-
1. 匿名 2020/01/22(水) 22:09:51
シリーズ全部やってきた者です。
ボタン押しまくって戦うスタイルが好きなので、その点はとても物足りないのですが…
これはこれで、作り込まれている部分も多いなと思感じます。
プレイしている方、お話ししませんか。+43
-1
-
2. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:37
ガルちゃんで龍が如くやってる人いるんだ+28
-13
-
3. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:56
もう東出のことがあるから何も信用できない
世の中はウソばっかり+4
-23
-
4. 匿名 2020/01/22(水) 22:11:18
>>1
ネタバレしてほしいの?+1
-1
-
5. 匿名 2020/01/22(水) 22:11:32
+0
-6
-
6. 匿名 2020/01/22(水) 22:11:57
明日届くー!楽しみ!+9
-0
-
7. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:51
私もシリーズ全部やってるけど、今回はやるか迷ってる
やっぱり桐生さんじゃないとやる気しなくて…+75
-0
-
8. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:53
気持ち悪いな+0
-21
-
9. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:22
YouTubeでストーリー見ちゃった。
+12
-3
-
10. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:32
桐生さんも出ますよ+17
-1
-
11. 匿名 2020/01/22(水) 22:16:53
+44
-4
-
12. 匿名 2020/01/22(水) 22:17:50
今FE無双無料期間だからそれどころじゃない!😡😡😡+3
-13
-
13. 匿名 2020/01/22(水) 22:20:04
旦那が買ったのでちょろっとやってます!
ゲーム初心者には今回のは闘いやりやすいです。
でも主人公もっとセンスよくしてほしかったな…
名前も一番ってなんだよ(笑)+38
-3
-
14. 匿名 2020/01/22(水) 22:20:42
めっちゃ面白いよ!戦闘スタイルが今までと違うから最初はハズレやなと思ったけど今寝不足になるぐらい毎日やってて面白い!サブストーリーもいっぱいあるよー!バイトばっかりしてストーリー進まない(笑)今カッパ探し中!+34
-1
-
15. 匿名 2020/01/22(水) 22:23:52
私はセキロウみたいなアクションもやるし昔ながらのRPGも好き。
今作は完全に意見が分かれるだろうね。
酒飲みながら廃人レベル上げしてる。
やり込みがまた頭使うし、舐めてたらすぐ死ぬ。
バトル前は絶対セーブしないと後悔する作品は最近は珍しいんじゃない?
ハマったらもう廃人プレイに突き進む、人を選ぶ仕様だね。
マゾおじさん置いとく+41
-1
-
16. 匿名 2020/01/22(水) 22:24:09
マップがちょっと広くなったらしいね。龍が如くの欠点は
マップがせまいことだから、広くなったのは良かったと思う+20
-1
-
17. 匿名 2020/01/22(水) 22:28:28
桐生じゃないから買うの躊躇ってたんだけど面白い?主人公いい感じ?
名前なんだっけ。春一番みたいな名前だよね+18
-0
-
18. 匿名 2020/01/22(水) 22:29:02
今回の龍が如くは人生はその気になれば年齢関係なくいつでもやり直せることが伝わってくるね+9
-0
-
19. 匿名 2020/01/22(水) 22:30:42
>>2
私はゲーム下手くそだから彼氏の見てる。サブストーリーでなんか3択とかカラオケの合いの手とか、5の運転するやつとかはやらせてもらってた!
すごい作り込まれてるから、見てるだけでも飽きない ( ˙灬˙ )+8
-8
-
20. 匿名 2020/01/22(水) 22:33:25
多少オープンにお話しできたほうが楽しいですね。
私は乙姫ランドに来たところです。+7
-0
-
21. 匿名 2020/01/22(水) 22:33:29
迷ってたけど買った!!
