ガールズちゃんねる

人付き合いが苦手で婚約解消になりました

1207コメント2020/02/17(月) 13:42

  • 1. 匿名 2020/01/22(水) 18:17:14 

    先日、4年付き合った彼と入籍間近で婚約解消になりました。

    大きな原因は私が人付き合いが苦手だからです・・
    彼は誰とでもすぐ打ち解け、わいわいするのが好きな人でした。

    彼の友達や同僚に紹介したいと言われ何度か集まりに参加しました。
    まったくの関係のない初対面の人とは楽しく会話もできるし、その場を楽しむ事もできるのに、内輪ネタで盛り上がっていてどうしたら良いか分からなかったからか彼の友達・同僚とは全然楽しめませんでした。

    私としては積極的に質問はできなかったけどニコニコはしていたつもりですが
    彼の同僚から「彼女つまんなそうだったね、ああいうの苦手なんだね」と言われたようで、解消の話し合いの時に教えてくれました。

    私はそれぞれが自分の友達と楽しくやっていければ良いのではと思っていて
    彼の友人を紹介してもらう事を嬉しいと思った事はあまりありません。

    彼の理想は友人と家族ぐるみで付き合っていく事だそうで
    私がそういうの苦手だと知っててプロポーズしたけどやっぱり我慢できないといわれました。

    今後また誰かと結婚するとなった時に同じような理由で振られるのが怖いです。
    もっと社交的になりたいです。
    すぐ打ち解けられる人は何かコツのようなものがあるのでしょうか?

    +2592

    -65

  • 2. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:02 

    無理して結婚するよりそのままでいられる相手を見つけよう

    +6046

    -12

  • 3. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:03 

    全部読めなかったけど、
    4年も付き合ってそりゃないぜ

    +4751

    -96

  • 4. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:11 

    そんなことで解消されるんだ…
    ちゃんとわかってくれる人がいるはずだよ

    +4625

    -12

  • 5. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:14 

    彼の理想は友人と家族ぐるみで付き合っていく事だそうで
    →これ結婚したら面倒なタイプだから、結婚しなくて良かったと思う

    +6979

    -13

  • 6. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:30 

    4年て。。

    +1239

    -7

  • 7. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:40 

    別れて正解だよそんな男

    +3579

    -10

  • 8. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:45 

    面倒くさそうな彼氏〜
    良かったんじゃない?

    人付き合いが苦手では無い私でさえ
    家族ぐるみの付き合いとか要らないし。

    +3907

    -11

  • 9. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:46 

    きっとそういうの気にしない人と結婚できるよ

    +2318

    -5

  • 10. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:47 

    知っててプロポしといてやっぱ無理って?クソ男やん

    +3024

    -10

  • 11. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:55 

    ん?質問は最後の一行なのに
    わざわざ長々と彼氏のこと書くってことは
    そんなことない!彼氏がおかしい!って叩いて欲しいの?

    +30

    -740

  • 12. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:56 

    >>1
    たぶんそんな理由で振られる事はすごく稀だと思うよ

    +2883

    -11

  • 13. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:57 

    そんな無理してあなたが変わろうとする必要ないと思う。。。

    +2323

    -9

  • 14. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:58 

    本気で好きならそのくらいで解消しないかと、、、。

    +1589

    -17

  • 15. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:01 

    ありのままの自分を受け入れてくれる人を探そう
    ワイワイするのが好きじゃない男性は沢山いると思うよ

    +2288

    -6

  • 16. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:02 

    なんか彼氏もある意味勝手な人と言うか冷たい感じだね
    返ってよかったと思う。

    +2101

    -6

  • 17. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:03 

    それで解消されたの?
    私も主さんと一緒だから辛いな、それ聞いて

    +756

    -7

  • 18. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:04 

    初対面なんだからこれから馴染んでけばいいのにね

    +828

    -6

  • 19. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:07 

    主が変わる必要性は感じない
    妻に自分の友人と仲良くしてもらおうとする男性ってそんなにいないから。

    +1622

    -8

  • 20. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:10 

    すぐには人は変わらない。無理せず気の合う人を選べばいいよ

    +727

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:13 

    そんめんどくせー奴と結婚しなくて正解!

    +1447

    -5

  • 22. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:48 

    でもさ、自営とかだとコミュ能力ある嫁じゃないと厳しいとこもあるよね

    +70

    -190

  • 24. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:53 

    >>5
    飲みとか強制参加されそう

    +1430

    -9

  • 25. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:56 

    とりあえずウェーイ!って言っとけばいい

    +333

    -47

  • 26. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:58 

    ニコニコして不機嫌でもないのに、友人のつまんなそうだね、の一言で婚約解消って何だ

    +1928

    -8

  • 27. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:59 

    >>1
    主さんと似た考えの男性も絶対いると思う
    今度は無理せず二人だけの世界に浸れる男性と結ばれたら良いね!

    +1448

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:02 

    逆に内輪ネタで無関係の人が楽しくなる方法を彼かに教えて欲しい。

    +1269

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:08 

    いまは辛いだろうけど、無理しないでいいよって言ってくれる人の方がいいよ。

    +603

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:13 

    彼氏は競争しないタイプなのかね?
    わいわい友達としてて友達に出し抜かれるタイプかも

    +246

    -7

  • 31. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:18 

    いやそれ彼が特別変わった考えだよ。
    ニコニコ同席してたんでしょ。
    十分だよ~
    世の中ね、そんな集まりに顔さえ出さない彼女や奧さんごまんと居る!だから気にしなくて大丈夫!
    そもそも縁がなかったんだよ。

    +1488

    -4

  • 32. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:38 

    逆の立場だったら婚約解消まで行きませんか?
    自分の友達と家族ぐるみで付き合う事が結婚への夢だった場合

    +8

    -220

  • 33. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:38 

    内輪ネタに参加出来るわけないでしょ

    初対面の主に普通は気を遣って話するべき
    そんな事で婚約解消する奴と結婚せんでよろしい

    +1138

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:42 

    旦那の同僚となんて楽しくないな。

    +731

    -3

  • 35. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:50 

    彼氏の同僚うっざ

    おまえの話がつまんないからだよって言ってやりたい

    +1421

    -3

  • 36. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:55 

    なんか胸糞な話だな…
    人付き合いも大事だけど主さんよりも家族や友人優先なんだね
    解消してよかったよそんな男

    +1119

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:59 

    彼氏はコミュ能力ある子がいい、
    主はそうではなかった
    お互い合わないから別れただけでしょ?
    別に誰が悪いとかないよ
    見た感じ、彼氏叩いて欲しそうだけど

    +38

    -207

  • 38. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:10 

    そんなの4年も付き合ってたら分かるでしょうに。
    腹立たしい。

    私も婚約破棄されて辛い日々を過ごした事があります。
    食欲は無いでしょうが一口でも食べて水分沢山とって今はゆっくり休んで下さい。

    無理に性格変えなくてもあなたの全てを愛してくれる人は現れます。

    +997

    -3

  • 39. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:22 

    >>1
    そんな彼と別れられてよかったね
    彼女の事を見世物みたいに友達の受けを狙うなんて旦那になっても外ズラがいいDV亭主になってたと思うよ

    +1453

    -6

  • 40. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:26 

    それ彼が酷いわ。
    4年付き合ってる間にわかった事なんじゃないの?
    婚約してまで友達に言われたことを鵜呑みにするような人で、そりゃ内輪の話なんかされても参加できないって。
    立ち直るの時間かかるとは思うけど、絶対あなたに会う人がいるから。大丈夫。

    +822

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:30 

    >>32
    家族ぐるみで何すんの?

    +454

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:32 

    本当に大切な人なら苦手な事を押し付けたりしないはず。
    彼は自分が大切で自分が一番なやつだったんだよ。
    思いやりのある人と結婚しないと結局、後で不満が積もりに積もるだけだよ。

    +639

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:37 

    そういう奴って彼女の友達やその旦那とも嫌がらずに仲良くやってくれるんかね?

    +446

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:54 

    そんな芯の無い男なんて自分の方からも捨ててやれ。今の時代でも男らしさは必要。

    +343

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:55 

    彼の理想は友人と家族ぐるみで付き合っていく事だそうで

    少なくとも私の周りでは少数派だよこういう人

    +561

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:03 

    私も主さんと同じで苦手です。
    夫は割と誰とでも楽しく話せますが、親しい友人は地元の数人で、他は特に深く付き合う事もありません。家族ぐるみなんてないですし、それぞれの友達をそれぞれ大切にしています。
    そんな男性もいるので、主さんも価値観が合う方と出会えると良いですね。

    +352

    -5

  • 47. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:08 

    人の意見で結婚相手変える様なやつ結婚しなくてよかったよ。

    +508

    -3

  • 48. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:10 

    結婚してからじゃなくてよかったね。
    そんな奴と離婚する方が大変そう

    +419

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:21 

    主さんは四年も付き合ってたのに最近になってからしか紹介されてない時点で
    彼氏はもう違う理由で心離れてたと思う

    +272

    -36

  • 50. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:33 

    人付き合いが苦手で婚約解消になりました

    +35

    -13

  • 51. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:35 

    人付き合い苦手ってどの程度なんだろう

    +23

    -3

  • 52. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:38 

    >>22
    嫁と仕事してるんじゃないんだから問題ないよ

    +162

    -2

  • 53. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:45 

    >>49
    それ思った
    テイのいい断り文句だよね

    +127

    -16

  • 54. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:54 

    その彼
    逆に初対面でもすぐ馴染めて明るい性格の彼女捕まえて、友達に紹介して友達と浮気されて終わりそう

    +321

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/22(水) 18:22:59 

    人見知りが許されるのは子供だけ
    大人なら甘えてる。治しましょう

    +5

    -85

  • 56. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:01 

    >>1
    本当の理由は別にあると思うけどな

    +498

    -41

  • 57. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:03 

    人生の中心が友達みたいな男嫌だな

    +207

    -4

  • 58. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:13 

    主さんは悪くないじゃん。
    彼氏がおかしいよ。
    4年も付き合う前に分かることを何なの今更?
    そういう男はそういう女としか合わないから、似たような頭のユルい女と結婚するか、ジジイになっても独身で大事なお友達とやらとつるんでると思うよ。
    私も過去にそういう男と付き合ってたから分かる。
    あんなのと結婚したら人生詰んでた。
    主さん気を落とさず新しい出会い探そう!
    そんな男よりいい男はいっぱいいるから!

    +283

    -5

  • 59. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:16 

    人付き合い苦手なのも仕方ないけど、限度はあるからなぁ

    +4

    -26

  • 60. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:20 

    イタリア人と結婚してあっちに嫁いでる友達も人付き合いが苦手なのに、イタリアは友達やら家族やらもうしょっちゅう集まる事多くて断ってるから、「いつも断るね」と喧嘩になると言ってたわ。

    +165

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:22 

    >>1
    結婚したら事あるごとに友人同士の集まりに呼ばれるよ
    私も苦手だから分かる、この先何年も苦痛に耐えずに済んで良かったよ

    +849

    -5

  • 62. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:28 

    >>11
    ひねくれ者〜

    +138

    -7

  • 63. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:34 

    ありきたりなコメントだけど、別れて良かったと思う。私は人付き合いが苦手な訳ではないけど、集まった時に内輪ネタされたらそれこそ入れないよ。
    むしろ彼もその友達もフォローしてくれないの?
    単純に無神経。それを主さんのせいにしてる。
    悔しいとかなら別だけど変わらなくて良し。そのままの主さんを好きになってくれる人がいると思う。

    +325

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:35 

    >>52
    集まりの場に奥さん連れてくとかあるから
    あなたみたいな考えの人は選ばれないよ

    +7

    -57

  • 65. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:37 

    同僚に「彼女つまんなそうだったね、ああいうの苦手なんだね」と言われたぐらいで婚約解消するような彼なんてこっちからお断り。同僚と将来の妻とどっちが大切なんだよ!
    友達や同僚より奥さんを大切にしてくれる男はいくらでもいるよ。

    +372

    -2

  • 66. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:37 

    私もその付き合い本当に苦手...
    前日とかになると嫌すぎてお腹痛くなってくる

    +190

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:55 

    たまにいるよね。何家族か集まってBBQしたりキャンプするのが憧れというウェーイ系の人。父親同士が仲良くても、こっちが向こうの奥さんと仲良くなれるかとか全く考えてないよね。縁がなかったと思って次に行こ!

    ウェーイ系の社交的な人よりも、1人が好き、友達はいるけど奥さんは巻き込まないタイプの男性の方が圧倒的に多いから気にしない方が良いよ。

    +350

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:57 

    旦那な友達でも知らない人と付き合いたくないわ
    キャバ嬢みたいに愛想よくすりゃいいのかな

    +90

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/22(水) 18:24:08 

    実際は4年付き合って飽きたんだろうね。
    ただの口実。

    +190

    -8

  • 70. 匿名 2020/01/22(水) 18:24:14 

    >>1
    その彼氏がめんどくさいから別れて正解
    結婚したら頻繁に家飲みとかされて奴隷のように扱ってくるのが目に見えてる

    +973

    -2

  • 71. 匿名 2020/01/22(水) 18:24:23 

    >>1
    私は主さんと同じタイプで旦那も似たようなタイプを選びました。だからそういう男性もいるので安心してください。友人でそれなら義家族とも付き合い濃そうですよね。
    我が家は友人関係も親族関係もさっぱりしてて楽です。

    +585

    -5

  • 72. 匿名 2020/01/22(水) 18:24:27 

    なんで長年付き合ってたのに一度も紹介されなかったのかを主さんは考えた方がいいかも

    +15

    -16

  • 73. 匿名 2020/01/22(水) 18:24:36 

    旦那は仕事仲間の飲み会に私を連れて行きたいみたいだけど断ってる。

    同じ趣味の集まりには一緒に行ってるけどね

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/22(水) 18:24:40 

    そういうのは「友人だろ!」の理想論で嫁にも負担を求めるから要らない

    家族だろ!
    友達だろ!
    恋人だろ!

    知るかよってなる

    +159

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:02 

    >>32
    したら最初からそういう男を選ぶでしょ。

    +53

    -3

  • 76. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:08 

    >>41
    キャンプでもするんじゃね

    +126

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:10 

    >>1
    その人は主さんの友達にも積極的に会う姿勢は見せてましたか?
    同じような男性に会ったことがありますが、自分の友達、家族と彼女は打ち解けてほしいものの、自分は彼女の交友関係に入っていく気はさらさらないという人がいました。

    もしこういうタイプだったら、なんでも自分優先で物事を進める人だったかも。

    +619

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:11 

    いいよそんな自己中男、いらないでしょ。
    そういう場の時は彼がフォローしたり、彼女が人付き合い苦手ってわかってるなら後で大丈夫だった?とか、ありがとうねって言うのが思いやりでしょ?

    +165

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:13 

    >>22
    自営?

