-
1. 匿名 2020/01/22(水) 10:40:28
さっきエレベーターで一緒になった女にチッと舌打ちされました。向こうが閉まりかけのエレベーターに走って乗ってきましたが、私は邪魔になる場所にいた訳でもないのに。
舌打ちする人って本当に感じ悪くないですか?なんでするんですかね?+258
-15
-
2. 匿名 2020/01/22(水) 10:40:55
育ちが悪い+285
-15
-
3. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:22
そんなヤツはこうだ+142
-5
-
4. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:26
イライラを相手に感じさせるためにやるんでしょうね
舌打ちしかえしてやればおもしろそう+232
-3
-
5. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:27
感じ悪いよね。
+157
-2
-
6. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:34
カッコいい気がする+3
-47
-
7. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:40
南朝鮮人に多い+59
-29
-
8. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:40
くせになってて無意識にやってそう+148
-3
-
9. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:45
+83
-1
-
10. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:50
私もスーパーで並んでいる時に後ろの人に舌打ちされカゴで押された。
皆並んでいるのに何をそんなに急いでいるのか腹が立った+171
-6
-
11. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:12
普通に生きていれば舌打ちなんて習慣付かないでしょ?
つまりそういう環境で生まれ育ったってこと+255
-16
-
12. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:13
>>1
むしろ舌打ちで済ませたことに感謝してほしい
ほんとだったら文句のひとつでも言ってやりたいくらいムカついてるのに一瞬のチッで済ます懐の深さに気付いて
+28
-103
-
13. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:16
感じ悪いし下品だと思う
なんでするんだろうね?+151
-7
-
14. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:48
今まで何人かいたけど
みな例外なく育ちが悪い+142
-11
-
15. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:53
>>1
それって主さんに対して舌打ちしたの?
その女性が単に急いでただけかも。
どちらにしても舌打ちは感じ悪いけど。+58
-2
-
16. 匿名 2020/01/22(水) 10:43:14
うちの旦那だ
晩ごはん食べる前にメニューみて舌打ちされた時は本気でキレたよ
晩ごはん全部勢いでシンクの中に捨ててしまった
その後悲しくて涙が止まらなかった
また思い出して腹立ってきた+244
-16
-
17. 匿名 2020/01/22(水) 10:43:15
頭が弱く気が小さい証拠
猫がシャーっていうのとか犬がウーって唸るのと一緒で威嚇して自分が優位だと見せたいの
動物並みってこと+111
-23
-
18. 匿名 2020/01/22(水) 10:43:19
気まずくて悪態つかずにはいられない厨二な方だったんでは?
どっちにしろ、育ちが悪い。+7
-3
-
19. 匿名 2020/01/22(水) 10:43:29
アメリカ人と結婚した友達が
すごい舌打ちするようになって悲しい
本人は全然気付いてないけど+29
-2
-
20. 匿名 2020/01/22(水) 10:43:45
舌打ちと同じくらい、わざとらしく咳払いする人も嫌。
+126
-8
-
21. 匿名 2020/01/22(水) 10:43:50
今までで一度だけ舌打ちされたことあるよ。レストランの女店員。そんな下品なことするなんて可哀想な女だよね。+68
-3
-
22. 匿名 2020/01/22(水) 10:44:04
>>12
舌打ちされて感謝する人が、圧倒的懐深いでしょ+16
-2
-
23. 匿名 2020/01/22(水) 10:44:42
チッ
うるせーな反省してまーす🤗+48
-6
-
24. 匿名 2020/01/22(水) 10:44:43
まー、バカなんだろうね、育ち悪いんだろうね。+64
-11
-
25. 匿名 2020/01/22(水) 10:44:45
>>1主が開くボタンを押してあげていて舌打ちしたのなら感じ悪いね。
+31
-3
-
26. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:14
そんな人いるんだ、、、びっくり、、、+4
-6
-
27. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:50
>>10
押さないでください。
って言ってみたら?
+17
-1
-
28. 匿名 2020/01/22(水) 10:46:04
舌打ちって、別に自分にされた訳じゃなくても聞いてるだけで気分悪くなりますよね。
犬にも舌打ちしたらオドオドする動画を見たことがある
なんであんなに嫌なものなんだろう
+97
-4
-
29. 匿名 2020/01/22(水) 10:46:08
たまにしちゃう。
ごめんなさい。
でもタバコポイ捨てしたり
危ない運転してる人いたり
そういう悪いやつらにしか
していないつもりなのです。+75
-30
-
30. 匿名 2020/01/22(水) 10:46:26
>>1
主さんに対して舌打ちしたんじゃないかもよ?
ムカついているわけでもなく、悪気もなく
たまにチッって音がなっちゃう事ある…
+45
-16
-
31. 匿名 2020/01/22(水) 10:47:09
>>1
お里が知れるわね+5
-13
-
32. 匿名 2020/01/22(水) 10:47:27
>>21
舌打ちされる何をしたの?+5
-1
-
33. 匿名 2020/01/22(水) 10:47:42
>>16
酷い旦那さんですね
一生懸命つくってくれたものに舌打ちなんて…+158
-2
-
34. 匿名 2020/01/22(水) 10:48:26
舌打ちする人結構多いよね?
普通の人でもやってたりする?
ガルちゃんでは批判される行為だけど、普通にぼーっと駅周辺とか歩いているだけでしてくる人に遭遇するんだけど?+12
-7
-
35. 匿名 2020/01/22(水) 10:48:35
すまん私したことある
雨の日に地下鉄を降りて階段上ってたら、上から降りてきたおっさんが階段降りながら傘の水をバサバサ払ってて私に大量にかかった
その時はイラついて聞こえるようにしてしまったけど、おっさんは誤ってもこなく申し訳ないみたいなトボけた表情で降りて行った
未だに腹立つ+87
-7
-
36. 匿名 2020/01/22(水) 10:48:45
>>16
食べ物を粗末にするなよ😡😡😡😡😡飢えろ+17
-75
-
37. 匿名 2020/01/22(水) 10:49:19
わたしだけかもしれないけど、舌打ちするつもりないのに舌打ちっぽい音が口から出てしまうときがある。+73
-3
-
38. 匿名 2020/01/22(水) 10:49:51
旦那が舌打ちする
そんくらい許す➕
絶対に嫌➖+3
-57
-
39. 匿名 2020/01/22(水) 10:49:51
>>1
主が舌打ちされる理由なくない??+30
-1
-
40. 匿名 2020/01/22(水) 10:49:56
いつも話し方が丁寧で上品な人だと思っていた人が舌打ちしたときは、これが本性なのか!?ってびっくりした
無意識にしてるのかな
イライラするのは誰でもあるけど、そうときに人となりが現れる
自分も気をつけようと思った+24
-1
-
41. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:05
毎日何回もチッチッチッってする人がいる。
対面でも電話越しでも。
癖になってて言葉の一部になってるみたい+30
-0
-
42. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:11
居酒屋で頼んでない物が出てきて「これ頼んでないです」って言ったら若いバイトの女の子が不機嫌そうに舌打ちしたから店長呼んだ事ある。
本当に感じが悪かったんだけど、裏でクレーマー扱いされてたらやだな。+73
-0
-
43. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:12
おっさんに多い気がする。なんかもう無意識に癖でやってるんじゃないかって感じる。+19
-0
-
44. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:17
背後からチチチチチっカンコンカンコンカンコン!
