ガールズちゃんねる

徳永英明、最新曲初カバー!アナ雪「レリゴー」歌う 1・21発売「VOCALIST 6」

158コメント2014/12/17(水) 09:56

  • 1. 匿名 2014/12/15(月) 11:12:09 

    徳永英明「レリゴー」最新曲初カバー!1・21発売「VOCALIST 6」 : 芸能 : スポーツ報知
    徳永英明「レリゴー」最新曲初カバー!1・21発売「VOCALIST 6」 : 芸能 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    歌手の徳永英明(53)が来年1月21日にリリースする女性ボーカリスト限定のカバーシリーズ「VOCALIST 6」に、アニメ映画「アナと雪の女王」日本語版の劇中歌「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」が収録されることが14日、分かった。過去の名曲を歌ってきた同シリーズで、最新ヒット曲が入るのは初。徳永の優しい歌声で寒さを吹き飛ばす。「降り始めた雪は…」徳永のハスキーボイスで静かに始まる。そしてあまりに有名なフレーズとなったサビでは「ありの~ままの~」と甘く響く。松たか子(37)が劇中で歌っている「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」だ。


    +18

    -282

  • 2. 匿名 2014/12/15(月) 11:13:34 

    メイジェイのレリゴーには飽きたけど、
    徳永さんバージョンは聴いてみたい!

    +66

    -226

  • 3. 匿名 2014/12/15(月) 11:13:47 

    May Jの立場がないなwwww

    +250

    -27

  • 4. 匿名 2014/12/15(月) 11:14:34 

    だったら紅白で徳永英明がレリゴー歌えばMay Jは出なくていいね(笑)

    +254

    -33

  • 5. 匿名 2014/12/15(月) 11:14:48 

    もういいよ・・・あんたのカバー飽きた>徳永さん

    +834

    -42

  • 6. 匿名 2014/12/15(月) 11:15:33 

    コイツ、いつまで人のふんどしで相撲とるつもりやねん!

    +806

    -27

  • 7. 匿名 2014/12/15(月) 11:15:37 

    徳永英明ってカバーの王様だね!
    好きじゃない人の曲でも、徳永さんが歌うと好きになったりする!

    +46

    -218

  • 8. 匿名 2014/12/15(月) 11:16:00 

    オリジナルに代表曲が何曲もあるからカバー歌手と言われても
    本人は全く気にならないだろうなあ。

    +279

    -28

  • 9. 匿名 2014/12/15(月) 11:16:13 

    カバー芸人

    +320

    -27

  • 10. 匿名 2014/12/15(月) 11:16:19 

    徳永さん、、ライブも素敵だったのに、、。
    カバー屋みたいで残念、、。

    +325

    -14

  • 11. 匿名 2014/12/15(月) 11:16:27 

    自分で、自分は神の声って言っちゃってんだもん。
    カバーしか出してない。

    +333

    -19

  • 12. 匿名 2014/12/15(月) 11:16:43 

    カバー歌手の少ない持ち歌を奪うカバー歌手
    徳永さん・・・壊れかけのradioとかレイニーブルーとか好きだったよ

    +265

    -11

  • 13. 匿名 2014/12/15(月) 11:16:47 

    この人のカバーは好き。
    新しい解釈で昔の歌も素敵に聴こえるし、何より歌唱力が半端ない。
    MayJとは圧倒的に差がある。

    +34

    -125

  • 14. 匿名 2014/12/15(月) 11:17:19 

    カバーキングw

    +156

    -9

  • 15. 匿名 2014/12/15(月) 11:17:37 

    なんで表情がいつも同じなの?

    +165

    -5

  • 16. 匿名 2014/12/15(月) 11:17:39 

    トピ画がオネエ系に見えた(;´Д`)

    +262

    -11

  • 17. 匿名 2014/12/15(月) 11:17:46 

    カバーばっかり

    カラオケで済まして

    +287

    -8

  • 18. 匿名 2014/12/15(月) 11:17:54 

    カバー男 徳永英明
    カバー女May・j

    +247

    -14

  • 19. 匿名 2014/12/15(月) 11:18:25 

    たぶん徳永のlet it goは絶叫するなら合うと思う。

    +7

    -37

  • 20. 匿名 2014/12/15(月) 11:20:26 

    何だかんだ松たかこのレリゴーが一番聞きやすい

    +230

    -24

  • 21. 匿名 2014/12/15(月) 11:20:57 

    オリジナル曲で勝負する気ないの?

