-
1. 匿名 2020/01/22(水) 21:31:01
メディアに対しても威勢のいい発言が相次いだ。稽古総見当日の朝に放送された『とくダネ!』(フジテレビ系)のインタビューでは、「張った時に相手が一瞬腰を引く。腰を引いた時にカチ上げで起こす。中に入っていく作戦なんです」「逆に立ち合いにいろんな技があるのを褒めてもらいたいけどね」などと豪語。カチ上げでぶつける右肘のサポーターを二枚重ねていることもカメラに見せ、「肌色に近いように茶葉で染めている」とわざわざ解説してみせた。
まさに“言いたい放題”だっただけに、本場所で結果が伴わなかったことを受けて、批判が強まるのは避けられない。+156
-1
-
2. 匿名 2020/01/22(水) 21:31:56
負けるとすぐ休場するよねー。+483
-6
-
3. 匿名 2020/01/22(水) 21:32:37
黒歴史+62
-3
-
4. 匿名 2020/01/22(水) 21:32:38
そろそろ引退ですか?+253
-2
-
5. 匿名 2020/01/22(水) 21:32:58
元々こんな人だった?
朝青龍のがマシやん+392
-5
-
6. 匿名 2020/01/22(水) 21:33:26
いずれはこの白鵬に、相撲協会は乗っ取られるんでしょ。+332
-5
-
7. 匿名 2020/01/22(水) 21:34:11
白鵬大っ嫌い+445
-4
-
8. 匿名 2020/01/22(水) 21:34:15
もうモンゴル人入れるのやめたら?
民度が低いの散々証明されたじゃない。
なんだかよく知らないけど神事なんでしょ?相応しくないよ+429
-6
-
9. 匿名 2020/01/22(水) 21:34:21
白鵬みたいな暴力的な相撲で記録伸ばしても本当の意味で称えられることはないと思います+415
-2
-
10. 匿名 2020/01/22(水) 21:34:44
>>1
かちあげじゃなくて、エルボー。守るサポーターつけて、そこの手でエルボーって横綱のすることかよ。引退しろよ。+395
-2
-
11. 匿名 2020/01/22(水) 21:35:09
かち上げする為のサポーター!?
相撲ってそんなんだったっけ!?!?+252
-2
-
12. 匿名 2020/01/22(水) 21:35:14
強いけど、横綱相撲とは認めない。
あんなエルボーが許されるわけがわからない!+307
-2
-
13. 匿名 2020/01/22(水) 21:35:14
言い訳ジタバタ見苦しい+133
-3
-
14. 匿名 2020/01/22(水) 21:35:27
わざわざ色染めてまでだと…!?+167
-4
-
15. 匿名 2020/01/22(水) 21:35:45
日本国籍取得したから、ゆくゆくは親方になるんだよね+119
-4
-
16. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:14
>>2
主治医が適当な病名つけて審査会に提出してるんだよ
きっと
かなり貰っているべ💴+182
-2
-
17. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:15
白鵬が休場してから大相撲見るようにしてます+178
-3
-
18. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:48
>逆に立ち合いにいろんな技があるのを褒めてもらいたいけどね
かち上げ、張り、変化。
そんなのばかりの人が言うセリフじゃない。
舞の海レベルになってから言え。+163
-2
-
19. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:57
同じ内容のネタばかり
やりたい放題しても協会役員が
ダメだダメだ〜って言うだけ
相撲協会が相撲界を終わらせてるんだからほっといてあげたら
相撲は、終わりだよ魅力も何にもない
金と権力の世界は終わってるんだよ+101
-3
-
20. 匿名 2020/01/22(水) 21:37:18
態度とか発言とか前からだったけど今まで放置してたよね?相撲協会もいい加減だなと思う。+103
-1
-
21. 匿名 2020/01/22(水) 21:38:02
名ばかり横綱
ほんまもんの横綱っていつからいないんだろか+122
-2
-
22. 匿名 2020/01/22(水) 21:38:10
>>2
私もそれ思いました。+30
-2
-
23. 匿名 2020/01/22(水) 21:38:39
角界が変わらない限り白鵬みないな奴は変わらないし、今後も出てくるよね。+113
-1
-
24. 匿名 2020/01/22(水) 21:39:19
外来種を入れた結果だね。まぁ~ブラックバス見たいなもんだよ。元々の生態系を壊す存在…
日本人のなり手が少なくなり、金に飢えた貧乏国民入れたからだよ。彼らに日本の相撲道とか無いだろう。単なる金稼ぎの職業だからさ…
+177
-4
-
25. 匿名 2020/01/22(水) 21:39:20
休場と出場繰り返して横綱とか笑わせんな+117
-3
-
26. 匿名 2020/01/22(水) 21:40:04
>>4
東京オリンピックは横綱で迎えたいって話してたよ。+18
-2
-
27. 匿名 2020/01/22(水) 21:40:18
なんでモンゴル人多いの?