て口で鳴らして煽ってあげればいいよ+9
-1
-
45. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:24
>>1
ドゥッ、カッって返してあげなよ
ボイパしたかったんだよ+29
-3
-
46. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:25
育ちが、環境が、頭が〜悪い
その舌打ちした人もガルちゃん民に言われたくないだろう+36
-7
-
47. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:50
スーパーで、「あ、あのレジあいてる」と思ってそこに向かったらその横にカートが置いてあってそこに牛乳持ったおっさんが来て「このカートで順番とってあったんや」って感じで私を睨んで私の前に割り込まれたとき、この腹立つ感情を抑えきれないと思っておっさんに舌打ちしたことある。
あのときの私どうかしてた。+13
-6
-
48. 匿名 2020/01/22(水) 10:51:09
>>30
分かる。
ガムとか飴口に入れてる時に、たまに舌打ちみたいな音が出て、いや、違うよ!って勝手に焦ってしまう事ある。+41
-2
-
49. 匿名 2020/01/22(水) 10:51:23
>>43
歯の隙間に何か挟まってて、常にチーチーしてて最後のチッ!(何かが取れた瞬間)て所だけ聞こえるのかもね。+4
-4
-
50. 匿名 2020/01/22(水) 10:51:49
舌打ちする人って人選んで舌打ちしてない?
暴力団みたいな怖い系にはしないっしょ。
+29
-2
-
51. 匿名 2020/01/22(水) 10:51:54
舌打ちしたことがなくて、どうしてするのか理解はできない
頭が悪い短気な人が多い気がする
DQNとか+25
-1
-
52. 匿名 2020/01/22(水) 10:52:01
舌打ちする人ってリアルに居る!?+2
-2
-
53. 匿名 2020/01/22(水) 10:52:25
>>42
クレーマーだね。
バイトのネーチャンに期待してはいけない+0
-30
-
54. 匿名 2020/01/22(水) 10:52:31
不機嫌になると、舌打ちする先輩(男)いた!
舌打ちされると、「私何かした?怒らせた?」って不安になるし、怖かったな。
舌打ちするような人って、素行が悪いか性格が悪い人だと思う。+20
-1
-
55. 匿名 2020/01/22(水) 10:52:44
>>23+27
-0
-
56. 匿名 2020/01/22(水) 10:52:54
レベルが低い民族の方だと思って
気にしない〜関わらない〜+7
-1
-
57. 匿名 2020/01/22(水) 10:53:28
>>46
舌打ちはどこに行こうと誰からも歓迎されないよね?
誰からも嫌われる行為はそう多くはない+8
-0
-
58. 匿名 2020/01/22(水) 10:53:36
>>52
いるよ〜。おっさんに多い+2
-1
-
59. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:05
>>29
嘘つけ
そいつにやった、とか言う割に聞こえない程度なんでしょう?
+6
-1
-
60. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:19
>>53
いやぁ、こっちに落ち度があったならまだしも完全に向こうのミスなのに舌打ちはあかんわ。+15
-0
-
61. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:31
私も前は男女問わず舌打ちされましたよ。
舌打ちする人は感じ悪いし性格悪い。
舌打ちされたら嫌な気分になる。+8
-1
-
62. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:53
何なんだろうねあれ
私普通に「何か?」って聞いちゃう(笑)
+15
-1
-
63. 匿名 2020/01/22(水) 10:56:12
余裕が無くなれば舌打ちし出す人もいるよね+7
-1
-
64. 匿名 2020/01/22(水) 10:56:20
>>20
いる!咳払いも腹立つ!+18
-1
-
65. 匿名 2020/01/22(水) 10:57:48
カッコつけたくて舌打ちする人もいる
要は馬鹿なのよ+3
-1
-
66. 匿名 2020/01/22(水) 10:58:01
わたしは仕事でミスったら舌打ちするけどな。
人を怒る時にも舌打ちから入るわ。
ここで言ってるタバコのポイ捨てを叱る度胸も無いのに、他人を非難する舌打ちはしない。
それは無意識に外に感情を漏らして事故を誘発するだけ。+4
-21
-
67. 匿名 2020/01/22(水) 10:58:20
>>29
そういうの、そばにいると無関係なのに
「あれ、私舌打ちされたかな?何もしてないのになんで?」
って勘違いしちゃうからやめてほしいです。+24
-2
-
68. 匿名 2020/01/22(水) 10:59:45
>>62
そうすると、舌打ちしてきた人はどういうリアクションですか?+4
-0
-
69. 匿名 2020/01/22(水) 11:00:46
>>68
目をそらすか無視
昨日の人は顔真っ赤にしてた+6
-0
-
70. 匿名 2020/01/22(水) 11:01:21
新幹線に乗った時に近くにいた若い男性が、遠くの方の赤ちゃんの泣き声に対してチッと舌打ちしてるのが聞こえてきて、泣き声よりそっちがめちゃくちゃ不快だった。+11
-6
-
71. 匿名 2020/01/22(水) 11:02:03
歩道にて信号を渡ろうとしたけど横からガラの悪い自転車集団の家族が
信号を渡って歩道に乗り上げようとしてきた。
とっさに怖くて棒立ちになってしまったら、
先頭の父親が「チッ」って・・・
舌うちする前に、ちゃんとすぐそばの車道に自転車専用レーンがあるのに何故?と思った。
舌打ちする人って逆切れパターン多い気がします。+7
-0
-
72. 匿名 2020/01/22(水) 11:02:06
>>4
舌打ちもそうだし、ぜんぜん混んでいない早めの午前中のスーパーでさっき「じゃま」って言われた。たぶんその人の進行の前にいたから。すいてるから、私のわきも全然スペース広々あるのに。まっすぐしか進めないのかな。+47
-0
-
73. 匿名 2020/01/22(水) 11:04:33
>>10
それ最悪だね
後ろから押したり舌打ちしたところで何も変わらないだろうに+14
-0
-
74. 匿名 2020/01/22(水) 11:04:46
>>72
🦀さんだって横にしか進めないでしょ?