    +186

    -6

  • 22. 匿名 2014/12/15(月) 11:21:01 

    このトピMayJの名前なんて出てないのにMayJ叩きばっか

    うんざりだわ~

    +62

    -32

  • 23. 匿名 2014/12/15(月) 11:21:30 

    「見上げてごらん夜の星を」と「川の流れのように」はカバーしないのかな?
    どうせだったら全部制覇してほしいw

    +83

    -9

  • 24. 匿名 2014/12/15(月) 11:21:40 

    カバー曲が、全部同じように聴こえちゃう。
    上手いとも思わなくなってきた。

    +254

    -9

  • 25. 匿名 2014/12/15(月) 11:21:58 

    あの自分に酔ってる感満点の歌い方がちょっと…

    +282

    -9

  • 26. 匿名 2014/12/15(月) 11:22:53 

    オリジナル出さないの?
    いくら歌唱力あったって結局カラオケで金儲けみたいで嫌だわ

    たまーにカバーアルバムだすならいいけど、この人カバー乱発しかしてないイメージ

    +210

    -9

  • 27. 匿名 2014/12/15(月) 11:23:08 

    壊れかけのレディオだけ歌っとけ

    +92

    -11

  • 28. 匿名 2014/12/15(月) 11:23:29 

    良い声してるし歌もうまいんだろうけど、歌い方がくどい。
    1、2曲でお腹いっぱいになっちゃうからアルバム通して聴くとか無理。

    +144

    -16

  • 29. 匿名 2014/12/15(月) 11:24:44 

    このオッサンと島谷とMayjはカバーしまくりなイメージしかない

    +114

    -13

  • 30. 匿名 2014/12/15(月) 11:25:06 

    もうメイジェイと徳永で
    「他人のふんどし兄弟」って名前でユニット組めば?

    +168

    -14

  • 31. 匿名 2014/12/15(月) 11:26:12 

    名曲あるのに最近はカバーだけでつまんないなこの人
    カバーもしていいけど、オリジナルで勝負してほしい

    +71

    -8

  • 32. 匿名 2014/12/15(月) 11:28:57 

    好きだったけど、お腹いっぱい。
    で、また、めぐみが司会してる歌番組に出るんでしょ~

    +40

    -7

  • 33. 匿名 2014/12/15(月) 11:30:51 

    自分の曲歌わない歌手なんて要らない。

    +123

    -9

  • 34. 匿名 2014/12/15(月) 11:32:03 

    壊れかけのRadioとか好きだったな
    最近いい曲を他の歌手に提供する作詞作曲家がいないのかな

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2014/12/15(月) 11:32:58 

    一度は聴いてみたいな!聴きごたえありそう!
    アルバムは買わないけど…ごめんなさい。

    +15

    -16

  • 36. 匿名 2014/12/15(月) 11:33:49 

    歌い方が自分に酔ってるし暗いし、声量ないからレリゴーははまらないと思います…

    +112

    -9

  • 37. 匿名 2014/12/15(月) 11:34:01 

    まぁ 聴くならレンタルでいいかな

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2014/12/15(月) 11:34:35 

    30
    「他人のふんどし兄弟」

    笑った!!

    +113

    -9

  • 39. 匿名 2014/12/15(月) 11:35:02 

    アルバムの中の半分はオリジナルならいいんだけど…全曲じゃなぁ~

    +28

    -5

  • 40. 匿名 2014/12/15(月) 11:35:10 

    最近のオリジナル曲も名曲あるよ、玉置浩二がコーラスで歌った
    いかないでとか超名曲、ただカバーほど注目されないだけ。ちゃんと
    オリジナルアルバムも出してる。

    +40

    -10

  • 41. 匿名 2014/12/15(月) 11:36:45 

    Let it goはこの人には似合わないな~
    この人雰囲気が辛気くさくて…
    バラードなイメージ

    カバーより新曲だしなよ(笑)

    +96

    -8

  • 42. 匿名 2014/12/15(月) 11:37:46 

    恥ずかし気もなく他人の曲でテレビに出まくりでしょw

    +80

    -5

  • 43. 匿名 2014/12/15(月) 11:38:41 

    せ こ い

    +49

    -7

  • 44. 匿名 2014/12/15(月) 11:39:16 

    レリゴーはMayJの曲じゃない。松たか子。MayJは松たか子の曲をカバーしてるだけ。だから徳永英明が歌ってもどうもこうもないよ。(^-^)

