-
1. 匿名 2020/01/24(金) 09:00:47
好きなスーパー戦隊は何ですか?
人の命は地球の未来! 燃える救急レスキュー魂!
救急戦隊!ゴー!ゴー!ファイブ!!が好きです!!
主題歌の『ひとつの命 を救うのは、無限の未来を救うこと』って歌詞が好きです!!
あとはギンガマン、タイムレンジャー、シンケンジャーとかの小林靖子さん脚本の戦隊も好きです+44
-0
-
2. 匿名 2020/01/24(金) 09:01:48
黄レンジャー+4
-0
-
3. 匿名 2020/01/24(金) 09:02:06
幼稚園の時サンバルカンごっこしてた43歳
3人体制って珍しいよね!+54
-0
-
4. 匿名 2020/01/24(金) 09:02:49
トッキュウジャー
息子と毎週楽しみに見ました。+88
-2
-
5. 匿名 2020/01/24(金) 09:02:53
デカデカデカ、デカレンジャ~🎵+38
-0
-
6. 匿名 2020/01/24(金) 09:03:29
ファイブマン+25
-0
-
7. 匿名 2020/01/24(金) 09:03:39
マジレンジャー
エンディングが頭に残る+47
-0
-
8. 匿名 2020/01/24(金) 09:03:47
![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+45
-0
-
9. 匿名 2020/01/24(金) 09:03:49
デカレンジャー
マジレンジャー
シンケンジャー
ルパパト+28
-0
-
10. 匿名 2020/01/24(金) 09:04:02
ボウケンジャーとシンケンジャー+28
-0
-
11. 匿名 2020/01/24(金) 09:04:26
>>7
マジレンジャーの名前聞いた時、もうネタがないのかと思ったよw+31
-0
-
12. 匿名 2020/01/24(金) 09:04:30
タイムレンジャー
設定も面白いし大人が見ても感動出来る内容だと思う+31
-0
-
13. 匿名 2020/01/24(金) 09:05:29
松坂桃李のシンケンジャー![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+118
-0
-
14. 匿名 2020/01/24(金) 09:06:09
>>5
ドゥギーかっこいい+9
-0
-
15. 匿名 2020/01/24(金) 09:06:17
昔見た何かのレンジャーで、隊員が途中で死んじゃったのが悲しかった。大人になってから、それは俳優さんの大人の事情降板だったと知ったけどw+34
-0
-
16. 匿名 2020/01/24(金) 09:07:04
>>13
まさかの影武者設定+39
-0
-
17. 匿名 2020/01/24(金) 09:08:25
ダイナマン、バイオマン、ゴーグルファイブ、サンバルカン+35
-0
-
18. 匿名 2020/01/24(金) 09:09:05
![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+27
-0
-
19. 匿名 2020/01/24(金) 09:09:44
>>16
だったね!
忘れてた
切なかった
最近改めてみて、しばらく一筆そうじょう?シュタタタタッってやってたわ+6
-0
-
20. 匿名 2020/01/24(金) 09:09:50
ガオレンジャー+27
-0
-
21. 匿名 2020/01/24(金) 09:10:00
戦隊ショーの中身をやってた事があり、その時期のデカレンジャーマジレンジャーは大好きです!+37
-0
-
22. 匿名 2020/01/24(金) 09:10:07
キョウリュウジャーとルパパト
+43
-0
-
23. 匿名 2020/01/24(金) 09:13:51
ルパパトが面白すぎてリュウソウジャーは見る気にならなかった+85
-4
-
24. 匿名 2020/01/24(金) 09:14:23
キョウリュウジャー!
ゴーカイジャー!+48
-0
-
25. 匿名 2020/01/24(金) 09:14:25
カクレンジャー。+18
-0
-
26. 匿名 2020/01/24(金) 09:15:43
キョウリュウジャー
噛みつき合体、ガブリんちょ!
好きだった![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+76
-0
-
27. 匿名 2020/01/24(金) 09:16:09
一人一人は 小さいけれど
五つになれば ご覧無敵さ
君も君も 君も僕らのように
力を合わせよう
バトルフィーバーJ
バトルジャパン ミスアメリカ
あと誰だっけ?42歳+16
-0
-
28. 匿名 2020/01/24(金) 09:17:26
![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+29
-0
-
29. 匿名 2020/01/24(金) 09:18:12
アバレンジャー
ヤツデンワニが好き+19
-0
-
30. 匿名 2020/01/24(金) 09:19:04
ダイレンジャー。
名作だと思ってる。
スターウォーズ的。+31
-1
-
31. 匿名 2020/01/24(金) 09:19:41
ゴーバスターズ
子供が世代だったので全話観たし映画にも行った+25
-0
-
32. 匿名 2020/01/24(金) 09:19:42
ゴーオンジャー
+31
-0
-
33. 匿名 2020/01/24(金) 09:20:44
モモレンジャー大好き!
モモレンジャーになりたい
いいわね!いくわよ!
(イヤリング爆弾投げる)+15
-0
-
34. 匿名 2020/01/24(金) 09:20:52
次に始まるのがキラメイジャーだっけ?