進めるのが楽しすぎてやめ時が分からないw
戦闘も慣れれば楽しいし!+22
-2
-
22. 匿名 2020/01/22(水) 22:33:40
ほしいなー
ところがジャッジアイズがまだ積みゲーとなっているためどうしようかなと悩んでいます
今「ジャッジメントカズ君」と書きそうになった自分がいました+16
-0
-
23. 匿名 2020/01/22(水) 22:34:42
>>17
春日一番 かすがいちばん
龍が如くに何を求めるかによるよ。
バカ要素なら、今回も当たり。
バトルがかなり違うけど、補う深さが尋常じゃないよ。
マリオ好きでマリオ買ったらマリオRPGだったって感触。
でもかなり私はハマってる。
今回のは、やらなきゃ伝わらないスルメゲー
+20
-2
-
24. 匿名 2020/01/22(水) 22:36:09
マリカー要素、ポケモン要素、ドラクエ・ペルソナ要素、諸々楽しめてる印象です。
目的地に到着した音とか、今までのシリーズと同じ音が鳴るとわくわくする。+7
-0
-
25. 匿名 2020/01/22(水) 22:36:22
今作からやりました!
ホームレスとフリーター生活満喫中!
あれ?私何のゲーム買ったんだっけ?となってるとこw
でも面白いよ!
今は猫探しながら転職先を悩み中です
一番は勇者がいいのかな?
そんなに回復することないから攻撃重視の職業の方がいいんじゃないかと迷ってます
皆さんのとこは何の仕事してますか?+6
-0
-
26. 匿名 2020/01/22(水) 22:36:50
新しい主人公どーですか?+1
-0
-
27. 匿名 2020/01/22(水) 22:37:01
シリーズ全てプレイ済みです。
まだ1章しかプレイできていないので、
週末にプレイするのが楽しみです。+5
-0
-
28. 匿名 2020/01/22(水) 22:39:58
>>26
一番、バカだから面白いよ。
熱いし+26
-1
-
29. 匿名 2020/01/22(水) 22:42:40
>>25
会社経営に頭使ってるよ。
勇者、ホームレス、アイドル、会計?
だよ+2
-0
-
30. 匿名 2020/01/22(水) 22:44:05
今作は今まで以上におフザケたっぷり(笑)
やる事多すぎてなかなかメイン進まへん〜+5
-0
-
31. 匿名 2020/01/22(水) 22:45:47
>>22
キムタク先にやろうよ。
ジャッジも凄い面白いよ+23
-0
-
32. 匿名 2020/01/22(水) 22:47:31
音楽、湘南乃風だね、、+5
-0
-
33. 匿名 2020/01/22(水) 22:47:37
今回のバトルシステムはつまらなそう。なぜRPGみたいな戦い方にしたんだろう、自由に 暴れ回るのがたのしかったのにまだやってないけどたぶんやらない+10
-3
-
34. 匿名 2020/01/22(水) 22:48:13
過去のシリーズやったことないけど、7から始めてもストーリー的に大丈夫でしょうか?
皆のコメント見てたらプレイしてみたくなっちゃった。ちなみにジャッジアイズはクリア済みです。+8
-1
-
35. 匿名 2020/01/22(水) 22:48:25
ジャッジアイズが楽しかったから気になってる
龍が如くシリーズをやってなくても楽しめる?+8
-0
-
36. 匿名 2020/01/22(水) 22:48:44
これまでと同じように走って、車にひかれてびっくり+18
-0
-
37. 匿名 2020/01/22(水) 22:50:53
>>31
うっかり龍が如く7の体験版やってしまって…つい…+2
-0
-
38. 匿名 2020/01/22(水) 22:51:01
桐生とか真島は出さなくていいのに。過去のキャラクターの人気にたよってるのが半端ない。 それだったらまた主人同じにしたらいいのに。+6
-0
-
39. 匿名 2020/01/22(水) 22:51:52
>>33
それがね、やると全然違うんだよ。
瞬間的なスカッとでは無いけど、勝てない敵にどう勝つかで悩んで1日終わる面白さがあるよー+5
-1
-
40. 匿名 2020/01/22(水) 22:54:18
RPGになったじゃん。
それがどういう感じなのかな?って様子みてる。
シナリオは絶対面白いと思うんだけど。+0
-0
-
41. 匿名 2020/01/22(水) 22:55:46
>>28
ありがとう!+2
-0
-
42. 匿名 2020/01/22(水) 22:56:37
>>37
なるほど。
体験版の感想は?