    +6

    -37

  • 45. 匿名 2014/12/15(月) 11:39:20 

    持ち歌で名曲たくさんある人なのに、若い人からしたらカバーの人ってイメージだよね。。。
    本当にもったいない。

    作詞作曲もできるんだから、もっとオリジナル出してAKBとかもう消してほしいんだけど。

    +51

    -6

  • 46. 匿名 2014/12/15(月) 11:39:52 

    44
    アホか松たか子の曲でもないわ。

    +63

    -10

  • 47. 匿名 2014/12/15(月) 11:40:37 

    レリゴーはもうお腹いっぱい

    +41

    -4

  • 48. 匿名 2014/12/15(月) 11:40:49 

    徳永さん歌声大好きです。でもオリジナルそろそろどーですか(~O~;)

    +19

    -12

  • 49. 匿名 2014/12/15(月) 11:40:53 

    オリジナルが注目されない時点で 笑

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2014/12/15(月) 11:41:12 

    カバーって結局カラオケの延長線だよね・・・

    +67

    -5

  • 51. 匿名 2014/12/15(月) 11:42:47 

    正直、FNSでも毎回カバー曲披露して飽きてたけど大御所だし上手だから人気あるんだろうな〜って覗いてみたらみんな同じ気持ちだった!笑

    +38

    -3

  • 52. 匿名 2014/12/15(月) 11:43:02 

    44さん
    松たか子自身はLet it goはMayJの曲って言ってるよ?
    松たか子は声優としての歌唱だから…って
    トピずれ失礼しました

    +11

    -7

  • 53. 匿名 2014/12/15(月) 11:43:19 

    蚊の鳴くような声で歌うな。

    +44

    -5

  • 54. 匿名 2014/12/15(月) 11:45:40 

    まあ郷ひろみよりはいいでしょう、あれは酷かった。

    +19

    -3

  • 55. 匿名 2014/12/15(月) 11:45:50 

    カラオケ歌ってギャラを貰えるんでしょ

    いいなーwww

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2014/12/15(月) 11:47:09 

    この人歌唱力あるのに何故オリジナル出さない?
    ファンはオリジナルが聴きたいわけであって
    お金払ってまで人の曲歌ってるカラオケを聞きたいわけじゃないよ

    +19

    -7

  • 57. 匿名 2014/12/15(月) 11:47:18 

    暇なんだから、曲作れよ。

    モヤモヤ病の時に騒がれただけに、なってる。

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2014/12/15(月) 11:48:23 

    男の声域でlet it goを歌いきるのはキツイでしょうね、女でもキツイのに。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2014/12/15(月) 11:52:10 

    カバーで味をしめたんでしょ

    オリジナルに力を入れるわけないよね

    +25

    -3

  • 60. 匿名 2014/12/15(月) 11:52:26 

    声に合わなさそう
    何でもかんでもカバーすればいいってもんじゃないでしょ

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2014/12/15(月) 11:52:47 

    新曲だして売れないより、カバーの方が安心だね。
    これでヴォーカリストと言われても…

    +25

    -3

  • 62. 匿名 2014/12/15(月) 11:55:24 

    高音の時に出す
    「へぁ〜〜〜!」みたいなのが苦手

    +31

    -3

  • 63. 匿名 2014/12/15(月) 11:55:34 

    やはりカバーアルバムは注目される。徳永の思うツボ。

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2014/12/15(月) 11:58:15 

    昔の名曲は沢山あるけど、やっぱりオリジナルで聴きたい。

    カバーをしてくれなくても結構です。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/15(月) 11:59:20 

    松たか子でさえ高音部分キツそうなのなにね~
    勿論キーは下げるにしろ、流行りに乗っかった感丸出しww

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2014/12/15(月) 12:02:13 

    この人にしろ島谷さんにしろMay Jさんにしろ歌唱力はあるのに勿体ない…

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2014/12/15(月) 12:04:04 

    カバーアルバムだけで6枚目ってこと?
    調子のりすぎ(笑)

