-
1. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:10
今、BSフジにて再放送中の
名前なくした女神を見てる人いませんか?
今なにかと話題の杏ちゃんや当時交際していたと噂の尾野真千子と高橋一生共演、そして子役さんのかわいさなど見所も多く
ストーリー中の友人関係、子育てについて考えさせられます
現在再放送を見てる人、過去見てた人も色々語りましょう+127
-5
-
2. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:27
タイムリーだなぁw+223
-5
-
3. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:45
旦那をなくした女神+260
-26
-
4. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:47
女神はいませんでした+60
-5
-
5. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:08
ただww+71
-1
-
6. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:22
東出に明日は来ない+225
-4
-
7. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:29
今週から再放送はじまってて録画して見てる笑
このタイミングで放送とは…!って思ったよ+134
-1
-
8. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:44
ただなの?+27
-2
-
9. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:54
このトピよく見かけるから今まで何トピあったか数えてみた
このトピで10トピ目だった+14
-2
-
10. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:02
今また再放送してるの??
見てたけどなんか凄くイライラするからまた見ようって気持ちにならないw+112
-7
-
11. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:02
杏ちゃんの旦那役誰だったっけ?+6
-2
-
12. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:10
今週末にかけて杏ちゃんや東出のドラマのトピが沢山立ちそうだね+23
-1
-
13. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:13
尾野真千子と高橋一生は、ほんとに付き合ってたよね。+168
-1
-
14. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:20
子供が可哀相で見てるの辛い。いじめがリアルで幼稚園からもう怖い
。+139
-2
-
15. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:22
小林星蘭ちゃんと谷花音ちゃん可愛かった〜+210
-2
-
16. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:23
>>11
つるたけ+24
-1
-
17. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:36
星蘭ちゃん、花音ちゃん可愛かった+100
-3
-
18. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:41
ドロドロしてて辛いから見たくないけど、ついつい見ちゃいます。
放送したのもう9年前だって!
はやい!+129
-1
-
19. 匿名 2020/01/23(木) 16:58:01
あなそれの次はこのトピか+4
-1
-
20. 匿名 2020/01/23(木) 16:58:01
>>11
つるの剛士
+27
-2
-
21. 匿名 2020/01/23(木) 16:58:05
ミントティー+4
-1
-
22. 匿名 2020/01/23(木) 16:58:31
ただになってるw
トピックタイトル直してください
ただいま再放送中、だね笑+11
-1
-
23. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:35
めっちゃおもしろかった
ムカつきもしたし、ハラハラもしたし!
+41
-1
-
24. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:42
このドラマ
りょうがいちばん怖かった
私も再放送見てます+163
-1
-
25. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:51
りょうが一番悪く見えた。
でも夫役のEXILEの人に浮気されてるんだよね。+133
-1
-
26. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:51
第一話、安達祐実がゲスト的ポジションで出てたの知らなかった。
ママ友虐めで自殺未遂って相当だよね
女の世界と子供が絡むと怖い+88
-2
-
27. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:55
>>10
わたしもそうで見る気なかったんですけど、見始めたらついつい見入っちゃいました😅+11
-3
-
28. 匿名 2020/01/23(木) 17:00:38
月曜から始まったよね!
何度か再放送で見たけどまた始まったから見てた!
杏ちゃんの苦しそうな顔が辛い。
+21
-2
-
29. 匿名 2020/01/23(木) 17:00:44
羅羅ちゃんママの性悪さ半端ない!+123
-2
-
30. 匿名 2020/01/23(木) 17:01:18
他のママ視点で見たら実は杏がめっちゃ無神経で嫌な奴っていうね+117
-2
-
31. 匿名 2020/01/23(木) 17:01:43
あなそれにこのドラマに
タイムリーやな+5
-0
-
32. 匿名 2020/01/23(木) 17:01:53
これ好きで観てたのに尾野真千子だけどんな役で出てたか覚えてないや…ゴミ屋敷みたいなのは倉科カナだよね?+24
-3
-
33. 匿名 2020/01/23(木) 17:02:24
>>29
羅羅ちゃんママのやってること犯罪だよねw
他人の鍵預かっても洋服着て外出とかちょっとやりすぎだわーと思った
あと羅羅ちゃんママのファッションに時代を感じてるwww+95
-3
-
34. 匿名 2020/01/23(木) 17:02:33
チャラザイル+0
-2
-
35. 匿名 2020/01/23(木) 17:02:41
このドラマ見てから、倉科カナはこのドラマの役のイメージが消えない+11
-3
-
36. 匿名 2020/01/23(木) 17:03:02
>>32
高橋一生の旦那からDV受ける大人しい専業主婦役+61
-1
-
37. 匿名 2020/01/23(木) 17:03:24
当時は子どもいなかったから他人事で見てたけど、今子ども2歳。幼稚園のママ友とか恐いわ〜+15
-6
-
38. 匿名 2020/01/23(木) 17:03:52
木村佳乃この時第二子妊娠してなかった?
いつもヒール履く役で大変そうだァと思った+12
-2
-
39. 匿名 2020/01/23(木) 17:04:47
>>36
ありがとう!
