- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/01/24(金) 22:12:12
私もイジメられてて仕返ししたよー!
ほんとスッキリした!!笑
相手は職場の女の先輩(30代後半独身)
毎日いびられて目の敵にされてた。
私も言い返したりしなかったから、日に日にエスカレート。
そんな中彼氏との結婚が決まり退職することに。
いよいよ退職の日になって部署内の一人一人に挨拶をして回り、最後はイジメてた先輩の番になりました。
思いっきりの笑顔で、
今までありがとうございました!!
先輩も良い人見つかるといいですね!!
お先に幸せになりまーーす♡♡
ってでっかい声で言ってやった(笑)
先輩顔真っ赤にしてプルプルしてた(笑)
人生で一番スッキリした(^^)+16
-1
-
502. 匿名 2020/01/24(金) 22:14:53
自分が幸せになるのが一番の仕返しだよ
かきまわして悪い評判立てると
次の職に差し障るかもよ+2
-3
-
503. 匿名 2020/01/24(金) 22:15:05
>>470
犯罪なんて自分が損するだけだからやらない
やり方はいくらでもある
忘れた頃にね+1
-0
-
504. 匿名 2020/01/24(金) 22:16:10
>>484
私も横だけど、悪質な加害者って過去にも現在にもたくさん被害者を生み出す製造機みたいなもの。それで病む人が定期的に出るのは会社にとって損害だよ。将来の被害者を案じてるのではなく、その加害者の存在自体が会社に損失を与える、という意味もあると思う。
+6
-1
-
505. 匿名 2020/01/24(金) 22:17:38
>>494
コミュ力あって社内で味方が多かったり、友達多い人は虐められづらい
泣き寝入りする気の弱いタイプや仕事まだ覚えてない新人、仕事できない人はやられやすい
仕事できなければ暴力さえしょうがないよねって言う人いる+4
-0
-
506. 匿名 2020/01/24(金) 22:17:48
>>1
長年、職場イジメに耐えかねて腹が立ったので最後に腐った菓子折りをお世話になりましたーwと渡してからの隣の会社に転職してイジメてきた野郎どもが転職先の前でギャーギャー喚いてるけど高見の見物してますw+5
-1
-
507. 匿名 2020/01/24(金) 22:18:14
何も手を下さなくても、勝手に性犯罪者になって呪われてたね。
+0
-0
-
508. 匿名 2020/01/24(金) 22:19:00
>>302
コメントありがとうございます。
前に別トピにも書いてしまいましたが、社員旅行の話が出たとき私は来なくていいみたいなこと言われましたよ。笑
クリニック名出したいくらい憎いです。
退職者全員、院長からのいじめで辞めています。
顔は気弱そうですが、性格悪すぎて今まで生きてきた中で一番憎い人です。+3
-0
-
509. 匿名 2020/01/24(金) 22:19:43
ことなかれ主義さんの、「あまり話を大きくしない方がいいよ」「気にしすぎじゃない?」これ、本当に嫌だった。追い詰められてる人に対して言わない方がいいよ。他人にはわからないような悪質ないじめを日々受けてるんだから。+13
-0
-
510. 匿名 2020/01/24(金) 22:20:30
>>502
いじめする人にも言ってやってよ
いじめしないで自分が幸せになるのが仕返しって+7
-0
-
511. 匿名 2020/01/24(金) 22:21:38
反撃するなって言ってる人って今まさに職場いじめやってる人だったりして+10
-0
-
512. 匿名 2020/01/24(金) 22:22:26
仕事できても大人しいと虐められるよー
悲しいけどこれが現実+4
-0
-
513. 匿名 2020/01/24(金) 22:24:34
パワハラで休職した
クリニックにも通ってること話したら掌返し
かなりブラックな会社だと思うけど時代は変わってきてるんだと思う+2
-0
-
514. 匿名 2020/01/24(金) 22:26:02
>>473
それ違うからね。可愛いとか人気があるとか、上司に信頼されてるなどはお局の嫉妬を買うよ。男同士も同じで、東大卒のイケメンにも強烈に嫉妬するんだよ。
いじめの根源は嫉妬。嫉妬は自分より優れたものに対するひがみの感情。それをコントロールできない人が加害者。+7