ジャッジアイズは、ドローンレースがかなり骨だよ。
全部のレース勝って、、ゴホンゴホン、、風邪引いたかも。
全部やってるからネタバレしない程度には教えてあげられるよ。
ちょ、待てよ!+5
-0
-
43. 匿名 2020/01/22(水) 22:58:46
>>41
熱くてバカだから!
例えるなら池袋ウェストゲートパークのマコトみたいなバカ+8
-0
-
44. 匿名 2020/01/22(水) 22:59:08
ドラクエ好きな人にはおすすめだよ。楽しすぎる。ストーリーも良き(^^)+8
-0
-
45. 匿名 2020/01/22(水) 22:59:10
>>35
私もジャッジアイズにはまったので7やってみました
でも結構コミカル要素が強い気がするまだクリアしてないけど
主人公は熱くて男らしい良い奴で面白いよ
でもジャッジアイズの続編やりたいなー+5
-0
-
46. 匿名 2020/01/22(水) 22:59:14
>>42
体験版の感想
ちょうどドラクエにハマっていたのでなにこれ面白い
けど戦闘だるい
おい権田組まだあるのかよ(サブクエ一個だけやれた)
ドローンレース?
ちょまてよ!
キムタクが如くやるわ!!
正月用に買ったのになんにも手をつけてないけどもw+2
-0
-
47. 匿名 2020/01/22(水) 23:05:51
>>2
やってるよー。
龍が如くは0が最高!女でも余裕でできるよ。+20
-1
-
48. 匿名 2020/01/22(水) 23:06:43
>>38
主人公は桐生と真島のままでよかったわ。新しい主人公キャラ弱すぎ。+13
-0
-
49. 匿名 2020/01/22(水) 23:10:10
>>2
極2は読み上げがそこそこ上手い蝶野や武藤、滑舌が素晴らしく悪い天龍源一郎と長州力が出てて笑ってしまった。
+11
-0
-
50. 匿名 2020/01/22(水) 23:11:36
ドラゴンボールZカカロットがどこも売り切れで買えないから、龍が如く買ってみようかなー+2
-0
-
51. 匿名 2020/01/22(水) 23:13:45
>>46
戦闘がだるい。
コレは芯を突いてると思うよ。
多分ここで意見が真っ二つになる。
しかし、それを補う要素とやり込みが、近年稀に見る程の奥深さがあるよ。
オートバトルにも出来るし、ジャストガードもあるし、なにより、ゴリ押しは通じない。
転職したり武器作ったり素材集めたりキャバクラ行ったり会社経営して株主バトルに備えたり、盛り沢山。
ドローンレース、甘く見ると大間違いだぜ!
絶対500円課金ゴホンゴホン、ちょっと風邪+7
-1
-
52. 匿名 2020/01/22(水) 23:14:11
>>45
良い感じなのね
買おうかな
ジャッジアイズの続編も待ってる+6
-0
-
53. 匿名 2020/01/22(水) 23:20:02
>>50
メルカリは?+1
-1
-
54. 匿名 2020/01/22(水) 23:27:09
>>13
しかも苗字、春日+7
-1
-
55. 匿名 2020/01/22(水) 23:27:29
7は戦闘システムが微妙。+2
-0
-
56. 匿名 2020/01/22(水) 23:28:24
>>22
ラジオに葉書出すサブストーリー思い出すわ+8
-0
-
57. 匿名 2020/01/22(水) 23:29:30
>>39
でも龍が如くに求めてるのはそういうのじゃないんだよねー。+7
-0
-
58. 匿名 2020/01/22(水) 23:30:01
キムタクより長瀬が如くで作って欲しかった+7
-1
-
59. 匿名 2020/01/22(水) 23:31:51
お菓子屋どうやって発展させていけばいいの...
+0
-0
-
60. 匿名 2020/01/22(水) 23:31:56
>>57
リアルタイムバトルでしょ?
解るよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/22(水) 23:32:44
>>58
ずーっとトトロ見てそう+3
-0
-
62. 匿名 2020/01/22(水) 23:33:21
>>59
一番製菓?+3
-0
-
63. 匿名 2020/01/22(水) 23:33:40
>>26
ごめん、姿だけでいうとデビュー当時の平井堅にみえてしゃーない+0
-0
-
64. 匿名 2020/01/22(水) 23:37:40
まさかヤスケンを動かして戦わせる日が来るとは……変な感動(笑)+7
-0
-
65. 匿名 2020/01/22(水) 23:40:20
>>64
いいじゃないか^_^
変態仮面で偽変態仮面だったし。
今やホームレス
^_^+2
-0
-
66. 匿名 2020/01/22(水) 23:42:23
>>62
そうです+0
-0
-
67. 匿名 2020/01/22(水) 23:43:47
>>32
湘南乃風嫌いじゃないよ~
前も主題歌やってたよね+8
-0
-
68. 匿名 2020/01/22(水) 23:45:02
>>66
株主バトルまでいった?+1
-0
-
69. 匿名 2020/01/22(水) 23:56:38
>>58
身長もほぼ一緒だしモデルじゃないかって言われてるよね+19
-0
-
70. 匿名 2020/01/23(木) 00:00:41
>>68
融資されたところで止まってます+1
-0
-
71. 匿名 2020/01/23(木) 00:06:13
>>70
一旦セーブして。
言ってもいいの?+1
-0
-
72. 匿名 2020/01/23(木) 00:10:02
>>71
はい!+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/23(木) 00:21:10
>>72
負けイベントじゃない?
丁度良く強化して、最初はバイト少なめで、あと、ケアしてる?
従業員の。
もう一つ店持てるなら、私はスナックにした。
たまたまだけど。
+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/23(木) 00:30:21
プレイしてて春一番が好きになっている自分がいた+3
-0
-
75. 匿名 2020/01/23(木) 00:32:06
>>74
間違えたよ
春日一番
モノマネの人になってたわ+2
-0
-
76. 匿名 2020/01/23(木) 00:35:45
>>75
元気ですか!+7
-0
-
77. 匿名 2020/01/23(木) 01:10:53
龍が如く0〜4までは大好きで何度も何度もプレイしてました。ジャッジアイズがかなり名作だったので7はどうかなーと思って試しにやったけどストーリーは良かったと思う。一番の明るさに救われたな。馬鹿だけどいい奴すぎる。戦闘システムは慣れれば大丈夫でした。+7
-0
-
78. 匿名 2020/01/23(木) 01:15:21
>>77
0とジャッジアイズのシナリオライターが同じ人なんだよね。もう全部同じ人にお願いしたら良いのに。+9
-0
-
79. 匿名 2020/01/23(木) 01:43:39
今回は亜門一族は出るのかな?
やはり龍が如くと言えば亜門!
3から始めて見参、維新含め全てやり込んだ私だけど
6が6なだけに買おうか悩む…+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/23(木) 02:23:32
宮迫、ピエール瀧、成宮みたいに演じてる芸能人のキャラ差し替えが今回はありませんように。+8
-0
-
81. 匿名 2020/01/23(木) 02:24:50
まだ全然初めのほう。別ゲーも一緒にしてるからどうしても進行遅くなっちゃうけど戦い方はやっぱり前のほうが好きだね+2
-0
-
82. 匿名 2020/01/23(木) 02:31:34
桐生さんが居なくなったからやる気が出ない…+4
-0
-
83. 匿名 2020/01/23(木) 04:42:30
如くシリーズとは別物として面白い
ミニゲームとかちょっとヌルイ+0
-0
-
84. 匿名 2020/01/23(木) 07:04:32
>>21
主人公がイケメンじゃなくなってない?+4
-0
-
85. 匿名 2020/01/23(木) 09:01:04
全部プレイしてますが、まだ今作を買っていませんでした
皆さんのコメントを見たら、やっぱり面白そう!買ってきます
ありがとう+3
-0
-
86. 匿名 2020/01/23(木) 10:27:11
売り切れてた。+1
-0
-
87. 匿名 2020/01/23(木) 10:28:02
>>82
桐生、出てるよ。+4
-0
-
88. 匿名 2020/01/23(木) 10:50:27
シリーズ全部プレイしてて、今回はあんまり期待せずに
買ったけどめちゃおもしろい!!!