聞いても思い出せないやw+2
-3
-
40. 匿名 2020/01/23(木) 17:04:59
>>29
最後のララちゃんパパは
かっこよかったな!!+78
-2
-
41. 匿名 2020/01/23(木) 17:05:00
>>21
木村佳乃の役も怖いけどなかなかの闇持ちだよね
+25
-3
-
42. 匿名 2020/01/23(木) 17:05:45
このドラマで初めて高橋一生知って、かなり怖くて演技うまいなと思った
言葉のDVがあんなに怖いとわ+62
-1
-
43. 匿名 2020/01/23(木) 17:05:55
>>32
尾野真千子はDV夫を持つ専業主婦で1日に使えるお金まで決められてた気がする。倉科カナの部屋はタワマンの下の方の部屋で別にゴミ屋敷というわけではなく狭い部屋に洋服やら何やら詰め込み過ぎてた。
+78
-2
-
44. 匿名 2020/01/23(木) 17:07:34
羽鳥慎一の妻の渡辺千穂はこういうの書かせたらマジで性格悪い奴が出てくるから本人も相当の人間だろうなと思ってる+51
-2
-
45. 匿名 2020/01/23(木) 17:07:40
なつかしー!
高橋一生がモラハラ夫役で出てるよね!
あんなに売れるとは!+57
-1
-
46. 匿名 2020/01/23(木) 17:08:54
>>26
SNSに自分の子供だけでなく他の子供の写真乗せちゃってもめたんだっけな?+22
-1
-
47. 匿名 2020/01/23(木) 17:09:23
杏の役が1番、悪人だったな
人当たり良さそうだけど、言動が………
+71
-6
-
48. 匿名 2020/01/23(木) 17:09:37
>>39
ズコー+2
-1
-
49. 匿名 2020/01/23(木) 17:09:58
>>32
爽くんママだよ!高橋一生と子役がめっちゃ似てた!
みんなでランチする時お金無くて注文できないお母さん!
途中で旦那に隠れてパートに出るんだけど杏ちゃんに妊娠してると思われてそれを旦那に話されて旦那からレモン大量に渡される可哀想な役+57
-4
-
50. 匿名 2020/01/23(木) 17:10:48
木村佳乃の姑が嫌だった!息子のブスな幼なじみみたいなシンママ連れてきてくらべたり+52
-2
-
51. 匿名 2020/01/23(木) 17:11:33
「じぶんだど。」
ららちゃんパパ良かったな。+28
-2
-
52. 匿名 2020/01/23(木) 17:11:46
>>46
スイミングスクールで自分の子とお友達の子撮影してブログ載せたらそのお友達(女の子)の水着写真が違法サイトに載っちゃったとかだった。
それ以降遊んでる子供の撮影とブログは禁止ってママ友グループでルールが出来た。+32
-1
-
53. 匿名 2020/01/23(木) 17:12:43
>>49
餡の役もなんだかね。勝手に妊娠って勘違いして本人に言われたわけでもないのに旦那に直接妊娠おめでとうございますとか言わないよね普通+76
-1
-
54. 匿名 2020/01/23(木) 17:13:03
仕事を無くした女神(22)+4
-1
-
55. 匿名 2020/01/23(木) 17:14:00
>>40
この人もう引退したんだっけ。+12
-3
-
56. 匿名 2020/01/23(木) 17:14:51
このドラマ3話くらいまで、尾野真千子のこと檀れいだと思ってみてたw
+5
-2
-
57. 匿名 2020/01/23(木) 17:15:16
今日の最後胸が締め付けられた😭+5
-2
-
58. 匿名 2020/01/23(木) 17:15:21
>>51
トラック運転手なのにスーツで出掛けるんだっけ+28
-1
-
59. 匿名 2020/01/23(木) 17:16:43
りょうが最終的には味方から敵に変貌するのが怖かった…
りょうの息子役の子ちょいちょい見たけど今も活躍してるのかな?+42
-2
-
60. 匿名 2020/01/23(木) 17:16:56
倉科かなが木村佳乃の家に入って勝手に子供服借りてモデル子役か何かの仕事してたよね+35
-2
-
61. 匿名 2020/01/23(木) 17:16:59
>>53
勝手に妊娠って勘違いするのはりょうなんだけどねw
「安定期入るまではー」って杏に話してたから。
でも子持ちのママ友同士で「胃がムカムカする」って言うだけでそんな誤解されるの怖いわw+59
-1
-
62. 匿名 2020/01/23(木) 17:17:34
>>3
上手いこと言ってるけど、なんか今は笑えんなぁ…+75
-2
-
63. 匿名 2020/01/23(木) 17:18:03
>>56
尾野真千子は綺麗目ファッションだと
ちょっと童顔の檀れいっぽい+27
-2
-
64. 匿名 2020/01/23(木) 17:18:34
りょうの旦那不倫してたねー。わかってて息子二人連れて女といるレストラン行くんだよね。長男が色々悟ってて可哀想だけどいい子だった+47
-1
-
65. 匿名 2020/01/23(木) 17:19:26
純粋無垢なケンタくんが可愛くて可愛くて!
ケンタくんが大粒の涙ためて泣くとこっちまで泣けてくる~(ToT)+28
-2
-
66. 匿名 2020/01/23(木) 17:20:55
仲間外れは僕です😢+53
-1
-
67. 匿名 2020/01/23(木) 17:20:58
>>58
そうそう。倉科カナが見栄っ張りだから😭+23
-1
-
68. 匿名 2020/01/23(木) 17:24:08
>>55
五十嵐隼士だっけ?
五十嵐隼士さんのが堅実だったよね昔から+36
-1
-
69. 匿名 2020/01/23(木) 17:24:49
え、午前中にやってるんだ?
子役たちももう次中学三年生とかだよね
人んちの子は成長が速いわ+8
-1
-
70. 匿名 2020/01/23(木) 17:25:54
○○君ママ、○○ちゃんママ
って呼び方、リアルでは今してますか?
うちの幼稚園は、知り合いのママ同士は お母さんの下の名前に"ちゃん"付け が普通です…正直、いい歳して気持ち悪い!