    +51

    -3

  • 68. 匿名 2014/12/15(月) 12:05:36 

    >そしてあまりに有名なフレーズとなったサビでは「ありの~ままの~」と甘く響く。

    このフレーズは甘くしちゃダメでしょww
    松たか子もMay Jも力強く歌うイメージ

    安易に流行りものに飛び付いた感丸出し

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2014/12/15(月) 12:10:14 

    カバーアルバムだけで6枚目ってこと?
    調子のりすぎ(笑)

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2014/12/15(月) 12:10:42 

    輝きながら、最後の言い訳が好きでした
    オリジナル曲をもっと出してほしい

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2014/12/15(月) 12:15:16 

    若い人はこの人のことをカバー屋さんだと思っちゃってるよね
    オリジナル曲を歌っていた頃をリアルタイムで知っている世代にとっては、そろそろ自分で曲書いて発表して下さいと言いたくなる
    何事もほどほどにしないと飽きるよ

    +25

    -3

  • 72. 匿名 2014/12/15(月) 12:15:34 

    この方の歌声を聞くと何故か気分が滅入る

    +41

    -4

  • 73. 匿名 2014/12/15(月) 12:21:09 

    節操のないおっさんだな。
    土台がガタガタの奴が安易にカバーに逃げてるの見るとイライラするわ。

    +24

    -6

  • 74. 匿名 2014/12/15(月) 12:24:37 

    徳永さんがテレビでレイニーブルーを歌ってて
    「これは誰のカバーだっけ・・・」と思っちゃった・・・

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2014/12/15(月) 12:28:36 

    コンサートとかでもカバー曲歌ってるんだよね?
    ファンならオリジナル曲聞きたいと思うんだけどなぁ。
    なんでもかんでもカバーすればいいってもんじゃないよ。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2014/12/15(月) 12:29:08 

    徳永さんは好きだけど、この曲はマーチンにカバーしてほしいな。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2014/12/15(月) 12:29:27 

    この人だってMayJと同じじゃん。
    カバーばっかで、もういいよ。

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2014/12/15(月) 12:30:23 

    なんだろ…この人のカバーは「趣味のカラオケ」の域から出てない気がする。本人が楽しんでるだけ。自作曲がここのところないからかな?個人的に平井堅はカバーやっても"曲を崩さない程度に自分のモノにしてる感”を感じるんだけど…。

    +25

    -3

  • 79. 匿名 2014/12/15(月) 12:33:46 

    TANIN NO FUNDOSIST 6 で発売

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2014/12/15(月) 12:35:47 

    オリジナルアルバム出せばそこそこ売れるでしょ。
    売れなくなってくると、ベスト盤的なのとか、バラード集とかカバーアルバムとか出すのは何で?
    ファンはオリジナルを待ってるのに。

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2014/12/15(月) 12:35:55 

    収録曲の
    Woman
    風立ちぬ
    スローモーション
    は正直聴きたい!と思った。

    +9

    -16

  • 82. 匿名 2014/12/15(月) 12:38:20 

    81
    womanって中西哲生さんですか?

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2014/12/15(月) 12:40:01 

    カバーはオリジナルアルバムに一曲位がちょうどいい。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2014/12/15(月) 12:40:42 

    オリジナルで注目されるのも大変なのよ。今年アイドルの大量買いとか関係なしに
    みんなの耳に残った曲ってlet it goとひまわりの約束くらいでしょう、それも
    大ヒットアニメ映画のタイアップ。大変なのよ。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2014/12/15(月) 12:44:29 


    枯れ声だし生理的に無理。

    +29

    -3

  • 86. 匿名 2014/12/15(月) 12:51:01 


    男版.May.J。

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2014/12/15(月) 12:58:06 

    この人オリジナルとかあるの?知らなかった

    歌い方好きじゃない

    +8

    -7

  • 88. 匿名 2014/12/15(月) 12:58:23 

    今更オリジナル出しても売れないしカバーで稼ごうとしてるんでしょ
    誰も買わなきゃ出せなくなるよ
    でも徳永さんファンが買っちゃうのかねえ

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2014/12/15(月) 13:06:10 

    この人病気になってから歌い方変えたけど、今の歌声は正直あまり気分のいいものではない。
    気持ちの入ってないヘロヘロ〜っとした歌声で…。
    昔の歌声は素敵でした。
    病気の事を考えての歌い方なので仕方のない事ですが、だったらわざわざカバーしてまで歌わないで欲しい。

    +20

    -4

  • 90. 匿名 2014/12/15(月) 13:06:18 

    売れた漫画をドラマ化するテレビ局と一緒
    楽して数字あげようとしてる感じ
    売れた曲だけカバーするからいろいろ思われるのさ、そろそろオリジナルで一発当てなよ

    と上から目線でごめんなさい!