-0
-
515. 匿名 2020/01/24(金) 22:27:15
>>176
確かに、公立中学の同級生だとそういうケースが多いだろうけど、偏差値が高い高校、大学だと当てはまらないよ
公立中学にいたようないじめっ子よりもさらに厄介な敵だよ
+3
-0
-
516. 匿名 2020/01/24(金) 22:28:25
>>222
そういえばお気に入りの上司と仲良く話してたらお局あからさまにキレてたな
お気に入りの後輩にも悪口(まぁ事実なんだけど)言ったら嫌われてた
地味に復讐出来てたのか…
+0
-0
-
517. 匿名 2020/01/24(金) 22:30:18
>>512
同期で仕事出来る美人は先輩からいじめられてた
加害者が先輩だから助けることできなかったけど、いつも相談に乗ってた
+0
-1
-
518. 匿名 2020/01/24(金) 22:30:18
>>513
会社を休む、てすごい効果あるみたいだよ。逆に言えば、会社に来てる内は「まだまだ大丈夫、問題なし」と思われる。ポーズでもいいから、何日かまとめて休み、更に心療内科にかかるといい。それが実績になる。そうでもしないと会社は本気で受け取ってくれない。
+2
-0
-
519. 匿名 2020/01/24(金) 22:31:24
>>1
「ずっと言えなかったんですけど、ひどい物が付いてます。年取ってから大変な事になると思うのでお寺とか厄払い的な事を続けた方がいいと思います」と言えば一生トラウマになるよ。
何一つウソはついてないよね。+0
-0
-
520. 匿名 2020/01/24(金) 22:34:26
>>518
やっぱりそうなんですね
何度か相談してもダメだったので最終的に行けなくなりやっとって感じです
ここで無断欠勤で立場悪くなった人を見かけて会社に報告するかしないかでかなり結果が違ってくるんだなと思いました
いつも変に守りにはいるのでパワハラと言えたことで現状に変化なくても少しスッキリしました+1
-0
-
521. 匿名 2020/01/24(金) 22:36:37
>>512
うん、この場合大人しいのは決してプラスにならないね。せめて外観は大人しくない方がいいよ。化粧がっつりして高いヒール履いて、良い服着て背筋伸ばして。ニコニコみんなに好かれようとしなくていい。
結局なめてるんだよあいつら。だからなめられないようにするしかない。+2
-0
-
522. 匿名 2020/01/24(金) 22:37:23
いじめてきた人は去ってったけど
私は見事に体壊した+精神的にも壊れた
今は体が回復してきて心は穏やか
私は去ってった人の事は忘れようと思う
+2
-0
-
523. 匿名 2020/01/24(金) 22:42:08
>>517
味方がいるだけでも違うと思います
孤立は本当に辛い+2
-0
-
524. 匿名 2020/01/24(金) 22:44:37
>>520
労基署の監査項目とかにあるのかな、詳しく知らないけど。パワハラや嫌がらせは、できるだけ信用を置ける人に打ち明けておいた方がいいよ。できればメール文面で。それも証拠の一つになる。
大変だったね、休んでる間に気持ちを回復させてね。
私も休職ではないけど保健室登校みたいなことしてた。その間、一人でメラメラ燃えながら反撃の準備してた。ふざけんなくそばばあ、私をいじめたこと死ぬほど後悔させてやる!て。性格強くないと立ち向かえないから、今の内にチャージしておこう。
+0
-0
-
525. 匿名 2020/01/24(金) 22:45:52
>>521
どんどん病んで地味になりましたね
目立たない方がいいかなと思って
今までは仕事出来るからそこまで言われることなかったのに今回はそれが可愛げなくて気に入らないとかでそんなパターンもあるんだと思いました。+3
-0
-
526. 匿名 2020/01/24(金) 22:46:29
>>460
それに尽きる。そして、劣等感や嫉妬の塊でもある。知らんっつーの。そんなのぶつけてくるなこっちに。
+4
-0
-
527. 匿名 2020/01/24(金) 22:48:07
>>511
だよね
やられたらやりかえさなきゃ+3
-0
-
528. 匿名 2020/01/24(金) 22:51:18
>>490
頑張れ、ここで応援してる。勝ち戦になりますように!
