56
-0
-
317. 匿名 2020/01/25(土) 01:38:29
>>8
おつかれさま〜〜。( ̄ー ̄)bグッ!+12
-1
-
318. 匿名 2020/01/25(土) 01:38:40
>>306
楽天の送料の件はニュースにもなってましたね。
こんな良いショップさんのおかげで良い商品をお安く購入させてもらってます。
306さんが損しない辛くないやり方でやっていけたら良いですね。
これからもよろしくお願いします。
(*´ `)ノ´ `*) ナデナデ+29
-0
-
319. 匿名 2020/01/25(土) 01:41:29
26歳。事務から営業に転職し、適応障害で年末に辞めました。
いま無職。3ヶ月も続かなかった…。
最近まで落ち込んで悲しい気持ちが続いて涙が止まらない日々が続き、
でも働かなきゃなと就職活動。
派遣は社内選考から通らず、受かると思って受けたバイトも落ちまくるし、
仕事に意味を持ちたくて、頑張れる仕事を生き生きと楽しめる人になりたかったんたけど
なんか疲れたなー。いまはなんもしたくない。でも、頑張らなきゃってまた思うの繰り返し.…心が疲れてる(/_;)/~~
+40
-0
-
320. 匿名 2020/01/25(土) 01:47:13
>>124
ぶちまけたれ!+1
-0
-
321. 匿名 2020/01/25(土) 01:48:11
>>268
優しい優しい人。
そして立派な人。
268さんのこれからの人生が幸せに包まれて
楽に楽しく生きれますように。。
( *´ー`)ノ"(´˘`*)ナデナデ
こんなに頑張ってる優しい人、
この先幸せしか待ってないね(*´∨`*)🍀✨
+22
-0
-
322. 匿名 2020/01/25(土) 01:50:29
>>56
私もコミュ障ー
あなたにも良い事ありますようにꕤ…˖*+14
-0
-
323. 匿名 2020/01/25(土) 01:51:18
>>20
どのくらい続いてる?
10日以上なら気管支内科に行った方がいい。咳喘息かも。+34
-0
-
324. 匿名 2020/01/25(土) 01:52:00
毎日毎日人の不倫のことばっかり考えて病まないのかな?
大きなお世話だろうけど心配になるわ。+7
-0
-
325. 匿名 2020/01/25(土) 01:52:02
異動後の仕事のストレスに耐え切らず帰宅途中から泣いてばかりで、どんどん仕事の能率も落ちて怒られて自己嫌悪の連鎖。
今日は出勤途中に会社が近づくと吐き気とめまいがしたので急遽休んで心療内科に行ったら鬱だった。
診断書貰ったから休職する予定だけど、それを会社にお願いするのも怖くてもう全てが辛い。
異動前は仕事できる方だったのに、自分の落差にも耐えきれない。+48
-0
-
326. 匿名 2020/01/25(土) 01:53:53
>>318
ありがとうございます(;▽;)
頑張ってお客様が損にならないような方法を考えます。
318様の優しさにお返しです♡( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ+10
-0
-
327. 匿名 2020/01/25(土) 02:03:56
デリカシー無い同僚とやりあうには、
こっちも少し厳しいこと言わないと
仕事する上で、同じ土俵にたてない。
言われるのも辛いし、
言うのも辛い
十二指腸潰瘍になっちゃったよぉー(T_T)+27
-0
-
328. 匿名 2020/01/25(土) 02:05:52
息子の不登校がかれこれ1年半続いています。はじめは強引に行かせようとしたけど今は様子見ながら声かけてるけど、冬休み明けから1日しか登校したないんだな…息子がいちばん辛いだろうけど、お母さんも辛いよ。今日は仕事早く終わったけどなんだか家に帰りたくなかった。ほんとにすべてを捨てて逃げ出したくなる時があります。
子どもの同級生ママとたまに会うんだけど、何気ない学校生活の話も今はどんな顔して聞いたらいいか動揺してしまうくらい身の置き所がなくなる。比べたくないけど比べてしまって自己嫌悪してしまう。+43
-0
-
329. 匿名 2020/01/25(土) 02:10:39
さっき、飲みに行ってる旦那から「終電逃したー後輩と一緒」って連絡きた。
久々の終電逃し。既婚なのに少しは時間気にしてよ!
昔裏切られたから、もう信じられなくて。
そろそろ終電で帰宅かなと思ってウキウキしてたのに、一気に凹んだ。
気持ちよくワイン1本空けそうだったのに、急に酔いが醒めた、、昔のトラウマがぐるぐる苦しい。
ドアチェーンして寝ていいかな。
愚痴ってごめんなさい。+57
-0
-
330. 匿名 2020/01/25(土) 02:11:28
癒されたい
ストレス解消したい
切実です…+25
-0
-
331. 匿名 2020/01/25(土) 02:13:57
仕事出来ない方の人間だから辞めたいと上司に言ったけど
そんなことないですよ~。サポートします。心配事はどんどんメール下さい。と
上司が優しすぎて続ける事になってしまった
年齢的にも辞めたら次ないし
よく考えたら面接苦手だし重い物持てないし
氷河期でボーナスもらえるようになったの
今の会社が初だし。
でもやっぱツラい。+11
-2
-
332. 匿名 2020/01/25(土) 02:14:37
>>89
お疲れ様でした。
大変なのによく頑張りましたよ!
三年間も支えてもらえた方は
幸せだったと思います。
自分の時間がなかったり、心配や怒りや悲しみ
その他いろいろ、辛いことも沢山ありましたよね。
介護は特殊。やった人にしかわからない
と訪問看護士さんに言われました。
本当にそうだとおもいます。
これから身体と心のメンテナンスを
むりしないで少しずつしてください。
日常を楽しむことができるようになりますように。
わたしも10年近くやっています。
心のささえがほしいです。
いま全部自分の時間になっても
もうどうしていいのかわからなくて
何をしたいのかわからなくなっていて
終わるのが怖いけどがんばります。+39
-0
-
333. 匿名 2020/01/25(土) 02:17:01
もうお金お金って苦しみたくない+25
-0
-
334. 匿名 2020/01/25(土) 02:17:02
年明けに限界きて次決まってないのに仕事辞めた
キャバとクラブとか体験入店して少し日銭稼いだけど余りにもコミュ障過ぎて無理だ
愛嬌も話術も気遣いも私にはできん
昼のバイト探すことにしたけど私に出来る仕事あるのかな
介護1年でやめてガールズバーも1年半でやめてコールセンターは3ヶ月半でやめて
人生こんなはずじゃなかったのになゴミだな+17
-0
-
335. 匿名 2020/01/25(土) 02:19:15
>>5 私もいないよ
+39
-0
-
336. 匿名 2020/01/25(土) 02:24:36
あーあ、数年前に旦那に浮気されました。子供もいるし再建したいから早く忘れたいのにテレビでは不倫不倫。思い出して辛くなる。子供が寝た後のささやかな楽しみがテレビなのになー、あーぁ。+24
-1
-
337. 匿名 2020/01/25(土) 02:25:40
毒母、毒姉、マウント系女友達に会うことがストレス。
もやもやしてるときに会いに行ってイライラして疲れて帰ってくるのにこりごり。
だから誘われても全部断ることにした。
今本当に体調悪いし人に会える精神状態じゃなし。
+20
-0
-
338. 匿名 2020/01/25(土) 02:29:58
>>336
prime Videoとか楽しいよ。
ちょっとお金はかかるけど。
元気出してね。+13
-0
-
339. 匿名 2020/01/25(土) 02:30:09
誰にも本音を言えない+10
-0
-
340. 匿名 2020/01/25(土) 02:31:26
>>334
もうちょっと普通の仕事してみたら?