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2014/12/15(月) 13:06:55 


    人に頼って音楽するなよ。
    何年歌手としてやってきてんだよ。

    +22

    -3

  • 92. 匿名 2014/12/15(月) 13:13:18 

    最近はカバー曲だけでうーんと思うが壊れかけのレディオ レイニ―ブルなどオリジナル曲などいい曲多いのにもったいない
    才能はあるのだからもっとオリジナル曲を出してもらいたい

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/15(月) 13:14:49 

    英明(えいめい)に歌わせても一緒
    どうせあの声であの歌い方

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2014/12/15(月) 13:24:06 

    出た出た 徳永のカバー

    何なのこの人 歌手として恥ずかしくないのかね?

    あのネチッコイ大嫌い
    何を歌っても同じに聞こえる

    +25

    -5

  • 95. 匿名 2014/12/15(月) 13:28:34 

    名曲は歌い継がれるべきだとは思うけど、この人や迷ジェイは曲に対する敬意が感じられないから好きになれない…
    この前たまたまゴスペラーズのカバーアルバムを借りたけど、曲への敬意あり、でもオリジナリティもありでとても良かった。比べ物にならん。

    +9

    -5

  • 96. 匿名 2014/12/15(月) 13:39:18 

    なんでもカラオケにしてしまわずにどうせカバーするならアレンジで
    自分のオリジナル曲にしたほうがまだいい。

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2014/12/15(月) 13:46:24 

    「輝きながら…」のPV、ツッコミどころを通り越して色々と危険かつシュールすぎるwww
    YOUTUBEにあるので見て欲しい!

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2014/12/15(月) 13:47:13 

    カバーばっかじゃん。
    いい加減、オリジナルで勝負しなよ。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2014/12/15(月) 13:51:45 

    この人カバーアルバムがヒットする前と後で髪の量変わってない?
    お金が入って増毛したのかな

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2014/12/15(月) 13:55:56 

    この人どうしても岡村さんに見える
    かなり好き嫌いの別れる声だよね

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2014/12/15(月) 14:10:54 

    男性の甲高い声が生理的に嫌い

    だから徳永さんの歌や声を良いと思った事は一度もない。

    この人、前にバラエティに出てた時あまり感じが良くなかった。

    +15

    -6

  • 102. 匿名 2014/12/15(月) 14:18:12 

    「輝きながら…」はいい歌だったのに、テレビでは
    あんまり歌わないのが残念。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2014/12/15(月) 14:22:14 

    この人、そんなに歌が上手とは思えない。

    +13

    -5

  • 104. 匿名 2014/12/15(月) 14:24:41 

    あのカッサカサの歌声でレリゴー?

    +22

    -5

  • 105. 匿名 2014/12/15(月) 14:26:43 

    この人のカバー曲、全部同じに聞こえる。

    壊れかけのレディオみたい。

    +25

    -4

  • 106. 匿名 2014/12/15(月) 14:27:58 

    カバーばっかりする人嫌だな。
    つるの剛もね。

    +21

    -6

  • 107. 匿名 2014/12/15(月) 14:49:59 

    もうカバーの印象しかない。
    カラオケ行って歌っててください。

    +9

    -4

  • 108. 匿名 2014/12/15(月) 15:06:22 

    101さん、おんなじ。
    ワザワザコピーしたボーカリストくれた友達がいた。
    いらねーよ。昔から嫌いだもの。
    ファンは世の中全員好きだと思ってんのか?

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2014/12/15(月) 15:07:53 

    この人の鼻ってこんなだっけ?

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2014/12/15(月) 15:12:06 

    May J.に仕向けられた刺客としか思えない

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2014/12/15(月) 15:15:59 

    え?カバー曲をカバーするの・・・?