キラメンタルって笑ってしまったよ。+19
-1
-
35. 匿名 2020/01/24(金) 09:21:50
メガレンジャー+23
-0
-
36. 匿名 2020/01/24(金) 09:22:38
電撃戦隊チェンジマン。
私にとって永遠の憧れ&ヒーローです(*´-`)+53
-0
-
37. 匿名 2020/01/24(金) 09:22:44
マジレンジャー。
一番子供がハマってた時期だった。
猫が飛び出す武器持ってたよー。電話も持ってたよー。
マジシャインの俳優さんイケメンだったけど今もご活躍❓+18
-0
-
38. 匿名 2020/01/24(金) 09:22:45
フラッシュマン
シンケンジャー
ルパパト+12
-0
-
39. 匿名 2020/01/24(金) 09:23:26
>>26
あゆりちゃん引退しちゃったんだよね。
可愛かったのに。
まさか飯豊まりえの方がする売れるとは…。+29
-0
-
40. 匿名 2020/01/24(金) 09:23:43
ゴレンジャー、ジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJまで見てた
+10
-0
-
41. 匿名 2020/01/24(金) 09:23:46
チェンジマン世代です
♪ハートに火がつくぜ
燃え上がるぜ
邪悪なゴズマをキャッチしたぜ
虹がかかる嘆きの空に~♪![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+40
-1
-
42. 匿名 2020/01/24(金) 09:24:35
チェンジマン、バイオマン+33
-0
-
43. 匿名 2020/01/24(金) 09:26:05
電子戦隊デンジマン
ブルーが好きだった。![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+40
-0
-
44. 匿名 2020/01/24(金) 09:27:06
♪君の~瞳に~しるしはあるか~
戦うために選ばれたソルジャー
バイオマ~ン
ダークバイオ!
クラッシュアウト!!
超電子バイオマン![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+35
-0
-
45. 匿名 2020/01/24(金) 09:29:25
シュシュッと参上
ハリケンジャー+19
-0
-
46. 匿名 2020/01/24(金) 09:29:29
トッキュウジャーがストーリーが大人でも楽しめるくらいしっかりしてて好きだった。
グリッタ嬢が、その名の通り見た目と反して純粋で真っ直ぐなキラキラした心を持ってて好感が持てたな。+70
-0
-
47. 匿名 2020/01/24(金) 09:30:34
44歳
子供のころはデンジマンが好きだった!
息子と一緒に見てたのは、デカレンジャーとボウケンジャー!+23
-0
-
48. 匿名 2020/01/24(金) 09:31:36
>>4
当時は6号が人気あったけど、今は4号だった横浜流星が圧倒的に売れたよね。
トッキュウジャーは本当に面白かった!+67
-0
-
49. 匿名 2020/01/24(金) 09:31:40
ガオレンジャーが一番好き ガオアニマル100体ちゃんといるらしい
+20
-0
-
50. 匿名 2020/01/24(金) 09:32:23
ギンガマンのグリーンが好きでショーを見に行ったことがあります+9
-0
-
51. 匿名 2020/01/24(金) 09:32:43
武器は「超新星フラッシュマン」のが
歴代イチのカッコ良さだと思う
デザインの完成度がほんと高い
ワクワクさせるデザイン
プリズムシューター![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+11
-0
-
52. 匿名 2020/01/24(金) 09:34:03
タイムレンジャーは衝撃的に好きだった+23
-0
-
53. 匿名 2020/01/24(金) 09:35:48
+5
-0
-
54. 匿名 2020/01/24(金) 09:36:25
轟轟戦隊ボウケンジャー!!+14
-0
-
55. 匿名 2020/01/24(金) 09:36:58
>>53
ルパパトの時もそうだけどさ、ルパンコレクションとかパワーアニマルとかプレ版で売ればマニア層とか大友が買うのに+17
-0
-
56. 匿名 2020/01/24(金) 09:37:39
>>54
ボウケンジャーはやばい+8
-0
-
57. 匿名 2020/01/24(金) 09:37:41
>>13
コレ息子が真似してた
しかも女の子2人とも可愛かったー!!
+22
-0
-
58. 匿名 2020/01/24(金) 09:38:00
シュレックヘドウィック3部作
デカレンジャー
マジレンジャー
ボウケンジャー+9
-0
-
59. 匿名 2020/01/24(金) 09:38:11
*子供時代*
ダイナマン
チェンジマン
バイオマン
*我が子時代*
ジュウオウジャー
キュウレンジャー
ルパパト
リュウソウジャー+31
-0
-
60. 匿名 2020/01/24(金) 09:38:54
+13
-0
-
61. 匿名 2020/01/24(金) 09:40:33
光戦隊マスクマン。
戦隊の一員と敵幹部との恋模様から始まり、敵側の様々な思惑や陰謀が渦巻いていたりと当時としてはなかなか大人で斬新な内容だった。
機会があったらまた全話通して見てみたい。![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+25
-0
-
62. 匿名 2020/01/24(金) 09:41:12
85年生まれです。
ジュウレンジャー
カクレンジャー
ダイレンジャー
大好き!名作!
戦隊モノ大図鑑持ってたわ!+27
-0
-
63. 匿名 2020/01/24(金) 09:42:19
超獣戦隊ライブマン
やっぱり物心ついて一番最初に見たのだから!![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+20
-0
-
64. 匿名 2020/01/24(金) 09:42:36
今は知らないけど
昔は
レッド リーダー、優等生
ブルー 爽やか、スポーツマン
ブラック クールかニヒル
イエロー 三枚目+18
-0
-
65. 匿名 2020/01/24(金) 09:43:39
>>62
あら同い年!