+0
-0
-
529. 匿名 2020/01/24(金) 22:58:05
電話対応してたとき矢継ぎ早に辞めます!!〇〇さんと仕事するのが耐えられない!!と話す人いました。
担当外なので私に言っても仕方ないけど相手も必死なんだろうなと
みんな不満があっても綺麗に辞めていくけどチラホラこういう人もいるので理由をはっきり言うのもありかと思います。
だんだんわかってくるかど言われてる人大抵同じだしね…+5
-0
-
530. 匿名 2020/01/24(金) 22:58:19
>>493
とろいからっていじめていいわけではないからね
いじめには同じことを返す
いじめる人ってさ完璧なの?完璧でもない人だからいじめするんでしょ?人はだめなとこ許し合って共存していくんだよ
悪いとこがあるからいじめられて言い訳ではないよ+6
-0
-
531. 匿名 2020/01/24(金) 23:00:34
>>493
同じ事をやり返すなら仕返しだけど、正当に訴えるのは仕返しではない。
+3
-0
-
532. 匿名 2020/01/24(金) 23:01:11
前の職場で退職する人にアルバムを毎回作ってたんだけど、私が退職するときにアルバムに使う写真を退職者の私に印刷させた上司。これはいじめ?
印刷の仕方わからないからと言って本人にやらせないよね。ほんと大人げない私より10歳近く上だよ笑
しょーもないことすんなよ良い大人が暇人か
笑っちゃうぜ+2
-0
-
533. 匿名 2020/01/24(金) 23:01:31
>>530
そうだよ
やるってことはやられる覚悟はできてるよねってこと
始めたのは相手の方だから+5
-0
-
534. 匿名 2020/01/24(金) 23:01:36
>>504
だから辞める会社のことまで考える必要ないじゃん。加害者のほうを切らない会社も悪いんだし。+1
-0
-
535. 匿名 2020/01/24(金) 23:03:02
絶対泣き寝入りなんてしない+6
-0
-
536. 匿名 2020/01/24(金) 23:04:42
人をいじめていい理由も、人をいじめる権利も、誰にもないんだよ。いじめる人は自分が楽しみたいだけの趣味みたいなもの。ほんと、悪質クレーマーと同じ。
+7
-0
-
537. 匿名 2020/01/24(金) 23:07:29
>>533
やるのはいいけどやられるのは弱いよね実際加害者は+6
-0
-
538. 匿名 2020/01/24(金) 23:08:42
>>534
クズな会社とクズな加害者を捨てる、てことね。
+3
-0
-
539. 匿名 2020/01/24(金) 23:10:04
私は辞めるにしても異動にしても、悪を成敗しないと気が済まない。やられたことをやり返すではなく、徹底的に正攻法で叩きのめす。+6
-0
-
540. 匿名 2020/01/24(金) 23:11:28
>>535
その意気だ、絶対に泣き寝入りなんてダメ。何の意味もないよ。
+1
-0
-
541. 匿名 2020/01/24(金) 23:12:50
>>524
優しいね、ありがとう
まだ戦えるかわからないけど
大変な仕事押し付けられがちで黙々とこなしてたから
すでに困ってるみたい
誰もやりたがらないポジションだろうし出来る人も少ないからそうなるだろうとは思ってた
相手の評判も今回のことで落ちたし
だから半分くらいは仕返しできたかな
+3
-0
-
542. 匿名 2020/01/24(金) 23:13:16
>>31
分かりみが強すぎて(T_T)
2年前の春頃に4ヶ月しか働いてなかったのに今でもフラバしたりで仕事復帰も出来ず辛いです。本当会社訴えれば良かった(;ω;)
+5
-0
-
543. 匿名 2020/01/24(金) 23:15:26
>>408
罪悪感どころか喜んでない?頭いかれてる。身の回りに人間関係のトラブルばかり抱えて、どうして喜んでいられるのか本当に理解できない。+3