それと同じだよ🥰+22
-0
-
75. 匿名 2020/01/22(水) 11:05:06
>>66
こわー。絶対一緒に仕事したくないタイプ。
人って、怒るときやミスした時に一番本性出るよね。+11
-0
-
76. 匿名 2020/01/22(水) 11:05:56
外国人って結構するんだよね
日本人の使い方とはちょっと違ったけど
一緒にいるとうつってしまってた+3
-0
-
77. 匿名 2020/01/22(水) 11:06:10
>>7
最近若い子真似してる人居るよね。ギョッとする。+17
-1
-
78. 匿名 2020/01/22(水) 11:06:30
>>71
そもそも家族自転車軍団はロクでもないのしかおらんのよ。
舌打ちがどうこう以前の問題。
服装見るだけで全部わかる。+4
-0
-
79. 匿名 2020/01/22(水) 11:07:10
母親がしょっちゅうしてた 不愉快過ぎる+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/22(水) 11:07:57
>>75
何が怖いん?
不快だなら分かるけども。
真面目に仕事をして欲しい😭+0
-6
-
81. 匿名 2020/01/22(水) 11:08:09
正直、しないだけでしたくなるような場面はある。
通路を塞いでいつまでも大声で喋ってる人とか、通勤ラッシュに人の流れを平気で塞き止めてる人とか。
そんな勇気ないから「すみませーん」って言って通るけど、内心イライラはしてる。+11
-0
-
82. 匿名 2020/01/22(水) 11:08:17
>>52
いるよー。東京住んでるけど、駅や道端でほんとに舌打ちする人多くて自分の心もすさむ。地元の東北では舌打ちされたことなど一度も無い。やっぱり都会の人間は冷たいとか余裕無いとか、そういう部分で感じるのは事実。+8
-0
-
83. 匿名 2020/01/22(水) 11:08:54
>>66
本人は区別してるつもりでも舌打ち無意識に出てるんじゃない?
そもそも仕事中に自分のミスだとしても舌打ちだなんて周りがいい気分なわけないじゃん。
扉や物をバンッと大きな音出す人と同じ。
+10
-0
-
84. 匿名 2020/01/22(水) 11:09:56
>>80
いくらあなたが真面目に仕事しても、相手を怒るときに舌打ちしたことで、あなたの人柄や評価は下がるよ。+5
-0
-
85. 匿名 2020/01/22(水) 11:11:10
>>83
大きな音を出す人と同類は全く同意出来ない。
絶対そいつらの方が不愉快だから一緒にするのはやめてほしいです。+0
-5
-
86. 匿名 2020/01/22(水) 11:11:41
デパートの中を歩いてて
後ろに人がいたのに気付かず方向転換したら舌打ちされて睨まれた
若い女性だったけど残念な奴だし、
広いデパート内で私の真後ろを気配もなく付いて来てたのも気持ち悪い+12
-1
-
87. 匿名 2020/01/22(水) 11:11:53
子供の時に舌打ちしたら母親に「言いたいことは言葉にしないと伝わらないの!舌打ちで私はムカついてますよーって表すのは卑怯で小狡い人がやることで恥ずかしいことなんだからね!笑われるよ」と説明されました。
卑怯は嫌なのでやめた。注意してくれる人がいて良かったわ。+25
-0
-
88. 匿名 2020/01/22(水) 11:13:18
>>74
そうかーカニと一緒なんだね☀️なんか74さんのコメ見て、嫌な気持ちが消えてったわ。+12
-0
-
89. 匿名 2020/01/22(水) 11:13:40
>>84
いや私は、怒ってるんですよ?
チッ
を会話にするなら
ちょっと貴方
おいこらてめえ
と同じです。
+2
-4
-
90. 匿名 2020/01/22(水) 11:14:30
もう、癖になってるのかも。
気にしない+0
-1
-
91. 匿名 2020/01/22(水) 11:16:00
>>87
現代人は忙しくてゆとりが無いので
チッ
は
マイナスポチ
と同じ位の意味だと思えばいいのでは。+1
-2
-
92. 匿名 2020/01/22(水) 11:16:28
田舎に引っ越してきてからはそんなにそういう人に遭遇しなくなった。都会の人はせかせかしてて心に余裕が無い人が多いのかな?+3
-0
-
93. 匿名 2020/01/22(水) 11:16:32
>>85
どっちも不快+7
-0
-
94. 匿名 2020/01/22(水) 11:17:00
>>86
いるいる。なんだろうね。後ろにピッタリくっついて来る人。相手も「私はまっすぐ歩きたいのに、急に方向転換されたから止まるしかなかったじゃないの!」の舌打ちなんだろうけど、少しでいいから離れて歩いてよって思う。+3
-0
-
95. 匿名 2020/01/22(水) 11:17:27
>>16
私の旦那と同じだ...
私もテーブルをひっくり返し返そうかと思った
次舌打ちしたらお前を殴る!!
って言って耐えました、舌打ちは最低+71
-0
-
96. 匿名 2020/01/22(水) 11:17:32
>>85
どちらも低レベル+5
-0
-
97. 匿名 2020/01/22(水) 11:18:07
>>94
ジェットストリーム効果を得たい
かくれんぼ
貴方のことが好き+0
-0
-
98. 匿名 2020/01/22(水) 11:19:34
>>78
子供の前で他人に舌打ちするとか、最悪な親父だな。どんなに小綺麗にしてる人でも、そういう部分で人間性わかるよね。+0
-0
-
99. 匿名 2020/01/22(水) 11:20:06
>>96
仕事でイラつく事ないの?
ため込んで病気になるの?+0
-3
-
100. 匿名 2020/01/22(水) 11:20:36
「二度と行かない店」みたいなトピで店員に舌打ちされたとかよく見るけど本当なの?と思う。
他のお客さんにもしていたら当然クレーム来て態度改めててるだろうし。+0
-0
-
101. 匿名 2020/01/22(水) 11:21:29
>>66
あなた嫌われてるだろうね+13
-0
-
102. 匿名 2020/01/22(水) 11:21:31
職場の隣がいっっつも舌打ちしてる。
電話対応の後や小さなミスをしたときに必ず舌打ち。
毎日毎日、チッチチッチ、うるさくてたまらない。
周りの人にはニコニコ感じよく接してる人だけど信頼できない。
「舌打ち、うるさいので辞めてくれませんか?」って言っていいかな・・・。
+22
-0
-
103. 匿名 2020/01/22(水) 11:21:54
年末に女性専用車両で、未就園児ふたりをつれていたら、たらこおばけの女のひとに舌打ちされた。
降りる駅まで上の子を睨んでて、ふつうに据わってたし、今思うと「なんかもんくあんの?」て言えばよかったかな。+4
-0
-
104. 匿名 2020/01/22(水) 11:22:20
バカを見つける判断にはなるね
関わらないように判別材料にできる+6
-0
-
105. 匿名 2020/01/22(水) 11:22:23
>>58
そうなんですね…
されたら腹ただしいですよね+0
-0
-
106. 匿名 2020/01/22(水) 11:22:59
>>98
というより歩道でチャリンコが
チッの後に言葉を紡ぐならば
邪魔だどけよ、でしょう?