とは言え、右に倣えで私もそう呼んでますがね。+12
-5
-
71. 匿名 2020/01/23(木) 17:26:19
今思えば豪華キャスト+10
-1
-
72. 匿名 2020/01/23(木) 17:28:14
>>66
今日のラストだよね
見てる私も胸が痛んだよ…ポロポロと涙しながらあんな風に胸の内を吐き出すなんて見ててつらい
子供いないけど色々考えてしまうわ+26
-1
-
73. 匿名 2020/01/23(木) 17:28:22
倉科カナが性格悪いわ人のもの盗むわ、育ちが悪すぎる!
やっぱり親がああだと子供にも影響するのがよく分かる
背伸びしすぎ!身の丈に合った生活しろよ!
しかも背伸びしてるのが周りにバレバレという恥ずかしさ笑+35
-5
-
74. 匿名 2020/01/23(木) 17:28:22
このドラマのララちゃんママが私の中でインパクト強くて、その後なんのドラマで倉科カナを見ても悪役に見えてしまう。いい子の役でも裏があるように見えてしまう。+24
-1
-
75. 匿名 2020/01/23(木) 17:28:26
杏ちゃんのカジュアルな服装すごい似合ってた!
杏ちゃんがんばれ!+36
-1
-
76. 匿名 2020/01/23(木) 17:29:12
この前は昼顔してたな+3
-1
-
77. 匿名 2020/01/23(木) 17:29:25
>>8
ただいまと書きたかったのかな?+7
-2
-
78. 匿名 2020/01/23(木) 17:31:11
>>3
何かひでぇなお前さん+36
-2
-
79. 匿名 2020/01/23(木) 17:31:54
放送当時みてたけど、またみても面白いわ!
結構豪華キャストよね+6
-1
-
80. 匿名 2020/01/23(木) 17:31:57
>>55
五十嵐隼士 引退したよ
六本木でしゃぶしゃぶのお店経営+33
-1
-
81. 匿名 2020/01/23(木) 17:32:08
高橋一生がめっちゃ演技うまくてきもかったわ+15
-1
-
82. 匿名 2020/01/23(木) 17:33:44
オノマチの役が結構色々な闇あるけど、侑子(杏)と再会出来きてそれを杏にいうところちょっと怖かったけどそれ以上に切なかった。
すっかり忘れてる杏もなかなかヒデーなと思ったよ。
まあ転勤族の子の存在なんかそんなもんなのかなぁ…+41
-1
-
83. 匿名 2020/01/23(木) 17:35:35
高橋一生の役が後半で改心して、優しい旦那さん♡とか言われてたのすごい違和感あったw
あの人モラハラしてたし、痴漢もしてなかった!?+15
-2
-
84. 匿名 2020/01/23(木) 17:36:06
杏「私,何か悪いことした?」
りょう「…してないんじゃない?」
って言いはなった顔が怖かった。
でも玄関の前で息子が涙目でそれ見てて
りょうが泣き崩れるんだよね+65
-1
-
85. 匿名 2020/01/23(木) 17:36:50
何度見てもララちゃんママの気持ちだけはわからないw
そして、どのママとも仲良くなりたくないw+22
-1
-
86. 匿名 2020/01/23(木) 17:38:25
りょうが裏切るシーンの演出は鳥肌たった
サブタイトルの“本当の敵が今隣に”って表示された瞬間、ひえーーーーー!ってなったw+40
-3
-
87. 匿名 2020/01/23(木) 17:38:36
>>83
痴漢はわざとというかバス停で前に並んでた高校生が気に入らない先生を冤罪に仕立てようとしてた話聞いてやったんじゃなかった?キモいけど+8
-1
-
88. 匿名 2020/01/23(木) 17:39:18
>>40
茨城訛りで、いちばんまもりでぇものなんだよ?!とか言ってたような。
今は引退して実家の電気屋継ぐと言ってたのが六本木で飲食店だったっけ? ちょっとよくない噂もあったよね。引退後+3
-4
-
89. 匿名 2020/01/23(木) 17:39:23
再放送してるんですね
当時観ていけれど、最初は木村佳乃の役って単にセレブってだけじゃなくボスママ感が漂っていませんでしたか?
杏ちゃんこの人に虐められるんだな、と思って観ていましたが、早々と設定が変わった気がします+29
-2
-
90. 匿名 2020/01/23(木) 17:40:11
>>82
それを杏に言うとき○○だよ⭐️キャハッ!ビックリした?みたいな感じで精一杯明るく言うのに杏覚えてないもんねw+39
-1
-
91. 匿名 2020/01/23(木) 17:41:47
倉科カナが意地で億ション住んでて
案の定旦那の収入だけじゃカツカツだから
キャバクラ働いてララちゃんしまいに
ほったらかして旦那が怒ってビンタして
「現実見ろよ!」って叱ったところ泣けた。
ラストで田舎の実家帰ったよね。+49
-3
-
92. 匿名 2020/01/23(木) 17:42:27
この話皆が皆闇を持ってて、主役である杏が明るくて全て上手く行ってる常識ママってわけでもなかったよね。
旦那はリストラされたの隠してたしママ友が妊娠してると思い本人に確認もせず旦那さんにだけ話したり昔の転校してしまった友達まったくもって覚えてなかったり。+19
-1
-
93. 匿名 2020/01/23(木) 17:43:02
主人公の杏は空気読めないけど、自業自得!とか、結局こいつが悪いって言われたりするのは可哀想だなぁって思っていた
ヒステリー気味だけど頑張り屋の木村佳乃、執念深いけど基本優しい尾野真知子はともかく、嫉妬に狂って裏切るりょうや、擁護不可のクズ倉科カナよりは全然いいと思う+28
-2
-
94. 匿名 2020/01/23(木) 17:44:58
木村佳乃ああいう金持ちおしゃれ奥様役よく似合う!