ジュウレンジャーが好きだった+9
-0
-
66. 匿名 2020/01/24(金) 09:44:12
>>52
タイムレンジャー
子どもの頃見ていて話がわからなかったけどかっこいい雰囲気が好きだった。
大人になってから見直したけどすごい面白かったよ。
6人の心理描写や戦う意思が皆違うんだけどそれもよく描けていて。
今年で20年とか早いね+14
-0
-
67. 匿名 2020/01/24(金) 09:45:53
>>63
今考えても、グリーンサイのネーミングは何とかならんかったか。
でもグリーンリーノじゃ弱っちいしなー+8
-0
-
68. 匿名 2020/01/24(金) 09:48:55
断然ダイレンジャー!!
衣装もファイティングポーズも戦い方も物凄くかっこよかった!!![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+25
-0
-
69. 匿名 2020/01/24(金) 09:50:09
カクレンジャーが大好きすぎて
台詞覚えるくらい何度も見てた!
鶴姫が可愛くて、美しかった!+17
-0
-
70. 匿名 2020/01/24(金) 09:51:29
>>17
同世代!+5
-1
-
71. 匿名 2020/01/24(金) 09:51:50
>>13
チャンチャンバラチャンバラ〜+31
-0
-
72. 匿名 2020/01/24(金) 09:54:50
>>67
当時3歳だったから、なんの疑問も持たないで観てたなぁw
リーノでもライノでも多分よかっただろうにグリーンだけ日本語でサイw+3
-0
-
73. 匿名 2020/01/24(金) 09:55:04
>>51
あとフラッシュマンといえば敵の男性幹部の存在を忘れてはいけませんな。
顔出し出演であるゆえ、カウラーを筆頭にワンダ、ケフレン等見る者に恐怖感を与えながらも渋くて、重厚な印象を与える。
男性幹部の出来を見ると、これを凌駕する作品はない。+7
-1
-
74. 匿名 2020/01/24(金) 09:55:09
ゴーカイジャー
ジュウオウジャー
ルハパトはめちゃくちゃハマったけど、あんまりスーパー戦隊って感じがしないな+17
-0
-
75. 匿名 2020/01/24(金) 09:55:31
忍者戦隊カクレンジャー!
その中でも忍者レッドサスケが大好き!![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+19
-0
-
76. 匿名 2020/01/24(金) 09:55:48
メガレンジャーが好き
設定が高校生で
メンバーもカッコいいandかわいいで
キュンキュンした
+13
-0
-
77. 匿名 2020/01/24(金) 09:56:08
>>68
終盤で役者さんご本人が名乗りアクションしてたけど相当練習したんだろうなってのが見てて分かるくらいキレッキレで好き。
6人目が小学生ってのも斬新だったね。+13
-0
-
78. 匿名 2020/01/24(金) 09:56:32
>>63
イエローは今をときめく西村和彦さんが演じてましたな。+14
-0
-
79. 匿名 2020/01/24(金) 09:58:33
デンジマン+9
-0
-
80. 匿名 2020/01/24(金) 09:59:39
>>69
あれで当時13歳なの凄いよね。
ゴーカイジャーにゲストで出た時も当時と殆ど変わらず美人だった+14
-0
-
81. 匿名 2020/01/24(金) 10:00:24
>>61
マスクマンは今YouTubeで無料配信されてますよ。20話ぐらいからになりますが。+8
-0
-
82. 匿名 2020/01/24(金) 10:00:45
>>37
ヒカル先生の俳優さん、たしか結婚して芸能界引退されたと思います。
私もマジレンジャー大好きで、番組終わってからのイベントに子供達連れて行って、最後にキャストさん達と握手できたんですが、みんなカッコいいし可愛かったの今でも覚えています。+10
-0
-
83. 匿名 2020/01/24(金) 10:01:16
皆さんの好きな曲は入ってるかな?
【神曲多し!】歴代スーパー戦隊OP TOP10 - YouTubeyoutu.be歴代スーパー戦隊OPの中から、個人的に選曲した10曲です♪ 本当はまだまだ紹介したい神曲なOPがたくさんあるのですが、 諸々の都合で泣く泣く10曲に絞りました。 この中に入っていないからといって、あなたが好きなOPが嫌いなわけではないのでご勘弁願います(笑)
+15
-0
-
84. 匿名 2020/01/24(金) 10:02:25
子供の時はオーレンジャーとカーレンジャーかなあ。
オーレンジャーはさとう珠緒が当時は可愛かったのよ。カーレンジャーは変身ブレス買ってもらったなあ。車にさしこむみたいに鍵をブレスにさすのが子供心に響いた+8
-1
-
85. 匿名 2020/01/24(金) 10:02:55
いまだにルパパトロスです(笑)![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+46
-0
-
86. 匿名 2020/01/24(金) 10:05:22
>>41
この曲好きだ〜
Oh! Yes!