それは全く不当な要求です。
だから私は🚬ポイ捨てに舌打ちするのであれば
捨ててんじゃねー!まで紡ぐ気がないのであればやめておけというの。+1
-0
-
107. 匿名 2020/01/22(水) 11:23:37
>>20
タンが絡んでる中国人だと思ってスルーしてる+2
-0
-
108. 匿名 2020/01/22(水) 11:24:07
>>82
そんなに沢山いるんです!?!
舌打ちする人って滅多に出会わないから
疑問でした。
わたしは田舎育ち田舎暮らしだから
ですかね…都会はお忙しい方ばかりなのかな+0
-1
-
109. 匿名 2020/01/22(水) 11:24:16
>>12
頭だいじょうぶ?
+25
-1
-
110. 匿名 2020/01/22(水) 11:25:01
>>30
いるいる!
特に老人の咀嚼音は、たまに舌打ちに近い音がするときある+5
-0
-
111. 匿名 2020/01/22(水) 11:25:06
>>46
ww+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/22(水) 11:25:33
>>70
その近くの人はどっちも迷惑だったよね+4
-0
-
113. 匿名 2020/01/22(水) 11:26:12
>>101
かも知れないけど職場は仕事をする場所ですからね。
真面目に仕事してください。
感じ悪いのも迷惑だけど人当たりの良さなんてものは評価に値しない。+1
-7
-
114. 匿名 2020/01/22(水) 11:26:30
>>16
昼ドラのこれ出しとき+29
-3
-
115. 匿名 2020/01/22(水) 11:26:36
大昔の祖先に韓国の血が入っている可能性はありそう+1
-1
-
116. 匿名 2020/01/22(水) 11:26:59
>>70
泣き叫ぶ赤ちゃんと舌打ちする民度の低い輩と乗り合わせるなんて悲劇的だわ+5
-0
-
117. 匿名 2020/01/22(水) 11:27:19
>>113
更年期?+7
-0
-
118. 匿名 2020/01/22(水) 11:27:51
上司がよくしてて嫌だなって思ってたのに何故か影響を受けてしてしまう時がある。変に意識するからかな。
向かえ舌もしたことなかったのに、周りの人がしてて、気持ち悪いな…と思ってたのに何故かこれも影響を受けてしてしまう。無意識に。
友達やら環境はなるべく選ぶべきだと本当に思う。悪いクセが付くとなかなかなおらないから。+1
-0
-
119. 匿名 2020/01/22(水) 11:27:56
いるいる!
カッとくるけどバカは相手にしちゃだめだとグッと堪えるよ。
品がなさすぎるよね、すごい残念な人種だと思う。+2
-1
-
120. 匿名 2020/01/22(水) 11:28:02
電車とか駅は舌打ち多いね
自分がされたことも2回くらいある
舌打ちなんかしなそうな服着てる女の人とかも居るけど職場の人にその姿見られたらどうするんだろと思う+5
-0
-
121. 匿名 2020/01/22(水) 11:28:56
>>117
いいえ全く。
仕事に関係なくイライラしてんのは生理の時位だよ。+0
-4
-
122. 匿名 2020/01/22(水) 11:29:36
>>42
店長にとってはありがたいと思うよ。そのバイトを注意できたし、改善又はクビにできるから。
クレーマーじゃない。世直し。+26
-0
-
123. 匿名 2020/01/22(水) 11:29:37
>>117
糖質です+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/22(水) 11:30:58
>>66
こうやって舌打ち自体をなんとも思ってなく自分を正当化してるくらいだから、舌打ちする人って同じ人種でもないわ。
+3
-1
-
125. 匿名 2020/01/22(水) 11:31:03
>>1
ちょっと舌の位置変えたときに舌打ちみたいな音出るときあるよ
走ってたなら落ち着くために舌動かして鳴っちゃったんじゃない?
+8
-0
-
126. 匿名 2020/01/22(水) 11:31:46
>>12
舌打ちしたのは乗ってきた女の方
ちゃんと読んだ?+18
-1
-
127. 匿名 2020/01/22(水) 11:32:08
>>118
手をパンパン叩いて笑う姿。
何故🐒みたいな真似をするのか+0
-1
-
128. 匿名 2020/01/22(水) 11:32:17
>>121
じゃ、あなた大丈夫?って周りは思うよ
あなたが思うほどあなたは仕事が出来ていないと思われてるかも+5
-0
-
129. 匿名 2020/01/22(水) 11:32:48
姑が舌打ちするんだよなー
ドキッとするよね+0
-0
-
130. 匿名 2020/01/22(水) 11:33:28
舌打ちは真似してると、すぐ習慣化するよ。癖になってる人は、最初周りに舌打ちする人がいて影響受けたんだろう。
かなり直そうと意識しないと改善しないから、真似しちゃだめ。+6
-0
-
131. 匿名 2020/01/22(水) 11:33:31
雑誌に出てそうなモテるんだろうなぁって20代の女の子にすれ違い様睨まれながら舌打ちされた
わたしが邪魔だったみたい
お前が邪魔なんだよ、チヤホヤされて勝手に道譲られてきた人生なのかもしれんが、他人が自分の進行方向から勝手にどいてくれて当たり前と思うなよ?+0
-1
-
132. 匿名 2020/01/22(水) 11:33:48
舌打ちってなんでしちゃうんだろう?
うちの旦那あまり怒ならい人で、人には舌打ちなんてしないんだけど、ゲームで上手くいかないと舌打ちしてる。イライラするならしなきゃいいのに好きだからする…負のループだなと思う。舌打ちすることで発散出来るんだろうか?+5
-1
-
133. 匿名 2020/01/22(水) 11:34:10
>>127
そうなんですよね。
自分でも不思議で。本当に無意識で真似してる。
嫌だなぁって思ってるのにいつの間にか影響受けてるんですよね。これは一体何なんだろ。+0
-0
-
134. 匿名 2020/01/22(水) 11:35:22
>>128
舌打ちする文化だけで
それをプロファイルされるだけの材料何もないのに訳のわからん事をいうな。+0
-0
-
135. 匿名 2020/01/22(水) 11:36:10
イライラしてチッって舌打ちするのは一般的だけど
話しながら笑顔で、「◯◯でー、チッ!◯◯なんだよねー」みたいに所々にチッて舌打ち入れてくる変な癖がある男の人とデートした経験あるw 愚痴とかじゃない話の時にwww
意味わからないし、一回ならたまたまかな?って思うけど何度もやるから癖だと気付いて、不快だったから無理でお断りした(それだけが理由じゃないけど)+5
-0
-
136. 匿名 2020/01/22(水) 11:36:22
>>99
舌打ちみたいな周りを不快にするようなこと以外のリフレッシュ方法あるので。
あなたださいよ。+4
-0
-
137. 匿名 2020/01/22(水) 11:36:22
>>133
理由は明確
テレビがやるから。
画としてそれを欲しがったから。+0
-0
-
138. 匿名 2020/01/22(水) 11:36:54
犬の躾でチッと舌打ちしてる。人前でやらないけど。+2
-0
-
139. 匿名 2020/01/22(水) 11:37:13
>>121
仕事できない人って仕事できない人に厳しいよね(笑)+2
-0
-
140. 匿名 2020/01/22(水) 11:37:35
>>16
絶句…
普段どういう人なの?
