ガールズちゃんねる

宮迫の闇営業騒動で見えた気遣いの男・明石家さんまの“神対応”

143コメント2020/01/26(日) 20:58

  • 1. 匿名 2020/01/21(火) 23:54:23 

    宮迫の闇営業騒動で見えた気遣いの男・明石家さんまの“神対応” | FRIDAYデジタル
    宮迫の闇営業騒動で見えた気遣いの男・明石家さんまの“神対応” | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    闇営業騒動から謹慎中の宮迫博之を助けようと動いたのが、明石家さんまだ。個人事務所で預かり、ホテルで囲む会を開催するなど、復帰のために試行錯誤している。取材すると、さんまの神対応エピソードが多数浮上して


    宮迫の舞台復帰が白紙になったのは、実は宮迫が周囲に「さんまが復帰させてくれる!」と口外したことで、情報が漏れたためだった。それを知ったさんまは、宮迫に気を使わせないように別の理由を取り繕い世間に発表したという。

    「実はさんまさんは芸能界で一番と言っていいほど情報通です。吉本幹部は結婚や離婚、事件やスキャンダルなど入ってきた情報を全てさんまさんに報告し共有している。その中で入ってきた宮迫のあまり良くない話も知った上で、さんまさんは彼を助けようとしているんです。それだけ長年かわいがってきた宮迫のために尽力している。その陰の愛情を宮迫さんは分かっていないようです」(スポーツ紙記者)

    +27

    -159

  • 2. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:07 

    最近は老害としか思えない

    +323

    -76

  • 3. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:10 

    さんちゃんこんなのに関わるとキャリア汚れるよ?

    +395

    -9

  • 4. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:39 

    徳井はどうなった?

    +170

    -3

  • 5. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:47 

    ヒャッハー

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:49 

    そんなに優しくする必要ないと思うよ

    +315

    -5

  • 7. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:54 

    さんまさん、優しいなあ。

    +55

    -64

  • 8. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:55 

    ファンにも神対応だって言うし、気遣いはすごいんだろうけどさ

    +310

    -8

  • 9. 匿名 2020/01/21(火) 23:55:59 

    なんで今更この話題
    宮迫の事なんてすっかり忘れていたというのに

    +187

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:03 

    庇ってるのが宮迫だからさんまも好感度下げてるけど、でも私は本当にいい人だと思う。

    +248

    -31

  • 11. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:04 

    最近サンマアゲ記事多くないか?

    +97

    -11

  • 12. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:16 

    そこまでして復帰させても需要はないよ

    +185

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:20 

    いや今回の宮迫のことでは、むしろさんまさんは一般人からは評価下げたように感じる。

    +231

    -6

  • 14. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:31 

    なんで擁護すんだろなぁー、したこと考えたらどうも納得いかない

    +147

    -5

  • 15. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:43 

    近頃、気遣いの方向を間違えている気がする

    +138

    -4

  • 16. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:48 

    さっさと引退

    +36

    -8

  • 17. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:49 

    宮迫の話題が出る度にさんまが持ち上げられるのか謎
    ただの老害じゃん
    何なの?

    +133

    -17

  • 18. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:50 

    「宮迫のあまり良くない話も知った上で、さんまさんは彼を助けようとしている、、」

    宮迫は、
    契約解除取り消してくれた松本に迷惑かけて、
    次はさんまに迷惑かけてるのか

    +199

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/21(火) 23:57:01 

    ホンマでっか見なくなったなあ

    +41

    -8

  • 20. 匿名 2020/01/21(火) 23:57:23 

    >>4
    徳井の存在忘れてた!(笑)いなかったらいないでなんの支障もないな(笑)

    +209

    -6

  • 21. 匿名 2020/01/21(火) 23:57:25 

    吉本幹部と仲悪いって言ってるのになんで情報全部与えられる?

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/21(火) 23:57:38 

    陰の愛情を宮迫がわかってなければ何の意味も無いじゃん。もう見捨てた方が良いよ。

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2020/01/21(火) 23:57:43 

    ロンブー亮の復帰でさんまを直撃

    「あ〜よかったと思うよ!」

     と、明るい反応。しかし宮迫について話をふると、少し表情が曇ったように見えた。

    ──宮迫さんの復帰についてはどうでしょうか?