ハマり役だわ+53
-1
-
95. 匿名 2020/01/23(木) 17:46:32
>>93
いや悪意ないのが一番怖いよ+9
-5
-
96. 匿名 2020/01/23(木) 17:46:36
>>66
そのシーン、全ドラマ史上でもトップクラスで心えぐられる……+24
-2
-
97. 匿名 2020/01/23(木) 17:50:17
>>95
それね
悪意ないのが1番罪深いんだよなぁ…
それと今日の放送で高橋一生が矯正してたの初めて知った。結構ガチャ歯だったね+18
-1
-
98. 匿名 2020/01/23(木) 17:51:11
>>74
いい役の時なんてあったっけ?
可愛くて大好きです
でも、ジャニーズ(藤ヶ谷?)にふにゃふにゃしてるの見てから苦手です+1
-2
-
99. 匿名 2020/01/23(木) 17:51:15
小学校受験テーマにしてたやつだよね?
「名前をなくした女神」以前の「スィートホーム」もそうだけど、小学校受験する親たちを意地悪に描いているし、お金持ち=ツンケンしてる。他人のこともを蹴落とすみたいな描写がありすぎてうんざりした。
実際小学校受験させたきたけど、小学校ママたちはもちろん、受験のための幼児教室含めて、意地悪な人はいなかった。
基本的に、教育熱心で高学歴で賢いママたち多かった。みんな大人だから親しき中にもイイ距離感持ってつきあってきた。
ドラマは面白くするために誇張や脚色するんだね。+13
-5
-
100. 匿名 2020/01/23(木) 17:52:36
>>83
痴漢を後で正当化するのだけは頂けなかった
+4
-4
-
101. 匿名 2020/01/23(木) 17:53:39
+26
-1
-
102. 匿名 2020/01/23(木) 17:54:06
>>99
ドラマは面白くするために誇張や脚色する
そりゃそうでしょ
ドラマってそういうものだからね。リアルな世界観ばっかりならドキュメンタリーしか放送出来ないじゃんwww+17
-2
-
103. 匿名 2020/01/23(木) 17:54:18
糞ドラマ+0
-8
-
104. 匿名 2020/01/23(木) 17:54:47
倉科カナは窃盗、尾野真千子は誘拐、りょうは他人の子どもの小学校の入学を勝手に取り消し……
杏と木村佳乃以外は犯罪レベル+51
-1
-
105. 匿名 2020/01/23(木) 17:56:14
このドラマでフォクシーを知った。
高すぎて手が出ない(>_<)+19
-1
-
106. 匿名 2020/01/23(木) 17:56:29
多分このドラマで1番いい奴は羅羅ちゃんパパかもw+101
-1
-
107. 匿名 2020/01/23(木) 17:57:39
「泣かないと決めた日」で榮倉奈々を徹底的にいじめる憎たらしい女を演じた杏が、「名前を〜」ではママ友地獄に悩まされる母親役という真逆の役を演じたんだよね。「泣かないと〜」を観て杏が嫌いだったけど、「名前を〜」を観てからは好きになりました。
夫役のつるの剛士も良かったと思う。
倉科カナが演じるヤンママが大っ嫌いだった。+35
-1
-
108. 匿名 2020/01/23(木) 17:57:46
萩原聖人につかの間の安らぎを貰ってた時の木村佳乃が可愛らしくて切なかった。
萩原聖人が幼稚園辞める日に家でアイロンかけてるシーンで泣いたわ。+46
-2
-
109. 匿名 2020/01/23(木) 17:57:59
>>17
2人でCD出したたよね?+8
-1
-
110. 匿名 2020/01/23(木) 18:00:25
泣かないと決めた日のスタッフだから、けっこう怖いんだよね。
前回は意地悪役の杏が、今回は振り回される役の主役。
けっこう面白かった。+20
-1
-
111. 匿名 2020/01/23(木) 18:01:54
朝ドラ女優が何人かでてて、今となってはけっこう豪華なキャスト。
売れる前の高橋一生も出てる。+19
-1
-
112. 匿名 2020/01/23(木) 18:02:05
健太くんパパ→リストラを妻に隠す、基本優しい
爽くんパパ→モラハラ&痴漢、後半は改心
あやかちゃんパパ→育児無関心
カイトくんパパ→浮気
ララちゃんパパ→常識人、妻の見栄にも付き合う
一番やばいララちゃんママの旦那が一番いい人w+65
-1
-
113. 匿名 2020/01/23(木) 18:04:23
>>112
ららちゃんパパ、子供(嫁?)のためにスーツ出勤も厭わないしな
イイヤツだわ笑+49
-1
-
114. 匿名 2020/01/23(木) 18:04:30
>>59
お兄ちゃんの方はコードブルー1のギバちゃんの息子だね。
3年A組出てたり今も活躍してるみたいだけど、弟はわかんない。+8
-1
-
115. 匿名 2020/01/23(木) 18:08:07
>>70
今はその呼び方が普通じゃない?