-0
-
544. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:35
>>502
差し障りなんかねーよ
むしろ虐めっ子情報を教えてくれてありがとうって思う+2
-0
-
545. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:40
>>412
気をつけて。男同士は更にひどいよ。私は同期と後輩、2人亡くした。鬱が本格的になる前に逃げ道をたくさん提示してあげてね。家族持ってると会社から逃げる選択肢が消えてしまう。でも、命かかってるなら逃げる方が先。+4
-0
-
546. 匿名 2020/01/24(金) 23:29:03
仕事が多すぎて休日出勤しても明らかに終わらなくて他の仕事に手が付けられないから仕事量を調整してくれと言ったのに、なら残業時間をもっと増やせとしか言わなかったクソ上司。
そんなんだから2.5年間に若い正社員が10人も辞めるんだよ。
私も4月になったら部署異動するから、そしたら今までの新人雑務もろもろ全部押し付けてやる
とキレています。+3
-0
-
547. 匿名 2020/01/24(金) 23:29:05
>>541
こういうのって経験者にしかわからないよね。所詮嫌がらせを受けたことない人にはわからないし、うわっつらの綺麗事を並べて被害者を追い詰める。
自分の中に溜めずどこかで吐き出してね。反撃は難しいかもしれないけど、チャージたくさんしておくことはムダではないよ。嫌がらせされたら、粛々と証拠だけは溜めておこうね。有事の際に身を助けることになるから。ボイレコも安いから持っておくといいよ。そういう作業も地味に精神的ダメージあるから、チャージは大事。いま休んでることも、立派な仕返しだよ。休むのは勇気要ったと思う。私はそれができなかった。頑張れ。
+3
-0
-
548. 匿名 2020/01/24(金) 23:31:48
>>65
そしたら相手が
「この人勝手に録音して頭がおかしいですよ!!」
と言いふらされたことがあるよ。。
気をつけて。+0
-0
-
549. 匿名 2020/01/24(金) 23:34:11
>>316
やりたい!
でも小さい職場だからだれが書いたかすぐバレてしまう+0
-0
-
550. 匿名 2020/01/24(金) 23:35:11
>>435
人事部門はどうかな。
+0
-0
-
551. 匿名 2020/01/24(金) 23:37:40
>>297
暴言吐ける勇気があるのがすごい!
私も言いたいけど、勇気がない。
なんて言ったの?+0
-0
-
552. 匿名 2020/01/24(金) 23:52:01
>>539
法的措置だね
うちは旦那に止められた
まあ、ただのパートだからさ
仕返しだけにしておきました
今でも街中で会うと仕返ししてる+2
-0
-
553. 匿名 2020/01/24(金) 23:52:22
>>525
仕事できる人に対しての嫉妬だよ。言動はそのままで良いと思います、女性らしく控えめで。でも媚びたり八方美人はなめられる原因になるし、見た目派手な女は現実的にいじめられにくい。
地味にして目立ちたくない気持ちはわかるよー。隅っこで1人にさせてほしいよね。
+3
-0
-
554. 匿名 2020/01/24(金) 23:54:26
>>552
確かに雇用形態は影響するね、ご主人は賢明だ。可能な範囲で仕返ししてやれ。
+0
-0
-
555. 匿名 2020/01/24(金) 23:55:09
なんか人生立ち止まってみたらいじめにあってばかりだわ
とほほ
自分を変えなきゃ
パワー系DQNに絡まれる
職場では絡まれないけどママ友界隈でとても絡まれる+5
-0
-
556. 匿名 2020/01/25(土) 00:02:16
>>514
いじめと嫉妬は別物だよ
嫉妬のいじめって気持ちがいいじゃん?