    「いやぁ〜まだ無理やろ。全然。亮が先に復帰してくれてありがたいよ」

    ──亮さんのように、宮迫さんもエージェント契約を結ばれる予定はありますか?

    「それは吉本が許さへんやろ……。遅いからもう。気ぃつけて帰りや! 寒いで!」

    +133

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/21(火) 23:57:50 

    年々さんまの事が嫌いになってきてるわ

    +79

    -23

  • 25. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:02 

    >>4
    徳井の話題、まっっっったくでないよね
    宮迫の話題はよく出るのに
    徳井はもう復帰不可能ってことか

    +155

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:04 

    他に使い勝手良い芸人なんか山ほどいるんだからこんなドブラック芸人ほしときゃいいのに

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:11 

    宮迫嘘つきで、さらに口が軽いのね

    きらい

    +121

    -4

  • 28. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:36 

    >>10
    いい人かどうかは知らんけど、最近言ってることがどうかしてると思うよ
    これとかドン引きしたし
    明石家さんま「アイツらも生活ある」自粛中の後輩芸人に思い 「TV出るな」中傷巡り“らしく”提言も
    明石家さんま「アイツらも生活ある」自粛中の後輩芸人に思い 「TV出るな」中傷巡り“らしく”提言もgirlschannel.net

    明石家さんま「アイツらも生活ある」自粛中の後輩芸人に思い 「TV出るな」中傷巡り“らしく”提言も さらに、さんま流のジョークも込めながら「世間がバァーとネットで批判してる人らが、小遣い送ってあげて欲しいねん。『出んな、ボケ』(復帰は)『早いわ』とか偉...

    +64

    -9

  • 29. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:45 

    「後輩やから〜」ってそれ視聴者は関係ない。
    自分たちが馴れ合い庇い合いしてるだけ。

    +77

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:56 

    宮迫はクズってことね

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/21(火) 23:59:16 

    持ち上げ記事出したら何らかのメリットがあるとしか思えん

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/21(火) 23:59:30 

    宮迫はもう放っておいたほうがさんまの為なんじゃないかな
    発端と言ってもいい入江はさっさと逃げて何やってるんだ?

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/21(火) 23:59:55 

    なんでも助けるのが優しいのかな
    私はかなり好感度落ちた
    というか何の信念もないかたなんだなって思った

    +64

    -9

  • 34. 匿名 2020/01/21(火) 23:59:58 

    さんまもう優樹菜は擁護しないように

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/22(水) 00:00:27 

    宮迫の何処にそんな価値あるの?
    全くわからん

    +52

    -3

  • 36. 匿名 2020/01/22(水) 00:00:31 

    駄目なものは駄目、こんな短期間で復帰出来る内容じゃない世間の宮迫への拒絶を無くすにはは本人が反省と頑張る姿を時間をかけて築くもの大御所がお膳立てする事じゃ無い。

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/22(水) 00:01:27 

    むしろ吉本の中堅芸人、何人か引退してほしいくらい数が多くて鬱陶しい。だから宮迫なんて特に不要。

    +56

    -3

  • 38. 匿名 2020/01/22(水) 00:01:49 

    さんまさんレベルまでいくと面倒見きれないくらいの人数を抱えてたくさんの責任があると思う。それをテレビでは見せない持ち前の適当さとおちゃらけで過ごすんだからプロだなぁと思う。ただ、可愛がるのは勝手だけど視聴者がいることだけは考えて欲しい。復帰させることだけが全てじゃない。