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:16 

    そういう考えの彼氏なのになんで婚約してから合わせたの?
    なんかおかしくない?
    心変わりしただけだと思うよ

    +30

    -6

  • 81. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:29 

    >>64
    嫁を道具にするような相手に選ばれたって大変よ

    +171

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:38 

    最初から騒がしい女の子と付き合ってりゃいいのに

    +166

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:49 

    >>32
    婚約前に知ってるなら婚約せず別れる

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:55 

    むりくりつけた別れる為の言い訳に聞こえるな、、、

    +47

    -4

  • 85. 匿名 2020/01/22(水) 18:25:56 

    てか、普通初めて会うのに内輪ネタなんかで盛り上がらないでしょ。
    学生ならまだしも大人でそれって引く。

    +210

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:04 

    貴方の友達はあくまで貴方の友達
    であって私の友達ではないし、
    そういう場で彼女が話に入れる様に配慮
    できない気の使えない彼氏は無理。
    4年も付き合って残念だけど
    無理に合わせて結婚生活続けても
    続かないと思うし価値観の違いでしょうがない。

    +148

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:06 

    知っててプロポーズした上、自分の価値観押しつけて、やっぱりお前ダメだからサヨナラって、そいつがおかしいんだよ。
    ちゃんと分かり合える人きっといるから大丈夫だよ。私も苦手だけど、無理やり連れてくような人出会ったことない。

    +186

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:09 

    逆にそんな男と婚約解消になって良かったじゃん。

    +132

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:13 

    >>60
    ああ、主の元彼も外国人なのかしら?

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:18 

    私もそういう時あたったよ。旦那と私は趣味が同じで、そのつながりの先輩達とご飯行ったりした時、先輩の彼女たちとは全く話が合わず本当に苦痛でしか無かったです。ストレスで途中でご飯が飲み込めなくなった事があって今でも覚えています。
    主さんは解消して正解だと思う。結婚したら精神的にやられちゃうよ……

    +144

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:40 

    家族ぐるみで付き合いたいって、独身かまだ新婚ホヤホヤあたりの発想だよ。
    既婚者同士でも子供がいるいないでだんだん話合わなくなるし。
    最近は特に子供がらみで奥さんがナーバスになってる家庭も少なくないしね。

    +140

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:44 

    普通は周りと仲良くして欲しいならそんな四年も経ってからじゃなくて
    早い段階で集まりに呼んでると思うんだけど
    主なんか盛ってない?

    +13

    -10

  • 93. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:06 

    前の彼氏がそんな人だったけど無理過ぎて即別れたわ
    今はそういう面倒な付き合いしなくていい人と結婚して楽だよ

    +100

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:10 

    >>92
    そこなんだよねー主さーんなんで今更になって紹介?

    +7

    -11

  • 95. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:10 

    今後無理して彼の友達とつきあわなくて済むからラッキーじゃん。今後、結婚相手見つける時はそういうのも見たほうがいいよ。あと義実家との関わりどの程度ベタベタしてるか。

    +51

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:12 

    内向的な人はそれはそのままでいいと思うんだけどなー。無理しても変わらないし。結婚だけが人生でもないし。

    +70

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:15 

    まぁ、確かにいい歳した彼氏や旦那があまりにも社交性なかったら私も嫌だ

    +7

    -13

  • 98. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:18 

    知り合いでもない人とご飯食べるのはキツいわ

    +111

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:44 

    人付き合いが苦手で婚約解消になりました

    +46

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:47 

    >>1
    >まったくの関係のない初対面の人とは楽しく会話もできるし、
    >その場を楽しむ事もできるのに、内輪ネタで盛り上がっていて
    >どうしたら良いか分からなかったからか彼の友達・同僚とは全然楽しめませんでした。

    ノリが違ったんじゃないの?で彼氏はそのノリの人たちと合うんでしょ
    あなたはそうじゃない人となら上手くできるのなら
    別に自分を変えようとか思わなくて良いんじゃないの?
    合わない人と恋人になり合わない集団に放り込まれようとしただけ
    婚約解消になって良かったと思うなーお互いに

    +454

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/22(水) 18:28:02 

    >>32
    みみっちい夢だな。

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/22(水) 18:28:11 

    >>1

    人付き合い苦手って、どの程度?
    まさか挨拶もできないとかじゃないよね?

    +4

    -100

  • 103. 匿名 2020/01/22(水) 18:28:37 

    >>81
    道具っていうか、士業とかだとお付き合いで嫁同伴じゃないといけない

    +5

    -31

  • 104. 匿名 2020/01/22(水) 18:28:38 

    無理して相手に合わせるより同じ価値観の人とお付き合いしたほうがいいと思うよ。
    結婚するならなおさら。

    私は気が合うかどうかもわからない彼氏の友人達と会うのは面倒で付き合い始めの頃からお互いの交友関係に巻き込むのはやめましょうって宣言してたよ。
    主さんの元彼のように会わせたがる人とは続かなかった。
    旦那は私と同じような人だから気が楽だよ。

    それにしても4年も付き合ったなら主さんの性格はわかってるだろうに、ひどい元彼だな。

    +123

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/22(水) 18:28:44 

    >>85
    体育会系やDQNの集まりは多いよ

    +36

    -2

  • 106. 匿名 2020/01/22(水) 18:28:50 

    >>31
    わたしなら、秒で帰りてぇオーラ隠せず場をしらけさせてると思うw

    +194

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 18:28:56 

    自分の友達と彼女を会わせたがる男っているよね。あれ何なの?

    +113

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:01 

    主さんはそのままでいいんだよー
    4年も付き合ってそんな理由でってびっくりなんだけど。
    結婚してお互いストレスたまるより良かったと思うよ。
    絶対もっと主さんに合う人がいるよ!

    +76

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:01 

    そういうタイプの人だって普通にいるのに、そんなことで解消だなんて狭量な人だね。
    主さんの気質を分かってくれる人は居ると思う
    逆にその人と結婚してもかえって妻として人付き合いに連れて行かれたりしてしんどかったりするかもだし。

    同じようなタイプの人や理解ある人、別に自分と同様の社交性までは求めてない人とかいっぱいいると思うから、次のお相手でそういう人に巡り会うといいね!

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:06 

    >>1
    私旦那の付き合いに参加すら拒否してたよw
    参加するだけ偉いと思う
    解消してもらって逆にあなたのためにも良かったんじゃない?結婚後大変だったと思うよ
    そんな男の方が少数派だと思う

    +468

    -1

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:12 

    >>64
    集まりの場で嫁がノリノリだからって仕事がくるわけではないんだよ?

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:15 

    >>76
    DQNバーベキュー大会

    +92

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:21 

    >>103
    底辺で独立士業の知り合いいないと分かんないよ多分w

    +28

    -3

  • 114. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:28 

    友達居ない彼氏作ろう

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:35 

    >>92
    >彼の友達や同僚に紹介したいと言われ何度か集まりに参加しました。

    4年経ってじゃなくて4年の間に何度か参加してるんじゃない?

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:46 

    辛い結婚生活を送ることにならずに済んでよかった
    価値観が違う、そして自分が我慢する結婚はしんどいと思う

    +37

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:56 

    >>106
    私も。

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/22(水) 18:29:56 

    >>5
    子供が生まれたら、出産祝いと称して家に来て夜中まで酒盛りしそう
    準備片付けはもちろん産後間もない奥さん

    +1055

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:00 

    >>111
    えっと、多分すごく勘違いしてる
    仕事受けるために同伴するわけじゃないよ

    +4

    -29

  • 120. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:27 

    私も非社交的、旦那超社交的パターンだけど無理に自分の交友関係の輪に引き込もうとしたりはしない
    何度かやむなく同席する羽目になって主さんみたいに向こうの友達に「奥さんつまらなかった?機嫌悪かった?」とか言われたらしいんだけど、「あいつ的にはあれが最高に楽しい時の顔なんだ!変に気を遣わせてゴメンね!」と返してくれたらしい
    要するにノロケみたいですまないけどそういう人を探すことだね!

    +161

    -3

  • 121. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:31 

    私はまったく人見知りしないけど、
    旦那の親兄弟の前ではずっと内気なフリしてるよw
    過度に仲良くはなりたくないから。
    適当に緊張感しちゃうーとか言ってる

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:34 

    みんな士業の嫁になりたいわけではない

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:41 

    主さんは何も悪くないよ
    ありのままの素のままの主さんを好きな人と結婚してね
    無理をする関係は、長くは続かないよ

    +67

    -2

  • 124. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:42 

    >>111
    なんでコミュ能力からノリノリって解釈になるんだろ

    +11

    -6

  • 125. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:51 

    家庭と遊びを混同してるね。

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:55 

    別に無理に自分を変える必要はないと思いますよ。
    同じように考える方と一緒になった方が、あなたにとって幸せだと思います。
    解消になったことで、今はショックかもしれませんが。
    私も人づきあい苦手ですが、結婚できました。
    友人と家族ぐるみでつきあいたいというのが理想じゃない男性なんて、山ほどいますよ。
    自分に合う人を探しましょう!ファイトです!

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:02 

    内輪ネタで盛り上がってるところに割って入れる人ってそんなにいないよね。
    初対面の人と話せるなら十分社交的だと思うし、元婚約者の求めるハードルが高すぎただけだと思う。主さんに非はないよ。

    +122

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:06 

    ちょっとビックリする理由だね、付き合い長いし結婚までしようと思った相手にそんな振り方する男…別れて良かったんじゃない?
    無理しなくても、主を理解してくれる男性が現れるはずだから頑張って探そう!

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:11 

    >>119
    ではなんの為に?

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:17 

    >>1
    >彼の同僚から「彼女つまんなそうだったね、ああいうの苦手なんだね」と言われたようで、解消の話し合いの時に教えてくれました。

    こうやって他人のせいにするくらいだもの、ロクな男じゃないよ。

    +718

    -3

  • 131. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:22 

    >>122
    うん、道具!とかノリノリ!とかいう人はそもそも選ばれないから大丈夫

    +1

    -12

  • 132. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:49 

    わたしも主さんと同じ考えだよ!
    自分の友達をパートナーに紹介してみんなで遊ぼうとか思わないわ。
    男友達にBBQ誘われて行ったら仲いい家族ぐるみのBBQでお酒飲まないって言ってるのに無理矢理飲まされたり自分たちの田舎臭い考え押し付けがすごかったからこういうの無理だなって思った。
    結婚したらもっと断れなくなるし、余計な出費も増えるし、集まりとか飲み会興味ない男の人だってたくさんいるよ!

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:05 

    あー、この彼氏別れて正解。
    こういう自分の理想だけしか見ない奴って
    結婚向いてないし、子供産まれたら子育てもしないくせに育メンアピールばっかして平気で会社の同期とかと裏で浮気するタイプ。
    むしろ結婚しなくておめでとうと言いたい。
    地雷男回避おめ!

    +174

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:21 

    私も独身時代は社交的では無かったけど、結婚して年齢を重ねてくると、子ども関係の付き合いが出てきたり、地域での役がついたり、仕事での立場が重くなってきて、人付き合いを嫌でもしなければならなくなってくる。
    そんなこんなで気が付けば、人付き合いが面倒でも苦では無くなってきたよ。

    主さんも今は無理せず、今後迎える環境を受け入れていけれると良いね。

    +7

    -14

  • 135. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:24 

    人との付き合い方が違うのは仕方ないんだから、どっちかがどっちかを強要させるのはなし。
    お互いにお互いのやり方を尊重できないなら結婚しても失敗するだけ。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:30 

    婚約解消は悲しいけど、そのまま結婚していたら主さんは彼に合わせてばかりで我慢続きになっていたと思う。
    一緒にいて自然体でいられる相手が一番。

    +83

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:31 

    >>11
    ん?

    +90

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:39 

    うまく話せなくったって、「大丈夫だよ、緊張するよね気にしないで」って、言ってくれる人がいいよ。友達が〇〇〜って言ってた、なんてそんな言葉気にして小さい男だ。親しくもないのにそりゃそうなるわ。だったら自分の彼女くらいフォローしてやれ。その友達も友達じゃない?人の彼女になんか失礼だわ。
    結婚したら面倒くさい集まりになんに何回も行かないとならないと思うと、

    +85

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:48 

    そんな男と結婚しなくて良かったよー!結婚前に彼の本性が分かって良かった。

    +41

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:50 

    主は変わらなくて良いよ
    今のままでオッケーだよ

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:57 

    周りからの評判で婚約破棄とか気持ち悪い男

    +111

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/22(水) 18:33:01 

    >>127
    割って入るのが上手いコミュニケーションではないけどね
    愛想笑いもできなかったとかじゃない?

    +3

    -19

  • 143. 匿名 2020/01/22(水) 18:33:02 

    みんな彼女連れてくるからお願い来てって言われてしぶしぶ行ったことあるけど、連れてこられた他の彼女さんたちもたぶん来たくて来てるわけではなく、こっちは共通の話題もないしツンケンしてる彼女さんまでいて非常に苦痛でした。

    +99

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/22(水) 18:33:12 

    元彼の同僚がデリカシーないね。

    無理して結婚しても精神的辛かったと思うよ。
    きっとあなたの性格を理解してくれる人とご縁があるよ

    +67

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/22(水) 18:33:44 

    私は入籍したけど主と同じで人付き合い苦手...
    今は式をあげるあげないで揉めてる
    旦那は友達多いからみんなからお祝いされたいけど私は根暗で友達いないから

    +45

    -2

  • 146. 匿名 2020/01/22(水) 18:33:47 

    内輪ノリでも、えーそれどういうことですかーとか、
    さりげなく入ってける人が良かったんじゃない?主はポカーンとしてたっぽい

    +1

    -27

  • 147. 匿名 2020/01/22(水) 18:33:53 

    結婚してからも面倒な付き合い強制させられたり付き合い優先しそうだから結婚しなくてよかったんじゃない?
    主さんだけじゃなくて旦那の友人や家族との付き合いは気を遣って疲れるから嫌だと思ってる人の方が多いと思うよ

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:00 

    家族ぐるみの付き合いって気持ち悪い

    +76

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:23 

    そんな内輪ノリについていける女性のほうが少数派だと思う。
    大半の人には苦痛だと思う

    +68

    -1

  • 150. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:24 

    そんなしょーもない理由で解消?!
    これはさすがに別れたい違うが理由あると思うわー

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:28 

    でも、逆に良かったんじゃない?合わない人と別れられて
    社交的になる必要なんてないでしょ
    あなたと同じような価値観の人を見つければいいだけじゃない?
    人付き合いが面倒で、家族と過ごすことを大事にしたい人だっているんだし

    +75

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:31 

    一方的な理由での婚約破棄なら慰謝料請求したら?
    4年も付き合って今更そんな理由で破棄はおかしいでしょ

    +106

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:38 

    >>70
    別れる口実のために彼女をわざわざ友達に会わせるかいな

    +39

    -6

  • 154. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:42 

    主は全く悪くない。婚約者の価値観も悪くはないとは思う。


    ただ、「彼女つまんなそうだったね、ああいうの苦手なんだね」といった同僚は腹立つのと、それにのっかる婚約者も嫌かも

    主は普通の対応だったと思いますよ。
    中にはみんな仲良く!ひゃっほい!の人もいるから別れて正解かもしれませんね。絶体しんどいし、そういう人は正直「俺楽しい=みんなも楽しい」と妙なポジティブさもち、他人の気持ちの想像力は乏しいと思います。

    +93

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/22(水) 18:34:55 

    主の気持ちすごく分かる。

    自分ではニコニコして話しに入ってるつもりがノリ悪いねーみたいな事言われて、あーこういう集まりはストレス溜まるだけで無理だわってなった。

    内輪ネタで盛り上がるのは気遣いないなと思う。

    +110

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/22(水) 18:35:14 

    >>1
    結婚する前にお別れできて良かったのではないでしょうか
    もともと大人しい人が無理して社交的になっても後々疲れてしまうと思います
    価値観や持って生まれた性格は簡単には変えられないものだと思います
    私の身内も同じような原因で結婚の約束をしていた人と別れましたが、数年後には違う方と結婚して今幸せに暮らしています
    どうか気を落とさず前に進んで下さい