コールセンターやったことあるけど結構ストレス溜まるよね。
接客やめて事務系とか裏方やってみるとかさ。誰でも接客は大変だよ。向いてる人もいるけど。+17
-1
-
341. 匿名 2020/01/25(土) 02:32:31
>>133
私もそう。毎日会社行って仕事してまっすぐ帰るかスーパー行って家事育児するだけの日々。稼いだお給料は生活費、子供の教育費、姑への仕送りに消えるから自分に使えるお金は1万あるかないか。
金曜の街を会社帰りに歩いてるとあちこちの店から楽しそうな笑い声が聞こえてくる。でも私は家のことやらなきゃならないしそもそも誘い合う友達もいない。家には反抗期真っ只中の娘がいて家中しっちゃかめっちゃかにされてるの分かるから帰りたくない。
何が楽しくて生きてるんだか分からなくて、本当に虚しくて死にたくなる。+40
-0
-
342. 匿名 2020/01/25(土) 02:32:53
周りと比べたり嫉妬したりすることがメンタルによくない。
わかってるのにインスタやめれなくてついつい同級生の投稿見てたけど、思い切ってアカウント消した! すごくスッキリ!+18
-0
-
343. 匿名 2020/01/25(土) 02:34:44
>>334
失礼ながら、人と関わる仕事が向いてないのかもしれないね。
仕事との相性がミスマッチなだけで、あなたやあなたの人生がゴミなのではないと思うよ😊+21
-0
-
344. 匿名 2020/01/25(土) 02:35:06
>>337
自分を大切にしない人のことは大切にしなくて良いよ。+18
-0
-
345. 匿名 2020/01/25(土) 02:35:08
愛犬の様子がちょっとおかしくて、心配で。
今はケロッとしてるんだけど、今日うちに来る夜だった彼氏に事情を話したら、俺のことはいいから側にいてあげてって言ってくれたけど、何か冷たくなって電話もガチャ切り。
このところ一人で色々抱え過ぎて疲れてしまった。
私が悪いのかな。でも私しか愛犬を見てあげられないのだから気持ちを強く持たなきゃ。
はぁ…。
愛犬と穏やかに暮らせて彼氏とも仲良くは出来ないのかな。
+12
-0
-
346. 匿名 2020/01/25(土) 02:36:06
仮にも幼稚園の先生やってたのに、なんで愛情くれなかったんだろう? なんであんな母親なんだろ? 自分の感情おしつけたり、バカにしたり、嫌味言ってきたり、親の役割なんにも果たしてない。もう会いたくない。+11
-0
-
347. 匿名 2020/01/25(土) 02:37:03
>>9
頑張ってね+9
-0
-
348. 匿名 2020/01/25(土) 02:38:12
悩んで考えれば考えるほど、うまくいかない原因は自分にあるとわかってダメすぎて絶望する
いつも周りの人たちの方が正しいんだ。無価値だと感じてつらい
いなくなりたい+22
-0
-
349. 匿名 2020/01/25(土) 02:40:20
私を振った元カレと都合の良い関係になってしまった。会えばまた傷ついて数日ダウンしてしまうとわかっているのにやめられない。辛い。+11
-0
-
350. 匿名 2020/01/25(土) 02:40:38
恋愛してるときは愛されゲージが満たされて痩せれてるんだけど、相手に冷められてると太る。
別れのたびに痩せて太ってを繰り返してて、摂食障害なのかもしれない。
愛情に飢えてるときとか、ストレス感じると食べ物にぶつけてしまうのをやめたい。+10
-0
-
351. 匿名 2020/01/25(土) 02:40:54
毒親育ち
友人0
気を使いすぎて人付き合い苦手。
職場ではお局に人格否定の悪口言われ退職。
直近だけでも3回転職したけどどの職場でもお局に嫌み言われたりして、自分がいないほうが職場がうまくいくと自信喪失してトータル20くらい職場点々とした。
夫は仕事三昧
誰とも話さなく毎日が過ぎる
夫が死んだら自分は生きていけるのだろうか
本当のひとりぼっちになる
泣くことすら忘れていたけど、昨日は不安と孤独で涙が出てきた
人付き合い苦手だから別にいいけど、たまに無償に孤独を感じて寂しくなる時がある
ちょっと矛盾してるよね+27
-0
-
352. 匿名 2020/01/25(土) 02:41:47
「人生って自分が居心地良いところを見つける旅みたいなものだと思うの」
>>132さんの↑この言葉、凄く良い!!
自分も(もうかなりいい年なのに)未だにさまよい続けてる状態でして…
いつかたどり着けるのかな…?(´;ω;`)
思わずメモさせていただきました…
ありがとう!
+41
-0
-
353. 匿名 2020/01/25(土) 02:43:40
>>328
私も同じです。
子育てや不登校に関するいろんな書籍やネット情報読んで実践しても全然ダメ、そもそも不登校の理由もよくわからない、家で勉強しないのな時間だけはどんどん過ぎる、高校受験どうなるのかとにかく不安になる。
仕事してる間はほんの少しだけ気持ちがそれるけど常に不安と心配が心の底にどんよりと沈んでるし、家に帰る足取りが重くなる。いっそのこと逃げ出して知らない場所で生活するか死んでしまいたくなる。
不登校になるような子育てした自分を毎日責めて辛い。+9
-0
-
354. 匿名 2020/01/25(土) 02:44:10
3人で飲んでて1人帰って気まずくなってgタクシーで帰されたw
なんだったんだあのじかんw+5
-1
-
355. 匿名 2020/01/25(土) 02:44:10
長い間誤解していて、取り返しのつかないことを言ってしまった。
私を呼んでいたのは彼ではなかったのだ。
本命の彼女がいるのに、私を呼んでいると勘違いしていた。
彼は何も悪くないのに非難されてしまう羽目になり、大変申し訳ないことをした。
謝りたくても、それも許されない状況。
どうしたら良いのだろう。
それにしても私を呼んでいたのは誰なんだろう。
それでも私は今の暮らしがとても気に入っている。
動くつもりはない。
+6
-0
-
356. 匿名 2020/01/25(土) 02:46:55
>>334
私仕事一年続いた事ないわ!
グズだったら仕事さえ探さずニートしてるよ。
自分にとっては当たり前で気づいてないんだろうけどそうやって仕事しないといけないと思う責任感があるだけで凄いじゃん。
配達とかはどう?人と関わらないしその面では楽だよ。+12
-0
-
357. 匿名 2020/01/25(土) 02:47:53
>>152
恋したいし、結婚もしたい!+6
-0
-
358. 匿名 2020/01/25(土) 02:53:15
ずっといる訳じゃない会社のため、こんなに体酷使して働いて、歳とってからガタがきたらどうするんだろう。もう、腰も肩も限界だ、腕もビリビリする·····。体大切にしたい( ˊ•̥ ̯ •̥`)もう辞めようかなっ·····+27
-0
-
359. 匿名 2020/01/25(土) 02:53:40
転職し、仕事は楽しいのですが
とにかく気が強い女性が1人いて
我慢して、我慢して、我慢し続けたら
ついに病みました、ほとほとに疲れました。
タイムリーなことに
気の強い人〜トピがあり、ザッと読みましたが
こちらに書き込ませていただきました。
+11
-0
-
360. 匿名 2020/01/25(土) 02:59:20
>>319
じゅうぶん頑張ってる。えらいよ!
心が折れたり疲れるのは頑張った証拠なんだよ
でも、まずは自分の健康を優先順位のいちばんに置いてね。「元気があれば何でもできる!」は真理だよ。
何もしたくない時は何もしなくていい。深呼吸して頭を休ませる。
すぐに仕事を探さなきゃいけない事情があるのかもしれないけど、1日のパワーが10だとしたら、8ぐらいでやるといいよ。残りの2は大事に貯金しておく。貯金は気持ちを安定させてくれるよ。
・26歳!若くてピチピチ
・頑張り屋さん
・理想を持っている
・文章が上手でわかりやすい
・たぶん美人
5つも良いところを見つけた。
だから仕事は絶対に見つかるはず。
安心して、暖かくして、ふとんをきちんと掛けて寝るんだよ(ノ_・。) ヾ(・ω・`*)ヨシヨシ
+27
-1
-
361. 匿名 2020/01/25(土) 03:05:22
すみません
吐かせて下さい…
明日子供の誕生日会
旦那が明日9時に母が来るよと連絡ありました
9時?掃除とかなんやかんや家の事したいんですけど?って伝えると
子供とばぁばとプレゼント買いに行くから、その間に家事すればいいよ
…ってさ
ちょっと待ちんさいやぁーーーー!!
何故に義母さん来る話が事後報告?てか、9時早くない?
3歳になる子を連れてくのは分かったよ
だけど、3ヵ月の子がいるんですけど⁉︎
乳児の面倒みながら家の事全部やっといてねって?
簡単に言ってくれちゃってるけどさぁー!!
ふ・ざ・け・ん・なぁぁぁぁぁーーーー!!
今も夜泣きで寝れてないんですけど!!
そんな誕生日会は聞いてない!!
やりたいなら、私抜きで義母の家でやってくれ!!
イライラするーーー!!
私って一体なんなの?家政婦さんなの?
あなたにとって私って何?
+33
-0
-
362. 匿名 2020/01/25(土) 03:06:45
>>328
私の知り合いが軽度の障害で高校生になるまでわからなくて学校に馴染めない理由もわからずとても辛かったそうです。
その後母親に訴えて障害が発覚し障害と向き合って随分楽になったと言っていました。
もしかしたらそういった事もあるかもしれないと思ってコメントしました。もし不快にさせてしまったらすみません。
母の立場としては本当に焦るし正解が見つからず辛いですよね。
でも家に引きこもると言う事は家が落ち着く場所なんだと思うんです。
本人も心と行動が伴わず辛いと思います。
正解はわかりませんがどうか無理なさらずに愛しい子を大切にされて下さい。
お母さん、いつもありがとうと言わずとも思っていると思います。+12
-0
-
363. 匿名 2020/01/25(土) 03:13:00
>>319
わかるよ!周りで仕事にやりがい持ってる友達や親兄弟なんかみると余計よね。
だけどさ、今は仕事するために生きてるんじゃなくて生きるために最低限仕事するって考えでもいいんじゃないかな?
それでやりたい事が見つかったらもう一回チャレンジしてみたら良いよ!
+7
-0
-
364. 匿名 2020/01/25(土) 03:15:44
>>358
仕事なんて自分の変わりは必ず見つかるし辞めていいよ!
自分の人生一度きり。身体にまで不調出るまで続ける程の仕事かな?
勇気出して辞めて他探そ!+17
-0
-
365. 匿名 2020/01/25(土) 03:19:42
>>104
20歳くらいの方ですか?+3
-0
-
366. 匿名 2020/01/25(土) 03:22:37
>>25
わかるわかる!遠足なんて子供だけでやってくれと思う。
だけど割と子供と二人で他のお母さんと話さない人も多いし私も動物園の遠足だったんだけど子供と二人で楽しんで帰ったよ!
変な目でみられる事も無いし逆にあのお母さん人見知りなんだな~って思う位で何も思わない。
子供にとっては遠足楽しみだろうから一応参加してあげた方がいいかもね。+34
-0
-
367. 匿名 2020/01/25(土) 03:24:00
>>251
私も。
やる気スイッチなくなっちゃった。
家事育児、当たり前の事さえしんどい。
それでもなんとなく生きてければいいや。+8
-0
-
368. 匿名 2020/01/25(土) 03:29:28
>>81
感受性が豊かなんだね。
私も文章読んだだけで重い気持ちになったよ。
他のニュースとか色んな事でいちいち重い気持ち引きずるから苦労してる。
+25
-2
-
369. 匿名 2020/01/25(土) 03:30:43
>>40
あなたはとても頑張っていますよ
悪気のないお祖母さまの一挙一動に、精神を削られる日々でしょう
たまには、お休みしてもいいんです
大きな声で怒ってしまうのも、仕方ないです
あなたの休日にあわせてデイサービスを利用することお勧めします
行政に相談する場合は、普段の様子を録画して見せるといいです
by認知症介護経験者+23
-1
-
370. 匿名 2020/01/25(土) 03:30:51
>>280
そうそう!辞めるなら早めに辞めた方が迷惑かからないだろう!なんて言い訳しながらスパッと辞めるわ。+7
-0
-
371. 匿名 2020/01/25(土) 03:31:50
>>32
付き合い長い友達いるけど、結局こっちが合わせてるから持ってるだけ。
私も、嫌味言ったりしない友達欲しいよ。
ほんと、疲れちゃった。+50
-1
-
372. 匿名 2020/01/25(土) 03:32:16
肺炎トピみてたら気分悪くなってきた。
武漢の医療関係者の動画見てたら、気の毒すぎる。+4
-0
-
373. 匿名 2020/01/25(土) 03:33:00
>>277
よしよし( *´・ω)/(;д; )
母もきっと恋しいよ。
両思いだよ。
きっと無理しないでって言ってるよ。
誰よりも応援してくれてるよ。+6
-0
-
374. 匿名 2020/01/25(土) 03:33:00
>>32
貴方と友達になりたい。
同じように思う人が居るだけで、涙がでてくる。+37
-1
-
375. 匿名 2020/01/25(土) 03:34:30
>>294
どうしたん?+5
-0
-
376. 匿名 2020/01/25(土) 03:39:05
>>351
よしよし( *´д)/(´д`、)
合わない人とばっかり出会ってしまっちゃったんだね。
ぼっち辛いって思うかも知れないけど、嫌なことしたり嫌なこと言う人と一緒にいるくらいなら、1人で楽しめること見つける方が手っ取り早いよ。
人と自分を比べない、あなたのことを好きになってくれる人と付き合えばいいよ。
人付き合いが苦手なあなたでも楽しく過ごせる人と出会えればいいね。
+17
-0
-
377. 匿名 2020/01/25(土) 03:40:55
>>355
唐田さん?+0
-1
-
378. 匿名 2020/01/25(土) 03:40:55
「ひとりになりたい」って去年彼氏に言われ、「別れたい」ではないから、様子をうかがってるけど、一向に連絡がない。年越し一緒にしたいと連絡とってみたけど、「ひとりにして」としてか言われず。
合鍵とか持ってるけど、返してほしいとかないから、別れようと言われた訳ではないと思うのだけど、LINEも未読無視になるからどうしたらいいのかわからない。もう、そのことに関しては思考停止した。私とつきあうと鬱になるのだろうか。
病んだ人2人目。+4
-0
-
379. 匿名 2020/01/25(土) 03:41:37
37さん、、
すごく気持ち分かります。。
私が一番仲良かった同僚は既に辞めてしまいました。。気にかけてくれる方もいて、泣きつきたい気持ちにかられるけど、泣きついて愚痴を言って、その人を困らせたくない…+1
-0
-
380. 匿名 2020/01/25(土) 03:41:47
>>211
シングルマザーって本当に大変ですよね。
助けてくれる人も居ない人も沢山居ると思います。
そんな中どうしたら良くなる?と聞いてくれる優しい息子さんに育てたのは貴方です。
愛情が伝わってるからそんな言葉が出る優しい子供さんに育ったんですね。
そして寝顔を見て悪かったなと思える貴方は愛情深い方なのですね。
二人の会話を見ると暖かい愛情がお互いから伝わって来たのできっと大きくなったら笑って話し合える時が来るので今のままで十分だと思いますよ!+23
-0
-
381. 匿名 2020/01/25(土) 03:42:38
>>378
一人になりたいって言われてるなら一人にさせてあげて。
さみしいとか嫌って思うなら別れてあげて。+8
-0
-
382. 匿名 2020/01/25(土) 03:45:33
>>361
もう、誕生日は外で外食しちゃいなよ。
家事は適当にすまして下のお子さんと昼寝でもしといたらいいよ。
旦那ってやつは本当に(*`Д´)ノ!!!