今後一切作りたくないよね、自分でやれば?って思う
+37
-1
-
141. 匿名 2020/01/22(水) 11:37:40
>>134
文化?
これが文化って本当に下品とは相容れないね+5
-0
-
142. 匿名 2020/01/22(水) 11:38:06
もちろんする方が悪いけど、頻繁にされるって人はさすがに自分の行動も見直してみたほうがいい気もする…
気付いてないだけで、意外と周りの邪魔になってる可能性もあるから+5
-2
-
143. 匿名 2020/01/22(水) 11:38:31
>>29
縦読みしてしまったけど何もなかった。+5
-0
-
144. 匿名 2020/01/22(水) 11:38:42
>>142
は?+1
-2
-
145. 匿名 2020/01/22(水) 11:38:56
ここの人達の仕事に対する意識低すぎて笑えない😭+0
-4
-
146. 匿名 2020/01/22(水) 11:39:07
>>68横から失礼します
私も「はい、何かおっしゃいましたか?」て覚える為に顔見てハッキリ聞いてしまうのね。
「は?!」とか言ってきますよ(笑)+7
-1
-
147. 匿名 2020/01/22(水) 11:39:51
>>66
舌打ちをする派の代表なバカがここにいますwwww+1
-0
-
148. 匿名 2020/01/22(水) 11:40:15
>>113
クビにならないように気をつけたほうがいいよ+2
-0
-
149. 匿名 2020/01/22(水) 11:41:00
>>106
なるほど。要は面と向かって言葉で言えないなら舌打ちするなってことね。+3
-0
-
150. 匿名 2020/01/22(水) 11:41:03
舌打ちなんて一度もされたことない
田舎だからかな+1
-0
-
151. 匿名 2020/01/22(水) 11:41:49
>>86
距離なしは微妙だけど、確認もせずに急に方向転換する人は本当に迷惑
おばさんに多い+7
-0
-
152. 匿名 2020/01/22(水) 11:42:06
>>130
本当それ。
ついでに吃りも。+0
-0
-
153. 匿名 2020/01/22(水) 11:43:30
スーパーの品出しだけど押してた台車が20代DQN女のカートにちょっとかすっただけなのに「痛ぁ!!!!」って大袈裟に叫ばれた後イラつきながら舌打ちされた
私が悪いんだけど、でもびっくりした
+0
-5
-
154. 匿名 2020/01/22(水) 11:43:42
>>29
嘘乙
自分がイラついたらやってるよ
トピ主の場面でもやるはず+6
-1
-
155. 匿名 2020/01/22(水) 11:44:27
>>108
都会で暮らすしかないですが、田舎の朗らかな空気が恋しくなりますねー。+1
-1
-
156. 匿名 2020/01/22(水) 11:46:48
>>89
じゃあそう言ったらいいですよ。舌打ちで表現するなら、その低俗な言葉で相手を追い込んでもたいして変わり無いですよ。
まあ、いつも舌打ちしてるあなたが「おいこらてめえ」と言ったところ相手のダメージそんな無いと思いますけどね。+3
-0
-
157. 匿名 2020/01/22(水) 11:49:24
>>86
周り気にせず自分が見たいものだけ見る為にど真ん中を絶妙な速度で歩いてて、当然方向転換してるんじゃないの?
突然後ろ向きに下がってくる人もたまにいるけど本当にやめてほしい。
+4
-0
-
158. 匿名 2020/01/22(水) 11:53:41
私は舌打ちって「よし!舌打ちするぞ」って思わないと出来ないんだけど、
自然とやる人いるよね、癖なんだろうけど、どこでそんな癖がつくんだろうか+1
-0
-
159. 匿名 2020/01/22(水) 11:53:59
>>9
舌切りすずめね(笑)+4
-0
-
160. 匿名 2020/01/22(水) 11:54:00
同じオフィスフロアの司法書士事務所の女ボス、私が一室しかない洋式トイレ入ってたら、使いたかったのか舌打ちされたことある!おまけに電気消された!笑
まじヒステリックでしょっちゅうキンキン声で怒鳴ってるの聴こえてくるねん。
頭良くても人間終わってます。+1
-0
-
161. 匿名 2020/01/22(水) 11:56:17
スーパーで野菜みてたらカートを背中に思いっきりぶつけられて舌打ちされながら『邪魔!』って婆さんに言われたからそのまま背中でカート押し返してやった。
背中がほんとに痛かった。+3
-0
-
162. 匿名 2020/01/22(水) 12:01:28
どこかに国では、ナンパをするときに「チッチッチッ」って舌打ちするんだって。
猫を呼ぶ時に使う国もあるらしい。+1
-0
-
163. 匿名 2020/01/22(水) 12:01:52
>>156
言ってるんだけど。
+0
-1
-
164. 匿名 2020/01/22(水) 12:03:42
>>162
あ、猫を振り向かせるときはやるわ(笑)+0
-0
-
165. 匿名 2020/01/22(水) 12:04:00
最近2回舌打ちされました。
しかも二人とも20後半から30後半の女性。
すれ違いに邪魔になったからだと思うけどそれはお互い様なのに。
これぐらいの年齢の女の人で舌打ちする人多くくないですか?
たまたまかな?+0
-0
-
166. 匿名 2020/01/22(水) 12:05:17
アマミヤサキ28歳です。
チッ。+1
-0
-
167. 匿名 2020/01/22(水) 12:07:20
>>156
追い込むいつもやっている、と妄想を膨らませる貴方の🧠ヤバイわね!
叱ると怒るの区別もついて無いようだし本当に酷い😭+0
-2
-
168. 匿名 2020/01/22(水) 12:08:52
中国人ってすぐ舌打ちするよね。+3
-0
-
169. 匿名 2020/01/22(水) 12:09:35
年食ってからうちのばーちゃんが舌打ちするようになったよ
70代の頃はそんなじゃなかったのに80過ぎてからどうしたんだっていうくらい
しょっちゅうしょっちゅう舌打ちする
すごく感じ悪いから悲しい
前はそんなじゃなくて年の割にきれいなばーちゃんで自慢だったのに
なんでかなー 唾液が減るのかな…+0
-0
-
170. 匿名 2020/01/22(水) 12:09:51
>>141
日本人の中で私はお上品なのよって
同類項だぞ。+0
-1
-
171. 匿名 2020/01/22(水) 12:09:56
追いかけてひっぱたきたくなるくらいに、本当に不快!