    +336

    -2

  • 157. 匿名 2020/01/22(水) 18:35:24 

    彼氏は何となく別れるきっかけを探していたような気がする
    主さんに非がないからムリヤリ理由作った、みたいな

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2020/01/22(水) 18:35:30 

    >>22
    旦那経営者だけど、私が人見知りでも何の問題もないよ。「ガル子にはガル子の良さがあるからそのままで良いよ」と言ってくれる。

    +97

    -17

  • 159. 匿名 2020/01/22(水) 18:35:43 

    >>141
    でも女だって彼氏を友達に会わせてジャッジしてもらうとか、彼氏の友達を見てどういう人間性か判断するなんて話はよくあるよね

    +5

    -12

  • 160. 匿名 2020/01/22(水) 18:35:46 

    >>1
    男の方が小さい・おかしい
    結婚出来たとしても親戚付き合いで理不尽強いられて苦労させられたと思う

    +356

    -3

  • 161. 匿名 2020/01/22(水) 18:35:52 

    >>1
    >内輪ネタで盛り上がっていて
    こんなの誰でもつまらないし、向こうも排他的で思いやりや配慮無い人たちだよ
    しかもフォローするどころか苦手と知っていてそういう事する上に、人に言われて鵜呑みにしちゃう彼って浅過ぎだし幼く見える(悪く言ってごめんね)

    結婚する前に気づけて良かったと思う
    主さんは悪くないし変わる必要もない
    2人で落ち着いた時間を過ごせる人と出逢えると良いね

    +415

    -2

  • 162. 匿名 2020/01/22(水) 18:36:06 

    >>158
    キッモ

    +19

    -46

  • 163. 匿名 2020/01/22(水) 18:36:20 

    本当にそれが理由で婚約解消して別れるなら
    そもそも主さんのこと
    そんなに好きじゃなかったのかも知れない‥
    と推察してしまう程の理由だね

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2020/01/22(水) 18:36:47 

    そういう男に限って、彼女の家族とか友だちとは別に仲良くしないんだな
    亭主関白が理想の男に多い印象

    +31

    -1

  • 165. 匿名 2020/01/22(水) 18:36:48 

    こういうタイプの人、私も無理だわ。

    家族ぐるみに仲良くしてもいいけど、頻繁に会ったりキャンプしたりBBQしたりするタイプだよね、こういう人。

    +62

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/22(水) 18:36:53 

    主さんは悪くないよ彼氏が気利かなすぎなだけ
    そういう場が苦手って知ってても来てくれた彼女にまず感謝しろよと言いたい
    内輪ネタで盛り上がるのはしょうがないけどその輪に入れようとしてくれた?
    そんな気遣いも出来ない奴結婚したら他にもいっぱい嫌なところ出てきそう

    +36

    -2

  • 167. 匿名 2020/01/22(水) 18:37:13 

    いるよねー、彼女のわからない内輪ネタばかりで盛り上がってフォローしないくせに、彼女が心底楽しそうじゃないと文句言う彼氏とその友人。新参者にも楽しんでほしいなら気を使えよと思う。

    +80

    -2

  • 168. 匿名 2020/01/22(水) 18:37:18 

    自分の領土に伴侶よんどいて気を使えないのってバカじゃないかと思う。喋れなかった、というのもなぜ否定のほうにいくのだろう。むしろごめんな、たと思うが

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/22(水) 18:37:30 

    内輪ネタで盛り上がってばっかりで初対面の彼女に
    配慮できないやつの方がアホでしょ

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/22(水) 18:37:41 

    >>10
    確かに。何をいまさらって感じ。

    +177

    -2

  • 171. 匿名 2020/01/22(水) 18:37:55 

    >>3
    もともとここは6割くらいは作り話だからね

    +28

    -52

  • 172. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:00 

    家族ぐるみの付き合いって
    庭でBBQとかしてギャアギャア騒ぐんでしょう?
    あと子供をたくさん産んで道路で遊ばせたり

    +27

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:04 

    >>5
    本当バカ男だな 他に女いるよ

    +603

    -7

  • 174. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:05 

    >>5
    間違いない。
    別れて正解。

    +759

    -1

  • 175. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:13 

    それは別れて正解な気が
    あなたが言う社交的になる必要ないと思う

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:36 

    さすがにこれだけが原因じゃないんじゃない?
    いろんな事が積もり積もっての婚約破棄だと思うよ。例えば、主さんは愛想良くしてるつもりでも彼の親や店員さんに無愛想にみえたりとか、その他もろもろ思う所があったんだよ。

    4年も付き合ってこんな理由だけで振られてるって思いこんでる時点でズレてないかな?

    +7

    -22

  • 177. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:37 

    ひどい話だな。
    婚約破棄の慰謝料、ちゃんと払ってもらった?

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:50 

    >>22
    主は初対面はいけるというし、仕事となると大丈夫なんじゃないかな?
    身内ノリはそりゃ困ると思う

    +110

    -2

  • 179. 匿名 2020/01/22(水) 18:38:52 

    社交的な人が人間として優れている訳ではないよ
    自分が無理しないでいられる人を見つけてね
    人生長いからね

    +21

    -2

  • 180. 匿名 2020/01/22(水) 18:39:19 

    >>142
    うん。知らない話題とか内輪ネタの時に「何何?私にわかるように説明して!」みたいにいちいち入ってこられるのうざい。
    主はニコニコしてたつもりって書いてたから十分だと思う。
    もっとフレンドリーに打ち解けて欲しいなら元婚約者が話を振るとか、分からない話はフォローするとかすればいいんだよ。

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/22(水) 18:39:34 

    >>155
    何も知らないのに勝手に評価してくる人、なんか嫌だよね

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2020/01/22(水) 18:39:51 

    彼女を自分の人生の1つのアイテムにしたいみたいな感覚な気がして嫌だな。
    俺の人生に取り入れた新アイテムみたいな。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/22(水) 18:40:14 

    彼氏の友人もどうかと思う。
    自己中な人達と縁切れてよかったよ。あなたは悪くないし、変わる必要もない。変わりたいなら別だけど、苦痛ならしなかくても大丈夫!

    +46

    -1

  • 184. 匿名 2020/01/22(水) 18:40:22 

    「彼女つまんなそうだったね、ああいうの苦手なんだね」

    なんだこの同僚。虫酸が走る

    +124

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/22(水) 18:40:58 

    >>22
    自営というか、商売やってる家はそうかもね。
    商店街の花屋さんとか…

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/22(水) 18:41:05 

    主さん元気出して!そういうテンションが合わない人と結婚したら地獄だよ!ホームパーティーしたがったり、バーベキューやったり…。そして義実家との付き合いも濃そう。
    私は家族ぐるみの付き合いとかあまり好きじゃない旦那と結婚したけど楽だよ!

    +34

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/22(水) 18:41:13 

    むしろ結婚前に別れてよかったじゃん!
    4年もお疲れ様でした。
    私も人付き合い得意じゃないけど、やすみは飼い猫と過ごしたり趣味活(インドア派)してる。
    夫もインドア派だしね。
    無理せず、ありのままの自分を愛してくれる人に主は出会えるように呪いをかけるよ。

    +32

    -3

  • 188. 匿名 2020/01/22(水) 18:41:18 

    >>49
    同意見です。
    解消の理由を主さんのせいにしてる気がしてモヤモヤ…。これで2〜3カ月後に他の女性と結婚してたら人間不信になりそう。

    +183

    -1

  • 189. 匿名 2020/01/22(水) 18:41:35 

    >>130
    同僚からそんなこと言われて気にするってことは最初から「みんなに自慢できる彼女(嫁)じゃなけりゃ価値がない」って思ってたんだろうね

    +187

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/22(水) 18:41:55 

    >>107
    それでいて、彼女が気を使って笑顔で対応したら
    浮気を疑うバカもいるんだよね
    (もちろんボディタッチとかいっさいの接触はないのが大前提)

    仏頂面する訳にもいかないし埒があかないよね、だったら最初から会わせなきゃ良いのに

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/22(水) 18:42:24 

    自己中心的な男だな〜
    そういう人は逆に主さんが話に加わって盛り上げたりチヤホヤされたら、自分より目立ったり仲良くなる事に不満が出るタイプ。おまけにしょーもない事言うクソみたいなやつが友達なんて、、、。
    別れて正解、大変だったね💦

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/22(水) 18:42:28 

    そのタイプなのに
    付き合ってる間友達と会うとかなかったの?
    ギリギリでわかってよかったね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/22(水) 18:42:35 

    私も人付き合い苦手なので、そういう人と結婚はしたくないです。
    内輪ネタで盛り上がってる所に彼はフォローしなかったのかな?
    私も彼の友達に会わされて上手く馴染めなくて責められた事あるけど、逆に私も自分の仲間と会わせて内輪ネタしてやったら後々謝られたよ。
    めんどくさいので私は別れましたが。

    そんな人にばっかじゃないよ!自分に合う人と結婚した方が幸せだと思う。
    彼の友達と家族ぐるみで付き合いなんで面倒すぎる。でももちろん彼も主さんの友達とも家族ぐるみで仲良くするつもりだったんだよね?
    自分の友達とだけなら勝手な男。

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/22(水) 18:42:46 

    初めて会う人ばかりなのに、元彼も元彼友達もなんやねん。

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/22(水) 18:42:46 

    主さんとその彼は価値観の違うから結婚してたら大変だったと思うよ。
    家族ぐるみで仲良くしたいって、はっきり言ってめんどくさい!!みんな仲良く!って無理だからね笑
    この人だけは嫌いって人は必ずいるし、それなのに集まりに行くって精神的にしんどいよ。
    主さんと価値観が合う人は必ずいるからありのままを受け入れてくれる人と出会って欲しい。

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/22(水) 18:43:12 

    >>162
    ひねくれてるね~

    +26

    -6

  • 197. 匿名 2020/01/22(水) 18:43:43 

    そんな人と結婚したら
    夜中に友達引き連れて帰ってきたりしそうで嫌だわ
    子供が産まれたらますます面倒くさいよ

    やめといて正解だよ

    +43

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:06 

    >>49
    心離れてたら逆に今更紹介しなくない?

    +84

    -1

  • 199. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:08 

    別れて良かっですよ~婚約解消ならきちんと慰謝料を貰ってください。4年付き合って、それじゃ彼氏の人間性に問題があると思います。苦手なのに社交的にならなくても大丈夫です。今後理解のあるパートナーがみつかるかもしれないし。社交性の無い人と付き合えばいいと、思います。

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:26 

    >>1
    たぶん結婚してたら何事も友人優先で苦労してたと思うよ!
    子供ができたら新生児をお披露目したい~とかさ
    きっと別れて良かったと思える日がくるよ

    +305

    -2

  • 201. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:28 

    >>158
    ○ね!幸せ自慢してんじゃねーよ!ブス!

    +6

    -53

  • 202. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:29 

    結婚前でよかったんじゃない。
    もし、結婚してたとしても、その男は、未来永劫、あなたではなくて友達、仲間、身内を優先すると思う。

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:30 

    >>180
    彼氏は「え~それなになに?うっそ~きゃはは」みたいなのが理想なんだろうね。

    それができる人はいいけど、できない人が殺らなきゃいけないことではないね。
    別れてよかった

    +42

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:46 

    そのまま結婚して子供出来てたら大変だったよ。家族ぐるみの付き合いでBBQとか言って、子供の世話や面倒な片付けは主に押し付けて自分だけ友人と騒いで楽しむ。そして家族サービスした気分に浸って「今日楽しかっただろ?」って上から目線で主に言ってくるのが目に浮かぶじゃん。

    +88

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:51 

    >>5
    庭でBBQやるのもこのタイプだよね

    +873

    -2

  • 206. 匿名 2020/01/22(水) 18:45:41 

    >>203
    なんか物騒な感じになってるww

    +47

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/22(水) 18:45:59 

    >>5
    私も思う。友達の奥さんとかいやでも仲良くしないといけないとか無理。

    +700

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/22(水) 18:46:03 

    何そのめちゃくちゃ失礼な友達。
    しかも彼も「慣れない場に連れて行ってしまって悪かったな、今日は付き合ってくれてありがとう」とかじゃなく、逆に突き放すんだね。自分の理想も分かるけど、なんだかな〜

    +71

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/22(水) 18:46:42 

    友達の婚約者の悪口を言うような男とそれを真に受けて婚約破棄するような男
    そんなクズ集団と関わってもろくな事がないと思う
    縁がなくなってよかった

    +60

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/22(水) 18:46:46 

    >>1
    あなたと同じ価値観の男性はそれなりの数いると思うからまた同じ目にあう心配はあまりないと思うけど、それで四年付き合えたのがすごい。

    +137

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/22(水) 18:46:48 

    例えつまらなそうに見えたとしても友達が言わなきゃいいのに。そういう相手の気持ち考えないで発言するやつむかつく

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/22(水) 18:47:05 

    >>158
    バッカじゃないの!?

    がる民で幸せな結婚しているやついるわけねーじゃん!