今小2の子供いるけど、保育園時代から今もそう呼ばれてるよ。
私は名字呼びしてたけど、逆に変に思われてたから合わせたよ。
同じ学年でも幼稚園から来た子のお母さんは名前で呼んでるみたいだったけど。+2
-1
-
116. 匿名 2020/01/23(木) 18:11:11
友達が幼稚園のママ共ってドラマのまんまだよって言われてビビった(笑)+6
-1
-
117. 匿名 2020/01/23(木) 18:14:25
>>59
弟はこれでしか見たことないし、よく出てたのってお兄ちゃん役の今井悠貴だよね
今井悠貴って一時期すごいプッシュされていたイメージ
3年A組には出てたけど、そんなにメインではなかったな+8
-1
-
118. 匿名 2020/01/23(木) 18:21:34
名前をなくした女神よりマザーゲームの方がリアルそうだよね+4
-2
-
119. 匿名 2020/01/23(木) 18:23:16
今日の羅羅ちゃんの「手、ギュッとして?」の後の号泣めっちゃ怖かったわ
女は何才でもオンナだな…策士というか小悪魔というか+37
-1
-
120. 匿名 2020/01/23(木) 18:24:00
>>101
「お前頭おかしいんじゃない?(棒)」に笑った+26
-2
-
121. 匿名 2020/01/23(木) 18:27:08
ララパパってもう引退しちゃったんだよね+4
-2
-
122. 匿名 2020/01/23(木) 18:28:30
倉科カナがピッタリな役だったなー。+22
-1
-
123. 匿名 2020/01/23(木) 18:29:44
表向きは佳乃がボスだけど裏では倉科カナやりょうの方がドン引きするくらいの悪…
リアルママワールドでも、コバンザメが真のボスってことあるあるだよね+20
-1
-
124. 匿名 2020/01/23(木) 18:29:46
これで高橋一生はレモンと呼ばれていた。+8
-1
-
125. 匿名 2020/01/23(木) 18:38:30
最終回かな?木村佳乃が子供が失敗しちゃうのを怒るんじゃなくて、頑張ったんだからいいのよ。って母として成長するというか、呪縛のようなものから溶けるのが良かった。+40
-1
-
126. 匿名 2020/01/23(木) 18:48:40
このドラマでの杏の旦那は子煩悩で対等な関係築けるいいパパだけど、現実東出は
高橋一生のモラハラ夫とケイジの浮気夫とに加えて、もうすぐつるの剛士の失業夫の三重苦になるんだよな。
なんか泣けてきた。
+11
-1
-
127. 匿名 2020/01/23(木) 18:52:51
杏の子供可愛かった。今はどんな風に育ってるんだろう。
子役で大成するのは難しそう。+14
-3
-
128. 匿名 2020/01/23(木) 19:12:07
花咲舞のトピは立てるなよ!+5
-1
-
129. 匿名 2020/01/23(木) 19:14:30
何気に一番友達になりたくないのは杏の役
一番怖いのは、りょうの役+11
-2
-
130. 匿名 2020/01/23(木) 19:15:29
>>18
えーもう9年も経つの⁈
私も9歳年とったのか‥+11
-1
-
131. 匿名 2020/01/23(木) 19:17:54
ららちゃんパパ引退してたの知らなかった+2
-2
-
132. 匿名 2020/01/23(木) 19:21:41
この脚本家後の羽鳥慎一の奥さんで朝ドラべっぴんさんの脚本家でもあるだよね
3年A組にも出てた子も出てるね
+3
-1
-
133. 匿名 2020/01/23(木) 19:21:51
杏ちゃんの旦那役のつるのさんは不倫なんてしてないよね+4
-1
-
134. 匿名 2020/01/23(木) 19:23:55
>>127
直虎で三浦春馬の幼少期役で出てたよ
イケメンに成長してた
+9
-1
-
135. 匿名 2020/01/23(木) 19:25:14
木村佳乃の旦那をそそのかしていた?幼なじみの女が一番嫌いだった。フツーのおばちゃんぽい子持ちでズケズケ他人の家庭に踏み込み、義母とも仲良く、天然ならまだしもあわよくばって感じがなんとも。旦那のほうもムカついたなー。
木村佳乃には萩原聖人じゃないにしても、もっといい人がいるよ!って思ってた。+42
-1
-
136. 匿名 2020/01/23(木) 19:28:48
>>124
痴漢レモン夫とか🍋+4
-1
-
137. 匿名 2020/01/23(木) 20:00:40
木村佳乃って、キレイなんだけどギスギスした奥さん役が凄いハマる。
旦那の浮気相手?がだらしない感じの女性だったのもリアリティがあった。+24
-1
-
138. 匿名 2020/01/23(木) 20:06:49
杏めっちゃ無神経な役だったよね。いろんなお母さん怒らせてた。+18
-1
-
139. 匿名 2020/01/23(木) 20:11:21
ららちゃんのパパいい人だったなー!!+11
-1
-
140. 匿名 2020/01/23(木) 20:12:00
子役演技うますぎやろ!+13
-1
-
141. 匿名 2020/01/23(木) 20:14:34
>>125
あやかちゃんお受験落ちちゃったときよね。+10
-1
-
142. 匿名 2020/01/23(木) 20:31:49
>>101
結婚はお勧めしないって言ってるのをテレビで観てて
杏ちゃんがこのテレビみたら悲しくなるだろうなーと思ってた
東出って無神経だなと思ったけどまさか不倫してるとは
このドラマ私も再放送で見てたら杏ちゃんの役のママが人の神経逆撫でするようなことを無神経に言い過ぎてるなと思った+18
-2
-
143. 匿名 2020/01/23(木) 20:59:38
>>89
あやかちゃんも1話ではちょっと意地悪っぽいところもあったし当初の設定ではボスっぽかったのに穏やかな子になってたよね。
木村佳乃さんが妊娠中だったから設定を優しめに変えたのかな?って当時のミクシィの実況で言ってる人いたよ。+18
-1
-
144. 匿名 2020/01/23(木) 21:30:30
倉科カナがかなり可愛かった。
いや邪悪な役なんだけども。+9
-3
-
145. 匿名 2020/01/23(木) 21:35:21
えー!再放送やってんの早く知りたかった...+4
-1
-
146. 匿名 2020/01/23(木) 21:46:13
ずっと友達~ずっとずっと友達~♪みたいなつるの剛士が歌ってる突拍子もない歌覚えている人いますか?+21
-1
-
147. 匿名 2020/01/23(木) 21:59:48
杏「私、なにか悪いことした?」
りょう「してないんじゃない?」
ここ秀逸だよね
脚本家すごいと思った+35
-1
-
148. 匿名 2020/01/23(木) 22:02:45
仲里依紗のホリデイラブと同じ脚本家だよね
このドラマの高橋一生とホリデイラブの中村倫也がメガネのDV夫(のちに改心)ていうまんま同じビジュアル役柄なんだよねw+17
-1
-
149. 匿名 2020/01/23(木) 22:18:25
尾野真千子と高橋一生の演技力が光るドラマだったよね!