この前わたしは直進で曲がり角があるから、スピード落としてゆっくり角見ながら進んでたのに、猛スピードで曲がってきた女に舌打ちされた!お前がスピード落とせよ!舌打ちってなんだよ!どんなしつけされて来たんだよ!地味でブスなくせに!って本当にずーっとイライラしました。+2
-2
-
172. 匿名 2020/01/22(水) 12:10:52
>>20
それ私だw
目の前を歩いてるおじさんがいきなりタバコを吸い始めたときに咳払いして臭いアピールしちゃう+7
-2
-
173. 匿名 2020/01/22(水) 12:11:18
>>171
地味でブスな癖に!まで読んで貴方も大概だなあと思いましたけど+5
-1
-
174. 匿名 2020/01/22(水) 12:11:40
>>165
わかる!男性とかより20代30代の女性ね!
混んでる道で見合っちゃった時にされることが何回かあった。
同性同年代の相手だから舌打ちするのかな?
舌打ちされたらどうしたらよいだろうか。
通りすがりとかだと振り返ってももう遅いし…+2
-0
-
175. 匿名 2020/01/22(水) 12:11:46
舌打ちするクセがついてるって事はもう普段から誰にでもしてる人なんじゃない 感じわるー+3
-0
-
176. 匿名 2020/01/22(水) 12:13:20
>>171
舌打ち以前の問題、猛スピードで角を曲がるなんて狂気の沙汰。
舌打ちなんて問題じゃない。すぐ事故が起きる+1
-0
-
177. 匿名 2020/01/22(水) 12:13:21
>>135
海外の女優さんのインタビュー観たら、そんな話し方してた
話の途中で口を閉じて、次に口を開く時に舌を弾いてる感じ
すらすら話さないで、間を取って考えながら話す人がやりがち+1
-0
-
178. 匿名 2020/01/22(水) 12:13:33
舌打ちする人って癖になってて無意識みたいね。
お育ちが悪いのね〜
って思ってスルーが一番。+0
-1
-
179. 匿名 2020/01/22(水) 12:15:42
>>173
心で思うのは自由ですから、許してください。+2
-0
-
180. 匿名 2020/01/22(水) 12:16:38
>>16
うちの父を思い出したよ。
母が作った晩ご飯、嫌いな味付けだったらしく(甘辛い味付け)一度口に入れて手に出したらしい。
もちろん母はブチギレ、全部捨てて一生このメニューは作らん!と心に誓ったと言ってたわ。
+21
-1
-
181. 匿名 2020/01/22(水) 12:18:04
>>170
ガル男か+0
-0
-
182. 匿名 2020/01/22(水) 12:20:31
>>7
マイナスついてるけどこれ本当だと思う
韓国ドラマ観てるとよく舌打ちしているよ
それも「チッ」じゃなくて「チッチッチッチッチッ」とか長いの
+18
-0
-
183. 匿名 2020/01/22(水) 12:21:15
特に危険なのは、気に入らないことあると無意識で舌打ちするくせついてる人。+4
-0
-
184. 匿名 2020/01/22(水) 12:21:56
>>182
動物でもよんでるんじゃないの?+6
-1
-
185. 匿名 2020/01/22(水) 12:23:17
電車で降車駅に着いた途端、座ってた女性が無理矢理割り込んで先に降りようとした。
すごく危なかったから手で軽く阻止して先に降りたら舌打ちされたよ。
周りの人も唖然としてた。
若い女の子。リクルートスーツみたいな地味なスーツにコート着てて、舌打ちするようなタイプには見えなかっただけにびっくりしたよ。
普通はドアに近い人が先に降りるよね。急いでるならはやめに立てばいいんだし、「すみません。急いでます」とか言えば皆譲ってくれるのに。
舌打ちは絶対にしない方がいい。
品もないし、人間性を疑う。
+2
-2
-
186. 匿名 2020/01/22(水) 12:23:45
>>1
これどっちかっていったら主さんの方が舌打ちしたいよね
閉まりかかってるのに無理矢理乗ってきておまけに舌打ちするだなんて+8
-0
-
187. 匿名 2020/01/22(水) 12:25:37
夫が運転中に割り込みされたりすると舌打ちしたりします。嫌な気持ちになるのは分かるけど、口に出して言うのを本当に止めて欲しい。最近子供が真似をしたんですごい剣幕で怒ったけど父親がやっているから示しがつかないって言ったら、反省したのか舌打ち回数が大分減ったけど癖なのかまだやっちゃう時あって困っています。普段は温厚な人なのにね。+4
-0
-
188. 匿名 2020/01/22(水) 12:28:42
>>162
トルコでは単純にいいえ、の意味で舌打ちを使ったりします 悪いニュアンスなく
日本ではもう本当に、舌打ちは攻撃だと思う
南キャンの山ちゃんも言ってたみたい↓完全に同意
舌打ちは攻撃、怖い、心がバッキリ折れるもん
不快感をお知らせするのにしか使わない。何のメリットもない 絶対に相手が嫌な気持ちになるのを分かっている、攻撃だから+1
-0
-
189. 匿名 2020/01/22(水) 12:30:55
>>16 ちょっとヒステリーやばくない?更年期?病院いってみては?