    キッモwwww

    +5

    -46

  • 213. 匿名 2020/01/22(水) 18:47:34 

    家族ぐるみで付き合いたがる男ってめんどくさい奴多いし、基本的に他人にいいカッコしていたい人だから奥さんより他人優先にする傾向が強い。
    結婚してもあなたを大切にするどころかしょっちゅう友達を家に呼んだりあなたを置いてきぼりにして遊びに行っちゃうと思うよ。
    そういう男知り合いにいて、奥さんに出ていかれてたけどね。
    4年も付き合っててこんな形で終わるのは辛いと思うけどもっとあなたにふさわしい男性いると思う。
    別れて良かったと思う。

    +44

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/22(水) 18:47:41 

    >>154
    主さんと結婚したら、自分だけ友人から誘われなくなると思ったのかね。
    婚約までした彼女より、友人付き合いをとったんだわ。
    主さんの性格を知ったうえで4年も付き合ってたくせに。
    その彼氏、結婚する精神年齢じゃないと思う。

    今回は残念だったけど、主さんに良いご縁がありますように🙏🌠

    +59

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/22(水) 18:48:00 

    うちの旦那もスポーツマンで社交的だから友達100人どころじゃない。
    私は内向的で人見知りで友達も少ない。
    旦那の友達はまだしも、その奥さん達はみんな派手目の社交的な人達で、私には苦手なタイプ。 
    嫌な思いも何度かしたから、それを旦那に何度も何度も話してケンカしてようやく無理に誘って来なくなった。
    今はそれで上手くいってるけど、無理にそんな人と結婚することはないよ。
    男の人だってさっさと家に帰りたい人いっぱいいるはずだしね。

    +60

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/22(水) 18:48:16 

    多分、それが原因の全てではないと思う。なるべく傷つけない理由がソレだったんだと思います。クヨクヨしないで戸籍が汚れる前に別れる事が出来たことを喜びましょう。もっと合う人見つかるよ。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2020/01/22(水) 18:48:34 

    >>1
    そういうタイプの男は浮気しそう

    +100

    -1

  • 218. 匿名 2020/01/22(水) 18:48:47 

    >>205
    めっちゃわかるわwww
    家族ぐるみでミニバンで海行ってBBQとかね
    庭でBBQやられたらたまったもんじゃない。周りに家のない田舎に住めって思う

    +158

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/22(水) 18:48:50 

    ゲスな憶測だけど、
    主が連れて行かれた集まりのどこかに、元婚約者の浮気相手がいる可能性が。
    主はその相手に会っていと思う。

    私はそのパターンでした。

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2020/01/22(水) 18:48:55 

    内輪でもりあがっといて、つまんなそうだったって言う友達も自分勝手だし、フォローもなく彼女が悪いと思う男も最低。思いやりがない集団だったんだよ。悲しいと思うけど、ただ合わなかっただけで1さんが悪いわけじゃないよ。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/22(水) 18:49:42 

    >>1
    いや、社交的に無理してならなくていい
    むしろ結婚しなくてよかったよ
    主さんと同じような価値観のタイプは絶対いる
    私もこういうパートナーだったら絶対無理、疲れるわ

    +248

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/22(水) 18:50:04 

    彼はきっとそれだけが理由で解消したんじゃないと思う。
    積もりに積もって…的な感じかなと。
    あなたにはもっと、いい人がいると思います!
    いい人と言うかあなたに合う人がいると思います。

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2020/01/22(水) 18:50:10 

    え?パーティーがくっそつまらなかっただけで別れたの?
    本当に縁のある人とはそんな小さい事で別れる事にはならないよ。めっちゃトントン拍子に行くよ。

    +3

    -7

  • 224. 匿名 2020/01/22(水) 18:50:20 

    主さん
    次はいい男探して幸せになってね。

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/22(水) 18:50:25 

    >>76
    >>112
    どっちも面倒臭い、大人数で行っても疲れるし

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/22(水) 18:50:55 

    ひょっとしたら、その友達も嫉妬が入ってたかもなー

    もし主さんが全方位でブスちゃんだったら大人しくても何も言わなかったかも
    無難に「まあ良い子なんじゃね?」で終わってたと思うよ

    +22

    -2

  • 227. 匿名 2020/01/22(水) 18:51:40 

    私別に人見知りではないけど高校生とか学生ならまだしもさ、大人になってからそんな急に初対面の人とワイワイ打ち解けられないのが普通じゃない?
    人見知りなら尚更だよね、逆にそこは参加してくれてありがとうじゃないの?って思うわ

    +51

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/22(水) 18:51:56 

    >>22
    仕事はお金の為に割りきって接客するけどプライベートは休ませて

    +51

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/22(水) 18:52:23 

    似たような男と付き合ってたけど私から別れたよ。だって疲れたんだもん。結婚したら必ず誰かが家に来そうだし、男も呼ぶ気満々だったから、
    別れて心の底から安堵してる。

    貴女にもきっと価値観の同じ人が見つかるはず。別れて良かったと思う日が必ず来ると思う。

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/22(水) 18:52:37 

    逆に旦那の友達と仲良くしたりワイワイするの得意、好き。なんて人いるのかな? 大抵面倒だと思うけどな。

    +30

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:08 

    あなたとおなじ考えの人もいるからあきらめないで

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:18 

    >>1
    主さん、そんなに性格違うのに
    そんなに長い間 疲れんかった?
    結婚してから すれ違いになるより 良かったと思うよ


    +180

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:20 

    DQNのバーベキューかよ
    そんな奴等と縁が切れたのはあなたのこれからの人生にとって喜ばしいことだよ

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:31 

    初めての場でグイグイ行く彼女も嫌だし、結婚して子供産まれてからも家族ぐるみとかシンドイよ!
    交際費もかかるし、授乳しながらでもBBQとか参加させられそう。
    子供の体調不良になったら、当日キャンセル悪いから俺だけ行くわとか言いそう!

    友達よりも家族になる人を大切に出来ない人は、絶対別れて正解です!

    新しい出会いあるから!!

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:33 

    >>219
    その浮気相手の女が他の男達に主さんの悪口を吹聴して・・って流れもあり得るね

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:41 

    >>10
    なんか違う理由があったんじゃ…った思っちゃう

    +116

    -3

  • 237. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:51 

    >>5
    この時代に自分の理想押し付けるヤツいるなんてね。
    相手を尊重出来ない人とは結婚しなくて正解!

    +523

    -1

  • 238. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:57 

    友達家族と密に付き合ってどうなるの?
    他人だよ
    ストレスしかない

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/22(水) 18:54:35 

    私も誘われるけど一度無理やり連れていかれただけでそれ以外は行ってないし行く気もない
    親戚付き合いすら嫌なのに友人までは無理

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/22(水) 18:54:42 

    今後の人付き合いではこの話をネタにしちゃうといい。
    主さんは美味しいネタを仕入れただけ。
    何も変わらなくていい。運命の人が待ってるよ!

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2020/01/22(水) 18:55:05 

    4年付き合って終わりがそれはつらいな。
    でも彼が家族ぐるみで付き合いたいならこれからのほうが長いし、早いこと別れれてよかったやん。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/22(水) 18:55:16 

    そいつモラハラ男だよ。別れて正解。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/22(水) 18:55:36 

    >>158
    理解のある旦那様で良かったね!
    人付き合いを無理強いされるのは辛いよね

    (何かうるさい小蝿が沸いてるけど気にしないで)

    +56

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/22(水) 18:56:08 

    元婚約者の異常な考え方にも驚くし、わざわざ同僚がこう言ってたとか相手に言うのはもう事故物件だわ。
    逆によくもそんなクズと4年も付き合えてたね。
    向こうから消えてくれて良かったよ。

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/22(水) 18:56:26 

    気持ちわかる
    コミュ障なのにコミュ力高い人好きになるんだよね
    でも私は自分を治すより同じような人を選んだほうが楽だと思うよ

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2020/01/22(水) 18:56:43 

    >>162
    嫉妬ですか?みっともないですよ

    +27

    -5

  • 247. 匿名 2020/01/22(水) 18:57:02 

    >>1
    へんな男。
    結婚しなくて良かったね
    結婚後のこと考えるとそんな付き合いはストレスでしかないわ。
    義家族と同じくらい面倒臭くて勘弁やな!

    +124

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/22(水) 18:57:14 

    わざわざ彼女を呼んでおいて内輪ネタとか、その人達って社交性がない。

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/22(水) 18:57:17 

    ペラッペラの友情より主さんを守れなかった時点でそいつが主さんと結婚する資格失ってるよ。
    だから主さんが振られたんじゃなくて振ってやったんだよってぐらいの気持ちでいいよ。

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/22(水) 18:57:19 

    >>1
    彼は友達からも認めてもらえる彼女が良かったんじゃない?
    彼女は男のアクセサリーじゃないんだからさ。
    そんなことにこだわる男と結婚しなくて正解だったよ。
    結婚しても体裁や見栄ばかり気にして家のことはやってくれなそう。
    あなたのことも大切にしてくれなそう。

    +234

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/22(水) 18:57:20 

    いや、よかったと思うよ
    極端だけど小栗旬みたいにばんばん友達連れてきて飯炊き女になるの嫌じゃん

    +63

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/22(水) 18:57:30 

    >>1
    主さん何も悪くないし変わる必要もないよ
    次は背伸びをしないでいられるお相手を探そう

    +105

    -3

  • 253. 匿名 2020/01/22(水) 18:57:52 

    >>203
    怖いw殺らなきゃ殺られる……

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/22(水) 18:58:08 

    >>28
    そうそう。
    初対面メンバーの内輪ネタで一緒に盛り上がれる人なんて会った事ない。
    それより内輪ネタな会にならないようにその婚約者が気遣うべきでしょ。
    バツつく前に離れられて良かったと思うよ。

    +235

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/22(水) 18:58:33 

    別れて良かったじゃん
    自分の感覚を押し付けて
    亭主関白になるのが目に見えてた

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/22(水) 18:58:48 

    結局、その元彼は自分優先だったんだよ。
    社交的な人がいいって、それ全部自分のためじゃん。自分の友達とも仲良く楽しくやって欲しい、結婚しても今まで通り友達とも家族ぐるみでたくさん集まりたい、俺の理想理想理想。
    主さんを集まりに呼んだことでどれだけ気を遣わせたか、主さんは好意で行ってあげたのに、その仕打ち。4年も付き合ってその理由って、情とか無いのかいって思うわ。

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/22(水) 18:59:32 

    四年も付き合ってそんなことあるんだ
    別の理由がありそう

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/22(水) 18:59:46 

    だいたいそういう男って自分がアウェイな場所は極端に嫌がるイメージ。

    +56

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/22(水) 19:00:18 

    そういうの面倒くさいよね。必ず品定めされるから。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/22(水) 19:00:22 

    私紹介するタイプと2人付き合った時に、1人は周りの友達も楽しい人達で仕事も珍しい仕事で内輪で盛り上がってても何それ!?って興味を惹かれる人達だった。
    もう1人の彼氏の友達とは全然楽しくなくてここの交友関係広げたいなとも思わなかった。
    旦那はわざわざ紹介しないタイプ。1番楽

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/22(水) 19:00:26 

    みんなでわいわいしたい彼氏が4年間も友達に会わせないとかある?主が頑なに拒否してたならそうなのかも知れないけどなんか結婚決まったから急に友達とわいわいってなんか、ん?って思うけど。実話だとしたら男がグズ過ぎるわ。

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2020/01/22(水) 19:01:26 

    結婚したら、
    なんでうちの母さんともっと楽しそうに話せないんだ!とか言い出しそう。

    +47

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/22(水) 19:02:08 

    >>219
    私もそれかなーと思った。
    4年も付き合った別れ際にわざわざ友達がこう言ってたとか主を下げるようなこと言う必要ある!?
    次がもういて浮かれてんじゃないの。

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2020/01/22(水) 19:02:08 

    なにその彼。
    人と接するのはエネルギーいるし、
    大体、彼とあなたとの歴史も違うし、合う合わないあるし、それを求めるなんて、どうかしてるよその彼。

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/22(水) 19:02:35 

    >>261
    まぁそれは地元に住んでないとか色々事情はあるでしょうから。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/22(水) 19:02:59 

    普通に不倫しそうな男だしバツ付かないですんでよかったじゃん

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/22(水) 19:03:11 

    4年も付き合ってプロポーズの後に振られるって凄いね

    私なら本当に社交的じゃないことが理由なのか?と疑問に思う

    社交的じゃなくても要領いい人は異性とは付き合って結婚するよ
    そんな事が原因で別れるなら、結婚しても上手くはいかないよ

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/22(水) 19:03:20 

    >>1
    つらい思いをしましたね。
    他の方もコメしてましたが、こんな理由で結婚破棄はそうそうないと思います。
    むしろ内容を読んでいたら破棄してくれてありがとうと思っていいのでは…。
    主さんにはもちろん一緒に過ごした良い思い出や情やここには書かれてない彼の良いところも知っているので、自分をかえたい、自分のせいだったと自分を責めることもあると思います。
    でも自分を変えたり、自分を責める必要はないように思います。
    悪態をついてたらまだしも、苦手でも受け入れて静かに聞いて一緒にいたんですよね?
    内輪ネタに入るなんて誰だって無理ですよ。
    酷ですが、主さんの頑張ってた気持ちより同僚の意見や見栄を彼は大事にしたってことですよね。
    もしこの先子どもができて自分がしんどいときや子どもの用事を頼みたい時も友人優先で、主さんをないがしろにする可能性が大きかったと思います。
    割り切るのは難しいと思いますが、ご縁がなかったということで…自分を責めずにゆっくり心を癒してください。
    ありのままの自分を受け入れてくれて、価値観の合う人はいます。
    主さんが幸せになりますように。

    +197

    -2

  • 269. 匿名 2020/01/22(水) 19:03:53 

    >>26
    人からの見え方ばかり気にする男は願い下げよ!!

    +355

    -1

  • 270. 匿名 2020/01/22(水) 19:03:57 

    >>11

    ん?

    +73

    -1

  • 271. 匿名 2020/01/22(水) 19:04:10 

    結婚しなくて良かったよ!
    私なんて七年も付き合った相手と結婚出来なかったから、四年なんてまだまだ取り返しできる!次いこ!

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/22(水) 19:04:12 

    なんか彼のその冷たい感じ
    初めて付き合ったクソ男と似てる 


    そんなやつと一緒にいても
    自分を大事にできないよ

    ありのまま受け入れてくれる人に出会えたらいいね

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/22(水) 19:04:20 

    >>1
    まず主は悪くないと思うよ。
    逆に、彼+主+主の友達で会って、内輪ネタで盛り上がったら、彼だって話に入れないよ。
    彼氏の希望を叶える為に、何度か参加してくれた主に対して、主が孤立しないように、内輪ネタになったら、ちょいちょい主に分かるように説明したり、友達にも「彼女、まだ緊張しちゃうみたい」ってフォローしたら良いだけだと思っちゃう。

    +182

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/22(水) 19:04:29 

    たぶんだけど、他にも理由があるんじゃないかな
    主が人付き合い苦手なの知ってる上で婚約して、多少はがんばってることを彼も知ってるはずなのにやっぱ婚約解消って…
    彼の友達も嫌な奴だし、そんな覚悟で婚約する彼も彼だし、別れて正解

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/22(水) 19:05:38 

    彼がそういう家庭で育ってきてるなら、今度は親戚付き合いが苦しくなるよ。
    無理しないで付き合える人がきっといるよ。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/22(水) 19:06:04 

    >>100
    内輪ネタってのがね・・・
    いくらコミュ力あると思ってても全くノリや話題が合わないとついていけないことってあると思う。何か仲間には入れません!みたいな空気を出すグループっていない?
    主はどんな状況だったのかしら

    +69

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/22(水) 19:06:15 

    彼氏の同僚、余計なこと言うね!
    あんな人と結婚していいの?とかさらに余計なこと言ったんじゃないの?
    そう思ってないならわざわざ言わなくてもいいようなことだもん。
    私もそんな状況で楽しく話せないと思うけど、そんなことくらいで婚約解消なんて心狭すぎ!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/22(水) 19:06:39 

    >>261
    何度か会ってるって書いてあるから、婚約前にも会ってるのかなって勝手に思ってた
    だから彼の別れの理由が納得できない(知ってたんじゃないの?って)

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/22(水) 19:06:42 

    ぬしさん、それは別れてよかったと思うよ。
    結婚したとしてもどうせ面倒な交流ばかりさせられてストレスすごい溜まったと思うよ。死ぬまでずっとそれが続くと思うと私もシンドイ。息詰まる。
    主さんと同じ感性の人ときっと結婚できるよ。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/22(水) 19:06:47 

    コミュ障同士で俺と仲良くしようぜ👍

    +1

    -8

  • 281. 匿名 2020/01/22(水) 19:06:54 

    別れて大正解で主はそのまま悪くないと思うけど、慰謝料とれるならとりたい事案だわ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/22(水) 19:08:02 

    >>280
    主はコミュ障ではないと思う

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/22(水) 19:08:03 

    >>262
    結婚生活が地獄になる前に分かれて良かったってことね

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/22(水) 19:08:31 

    同僚の嘘っぽい
    他に社交的な好みの女見つけたんやろ…

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/22(水) 19:08:51 

    >>1
    気が利いて、社交的な婚約者を持ってる俺!
    が好きなだけだよ
    主さんのこと本当に好きならこういう場が苦手って分かってる癖に、やっぱ無理!ってバカなの?
    ズカズカ領域壊しにかかってくんな、本当に社交的な人はちゃんと距離感を捉えられてる人だと思うよ

    +151

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/22(水) 19:09:19 

    がるちゃんでは無いけどどこかのお悩みスレで、旦那が主の元婚約者タイプで、相談主の人は結婚してしまったんだけどやっぱりお約束で妊婦の相談主にお構いなく旦那が友達を家に呼んで平気で酒盛りしたり泊まったりやりたい放題でそれを咎めると逆ギレしたりしてなんだかんだ最後離婚しちゃった話を見た事があったからその彼と別れられて主はラッキーだったかもよ。

    +28

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/22(水) 19:09:20 

    いくら社交的な彼女がいいからと言ったって、普通、相手の慣れない場に連れて行ってしまったら申し訳なかったなって思わない?