+12
-0
-
87. 匿名 2020/01/24(金) 10:06:47
>>82
今はたしかに学校の先生だったっけ。たしか仮面ライダーに出てた俳優さんが教え子にいるみたいなの言ってた+10
-0
-
88. 匿名 2020/01/24(金) 10:09:02
>>83
最高すぎた!朝からテンション上がったわ〜+2
-0
-
89. 匿名 2020/01/24(金) 10:10:01
>>71
侍戦隊シンケンジャー
あっぱれ!!+29
-0
-
90. 匿名 2020/01/24(金) 10:10:46
>>61
当時のカラオケのおもちゃ(歌って点太くん)にマスクマンとメープルタウンの曲が入っていて歌った思い出
気・気 オーラパワー
影山ヒロノブさんが歌ってたかな
+6
-0
-
91. 匿名 2020/01/24(金) 10:10:55
>>5
ナンセンス!+5
-0
-
92. 匿名 2020/01/24(金) 10:10:59
スパイ
トランプ
世界のダンス
電子機器
動物
新体操
野球
車
鳥
恐竜
拳法
忍者
侍
天使
海賊
列車
星座
解凍と警察
モチーフをざっと分けるとこんな感じ?
+7
-0
-
93. 匿名 2020/01/24(金) 10:11:27
記憶に残ってるから子供の頃はサンバルカン
大人になって息子が出来てからは一緒に見ていて懐かしくてゴーカイジャー楽しかった
ストーリー良くてたまに泣けたのはトッキュージャー、最終回のエンディング良かった!
+6
-0
-
94. 匿名 2020/01/24(金) 10:14:21
>>92
魔法+5
-0
-
95. 匿名 2020/01/24(金) 10:15:04
>>14
百鬼夜行をぶった斬る!!地獄の番犬!!
デカマスター!!
めちゃめちゃカッコイイ![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+18
-0
-
96. 匿名 2020/01/24(金) 10:16:50
ギンガマンのレッドのリョウマの俳優さんがドラマトリックの金髪の刑事さんだと昨日知ってびっくりした+6
-0
-
97. 匿名 2020/01/24(金) 10:20:00
8年くらい観てたけどゴーカイジャーが一番好き
敵キャラも面白くて、1人1人のエピソードがちゃんとしてる。本当、かなりおもしろくておすすめ!
ゴーカイジャーは全戦隊出るから生まれる前のも覚えた+25
-0
-
98. 匿名 2020/01/24(金) 10:22:04
>>51
私もフラッシュマン!!
それぞれの銃が合体して1つの大きな銃になったよね~!
+8
-0
-
99. 匿名 2020/01/24(金) 10:24:23
>>94
ホントだ、抜けてた+7
-0
-
100. 匿名 2020/01/24(金) 10:26:40
+4
-0
-
101. 匿名 2020/01/24(金) 10:29:37
>>13
シンケンジャーの最終回は泣きながら観てた。
「シンケングリーン、谷 千明!」の大ファンだった。![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+31
-0
-
102. 匿名 2020/01/24(金) 10:36:00
>>96
クワガライジャーもやってた気がする。+0
-0
-
103. 匿名 2020/01/24(金) 10:38:49
年の離れた兄用に録画してあったビデオでカクレンジャーにどハマりした
当時放送されてた戦隊ものも見たはずなんだけど、カクレンジャーが好きすぎてあまり覚えてない
+7
-0
-
104. 匿名 2020/01/24(金) 10:39:57
パワーレンジャー+2
-0
-
105. 匿名 2020/01/24(金) 10:42:28
>>102
トリックの刑事さんで姜 暢雄さんも出演してましたね+3
-0
-
106. 匿名 2020/01/24(金) 10:49:46
>>69
珍しく女の子の鶴姫がリーダーなんだよね
ケインコスギは格好良いし、オープニングも名曲!+20
-0
-
107. 匿名 2020/01/24(金) 10:51:39
ここまでニンニンジャーなし+9
-0
-
108. 匿名 2020/01/24(金) 10:54:27
>>101
みんながみんな可愛かったよね+16
-0
-
109. 匿名 2020/01/24(金) 11:04:12
ダントツでデカレンジャー!
息子が幼い頃ハマってズーーーと見てたからなんか思い入れがある。
レッドもカッコいいし
+4
-0
-
110. 匿名 2020/01/24(金) 11:05:26
キョウリュウジャー
のっさんのお見合い回は 泣ける+16
-0
-
111. 匿名 2020/01/24(金) 11:08:28
>>92
かいとう違いです!w+3
-0
-
112. 匿名 2020/01/24(金) 11:09:42
>>92
気功→マスクマン
学校→ファイブマンもありますわよ。+5
-0
-
113. 匿名 2020/01/24(金) 11:12:09
Amazonプライムで2000年代戦隊の見放題が復活したのが嬉しい!
「ノーサイド・ゲーム」見てたら久々にボウケンジャーを見たくなって見てたなぁ。
チーフのせいか高橋さんのキャプテン役は頼もしさ3割増な感じがした。+13
-0
-
114. 匿名 2020/01/24(金) 11:29:17
いい大人で子供がいるわけでもないのにタイムレンジャーにはハマった!
タイムピンクの勝村美香ものすごく美人だった!