+3
-26
-
190. 匿名 2020/01/22(水) 12:31:00
満員電車のオヤジに多い+0
-0
-
191. 匿名 2020/01/22(水) 12:35:13
>>189
ヒステリーって久しぶりに聞いたよ。
いまはあまり使わないよね。
感情的になる気持ちわかるよ。
一生懸命作ったものに舌打ちされたら心折れるよね。
奥さん大切にしないとダメだよね。
親が甘やかしたのかなぁ。+2
-0
-
192. 匿名 2020/01/22(水) 12:38:04
>>9
チュン…+5
-0
-
193. 匿名 2020/01/22(水) 12:40:27
知人がしたら「虫歯に歯糞詰まってるの?」と聞き返してやります
+0
-1
-
194. 匿名 2020/01/22(水) 12:45:55
ポイントカードを私の顔を見ずに片手で受け取り、返却時も人差し指と中指の間に挟んで返す
楽天ポイントのために渡したスマホも投げて返しそうになったドラッグストアのババアに
「チッ!!」って舌打ちしてやりました!!ついでに苦情も書いてきました。
+1
-1
-
195. 匿名 2020/01/22(水) 12:47:42
スクランブル交差点を、信号が青になったので渡って向こう岸に着きかけた時、左の車道から自転車が来て人混みの中、降りるでもなく自分がうまく進めずなくて、舌打ちされたことがあります。
+0
-0
-
196. 匿名 2020/01/22(水) 12:50:21
30前後の女性が駅のホームで小6くらいの子供に舌打ちしたの見たことあるし、自分も子持ちのお母さんに舌打ちされた事ある。ほんと気分悪い。+0
-0
-
197. 匿名 2020/01/22(水) 12:57:29
結婚したから癖になった。
外ではしないけど旦那にイライラしすぎてチッって言って憂さ晴らししてるうちに。
まさか自分が舌打ちなんてするようになるとはね。
自分でもガッカリだけどね+0
-3
-
198. 匿名 2020/01/22(水) 13:08:51
他人の所作に一々精神を乱し過ぎワロタ
どんだけお豆腐やねん+0
-0
-
199. 匿名 2020/01/22(水) 13:12:07
大都会東京に行けばすぐ舌打ち出来るようになるよ。
その習慣が親嫌ならば都会にはこない事だな+0
-1
-
200. 匿名 2020/01/22(水) 13:14:38
>>3
舌打ちvs平手打ち
ファイっ!+5
-0
-
201. 匿名 2020/01/22(水) 13:19:25
大っ嫌いな隣人を見たくないのにこっちが庭に出ると一緒になって外に出てくるから舌打ちしまくってる。聞こえるようにしてるけど耳が遠いから聞こえないみたいw+2
-2
-
202. 匿名 2020/01/22(水) 13:19:56
舌打ちってする人は少数派だよね
短期な人とかヤンキーが私俺怒ってますアピールしてるんだよね?
職場ではパソコンが固まった時やトラブルの時よくしてる人見かける
あと街では子供に怒ってる時に舌打ちする親がちらほら
親が舌打ちしてると子供やクラスメイトが真似して広まるんだろうなと思う...+6
-1
-
203. 匿名 2020/01/22(水) 13:23:30
日本の文化に元々舌打ちってなかったって友達に聞いた
韓国人がしてるのを日本人が真似してるんだって+3
-0
-
204. 匿名 2020/01/22(水) 13:26:29
>>86
うわぁ
歩いてて突然方向転換する人マジで迷惑
どこ歩こうと勝手じゃん
気配なくついて来たって、自意識過剰すぎ(笑)
同じ方向に歩いてただけでしょうに+7
-1
-
205. 匿名 2020/01/22(水) 13:31:37
>>4
女A「チッ」
女B「チッ」
女A「チッ」
女B「チッ」
シュールw+22
-0
-
206. 匿名 2020/01/22(水) 13:35:01
大晦日のガキ使でダウンタウンの二人がやってて不快だわ
笑ってはいけないもダウンタウンも好きで見てるけどあの二人の舌打ちが耳障り+1
-0
-
207. 匿名 2020/01/22(水) 13:45:52
>>16
ひどいね
私も16さんと同じことすると思うよ+6
-0
-
208. 匿名 2020/01/22(水) 13:52:37
舌打ちよく同級生に「クソみたいなやつだな」「きもい死ね」とでっかい声で言ってやったことあります。+1
-2
-
209. 匿名 2020/01/22(水) 13:52:55
舌打ちするやつはクソやろう+3
-2
-
210. 匿名 2020/01/22(水) 14:08:40
>>19
それはたぶん相槌とか何か考える時に
英語で舌打ちする人が多いからかも。
数年間オーストラリアに住んで癖になちゃって
たまに日本語話すときもしてしまう。
いけないんだけど。
+4
-0
-
211. 匿名 2020/01/22(水) 14:16:03
私は育ちはいいけどしますよ。
電車の中のマスクなしで咳き込む人。
理不尽な事には黙っていません。+3
-9
-
212. 匿名 2020/01/22(水) 14:38:52
>>211
育ちが良かったら普通は叱られてしないよw+7
-0
-
213. 匿名 2020/01/22(水) 14:48:55
人に対してじゃないけどYouTubeやっててそこそこ登録者がいるアラフィフ女性が舌打ちよくしてる
普段は意識してお上品にやってるのにびっっくりした+2
-0
-
214. 匿名 2020/01/22(水) 14:58:52
私の父親が舌打ちする人。
祖父も医療従事者(父も継いでる)で、お坊ちゃん育ちだと自負することもあるけど、、
下品だし不快だよね。
言葉もカーッとなると「てめー」とか「ぶん殴る。」とか、暴言吐くことも普通にある。
感情は隠さずあらわにする。
だから、些細なことにも穏やかにはなれず舌打ちする。
個人的には欠落している人間だと思っている。
両親は親戚同士で結婚しているけど(母は他界)、そうでなかったら結婚は出来ないor結婚しても即破綻してるタイプ。+0
-0
-
215. 匿名 2020/01/22(水) 15:21:54
私は、舌打ちしてないのに、してると言い掛かりをつけられたことがあります。…+0
-0
-
216. 匿名 2020/01/22(水) 15:25:10
舌打ちって○○人に多いよ
特に女
お客さんで○○人を接客してるとすぐ舌打ちする
私に対してたけでなく自分の失敗に対しても+0
-0
-
217. 匿名 2020/01/22(水) 15:42:11
>>1
たくさんいますよね。
あの音ほんとに嫌いです。やり返してやりたいけど、私舌打ちできない。くやしい。+0
-1
-
218. 匿名 2020/01/22(水) 16:12:50
>>202
ある日我が子が舌打ちしているのを見た。
当たり前だけどこっぴどく叱ったわ。
友達Aの真似をしてみたと我が子。
その友達A、確かに舌打ちしているのを見た事あるんだけど、やはり母親も舌打ちする人だった。
母親は自分は育ちが良いのだと自慢してたのに 舌打ちしているのを見て幻滅してしまった。+2
-0
-
219. 匿名 2020/01/22(水) 16:18:23
>>171
めちゃくちゃ解る‼️
最近同じ様に猛スピードでチャリに乗ってる多分30代前半の女が正面から猛スピードで来て歩いてる母が邪魔だったのが舌打ちして行きました。
真後ろに居た私は女の顔を見たけど鬼の様な形相で睨んでるからむちゃくちゃブスだった。
年寄りがすぐに避けれないのは解る事なのに鬼の形相で睨んで舌打ちする女に私はハッキリ文句を言いましたがスッキリしていません。
法律が許すならそんなをチャリから引きずり下ろして文句を言いたいです。+1
-0
-
220. 匿名 2020/01/22(水) 16:21:25
>>204
横だけど距離感ってあると思うな。
方向転換しただけでぶつかるなんてどんなけ真後ろ歩いてるの?