変な感想かもしれないけど、私はこのドラマ観るとお洒落をしたくなる…みんなお洒落ママだから…+26
-2
-
150. 匿名 2020/01/23(木) 23:24:16
黒木啓司が若々しい
整形?ってくらい顔が今と違う気がする
どっちもカッコイイけど+5
-2
-
151. 匿名 2020/01/23(木) 23:51:06
杏の役ってどんなところが嫌だったの?
いまいち攻撃されるポイントが見当たらないというか、嫉妬されてばっかりだったイメージ。+5
-10
-
152. 匿名 2020/01/23(木) 23:56:31
>>151
無神経な発言が多かった。
あからさまな悪意を持って接する人には対応しようがあるけど、本人は無自覚だけに始末が悪い。+24
-4
-
153. 匿名 2020/01/24(金) 01:21:03
りょうが敵になった瞬間が表情が怖かった。
その回の最後のとこなのに、そこでその回のタイトルが出た時には鳥肌が立ったよ。+18
-1
-
154. 匿名 2020/01/24(金) 01:23:57
倉科カナがあんだけ悪さして引っ掻き回したんだから、最後は少し痛手を負って欲しかったー。+23
-1
-
155. 匿名 2020/01/24(金) 01:29:20
みんなそれぞれ人に言えない悩み抱えてんのよね
家庭円満は杏ちゃん家族だけ
しかしつるのが旦那の鏡みたいな夫(笑)+6
-5
-
156. 匿名 2020/01/24(金) 02:36:08
杏はたしかみんながお受験がんばってるときに「うちの子はお受験とか無理だなぁ。競争とかさせずに子供らしくのびのび育てたい」とか天然でみんなの前で言ったりとか細かい空気の読めなさがすごかったw
+27
-1
-
157. 匿名 2020/01/24(金) 02:40:02
あと、りょうが自分の仕事の助手を杏に頼んでパートとして働いてたんだけど、杏が別の仕事で才能をかわれてあっさりとりょうの助手やめることになった時もすごい軽い感じで謝っててりょうの顔ひきつってたりした+23
-3
-
158. 匿名 2020/01/24(金) 10:29:21
>>109
ずっと日本昔ばなしのエンディングだよ。
今放送終わったっけ?確か去年まで見てた。
二人が出てる時もあったけど、もう小学校高学年ぐらいだった。+0
-0
-
159. 匿名 2020/01/24(金) 13:12:48
杏ちゃんの息子役の子が長友選手に似てると思ってしまう+4
-2
-
160. 匿名 2020/01/24(金) 13:30:15
>>47
いるんだよ、あんな人。本人自覚なしでかき回す人。一番厄介だよ。+11
-1
-
161. 匿名 2020/01/24(金) 14:38:12
ガールズちゃんねるを映像化したみたいなドラマだと思って見てる。
杏みたいに自覚無しで人を傷つけて行く人とかわかりやすい地雷の倉科カナとかほんとガルちゃんにいるわーと思ったww+9
-1
-
162. 匿名 2020/01/24(金) 14:56:58
>>151
単純で悪気がないみたいだけど、うざいなぁと思った。一言多かったり、無神経だったり、思慮深さが足りない人って感じ。+15
-3
-
163. 匿名 2020/01/24(金) 15:59:32
他のフジテレビの再放送しなくなったよね?
ランチの女王とか金八先生とか恋のチカラとかやればいいのに
こればっかりだよねいつもこんくらいの時期+9
-0
-
164. 匿名 2020/01/24(金) 16:56:29
今初めて見てる
みんなガラケーでそれくらいの時代なんだね
怖いけどドキドキしながら見てる
杏ちゃん頑張れ!+10
-1
-
165. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:28
内容忘れてるけど杏そこまで悪い事言ってるかな
今日の見てても木村佳乃に子供の服がお揃いって言ったのも、元はララちゃんママが泥棒してるからだし
なんならわかって良かったと思う
空気読めない所はあるけど、そこまでかなぁって+13
-3
-
166. 匿名 2020/01/24(金) 19:34:30
>>165
世の中はわざわざ口に出して言わなくていい事ってあるってことだね。
ワンピースかわいいねぇ、で済む事だった。お揃いだね、は余計な一言。奏くんママ妊娠(してないけど)も、子供のテストの点数言っちゃうのもエェ….だよ。自分からどんどん敵を増やしてるのに気がついてないのがまた…ねぇ…+21
-1
-
167. 匿名 2020/01/24(金) 22:52:06
>166
余計ってのはわかるんだけどさー、、
お揃いだね、も泥棒してなかったら別に何ともない発言じゃない?