( *´・ω)/(;д; )ヨシヨシ
夜泣き大変だね、十分頑張ってるよ無理しないでね。+12
-0
-
383. 匿名 2020/01/25(土) 03:45:41
まさに「友が皆我よりえらく見える日よ」です。
自分なりに一生懸命やってきてるしある程度満足もしてるけどたまにポカーンと穴が空いてしまう。そこからジワジワ自己嫌悪とか不安が湧いてきて真っ暗な気分になる。。
もうすぐ排卵日だからかなぁ。なんか理由が欲しい。+8
-0
-
384. 匿名 2020/01/25(土) 03:45:58
+6
-2
-
385. 匿名 2020/01/25(土) 03:50:01
>>10
うちは多動ぎみだけど軽度なので周りが理解してくれません。
療養ではグレーゾーンだといわれたけど昔から他の子に比べて明らかに育てにくかった。
疲れたと言えば責められるしどうしたら良いのか。
終わりが見えない、この子は普通に生活して行く事が出来ないんだと辛い気持ちになります。
+70
-2
-
386. 匿名 2020/01/25(土) 03:52:29
>>26
なりなさい。素直で損する事はないよ。+5
-0
-
387. 匿名 2020/01/25(土) 03:52:39
性格合わない彼氏とずっと一緒
きつい…+5
-1
-
388. 匿名 2020/01/25(土) 03:54:10
育児で煮詰まり精一杯な毎日です。
同じことの繰り返し そして、達成感もなければ
自分の自由時間もない。辛い…
メリハリのない生活で そして鏡に映るみすぼらしい姿の自分…疲れてしまいました。
惨めでたまりません。
子供達が 元気な事に感謝しないとなんだけどね。+8
-0
-
389. 匿名 2020/01/25(土) 03:55:03
>>10
ADHDの当事者です。
小さなことでもいいので褒めてください。
お母さんから褒められるのが1番の自信になります。+68
-0
-
390. 匿名 2020/01/25(土) 03:55:34
>>387
共依存じゃない?別れたら?+4
-0
-
391. 匿名 2020/01/25(土) 03:56:22
>>141
何をもったいぶってんねん!笑+3
-2
-
392. 匿名 2020/01/25(土) 03:59:01
>>80
そんな人でなし振ってやりな。+4
-0
-
393. 匿名 2020/01/25(土) 03:59:32
結婚してどんどん友達と疎遠になって、親友2人さえいれば別にいーやと思ってたけど、
その親友ですら 色々思うことあって友達じゃなくなりそう。+16
-0
-
394. 匿名 2020/01/25(土) 04:01:53
>>99
ハイハイ出ていったら焦ると思うよ。
その言い方からして俺が居ないとダメだろと思われてるんだろうね。
小さい男。
実家に迷惑かける事前提って男としてどうなん?恥ずかしくないん?ありえんわ~って言ってやりたい。+27
-0
-
395. 匿名 2020/01/25(土) 04:04:14
>>393
大人になるってそんなもんだよねって最近思う。
親友すら人間性疑い出すよね。+14
-0
-
396. 匿名 2020/01/25(土) 04:05:43
>>389
そうなのか!誉められても一瞬喜んですぐどっか行くからビンと来てなさそうだななんて思ってたけど嬉しいんだね。沢山誉めてあげよう。+36
-1
-
397. 匿名 2020/01/25(土) 04:08:53
女のいやらしいマウントに疲れた+11
-0
-
398. 匿名 2020/01/25(土) 04:12:55
>>389
ADHDっこは、普段怒られてばかりだと思うので、たくさんほめてあげてください。
+32
-0
-
399. 匿名 2020/01/25(土) 04:22:38
ちょくちょく既読スルーされてもう友人じゃないと思ってた人から連絡が来て萎えた。
合わない三人組とか同級生のグループラインから抜けたいのに退出する勇気がない。
もういっそ、スマホ無くしてデータ消えてラインの友達ゼロにしたい…。+5
-0
-
400. 匿名 2020/01/25(土) 04:29:37
>>3
マウントしないし、ルーズじゃないし、思いやりも持ってるけど。
でも根暗で話題もないし体力もない。寝てばかり。でも寂しい老後は嫌…こんな私はどうしたら。+61
-0
-
401. 匿名 2020/01/25(土) 04:40:43
>>353
横
もしもお子さんに高校受験どうなるか不安と言ったら、万が一ひねくれた子だとしたら、子供の葛藤悩み、メンタルよりも受験が心配かよってなるから言っちゃいけない
近所の人もあなたの事み~んな心配してるよ、も禁句。近所じゅうに知られてるとわかったら更にひきこもる
もし言ったらの話です+9
-1
-
402. 匿名 2020/01/25(土) 04:41:04
>>375さん
>>294です。
一年生の時高校中退してて今通信制高校通っているんですけど周りはもう卒業なのに私は休学して精神科通っててまだ卒業できないので私だけ置いてけぼりみたいで辛いです。+3
-0
-
403. 匿名 2020/01/25(土) 04:41:15
>>104
私もそうでした。
真面目な為に心配しすぎる。
大丈夫!
自分家族、旦那家族、チーム子育て&
保健センターで子育て相談とかもあるし、
1人じゃないよ!
+6
-0
-
404. 匿名 2020/01/25(土) 04:47:02
>>388
みすぼらしいなんて、頑張ってるお母さんの姿だよ。
1日1日が、とてもつもなく長く感じるし、いつまでも続く気がして嫌になってるんだね。
そろそろ、息抜きしないといけない時だってサインなんだと思うよ。
誰かに預けたり出来ないのかな?
1時間でも2時間でもいいから1人になれる時間作って、ボーッとしてみて。
頑張らなきゃって無理したらダメだよ。
+5
-0
-
405. 匿名 2020/01/25(土) 04:49:02
>>19
叫びたくなるのめっちゃわかります!!!
泣き声よりもおっきい声で叫びたい!!!+12
-1
-
406. 匿名 2020/01/25(土) 04:51:32
二児子持ちの主婦です
いつもは就業開始時刻20分前には、白衣に着替え病棟に上がってます
昨日は家族のことで朝バタバタして10分前になりました
8時半開始ですが、8時半前に
どれくらいすんだ?まだなの?と言われ
物をバンってされ、不機嫌アピールされました
入って1年未満、早く来ても勿論残業つきません
未満児がいるので、そんなに早くは預けれない
車通勤、駐車場から病院まで徒歩、更衣、更衣室から病棟までダッシュ短縮してるところは短縮してるんですが(;つД`)
正社員は8時出勤で、子ども関係上パートです
ギスギスした空気での仕事に心が折れました
+24
-1
-
407. 匿名 2020/01/25(土) 04:55:36
夫が東出と同じ事してる。
疲れた。+25
-1
-
408. 匿名 2020/01/25(土) 04:57:36
>>32
あなたと友達になりたい。+34
-0
-
409. 匿名 2020/01/25(土) 04:58:10
>>341
大変そうだね。毎日お疲れ様。
娘さんの反抗期は必ず終わる日がくるから。
あの時は困らせてごめんなさいって素直に言ってくれる日が必ずくるよ。
笑い話になる日が必ず訪れる。
だから生きてほしい。
+12
-1
-
410. 匿名 2020/01/25(土) 04:58:31
>>351
そもそも親が悪い+4
-0
-
411. 匿名 2020/01/25(土) 05:05:15
>>107.