黒人きたら最強じゃん+1
-7
-
28. 匿名 2020/01/22(水) 21:40:29
日馬富士の方がまだマシだった。+106
-6
-
29. 匿名 2020/01/22(水) 21:40:38
日本に帰化しなくてよかったのに。日本国籍だけど、モンゴル帰りなよ。+142
-2
-
30. 匿名 2020/01/22(水) 21:41:34
白鵬の取組見る度に、カチ上げとかばかりだから、イライラしちゃってしょうがない。
今場所は途中休場したから、楽しく相撲が見られるよ。+127
-2
-
31. 匿名 2020/01/22(水) 21:42:17
>>2
晩年の北の湖もそうだった。+13
-1
-
32. 匿名 2020/01/22(水) 21:43:33
大っ嫌い
歌が上手かったり、技がすごいとか皆にいいところがあるのに、この力士だけはない!
相撲の長い歴の中での汚点
記録残してほしくない+98
-4
-
33. 匿名 2020/01/22(水) 21:43:33
もう終わった人。
暴行事件の件で、一気にイメージ悪くなったね。こいつを、甘やかす協会もクソ+99
-4
-
34. 匿名 2020/01/22(水) 21:44:00
+76
-8
-
35. 匿名 2020/01/22(水) 21:46:55
昔から嫌いだった。
マスコミが朝しょう龍落としのために持ち上げてて不快だった。+98
-2
-
36. 匿名 2020/01/22(水) 21:47:00
白鵬ゴルフ場で見たことあるけど、なんかガラの悪い取り巻きがいっぱいいて怖かった…
+84
-1
-
37. 匿名 2020/01/22(水) 21:47:08
批判した所で日本人が(色んな意味で)強い自分たちに
嫉妬してるとしか思わないんじゃないの?
もし相撲界から追い出される事があったとして
そう思われると思うよ
止める諌めるならもっと早い段階だった+10
-0
-
38. 匿名 2020/01/22(水) 21:47:20
低迷してた相撲人気を盛り上げたのはモンゴル出身力士じゃないの?
+3
-20
-
39. 匿名 2020/01/22(水) 21:47:45
この人の土俵入りは品格ゼロ。
大事な部分を勝手にアレンジして省略するし、肘を言い訳にしてカエルみたいになってるし、せり上がりの部分が膝を小刻みにカクカクさせて滑稽だし。
東京オリンピックには絶対しゃしゃり出てこないで欲しい。+153
-4
-
40. 匿名 2020/01/22(水) 21:47:50
白鵬なのに、やってることは真っ黒+73
-2
-
41. 匿名 2020/01/22(水) 21:48:29
>>34
逸ノ城かわいそう。+112
-0
-
42. 匿名 2020/01/22(水) 21:49:42
白鵬の相撲の仕方本当嫌い
日本のスポーツなんだからその国の伝統に従って+76
-2
-
43. 匿名 2020/01/22(水) 21:52:40
相撲大会開催したりファンサービスが良い所も有るんだけどね
どこか言動がズレてるんですよ
+23
-0
-
44. 匿名 2020/01/22(水) 21:52:54
>>38
仮にそうだとしても、好き放題にやっていいかどうかってのはまた別問題。+5
-2
-
45. 匿名 2020/01/22(水) 21:53:08
>>1
サポーター固めてカチ上げする時の武器にしてるってことだよね?武装して良いの?反則でしょ普通に。
+125
-1
-
46. 匿名 2020/01/22(水) 21:54:01
>>2
黒星続いた時には明日から休場かな~?と誰もが予想したよね+94
-1
-
47. 匿名 2020/01/22(水) 21:54:32
>>5
破天荒なところはあったけどドルジ強かったよ。+114
-1
-
48. 匿名 2020/01/22(水) 21:54:37
国技なのにモンゴリアンに背乗りされちゃってる
情けない+22
-1
-
49. 匿名 2020/01/22(水) 21:55:17
サポーターしてない方の手で相手の頬を張って、顔がやや反対側に傾いた所で思い切りサポーターでエルボーでしょ?