妊娠はそんな事言うの?ってかんじしたけど、あれも普通の夫婦だったら何か勘違いしてたよ、で終わる話かな
点数はみんな言ってるのに自分だけ言わないのも逆にみんなに責められそうだし
余計な一言なんだけど、そこまでの事してるようには見えない
+8
-7
-
168. 匿名 2020/01/25(土) 02:25:48
>>167
盗んだうんぬんがなくても、お揃いを嫌がる人もいるよー。真似されたみたいに感じて。
あと、子供の成績とか、教育方針とかも基本話さないかな。聞かれても控えめに。
夫婦仲も妬まれないように、気を使う。
ドラマでもあるけど、夫に不倫されていたり、セックスレスだったり、不妊だったり、悩んでるママ友は意外と多いし、神経逆撫でしたくないから。そういった面でも、杏ちゃんの役は無神経に感じた。あと、親切心から何でも言って?とか、頼ってね?みたいにすぐ言うのも、軽薄かな。実際、かき回すだけかき回して、頼りにならないし。+12
-1
-
169. 匿名 2020/01/25(土) 16:39:31
見てます。いつも見るたびに、ゆうこんちの経済状況で小学受験大丈夫か⁉って思う。。
学費払えるのかと心配になる。
+8
-0
-
170. 匿名 2020/01/25(土) 17:56:57
>>168
人間関係って難しいね
自分が何とも思ってなくても人を傷つける事あるし、、
余計な一言言わないように気をつけよう
+15
-0
-
171. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:03
>>167
ママ友カースト底辺の娘と「お揃いだねー」で喜ぶセレブ母はあまり居ないと思うな。私子供居ないけど杏の侑子の役の発言はたまーにカチンとくるときある笑
木村佳乃が泥棒ママの話のさわりに同窓会の話はじめたところで
「良いですね、同級生の人と同じ年代の子供がいるなんて」みたいなのもさりげなく奏くんママを傷つけてるの、気がついてないし。+11
-3
-
172. 匿名 2020/01/27(月) 19:36:40
>>74
ズボラ飯とか、
イタリアンレストランのドラマとかは
爽やかな役柄でしたね+3
-0
-
173. 匿名 2020/01/27(月) 21:17:45
「お父さんが怒っています」
「お母さんが泣いています」
このシーンすごく覚えてる
爽くん可哀想に...+20
-0
-
174. 匿名 2020/01/28(火) 10:00:54
>>171
ママカーストとかいう考え自体が何か嫌なんだよね
お母さんにもなってって
そんな事言ってもあるんだろうけど笑
杏が言う事ってポロって言ってしまいそうな怖さがある笑
気をつけなければ、、+14
-0
-
175. 匿名 2020/01/29(水) 09:36:27
子役の子たちみんな演技上手だね。
特に爽くん可愛い。+21
-0
-
176. 匿名 2020/01/29(水) 09:56:56
昨日の庭でお弁当食べるシーンが忘れられない+19
-0
-
177. 匿名 2020/01/29(水) 10:20:46
倉科カナ知ってて近づいてるな怖いよな+5
-0
-
178. 匿名 2020/01/29(水) 10:37:36
オノマチの衣装すごいな+5
-0
-
179. 匿名 2020/01/29(水) 21:02:49
>>175
ほんと子役みんな上手でかわいい
もうみんな大きくなってるよ名前をなくした女神 子役たちの現在!成長しても美少女・美少年揃い! | まとめいく [ matomake ] matomake.comみなさん、ドラマ『名前をなくした女神』を覚えていますでしょうか? 子育てをする母親の悩みや、ドロドロを描いた作品で、多く...
+3
-0
-
180. 匿名 2020/01/29(水) 21:21:36
今日の放送録画し忘れたぁぁ+0
-0
-
181. 匿名 2020/01/30(木) 11:00:59
>>59
海斗くんはこれの翌年に放送してたゴーバスターズのおもちゃのCMで見たのが最後かな
多分もう引退したんじゃない?
+2
-0
-
182. 匿名 2020/01/30(木) 11:05:54
>>181だけどお兄ちゃんの空斗くんの方は今でもよく見る+1
-0
-
183. 匿名 2020/01/30(木) 14:03:54
>>159
ほくろだけは笑+1
-0
-
184. 匿名 2020/01/30(木) 14:11:45
大好きこのドラマ!
もう何回再放送見たかわからない。
杏の無神経な発言とか表情とかお姫様カットみたいな変な前髪とか、イライラしながら見てた笑
つるのがリストラで喧嘩になるシーンはないわー。普段お互いを思いやる夫婦なのに、杏キレすぎだし大声で怒鳴り合って。設定上健太を落ち込ませる為に必要なくだりだったんだろうけど毎回違和感。+9
-1
-
185. 匿名 2020/01/30(木) 14:26:06
羅羅ママと別の意味で侑子が嫌い
無神経で空気読めなさすぎる+5
-3
-
186. 匿名 2020/01/31(金) 09:00:11
>>165
そこまで悪いとは思わないって感じるならごめん、実生活を振り返ったほうがいいかも。
毎話、無神経で空気読めない発言連発だったよ
思ってても敢えて言わなくていい一言が多過ぎた。+6
-1
-
187. 匿名 2020/01/31(金) 12:15:51
一生さんのエプロン姿に萌えた+6
-0
-
188. 匿名 2020/01/31(金) 12:28:07
りょうって演技うまいね
一気に敵の顔になった笑+16
-0
-
189. 匿名 2020/01/31(金) 15:47:43
涼羽くんとそのママ大嫌い
涼羽:健太が彩香ちゃんの誕生会に書いた手紙踏んづけたり、彩香ママと結城先生の一件で彩香ちゃんに不倫ってな~に?聞いたクソガキ
涼羽ママ:自分ちの子が悪いことしても一切注意しないモンペババア+5
-0
-
190. 匿名 2020/01/31(金) 17:21:13
>>112
しかもララちゃんパパ一番イケメンだし羨ましいー+3
-0
-
191. 匿名 2020/01/31(金) 18:32:55
>>189
涼羽くんママの人って限界団地で足立梨花ちゃんいじめてて宅配のお兄さんと不倫してたババアだよね+1
-0
-
192. 匿名 2020/02/01(土) 20:01:15
再放送、録画して見てるけど、絢香ちゃんママとユウキ先生が切ない。
不倫といえば不倫だけど、絢香ちゃんママはきちんと自分で母親に戻ること決めたし(それに旦那や義母たちの態度がひどかったからユウキ先生に惹かれら気持ちはわかる。)、ユウキ先生の気持ちは恋なのかどうかはわからないけど、自分の言葉や行動で誰かの気持ちを救えたことはうれしかったんじゃないのかな?