疲れちゃうよね。ウチは3歳差2人子育てだけど、そのくらいの年頃のこと全然覚えてないや。毎日必死すぎて。
朝起こしておむつ変えてご飯作って食べさせて歯磨きして自分の歯磨きやって洗濯機回して掃除機かけて洗濯干して昼飯作って食べさせて歯磨きやってオムツ何度も変えて、スーパー行って公園行って洗濯たたんで風呂掃除して夕飯作って食べさせて歯磨きしてあげてお風呂に入れて。
自分のこと綺麗に洗ったりゆっくりトリートメントしたり肌のケアなんて出来ないし、しあわせだけど泣けちゃう時あるよね。泣いていいよー。発狂していいよ〜。何なら大きい声で歌っちゃいなよ〜!
お家の中だったら誰に見られてるわけじゃないしいいよ。
そしてたまには手抜きも大事だよ。1日2日くらい掃除機サボってもいいよ。
あなたがあなた自身を大事にしてあげて。+11
-0
-
412. 匿名 2020/01/25(土) 05:13:15
>>6
私は、93キロあります。
一緒にダイエット頑張ろう!+27
-0
-
413. 匿名 2020/01/25(土) 05:27:00
生きてることに疲れた+31
-0
-
414. 匿名 2020/01/25(土) 05:40:37
お仕事わりと頑張ってるはずなんだけど
収入や将来の見通しが入社時より暗くなる一方。
拘束時間とも見合わず、家族に申し訳ない気持ちでいっぱい。
その他のストレスも重なってか体に不調が出てる。
頭も体も動かすのが大変。会話がしんどい。
職場の人が気ー使って冗談言ってくれたのに、
頭が回らず、すごいタイミングずれて愛想笑いした。
自分が気持ち悪かった。
人の話し声がぜんぶノイズに聞こえてトイレに逃げ込んだ。+15
-0
-
415. 匿名 2020/01/25(土) 05:47:42
>>373
ありがとう。
完全なマザコンだよね。お恥ずかしい。+2
-0
-
416. 匿名 2020/01/25(土) 05:48:18
>>414
心身ともに疲れてる時って、会話も大変ですよね。私も会話がぎこちなくなっちゃって自己嫌悪で冷や汗出ることあります。ありきたりなことしか言えないですけど、落ち込みすぎずに元気だしてくださいね。ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙+16
-0
-
417. 匿名 2020/01/25(土) 05:51:17
みんな、よく眠れてる?
ちゃんとご飯食べれてる?
手を抜ける所は抜いて、休める時は体休めてね。
頑張り過ぎないでね。
ゆっくりでいいんだよ。+34
-0
-
418. 匿名 2020/01/25(土) 05:58:24
あり得ないほど自己中の彼をやっと捨てた。
散々振り回されて疲れた。+28
-0
-
419. 匿名 2020/01/25(土) 06:03:03
自己嫌悪疲れ?です。28歳の時、2年付き合ってた人に「1年後に結婚してくれないなら別れる」と言ってしまったことを後悔してます。
遠距離だったし年齢的にも考えてくれてるのかと思ったら「結婚願望ないと思ってた~」って。最初は結婚ていうワードを出さずに今後どう考えてるか話してて、ちょっと考えてくれてるのかな?と思ったら「え?同棲の話じゃないの?」と言われて上記のセリフが出てしまいました。相手は転勤族だし、結婚の約束もなしについていくなんて出来なくて。
結局半年後にフラれましたけど、私が焦らなければ上手く行ったのかなとか思ってしまいます。別れてから復縁期待させられてアッサリふられたり、マルチ商法の連絡きたりと、どう考えてもフラれて良かったのに…付き合ってるときも「どうなのそれ」と思う言動もあったのに大好きだったんです。+8
-0
-
420. 匿名 2020/01/25(土) 06:06:20
4人目妊娠中です。今回もつわりがひどすぎて12月初め頃から嘔吐の日々。そろそろ本当に精神的にもやられてます涙。望んだ妊娠ですが、いつ終わるかわからないつわり本当に心折れてます涙+5
-7
-
421. 匿名 2020/01/25(土) 06:16:46
旦那の不倫が発覚。
離婚はしない。
修復するって決めたのに
いろんな感情が襲ってきて
押し潰されそうになる。
気持ちがうまくコントロールできない。
一日何もする気が起きなくて
ぼんやりしていても
すごく疲れてしまう。
+23
-0
-
422. 匿名 2020/01/25(土) 06:27:37
>>147
長年働いた会社を退職することにしたんだけど、入社当時は私の下にいた年下上司に面談された。
前向きな退職理由を言ったけど、本当は全く評価してもらえないから逃げるだけ。
面談、辛かった…。+29
-0
-
423. 匿名 2020/01/25(土) 06:29:31
>>10
同じです。我が子はもう中学2年生。
療育等は幼少時代に終わってるので、現在は薬の診察メインで病院へ行くぐらい。
いい日もあれば悪い日もありますが、晴れる事のない悩みを抱えて生きるって相当しんどいもんですね。
+55
-1
-
424. 匿名 2020/01/25(土) 06:33:05
今回の冬は子供から感染したインフルエンザ、胃腸炎、アデノウイルス、風邪で声が出なくなるなど常に体調不良な状態が去年から続いていてもうウンザリ😑🌀疲れました( /-\)+6
-0
-
425. 匿名 2020/01/25(土) 06:39:02
離婚しました。
大好きだった家族に裏切られて、自分が全く価値のない人間にしか思えず、生きる気力が湧きません。
いつも何かに追われているような気持ちで、怯えています。
神様は、私のこと見えなくなったのかな…
+21
-0
-
426. 匿名 2020/01/25(土) 06:40:16
>>306
優しい方がいらっしゃるー
お得な買い方教えて下さってありがとうです。
運営面の価格設定って素人にはさっぱりわからなかったので、勉強になりました!
楽天ポイント目的で他社サイトと価格を比較してなかったなぁ。。
若い時って清濁併せ飲むって難しいです。自分が許せなくって苦しかったです。
長く生きてくると、収益を求めないと会社が存続出来ない事、自分の理念との相違点もだんだんユルく付き合っていけるようになりました。
心が痛むことが多いと、だんだん気にしないフリを覚えてきます(おばたん「あるある」かな?)
気ままにって訳にはいきませんが、人生多々ありますよー。お互いに頑張りましょう
+4
-0
-
427. 匿名 2020/01/25(土) 07:06:52
>>194です。
>>303さん、ありがとう(*^-^*)
+8
-0
-
428. 匿名 2020/01/25(土) 07:08:45
夫が本気の不倫をしてることがわかりました。
仕事だと信じて、休日出勤も辛抱して送り出してたのに女に熱を上げてました。
しかも妊娠中にわかりました。
その上、上の子は思春期やら発達障害発覚やらで大変な思いしてる中での出来事。
さらにこれから出産で、新生児育児??
旦那以外経験ないし、お誘いも断ってきた。
何の罰?