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2014/12/15(月) 15:21:06 

    ファンの人の書き込み見て思ったんだけど、ラジオ以外にもいい曲があるんだったら何でカバーばっかりするの?
    以前この人、過去のいい歌を伝えていくのが僕の使命とか酔っぱらいのたわ言みたいなこと言ってたけど、今のご時世カバーしてもらわなくてもオリジナルの音源残ってるし。
    オリジナルのファンからするとそれは冒涜。
    自己満足は自分のコンサートだけでしてくれる?
    他の人も書いてるけど、人のふんどしで金儲けするな。
    昔の歌をっていうのなら世間に知られて無い歌を発掘しろ。

    +18

    -5

  • 113. 匿名 2014/12/15(月) 15:42:15 

    人の曲ばっか。プライドないのかな。

    +16

    -3

  • 114. 匿名 2014/12/15(月) 16:15:06 

    この人の歌 聴いてると なんか息苦しくて最後まで聴いてらんない

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2014/12/15(月) 16:32:31 

    言いたい放題言われてますが、徳永さんは間違いなく実力のあるミュージシャンですよ。邦楽を代表する名曲も数多くありますし。
    徳永英明、ミスチル、サザン、B'zなど本当に素晴らしいミュージシャン達がもっと活躍して、日本の音楽界を汚してるジャニーズをぶっ潰してほしい。

    +13

    -16

  • 116. 匿名 2014/12/15(月) 16:58:16 

    このひと 壊れかけのRADIOや輝きながらなどの名曲を幾つか排出したあといい曲が作れなくて鬱病を患いしばらく表舞台から退いてたんだよね。かなりの年数経ってからカバー曲を出してそれがヒットしたもんだからカバーしか歌えないんだよ(´Д` )

    +8

    -5

  • 117. 匿名 2014/12/15(月) 17:10:14 

    徳永英明がどうとかの問題ではない。

    Let It Goは本人(松)以外が安易に歌うと必ず痛い目に遭う。
    May J.は変調してアレンジされてるし一応公式だからまだいいとして、どんなに歌がうまくても、素人がカラオケで歌うだけにしといたほうがいい。
    下手って言われるか、歌の世界観台無しって言われるか、とにかく酷評しかつかないから。

    +11

    -3

  • 118. 匿名 2014/12/15(月) 17:18:41 

    トピ画が篠井英介さんに見えた!

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2014/12/15(月) 17:48:23 

    カバー曲は、最初ちょこっとやる分にはいいんだけど
    ここまでくると、やり過ぎ。しかも、カバー曲でライブをされるんですよね。
    それに、彼の声では「レリゴー」は合わないと思うんだけどな。
    かつては名曲が多かったし、昔ファンだっただけに
    最近の彼のニュースを見てると、がっかりする。
    自分の曲のセルフカバーならまだしもねぇ・・・(;^ω^)

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2014/12/15(月) 17:56:45 

    もうカバーは勘弁
    シンガーとしてのプライドないのかね〜
    それ以前に歌い方と声と八重歯が無理

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2014/12/15(月) 18:17:54 

    この人カバーばっかりwうんざりする。

    +14

    -3

  • 122. 匿名 2014/12/15(月) 18:29:20 

    この人、若作りがイタい。


    +7

    -4

  • 123. 匿名 2014/12/15(月) 18:30:29 

    この人カバーばっかりwうんざりする。

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2014/12/15(月) 18:33:07 

    購入する人の気持ちが分からない

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2014/12/15(月) 18:33:15 

    編み物の貴公子、広瀬光治さんに似てる。

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2014/12/15(月) 18:34:13 

    この人大嫌いw
    カバーしか脳が無いし声がむりw

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2014/12/15(月) 19:53:28 

    この人のキンキンカスカス声聞くくらいなら
    モスキート音聴いていた方がマシ

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2014/12/15(月) 20:18:56 

    つるのはもちろんだけど、他人のふんどしにBENIも入れてあげてw

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2014/12/15(月) 20:30:53 

    もうこれ歌いたいだけだろ・・・

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2014/12/15(月) 21:11:30 

    他人のふんどしでさんざん儲かってるだろうから、、そのお金で歯の矯正して下さい

    あのガチャガチャ歯、観てて不快

    +1

    -6

  • 131. 匿名 2014/12/15(月) 21:20:36 

    もう、カバー止めて!
    MJと同類になっちゃうよ?