+7
-0
-
193. 匿名 2020/02/02(日) 09:22:38
倉科カナがすごくムカつく+7
-0
-
194. 匿名 2020/02/02(日) 09:24:48
たまに出てくるボブとロングのママたち性格悪くて嫌い。
ボブは1話で、けんたが書いた手紙踏みつけたクソガキのママ。+7
-0
-
195. 匿名 2020/02/02(日) 22:50:30
>>194
調べたら手紙踏みつけたクソガキ(涼羽)のママで会社経営者の嫁がロングでゆかり、ボブはなのはって女の子のママで歯科医の嫁の弥生って言うらしい+1
-0
-
196. 匿名 2020/02/02(日) 23:33:16
海斗くん小3
+7
-0
-
197. 匿名 2020/02/03(月) 00:47:35
結城先生って幼稚園辞めてからもう出てこない?+3
-0
-
198. 匿名 2020/02/03(月) 10:14:57
安達祐実このヘアメイクめっちゃ可愛い+4
-2
-
199. 匿名 2020/02/03(月) 20:26:58
金曜日録画できてなくて、ネタバレだけ見てから今日の見たんだけど、木村佳乃は潔白なの信じてもらえたの?
旦那とその話一切なかったからあれ?ってなった
萩原聖人がかっこよかったから辞めちゃって寂しいなー 二人でいるときの木村佳乃めっちゃかわいかったし
オノマチがうますぎて杏に泣きながら謝るところ泣けたわぁ
そしてりょうが怖いよー
主役が一番下手だし性格も微妙だけど、杏の今のプライベート考えるとこの時期にこの役見てるのつらい…+6
-1
-
200. 匿名 2020/02/03(月) 21:01:09
ファナモ幼なじみの小太りなねずみ男みたいな女、あいつ嫌い。
いくら幼なじみでも相手はもう結婚して子供もいるんだし、嫁子供の前で「お前彼女かよ💢」ってくらいベタベタしすぎ。+4
-0
-
201. 匿名 2020/02/04(火) 01:10:33
星蘭ちゃんはこの数年後にニンニンジャーでブルーのこと好きな女の子役で出てた+2
-0
-
202. 匿名 2020/02/04(火) 10:53:20
最後の終わり方がちょっとゾッとするよね(笑)まだ続くんだみたいな+3
-0
-
203. 匿名 2020/02/04(火) 12:23:35
朝からは「最高の離婚」か( ^ω^)+5
-0
-
204. 匿名 2020/02/04(火) 14:01:25
明日からは最高の離婚がするんだね。
楽しみ。+5
-0
-
205. 匿名 2020/02/04(火) 14:10:57
あやかが受験に落ちてしまっても、木村佳乃が怒らないのが良かった!+2
-1
-
206. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:56
あそこまでするりょうが怖い
受験申し込み書破棄、入学辞退電話とかその子の人生変えてしまうレベルのことまでよくするなと思うわ
何よりそれを全部みてる空斗くんが一番可哀想だった
結局離婚したのね
りょうも一度ちゃんと夫に本音伝えれば何か変わったかもしれないのに、最後まで言えなかったのね+5
-0
-
207. 匿名 2020/02/05(水) 02:06:45
>>206
最後までお前が何考えてるのかわからなかったって旦那も言ってたしね+2
-0
-
208. 匿名 2020/02/05(水) 10:55:34
昨日見れなくて今日つけたら最高の離婚になってたけどちひろちゃんのキャラ違すぎて戸惑ってる+5
-0
-
209. 匿名 2020/02/05(水) 13:25:00
一重のりょうとエグザイルからハーフ顔の海斗は生まれんよね笑
空斗の方は連れ子だからりょうの別れた旦那がああいう顔だったのかなって想像つくけど+8
-0
-
210. 匿名 2020/02/06(木) 02:39:35
侑子が抜けた後に利華子さんの仕事場に入ってきたバイトの子無責任すぎだよね
自分のミスで会わす顔がないので辞めますって…+5
-1
-
211. 匿名 2020/02/08(土) 08:34:39
りょうに育てられる子供がかわいそう+2
-0
-
212. 匿名 2020/02/08(土) 08:36:17
辞退の電話はどうなったの?
最後、何事もなかったように小学校いたけど。+1
-0
-
213. 匿名 2020/02/12(水) 14:07:35
前見たときは杏ちゃん可哀想だったけど今見たらあれ?って感じ
普通だったらあまり気にしないような言葉でもこの時期のママにとっては気に障るような言葉が多いんだろうね。だからこの時期のママ友は何でも敏感だから言葉選びは慎重にっていう注意も込められてるのかな
いじめる方が一番悪いけどねw+1
-0
-
214. 匿名 2020/02/12(水) 14:08:52
そうくんが一番可哀想だった+0
-0
-
215. 匿名 2020/02/19(水) 17:29:05
ヒモザイル今の土ドラに出てるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する