結局、世の中自分勝手に生きてる人のほうが美味しい思いをするんだなぁって。
あ~でも、誰かを必ず傷つける不倫だけはしたくないと本当に思う。+39
-0
-
429. 匿名 2020/01/25(土) 07:12:57
弱音を吐ける場所がない+20
-0
-
430. 匿名 2020/01/25(土) 07:13:53
子供が1歳の時に、旦那の不倫が本気になり「もう必要ない」と言われて、離婚したくないと言う気持ちも聞いてくれず離婚となり、それから10年シングルマザー。
「何でお父さんいないの?」「お父さんほしい」...等、娘に言われ、「お父さんのいる生活をこの子にもさせてあげたかったな...」と、娘の人生に対して、申し訳なく思う。
不倫した奴らは再婚し、子供も産まれ、「両親揃った家族」なのに、嫌な思いした方が辛い思いを今でもするなんて、やりきれない気持ちでいっぱいです。
+37
-0
-
431. 匿名 2020/01/25(土) 07:19:25
200万の損失が悔しい
働いて200万貯金し直そうと思うけど、ミスした自分が許せない。
200万くらいと思うけど、やっぱり失敗した自分が許せない。
時薬しかないかな。+10
-0
-
432. 匿名 2020/01/25(土) 07:28:31
>>430
子供にそんな思いをさせてしまうってわからないんだよね、不倫脳は。
元旦那さんも相手女も。
なんで不倫した奴が幸せになるんだろう。
本当に理不尽。+16
-0
-
433. 匿名 2020/01/25(土) 07:33:18
>>262
好きなことや楽しそうなことを探すのはどうですか?忘れようとすると忘れられないので、無理に忘れなくてもいいけど別のこと考えて頭を休めてください。+7
-0
-
434. 匿名 2020/01/25(土) 07:33:34
婚活疲れ。
焦るし、妬むしで自分が自分じゃなくなってく気がする。
+8
-0
-
435. 匿名 2020/01/25(土) 07:37:00
>>44
素敵な女性ですね。でもつらいよね。結婚した後っていかに無償の愛を注げるかってことですものね。ともかく旦那さんは幸せ者ですよ。+17
-0
-
436. 匿名 2020/01/25(土) 07:37:07
就活中にうつ病になりながら何とか内定を取り、単位も取って卒業を決めたけど毎日辛い。どうしたら幸せになれるのか分からない暗闇です。+5
-0
-
437. 匿名 2020/01/25(土) 07:38:33
>>230
あ!そうです。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”+3
-0
-
438. 匿名 2020/01/25(土) 07:42:33
>>6
まだ着れてるなら安心!
+14
-1
-
439. 匿名 2020/01/25(土) 07:44:32
小さい頃から幾度も引っ越ししてて
友達1人しかいない東京なのに、人沢山いるのに、ぼっち+5
-0
-
440. 匿名 2020/01/25(土) 07:49:07
>>353
ありがとう。
疲れて帰って部屋の中もキッチンもしっちゃかめっちゃかだと、爆破してつい言ってしまいそうになるから気をつけます。+6
-0
-
441. 匿名 2020/01/25(土) 07:54:25
>>85
ガンガン誘ってきたり口説いてきたりする人に限って、突然サッと冷めるような気がする。
要は自己中なんでしょうね。
本当に大切に思う相手なら、相手の様子を伺いながら誘ったりするはずですものね。
私も同じような目に遭って、心がが疲れ果てた経験があります。+36
-0
-
442. 匿名 2020/01/25(土) 07:54:46
>>431
字にすると200万くらいのことで小さいな、と思った。失敗の事実は消えないけど、人の心が離れての苦しみとか健康とかの苦しみとかと比べれば小さい悩みだよ。
カネはしょせんカネでしかない。
がんばったよ、自分。しょうがなかったんだよ自分。+8
-0
-
443. 匿名 2020/01/25(土) 08:08:21
結婚適齢期なんだけど好きな人(扱い雑)がいて彼氏(大事にしてくれる)人ができて、、妊活も焦らないとなのに(不妊症です)こころがモヤモヤしてついていきません。もう少したってからでもおそくないかなって、(浮気してはないです)心が割り切れない。数ヶ月かかってもいいのかなぁ。割り切るのに。マイナス覚悟です。吐き出したくて書きました。+0
-1
-
444. 匿名 2020/01/25(土) 08:15:20
昔旦那にされたことをふいに思い出してしまい、イライラする。
忘れたいけど、どうしたらいいのかわからず、旦那にはなんとか作り笑顔で接して、めちゃめちゃ気持ちが疲れる。+7
-0
-
445. 匿名 2020/01/25(土) 08:19:57
迷惑メール、きりしょーだと思ってたら荒らしだった…
立ち直れない(T ^ T)
+0
-2
-
446. 匿名 2020/01/25(土) 08:22:30
特別嫌なことがあった訳じゃないけど、昨日は疲れて精神的に辛かった…。
癒しを求めてイケメン画像をみたけど、癒されず笑
動物の画像を見て、ちょっと落ち着きました。
皆、疲れてるときは何して癒されてるのかな?+7
-0
-
447. 匿名 2020/01/25(土) 08:26:55
婚活でタイプでない男性と3回目の食事。
中身のいい人なだけに、ここまできたけど、どうしたものか…。+3
-0
-
448. 匿名 2020/01/25(土) 08:33:57
職場の人間関係に疲れました。
会社の人間が怖くて怖くて。
出勤となると動悸が凄くなり涙が止まりません。
ただの仕事なのに死にたくなります。
退職も受理されず毎日が地獄です。
死ねば退職受理されるし、職場の人間と関わりが終わるとさえ考えるようになりました。
もう疲れました。自由になりたい。+23
-0
-
449. 匿名 2020/01/25(土) 08:34:25
助けて心が辛い
仕事来てるんだけど、職場の一見私と仲良くしてるグループの20上のおばさんに前からみんなには絶対分からないように悪意を向けられてる
嫌味を言ったり私が大変な目に合うとあからさまに嬉しそうだったり、みんなには分からないように嫌なことは私になすりつけて美味しいところはとったり
一番むかつくのは周りにはすごい良い人で通していて、周りの人がその人を良い人と言ったり慕ったりしているのを見たくない
私が不器用でしてやられてばかりで、今日も向こうの思惑通りで私が悪者で居場所がなくなってる
どうしたらいいの
仕事戻ります+20
-0
-
450. 匿名 2020/01/25(土) 08:34:41
>>12
猫に構いすぎて最近近寄るだけで逃げられますw+4
-0
-
451. 匿名 2020/01/25(土) 08:51:12
>>409
ありがと😢😌✨+1
-0
-
452. 匿名 2020/01/25(土) 08:51:32
>>442
もう騙されないようにします。
あの時いろんな人のことを考えすぎて、譲って、自分を抑えて、選択を誤った。
と思うから、自己嫌悪がつらい。自分の気持ちを一番に考えて、これから生きていきたい。
+8
-0
-
453. 匿名 2020/01/25(土) 08:53:50
>>406
私も常に仕事でスピードを求められているので、お気持ちお察しします。
私は性格的に少しおっとりしているので、今の超スピード社会に少々疲弊しています。
社会全体がもう少し寛容になれば良いのですがね。+14
-0
-
454. 匿名 2020/01/25(土) 08:58:36
インフルエンザとかの感染症が怖すぎて疲れてる…
+8
-0
-
455. 匿名 2020/01/25(土) 09:01:06
最近気分の浮き沈みとか常に悩み事があって、不安定。こんなの久々だ。呼吸浅くなってるからストレスなんだろうなぁ。
深呼吸心がけてます。
早く元気になりたいよ。泣きたい気持ちでモヤモヤしてしまう(;_;)
+12
-1
-
456. 匿名 2020/01/25(土) 09:01:38
>>355 いいえ、違います。+0
-0
-
457. 匿名 2020/01/25(土) 09:02:02
もう、どうしたらいいのか?わからないよ。+6
-0
-
458. 匿名 2020/01/25(土) 09:12:25
>>73
大変ですね。
私も仕事限界越えて休んだことあります、
もう退職しましたが。
当時辞める気は無かったけど体が動かなくて。
同居家族から、事情が解らないのに「大した仕事してないくせに」と罵倒されたのが今でもイラッとするしあきれたのを思い出します。
+22
-0
-
459. 匿名 2020/01/25(土) 09:14:10
親の会社の仕事手伝ってお小遣いもらったら従業員のおじさんから愚痴言われた 外面はいいけど裏で色んな人の愚痴言ってる 私の親にはゴマすってたけど裏ではグチグチ言ってたみたい+2
-0
-
460. 匿名 2020/01/25(土) 09:16:57
同じ売り場内にA社の販売員1名、B社の販売員1名、C社の販売員1名で立ってて 来店したお客様取り合いになってて(誰か先に声掛けたか、とか)
ギスギスしててストレス貯まる。
+5
-0
-
461. 匿名 2020/01/25(土) 09:17:31
>>459
大して仕事してないくせに金もらうな+0
-4
-
462. 匿名 2020/01/25(土) 09:19:33
>>10
うちもASDの子がいます。
漬物石を背中に乗せながら
トンネルをずっと歩いてるような日々です
もう疲れた+75
-0
-
463. 匿名 2020/01/25(土) 09:19:48
結婚した時仕事辞めなきゃよかった
田舎は仕事がない
私にもできる仕事で社保完備の仕事なんてこの地域ではあの会社しかなかった
+10
-0
-
464. 匿名 2020/01/25(土) 09:21:08
妊娠3ヶ月
つわりの中フルタイムで立ち仕事して、家に帰ってご飯作ってぶっ倒れる毎日なんだけど、旦那がそんな私を見て「ストレス溜まる」とか言い出した
怒りというか悲しくなって、これからがすごく不安になってきた。子供生まれたらきっともっと大変なのに…+26
-0
-
465. 匿名 2020/01/25(土) 09:26:34
一緒に仕事してるブスの行動が腹立たしい。
私のことを上司に報告。
「ガル子さん、仕事が遅いんですけどー」
理由もきかず、上司からは叱責→辛すぎ😭
+12
-1
-
466. 匿名 2020/01/25(土) 09:29:39
めちゃめちゃ人の文句言ってるくせに本人らの前では、まさか文句言われてるとは分からないほどニコニコキャッキャやってる同僚が怖い。
「もう二度と口聞かへん」くらいのレベルで憤ってたから殺伐と接するのかと思ってたらキャッキャウフフしてて、このひと怖ってなる。
そんなのが複数いるからホントに疲れる。
私のことも散々に言ってんだろうな。+25
-0
-
467. 匿名 2020/01/25(土) 09:31:36
>>428
その旦那、本気で最低だね。
その浮気女も結婚してるの知ってたら最悪な女。もし奥さんいること知ってたら慰謝料はもちろん請求するよね?というかもうしてるよね?