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2020/01/22(水) 19:09:32 

    辛いのは辛かったと思うけど
    ここをごまかしてしまうと結婚後さらに濃密な付き合いを求められるしきっとすごく疲れるよ
    主さんにとって良かったはずだよ。
    そんなこと気にしない男子の方が多いはずだよ。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/22(水) 19:09:41 

    内輪ネタで盛り上がる彼氏と同僚が、気遣いがなさすぎなのになんで主が悪いみたいに「ああいうの好きじゃないんだね」とか言われなきゃいけないの?
    そんな場面誰も好きじゃないし、内輪ネタなのに「それだれのこと?」とか質問しまくったらウザがられるんでしょ?
    自分達で楽しみたかったなら彼女呼ぶなよ!(同僚はいやなのに彼氏がむりやり連れてったのか?)

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/22(水) 19:09:52 

    >>26
    きっと友達を優先して妻を第一に考えられない残念夫になるだろうね。

    +430

    -1

  • 291. 匿名 2020/01/22(水) 19:10:01 

    >>265
    なるほど。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/22(水) 19:10:38 

    >>251
    しかも小栗旬より稼いでこないからね
    最悪な毎日だよ

    +31

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/22(水) 19:10:55 

    >>290
    間違いない

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/22(水) 19:11:08 

    >>278
    たしかに、これで別れたいとか言われても納得出来ないですよね。話聞いてても、??って思います。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/22(水) 19:11:11 

    主、なんか彼の同僚に嫌われることでもした?
    じゃなかったら普通そんなこと言わないよ
    入籍間近ってこと相手も知ってるんだろうし

    +0

    -11

  • 296. 匿名 2020/01/22(水) 19:11:40 

    結婚前にわかってよかったじゃないか
    結婚しちゃったら逃げられないよ。おかしな友達が新婚家庭に入り浸るとかあると思う
    いやな男だけど解消のきっかけを作ってくれた同僚に感謝だわ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/22(水) 19:12:21 

    同僚に「オメーが苦手だよ」と言いたい。あー言いたい

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/22(水) 19:12:28 

    >>258
    なんか納得。
    自分がアウェイな場所に行ったことないから、そういう相手の気持ちが分かんないんだろうね。

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/22(水) 19:13:14 

    きついこと言うようだけど、主さんを愛する気持ちより自分の理想(これからも友人とわいわい)が勝ったってことだよね。そんな男こっちから願い下げだよ。
    私も同じような目にあったことあるけど、その後そのままの私を好きと言ってくれる人に出会ったから別れてよかったと思ってるよ。

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/22(水) 19:13:15 

    >>1
    そんなオープンな付き合いをしたい男ばかりじゃないと思うよ
    まあ、いいなと思う人に最初から
    友人たちと集まるの好きですか?とは聞けないけどね…
    他にも理由がありそうですね

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2020/01/22(水) 19:13:17 

    >>1
    婚約まできてから気づくことかな?
    他に理由がありそう。

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2020/01/22(水) 19:13:38 

    彼氏の「やっぱり我慢できない」発言なんなの?
    主は行きたくもないのに自分が連れてったんでしょ?
    彼女自慢したかったのに、同僚に嫌味言われてプライド傷ついただけだよ
    しょーもない男!

    +64

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/22(水) 19:13:43 

    >>1
    そこは俺がフォローするから
    安心してだろーが

    足りない部分補えないなんて
    情けない彼氏だね( ´・ω・`)

    +187

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/22(水) 19:13:50 

    婚約解消おめでとう
    中古でコミュ障じゃ多分もう結婚無理だよ

    +1

    -31

  • 305. 匿名 2020/01/22(水) 19:14:11 

    >>3
    え、読んであげてよ

    +381

    -4

  • 306. 匿名 2020/01/22(水) 19:14:15 

    >>301
    >>300だけど被った

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/22(水) 19:14:54 

    「俺の友達に気を使えるところ」が好きになって結婚した知り合いがいるよ「うわぁ」としか思えなかったな

    主さん別れて正解よ

    +39

    -1

  • 308. 匿名 2020/01/22(水) 19:15:53 

    主の彼氏は幼稚で結婚に向いてない。
    そして彼氏の仲間とやらも低俗過ぎる。
    私も学生時代から仲間と呼べる友人達はいるけど、みんな家族が一番大事だしパートナーに人付き合いを押し付けるなんてしないよ。
    主はそいつと結婚しなくて良かった。
    家族より仲間の飲み会ばかり優先するアホ旦那を貰う所だったよ。

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/22(水) 19:16:00 

    >>153
    アンカーミス?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/22(水) 19:16:44 

    男が男友達の婚約者の悪口言うかな?
    言われて真に受けて別れる?
    他に理由がありそうな

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/22(水) 19:16:54 

    世の中は広く
    彼みたいなタイプばかりではないです!
    内輪ネタで盛り上がって
    「つまらなそうだったね」
    ってなんだそれ

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/22(水) 19:16:58 

    こういう人って結婚したら姑との付き合いですらなんでできねえの?って言いそう
    4年を無駄にしたと思わずに、新しい出会いを探すか
    1人で生きてく方法を考えた方が良さそう
    何だかんだで、相手が欲しいって行動したら割りとすぐに見つかりそうな気もするけどね

    +36

    -1

  • 313. 匿名 2020/01/22(水) 19:17:24 

    4年も付き合ってたのに彼女自身じゃなく友人の一言に影響される彼氏ってどうなの?
    無理に強要してる時点で思いやりのない男だね。
    ワイワイするのが好きな人は同じような人たちで集まれば良いよ。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/22(水) 19:17:26 

    知り合いの男の人考えても、仲間内に誰かの彼女や奥さんきておとなしいからと「俺苦手だわ」みうなこという人いないわ。
    別れたからきついけというけど、なかなかな屑なお友達じゃない?彼氏も含め、絆だ仲間だが好きななかなかじゃない?

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/22(水) 19:17:30 

    >>284
    一票!

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2020/01/22(水) 19:18:01 

    普通なら「内輪で盛り上がってつまらなかったよなー、ごめん」と謝るくらいの状況だよね

    +46

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/22(水) 19:18:05 

    そのまま結婚しても性格の不一致が生じて苦労したかも
    主さんの事理解して受け入れてくれる人と一緒になるのが1番だよ
    落ち着いた安心出来る人に出会えるといいね

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/22(水) 19:18:12 

    別れて正解。そういう男は旦那としてかなり地雷だと思う。
    勝手に家に友だち呼んで飲み食い散らかしたり、友だち家族とBBQ、花火大会、スキー旅行とあれこれ引っ張り回され、最悪の場合は仲間内で不倫とかしてホントの家族になっちゃったってオチがつくかもよ。。
    私の元カレもそういうタイプで、私を仲間内に連れてくくせにろくに紹介もせずエスコートもせず放置して内輪で盛り上がり、ノリが悪いだの何だの文句ブーブー。結局その仲間の女の子と浮気してさよーならー。

    +43

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/22(水) 19:19:33 

    社交的でない男と付き合う。モテない男の可能性高いけど

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2020/01/22(水) 19:19:51 

    しばらくしたら彼のほうが別れたことを後悔しそう。
    こういう友人達もそのうち家庭に入っていって、結局寂しくなるんだよねー。

    主さん、価値観の合わない結婚ほど苦痛なことはないよ!結婚前に気付けて良かった!

    +48

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/22(水) 19:19:58 

    >>26
    他人の評価が気になる男なんだろうなと思う

    これは結構厄介な人だよ。モラハラDVもありうるし

    +419

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/22(水) 19:20:26 

    >>284
    ますます糞。それなら慰謝料とれるかな

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/22(水) 19:20:30 

    友達の婚約者について悪口いうようなお粗末な友人関係に主さんが巻き込まれる必要ないし、男がみんなそうじゃないから安心して。他に絶対いい人いる。

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/22(水) 19:20:33 

    中身がザキヤマと言われる私からすると、やはり場数を踏んで人慣れすることだと思います。
    それにしても、つまんねー男だな。会って中身がザキヤマの嫁の大変さ教えてやりたいくらいだわ❗️

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2020/01/22(水) 19:21:35 

    >>316
    これに気付かない彼氏に驚くよね

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/22(水) 19:21:39 

    別の女と並行で付き合っててその同僚とどっちがいいか話し合った結果主さんを振ったとは考えられないか?

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2020/01/22(水) 19:22:12 

    >>295
    主が悪いことしたんじゃなくて、彼氏の同僚が自分たちにもっと話しかけてほしかっただけなんじゃない?
    主の彼氏からして同僚や友達もそういうノリの奴なんじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/22(水) 19:22:15 

    >>304
    あなたは人として致命的ですね

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/22(水) 19:22:23 

    結婚やめて正解だよ!
    そんなのと結婚しても毎週パーティー、事ある事に集まってウェーイってして面倒くさいだけ
    好きな人はいいけど苦手な人には相当苦痛だよ
    そもそもそんな事の為に婚約解消するなんて主さんの事をそんなに大切に思ってなかったとしか思えない
    もっと主さんのこと考えてくれて大切にしてくれる人いるよ!次行こー!!!

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/22(水) 19:23:03 

    4年付き合ってそんなことだけで解消になるかな?
    他に理由あるかもよ!社交的な彼氏みたいだし

    出会いあったかもね


    私もコミュ障人付き合い大嫌いな人間だが
    彼氏の友人やご家族とのお付き合いはかなりのパワーを発揮し血の滲む努力して頑張ってるところ
    交際5年目

    +8

    -2

  • 331. 匿名 2020/01/22(水) 19:23:48 

    >>1
    入籍寸前だったってことは、元彼は主のご家族にも自分の家族にも破局の理由説明したんだよね?
    それで許されるって向こうの親もおかしいと思う。結婚まで行かなくて良かった。

    +107

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/22(水) 19:24:17 

    >>309
    ミスでした、失礼しました

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/22(水) 19:24:34 

    >>304
    貴方は新品でも返却だわ

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/22(水) 19:25:29 

    社交的な人たちの集まりだったら、つまらなそうだったね〜とかじゃなく、内輪ネタで盛り上がっちゃってごめんね!って言うと思う。
    慣れてない人と接するのが苦手なのは相手も同じじゃない?

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/22(水) 19:25:43 

    私の周りで何組か婚約破棄してるんだけど、一方的にどっちが悪いっていうのはなくて、破棄された側にも多少問題があった
    どの婚約も、今思えば破棄して(されて)よかったねって思う
    主さんのコミュ力云々で破棄ってのは初めて聞いたから、そんな人は稀だし気にしなくていいと思います

    +5

    -5

  • 336. 匿名 2020/01/22(水) 19:25:50 

    私も人見知りでうまく話せないしめっちゃ人付き合い苦手だけど結婚したよ!旦那は社交的な方で、旦那友人の飲み会とか呼ばれた時あるけどあまり話せなかったし、気を遣うからつらいと言ったら無理に呼ばないでくれる事になったよ。義実家はどうしても付き合ってかないといけないけどそれすら苦手で、義実家訪問が決まると毎回体調や情緒がおかしくなるけど旦那はそれでも一緒にいてくれる。普段優しい旦那もさすがに私のコミュ障ぶりに参ってしまう時があるみたいだから申し訳なく思うけど、中には理解してくれる人もいるよ。

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/22(水) 19:25:51 

    彼氏はパリピなの?
    そんなことで婚約解消するようなやつは結婚するなよ
    一生独身でパリピ仲間と盛り上がっとけばいい
    主は次は常識ある人と付き合いなよ

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2020/01/22(水) 19:26:18 

    >>1
    自分を変えようとしなくても、そのままのあなたがいいよ!と言ってくれる人が現れますよ。
    無理にその方としなくて良かったと思いましょう。

    +70

    -1

  • 339. 匿名 2020/01/22(水) 19:27:25 

    彼氏の友達に紹介されたときは、友達も気を遣って私にばかり質問したり話しかけたりしてくれたよ
    普通大人はそういうものだと思うけど…

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/22(水) 19:27:34 

    >>3
    読んでやれw

    +314

    -1

  • 341. 匿名 2020/01/22(水) 19:27:39 

    知らない内輪ネタで盛り上がれないのはしょうがないと思う
    アウェイみたいな中で参加した人がつまらなそうだと思ったのなら自分たちの話のつまらなさを嘆いてくれよ!

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/22(水) 19:27:58 

    家族ぐるみの付き合いほど、妻に負担がかかるものはないと思う
    自分の理想優先で、家庭を優先しそうもない人だから婚約解消でよかったんじゃないかな
    主もそこまで落ち込むことないと思うよ

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/22(水) 19:28:05 

    知り合いの男性で似てる人いました。友達との付き合い重視で、彼女はそれをうまくこなせる人が良いって。元カノが私の知り合いだったんだけど、プロポーズしておいて撤回。その後も色々お付き合いあったみたいだけど、彼女からもう少し二人だけの時間が欲しいと言われた別れたとか、毎回でしたよ。すごく見栄っ張りだからお金遣いが荒いのね。未だその人独身。すでに中年のオッサン。絶対モテないタヌキ腹。一方、友達は結婚してもう可愛い子供二人に恵まれて幸せそう。良かったと思う。感じは社交的だからそこそこ良いんだけど、中身がほんまもんの利己主義者なのよね。絶対幸せになれないタイプだと思う。幸せ目指してこその結婚だから。

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/22(水) 19:28:24 

    >>5
    それ下手したら友達の借金背負わされたりするからね

    +273

    -3

  • 345. 匿名 2020/01/22(水) 19:28:33 

    >>314
    湘南乃風聞いてそう

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/22(水) 19:28:35 

    結婚しても妥協や我慢、譲り合いの連続。諦めてくれて良かったくらいに思っていいよ!だってあなたの立場考えてくれてないじゃん 彼は面倒くさい人

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/22(水) 19:28:50 

    >>41

    バーべキュー行ったりバーベキュー行ったりバーベキュー行ったり

    +121

    -1

  • 348. 匿名 2020/01/22(水) 19:29:17 

    自分のテリトリーに入れたがるくせに
    気遣いできない男って多いよね
    馴染もうとしない女が悪者になるのはおかしいよ

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/22(水) 19:30:09 

    てか4年間何してたの?
    ちゃんと話し合えば解決しそうなものなのに

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/22(水) 19:30:34 

    「彼女つまんなそうだったね」じゃなくて、つまらなくしてしまってごめん、だろ!!!