春日一番も最初は別に好きじゃなかったけど、
プレイしていくうちに大好きになった。
とにかく底抜けに明るくて熱い漢って感じで
仲間想いなところとか泣きそうになる。
桐生ちゃんはどちらかというと寡黙なタイプだったから
対照的にキャラづけされてる。
しかも特に今回良いと思ったのは、ちゃんと仲間になる
メンバーひとりひとりの人物描写がしっかりしてて
ただのサブキャラって感じではなくてそれぞれのキャラに
共感できるし思い入れが強くなるというか、
一緒に困難を乗り越えていく段階が楽しめるように作られてる。
ただ一つ不満なのはやっぱバトルシステムかな笑
雑魚相手にも狭い道だと逃げられなくて
戦闘しないといけなかったり、攻撃を邪魔されてターン終了
とかたまになるから時間が長く感じてしまう。
まあ、オート戦闘にして眺めてるだけでもいいので
ポテチ食べながら出来るし楽ではあるけどね笑
+12
-0
-
89. 匿名 2020/01/23(木) 11:02:24
>>86
メルカリならあるよ+0
-0
-
90. 匿名 2020/01/23(木) 13:29:22
>>23
まさにそれ私。マリオルイージRPG買って、RPGっていうのがそもそも何かわからなかったんだけど、まぁいつもと似たようなもんと思ってたら、まったく別物だった(´-` )+2
-0
-
91. 匿名 2020/01/23(木) 14:58:01
クリアした!
ラストシーンは涙腺崩壊したよ+4
-0
-
92. 匿名 2020/01/23(木) 14:58:31
気になってる方はまず体験版やってからのがいいと思う。
ジャッジアイズから入った人は特に。
7の戦闘は合う合わないががっつり別れるので。
今までみたくバトル中に好きに走り回ってその辺の看板拾ってヒートアクション出したり、敵の攻撃をスウェイで避けてカウンター技出せたり出来ないって結構ストレスだった。
こっちが殴ったら向こうの攻撃ターンをいちいち待たないといけないからテンポがとにかく悪い。
元々龍シリーズがこういうバトルなら不満もなかったけど、感覚的に戦闘は前時代に退化した感。とにかく爽快感と自由度ががっつり減った。
ストーリーややり込み要素が良いだけに戦闘だけが足引っ張ってて本当勿体ない。
アクション版も作ってくれないかなぁ
めっちゃ愚痴ったけど、龍シリーズは大好きなんだよ。+4
-0
-
93. 匿名 2020/01/23(木) 15:38:14
>>92
まだクリアしてないけど、ナンバリングである必要はなかったよね。
外伝でよかった。
私はRPGも好きだから楽しめてるけど、やっぱりナンバリングはリアルタイムアクションじゃないとね。
+4
-0
-
94. 匿名 2020/01/23(木) 16:23:52
ここみてつい今日買っちゃいました!
けっこう前の成宮くんみたいなキャラが出てたとき以来の龍が如くだけど、楽しみ!