旦那は東出みたいにいつになるかわかんないけど因果応報絶対あるよ。
だってそんなひどいことする旦那だから、人生どこかでボロが必ず出る。
あなたにはこれから旦那が受ける分のいいことまで回ってきます様に。
私の友達も2人も旦那を信じてたのに、浮気で裏切られて心の内をずっと聞いてたからこういうの本当に許せない。
+5
-0
-
468. 匿名 2020/01/25(土) 09:34:41
助けて心が辛い
職場の一見私と仲良くしてるグループの20上のおばさんに前からみんなには絶対分からないように悪意を向けられてる
嫌味を言ったり私が大変な目に合うとあからさまに嬉しそうだったり、みんなには分からないように嫌なことは私になすりつけて美味しいところはとったり
一番むかつくのは周りにはすごい良い人で通していて、周りの人がその人を良い人と言ったり慕ったりしているのを見たくない
私が不器用でしてやられてばかりで、今日も向こうの思惑通りで私が悪者で居場所がなくなってる
どうしたらいいの
+11
-0
-
469. 匿名 2020/01/25(土) 09:35:36
>>452
これから自分を大切にしようと思えたあなたは、立派です✧︎ •̀.̫•́✧︎もう、それ以上の価値のある存在です✧︎ •̀.̫•́✧︎+5
-0
-
470. 匿名 2020/01/25(土) 09:37:51
>>312
あなたは絶対素敵な方やと思います!
優しくて思いやりのある方なんだろなー+16
-2
-
471. 匿名 2020/01/25(土) 09:37:53
>>466
そういう人どこにでもいますよ、テキトーに話合わせて薄っぺらい対応しましょ。
でもそういう人って疲れますよね……(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)+8
-0
-
472. 匿名 2020/01/25(土) 09:38:49
40代になってから体重が全く減らなくなった
体脂肪が大幅にアップ
ここからどうすればいいか
アドバイス求む!+7
-0
-
473. 匿名 2020/01/25(土) 09:39:42
>>312
マウントしない人なんていないよ
無意識に誰でもしてることだから
+13
-0
-
474. 匿名 2020/01/25(土) 09:44:52
>>468
大丈夫ですか?その方以外に信用できる人はいませんか?
辛いかも知れないけど、されてきた事を信用できる人がいたら話して見ることは可能ですか?今、対処法が思いつかなくて、思いついたら、また書込みします。つらいですね…。
実は、少し似た理由で、昨日仕事を辞めました。
その人以外は本当にいい人で離れたくなくて我慢してたけど、心が折れました。みんなと離れたくなかったけど、不眠になったり色々な病気になったりしたので、これ以上は無理と思いました。
私は最後まで、その人のことを悪く言うことなく辞めました。私がやめたら次の人が入ってきてターゲット変わっていつかバレるだろうな。と思ってます。
その人のせいでうつ病になるのも嫌だったので決意したけど、まだ、その選択が間違ってたかどうか分かりません(;_;)+5
-0
-
475. 匿名 2020/01/25(土) 09:45:15
40代にきく一番効き目があるダイエット教えて下さい
この食べ物はいいとか、この運動はいいとか
参考にしたい!+2
-0
-
476. 匿名 2020/01/25(土) 09:47:02
上司が部下の私たちの事を一匹二匹と匹単位で呼んでる。自分より下の立場の者は動物扱いらしい。これってパワハラですよねー?+16
-0
-
477. 匿名 2020/01/25(土) 09:47:17
>>468
どうせこのババア私より先に死ぬしどうでもいいって思っとく
やり手ババアだから敵に回したくなくて皆慕ってるように見せるけど、内心そうでもないかもよ+7
-0
-
478. 匿名 2020/01/25(土) 09:48:20
>>295
返信ありがとうございます。私も今33です。
30代になってから付き合う人に対し、今度こそこの人だ!と毎回思うのですが、音信不通にされたりアプリで並行されたりで別れを繰り返し、疲れました…。
今気になってる人は友人からの紹介ですごく良い人なのですが、グイグイ来るタイプではないのと年下なので私も積極的にいけないのとで、進展しないんです(;_;)
でも295さんのお話を聞いて少し希望がもてました。私も自分を大切にしてくれて、大切にしたいと思える相手に巡り会いたいです…!+5
-0
-
479. 匿名 2020/01/25(土) 09:52:59
育ての母の本心が知りたい。
私のことを愛してくれてるのは知ってる。でも、母の妹から「姉はあんたのために実子を諦めたんだから」と言われた。
母は父の再婚相手で、私とも仲良し。
すごく優しくて家庭的で、美味しいご飯や可愛い服を作ってもらった。
その母が、実は私を疎ましく思ってたらどうしようとか、不安で仕方ない。
つまらない愚痴すみません。+21
-1
-
480. 匿名 2020/01/25(土) 09:53:55
一回り近く年上の彼氏が、つきあいたては毎日のように彼から連絡してきたのに
私が主に悪いんだけどよくケンカをしていて
その都度仲直りはして
また最近私が交代勤務をするようになって週末あまり休みが合わず会えなくなったせいもあるのだろうけど
連絡はとびとびで内容も短くなってきている状態
ちなみに彼の方からケンカしていなければ愛情を素直に言ってきてくれるタイプであり、
別れを自分から言ってくる感じでもない
私が疲れているだろうからと連絡控えめにしてくれてはいるのだろうけど
3年の付き合いだからそろっと私に飽きちゃったかな+1
-1
-
481. 匿名 2020/01/25(土) 09:58:11
女友達の誕生日プレゼントで、ジョンマスターのシャンプー&トリートメントにするか、
ロクシタンのヘアマスク&ハンドクリームにするか
5日ほど悩んでます。
皆さんならどちらが嬉しいですか??