見下げられてるのがいじめだよ
自分が上ならいじめられても全然効かなくない?少なくとも嫉妬の時はむしろ気持ちが良かったよ
見下げられるのは本当みじめ
+6
-0
-
557. 匿名 2020/01/25(土) 00:03:02
>>478+0
-0
-
558. 匿名 2020/01/25(土) 00:38:38
>>1
いじめをする人なんて謎の物体だから、
意地悪されることもあるけど絶対に触れない。
極力関わらないわ~。+4
-0
-
559. 匿名 2020/01/25(土) 00:39:23
>>1
私も昔パワハラされてました。結局、私が退職しました。周りの人に「訴えないの?」と言われましたが、まだ若かったし、親にも言えずに結局何もしませんでした。後悔しています。+9
-0
-
560. 匿名 2020/01/25(土) 01:39:31
私も例えばですけど
可部線アトピーメガネ40歳過ぎ実家暮らし女O!!
「あそこ、埃残ってたけど」
じゃねーよ!テメーも掃除当番だろうがよ!+4
-1
-
561. 匿名 2020/01/25(土) 02:24:03
いじめる勇気もないんだろうけど
私にだけ嫌そうな態度したり
あからさまに避けるのA型女。+7
-0
-
562. 匿名 2020/01/25(土) 03:59:12
何が原因だったんだ?何が私の落ち度だったんだ?
その人男性だったけど、私が別の男性とつきあったのが知られてしまったから?
んなアホな
プライベートまで口出すなや
お局様みたいだぞ
いじめというより、つきまといだったのかな
なんにしても心身供にぶっ壊れたし
5年間地獄をみた
仕返ししようとは思わない
ただこのスレで吐き出すだけ+4
-1
-
563. 匿名 2020/01/25(土) 06:51:39
>>441
小2のとき2人の男子にいじめられてた時そいつら思いっきりけったり殴ったりした
それ以来いじめは無くなってあの人本気で怒らせない方がいいって私をからかう人全員に友達が言ってた+4
-0
-
564. 匿名 2020/01/25(土) 07:25:36
虐めをする人って、もともとそう言う気質だと思う。普段は陰でコソコソってするくせに、こちらが関わりを断つとぐいぐい相手の方から仕掛けてくる。こちらが何か始めると必ず出てくるから気持ち悪い、相手にしないとストーカーみたいに張り付いてくる。執着心は凄い。+8
-0
-
565. 匿名 2020/01/25(土) 07:45:05
私の場合、直属の上司とその上の上司が仲良くパワハラしてたから本当に逃げ場がなかったんだけど、
会社を休みがちになったところで人事部から事情聴取をされて、今までのことを洗いざらい告発してきた。
部署内でも日中は他部署の応援に行かされて上司たちと関わらないようになった。
あと運営体制を変えて、直属の上司と1番繋がりが薄い人を上につけてパワハラできないようにしてた。
幸い会社が大きかった為、メンタルや体を壊した人の受け入れ部署みたいなところで匿えてもらえた。
人事的にはもう片道切符だろうし、向こうの立場が下がることはなかったのが気に入らないけど、
新しい部署の人たちが公私共によくしてくれたおかげで精神状態も体調も全快しました。+7
-0
-
566. 匿名 2020/01/25(土) 09:08:26
>>551
コメントありがとうございます!