    さんまさんはレジェンドだと思うけど好きかと言われればわからない。宮迫は嫌い笑

    +55

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/22(水) 00:02:13 

    徳井の方は、今田耕司が気にかけてやってるみたいだよ

    +10

    -9

  • 40. 匿名 2020/01/22(水) 00:02:24 

    宮迫さんに対する対応は賛否あるけど、さんまさんって本当にお笑いを愛してるんだろうなといつも思います。
    だからこその行動なのかなと。

    +14

    -14

  • 41. 匿名 2020/01/22(水) 00:02:28 

    明石家さんまくらいに大物になると、お金の心配もしなくていいし、好感度も気にせず、忖度なしで自分の行動とれるんでしょ。小出恵介の事も見捨ててなかったもんね。

    いいか悪いかは別として、自分が人生で大きな間違い侵した時にこういう人がいてくれたらなんて心強いだろうかと思う。宮迫は嫌いだけど

    +109

    -4

  • 42. 匿名 2020/01/22(水) 00:03:00 

    >>20
    確かにねー
    いなくなると寂しいななんて思ってたけど
    既にいなくなったのすら忘れてたや

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/22(水) 00:03:14 

    無駄

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/22(水) 00:03:35 

    こういう、芸能人大御所感だしてうちわで扶けるみたいなのみるとドン引きする。
    会社の重役が一社員を扶けるのとはワケがちがう。お前らは視聴者やファンあっての人気商売なんだよ。視聴者やファンを敵に回してまでやることかよ。

    サンマとかタケシとか松本ヒトシとか、図に乗り過ぎ。

    みんな、サンマにさんづけする必要ないよ。



    +19

    -18

  • 45. 匿名 2020/01/22(水) 00:03:44 

    さんまさん、本当に60歳で引退してたら良かったかもね。
    最近はたけしやさんまを見てると寂しい気持ちになるわ。

    +72

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:07 

    >>25
    宮迫は、芸人仲間からしたら同情しちゃう部分があるんじゃない?
    芸能界巻き込んでの大騒動になったしね。
    いろんな人が絡んでるから話題がちょこちょこ出るよね。

    徳井は単独だしフォローの余地無しだからなww

    +29

    -10

  • 47. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:47 

    吹聴したの宮迫自身なのか!亮に対してもこんなだったし、義理人情とかない人なんだね。さんまは復帰が一番の道って思ってるかもしれないけど、芸人にも視聴者にも嫌われて、居場所ないんでは?飲食店経営とかしてた方がいいと思う。
    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」
    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」girlschannel.net

    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」 コンビとはいえ、淳がここまで相方の復帰に本気になったのは、ある人間への強い遺恨が原因だという。それは、亮と共に‘19年7月に謝罪会見を行った「雨上がり決死隊」宮迫博之だ。 「宮迫は亮に...

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/22(水) 00:05:06 

    宮迫にはかかわらないほうがいいのに
    バカだなー

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/22(水) 00:05:16 

    いい人だなとは思うけど、人の話の腰を折りまくるところは嫌だ

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/22(水) 00:05:31 

    さんまさんこんなヤツほっとけ

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/22(水) 00:05:52 

    正論でぶん殴るのは簡単でもさんまさんみたいにはなかなか出来ないよね
    自分は正論ぶん殴りの方

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2020/01/22(水) 00:06:52 

    結婚子供に関しての感覚は古いけど、基本的に人情に厚いいい人なんだと思う。簡単に見捨てられないというか
    さんまさんファンってほどじゃないけど、ジェンダー感覚の古さだけ見て老害老害叩かれてるの見るとちょっと気の毒に思う。この年代の人はもう長いことそういう時代を過ごしてるから今更価値観は変えにくいよ。まぁテレビに出る人だから表面上だけでも変えなくちゃいけないんだけどさ

    +40

    -4

  • 53. 匿名 2020/01/22(水) 00:07:33 

    >>20
    吉本芸人あるある。これが吉本以外のくりーむとかサンドだったら違う印象を持つよ。
    変わりがいくらでもいる芸人と唯一無二の芸人の差だよ

    +25

    -5

  • 54. 匿名 2020/01/22(水) 00:12:25 


    さんまと時代が合わなくなってきたね

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2020/01/22(水) 00:13:29 

    >>44
    なんか感じわるっ

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/22(水) 00:13:53 

    宮迫はもう何をやっても好感度なんか上がらないよ。河本が何をやっても無駄なのと同じ。世間からの拒絶感は変わらない。

    +26

    -4

  • 57. 匿名 2020/01/22(水) 00:14:38 

    私の知ってる 神対応 って言葉とは、ずいぶんニュアンスが違ってそうな気がする。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/22(水) 00:14:57 

    さんまって人に嫌われる・離れられる事がものすごく辛い(不安症)人な気がする。
    継母にも好かれようと明るくしようとした子供の頃からの癖というか形成されてしまった人格。
    つまり心の底からのさみしがり屋で人の愛情が欲しい人。

    と、私は思うので素敵な人とのんびり幸せになって欲しいなぁといつも祈ってしまう。

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2020/01/22(水) 00:15:43 

    >>23
    このさんま日雇い労働者みたい

    +14

    -10

  • 60. 匿名 2020/01/22(水) 00:16:27 

    さんまは悪い事した芸能人を批判する一般人の方が悪いという思考回路だから嫌いになった。兼近に「負けるな」とかユキナのやった事を「あの程度の事で」とか言ったり。

    +11

    -8

  • 61. 匿名 2020/01/22(水) 00:17:21 

    トピズレだけど
    さんまって記憶は凄くいいらしいね
    番組で専門医呼んで、さんまの脳を見たら
    記憶に関する部分が通常より凄く発達してたw

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/22(水) 00:17:22 

    >>23
    この人、何がしたかったの?
    吉本とエージェント契約できるように動いてあげなかったたの?
    ただただややこしくしただけにしか思えないんだけど

    +11

    -17

  • 63. 匿名 2020/01/22(水) 00:17:25 

    さんま60で引退すると言ってたから楽しみにしてたのに残念だよ

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2020/01/22(水) 00:17:25 

    >>44
    私は単純に、仕事中の同僚や友達でもない人の名前を呼び捨てする事に抵抗があるから、さん付けしてるんやけど?

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/22(水) 00:17:45 

    宮迫とか関係なく、さんま最近一気に老けた気がする。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/22(水) 00:19:52 

    >>23
    フード結構ズレてるね

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/22(水) 00:20:49 

    田村亮と会見やったのに自分だけさんまに寄り添って助かろうとしたクズ

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/22(水) 00:21:01 

    お笑い向上委員会とかいうさんまのための接待番組、どの層にウケてんの?

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/22(水) 00:21:28 

    >>21
    岡本社長とは昔からのゴルフ仲間
    社長も奈良出身

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/22(水) 00:23:57 

    一般人からしたらそこまで匿うものなの?って感じなんだよね。さんまと宮迫って組み合わせが。
    さんまが本当にそうしてやりたいってんならあの疑いがあるみんなを匿うのが筋じゃないの?って思った人はいるでしよ。
    なんで宮迫だけなの?って。
    さんまが表立って動いてる事で目眩しをしてるのか、さんまの本懐こそ闇だと感じた

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2020/01/22(水) 00:27:02 

    宮迫さんに
    どんな弱味を握られてるのだろうか

    さんまさんは

    +11

    -5

  • 72. 匿名 2020/01/22(水) 00:30:12 

    まっちゃんも結局動いてはないよな

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2020/01/22(水) 00:32:25 

    >>67
    そのイメージしかないわ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/22(水) 00:34:32 

    さんちゃんも面倒見が良いのが時にね
    宮迫に白のタキシード着させたとかちょいまだ時期早々なんじゃない?本人も困ったろーにとちょっとお察ししたわ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/22(水) 00:34:32 

    その前に、
    宮迫ってそんなにお笑い界では逸材なの⁈

    面白くないのにどうして東京進出できたのかさえ疑問

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/22(水) 00:40:50 

    さんが面倒見がいいならみんなを面倒みないのはなんで?が率直な疑問でそこがスッキリしないから宮迫いらないに繋がるし果てはさんまへの疑心に繋がる

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/22(水) 00:41:14 

    芸能界と世間とでは善悪判断に大きな差がある。最近それが見謝りすぎてる。
    こんな記事がでて世間は、さんまはすごいな!優しいな!なんて思わないよ。バカにしないでほしいわ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/22(水) 00:47:29 

    宮迫助けることがいいことなのかなあ。浮気でギリギリ助かったので、今回も誰かが自分を助けてくれると思っているのでは。這い上がって来るのが筋ではないの?人に依存して、うまくいかなかったら、さんまさんが助けてくれなかったと人に吹聴するのでは。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/22(水) 00:51:35 

    自分的には宮迫はもちろん、コイツの評価も段々下がりつつあるわ

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2020/01/22(水) 00:52:24 

    さんまも潔く引退して
    もう十分でしょ

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2020/01/22(水) 00:53:52 

    宮迫よりも妙齢の独身女性やゲイの方に気をつかってくれ

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2020/01/22(水) 00:59:19 

    何かちょっとした過ちを侵して、反省して、立ち直ろうとする人に手を差し伸べる存在がいてもいいんじゃないかな。全員が罰を与える人にならなくてもいいと思う。さんまさんは手を差し伸べる役割の人だと思う。そして、それができる人

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/22(水) 01:08:06 

    >「さんまが復帰させてくれる!」と口外した


    相変わらず軽率やな。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/22(水) 01:11:38 

    鶴瓶が言ってたけど頻繁にお見舞いに行ったりするそういういいやつな自分が大好きらしい笑

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/22(水) 01:13:32 

    宮迫も徳井もいなくても意外と変わらないお笑い業界だしもう必要ないね

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/22(水) 01:16:04 

    >>82
    わかる。手を貸すだけの力があってもそれをやらない人も多いよね。

    でもさんまも宮迫も嫌いなの。
    宮迫の復帰を狙うやり方の浅ましさと、世代的に自分の感覚がズレてる事に全く気付けない老いたさんまのワンマンぶりが嫌い。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/22(水) 01:16:38 

    さんまも若い頃色々な事があった人だからね。
    その時に先輩やら師匠が見捨てずに助けてくれたから今の自分があると話してた。
    弟が火事で亡くなった時(自殺だといわれている)自分を責めすぎてお笑いができなくなった時に
    オール巨人に助けてもらったんだよ。
    自分が年取ったら後輩のために何かできるようにっていつもラジオで話したから
    宮迫の事も気にかけてるんだろうけど
    その事でさんまの足元がすくわれるんじゃないかと心配してしまうわ。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/22(水) 01:19:38 

    >>64
    あなたのプライベートは知らないけど、浜崎あゆみや綾瀬はるかにはさんつけないガル民が、タモリやさんまやたけしにはさん付けるよね?
    あれが気持ち悪いって話よ。

    +1

    -8

  • 89. 匿名 2020/01/22(水) 01:19:54 

    >>23
    叩かれてるけど、変なこと言ってないよね。

    +71

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/22(水) 01:24:11 

    >>70
    宮迫だけじゃなく闇営業問題で謹慎になった芸人にはさんまは声かけてるよー。
    何かあったら自分の事務所で面倒みると誘ったとラジオで話してたから。
    宮迫みたいにずうずうしく何とかして!って頼まなかっただけ。普通は頼めないよ、さんまに
    迷惑かかるんだから。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/22(水) 01:27:50 

    >>23
    さんまが吉本は許さへんって話すって事は
    宮迫の復帰はおそらく無理だろうね。

    +51

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/22(水) 01:28:17 

    さんまさんを 悪く言う訳じゃないけど
    世間の流れ、って言うのかな、読めてない気がする。
    淳は、ホント策士だからやり方が、上手いと思う。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/22(水) 01:32:51 

    アメトークは、蛍ちゃん+トークの達者なゲストのほうがうまくまわるということにみんな気づいてしまった

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/22(水) 01:34:16 

    さんま昔からずーっと芸能界で問題おこした人や干されてる人を自分の番組の
    ゲストとしてよんでたよ。
    洗脳騒動の中島知子の事も番組によんでかなり心配してたし。
    事務所が違っても何か困ってる人はほってないのよ。
    大竹しのぶはそれがさんまのライフワークだと言ってたから。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/22(水) 01:38:41 

    さんまにはこれからも宮迫、宮迫と連呼していて欲しい
    すればするほど復帰は遠ざかるから
    あとは人が善意で貸したお金を弱っているから踏み倒せはほんと屑過ぎて呆れた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/22(水) 01:53:31 

    >>33
    なんでも助けるわけじゃないよ。
    どうしようもない時はバッサリ切る。
    よっしーの飲酒ひき逃げの時は擁護のしようがないと切り捨ててた。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 02:01:42 

    >>1
    気遣いの男というなら視聴者に気を遣ってほしい
    見たくもない男見せられるのは迷惑

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/22(水) 02:05:35 

    >>97
    さんまは宮迫をテレビに出すのは無理ってはっきり言ってたから
    心配しなくていいと思うけど。
    舞台とか地方のどさまわりさせるって言ってたからね。
    まあその舞台復帰すら困難な状況なんだけど。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/22(水) 02:05:50 

    >>76
    関西ローカルの明石家電視台って番組で宮迫は準レギュラーで長年一緒にやってたりっていうのがあるんじゃないかと

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/22(水) 02:12:36 

    >>20
    何やらかしたのかしばらく思い出せないレベルで徳井ごと忘れてた

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/22(水) 02:30:15 

    さんまアゲいい加減ウザい。

    +5

    -6

  • 102. 匿名 2020/01/22(水) 02:46:39 

    これって気遣いか?
    気遣いできる神対応の男ならもっと闇営業芸人の中でも宮迫の手前言い訳出来ずに干されたままの末端の芸人から助けてあげてると思うんだけど。
    結局普段から自分を持ち上げてくれてた太鼓持ちの宮迫がさんまにとっては可愛い後輩なんだよね。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2020/01/22(水) 03:01:28 

    >>91
    さんまの事務所が吉本とのエージェント契約を終了させれば復帰できるでしょ
    そうなれば吉本制作番組には2度と出れないけど

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/22(水) 03:30:07 

    >>4
    すきだったのにな

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2020/01/22(水) 03:40:07 

    >>61
    さんまは躁病だから、普通の脳と作りが違う。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2020/01/22(水) 04:14:40 

    大竹しのぶも言ってたが、さんまの場合は優しいとか自己犠牲などは全くなくてあくまで自分。助けようとしてる俺、カッコいい。とか。
    自己愛性障害かサイコパスさを感じてならない

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 04:52:48 

    さんまちゃんは、今までもやらかした人を色々救ってきたよ。皆が触れにくい人をまず、自分の番組に呼ぶ。事務所関係なく。
    河本の時も、見捨てなかった。
    河本はいらないけど、さんまちゃんのそういうところは好き。
    宮迫はアホ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 05:34:53 

    >>11
    男尊女卑的な発言が目立って老害イメージついてきてるからじゃない?
    側近みたいな芸人がいないとトーク番組も上手く回せてないよなーとは思う。

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 05:51:51 

    おじいちゃんに甘える出来の悪い性根の腐った孫の話みたいやね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 05:54:14 

    >>4
    誰それ?ってくらい忘れてた(笑)

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 07:02:32 

    今の宮迫は何しても叩かれるから、亮くんが復帰してそろそろ宮迫もいいんじゃない?待ちだと思う。
    ちがうかな

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/22(水) 07:42:52 

    >>9
    亮の復帰が決まったから、宮迫の復帰は?ってマスゴミが騒いでるだけじゃない?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/22(水) 07:44:20 

    >>25
    徳井をかばうと自分もボロが出そうで誰も手出しできないんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/22(水) 07:46:40 

    >>102
    亮と宮迫以外の芸人のTV復帰、さんまの向上委員会復帰が多かったんじゃない?
    ザブングルの加藤も早々に出演してたし、先日HGとか他の人も出演してた。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/22(水) 07:48:15 

    >>25
    徳井は脱税での逮捕の可能性が残ってるから、全て終わるまで復帰は無理でしょ。
    宮迫は、絵県が受け入れる入れないは別として、本人が犯罪を起こしたわけじゃないから。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/22(水) 08:01:17 

    ここではすごく嫌われてるけど
    自分はさんまを嫌いとか思ったことないけどな
    人良さそうなのは見ててわかるし
    面白いと思うけどねぇ

    +8

    -3

  • 117. 匿名 2020/01/22(水) 08:11:52 

    >>23
    どんどん、松之助師匠に似てきてるねw

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/22(水) 08:40:51 

    >>62
    エージェント契約って金銭管理やらマネジメントを自分でやらないといけないから
    極楽加藤みたいにある程度売れてて個人事務所を既に持ってないと厳しい

    宮迫が今更自分で個人事務所を立ち上げるのは無理
    かといってどっか他の所に行けるかと言うと微妙
    で既存のさんま事務所に所属してそっちでマネジメントしてあげる事になった

    だからさんまが何かするとしたらこの方法しか無いんだけど
    宮迫 だ け を助けようとしたのが気持ち悪いわ
    弱みでも握られてるんちゃうかと

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2020/01/22(水) 09:10:22 

    アメトーークも宮迫がいなくなったら、最初どうなるかと心配したけど、却って面白くなった。
    蛍原さんの司会の巧みさに感心したし、今まで宮迫がどれだけゲストのトークを遮って、自分ばっかりべらべら喋ってたのか、よぉーくわかった。
    今までの生き方の積み重ねが結果として自分で自分の首を絞めたって事だと思う。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/22(水) 09:35:28 

    なんと不自然なさんまアゲ記事

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2020/01/22(水) 10:33:41 

    >>3
    さんまさん、一般の方とも写真撮ったりフランクでとても良い人なのに宮迫の件で一気に嫌なおっさんになってしまったよね。あんなやつもう知らんって言って見放してほしいわ。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2020/01/22(水) 10:40:55 

    時代に乗ろうとして、そぐわない言動ばかりになっている事を自覚した方がいいと思う

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:50 

    宮迫って自分の保身しか考えてなくて一番の大物を頼れば何とかなるって考えてるところが浅はかだよね
    突き放すことが一番の薬だと思うんだけど、さんまさんはそれが出来ない人って分かってて擦り寄ってる
    まっちゃんはそこまで甘くないし厳しい言葉も口にするから宮迫は差し伸べられた手を取らなかった
    さんまさん優しいかもしれないけど会社の意見を突っぱねる人でもないのは誤算だったろうね
    もっと俺の為に動けやとか思ってそう

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/22(水) 12:24:59 

    後輩にこびようとしてる感じ

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2020/01/22(水) 12:27:06 

    最近は見ていて痛々しいんだよね。

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2020/01/22(水) 12:28:31 

    年齢を感じたらスパッと辞める、若い頃そういってた人に限って執着がものすごいのはなぜだろう

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/22(水) 12:36:10 

    晩節を汚す

    不安・寂しくなる

    構ってもらいたくてがんばる

    晩節を汚す

    不安・寂しくなる


    の繰り返しにみえる。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/22(水) 12:44:03 

    自分の好感度をさらに下げてまで!
    よくするね~

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/22(水) 12:47:15 

    >>94
    それが本当なら不定期でも呼び続けるのが大事だね。
    話題のあるときだけ絡んでいるのね、と思ってみてたから。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/22(水) 13:00:16 

    さんまの事務所に所属したい
    けどさんまの事務所は吉本とエージェント契約中
    所属するには宮迫が吉本に頭下げてエージェント契約してもらうか
    さんまが吉本を辞めて独立するしかない
    吉本が許さへんって言ってるってことはさんまが吉本を辞めるしか道は残されてない

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/22(水) 14:54:23 

    たけしさんとさんまさんは色々言われる事が多いけど、後半芸人を萎縮させないし優しいから私は好きです。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/22(水) 14:58:58 

    老害芸人も媚び諂い芸人もうざい

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/22(水) 16:37:39 

    >>63
    ホンマでっかの先生が止めたって言ってたよ。
    サンマさんは70だか80までやらなきゃダメだって。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/22(水) 19:08:23 

    >>5
    ふなっしーやん

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/22(水) 20:29:29 

    >>1
    さんまの真の目的は
    紗倉まなとのsex

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2020/01/24(金) 14:27:21 

    >>83
    しかも呼び捨てw
    >>1 が 妄想作文だとしても例の輩みたいな巻き舌で余裕で再生可能なのが宮迫の持ち味なんだろうね(悪い意味で)

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/25(土) 20:03:38 

    >>7
    老害でしょう。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/25(土) 20:04:52 

    >>7
    本当に優しければ後輩芸人を助けるやろ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/25(土) 20:06:49 

    >>7
    あなたにとって「優しさ」ってそんなものなんだ?
    馬鹿馬鹿しい頭の中身してそうだね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/25(土) 20:07:47 

    >>11
    マスコミって印象操作ばっかだよね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/25(土) 20:08:43 

    >>17
    さんまは宮迫に執着する理由が何かあるんだよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/25(土) 20:11:03 

    >>23
    まだっていうか永久に無理だけどね、復帰は。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/26(日) 20:58:49 

    >>141
    紗倉まなとsexしたい
    これがさんまの大義

    はよ死ね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。