タイムレッドの永井大はもう真っ黒過ぎて興味ないです…+11
-0
-
115. 匿名 2020/01/24(金) 11:31:04
>>63
見てた!!嶋大輔だっけ?+11
-0
-
116. 匿名 2020/01/24(金) 11:34:59
>>13
このときのレンジャー前3人顔面レベル高いな+19
-0
-
117. 匿名 2020/01/24(金) 11:36:55
>>103
カックレンジャニ・ンジャニーンジャ〜♪+7
-0
-
118. 匿名 2020/01/24(金) 11:37:30
>>92
動物以降がわからない 笑
天使というのが気になったかな
+1
-0
-
119. 匿名 2020/01/24(金) 11:55:44
鳥人戦隊ジェットマン
戦うトレンディドラマと言われた戦隊もの
伝説の最終回は今だに忘れられない
影山ヒロノブの主題歌も良かった![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+20
-0
-
120. 匿名 2020/01/24(金) 11:55:58
キョウリュウジャーの敵役キャラなんだけどラッキューロが好きだった!このビジュアルすごい![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+20
-0
-
121. 匿名 2020/01/24(金) 11:57:26
>>112
マスクマン、拳法使いだから迷ったけど気功かあ。なるほど。
ごめんなさい、教師は忘れてるましたw+6
-0
-
122. 匿名 2020/01/24(金) 11:58:18
>>118
43作全部じゃなくて似たようなモチーフは一括りにしてます。
天使は34作目の天装戦隊ゴセイジャーです。千葉雄大くんがレッドで出てる作品です+13
-0
-
123. 匿名 2020/01/24(金) 12:06:43
>>119
最終回のブラックの最後を笑いものにした深イイ話を私は許せないわ+11
-0
-
124. 匿名 2020/01/24(金) 12:19:39
>>80
もうすでに小学生でシュシュトリアンもやってたし
大人っぽかったよね
まだ今39だって。いつも年齢のわりには落ち着いて見えるのは女優さんのもつ魅力なんだろうな+10
-0
-
125. 匿名 2020/01/24(金) 12:26:02
ゴーカイジャーにドはまりした
6人ともキャラが立ってて好きだったな~
皆で船で生活してるんだけど恋愛が起こるわけでもなくいい具合に仲間の距離で。
過去の戦隊が出てくるのも懐かしかった+15
-0
-
126. 匿名 2020/01/24(金) 12:27:31
山田裕貴があさイチでゴーカイジャーについて触れてたみたいなんだけど、あさイチ観てた人いる?+17
-1
-
127. 匿名 2020/01/24(金) 12:28:28
スーパー戦隊ってホントに脚本で良し悪しが決まる。ダサいデザインの戦隊でも脚本家がよければ感動作になる。「⚪作目記念作品!」とか言って予算多くしても中身がスッカスカで記憶に残らない戦隊もある。でも子供が喜ぶのと大人が面白いと思うのは別なんだよねー。+9
-0
-
128. 匿名 2020/01/24(金) 12:35:24
>>1
ゴーイエロー好きだった。この頃警察官に憧れてた。
半身麻痺と知った時はショックで。+8
-1
-
129. 匿名 2020/01/24(金) 12:37:33
>>127
>予算多くしても中身がスッカスカで記憶に残らない戦隊
それはどれの事を言ってるんだい?wwww
+4
-0
-
130. 匿名 2020/01/24(金) 12:41:05
>>126
たまたまTwitter見てたら「ゴーカイブルー」がトレンド入りしていたから何事?と思ってたらそういうことだったんだ!+9
-0
-
131. 匿名 2020/01/24(金) 12:41:26
>>126
確かにジョー・ギブケンのカットが出てたけど、ごめんなさいながら見だったので内容はよく分からなかったです。
+4
-0
-
132. 匿名 2020/01/24(金) 12:43:16
>>126
見てたよ
事務所に入ってすぐのオーディションで受かったからびっくり
無口でクールな役だから思い切りキャラ作ってた
今と違い過ぎてゴーカイブルーだったと言うと驚かれる
みたいな話してた
+20
-0
-
133. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:08
ゴーゴーファイブからボウケンジャーまでは見てた。
たまたま見たルパパト見てまたさらに特撮にハマってしまった。次のキラメイジャーは仮面ライダークウガの脚本だから期待してる。+8
-0
-
134. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:35
>>115
正解です!🎉![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+12
-0
-
135. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:49
>>120
ラッキューロが今のクレオンと何かちょっとかぶる。
性格はクレオンの方がかなり難ありだけどw![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+20
-0
-
136. 匿名 2020/01/24(金) 12:49:57
平成2年生まれです
オーレンジャー世代でした
佐藤珠緒が桃ちゃんと言う役のピンクで、すごく可愛かった+7
-0
-
137. 匿名 2020/01/24(金) 12:49:59
>>78
そうなんだよねぇ!
ゴーカイジャーでもスケボーで決めてたしw![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+18
-0
-
138. 匿名 2020/01/24(金) 12:54:09
やっぱ一番は 太陽戦隊サンバルカン
あとは バトルフィーバーJ
それと 超力戦隊オーレンジャー+8
-0
-
139. 匿名 2020/01/24(金) 12:54:12
デンジマン+7
-0
-
140. 匿名 2020/01/24(金) 13:07:52
カーレンジャーが好きだった。
怪獣がいもちょうの芋羊羹食べて大きくなるけど、
売ってなくて、近くのコンビニで違う芋羊羹たべたら、大きくならなかったみたいなエピソードだけ覚えてる笑+9
-0
-
141. 匿名 2020/01/24(金) 13:13:56
キョウリュウジャーのEDまだ踊れるw+10
-0
-
142. 匿名 2020/01/24(金) 13:38:23
バトルフィーバーJ 、デンジマン!