『いじめ楽しいですか?いじめしてるほうはさぞかし楽しいんでしょうね!人としてどうかと思いますけど』とかいろいろ言いましたね😅+6
-0
-
567. 匿名 2020/01/25(土) 09:17:56
>>1
私も何十年という長い間上司にいじめられていました。ちなみに同性です。かなり身も心もズタズタでした。家族を支えていたので辞められなかった。それから数年してから上司は重い病気になり再起不能に。やはり悪いことをしたら神様が見ててくれるのかと思いましたが、今では気の毒なくらいです。+6
-0
-
568. 匿名 2020/01/25(土) 11:52:29
>>390
転職して落ち着いてから、まだ仕返ししたい気持ちあるならやり返すといいよ。
弱味を握るのが一番かな。+0
-1
-
569. 匿名 2020/01/25(土) 11:58:56
そもそも大人になってまでいじめられっ子な人って、良くも悪くも人から跳ねられる事に敏感じゃ無さすぎる。
自分があまり嫉妬も毛嫌いもしない人は他人もそうだと思ってるもんだが、そうじゃない、
現状は世の中嫉妬に溢れている。
まず、自分が嫉妬も見下しもされない場所に行こう。職場も行動範囲も。
・自分と似たような学歴
・自分と似たようなルックスレベル
・自分と似たような家庭環境
・自分と同年代の人がそこそこ数居る
という感じ。またその場所に行くには、それまでの学校や近所での人脈も味方になる。
要は、らしくない場所には行かない方が良いという事。
ただ、それに鈍感な事は悪い事じゃない。
同性でも異性でも、長く付き合うには穏やかであまり嫉妬をしない人の方が上手く行く。
嫉妬や猜疑心で自滅したり、異性と長続きしないのは一見コミュ力ある人が多い。
昔から嫉妬を正当化して生きているから、何でもない女をライバル視したり、見た目や会話では異性にモテても
「束縛が重い」「情というよりヒステリック」
と嫌われたりもする。
どちらも得な面損な面あり。+2
-2
-
570. 匿名 2020/01/25(土) 12:05:38
>>286
施設長ね。+1
-0
-
571. 匿名 2020/01/25(土) 13:46:29
悪意のある人と関わってもすり減るだけだ。
と、気づけたからお礼をいわなきゃね。
という気持ちです。
実際こういえたらスカッとするかも。
+3
-0
-
572. 匿名 2020/01/25(土) 15:29:25
いじめをやる人は犯罪者気質の精神だからね+4
-0
-
573. 匿名 2020/01/25(土) 16:47:19
私じゃなくて後輩だけど虐めっ子三人を一人でボコボコにした
後輩は見た目地味だけど子供時代は空手してたらしい
虐めっ子三人は楽な仕事サボってるけど結構綺麗だから男上司のウケは良い
虐めっ子の一人が後輩に押し付けた仕事が期日ギリギリだったのを、
あんた使えなーい
って言った途端に正拳突きみたいなのが飛んで一人が倒れた
他の二人が駆け寄って後輩をギャーギャー責めてたら、回し蹴りやよく分からないエルボーみたいな技で一瞬で倒してた
それでも後輩はクビにならなかったよ
虐めっ子三人をチヤホヤしてた男達も、そろそろ本性に気付き始めた頃だったから+4
-0
-
574. 匿名 2020/01/25(土) 18:51:22
わたしも昨年までいた所で陰湿なイジメ?嫌がらせを店長から受けていました。辞めるまでの最後の2ヶ月は私だけを完全に無視。業務に必要なこともまともに話せなかった。暴力的な奴で、何か気に入らない事があると事務所の壁や備品にあたるので壁がボコボコだったし穴があいてる所も。女子ロッカーが破壊された事もある。
辞めたときはなぜ私がこんな目にと悔しくて悔しくて仕方なくて仕返ししたかったけど、転職してお給料あがったし環境も良くなったしなので忘れようと努力しています。
お前だよお前!!関西のK市、高速道路インターチェンジ前のLのつくコンビニのクソ店長!!!ロクな死に方しないからな!!
長文失礼いたしました。+10
-0
-
575. 匿名 2020/01/25(土) 19:46:04
昨日、職場のおばさんに濡れ衣を着せられました。ずっとちくちくとあげあしとられたり、嫌みとか言われてましたが、昨日はびっくりしてむかつきました。いつも、おばさんのやりたくないことぜーんぶ私がやってるのになにがそんなに気にくわないのか。うざい
私も辞めるときやりたいなぁ+6
-0
-
576. 匿名 2020/01/25(土) 23:00:09
このトピぬるすぎ
私が計画してることのほうが100倍鬼畜だ
+2
-0
-
577. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:30
>>533
まさしく そうだと思う。
前に、私にばかり嫌がらせをしてきた 嫌いだった職場の女に
「自分も そういう事をされても構わないから、私に してくるんですよね!?
他の人にも、私にしてきた事を同じようにできるんですか!?できないですよね!」
って言ってキレたら、その後からは大人しくなったよ。
それなら最初からするなよって思うわ。+1
-0
-
578. 匿名 2020/01/26(日) 01:19:46
>>107
去年、神戸小の女帝と3人の下僕が被害者の教師苛めてた事件思い出した+2
-0
-
579. 匿名 2020/01/26(日) 02:07:33
>>167
画像載せていっすか?+1
-0
-
580. 匿名 2020/01/26(日) 03:39:08
画像は辞めた方が良いよ。
+2
-0
-
581. 匿名 2020/01/26(日) 05:57:49
広澤○○すけ+3
-0
-
582. 匿名 2020/01/26(日) 08:02:42
何もいわずにおもいっきり睨みつけたら
相手の男性のしがらみ総動員で反撃されたなあ
味方はずっといたから乗り越えつつあるけど
暴力使わなくてもねじふせてくるからね
男性のいじめっこってまじ最悪
しかも仕掛けてきたのもその人だし
自分の思い通りにしたいんだろうね
+3
-0
-
583. 匿名 2020/01/26(日) 08:41:25
>>582
男性にいじめられてて
が抜けてました+0
-0
-
584. 匿名 2020/01/26(日) 11:16:29
>>582
しがらみ❌
人間関係⭕️+0
-0
-
585. 匿名 2020/01/27(月) 00:09:54
>>543
認知機能の低下で状況を好転させる選択肢の判別がつかなくなる状態におかれると思われる。
強い被害意識の反動で優越感の獲得を望むようになるが、抱えてる劣等感も強いので自分より幸せそうな人や格上と感じる相手といると辛い→同等か更に自分より不幸そうな相手とつるむ。もしくは、嫌な目にあったその状況下、人間関係の中での下克上をしようと思いがちになるので、自分の感情に対して損切り出来なくなる。(仕返ししてやらないと気が済まない、追い詰め切らないと気が済まない、上にならないと気が治らない)+3
-0
-
586. 匿名 2020/01/29(水) 02:48:04
>>250
安井金比羅宮は、なめちゃだめ。
Twitterで口コミ検索してみてください。
すごいよ。+2
-0
-
587. 匿名 2020/02/01(土) 14:50:42
>>494
本当にその通りですね
私は転職したばかりで味方が少なく立場弱いのに、相手よりもスキルがあることがバレて
嫉妬されたようで、イビられました
そういう奴ってめっちゃ周りを観察してますよね+1
-0
-
588. 匿名 2020/02/01(土) 15:07:09
>>569
一理あるなー
大卒なのに高卒ばかりのところに転職して嫌がらせされたから
住み分けは大事だよね
あと自分はあまり嫉妬しないタイプだけど、世の中には努力しないくせに嫉妬する人が多いと社会人になって気づいた
+3
-0
-
589. 匿名 2020/02/01(土) 19:24:13 ID:rEFtDN8Yek
>>42
質問ですが、事件(窃盗?)を起こして何日後ぐらいにバレたんですか?
被害届(主さんをいじめていた人)が出されたからバレたんですか?
経緯(事情)が気になりました、お願いします。+3
-0
-
590. 匿名 2020/02/04(火) 13:23:41
東須磨小学校の教師のいじめ事件の長谷川雅代はエホバの証人の信者でシーシェパ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp東須磨小学校の教師のいじめ事件の長谷川雅代はエホバの証人の信者でシーシェパード支持者みたいですけどこのことについてどう思いますか? どんな宗教でも救えない者はいるよね。だいたい教育者の仮面も被ってたんだから。
+0
-0
-
591. 匿名 2020/02/06(木) 03:46:53
とある人達にチクって盗撮、嫌がらせ、付け回し、プライバシー、人権侵害して集団で虐めるらしい。1人でやり返すより集団で1人を…の方が殺りやすいからだろうね。
ギャフン!大勝利!!だね。
お疲れ様です。
+0
-0
-
592. 匿名 2020/02/06(木) 18:46:44
文京区の某大学病院の職員はパワハラしている+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する