先月PS4買ったばっかで、いっしょに試しに買ってみたペルソナ5もあんまり進んでないからとりあえず並行してやってみます!週末になったらがっつりやるぞー+5
-0
-
95. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:20
>>94
ペルソナ楽しめるならハマると思うよ。
解って来るとどんどん面白くなるよ。
ボリュームあり過ぎだし。 笑
週末徹夜決定+2
-0
-
96. 匿名 2020/01/23(木) 17:53:00
ペルソナは初代しかやった事ないからピンとこないけど、そういえば龍が如く7が汚いペルソナって言われてたのは戦闘システムの事なのかな。
ゲーム中にちょいちょいドラクエってワード出てくるけど、ダーマの神殿が龍が如くだとハローワーク(現実的)でウケる。+4
-0
-
97. 匿名 2020/01/23(木) 18:13:47
>>95
めっちゃ楽しみです!徹夜します 笑+0
-0
-
98. 匿名 2020/01/23(木) 19:14:34
0のキャバクラ経営とかすごくハマったんだけど、そういうのあるのかな?+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/23(木) 19:35:25
>>98
会社経営があるよ。
社長になって物件買ったり売ったり、人材スカウトしたりクビにしたり育てたり。
キャバとはまた違う面白さがあるよ。
キャバよりムズイ+3
-0
-
100. 匿名 2020/01/23(木) 19:45:23
>>67
バブル、最高だった!+8
-0
-
101. 匿名 2020/01/23(木) 19:49:24
>>92
すごくわかる。
□□□△とか押したい。+7
-0
-
102. 匿名 2020/01/23(木) 20:55:13
旦那プレイ中。キャバクラ行ってるよ。キャバクラ経営者なのか??+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/23(木) 21:07:56
真島さんと冴島さんコンビが死ぬほど強くて泣いた
全然歯が立たなくて死ぬほどレベリングしたよー
急所蹴りやったら2人ともめちゃくちゃ痛がるから、すごい申し訳ない気持ちになった・・・+8
-0
-
104. 匿名 2020/01/23(木) 21:27:33
SEGAとATLUSが一緒⁇だからかプレイターンバトル⁇が龍が如くになった気がします。
P5みたいな感じ…龍が如くってアクションのイメージだったから+2
-0
-
105. 匿名 2020/01/23(木) 21:43:30
今プレイ中!
プレステ2の初期からナンバリング、外伝とシリーズ全部プレイしてきた。龍オンで色々ガッカリしてたけど、今までプレイしてきたっていう意地があり今回買ったけど期待してなかった分面白いかも!って感じた!
けど、これからずっとこのスタイルなら正直萎えるー。今回だけにして次からは、元のバトルスタイルに戻してくれないかなぁ。+5
-0
-
106. 匿名 2020/01/23(木) 21:51:28
バトルですぐ死ぬ(泣)
マメにセーブしないと+1
-0
-
107. 匿名 2020/01/23(木) 22:21:51
>>21
プレイしてたらイケメンに見えてくるのよ…!+5
-0
-
108. 匿名 2020/01/23(木) 22:28:15
>>106
そんな時はコツコツレベル上げるのさ。 笑
ちなみにL1長押しで逃げれるよ。
たまに逃げきれないけど+3
-0
-
109. 匿名 2020/01/23(木) 22:48:07
皆さん進むの早い!
明日の夜は徹夜でやるぞ+3
-0
-
110. 匿名 2020/01/23(木) 22:54:35
サバイバーのマスターって柏木さん???+3
-0
-
111. 匿名 2020/01/23(木) 22:55:28
>>110
ついでに、すじもん博士がなめりさわに見えてしまう…+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/23(木) 22:58:52
龍が如くシリーズやってるとさ、ウィスキー飲みたくならない?+4
-1
-
113. 匿名 2020/01/24(金) 11:19:40
龍が如くは道でやたらチンピラに絡まれてウザいんだけど、その鬱憤を暴れ回ってチンピラボコボコにすることによって解消してたのにボタン式じゃあ発散出来ない。
出来ればナンバリングタイトルじゃなくジャッジアイズみたいな感じで出せば良かったのに
+7
-0
-
114. 匿名 2020/01/24(金) 17:30:44
>>109
徹夜の人ー!
何時から始めるの?+0
-0
-
115. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:31
>>114
まだ職場ですー(;o;)
早くやりたい…+2
-0
-
116. 匿名 2020/01/24(金) 19:24:40
>>115
お疲れさまです。
お菓子と夜食は忘れずに(^-^)/
コツ?バトルにクセがあるけど、慣れる前に投げたらダメだよー!
ハマれば翌日の昼になってるから。
私はまだ廃人レベル上げしてる
+1
-0
-
117. 匿名 2020/01/24(金) 21:39:15
>>116
ありがとうございます!
ただ今帰宅し、ビールとポテチスタンバイで始めます。
仕事がハードだったので睡魔とも戦いそうですが、できるところまでやってみます!温かいお言葉をありがとうございます!+3
-0
-
118. 匿名 2020/01/24(金) 22:32:34
>>117
カイジ見てたー。
お疲れさまです!