目力のある男が好き。+2
-0
-
143. 匿名 2020/01/24(金) 13:41:26
>>132
確かにすごいクールだったからなあ。髪の毛も長くしてたし
背負ってる過去も6人で一番暗かったし
西村さんのイエローライオンの丈と共演する回、本当によかった。+11
-0
-
144. 匿名 2020/01/24(金) 13:44:22
カクレンジャー
ギンガマン
シンケンジャー
私の中のトップ3です。
カクレンジャーは笛の玩具持ってたな~
ギンガマンはイエロー推しで大好きだった!
シンケンジャーは衝撃の展開で最終回は泣いた。+6
-0
-
145. 匿名 2020/01/24(金) 13:55:26
>>1
書こうと思っていたことほぼ主さんが書いてくれててびっくりしてる
まさにその通りです!+4
-0
-
146. 匿名 2020/01/24(金) 13:57:11
>>92
や、野球ってどのシリーズだったっけ?
あと宝石も前にあったよねゴーグルファイブ。
+4
-0
-
147. 匿名 2020/01/24(金) 14:01:13
ゴーカイジャーが1番面白かったです😄
ゴーカイシルバーの笑顔にいつも癒されて好きでした❤️変身も武器もロボットもカッコ良かったなー✨
今、3歳の子がリュウソウジャーにハマってEDの踊りを全部覚えました😆歌も踊りもいいですね✨+5
-0
-
148. 匿名 2020/01/24(金) 14:10:05
>>120
敵役にも愛嬌や味があって好きだった。
声も好き。キャンデリラ含め。
ラッキューロとあゆりちゃん演じる女の子の好きな漫画が一緒という回が面白かった+11
-0
-
149. 匿名 2020/01/24(金) 14:22:12
色んな戦隊を観たけど、私は「シンケンジャー」が一番好きだなぁ。
レッドのバックボーンを知った上で話を振り返って観てみると、
「だから この時こう言ったのかー!」みたいな発見があって面白い。
この頃はシンケンと「仮面ライダーW」と「ハートキャッチプリキュア!」の3本とも大好きだったから幸せだったw+15
-0
-
150. 匿名 2020/01/24(金) 14:59:20
>>146![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+6
-0
-
151. 匿名 2020/01/24(金) 14:59:48
>>101
最終回、特にこのシーン。
あまりのカッコよさに、泣きそうになったなー
+13
-0
-
152. 匿名 2020/01/24(金) 15:00:02
>>46
グリッタちゃんのエピソードは泣けるのが多かったですね。+13
-0
-
153. 匿名 2020/01/24(金) 15:02:26
>>27
バトルコサック、バトルフランス、バトルケニア+7
-1
-
154. 匿名 2020/01/24(金) 15:06:19
>>87
仮面ライダーマッハだね。+8
-1
-
155. 匿名 2020/01/24(金) 16:28:32
>>146
ダイナマンは企画段階は野球戦隊って名残りでスーツのデザインが野球のユニフォームみたいになってるけど直接のモチーフじゃなかったですねw
ゴーグルファイブは新体操にしときました。宝石もそうですねw+4
-1
-
156. 匿名 2020/01/24(金) 16:47:09
+8
-0
-
157. 匿名 2020/01/24(金) 17:00:35
>>156
真ん中の人、伝説級の元AV女優+8
-0
-
158. 匿名 2020/01/24(金) 17:06:11
>>63
戦隊のメンバーより、伴大介が印象に残ってる
2代目バトルコサックの人+5
-0
-
159. 匿名 2020/01/24(金) 17:08:42
ゴーカイジャーが昔一番好きだった。+5
-0
-
160. 匿名 2020/01/24(金) 17:31:14
>>157
彼女の出演が決まった当時、対象年齢の子供のお父さん方が昔お世話になって・・・って書き込みをネットでたくさん見たw+12
-0
-
161. 匿名 2020/01/24(金) 17:49:06
>>156
カーレン、メガ、ギンガマンと90年代後半は3年連続で悪の幹部役がAV女優でしたね![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+8
-0
-
162. 匿名 2020/01/24(金) 17:50:08
メガレンジャー シボレナ![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+5
-0
-
163. 匿名 2020/01/24(金) 17:51:57
ギンガマン シェリンダ![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+6
-0
-
164. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:30
円盤戦争バンキッド
忍者キャプター
超星神グランセイザー+1
-0
-
165. 匿名 2020/01/24(金) 18:04:33
>>103
ブラック=ケイン・コスギ+4
-0
-
166. 匿名 2020/01/24(金) 18:11:58
>>40
ジャッカー電撃隊が戦ってた頃、ゴレンジャーはアフリカで、クライムのアフリカ支部と戦ってたらしい。+6
-0
-
167. 匿名 2020/01/24(金) 19:15:35
トッキュウジャーを電車大好きな息子と夢中で見てました。