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2014/12/15(月) 21:44:30 

    確かに徳永レベルならカバーでも十分聴けるけどさ、やっぱりオリジナルが聴きたいよ。
    クリス・ハートじゃあるまいし、カバーばかりってのはそろそろやめてほしい。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2014/12/15(月) 22:09:11 

    CD売れない時代にこんだけ売れてんだ、
    レコード会社がもっともっととなるのは当然。

    わかってやれよ。

    聞きたくないなら聞かなきゃいいじゃん。

    +7

    -5

  • 134. 匿名 2014/12/15(月) 22:09:43 

    壊れかけのTOKUNAGA

    +4

    -5

  • 135. 匿名 2014/12/15(月) 22:21:03 

    《他人のふんどし兄弟》殿堂入り

    メイジェイ 徳永

    〈予備軍〉
    つるの JUJU 島谷

    +9

    -4

  • 136. 匿名 2014/12/15(月) 22:24:43 

    まだモヤモヤしてんのかなぁ〜

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2014/12/15(月) 22:26:13 

    この人ゲイ?

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2014/12/15(月) 22:34:23 

    若い人はこの人なんだ?って感じだろうなぁ。
    私は昔から彼の歌声は好きじゃなかったけど、カバーするようになってから、すごく見損なったというかガッカリした。

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2014/12/15(月) 23:06:02 

    この勘違いした写真の顔大嫌い。
    いつまで乗っかる気なんだろう。

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2014/12/15(月) 23:15:45 

    才能のある人はさ、オリジナルで勝負してほしいなー。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2014/12/15(月) 23:20:20 

    徳永関係無いけど、ちゃんとディズニーと契約して歌ってるのに松たか子が本人で、May J.が松たか子のカバーみたいな扱いは気の毒だと思う。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2014/12/15(月) 23:48:49 

    壊れかけの レリゴ~♪

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2014/12/16(火) 00:14:48 

    FNSの一番最初にめいじぇいと歌ってたね。こういうことか、カバーおじさん。

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2014/12/16(火) 00:23:44 

    この人、自分の歌に酔ってる感じ。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2014/12/16(火) 01:28:01 

    143
    それひろみ郷 奴は酷かった。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2014/12/16(火) 01:35:22 

    郷ひろみは完全May jに喰われてて笑ったww

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2014/12/16(火) 02:27:10 

    マツコもカバーばかり歌う歌手を批判してたな
    暗に徳永とかメイジェイだと思うけど
    徳永英明、最新曲初カバー!アナ雪「レリゴー」歌う 1・21発売「VOCALIST 6」

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2014/12/16(火) 02:46:16 

    なんかいつも暗い
    歌い方がワンパターン
    以上

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2014/12/16(火) 03:48:47 

    かすれた声が超苦手。うまいと思ったことがない。
    声量ないしなぁ。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2014/12/16(火) 06:15:29 

    この人の声と歌い方大嫌い

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2014/12/16(火) 06:57:23 

    カバーの何が悪いの?
    元歌も再び注目を浴びるからいいじゃん。
    それに歌手ってオリジナル曲を歌うから歌手なんじゃないよ。
    良い声の人はそれだけで武器なんだから、それを駆使して何が悪いの?

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2014/12/16(火) 07:31:34 

    カバーカバーカバー。。
    もうカバ男って呼ぶわ。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2014/12/16(火) 08:19:49 

    カバ男(笑)

    オリジナルもちゃんと去年出してるよ!

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2014/12/16(火) 08:53:11 

    4か5を出した時に「カバーアルバムはこれで最後」と言ってたのに結局また出すんかい…

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2014/12/16(火) 09:05:23 

    だんだん顔も声も森進一みたいになってきたね

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2014/12/16(火) 20:09:35 

    この人、確か現在のレコード会社がユニバーサルだったと思います。
    ベテラン歌手には、カバーのアルバムを出さないとオリジナルを出さないっていう
    意向だったと聞いたことがあります。

    151さん、確かにカバーでもいいところがあるとは思いますが
    問題は、この人は最近カバーアルバムばっかりが注目されすぎてるところに
    みんなうんざりしているんだと思いますよ。
    オリジナルも出しているんだろうけど、最近はイマイチ注目されてないし。

    この人のかつてのオリジナル曲は、いい曲が多いだけに本当に残念に思います。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/16(火) 21:57:59 

    徳永が何故またカバーに走ってしまったのか?
    そろそろガチで本人の「最後の言い訳」が聞きたい

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2014/12/17(水) 09:56:59 

    歯並びが生理的に無理。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。