ビールとやり込み、合うよー!
廃人真っしぐら!+3
-0
-
119. 匿名 2020/01/25(土) 15:22:31
>>17
やってますが春日一番すごくいい男ですよ。
桐生さんとはまたちがったかっこよさがあります。
面白いですよ。+6
-0
-
120. 匿名 2020/01/25(土) 15:23:41
>>110
似てますよね。柏木さんより若い気がしますが。+2
-0
-
121. 匿名 2020/01/25(土) 15:26:25
>>58
春日一番ちょいちょいIWGPのまこっちゃんぽいよ+6
-0
-
122. 匿名 2020/01/25(土) 19:00:11
>>117
徹夜の人ー!
やった?
どうだった?
+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/26(日) 14:46:55
>>122
気にかけてくださりありがとうございます!
乙姫ランドの支配人がやられてしまってショックを受けました…
今から復讐行きます!+3
-0
-
124. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:54
>>123
龍が如く好きだからさ!( ´ ▽ ` )ノ
バトル、イケるクチだったんだね!
シリーズファンだと、かなり人を選ぶ変更だから。
+2
-0
-
125. 匿名 2020/01/26(日) 18:43:06
>>124
本当はもとの戦闘スタイルが好きなのですが、慣れてきました!
でも癖で無駄に押してしまいます。
敵も多いし、全然進みません。
もしかして、もうクリアされましたか(^O^)?+3
-0
-
126. 匿名 2020/01/26(日) 19:10:28
>>125
ジャストガードあるもんね。
まだだよ。
廃人レベル上げしてる。
色々アドバイスしてあげたいよー!
とりあえず、舐めずにマメにセーブだ!
+2
-0
-
127. 匿名 2020/01/28(火) 20:53:33
>>126
はい!セーブ、こまめにやっております。
映画館ゲームの羊がこわいです。
毎日時間が許す限りやっていますが、もっともっとやりたいので仕事中も龍が如くで頭がいっぱいです。
どの辺りまで進まれましたか?+3
-0
-
128. 匿名 2020/01/29(水) 12:43:43
羊怖いな(笑)
私10章やってるけど、地下ダンジョン挑戦してレベル上げてるー+2
-0
-
129. 匿名 2020/01/29(水) 17:35:31
イ・リュウジョンがしばらく見ない間にだいぶ落ちぶれててヤバイw+2
-0
-
130. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:31
マシンガンカスの情熱的に合いの手が難し過ぎる!
桐生さんと錦さんの思い出の曲なのに…情けない+1
-0
-
131. 匿名 2020/01/29(水) 23:22:50
>>127
羊怖いね 笑
パーティー揃ったところまでだよー。
会社経営したり、バイトしたり、レベル上げしたり、盛りだくさんだよね+2
-0
-
132. 匿名 2020/01/31(金) 19:33:05
>>127
徹夜の人!
週末来たね!
今からね、多分、最後のレベル上げやるよー+1
-0
-
133. 匿名 2020/01/31(金) 21:20:09
>>132
え⁈最後⁈⁈
早いです(;o;)すごい…
基本的に平日はできないので、土日に進めますが、まだハン・ジュンギに助けられたところでいろいろやっています。
待ちわびた週末…
思いっきり楽しみましょう!+1
-0
-
134. 匿名 2020/01/31(金) 23:16:23
>>133
うん。
一人だしね。
でも時間けずって80時間はやってるよ。
あー!アドバイスしたい!ってとこたくさんあるよ。
まだまだ山盛りだよー
+1
-0
-
135. 匿名 2020/02/01(土) 02:29:27
>>134
どこでレベル上げしてますかー?+0
-0
-
136. 匿名 2020/02/01(土) 09:43:13
地下にムナンチョヘペトナス教に遭遇して胸熱!!+3
-0
-
137. 匿名 2020/02/01(土) 09:53:16
>>135
中盤だよね?