まぁ母は赤の志尊淳くん、緑の横浜流星くん目当てでしたが💦![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+8
-0
-
168. 匿名 2020/01/24(金) 19:27:11
>>32
ゴーオンレッド役の古原さん、あさイチで時々レポーターされてますね
当時の走助の髪型と全く変わっていなかったのですぐに分かりました
私はゴーオンブルーのファンでした+12
-0
-
169. 匿名 2020/01/24(金) 19:35:44
少数派かもしれないけど子供の頃からヒーローより悪役が好き
特に好きなのはジュウレンジャーのバンドーラファミリーやギンガマンの宇宙海賊バルバン
絶対的なボスといろんな悪の幹部(忠臣やズル賢そうなのやセクシーなお姉さんや脳筋やら)がたくさんいてバチバチしてるか仲良くワチャワチャやってる組織が好き
最近は予算の都合か悪の幹部がたくさんいる組織が減ってきていて残念+2
-0
-
170. 匿名 2020/01/24(金) 19:50:54
ビデオが昔残ってて覚えてるのが、ターボレンジャー、ファイブマン、ジュウレンジャー、カクレンジャーくらいかな??ジュウレンジャーの次に〇〇マンがなんかあったかな?+4
-0
-
171. 匿名 2020/01/24(金) 19:51:56
>>163
当時見ても何てクールでセクシーな人なんだろうと思ってたなシェリンダ姐さん・・・☺️+8
-0
-
172. 匿名 2020/01/24(金) 20:35:07
ルパパト
大人なのに一人で映画見に行ったりしてました‥
圭一郎先輩が好き。
でもパトレンジャーの変身後の衣装がシンプルすぎて手抜きに見えた。+17
-0
-
173. 匿名 2020/01/24(金) 20:46:04
>>129 その戦隊のファンもいると思うので、私の口からはちょっと…笑。ちなみにほぼすべての戦隊は見ました。母が特撮好きだったらしく、ライダーもウルトラマンもその他も幼稚園の頃からずーーっと見せられていたので。ちなみに面白かった戦隊はゴーゴーファイブ、シンケンジャー、トッキュウジャー、ボウケンジャー、ゴーカイジャー。好きな戦隊はアバレンジャー、デカレンジャー、泣けたのはゲキレンジャー、好きなOPはガオレンジャー、好きな名乗りはダイレンジャー…書き切れないわー。+5
-0
-
174. 匿名 2020/01/24(金) 21:05:19
断然ルパパト!今子どもと一緒にDVD見てる!
ルパンブルーが好きすぎて❤+15
-0
-
175. 匿名 2020/01/24(金) 21:23:02
>>41
チェンジマンの次にフラッシュマンが放映された事になってるけど、実はフラッシュマンが先に放映されてた。
本放送で見てた世代。+2
-0
-
176. 匿名 2020/01/24(金) 21:27:48
>>164
ガルちゃん民でバンキッド知ってる人、いないかも?
ペガサス、グリフォン、オックス、スワン、ドラゴンがブキミ星人と戦った。+3
-0
-
177. 匿名 2020/01/24(金) 21:28:57
>>13
ちょっと前にYouTubeで配信されてたから毎週金曜日が楽しみで仕方なかった😂+7
-0
-
178. 匿名 2020/01/24(金) 21:28:59
>>170
’98のギンガマンが◯◯マン戦隊のラストだったはず。
照英がギンガブルーを演じてた戦隊。+4
-0
-
179. 匿名 2020/01/24(金) 22:10:05
>>28
ミスアメリカってこんなにダサかったっけ?
思い出補正って怖い…+5
-1
-
180. 匿名 2020/01/24(金) 22:13:54
♠️♦️ヘイヘイヘヘイ
❤️に♣️ヘイヘイヘヘイ+2
-0
-
181. 匿名 2020/01/24(金) 22:15:32
いまだ子どもとルパパトのすごろくやパズルしてます
母親の私の方がはまり、相当遠方だけどジーロッソまで中の人公演行ったのは良い思い出
私はパトレンレッドファンだったけど、子どもはエックス大好きでした
またルパパトのみんなに会いたいなあ
+8
-0
-
182. 匿名 2020/01/24(金) 22:20:43
>>62
ギンガマンにはギリ被らない世代!
私もジュウレンジャーとダイレンジャー好きだった。+1
-0
-
183. 匿名 2020/01/24(金) 22:31:57
俺たちギンガマン!
知ってる人居るかな?w![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+3
-0
-
184. 匿名 2020/01/24(金) 22:33:45
>>119![好きなスーパー戦隊 PART2]()
+7
-0
-
185. 匿名 2020/01/24(金) 22:38:39
シンケンジャー
初めて見たスーパー戦隊だから思い入れがある
ゲキレンジャー
理央メレ目当てで見た。今でも一番好き
キョウリュウジャー
初めてリアルタイムで見た作品。プリキュアまで生で見たあとにまたキョウリュウジャーを見直すくらい好きだった
ゴーカイジャー
再放送でハマった。フィギュアやらなんやら集めるほどジョー・ギブケンが好きなので、最近役者さんの素を知ってビックリした+8
-0
-
186. 匿名 2020/01/24(金) 22:47:26
>>13
源太の顔好きだったなー
今、何してるのかな+8
-0
-
187. 匿名 2020/01/24(金) 23:45:44
>>4
トッキュウジャーはストーリーが本当に面白かったですね!