+3
-1
-
221. 匿名 2020/01/22(水) 17:21:23
気にも留めない+0
-1
-
222. 匿名 2020/01/22(水) 17:26:11
うちの妹。同じ家で育ってるけど妹だけやる。意識高い系毒親(バラエティやドラマ見るの禁止、友人と遊ぶのも電話も禁止、部活も勉強の邪魔だから禁止とか)だから不思議だった。ただ色々禁止されすぎて妹はニート。+2
-1
-
223. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:00
>>31
でたーーー+0
-1
-
224. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:22
この間、車バックで駐車してる時に子供が走って後ろ通ってきて舌打ちしたわ
あんな危機感なかったら、そのうち轢かれるわ+0
-0
-
225. 匿名 2020/01/22(水) 17:59:36
>>20
わかる。女の人のうぅんとか腹立つ+4
-2
-
226. 匿名 2020/01/22(水) 18:16:29
姪っ子3歳がするので止めさせたい
ママが元ヤンキーだからかな(泣)+0
-0
-
227. 匿名 2020/01/22(水) 18:44:28
したことあるけど、ムカつくことがあっても直接いう勇気がないんだよ。+0
-1
-
228. 匿名 2020/01/22(水) 19:03:28
朝、会社の近くでスーツのオッサンに舌打ちされたから、しっかりと顔を覗き込んでよーーーく見てやった。住宅街を抜けたとこにある会社で、周りに数軒しか会社ないから、絶対知ってる会社の奴だと分かってたから。焦って顔伏せて走ってったから、少しだけ追っかけてやったら、サーッと逃げてった。
知らない顔だったけど、どこかで見た奴だなーって顔で見といた+3
-1
-
229. 匿名 2020/01/22(水) 19:20:27
この間コストコでカップルでいた女の方に舌打ちされた。
カートが少し当たってしまっただけなのに。
他の人にもチッチッやってたけど、彼氏の方もあんな女のどこがいいのだろうか。+3
-0
-
230. 匿名 2020/01/22(水) 19:27:18
職場の女性がよく舌打ちする人で、それになれなかったけど『舌打ちするたびに幸せが1つ1つ逃げていく』と思うようになってからはまったく気にならなくなった。+4
-0
-
231. 匿名 2020/01/22(水) 19:52:37
>>210
そうなんだ!タメになった+0
-0
-
232. 匿名 2020/01/22(水) 21:25:40
>>46
同感!+0
-0
-
233. 匿名 2020/01/22(水) 21:27:09
>>52
ここにいるよ。+0
-0
-
234. 匿名 2020/01/22(水) 21:28:01
下品よね+1
-0
-
235. 匿名 2020/01/22(水) 21:46:52
うちの父親なんか茹で卵の殻が綺麗に剥けないだけで舌打ちするよ
いちいちそんな事でキレるなよって呆れてる+4
-0
-
236. 匿名 2020/01/22(水) 22:24:08
デスク隣の職場の先輩がすぐ舌打ちして、わたし舌打ちが癖だから〜と公言してきた人がいました。さらに私の後ろを通る瞬間にチッと何回もやってきたので、ついに頭にきてしまい、やめてほしいと言いました。今は舌打ちしなくなりましたが、不快そのものでした。。。+3
-0
-
237. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:58
>>82
地方から来てる人の方が多い+0
-1
-
238. 匿名 2020/01/22(水) 23:12:00
>>220
うわぁ、田舎の人っていいなぁ 人の多い道とか見たこともなさそう+1
-3
-
239. 匿名 2020/01/22(水) 23:13:41
>>7
えっ? 南関東人?(老眼+0
-3
-
240. 匿名 2020/01/22(水) 23:31:11
辞めた職場の上司、女性50代がすぐ舌打ちする人で、何回も面と向かってされた。しかもチッ!のあとにハァーッてため息も。私がミスしたとかではなく納期を早めてほしいと取引先が言ってます、という報告など。睨まれるしほんとに疲れた。ちなみに職場なのにお前呼ばわりもされた。+0
-0
-
241. 匿名 2020/01/23(木) 00:04:16
レジ並んでてあれが足りない!持ってきていい?って聞いて5分くらい店員と客を待たせてるクソババアと
さっさと断って次の客を通さない店員にイライラして
あったあった!ってタラタラしながら会計してるクソババアが後ろに並んでる客に詫びることなく立ち去ろうとしたから
思いっきり舌打ちした。
日頃キレないから相当腹立った。+0
-0
-
242. 匿名 2020/01/23(木) 00:26:48
仕事でたまに接点ある人、親切丁寧で感じ良かったけど
私の名前を何度も間違えるので
やんわりと「○○ですよ」と伝えたら
舌打ちして無言で立ち去って行った。
本当に何故か分からないし、
失礼なのは向こうの方では…?
とりあえず、また会うのが怖い。+0
-0
-
243. 匿名 2020/01/23(木) 01:31:31
>>102
もしかして隣の人ってうちの短気な旦那かな…って心配になってしまった…。代わりに謝るわーごめんなさい。でも舌打ちってすごい腹立つよねー!!+0
-0
-
244. 匿名 2020/01/23(木) 03:31:32
>>238
うわぁ、バカっていいなぁ どんな事にも絡めて+2
-0
-
245. 匿名 2020/01/23(木) 08:25:10
韓国ドラマの見過ぎで、 チッチッチッチッが癖になってしまった。切実に治したい+0
-0
-
246. 匿名 2020/01/23(木) 09:46:34
子供の転がしたブロックとか踏むとつい舌打ちしてしまうな
最近は悟られないように、投げキッスのフリしたり「○○ちゃんが可愛くてちゅってしたの~」とか苦しいこと言ってごまかしてる
まだ3歳だから騙されてくれる
+0
-0
-
247. 匿名 2020/01/23(木) 10:10:20
仲の悪い兄弟だとそれが普通だけどね。
殴り合いになることもしばしば。+1
-0
-
248. 匿名 2020/01/23(木) 10:27:45
うちの父親だわ。
一人でブツブツ文句言いながら舌打ちしてる。
不快だから一緒の部屋で過ごしたくない。+0
-0
-
249. 匿名 2020/01/23(木) 10:44:30
>>16
モラハラだよ。
悲しい+1
-0
-
250. 匿名 2020/01/23(木) 18:57:05
>>205
心の声
女A いつまでやるんだよ
女B しつこいなぁ!
女A お前がやめないとこっちもやめれないんだよ!
女B あー、もうイライラする!
延々と舌打ち合戦の末、健闘を称え合い、親友になる。+1
-0
-
251. 匿名 2020/01/23(木) 19:10:12
私は舌打ちしないけど、この前妹にされた。
もう若くない、いい年した大人なのに。
すごく嫌な気持ちになったわ。
嫌な気持ちにさせたかったんだろうけどさ。+2
-0
-
252. 匿名 2020/01/24(金) 06:27:23
>>12
されている方は相当不愉快なのに気づけ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する