なら横浜地下ダンジョンだよ。
はぐれホームレス狩り。
死んだ目で狩りしてたよ+1
-0
-
138. 匿名 2020/02/05(水) 12:09:20
個人的には桐生にはまだ出てきてほしくなかった。
出てくるなら今の主人公の最終章的な作品で登場してほしかった。
6が最後じゃなく、また出てくるとは聞いてたけど、早過ぎる。
しかも結構ガッツリ出てくるし。
一番好きなキャラだけど…萎えた。+0
-0
-
139. 匿名 2020/02/05(水) 18:53:32
さっきクリアしました、今回はストーリーが本当によかった…!まだ余韻を引きずっている
購入前は新キャラたちに馴染めるのか、新しいバトルにハマるのかと心配でしたが、後半になるにつれてどんどんキャラもジョブチェンジも好きになっていきました!
これから頑張ってミレニアムタワークリアしたい+4
-0
-
140. 匿名 2020/02/05(水) 19:24:58
諸先輩方へ。
ジャストガードの成功率って低いですか?
ググったりしてるけどなかなかコツが掴めません。泣+0
-0
-
141. 匿名 2020/02/05(水) 19:29:28
>>140
よく見て、気持ち遅めだと決まりやすいけど、敵によってタイミングが全然違うから慣れるしかないかなぁ+0
-0
-
142. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:08
シリーズ全てトロコンした者です。
昨日5(PS4版)を終わらせて、今日から7をはじめました!
今三章終わったところですが、ストーリーも見応えあるし戦闘もまだ慣れないけど、楽しんでやってます!!
ジャストガードは虎落としと同じ感じでやろうとすると失敗してしまう(ーー;)まだコツが掴めません。上手くなりたいな〜!
今回もトロコン目指します!!+3
-0
-
143. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:34
>>141
ありがとうございます。
気持ち遅めなんですね!
今から頑張ってみます。+2
-0
-
144. 匿名 2020/02/05(水) 23:22:14
初めは設定が悲しすぎて楽しめるかヒヤヒヤしたけど
春日一番どんどん好きになる!
ナンバさんもなかなかいい味だしててかなり面白い♡
食わず嫌いはもったいないよ〜
+4
-0
-
145. 匿名 2020/02/06(木) 07:25:55
わかと一番が再会したところまで来ました!
クリアまではまだまだですが、既に終わるのが寂しく感じるほど、どんどんハマっています。
春日一番の下克上〜とずったら頭の中に流れています…+2
-0
-
146. 匿名 2020/02/06(木) 14:22:42
>>145
気持ちは痛いほどわかるよ+2
-0
-
147. 匿名 2020/02/06(木) 14:23:59
>>144
ナンバさん本名なんだよね 笑+3
-0
-
148. 匿名 2020/02/06(木) 20:28:46
ハンジュンギは影武者という切ない設定なのか…(;o;)+3
-0
-
149. 匿名 2020/02/06(木) 20:59:30
>>148
整形の国だし、ね。
クリアした?+0
-0
-
150. 匿名 2020/02/07(金) 19:19:19
>>149
まだですー!
レベル上げることに徹しております…
ジャストガードが決まるようになってきました!+1
-0
-
151. 匿名 2020/02/07(金) 22:03:26
タクシーに乗れる日が来るなんて♡+2
-0
-
152. 匿名 2020/02/08(土) 07:55:20
>>150
レベルもしっかりあげて、株主には早めに1位になっておこう!
お金と、最強の全体攻撃技が手に入るから。
+0
-0
-
153. 匿名 2020/02/14(金) 16:40:32
趙天佑が大好きです
第一印象は怖すぎて近付きたくないタイプだと思ったのに、仲間になったらかわいいし、絆ストーリーに泣かされました+5
-0
-
154. 匿名 2020/02/20(木) 18:38:03
>>1
私は今回のシステムが1番好きだけど前の方が良かったって人は多いみたいだね+1
-0
-
155. 匿名 2020/02/20(木) 18:42:39
>>25
ダンサーか勇者にしてるよ〜+0
-0
-
156. 匿名 2020/02/20(木) 18:52:47
会社経営やっと50位まできたよ楽しいね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する