所々も涙を誘い、
もう最終回は号泣です。
+2
-0
-
188. 匿名 2020/01/24(金) 23:47:33
キュウレンジャー
たぶん作品としての評価はイマイチな何じゃないかな…でも息子と始めて見たヒーロー。毎週欠かさず見たし、何度も敵役演じたよw
園の送り迎えの車内で歌も沢山歌った記憶が蘇ってくる。キュウレンジャー格好良かったよ
関係無いかもだけど私は大昔ジャンパーソンが好きでした。+8
-0
-
189. 匿名 2020/01/25(土) 00:06:01
>>61
レッドをやってた海津さんは今都内のラーメン屋の店主をされてるんだよね
同じマスクマン世代としては是非一度は行って見たいところです+5
-0
-
190. 匿名 2020/01/25(土) 00:23:09
>>183
ファイブマンに出てきた敵だったような。間違ってたらすみません。この後にギンガマンという戦隊モノ出てきたときはびっくりしました。+2
-1
-
191. 匿名 2020/01/25(土) 00:30:07
メガレンジャーに関してはなんでも聞いてくれって言うくらいメガレンジャーが好き+5
-0
-
192. 匿名 2020/01/25(土) 00:30:13
この動画、大好きです♡
最終回の顔出しでの名乗り、いいなぁ。
特にシンケンジャーは、涙が出るくらいカッコよかった!
ボウケンジャーでボウケンピンクを演じた、末永遥さん。
ドラマ「ライフ」での「オメーの席、ねぇから!」のせリフが有名だけど、このイメージが強すぎるのか、コメントでもちょいちょいいじられていて、笑った(笑)
スーパー戦隊 最終回マスクオフ名乗り集[ボウケン~ゴーカイ] - YouTubeyoutu.beこのへんからマスクオフ、生身での名乗りが多くなります。 ゴーカイジャーとか熱いよね。 ボウケンジャー ゲキレンジャー ゴーオンジャー シンケンジャー 侍戦隊シンケンジャー ゴセイジャー ゴーカイジャー リュウソウジャー 騎士竜戦隊リュウソウジャー ルパパト ...
+9
-0
-
193. 匿名 2020/01/25(土) 01:23:10
>>158
アメトークの戦隊大好き芸人の回で、エンディングの時の初代コサックと2代目コサックの扱いが違いすぎるのを見て、笑った🤣+3
-0
-
194. 匿名 2020/01/25(土) 02:17:13
>>186
舞台役者+3
-0
-
195. 匿名 2020/01/25(土) 03:18:48
>>135
クレオン初期の頃汚いラッキューロとか言われてたねw+3
-0
-
196. 匿名 2020/01/25(土) 05:13:01
キョウリュウジャーだよ。
キョウリュウ電池全部集めたわ!
息子はキョウリュウゴールドにどハマってた。+2
-0
-
197. 匿名 2020/01/25(土) 07:28:04
>>190
そうそう!銀河戦隊ギンガマン!
+3
-0
-
198. 匿名 2020/01/25(土) 07:41:45
キュウレンジャーにがっつりはまってました
今再放送してる!やはり一番好き!
ストーリーもマンネリせず面白かった+5
-0
-
199. 匿名 2020/01/25(土) 07:43:05
ルパパト人気すごいね
私は好きになれなかった……イエローとレッドがなんか受け付けなくて……+4
-0
-
200. 匿名 2020/01/25(土) 07:44:15
タイムレンジャー、朝早起きして見てたな~!タイムグリーンに恋してた!シオンだったかな?+7
-0
-
201. 匿名 2020/01/25(土) 19:38:04
ファイブマン、ジェットマン、ジュウレンジャー、ダイレンジャー、ルパンレンジャーVSパトレンジャー見てました。ターボレンジャーは昔ビデオでみてて、最近はマスクマンの動画みてます。+0
-0
-
202. 匿名 2020/01/25(土) 22:28:10
♪シュシュッと参上~♪
♪シュシュッと忍者じゃ~ん♪
+1
-0
-
203. 匿名 2020/01/26(日) 15:13:53
カブタック
ギンガマン+1
-0
-
204. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:56
>>202
ハムスターにされる館長w+1
-0
-
205. 匿名 2020/01/26(日) 16:32:29
>>97
ジェラシットネタが面白かった!+2
-0
-
206. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:52
戦隊ものの敵幹部女性は、何故常に寒そうな格好なのでしょう。+3
-0
-
207. 匿名 2020/01/27(月) 22:10:42
>>139
デンジマンのデンジブルーに バトルケニア
あと 宇宙刑事ギャバンは一緒
大葉健二さん
元ジャパンアクションクラブ+3
-0
-
208. 匿名 2020/01/29(水) 16:23:36
ゴーカイジャー
派手に行くぜ+2
-0
-
209. 匿名 2020/01/29(水) 16:31:03
>>97
設定的にただのお祭り戦隊になりそうだったけど、そうならなかったのは脚本が良かったし、役者がうまかったね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
