そうでもしないと勝てないのかな?+59
-1
-
50. 匿名 2020/01/22(水) 21:55:26
韓国をはじめすぐ外国人に負けて乗っ取られる日本人。
せっかく素晴らしい民度なんだからもう少し凛としよう+23
-1
-
51. 匿名 2020/01/22(水) 21:56:55
これはひどかったよね+66
-0
-
52. 匿名 2020/01/22(水) 21:57:16
横綱って凄い事だけど白鵬には品格が感じられない。白星あげて歓声を浴びるに等しい人なのかなって疑問が残る。+56
-0
-
53. 匿名 2020/01/22(水) 21:59:32
>>44
相撲界が頼っておきながら、相撲人気が戻ってきて、強さじゃなくてもキャラとかでファンがついてくれる日本人力士なんかが出てきたら、今までさんざん持ち上げてきた白鵬を鼻摘み者扱いするのはちょっとな。
+3
-16
-
54. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:57
年末恒例の日本プロスポーツ大賞に行くとこいつだけやたら偉そうで態度も愛想も悪い
あれじゃ人徳ないだろう+26
-0
-
55. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:33
>>5
横綱なのに蹴手繰りとか立合いの奇襲作戦で勝って、横審に叱られてもどこ吹く風って感じでひょうひょうとしてた。こういう横綱嫌いじゃない。+26
-10
-
56. 匿名 2020/01/22(水) 22:11:50
14か15歳くらいで日本の相撲部屋に入ったわけでしょ?
今の白鵬を作り上げたのは、日本の相撲界じゃないの?
横綱としての品格に欠けるって言うけど、そこを身に付けさせるより、プロレスみたいに派手で盛り上がる取り組みをするモンゴル出身力士の活躍で相撲人気を取り戻すことを優先させたのがいけなかったんじゃ?+9
-6
-
57. 匿名 2020/01/22(水) 22:13:31
モンゴル人力士って揃いも揃ってワルばっかじゃん
ハワイ勢はこんなことなくてホノボノした力士ばかりだったのに+28
-13
-
58. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:13
>>51
もうプロレスだわ+42
-0
-
59. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:35
>>53
だから、それとこれとは別問題だって言ってるじゃん…。
今の白鵬の態度を日本人の横綱が取っていたとしてもきっと同じようにバッシングされるよ。+7
-2
-
60. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:17
>>39
ものすごく同意
いろんな意味がある土俵入りをアレンジしてしまう
昔から神事とされてる相撲
神様怒ってると思う+40
-1
-
61. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:40
>>1
サポーター茶葉で染めてるって
草木染めしてるオバサン目に浮かんだ+13
-0
-
62. 匿名 2020/01/22(水) 22:17:10
かち上げと張り手とサポーターがないと絶対勝てない横綱
卑怯者だしかっこ悪いよねww
奥さんもよくこんな太っただけのゲス野郎と結婚したよね
金に目が眩んだとしか思えないわw+49
-0
-
63. 匿名 2020/01/22(水) 22:17:33
>>60
神事とされてるわりには、親方が弟子をビール瓶で殴ったり、昔からやってることは神とは遠いよ。+10
-1
-
64. 匿名 2020/01/22(水) 22:17:34
遠藤関へのエルボーひどかった
鼻血がでるのは骨折してるかも
こんなに酷い横綱は初めてみる
+54
-0
-
65. 匿名 2020/01/22(水) 22:18:14
あの万歳意味不明だったわ+39
-0
-
66. 匿名 2020/01/22(水) 22:18:24
相撲協会も悪い
ここまでわがまま許して、のさばらせて
白鵬に強く言える人いないんだね+58
-0
-
67. 匿名 2020/01/22(水) 22:19:20
嫁はともかく子どもかわいそうだね
こんなみっともないのが父親で
+21
-1
-
68. 匿名 2020/01/22(水) 22:19:22
さっさと引退して欲しい
見ていて不愉快。
今場所休場してから盛り上がっているし、見ていてもワクワクする。+46
-0
-
69. 匿名 2020/01/22(水) 22:20:25
自分の戦法を封じられたら勝てなくなるわな
+17
-0
-
70. 匿名 2020/01/22(水) 22:23:02
プロレスの場外乱闘じゃあるまいし…。+33
-0
-
71. 匿名 2020/01/22(水) 22:23:36
もうモンゴル枠作ってその中でトーナメントさせりゃいいじゃん
こっちはかち上げ、張り手使いたい放題使ってもOKルールで
そしたら一番堂々としてられるじゃん
きっとかち上げのプロ日本一の勲章まで貰えるよ 笑+20
-2
-
72. 匿名 2020/01/22(水) 22:24:42
>>63
勝ち栗その他埋めて土俵祭して清めた本場所の土俵で
そんなことやってる奴いないよ
稽古場その他でやってることは神事じゃないよ+2
-0
-
73. 匿名 2020/01/22(水) 22:26:03
国籍与えるときは人間性も加味できたらいいのにね+28
-0
-
74. 匿名 2020/01/22(水) 22:26:25
モンゴル出身力士でまともな人もたくさんいるのに、この人や例の騒動のせいでモンゴル出身力士全体のイメージが下がるのは真面目にやってるモンゴル人力士がかわいそう。+30
-0
-
75. 匿名 2020/01/22(水) 22:29:35
まじ白鵬 大嫌い
中継で テレビの前で画面に向かってパンチしちゃうわ🤛+32
-0
-
76. 匿名 2020/01/22(水) 22:30:01
相撲を冒涜する白鵬+12
-0
-
77. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:57
>>51
なんかパイプ椅子とか持ってそうな雰囲気だわ。+26
-0
-
78. 匿名 2020/01/22(水) 22:33:39
朝青龍のときもそうやけど、これだけヒールやってくれてるのにそれを退治できるヒーローいつまでたってもでんね
+26
-1
-
79. 匿名 2020/01/22(水) 22:34:59
>>78
稀勢の里がやってくれると思ってたから、怪我が悔やまれる。+35
-0
-
80. 匿名 2020/01/22(水) 22:35:27
今場所、見事に妙義龍に張り差しエルボーを阻止され次の日から休場しちゃった白鵬さんw+53
-0
-
81. 匿名 2020/01/22(水) 22:37:18
白鵬トピしつこいって。昨日今日なにかあったわけでもないのに。+2
-14
-
82. 匿名 2020/01/22(水) 22:37:50
昔の事はよくわからないんだけど、今までこの人以上に品のない力士っていたの?+9
-0
-
83. 匿名 2020/01/22(水) 22:38:04
>>6
そうはさせない。
そろそろ引退して下さい。
貴景勝頑張れ!!!+64
-0
-
84. 匿名 2020/01/22(水) 22:38:27
>>72
稽古の場で出来てないことを、本場所で求めても。
もう相撲は神事じゃなくなってる。
プロレスと一緒で、ショービジネス。+3
-0
-
85. 匿名 2020/01/22(水) 22:42:05
玉鷲とか明らかに白鵬に怯えてて、
お客さんにバレない程度にうまく闘いつつわざと白鵬に負けてあげてる感満載で悲しい
わざと負けるの毎回わかりきっててつまらないから、もう玉鷲と白鵬を戦わせないでほしい+5
-4
-
86. 匿名 2020/01/22(水) 22:44:18
嫌い。
エルボービンタ横綱。+27
-0
-
87. 匿名 2020/01/22(水) 22:44:38
>>57
モンゴル力士全体が批判されるのはちょっと可哀想
玉鷲は、白鵬にいま相当遠慮してるように見えるし、
逸ノ城も白鵬にいじめられてたの耐えて頑張ってきたと思うよ+38
-0
-
88. 匿名 2020/01/22(水) 22:45:38
>>2
横綱らしくない流石モンゴル相撲+22
-0
-
89. 匿名 2020/01/22(水) 22:46:33
>>17
仲間笑笑笑笑
白鵬が休場したあとが面白い
みんなも燃えてるし+32
-0
-
90. 匿名 2020/01/22(水) 22:47:36
>>67
白鵬の子供は父親は神だって思ってるてよ(笑)洗脳されてるんだろ+18
-0
-
91. 匿名 2020/01/22(水) 22:50:11
>>5
朝青龍はなんか憎めない。わりと好き。+71
-1
-
92. 匿名 2020/01/22(水) 22:51:39
引退してプロレスラーになればいいよ+12
-0
-
93. 匿名 2020/01/22(水) 22:53:24
モンゴルでひとくくりにするのはやめてほしい。
鶴竜とか玉鷲とか、怪我から必死に復活した照ノ富士とか、頑張ってるモンゴル人力士がかわいそう。
モンゴルだからじゃなくて、白鵬個人の人間性の問題なんだから人種批判はやめてほしい。
むしろほぼ宮城野部屋を乗っ取ってる状態だから、白鵬色に染まって暴力問題起こした石浦とか、NHKで堂々と相手の怪我を狙った発言をした炎鵬の日本人力士のほうがよっぽど問題だと思ってる。+42
-0
-
94. 匿名 2020/01/22(水) 22:53:55
決まり手・右フックからのエルボー+9
-0
-
95. 匿名 2020/01/22(水) 22:54:47
>>37
まずもってモンゴル勢別にしても長年の八百長問題のゴタゴタや
親方の暴行問題とか日本の相撲界がクソすぎる
+11
-0
-
96. 匿名 2020/01/22(水) 22:54:53
早く消えろ
今月で引退しろ
モンゴルに帰れ+20
-0
-
97. 匿名 2020/01/22(水) 22:56:48
白鵬が休場して日本人の力士が優勝争いしてるから
今場所は面白いわ
玉鷲、鶴竜とかは良いモンゴルだから全然いてほしいんだけどね+39
-0
-
98. 匿名 2020/01/22(水) 22:57:49
>>51
嘉風~(泣)
黒鵬でプロレスラーになれ!+13
-0
-
99. 匿名 2020/01/22(水) 23:02:48
同じモンゴル人の女性と不倫してるんでしょ。日本人の奥さんはいいように利用されてるわけか+10
-0
-
100. 匿名 2020/01/22(水) 23:02:49
引退しろ
今場所は楽しい
こいついないからイライラしないし、変化はあるけど優勝争いの力士たちは真っ向からの取組で卑怯な取組をしていない!
これぞ!相撲な相撲!!+17
-0
-
101. 匿名 2020/01/22(水) 23:04:33
>>51
これって、嘉風をだめ押しした結果、土俵下にいた井筒親方の所に嘉風が落っこちて井筒親方が骨折したやつだっけ?+28
-0
-
102. 匿名 2020/01/22(水) 23:05:32
日本の国技なんだから日本人だけにしろよ+10
-0
-
103. 匿名 2020/01/22(水) 23:12:09
>>8
でも日本人力士だけになったら、つまらなくなるとは思うよね。
ドングリの背比べレベルだからな。
白鵬が休場した時しか優勝出来ないもんね。
+4
-23
-
104. 匿名 2020/01/22(水) 23:12:24
相撲は神事として行われ、力士は人々から尊敬され抱っこしてもらった子供は風邪引かないなんて扱いだったのに。国技に敬意をはらえない横綱に相撲の神は宿らない。この人が相撲協会を牛耳るようになったら終わりだね。
もうモンゴル相撲協会に改名すればいい。+12
-1
-
105. 匿名 2020/01/22(水) 23:14:13
>>80
全員これ完璧に練習したら横綱から引きずり下ろせそうだね+43
-0
-
106. 匿名 2020/01/22(水) 23:24:23
日本国籍与える前に問題視しろって。
もうすでに親方街道まっしぐらやないかーい。
かけた梯子下ろす前に、梯子かけてやるなよ。+16
-0
-
107. 匿名 2020/01/22(水) 23:27:03
>>2
横綱だから仕方ないよ+2
-6
-
108. 匿名 2020/01/22(水) 23:27:49
オリンピックに出たいからそれまでは引退しないんでしょ。
横審が引退させちゃいなよ。+23
-0
-
109. 匿名 2020/01/22(水) 23:28:16
オイシイネ!!+0
-0
-
110. 匿名 2020/01/22(水) 23:37:05
白鵬は協会から嫌われてる
好き放題してるからね
理事会に入るとしても相手にされないかも
それか金をばらまいて味方をたくさんつけてる可能性もあるか、
+13
-0
-
111. 匿名 2020/01/22(水) 23:48:44
朝青龍のがいい人だったのだがネガティヴキャンペーン貼られてイメージが悪くなってしまったが白鵬のが凄い陰湿で嫌な奴だってことが忘れられていただけ。
顔を見比べたらわかる。朝青龍のが面倒見よくて後輩力士や格下力士を育てていた。あの高見盛も稽古つけてもらっていた。白鵬は卑怯者。+35
-1
-
112. 匿名 2020/01/22(水) 23:56:41
ずる休み休場する奴がオリンピック出る気満々
アピールやめていただきたい
+27
-0
-
113. 匿名 2020/01/22(水) 23:56:53
横綱なのにかち上げ、エルボーとダメ出し
勝負がついているのに相手に体重掛けて乗っかる
俵を足でドンドンと踏む
とにかくこんなに品の無い嫌な人は初めて
炎鵬見つけたのだけは褒められるけど。+21
-1
-
114. 匿名 2020/01/22(水) 23:58:16
白鵬が部屋持ったら顔面エルボーする力士増やすだけ
+24
-0
-
115. 匿名 2020/01/23(木) 00:01:16
>>4
こんな奴横綱の資格ない。こいつが相撲界にいたらどんどんおかしくなる。+25
-0
-
116. 匿名 2020/01/23(木) 00:04:41
相撲協会なんてまともなやつが排除されるからな。これからの相撲はプロレスみたいになるんじゃないか。
相撲協会やマスコミ甘やかすファンが相撲の伝統を歪めてる。+3
-0
-
117. 匿名 2020/01/23(木) 00:09:56
この人好きになれない+9
-0
-
118. 匿名 2020/01/23(木) 00:21:22
引退しても親方として相撲界に居残るってのがね
相撲人気が上がらないわけだ+11
-0
-
119. 匿名 2020/01/23(木) 01:07:44
エルボーとビンタでしか勝てないとか何なのw日本人力士も同じことやってたら
勝てる人いるでしょ。誇りがあるからやらないだけだわ。子供も見てるから本当に止めて欲しい。
皆ドン引きで怖がってた。+9
-0
-
120. 匿名 2020/01/23(木) 01:21:28
この人オリンピックまでは何とか持ちこたえて〜ってやたらとオリンピック意識してたから
それまでは何としても横綱のままでいたくて怪我したらすぐ休場を繰り返してるんだと思う
何か相撲のことはよく知らないけどせこい横綱だなって思う
横綱の貫禄が全く感じられない+5
-0
-
121. 匿名 2020/01/23(木) 01:23:08
>>62
嫁もなかなかお似合いだよ
嫁の父も児童売春で捕まってる
+17
-0
-
122. 匿名 2020/01/23(木) 02:04:29
日本人おひとよしすぎなんだよね
害虫にやられちゃうよ+5
-2
-
123. 匿名 2020/01/23(木) 02:36:28
>>34
いっちーが…(;_;)+7
-0
-
124. 匿名 2020/01/23(木) 02:43:38
>>51
これいつの??かわいそすぎる+6
-0
-
125. 匿名 2020/01/23(木) 03:13:19
もう土俵の外に出ている負けた力士に、これでもかってくらいに押し出したり、叩き込みしたり。相撲がエゲツないんだよ白鵬は。+7
-0
-
126. 匿名 2020/01/23(木) 04:57:47
>>64
この前遠藤が勝った時ほんとにスカッとしたわ+28
-0
-
127. 匿名 2020/01/23(木) 05:02:09
>>93
炎鵬そんな発言してたの?
やっぱり白鵬の内弟子だから悪い影響受けちゃうんだねショック+10
-0
-
128. 匿名 2020/01/23(木) 05:26:33
>>5
あの頃から行儀悪かったのに、脚本家の婆さんとかが朝青龍ばっか目の敵でボロカスだったね+13
-0
-
129. 匿名 2020/01/23(木) 05:27:41
>>120
神事だ!っていうなら五輪関係ないやんね+6
-0
-
130. 匿名 2020/01/23(木) 05:30:45
>>63
明治維新の頃には『裸はワイセツ』で逮捕されてる+1
-0
-
131. 匿名 2020/01/23(木) 05:31:24
>>128
ああ、あの婆さんの目が苦手
腐ったサバの目みたいな
+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/23(木) 05:34:04
>>1
相撲は礼儀礼儀ってうるせぇ
自分のやってること反省しろ
ハゲジジイ+0
-0
-
133. 匿名 2020/01/23(木) 05:36:33
まったくもうね
ちょっと態度が悪いとよってたかって
上から目線で文句言う愚民
+0
-7
-
134. 匿名 2020/01/23(木) 07:09:10
日本人力士がだらしないだけ
もっと頑張れよ+3
-0
-
135. 匿名 2020/01/23(木) 07:21:35
貴ノ岩暴行の時も、横綱連中集って「モンゴル同士の八百長に協力しろ、そうすればお前を横綱にだってしてやる」だかって言われたのを貴ノ岩は「そんな事するくらいなら横綱になれなくても良いです」って断ったらボコられたんでしょ。
インチキじゃん、白鵬その他。+16
-0
-
136. 匿名 2020/01/23(木) 08:04:01
やっぱり貴乃花ってすごかったんだね。
YouTubeで鬼の形相のやつ何度も見ちゃう。+8
-1
-
137. 匿名 2020/01/23(木) 08:11:55
>>6
だね
貴乃花も会長になるまでは大人しくしとけばなれたのにね・・・+8
-1
-
138. 匿名 2020/01/23(木) 08:16:59
「白鵬 だめ押し」で画像検索したら、白鵬の取組で相手が土俵を割った瞬間の写真がたくさん出てくるけど、殆どが相手を見ないで別の方向見てるんだよね。
上に出てる逸ノ城をだめ押ししてる写真みたいに。
他の力士とは比較してないけど、相手に対する敬意が全く感じられないと思った。+7
-0
-
139. 匿名 2020/01/23(木) 09:00:01
私は白鵬が大好きです。
やれ横綱の態度、威厳とかルール違反とか、
外人差別の負け惜しみ。
白鵬の、前の時代の横綱はぶん殴り、喧嘩かち上げなんか、
今より豪快だった。日本人から本当に強い横綱が誕生するには、
批判や悪口で倒すのではなく、
張り手をしようが、かち上げをやろうが、こう言う強い白鵬を
そのまま受け入れて、それを ぶっ倒してこそ生まれてくる。
+1
-16
-
140. 匿名 2020/01/23(木) 09:25:20
>>127
佐田の海が怪我していた時に、怪我してる膝を狙って足取りして、勝ったあとにインタビューで炎鵬本人が傷めてるのを知ってたからそこを狙いましたと言ってたよ。
友達とも、小兵だからといって怪我狙いはちょっとねぇと話して炎鵬ファンやめたから覚えてる。同じ小兵でも照強や宇良や翠富士はやらないよね、、、、
怪我狙いも酷いし、それをテレビで自慢する頭の悪さにも引いた。+13
-0
-
141. 匿名 2020/01/23(木) 09:50:37
白鵬の一番嫌いなところ、親方に対する敬意と感謝がないことです
宮城野親方は前頭止まりだったとはいえ、一度入門し師事したら親方は絶対の存在のはず
白鵬は完全に親方を見下しているとしか思えない
+29
-0
-
142. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:41
押し出し、寄りきり、上手投げくらいしか
知らずにテレビ観戦してきた自分に
張り手、かち上げという技を教えてくれた
貴重な横綱です()+1
-0
-
143. 匿名 2020/01/23(木) 11:08:32
+2
-0
-
144. 匿名 2020/01/23(木) 11:12:01
↑
NEWSポストセブンより
「横綱・白鵬、一代年寄どころか年寄株を継承できない可能性」+5
-0
-
145. 匿名 2020/01/23(木) 11:51:57
>>8モンゴル人はモンゴルで勝手に相撲してください。
白鵬引退してモンゴルでリーグ作って勝手に相撲してください。
+1
-1
-
146. 匿名 2020/01/23(木) 11:58:30
>>140
相撲道を理解してないって事
親が親なら子共も子供(親子じゃないけど)+1
-0
-
147. 匿名 2020/01/23(木) 12:42:16
>>140
プロレスは怪我狙いは当たり前。ショーだからね。
あからさまに怪我してる部分に集中攻撃する。そういう世界。
だけど相撲で怪我狙いはするべきではない。
+3
-0
-
148. 匿名 2020/01/23(木) 12:48:22
>>141
白鵬はガリガリの弱っちい体だったから、どの部屋の親方も引き取らなかった。
それで白鵬はモンゴルに帰る予定だったのが、帰国前日に宮城野親方に拾ってもらったんだよね。
だからどの外国人力士より、親方に対して感謝はあるはずなのに。恩知らず。
栃ノ心みたいに親方ラブで親方を心から信頼してる力士を見ると、師弟関係はこうあるべきと思う。
+10
-0
-
149. 匿名 2020/01/23(木) 12:50:15
>>145
モンゴルじゃお金にならないもん
お金が同じならわざわざ日本になんて来ないよ
モンゴルでモンゴル相撲やってるでしょ+1
-0
-
150. 匿名 2020/01/23(木) 14:06:38
コイツ日本国籍だよね?
相撲協会理事長になるの?
もしそうなったら、相撲は終わってもいい。
何とかしてモンゴルへ送り返す方法は
ないものかしら?+2
-0
-
151. 匿名 2020/01/23(木) 15:03:19
横綱の品格ゼロ。+7
-0
-
152. 匿名 2020/01/23(木) 15:27:06
親方になって相撲協会に残ってもいずれトラブル起こして途中で辞める事になりそう。
鶴竜が日本国籍取得して親方になれば初の外国出身の協会理事長になれると思う。
+8
-0
-
153. 匿名 2020/01/23(木) 17:25:03
>>140
>>127です。ありがとう
相撲云々ではなくて一人の人間としてダメだ
私ももう応援できないわ
確かに頭が悪過ぎるね+2
-0
-
154. 匿名 2020/01/23(木) 17:57:48
>>57
それは違うと声を大にして言わせていただく
+2
-0
-
155. 匿名 2020/01/23(木) 18:06:42
>>1
帰化取消で+3
-0
-
156. 匿名 2020/01/23(木) 19:18:23
白鵬が部屋をもったら弟子といわれてる炎鵬や石浦を連れて行く事ができるんでしょうか?+3
-0
-
157. 匿名 2020/01/23(木) 20:01:52
>>4
この人、昨年末か今年になってテレビで
今年引退するって言ってたよ+1
-0
-
158. 匿名 2020/01/23(木) 20:43:17
>>78
朝青龍がヒールだった時代には白鵬が優等生のヒーローだったのにね。
私はヒールが好きだから朝青龍応援してて白鵬嫌いだったけど、ここ数年の白鵬のヒールっぷりには痺れるわ。
多分この先白鵬を超えるヒールは出てこないだろうな。+3
-0
-
159. 匿名 2020/01/23(木) 21:08:13
今の相撲業界見てると
日本はこうやって乗っ取られていくんだな~と思う
朝青龍がマスコミに対してキムチヤローって言ったけど…今思うとなるほどなと思う+1
-0
-
160. 匿名 2020/01/23(木) 21:27:36
大腿骨骨折って相当だよね+1
-0
-
161. 匿名 2020/01/23(木) 21:46:46
悪鵬と呼んでいます😈←相撲トークする時のメールでのマークはコレ+0
-0
-
162. 匿名 2020/01/24(金) 02:58:34
自ら物言いした時びっくりしたわ
確かに前人未到の優勝回数だけどただの数字だよ
自分の相撲の価値を自分の行動言動で貶めているって事に何で気づかないのかな
+3
-0
-
163. 匿名 2020/01/25(土) 16:59:09
FRIDAYかな
今場所、白鵬ずる休み疑惑
テーピングもなしでスタスタ歩いてるらしい
パチンコ関連のビルへだと
すべてが黒鵬+4
-0
-
164. 匿名 2020/01/31(金) 10:21:52
新型コロナの影響で東京オリンピックどうするかWHOとIOCが話し合ってるんだって
中止になったら白鵬ざまぁwwwだわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大相撲初場所は、横綱・白鵬が2日連続で金星を配給し、4日目から休場。翌日には横綱・鶴竜も休場に追い込まれ、大波乱の幕開けとなった。白鵬が3日目に対戦した妙義龍(前頭1)は過去に20勝1敗と圧倒してきた相手だったが、右を差しに出た白鵬は突き落としであっさり土俵に手をついた。この黒星は「場所前の過剰なまでのリップサービスが災いした」(協会関係者)とみられている。