    +22

    -1

  • 351. 匿名 2020/01/22(水) 19:30:35 

    >>1
    そのままで良いと思うけどね。それを受け入れてくれる人がきっといる。無理に変えるとキツいよ。貴女の素性だから。性格は十人十色。今回は残念。でもトラウマになることではない。自分的には彼が性格的に細やかな人ってこと。その彼に合わないだけ。

    +27

    -2

  • 352. 匿名 2020/01/22(水) 19:30:50 

    普通、知らない人との内輪ネタで盛り上がれないよ。現に会社の飲み会での奥様参加率悪いどころか、皆参加しなくなってくからね。内輪ネタは違うときでいいよ。あと、彼女つまらなさそうだねと言ってくる友達とか、器が狭いとしか言えない。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/22(水) 19:31:44 

    >>1
    ここには友達付き合いがない旦那も多くいるからそういう人見付けたらいいさ
    結婚してからも同じようなことが度々起こることを考えたら婚約解消して良かったんじゃないかな
    気を遣わなくてもいい人がいるよ

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/22(水) 19:31:51 

    別れて正解!家族ぐるみでなんてめんどくさい事ばっかだよ!!!今は婚約解消になってしまって辛いと思うけど、主のこと理解してくれる素敵な人絶対現れるから!!!!!!

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/22(水) 19:32:07 

    >>1
    別れるのにこんな余計なこと言う男って最悪だわ
    しかも4年も付き合ってこんな理由ないわ
    これより素敵な男性なんていくらでもいるからねドンマイだよ

    +78

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/22(水) 19:32:10 

    悪いのは主じゃなくて彼氏と彼氏の同僚だよ
    なんでその状況で内輪ネタ?子供みたいね

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/22(水) 19:33:08 

    >>25
    ウェーイ!
    人付き合いが苦手で婚約解消になりました

    +5

    -9

  • 358. 匿名 2020/01/22(水) 19:33:13 

    世の中には少人数のたまの付き合いとか、基本ひとりとかパートナーのふたりだけで過ごしてるのが性に合う人もいる
    まあ、内向的なタイプと外向的なタイプじゃ合わないよね

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/22(水) 19:33:44 

    >>341
    内輪ネタでも、こういう人がいてって前置きしてくれて、面白エピソード選んで話してくれれば全然楽しめるし盛り上がるよね
    話し上手気遣い上手な人ってそんな感じだった

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/22(水) 19:34:28 

    >>1
    社交性がそんなに違うのであれば、なんか合わないな…って思うことありませんでしたか?

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/22(水) 19:34:34 

    内輪ネタに初対面が溶け込める訳ないじゃん!
    主じゃなくて、同僚たちとやらが配慮なく人付き合い下手だっただけ。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/22(水) 19:35:02 

    まあどんな状況でも合わせられる女がいいんでしょ?たぶん。それ無理だから。
    彼のわがままだね。たぶん。
    好きだったんなら残念だけど客観的には一緒にならなくて良かったとも思える。
    結構面倒臭い男よ、それ。

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/22(水) 19:35:27 

    >>334
    そう思うわ
    真のコミュ力ある人なら相手の立場もきちんと考慮した上手にフォローするもんだけどね。視野の狭いコミュ力持ちには主の気持ちは想像できないんだと思う

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/22(水) 19:35:49 

    3年付き合ってる彼の友だちに会ったことなくて拗ねてたんだけど、主の話聞いたら会わなくていーやって思った

    +16

    -1

  • 365. 匿名 2020/01/22(水) 19:36:02 

    人付き合い苦手なのに彼氏や夫がいる人がすごい不思議
    美人だから少々コミュ障でも男が寄ってくるとか、あるいはめっちゃ年上の男性に若い女だからって猫可愛がりされてるとかなの?

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2020/01/22(水) 19:37:01 

    結婚したら親戚付き合いも密接そうだから別れて正解

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/22(水) 19:37:09 

    >>100
    内輪ネタで盛り上がられたら無理だよねww
    分からないのに無理矢理入って行ってうざって思われたらそれはそれで何か言われそうだし、無理じゃん。
    解消になってよかったと私も思うよ。
    結婚は一生ものだからね。この先無理し続けることになってストレス半端なかったと思うよ。

    +89

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/22(水) 19:37:09 

    結婚して子供出来たら友達優先にされそう……

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/22(水) 19:37:17 

    >>363
    だよね
    友人たちはコミュ力高いというより、内輪で盛り上がるのが得意な人ってだけだと思う

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/22(水) 19:38:20 

    旦那友人たちがやはり家族ぐるみで…みたいなタイプだったけど早々にフェードアウトしました。付き合いやすい人達なら良いけど地方の人でガツガツ他人の家庭事情とか詮索するし会うたび嫌な思いしかしなくて。そんな人達と付き合うメリットが何もなくて。

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/22(水) 19:39:07 

    >>26
    彼女つまんなそうだったねとか言う友達もどーかと思う。内輪ネタで盛り上がられたら、つまんねーに決まってんじゃん。ましてや初対面なのに。

    +506

    -1

  • 372. 匿名 2020/01/22(水) 19:39:34 

    これ、彼の友人?同僚?が疑問。自分から合わせて行くのが普通だけどね、気の利く人なら。彼も同じく。ってことは二人とも気が利かない男ってこと。余計な一言加える辺り。で、婚約解消?なんかよく解らん男だね。面倒くさ。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/22(水) 19:41:05 

    >>345
    美味しいパスタをつくったお前

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/22(水) 19:41:27 

    主のコメント読む限りでは、別に人付き合い苦手という程でもなくて普通だと思う
    内輪ネタは内容わからないんだから盛り上がってるほど中に入れもしないし、楽しくなんかないよ
    初対面の人とは向こうから話振られても話せない、ニコリともできないとかならともかくそういうわけじゃないみたいだし

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/22(水) 19:41:46 

    >>1
    男は男同士でつるんでるのが楽しいはず。なんで家族ぐるみとか絶対嫌。
    毎晩勝手に同僚や友達家に呼ばれるのも嫌だし。
    なんて自己中な。

    +76

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/22(水) 19:42:04 

    >>1
    彼の同僚から「彼女つまんなそうだったね、ああいうの苦手なんだね」と言われたようで、解消の話し合いの時に教えてくれました。 

    元カレ冷たいね
    同僚にそう言われたから彼女のこと振るんだ…
    自分がそんなにコミュ力高い自信あるなら、その時に彼女をさりげなく会話に混ぜてあげるとかすればいいのにね

    +172

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/22(水) 19:42:08 

    主元彼の誰とでもうちとけワイワイしてる様が嫌w
    下手したらヤバイ人とも勝手に繋がると思う。本当に。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/22(水) 19:42:15 

    >>3

    読みやすい、きちんとした文章でしたよ。
    このくらいの長さも読めないの?

    +490

    -8

  • 379. 匿名 2020/01/22(水) 19:42:38 

    彼女を自分の友達の集まりに連れて行って値踏みさせるみたいな男と結婚しても幸せになれないわ

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/22(水) 19:43:29 

    私も主と似てるタイプで、元彼も主の彼と似てました。
    毎週のように色んな人に会わされて、頑張ってたけどあまり盛り上がらず、それだけじゃないけど振られました。
    その時の自分を今思い出しても、悲しくなるw
    今は、私の性格を理解して、そんな事強要?しない人と結婚して本当に気が楽です。
    そういう部分が合わないと後々辛いと思うので、主は結婚する前に別れられてよかったと思いますよ。
    次、良い人と巡り会えますように。

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/22(水) 19:43:30 

    自分の友達と家族ぐるみで付き合うこと強制するなら、せめて彼女を会話に入れてやる努力しろや…
    コミュ力ないのはお前やろ元カレ

    +16

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/22(水) 19:44:30 

    彼氏たちの方がコミユニケーション下手だと思う
    コミュ力ある人はゲストいる時は極力内輪ネタさけるよ

    +39

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/22(水) 19:44:37 

    >>1
    夢みがちな彼だね。
    精神が幼いようだね。
    主の感覚は普通なので別れて良かったね。

    +93

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/22(水) 19:44:55 

    田舎の人ほど、家族ぐるみでワイワイ!が多かったです。自営業は特に!

    そして、結局のところ
    「夫の親族や、夫の友達家族とワイワイ!」が理想なんだよね。

    +28

    -1

  • 385. 匿名 2020/01/22(水) 19:45:08 

    自分が出来る事は相手も出来るはずっていう考え方の上に相手に押し付け、それが出来なかったら我慢出来なくて婚約解消…
    そんな面倒くさい人、結婚してもお互いに幸せになれない気がするよ。お付き合いした4年の年月は長かった
    けれど今はゆっくりと休んでね。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/22(水) 19:45:25 

    >>347

    そして主が後片付けして、後片付けして、後片付けして

    きりがないわ (ノꐦ ⊙曲ఠ)ノ彡┻━┻

    +58

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/22(水) 19:45:38 

    別れる理由言う時に、「友達がこう言ってたから〜」とか言うの最悪。
    要は、俺の友達に合わせられない女はダメってことでしょ?ふざけんなよって感じ。

    +42

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/22(水) 19:45:59 

    そんなこと望まない人なんていくらでもいるよ
    そういう男は結局人の評価に左右されてしまうわけだから、
    足並みそろえて生きていくのはいずれ辛くなると思う
    結婚しなくてよかったよ

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/22(水) 19:47:05 

    同僚の意見気にして婚約破棄とか、同僚と元婚約者が出来てたんじゃない?みたいな訳わからん想像してしまったわ。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/22(水) 19:47:34 

    主さんの友達の集まりに彼を連れて行って
    彼の知らない話で盛り上がってみたら?
    それであとから彼に言ってやれば
    彼氏つまらなそうにしてたねああいうの苦手なんだよねって友達に言われたと

    それにしても嫌な男だね、よく4年も付き合ったね

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2020/01/22(水) 19:47:57 

    そういう仲間みたいなやつらってグイグイ行けば行ったでうざいとか馴れ馴れしいとか文句言うんだよ
    そんなのに大切な彼女をつまんないだなんて言われて怒るどころか伝えてくる男なんて最低

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/22(水) 19:48:14 

    私も主と同じタイプで彼氏は社交的なタイプ。半年で別れたけどやっぱり別れて良かった
    好きだけど性格が正反対だと疲れちゃった

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/22(水) 19:48:24 

    >>387
    クソバカだよね
    彼友人に悪く言われていたことを知って主さんは傷つくし、彼友人も預かり知らないところで勝手に悪者にされて気の毒
    ちゃんと自分の言葉で説明しろって思う

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/22(水) 19:49:08 

    主は変わらなくていいよ!!てか、彼の友達に混ざるのが苦手な人はいっぱいいるよー!

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/22(水) 19:49:32 

    バーベキュー好きな男は地雷

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/22(水) 19:49:34 

    話も聞かずスマホ見てブスッとしてたわけじゃないんでしょ?ニコニコして聞いてたんだよね?なのにつまんなそうだったねとか失礼すぎる。しかもそれに反論もせず友達の言うまま別れを切り出す彼氏も最悪。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/22(水) 19:50:10 

    別れてよかったよ!
    今は辛いけど主の性格わかってて人付き合い押し付けるような男と結婚しても辛いだけだ!

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2020/01/22(水) 19:50:53 

    見栄っ張りな男だな。
    周りも同類。
    落ち込む気持ちは分かるけど、分かるけど、
    断言出来るくらい結婚しなくて正解だよ。
    私すごく社交的だし友達多いけど、家族ぐるみなんてごめんだよ。
    逆に旦那は人見知りだけど、別にそのままでいい。
    主さんそのままで大丈夫だよ!

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/22(水) 19:51:31 

    もし友達の彼女がつまんなさそうにしてたと感じたとしても、それわざわざ友達に言う?それ言ったやつもデリカシー無いな。
    結婚したらそんなデリカシーのない人たちの集まりにしょっちゅう参加しなきゃいけないってことだよ。ストレスでおかしくなると思う。別れて正解だよ!

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/22(水) 19:52:33 

    >>5
    夫の同期がそのタイプで、奥さん双子産んでまだ2ヶ月なのに「この夏はバーベキューを3回はやる!」って、お宮参りのあと同僚召集してたよ。奥さんに準備させて、自分は火起こして同僚もてなすのに夢中になりながら飲んでたよ。私はコミュ障で、夫に頼まれて同席したんだけど、そんな産後の妻こき使って赤ちゃん放っておく人間が身近にいることに驚いたよ。奥さん手伝ったけど、子守りも準備も家主じゃないとわからないから結局働かざるをえず大変そうだった。

    4年連れ添ったけどそんな友達優先な理由で別れるなら、大変なときも友達優先しちゃう男性だったのでは。もっと落ち着いた家庭を築ける相手がいるよ。

    +631

    -1

  • 401. 匿名 2020/01/22(水) 19:53:26 

    友達や周りの意見で振るやつって男女ともにいるけど最低だよね。
    そんなことで気持ち左右されるって理解不能。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/01/22(水) 19:54:06 

    私は同僚と結婚したけど、コミュ障で仲良い人以外からは基本的に感じ悪いって言われるよw
    彼の友達に紹介したいと言われたこともあるけど「そういうの好きじゃない。あなたの友達は私の友達ではない」って言って断った。家族ぐるみとか虫唾が走る。
    何が言いたいかというと、そんな男ばかりじゃないから。理解してくれる人もいる。
    4年も付き合ったんだから辛いと思うけど、どうか元気出して。自然体でいられるあなたに合った人が他にいるよ!

    +54

    -0

  • 403. 匿名 2020/01/22(水) 19:54:10 

    ワイワイが苦手で解消でむしろよかったんだと思う。今後も何かにつけてあつまられて、騒がれるから。ワイワイしなくても落ち着いて過ごせる人が必ずいる。でも婚約までしたのに?とは思う。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/22(水) 19:54:26 

    全く同じ感じでした。
    彼は、特に同性からとても慕われて人気者で、だけど私と付き合うようになって友達付き合いも減ったのを内心仲間は寂しく思っていたみたいです。
    じゃあみんなで、BBQや、飲み会、カラオケにと私を同伴してくれるのですが、何か有名なアスリートの人が来てたり、みんな頭よくて、私は歳上だし、底辺校だったしで、いつもおとなしくしてた。

    婚約寸前まで行ったけど、この先この賑やかな仲間たちともお付き合いが続くんだなと思ったら、途端に自信が無くなった。彼のご家族とも、ちょっと合わない感じもしたし、結局泣かせてしまいました。

    申し訳ないことをしたけれど決断して良かったです。自分には、お一人様がお似合いなんです。

    +53

    -2

  • 405. 匿名 2020/01/22(水) 19:54:47 

    >>1
    前に付き合ってた彼氏が友達との飲み会に私(彼女)を連れていきたい人で、よく飲み会とか行ってました
    謎に、彼と私と友達と3人で飲んだりしたことも。
    やっぱり内輪ネタになるとついていけなくて(他の時お前あーだったよなwとか、誰々が今度結婚するらしいぞ!とか)正直あんまり楽しくなかったんですけど、彼に無言で「わかんない、説明して?」と圧力かけてました笑
    初めて連れていかれた時に、内輪ネタがわからんっつまらん!て話をしていたからかも。軽く説明してくれるようになりましたよ
    だからといって一緒に笑えるかといったら笑えないですけど(だってその場にいなかったから全然ウケない)
    とりあえず説明してくれたら、「えー何それウケる、その場にいたかったわ〜」って感じで話に混ざってました。話がわからない場合は食べるのに夢中な感じを装ってましたよ。

    私の場合は誕生日もクリスマスも友達いて、合わせるのに疲れて別れました。
    やっぱりムリして続ける関係はダメだと思った。主の素を愛してくれる人が現れるといいね

    長文失礼しました。

    +132

    -1

  • 406. 匿名 2020/01/22(水) 19:55:13 

    主さんみたいな人も彼のような考え方の人も珍しくはないと思うけど、どちらかといえば彼のほうが曲者寄りだと私は思う。
    家族と友達どっちか優先しなきゃとなったとき、優先順位曖昧になって家庭をおろそかにされそう。
    4年も付き合ったのに辛いと思うけど主さんに合う人が絶対他にいる。

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2020/01/22(水) 19:55:52 

    >>226
    それは私も思った。男友達の嫉妬。なにせ別れて良かった。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/22(水) 19:56:33 

    >>1
    方便だな。次の女がいる。

    +53

    -3

  • 409. 匿名 2020/01/22(水) 19:56:34 

    なんか彼もその彼の周りもウェイウェイ系みたいでこのまま付き合っててもしんどかったと思う。
    その友達の発言はひどいね。普通そんな事言わない。
    類友って言うし別れてよかったんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/22(水) 19:57:18 

    絶対!絶対!!!!!!その人じゃなくて良かった。そのままのあなたがいいって人と結婚しよ!!!