ちなみにアラサーです。+1
-5
-
482. 匿名 2020/01/25(土) 10:02:21
目が覚めてからずっと胸がざわざわして、やっと8時半に起きた。
朝ごはんは食べれなくて、皿だけは洗って今また布団に潜った。
ジッとしてても苦しい…仕事したくないけど早く決めないと。ニートだからまずバイトって思うけど全部怖くて不安。+13
-0
-
483. 匿名 2020/01/25(土) 10:03:49
>>447
その男性と手繋いだりキスしたりそれ以上のことが想像できますか?
タイプじゃなくても、もし想像して嫌悪感がないなら大丈夫な気がします。中身が良い人って貴重なので逃すのはもったいないです。
でも気持ち悪いと思うならおそらく生理的に無理ということなので、フェードアウトした方がいいような気がします。
あと相手の匂いも重要だと思います。
私も同じような経験して結局お断りしましたが、正解でした。まだ結婚できてませんが…笑+5
-0
-
484. 匿名 2020/01/25(土) 10:03:57
>>311 さま
ううう…( ; _ ; )
優しさをいただくと強くなれますね。力が湧いてきました。(なんかの歌詞みたい笑)
>>311 さまのおかげでまた気持ちがぽっと温かくなりました。
>>311さんに心からの感謝を。
ありがとうございます。
なでなで~(( (っ´ω`)ノ(*´v`)♪♪+5
-0
-
485. 匿名 2020/01/25(土) 10:07:40
>>20
私それでマイコプラズマ肺炎でした。
もう既にだいぶ悪化してて即入院でした。
どうか一刻も早く病院へ!
咳って意外に体力奪われますよね。
お大事になさってください。+25
-0
-
486. 匿名 2020/01/25(土) 10:08:10
皆!( ๑´•ω•)۶"ナデナデ+7
-0
-
487. 匿名 2020/01/25(土) 10:12:58
>>361
わかる!!なんにもわかってない、気遣いや配慮もできないくせに勝手に予定決めてくる人すっごいイライラする!!
バカのくせに仕切るな!と言いたい。
旦那さんも義母さんも、あなたが夜泣きでそんな時間まで寝れてないことも自分たちが外出してる間の下の子の育児の大変さも全然わかってないと思う。
むしろ上の子連れ出してあげて自分たち気が利いてる!
家事なんて人を招く前にちゃちゃっと掃除するぐらいでしょ?みたいに思ってそう。
せっかくの上のお子さんのお誕生日がいやな思い出になりませんように。+9
-0
-
488. 匿名 2020/01/25(土) 10:16:31
>>141
ごめん、テキトーにゆっちゃった!
また、見て、先輩ッポイキャラが出てきたら当てに来る!+2
-1
-
489. 匿名 2020/01/25(土) 10:20:10
親戚が泊まりに来て疲れた
私の家なのに遠慮しなさすぎ
勝手に冷蔵庫開けるしアパートなのに子供うるさくてもすぐに怒らないし子供はわがままだし
居心地良く泊まって欲しいと最初は思ってたけど、もう親の代わりに注意するのも色々いじられて我慢するのも疲れた+4
-0
-
490. 匿名 2020/01/25(土) 10:22:35
みなさん、ありがとうございます。
107です。
昨夜はほんとに疲れたなぁと思って弱っていたときに見付けたトピだったので弱音吐かせてもらいました。そして何より同じように頑張ってるお母さん達がいること、励みになりました。
同じ家に住んでいる旦那よりずっとずっと理解してくれて心が軽くなりました。子供は私の宝です。これからまた疲れたりすることたくさんあると思うけど、まずは今日という日を頑張って楽しく過ごしたいと思います。みなさん、ありがとうございました。+8
-0
-
491. 匿名 2020/01/25(土) 10:25:52
会社の中でも割とハードな部署で一緒だった同僚が辞めることに。年も近いし、お互い相談とか色々しあってたから辞めるんだって打ち明けられたときはショックで寝れなかった…
辞めても終わりじゃないから、また会いましょうって言ってくれたけど、きっとそれも難しくなるんだろうな。わたしの立場で辞めないでお願いなんて言う義理はないし、次の人生を応援してあげることしか自分にはできないから。
でも、やっぱり寂しいよ…部署が違うところになっても気の置けない同僚でいたかったよ…+7
-0
-
492. 匿名 2020/01/25(土) 10:30:27
生きる意味がなくなってきた
子供は欲しいけど、きょうだい児なのでとてもじゃないが障害児の育児なんて出来ない
夫は自分のやりたい仕事やって楽しそうだけど、私は大学行かせてもらえず高卒で、ここは田舎だしやりたい仕事なんか求人が無い
ずっと親に搾取されてやっと結婚して自由になったのに、自分の生きる意味が分からない
幸せって何だろう、田舎大嫌い、親からももっと物理的に離れたい+7
-0
-
493. 匿名 2020/01/25(土) 10:32:16
10年近く働いてきた職場
もうすぐ産休育休に入らせてもらうけど、今になってモヤモヤする事件がたくさん起きて落ち込む
落ち着いたらすぐ戻らせてもらう予定だったけど、産休も育休も辞めてもう退職したい
+5
-0
-
494. 匿名 2020/01/25(土) 10:35:13
>>479
あなたが自分の目で見てきたお母さんを信用しては?
お母さんの妹さんが言っていることは、「私は姉の気持ちを代弁したのよ」だと思います。
勝手に想像して言っていること、もし本当にお母さんが言ってたとしても、きっとあなたのことを大切にしたいから諦めただと思います。
疎ましくなんて思ってないよ、だってお母さんのこと好きだから気になってるんでしょ。
良い娘さんに育ちましたね、そしてあなたのお母さんも良いお母さんだと思いますよ。
+17
-0
-
495. 匿名 2020/01/25(土) 10:36:43
同居している旦那の祖母にもううんざり。
機嫌がコロコロ変わるし言うことも毎回違う。
もう同居するの疲れたし、言葉悪いけど早く逝ってくれると、、、+8
-0
-
496. 匿名 2020/01/25(土) 10:37:02
旦那の莫大な借金が発覚…バツ2だわ…10年一緒に仲良くやってたのに呆然。この歳で無一文で一人でやり直すのかと思うとしんど。
なんかでも皆さん理由は違えど大変ななか頑張ってるの読んでがんばろうって思えた。トピありがとうございます…+19
-0
-
497. 匿名 2020/01/25(土) 10:38:02
>>481
ジョンマスターに一票+4
-0
-
498. 匿名 2020/01/25(土) 10:40:15
会社に疲れた。
ただ、仕事したいだけなのに。
学校、サークルみたいなゆるさ。
噂に巻き込まれて、
過去に私何かしましたか?+8
-0
-
499. 匿名 2020/01/25(土) 10:48:45
>>493
今退職するなんてもったいないよ。10年近くも働いたんだし、しっかり産休も育休もとって、育児しながらお仕事まではしんどいなと思ったら少しだけ復帰してからやめたらいいと思う。今モヤモヤしてることも、育休が明ける頃にはまた事情が変わって気持ちよく働ける環境になってるかもしれないよ。+5
-0
-
500. 匿名 2020/01/25(土) 10:48:51
>>380
>>231
>>260
>>299
>>305
あたたかいコメントありがとうございます。
気持ちも体もいっぱいいっぱいでしたが、すごく救われました。両親が揃っていない事で金銭的にも余裕はないし、平日はゆっくり話す時間もなかなか取れず、休日も疲れてグッタリだったり。長期休暇の旅行も車で移動できる所までで予算も少なく。色々と申し訳なくてその分愛情は人より注ごうと、たくさんハグをして大好きと伝えて育てて来ましたが、正直母親としての自分がこれでいいのか自信がありませんでした。
でも、私は私なりに頑張ってればいいのかなぁ。と思えて、すごくありがたかったです。まずは早く体調を整えられるように、休める時にしっかり休んで、食事と運動と気分転換。気持ちに余裕を持てるようにしたいなと思います。今日からまた頑張れそうです!本当にありがとうございます。
+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する