    性格も良さそうだし、見つかる。本当に本当に、これは良かったんだよ。落ち込まないで、笑顔でいてね。

    +34

    -0

  • 411. 匿名 2020/01/22(水) 19:57:29 

    >>1
    元彼ないわー
    私もうちの旦那も主さんと同じタイプだよ!
    お互い友達に一度だけ挨拶しただけ
    無理することないよ!
    ありのままでいられるのが一番だよ!

    +58

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/22(水) 19:58:19 

    >>400
    双子で2ヶ月??奥さん絶対普段の生活でもヘトヘトだよね。
    その男はバカ、バカ過ぎ!その上気使いまくってたろうし可哀想過ぎる。

    そして関係ないけど双子繋がりで女優の杏が頭をよぎったわ。あー可哀想。

    +160

    -1

  • 413. 匿名 2020/01/22(水) 19:58:52 

    漫画ONE PIECEと、パスタ作ってもらって感動した男の歌が好きそうな彼氏だね。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2020/01/22(水) 19:59:31 

    >>1
    「彼女つまんなそうだったね」って他人から言われた事を鵜呑みにして別れ話をしてきたの?その彼氏

    本当に外ヅラで生きてる男なんだね(笑)
    しょーもないし薄っぺらい
    極端な話になるけど、他人にはお金貸して家族には貧しい思いさせる人間ってたまにいるけど、
    それって主の彼氏みたいな感じなんだろうなと思った
    やたら他人に優しいくせに、家族には非情でお金出すのを惜しんだりする奴いるよね、それ。

    +80

    -0

  • 415. 匿名 2020/01/22(水) 19:59:40 

    >>1
    そんな男は少数派です。うっかり結婚するまえに別れて良かったと思える相手が絶対見つかるから元気出して。男のために自分を偽る必要は全くないよ。

    +57

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/22(水) 20:00:44 

    こういうきつめの感想いう男友達いるよね。
    別にこちらも非常識とか
    そんなわけでもないのに。
    私も言われた。
    その男は、私のことを貶めたあと、
    「でも一緒になるなら俺はどんなことしても味方になるからな!」と自分アゲを忘れなかったらしい。
    すぐに別れた

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2020/01/22(水) 20:00:48 

    >>117
    ニコニコ同席してくれただけでも有り難いって思えなかった彼氏は、先々大後悔するよ…

    +67

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/22(水) 20:00:49 

    >>1
    大丈夫、同じ価値観の自分にぴったりしっくり合う人はいる。前の彼と合うと思ったのは勘違いだったのよ。結婚前に気がついてよかったよ。

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/22(水) 20:01:08 

    >>1
    その彼氏なんのために結婚するつもりだったの?
    友達のため?
    バカじゃないの
    そんな人達のために変わる必要ないわ

    +79

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/22(水) 20:03:14 

    >>11
    最後の一行だけ書いて質問されたところで、
    どうせ彼氏のこともっと細かく書いてくれなきゃアドバイスできないってなるじゃん

    +111

    -1

  • 421. 匿名 2020/01/22(水) 20:04:01 

    主さんが苦手とわかっているのにわざわざそういう場に連れて行く男

    自己中じゃないか
    別れて良かったね。

    価値観合わない人と結婚するのはおすすめしないよ

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/22(水) 20:04:33 

    別にこっちの友達に会いたくないなら会わなくても良いと思ってるし、私も向こうの友達に会いたいとも思わない
    ましてや職場の人間に一々会わせるという感覚も無かった
    偶然出くわしてしまったのは仕方ないから笑顔心がけて、その場を取り繕うけどさ
    それでもサーッと逃げる事を考えてしまうわ「車にポイントカード忘れてきたから、ちょっと取りに行ってくるわ、失礼致しますm(_ _)m」的な理由つけて立ち去る

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/22(水) 20:05:45 

    別れて正解だよー関係ないよ。友人の一言で変わるのは彼の中でもう付き合いを解消したかったんじゃないかな。友人が悪いというかきっかけに過ぎないし、彼が人のせいにして別れの原因は人付き合いなんちゃらってただ婚約解消するのに他の人の力を借りたかったのかもしれないな。冷めただけな気がする。そんな人滅多にいないから!もっといい人いるよ。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2020/01/22(水) 20:05:46 

    >>1
    それ相手がおかしいよ
    解消できてむしろ良かったと思うよ
    次行こ次

    +48

    -0

  • 425. 匿名 2020/01/22(水) 20:06:32 

    解消の話し合いの中で、彼が同僚がこう言ってたって言ったってことは、もともと別の理由で解消の流れになって、理由のひとつとして例を上げたってこと?
    4年付き合っててわかりきってることを理由にされてもねぇって感じなんですけど!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/01/22(水) 20:06:32 

    私も人付き合い嫌いだから付き合う前から言ってた。

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2020/01/22(水) 20:07:28 

    4年も付き合った彼女よりも友達を取ったのか
    これ結婚しても大変だわ。仲間が一番(笑)タイプ

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/22(水) 20:07:32 

    >>1
    そいつをハッテン場に連れて行って、「こういう場でも楽しく振る舞えない人は無理」って言って捨ててやりたい

    +50

    -1

  • 429. 匿名 2020/01/22(水) 20:07:56 

    友達やら職場の人間と、家族ぐるみでホームパーティーだのBBQだのと集まってコミュニケーション取っててもさ、いざ病気になったら誰も寄り付かないパターンのやつじゃん彼氏w

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/22(水) 20:08:39 

    私も昔の彼氏に友達の集まりに連れて行かれたことありました。その時の私は自分磨きもせず服のセンスもいまいちだったため彼氏の友達に「あんなのでいいの?」と笑われていました。それが聞こえた為にその場ではムスッとしていて彼氏に怒られて「俺の立場も考えてよ?」と言われそういうことが積み重なり別れたのですが、そのつぎに付き合った彼にはそういうこと含め、色々話して、彼氏の友達に会うときも色々と説明しててくれて自分も努力して、打ち解けていくことができました。男が別れを切り出すときは男側にも非があることが多いと思うので、気にせず、自分を理解してくれる人と付き合った方が人生楽しいと思います。

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/22(水) 20:08:40 

    >>371
    彼の友人や同僚は絶望的に気が利かないか意地悪だと思う。
    コミュ力高くても内輪ネタで盛り上がられたらお手上げだよ。
    彼と友人は同類だと思う。他者への思いやりに欠ける。

    +198

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/22(水) 20:08:56 

    初対面で彼女が浮かないように気を遣うでもなく、何言ってんのか。
    友人の余計な言葉もイラつく。
    いぼ痔になればいいのに

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/22(水) 20:09:45 

    >>1私は独身だけど、周りのご夫婦を見ていても、それぞれの友達とそれぞれ楽しくやってる方が多いよ!
    友達の家に遊びに行っても、旦那さんとは挨拶程度で別の部屋に行くし。
    そんなの気にしない男性たくさんいるはず!

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/22(水) 20:10:06 

    >>417
    本当だよねぇ。
    まず行かない人が一番多いと思う。
    付き合ってくれてしかもニコニコしててくれる人なんて少数派だよ。

    +61

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/22(水) 20:10:11 

    >>1
    別れて良かったんじゃない?結婚したら無理し続けないといけなかったかもよ。

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/22(水) 20:10:33 

    >>408
    別れの理由を主の性格のせいみたいに言ってくるのムカつくからさ、「別れるの嫌ー!婚約してたんだから破棄した慰謝料払えー!」ってゴネ倒してやっても良いかもね

    +55

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/22(水) 20:10:48 

    >>22
    生まれは東京の裕福な家に生まれ、幼稚舎から大学までエスカレートの名門校、就職先は官僚か大企業のエリートもこんな感じ。
    みんなが納得する相手じゃないと人生が辛くなる。
    友達も未来のエリートだから無視にできない。
    エリート社員同士で会社に赤ちゃんや子供連れてきて見せ合ってた。

    +26

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/22(水) 20:10:57  ID:2Em4DdDlHi 

    別れて正解!
    家庭あるのにわいわいされちゃたまったもんじゃない!
    家庭とよそは別!

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2020/01/22(水) 20:12:52 

    >>427
    地元で集まりがちな男も苦手だったわ

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2020/01/22(水) 20:13:26 

    むしろ婚約破棄の理由が一方的すぎて、慰謝料請求するレベルだよ

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/22(水) 20:13:28 

    4年も付き合ってないけど、私と同じだわ。元婚約者がそんな人でした。
    1年半付き合い婚約して彼の友人達に会った時に、私のことを「ノリが悪い!」って言われた。見た目は真面目そうな人たちでしたよ。帰り道に私が勇気をだして「あの人たち、ちょっと苦手だな。」と言ったら、翌週に婚約破棄。元婚約者両親も「うちの息子には非はない。あなたは友人より付き合いが短いのに何様。」みたいなことを言われましたよ。
    当時はショックでしたが、その2年後に人付き合いの苦手な旦那に出会い結婚しました。今は子供もいて幸せですよ。
    主は年齢に関係なくそのままで良いんだよ。相手に合わせて自分を変えてたら病気になってしまうよ。

    +27

    -1

  • 442. 匿名 2020/01/22(水) 20:13:38 

    相性が悪かったと思いましょう。でも彼って誰が彼女になってもなんやなんやイチャモンつけそう。別れて正解かもよ!無理せずいられる人に出会えるよ☺️

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/22(水) 20:15:46 

    >>1
    彼氏うざ
    そんなことくらいが理由で婚約破棄するなんて愛されてなかったんだよ。それっぽい理由つけて別れたかったんじゃない?
    迷惑な男だね

    +31

    -1

  • 444. 匿名 2020/01/22(水) 20:17:49 

    友達の意見で自分の人生を変えるのか。主体性のない男だな。
    結婚しても、親友に金かしてと言われたから貸した!親友とキャンプ行くから一式ローンで買った!とか、散々親友らと自宅で飲み食いして片付けもしないとか、地味に腹立つことが起こると思う。

    そんな男と結婚しないでよかったよ。
    きっと数年後には、あーよかった!てなるよ、絶対!

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/22(水) 20:19:07 

    >>414
    それ、亡くなった祖父だわ。
    世間体命でしょーもなかったわ。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/22(水) 20:19:40 

    主ー!
    ちゃんと慰謝料請求した?
    ガッツリ取ってやれ!

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/22(水) 20:19:56 

    >>442
    彼女つまんなそうだったね、ああいうの苦手・・・とか一々余計な事を言う同僚と付き合い続ける限り、彼氏はどんな女性を連れて行っても難癖つけられると思うわ
    彼氏はさ、主(彼女)と別れるよりも、その同僚とプライベートで付き合うのを止める方が先だったと思う

    というか、余計な一言を発した同僚って実は女だと思う

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/22(水) 20:20:59 

    そんな彼氏は結婚したらホームパーティーばっかするようになるよ。主が大変なだけ。
    主に合う相手はいる。大丈夫よ。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/22(水) 20:21:13 

    結婚しても友達友達って
    うるさいやついるよ。
    家族ぐるみの付き合いとか、
    芸能人が自慢してるだけで、
    現実難しいから。
    そういう男は理想ばかり
    追い求めて、ありのままを
    受け入れられないやつだから
    別れて正解。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/22(水) 20:21:28 

    それで婚約解消、しかも入籍直前だったって…
    主さんその人のこと好きってだけで、ちゃんと見てた?一緒に生活していけそうって思ってた?薄々違和感感じてたんじゃない?

    周りみてると婚約解消するのって突発的な理由じゃない限りは、ずっと感じてた違和感が大きくなったとか、結婚迫って婚約まで持ち込んだけど相手が怯んだとか、相手との生活を妄想じゃなくてちゃんと思い描けてないのが原因だと思う
    主が気にするのはコミュ力についてじゃなくて、相手と合うかどうか見極める力だと思うよ

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/22(水) 20:23:42 

    >>445
    うちの父親もだよ、自分の親戚筋には億の金を貸したのに家族には出し渋るドケチだった
    葬式も父親の弟夫婦が仕方なく出てきたけど、お金貸した姉の方の家族は誰一人出てこなかった
    回収も出来ずに死んでいって、ただのバカだよ

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2020/01/22(水) 20:23:52 

    コミュ力が高い人はゲストがいるのに内輪話なんてしないよ
    友達に媚びへつらってご機嫌取りしてくれるような彼女が理想なのかもね
    彼氏アホやん

    +59

    -0

  • 453. 匿名 2020/01/22(水) 20:24:46 

    自分の友人と家族ぐるみで付き合わせる男って
    会社の集まりや義親や義理兄弟とも
    蜜な付き合いをしたがるタイプじゃない?

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/22(水) 20:25:48 

    >>376
    振る理由を同僚の言葉にして自分は悪くないみたいな考えか、本当に言われたなら言われた通り伝えて傷付けるとかアスペかな、と。
    どっちでも傷付けるような事を言える神経を疑う。

    +47

    -2

  • 455. 匿名 2020/01/22(水) 20:28:03 

    私も主さんと同じタイプだよ。
    旦那の友達と家族ぐるみで、とかめちゃくちゃ苦手。嫁同士仲良く、とかも私には無理だし、とにかく苦手だから結婚前から私は行かないからね、のスタンスで通してる。
    旦那には本当に申し訳ないけど、病的に無理で体がパニックになってどうしようもない。
    そういう人間が無理って人がいても仕方ないのはわかるから、それを許してくれる人と結婚するしかない。

    +27

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/22(水) 20:31:55 

    >>1
    時間がたって、主さんが幸せをつかんだ頃に
    「元気にしているかと思って」とか
    復縁を匂わせてくる連絡が来ますので、鼻で笑ってやりなさい(主さんは性格が良さそうだからやらないかな)
    なぜかって?
    元彼氏がOK、元彼氏の友達たち(友達だけじゃないでしょ、友達たち、でしょ?)がOK、な女性は元彼の前に現れないからです
    複数人の男性を満足させるコミュニケーションがとれる女性は自分のテリトリーで良い彼氏を作ります
    彼女に自分の力の足りなさで悲しい思いをさせるような男性に用はないのです
    主さんを手放した元彼は恋人のハードルをガンと上げました、次は難しいでしょうね
    そして、友達の方は普通に恋人を作って、普通に結婚します、元彼は裏切られたと感じます。大事にしていた友情に大きなヒビが入るでしょうね
    その頃に主さんに連絡をするのです。もう一度書きます、鼻で笑ってやりなさい
    新しい幸せを手に入れるのは、どう考えても主さんです

    +131

    -1

  • 457. 匿名 2020/01/22(水) 20:32:19 

    そういう人と結婚したけどめんどくさいだけだよ
    結婚は長いからそんなのが続くと辛いよ
    解消して良かったと思った方がいい

    +25

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/22(水) 20:35:05 

    >>1
    4年も付き合ってたのにそんな理由で婚約破棄は辛いー
    しかも初対面の人の内輪ネタとか、フツーは反応に困るよねw
    彼氏が無神経だ…自分が楽しきゃ良いだけじゃん!
    そんなに社交的で人付き合いが好きならさ、話題について行けなくて困ってる彼女のことを助けてあげなよって思うぜwそれはできないのかよ、大したことない男だなー

    +48

    -1

  • 459. 匿名 2020/01/22(水) 20:35:19 

    大丈夫だよ
    あなたと同じ価値観の男性って結構いるもんだよ
    社交的になりたいと本気で思ってるなら話は別だけど無理する事なんてないよ
    無理して自分らしさをなくす方がもったいないよ。

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/22(水) 20:36:33 

    >>120
    え、ヤダヤダー!そんな返し。
    私ならキレる。

    いつもは他のメンバーではめちゃくちゃ楽しそうだけど、今回は違ったみたい。悪気はないと思うよ!

    くらいに言って欲しい。

    +2

    -32

  • 461. 匿名 2020/01/22(水) 20:36:44 

    >>1
    主さん、そんな男のために泣く必要はないんだからね

    +56

    -1

  • 462. 匿名 2020/01/22(水) 20:40:57 

    解消してよかったよ
    休日のたびに奥さんたちも一緒に集まってBBQしたり夏に海行ったり飲み会したりめんどくさいことになるとこだったよ
    自分の当たり前を人に押し付ける人大嫌い。
    苦手なのか〜ごめんね
    って
    言ってくれたら済むことじゃん

    +20

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/22(水) 20:41:06 

    >>1
    無理に社交的にならずとも主さんがそれを苦手とするのを許してくれる素敵な相手がこの先ぜったいに現れるよ。

    +26

    -1

  • 464. 匿名 2020/01/22(水) 20:41:18 

    別れた理由は違うけど、私も主さんと同じで
    元カレ→グループで出かけたい
    私→静かに過ごしたい
    元カレも配慮しないし、かなりアウェイな状態でそれでも頑張って話しかけたり私だけが知らない話でも笑顔で聞いてたりしたけど何かアホらしくなってきて、元カレには『あなたの友達であって私の友達ではない。今度から1人で行ってきて』って言ったよ。
    てか、そもそも良い歳した大人がたかが買い物行くだけで5~6人グループで出掛けなきゃいけないわけ?
    中学生かよw
    って内心思ってたけどね💦
    それに男側は昔からの仲間で嫁・彼女側はついてきただけだから男側を立てるのに表面上仲良くしてるけど中身ドロドロだった😅

    だから無理して社交的にならなくてもいいと思う。

    長文になってしまってすみません。

    +33

    -1

  • 465. 匿名 2020/01/22(水) 20:41:39 

    今後の苦労を考えたら別れて良かったと思うよ。結婚したら地獄だったと思う。次はきっといい人に巡り会えますよ!

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/22(水) 20:41:58 

    私も主さんと同じですが、別れて良かったと思いますよ。
    文面みる限り相手の人、似た者探すか結婚しないでずっと友達とつるんでろよって感じですわ。
    こんな旦那やだ、基本は家族中心で友人はほどほどの付き合いでしょ。
    私も同じ立場だったら自分が旦那の奴隷、もしくは家政婦になりそうでありのままの自分じゃいられないと思うから別れますね。

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2020/01/22(水) 20:42:44 

    >>400
    最っっ悪の旦那だね。
    ほんと、友達優先の男を夫にすると子供産まれてからが地獄だと思う。

    +146

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/22(水) 20:42:45 

    4年も付き合ってるのに、無神経な同僚の言葉で婚約解消するような男は中身なさすぎ!頼りない、甲斐性なし。
    主さんはきっとこれから良い縁があると思いますよー︎︎♡

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2020/01/22(水) 20:43:28 

    >>454
    人のくち借りて彼女の性格を責めるとか人としての格が低いと思うし、性格悪いよね

    +39

    -0

  • 470. 匿名 2020/01/22(水) 20:44:52 

    主さん別れて良かったよ。

    私も学生時代付き合ってた人がそんな感じで、毎週末彼の家に後輩達を呼んで飲み会やったりバーベキューに行ったりで二人きりで過ごす事なんてほとんどなかった。コミュ障じゃなくても自分の友達じゃない人の中に入って話したり色々お世話したりって本当疲れるよ。
    その時は大好きな彼氏だったから不満には思わなかったし結婚の話が出てから色々あって別れてかなり引きずったけど、人付き合いを家に持ち込まないダンナと結婚してあの彼と別れて良かったと今つくづく思う。
    接客業だけどプライベートまで接客なんてしたくないもん。

    +28

    -0

  • 471. 匿名 2020/01/22(水) 20:46:05 

    楽しくなさそうだったねって、その友人も気が利かないね
    自分以外みんな友達の中にいきなり放り込まれてアウェーなのにすぐ打ち解けるわけないわ
    周りが気を使えよ

    +20

    -1

  • 472. 匿名 2020/01/22(水) 20:46:39 

    私も主さんと同じようなタイプ。家族ぐるみの付き合いにも憧れて社交的になりたかった。
    結局、そういう付き合いを一切しない旦那と結婚したけど、これが大正解。
    夜に急に友達連れて来られたり、せっかくの休みに他人と出かけたり、そういうの得意でない限りストレスでしかないと思うよ。

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2020/01/22(水) 20:47:26 

    >>471
    ほんとそれ。
    「楽しくなさそうだった」じゃなくて「楽しませてあげられなかった」だよね。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/22(水) 20:47:51 

    ネットで見かけた相談事で、旦那と子作りでもめたときに、旦那はお前の積極性のなさに子ども作ってもママ友なんか作れないって
    お前のコミュ障っぷりと他の相手なら妊娠させれるかもしれないから
    別れようっていうめちゃくちゃ悲惨な人生相談見たことある
    途中でトピ主の報告が途絶えたが
    多分妊娠できる年齢は、もう超えてたし旦那が強い関係だったから別れたと思う

    主が不妊症だったり、姑との付き合いがうまくいかない
    (多分こういう人の親も、相手が変わるのが当然って思ってる場合が多い
    色々悲惨だったから、別れたことは正解だと思いますよ

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/22(水) 20:48:57 

    好きな物や趣味が同じよりも、嫌いなもの苦手な事が同じ方が夫婦は上手くいくというけど、本当にその通りだと思う。
    過去に失敗して嫌な思いも経験済みなので、私はそれ基準で結婚したけど、気が楽です。
    友達で、無理して彼氏と付き合ってた子がいて相談された時に、この話したらしばらくして次に付き合った人とすぐに結婚してた。
    相性の合わない人だったと割り切って次に行く事も大事だと思う^ - ^!

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2020/01/22(水) 20:49:45 

    彼氏または旦那の友人と家族ぐるみの付き合いとか面倒くさすぎる…
    何かにつけて集まるのが平気なタイプじゃないと付き合いきれないんじゃない?
    私も無理だ

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/22(水) 20:50:08 

    4年…すごくもったいない期間になってしまいましたね。
    主さん頑張って行きたくない顔合わせにも出たのに。
    結婚も考えた相手なら「がる子はこう言う集まり苦手なんだ」とか、フォローするのが普通だと思います。
    ましてや自分の知らない内輪の話なんてつまらなくて当然。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2020/01/22(水) 20:51:26 

    男が本当に社交的だったら
    お互いが楽しめるように気遣いすると思う
    単なる自分勝手な男だよ

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/22(水) 20:51:27 

    >>447
    同僚に彼女の事イチャモン付けられても、庇ってくれないような男だもんね。普通は知り合いの彼女の事、つまんない人とか言わないよね。結局は似たもの繋がりだったのよね。

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2020/01/22(水) 20:51:43 

    >>2で答えが出てた

    +49

    -1

  • 481. 匿名 2020/01/22(水) 20:52:10 

    >>304
    あなたは人として終わってますよ!

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/22(水) 20:53:08 

    なぐさめとかじゃなく、心の底から逆にそういう人とは結婚しなくて良かったと思います。結婚生活苦労するのが目に見える。本文読んでても主さんのわからない内輪ネタで盛り上がっているにも関わらず、つまらなさそうな顔してるよね。って、そりゃそうだろう。馬鹿か!?と思ってしまう。今は辛い時期だと思いますが時間薬が主さんの心の傷を癒してくれるのを願っています。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/01/22(水) 20:53:58 

    男でも人の幸せ妬むやつは必ず存在するからね
    彼氏の同僚も人間の質が悪いと思う

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2020/01/22(水) 20:55:16 

    >>1
    主さんと全く同じ考え😅私も彼の同僚や友達、ましてやそのご家族とお付き合いしたくないです💦逆に私の友達とも仲良くして頂かなくても…煩わしいじゃない。

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2020/01/22(水) 20:55:57 

    他に理由ありそうだけどなー、他の人に言われてやっぱりって思っちゃったの?婚約解消ってそんな簡単にしちゃうもの?
    詳しく聞きたいけど、主って現れた?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/01/22(水) 20:57:02 

    そんな気遣いのない彼氏と結婚しなくて正解だったと思う。
    わたしも旦那も人付き合い得意だけど、その時々でグループにハマったりハマらなかったり。
    だからと言ってハマらなかった時にお互い強要することもしない。
    結婚なんてそんなのいちいち気にしてたら続かない。

    旦那さんの友達は主さんがつまらなそうにしてるからそういう嫌味で言ったんじゃなくて、彼氏に対して無理に連れてくる必要ないって意味で言ったのを彼氏が自分に都合良いように解釈しただけのようにも感じる。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/01/22(水) 20:57:44 

    内輪ネタに入ってこい!っていう人なんてヤダ。
    内輪ネタはその人だちだけで楽しむものだし、会話に招きたいなら共通の話しろ。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/22(水) 20:58:49 

    新婚当初、地元の友達と新居で集まりたいと夫から言われた時があって、
    その日私は帰りも遅いし次の日も早かったので
    おもてなしもお喋りも何もできないけど良いの?って聞いたら
    ただ紹介するだけ、一緒にごはん食べるだけであとは自由にしてくれて構わない
    夜更かししたいだけから気にしないでと言ったのでその通りにしてたら、
    年下なのにケータイいじったりお喋りに参加しなくて感じ悪いと後日言われたそうです笑

    人ん家に呼ばれといて、ありがとうよりそんなこと言う人とは私は合わないし、合わせようと思わない
    今後我が家には呼ばないから、その代わり自由に好きな時に遊びに行ってきなよ
    そもそもいい歳した大人なら、他人のパートナーについてよっぽどのことじゃない限り本人(夫)に言うことじゃないし、あなたも私に言うことじゃない
    あなたも私が明らかに迷惑かけて注意する意味で言ってくれるならわかるけど、ただ合わなかっただけでしょ?
    又聞きみたいな、余計なことして気分悪くなるってわからないの?
    って怒ったら、ハッとして反省してた

    そういう又聞きのようなことしたら相手がどんな気持ちになるかわからない人は一生わからないから
    主さんはそれで良かったと思う

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/22(水) 20:59:11 

    別れてよかったは同意。相手に無理させてると思ったら普通は連れて行くの辞めるし、お互いに無理のないようなお付き合い方法を話し合って歩み寄るよ。友達につまらなさうだったと指摘されるくらいなんだから無理してたの気付かなかったわけないしね。
    自分にない要素持ってる人ってめちゃくちゃ惹かれるけどペースに乗せようとする人は経験上やめておいた方がいい。いつか良い縁があると良いね

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2020/01/22(水) 20:59:43 

    彼女がいるのに内輪ネタ話されてもね

    悪いけど気遣いできないその友達と彼氏も微妙
    自分がどう思うか伝えるのも大事だけど相手がどう思ってるか考えられない人は無理

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/01/22(水) 20:59:50 

    今後の生活の事を考えたら婚約解消してよかったと思うよ
    今は辛いけどそれを笑い話に変えられるくらい幸せな事があるよ

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2020/01/22(水) 21:00:01 

    主さんの元彼みたいな男って、預り知らぬ処で実は平素のデート内容も友人にベラベラ話してて筒抜けだったかも

    4年交際して友人達との対面は初めてなら
    その間に奴等の中で色んな憶測があったかもと思うと寒気がする

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/01/22(水) 21:00:30 

    クソだな。仲間より奥さんになる人を大切にできないってさ。そんなやつよりご飯おいしいねと二人で楽しんだりすることを大切にしてくれる人は絶対にいるよ!

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/01/22(水) 21:01:07 

    >>1
    私彼氏の友達とほぼ喋らないしもし一緒に住んだとしても汚ねーから誰1人家に入れるなって言ってるけど振られてないよ。

    +21

    -3

  • 495. 匿名 2020/01/22(水) 21:02:36 

    俺らのノリについて来れない奴は要らないって感じ?
    彼氏も彼氏の同僚も幼稚な人間だと思う。
    普通の大人なら不慣れな主さんに配慮するもの。

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2020/01/22(水) 21:02:51 

    どーせ結婚したってやれ家族ぐるみでバーベキューだの旅行だの連れ回されるんだから破談になって正解なんだよ。
    そういうの苦手の人の方が多いと思うんだけどな。

    それだけが理由じゃなかったんじゃない?

    まぁどちらにせよ、主には合わなかったんだよ!
    今はしんどいと思うけど、いつかこれで良かったって思えるよ!

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2020/01/22(水) 21:03:12 

    >>1
    今は辛いと思うけど、その彼と結婚しなくて良かったと思える日が来ると思いますよ。
    社交性に関しては、仕事や友人関係に支障が出るレベルじゃないなら無理して変わらなくていいと思うけどな。
    敢えて主さんが変わるとするなら、次にお付き合いするのは、自分と同じ社交性の方を選んでみては。

    +30

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/22(水) 21:03:17 

    なんか彼もその友達もDQNの匂いしかしないね。
    友達の婚約者の事そんな風に言う奴もどうかしてるし、それをわざわざ主さんに言う彼も頭のネジ外れてるんじゃない?まともな男なら婚約者がそんな事言われたらフォローしたり庇ってくれるよね。
    そういう男はノリだけ良くて頭の弱いギャルとかがお似合いだよ。好きなだけ家族ぐるみでDQNやってりゃいい。
    主さんにはもったいない!!

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2020/01/22(水) 21:03:56 

    付き合ってた主さんには悪いけど、確実にクソ男だよ!!

    おちついてて現実的な主さんには絶対もっといい男いる!
    今からその元カレにめちゃくちゃ文句言いにいってやりたいわ!!!

    彼女より友人や同僚と家族ぐるみの付き合いをする俺(笑)が大事な浅はかな男

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2020/01/22(水) 21:04:35 

    もしかしたら、他に理由あるのでは?四年はあんまりだ、時間返してほしいよね、ひどいやつ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード