-
1. 匿名 2020/01/20(月) 21:20:03
出典:www.nikkansports.com
「桃田が呆然…それ見て涙が」朴監督が上着で血覆う - スポーツ : 日刊スポーツwww.nikkansports.comバドミントン日本代表朴柱奉監督(55)が20日、羽田空港に帰国し、都内で会見を開いた。13日に男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗(25=NTT東日本)が交通事故に巻き込まれたことについて「今年最初の大会(マレーシアマスターズ)で優勝していいスタートを切ったのに本当に残念。大きな事故だったけど比較的軽くて本当に良かった」とホッとした表情を見せた。
朴監督は(略)その時の様子について「桃田はぼうぜんとした表情で(それを見た)自分も涙が出てきた。血も出ていて、周りにタオルもなかったので自分の上着を掛けた」と語った。
中西洋介コーチ(40)も「大丈夫か、と声をかけたが、会話にならなかった」と話した。中西コーチ自身もその後、車に乗る際に事故のことを考えてしまったといい「桃田もフラッシュバックで思い出してしまうのでは」と精神面について心配した。
※※※※※※
事故後のバドミントン桃田賢斗選手
+202
-5
-
2. 匿名 2020/01/20(月) 21:20:32
朴さんか+37
-211
-
3. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:15
人生ってほんと、何があるかわからんね+538
-2
-
4. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:17
フラッシュバックて本当怖いんだよ+782
-1
-
5. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:21
そっとしといてあげなよ
マスゴミはなぜ追いかける💢💢💢💢+680
-7
-
6. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:38
本当に生きててよかった。+757
-4
-
7. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:49
とりあえず命が無事で良かったです。
オリンピックは大事だと思うけど、無理はしないでほしい。+779
-3
-
8. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:53
このコーチが来たから日本のバドミントンは世界で戦えるようになったんだよね
+668
-13
-
9. 匿名 2020/01/20(月) 21:22:05
事故直後の映像が流れた時は、
運転席に座ってる運転手の姿にモザイクが掛かってて怖かった+492
-2
-
10. 匿名 2020/01/20(月) 21:22:10
桃田ってメンタル強そうだけど、
フラッシュバックとかあるかも…
+274
-1
-
11. 匿名 2020/01/20(月) 21:22:11
でも桃田さん強運だよ
絶対復活できるよ+571
-4
-
12. 匿名 2020/01/20(月) 21:22:33
>>2
すぐ言う~+140
-9
-
13. 匿名 2020/01/20(月) 21:22:37
↓精神的にダメージはあるだろうけど、前向きになろうと頑張っていそうだね。
桃田は朴監督に向かって「治りますかね」と声をかけ、さらに「ハンサムに戻りますかね」と冗談を言う余裕もあったほど。朴監督は翌14日にインドネシアに向かったが、その後はLINE(ライン)でやりとり。桃田が帰国した15日には「ゆっくりチェック(検査)してリカバーするように。もう1度頑張りましょう」とメッセージを送り、桃田から「もう1回頑張ります」と返事をもらったという。+389
-1
-
14. 匿名 2020/01/20(月) 21:22:54
そっとしておいてほしい…
マスコミだらけで見てて不愉快+231
-5
-
15. 匿名 2020/01/20(月) 21:23:09
せっかく頑張ってたのに人生何が起こるかわからないよね。今はゆっくり治療してください。+222
-2
-
16. 匿名 2020/01/20(月) 21:23:10
バドミントン関係者みんながすごくショックだったでしょうね
桃田選手を皆でバックアップして早く立ち直ってほしい
無理しないでと 気安く言えないのが申し訳ないけど 心から応援しています+377
-1
-
17. 匿名 2020/01/20(月) 21:23:11
監督が朴。あっ…+5
-162
-
18. 匿名 2020/01/20(月) 21:24:15
空港に着いた時、握手してもらいにしゃしゃってたジジイが本当に腹立たしかったわ+274
-1
-
19. 匿名 2020/01/20(月) 21:24:20
>>17
だから、やめなさいって。
うっとうしいから。
+174
-9
-
20. 匿名 2020/01/20(月) 21:24:39
>>13
気丈な人だね
胸がいっぱいになる+177
-4
-
21. 匿名 2020/01/20(月) 21:25:12
世界ランク1位だからねー、ホントこれくらいの怪我で良かった!+144
-2
-
22. 匿名 2020/01/20(月) 21:25:28
監督がどこの国でも、日本の為に貢献してくれてるならいいでしょ。+435
-5
-
23. 匿名 2020/01/20(月) 21:25:48
>>8
朴だけで妙な反応してる人もいるけど、このコーチは日本代表躍進の立役者。だからこそ監督も涙したんだよね+516
-2
-
24. 匿名 2020/01/20(月) 21:26:44
>>2
リオのタカマツの金メダルとかこの人の功績なの知らないの?
+224
-3
-
25. 匿名 2020/01/20(月) 21:27:18
まだツラいと思うし、マスコミも周りもほおっておいてやれよ
本人がホッと出来ないじゃん+64
-1
-
26. 匿名 2020/01/20(月) 21:27:27
体の怪我よりメンタルが本当に心配だよね。もし自分が死亡事故に同乗していたら、何年も恐怖に苦しみそう。+149
-1
-
27. 匿名 2020/01/20(月) 21:27:48
監督優しいね
+145
-3
-
28. 匿名 2020/01/20(月) 21:28:21
>>17
こういうわざとらしい「あっ」とかバカみたい+210
-5
-
29. 匿名 2020/01/20(月) 21:28:38
>>17
何が、あっ、だよ。めんどくさいなあ+201
-5
-
30. 匿名 2020/01/20(月) 21:30:09
BiSHでも聞いて元気出してほしい!!!+0
-31
-
31. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:00
何というか、怪我して帰ってきた桃田選手を空港で出迎えた人たちが一斉にスマホを向けてバシャバシャ写真撮ってた光景が異様でした、、
でもとにかく命が助かって良かった!!+238
-1
-
32. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:14
>>2
無知過ぎるわ。この監督凄いよ。+177
-8
-
33. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:18
全く関係ないのに私も涙出たわ。
オリンピック前の大切な時期にこんな大きな事故に巻き込まれるなんてかわいそうで…。
さっきまで目の前にいた人が次の瞬間には亡くなるなんて想像も出来ないよね。
試合の移動などで車に乗る機会も多いだろうし、精神的な負担がすごく心配。周りの方のサポートを受けて、無理せずにまずはしっかり怪我を治して欲しいね。+116
-1
-
34. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:34
PTSDってほとんどの人に表れるんだって。事件や事故から1ヶ月くらいの間は様子をみて、自然の回復を待つのだそう。大事な時期だからゆったり構えていられないだろうし、怪我の治療もあるし、相当大変だよね…。PTSD|病名から知る|こころの病気を知る|メンタルヘルス|厚生労働省www.mhlw.go.jpこころの病気といっても、種類も症状も様々。病名をつける方法は体の病気とは考え方が異なり、主に症状や持続期間、生活上の支障などから診断名をつけます。
+108
-0
-
35. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:35
桃田、カジノとか合宿中に女の子と抜け出しとか良いエピソード聞かないから嫌い!
自分のことカッコエエと勘違いしてそう💢+9
-65
-
36. 匿名 2020/01/20(月) 21:32:11
自業自得とは言えメダル候補にも関わらず出場できなかったリオ五輪
そこから這い上がり金メダル大本命として迎えようとしていた母国開催の五輪
事故直後僕はまだバドミントンできますかって聞いた桃田も、
大怪我した桃田を目の当たりにした監督も想像したら辛すぎる+176
-2
-
37. 匿名 2020/01/20(月) 21:32:41
>>17
韓国っぽい要素に気づいたよ風なコメント、最近がるちゃんで多いよね
このニュースを聞いて、朴って名前にしか目がいかないなら、物事をまっすぐ捉えることができなくなってる気がする。。+139
-3
-
38. 匿名 2020/01/20(月) 21:33:24
>>35
カッコいいよ?+29
-5
-
39. 匿名 2020/01/20(月) 21:33:37
幸い体は軽症で済んだから、今はゆっくり心を休めてほしい。
アスリートのメンタルってとても大切だから。
マスコミももう追いかけるな。+68
-0
-
40. 匿名 2020/01/20(月) 21:33:43
>>35
それで散々な目にあったんだから、その点については反省してると思う。+62
-1
-
41. 匿名 2020/01/20(月) 21:34:27
比較的軽い怪我で良かったけど、顔の傷が痛々しいね。
オリンピックがあるので焦っているかもしれないけど、ひとまずオリンピックの事は置いて今は治療に専念して欲しい。
フラッシュバックも起きませんように。+67
-0
-
42. 匿名 2020/01/20(月) 21:35:00
おでこの傷跡が痛々しい+30
-0
-
43. 匿名 2020/01/20(月) 21:35:13
桃田選手って福島出身で震災経験してるんだね。
知らなかった。
この間TVで見たけど当時暮らしていた寮もそのままだった。+69
-11
-
44. 匿名 2020/01/20(月) 21:36:27
少し前まで日本人が国際大会でベスト4に入ろうものならお祭り騒ぎだったんだよ
それが常に優勝争い、メダルラッシュ
この監督の偉大さも知らない人が失礼なこと書くな+132
-2
-
45. 匿名 2020/01/20(月) 21:37:28
前回の五輪を含めて不運さを嘆く声も多いけど、あの凄惨な事故で急死に一生を得たという意味ではものすごく強運。しかもスポーツ生命も維持できたのだから。悲願のオリンピックメダルを手にしてほしい。+64
-0
-
46. 匿名 2020/01/20(月) 21:38:57
>>37
嫌韓厨って低能そうだよね。+20
-20
-
47. 匿名 2020/01/20(月) 21:39:02
>>17
いまはその話題じゃない。
...あっ、とか、おっと誰か来たようだ...とか
わざとらしいやつ苦手だわ。+106
-2
-
48. 匿名 2020/01/20(月) 21:39:19
マスコミが一番桃田選手を邪魔してる。
散れよ!+57
-1
-
49. 匿名 2020/01/20(月) 21:40:27
>>17がバカ丸出しで総叩きにあってて草+62
-2
-
50. 匿名 2020/01/20(月) 21:41:25
オリンピックが迫ってるから焦ると思うけどメンタルは今後に影響あるしちゃんと治してほしいな。
+10
-1
-
51. 匿名 2020/01/20(月) 21:42:15
>>46
あちらを見て学んでるんですよ
礼には礼で返さなきゃ+2
-19
-
52. 匿名 2020/01/20(月) 21:42:22
スポーツ選手って監督との関係性って大きいよね。なんとなくエースをねらえを思い出しちゃった。+0
-0
-
53. 匿名 2020/01/20(月) 21:42:44
>>22
数少なき貴重な人材w+24
-0
-
54. 匿名 2020/01/20(月) 21:42:53
>>51
バカに習ってバカになる必要はない。+10
-2
-
55. 匿名 2020/01/20(月) 21:43:05
>>46
何にでも韓国絡めて全然違う話にするから知能は低いと思う+29
-1
-
56. 匿名 2020/01/20(月) 21:44:26
>>55
あいつら全く韓国関係ない話題でも無理やり韓国ねじ込んでくるからな。本当は韓国が大好きなんだろうな。+25
-1
-
57. 匿名 2020/01/20(月) 21:44:45
亡くなった人がいるんだもんね
目の当たりにしたら辛い+28
-0
-
58. 匿名 2020/01/20(月) 21:44:52
>>37
そもそも日本名だよね!+0
-6
-
59. 匿名 2020/01/20(月) 21:46:38
生き残り症候群(サバイバーズ・ギルト)っていうのがあるらしいね。そうならないといいけど。
「サバイバーズ・ギルト は、戦争や災害、事故、事件、虐待などに遭いながら、奇跡的に生還を遂げた人が、周りの人々が亡くなったのに自分が助かったことに対して、しばしば感じる罪悪感のこと。」wikipedia+22
-0
-
60. 匿名 2020/01/20(月) 21:48:33
>>22
私も韓国人と関わって良い思い出ないから韓国嫌いだけど、日本の為に働いてくれる人は別
そういう人まで韓国人てだけで侮蔑する方がアレだよね+74
-4
-
61. 匿名 2020/01/20(月) 21:51:55
>>60
結局はその人個人であって、国や民族じゃないんだよね。それが理解できないから嫌韓厨はバカって言われるんだよ。+35
-2
-
62. 匿名 2020/01/20(月) 21:52:11
>>13
男の人だしバドミントン選手だし、顔の傷より体のほう心配しがちだけど、やっぱ顔に傷残るのもきついよね…+76
-0
-
63. 匿名 2020/01/20(月) 21:52:19
過去を受け止めて反省してここまできたのは並大抵の精神じゃないとこれないと思います。
復活待ってます。
焦らずに。+9
-0
-
64. 匿名 2020/01/20(月) 21:56:36
>>35
この人の全てを知ってるわけではないけど人って変われるんだ、立ち直れるんだって少なくとも私は勇気づけられた。どうか今回のことも容易では無いだろうけど乗り越えてほしいと思うよ。+27
-3
-
65. 匿名 2020/01/20(月) 21:59:36
>>5
だってこの人達から取材をしてくれって言ったんだよ?
関係者でーす
+2
-12
-
66. 匿名 2020/01/20(月) 22:00:29
空港にきたファンという名の野次馬とマスコミは静かにして欲しい。+9
-1
-
67. 匿名 2020/01/20(月) 22:01:07
>>17
いまどき外国人を受け入れられないなんて。
古い人間。+23
-10
-
68. 匿名 2020/01/20(月) 22:01:29
>>48
飯塚幸三ハウスに突撃してほしい+7
-1
-
69. 匿名 2020/01/20(月) 22:04:34
目+0
-0
-
70. 匿名 2020/01/20(月) 22:05:28
>>17
桃田さんは、百田さんの当て字とかで力道山の親戚だったりするのかな?+0
-14
-
71. 匿名 2020/01/20(月) 22:05:44
桃田選手が完全復活出来るか出来ないかはマスゴミの動き次第。静養中もマスゴミが桃田選手を追っかければ完全復活は出来なく東京五輪金メダルが遠のく。+7
-0
-
72. 匿名 2020/01/20(月) 22:08:18
>>43
福島の出身ではないですよ!
中学から福島に来て高校生の時に被災してます。
私がそこの被災地の出身なので…。
今は無理せずゆっくり休んでほしいです。+37
-0
-
73. 匿名 2020/01/20(月) 22:08:59
>>65
節度を持てと言われてるんだよ。+10
-1
-
74. 匿名 2020/01/20(月) 22:12:05
過去に許されない事をして謹慎し、その後復帰して正直、桃田選手はここまで復活できるとは思ってなかった。今は世界ランキング1位で東京五輪金メダル最有力候補。桃田選手は素晴らしい精神力のある選手。是非完治し東京五輪に出場し金メダルを獲ってもらいたい。+24
-1
-
75. 匿名 2020/01/20(月) 22:13:49
帰国時の空港で、足引きずって歩いてる姿を一般人が写真撮ったり動画で納めるとか辞めて欲しいわ…。+25
-0
-
76. 匿名 2020/01/20(月) 22:14:59
福島原発に近い高校でバド武者修行してたよね。
3.11への思いは本人も特に強いはずだから全英に合わせてしっかり調整してきそう。でも、とにかく無理しないでほしい。+19
-0
-
77. 匿名 2020/01/20(月) 22:20:49
皆の応援が力になるといいな!!+4
-0
-
78. 匿名 2020/01/20(月) 22:21:23
これ亡くなった運転手がどこかの組織に雇われて故意に起こした事故なのではと思ってしまった。
オリンピック前の桃田を怪我させるために。+1
-12
-
79. 匿名 2020/01/20(月) 22:23:37
朴監督直々に会見をする事で、桃田選手の回復をアピールしたんじゃないかな。
嗅ぎ回っているマスコミを牽制しつつ、桃田選手の復活時に過剰なプレッシャーがかからないよう雰囲気作りでもあると思う。+16
-0
-
80. 匿名 2020/01/20(月) 22:29:08
このコーチは親日の方。
とても良い方だそうですよ。+26
-1
-
81. 匿名 2020/01/20(月) 22:29:27
一瞬の出来事で 目の前の人が即死する
想像もできないが 自分がどうなってしまうか未知数だ
ただただ恐ろしい+8
-0
-
82. 匿名 2020/01/20(月) 22:32:46
>>43
出身は香川県ですね+12
-0
-
83. 匿名 2020/01/20(月) 22:34:18
運転手死んじゃってるし怒りのやり場ないよね…+5
-0
-
84. 匿名 2020/01/20(月) 22:40:30
>>2
恥ずかしい人+25
-3
-
85. 匿名 2020/01/20(月) 22:40:55
視聴者にもショック与えない為に事故の動画は放送しないで欲しい。例えモザイクかけられてもたまたまテレビ観ていた桃田さんが観てしまったらショック受けるし亡くなられた方の尊厳の為に流すのは違うよ+20
-0
-
86. 匿名 2020/01/20(月) 23:04:55
>>17
朴だろうが何だろうが一生懸命に桃田育ててんじゃん
本当の嫌日だったらコーチ絶対にやらないぞ+59
-2
-
87. 匿名 2020/01/21(火) 00:18:17
>>13
「ハンサムに戻りますかね」は冗談じゃなかったと思われる。+12
-1
-
88. 匿名 2020/01/21(火) 00:20:00
>>86
元々桃田選手に世界クラスの実力があって、それに乗っかろうとしたとかいうことはないかな?+2
-11
-
89. 匿名 2020/01/21(火) 00:46:53
>>17
あっ、どうしたの?
そのままじゃん、韓国人だよ!
彼が、日本のバドミントン界を変えてくれた人だよ!+26
-0
-
90. 匿名 2020/01/21(火) 00:50:19
>>88
朴さんが代表監督になって、もう15年以上経つのよ+19
-0
-
91. 匿名 2020/01/21(火) 00:59:15
>>17
あっ、とか、察し、とか書く人がすごく嫌い
+24
-1
-
92. 匿名 2020/01/21(火) 01:11:49
>>43
出身は香川だけど
桃田選手は中学の時から自分を育ててくれた福島の為にも頑張りたいと言ってるから福島出身でいいと思ってる香川県民
桃田選手も高校の時に被災してるからそう思うのは当たり前だと思う
+8
-0
-
93. 匿名 2020/01/21(火) 02:21:40
通名じゃないし日本の選手の為に頑張ってくれて。
貴重なまともな韓国人だと思うよ。
+3
-0
-
94. 匿名 2020/01/21(火) 03:00:03
単純にもし監督が韓国の人なら隣国で監督やるのって珍しいよね?韓国も普通に強いみたいだし、なぜ韓国ではなく日本の監督をやるんだとか批判ないのかな。+3
-0
-
95. 匿名 2020/01/21(火) 03:01:14
>>91
バカなガキみたいだよね。本当にその反応気持ち悪い。+7
-0
-
96. 匿名 2020/01/21(火) 03:53:23
>>17
日本に貢献し日本を愛してリスペクトしてくれる外国人ならどこの国でも大歓迎だわ。
日本というだけで排他的になる、かの国のような反応するなんて恥ずかしい行為だよ。+7
-2
-
97. 匿名 2020/01/21(火) 08:34:42
朴コーチは選手としてもレジェンドで、今の強豪日本チームの立役者だよ。
あまりマスコミには出ないけど、コーチとしてやるべきことをやるというスタンスは一貫している。
各国からラブコールを受ける中、長きにわたり日本チームのコーチに就任されている方だ。+6
-0
-
98. 匿名 2020/01/21(火) 09:01:59
バドミントン協会の関係者がみんなまともな方でよかったね。
ボクシングやらテコンドー、レスリングだったなら、こんな選手目線で気遣ってくれたかどうか…と思いました。+5
-0
-
99. 匿名 2020/01/21(火) 10:23:45
>>32
朴さんかって言っただけで無知だと怒るのも変じゃない?
あー、あの朴さんかって意味かも知れないよ
+2
-4
-
100. 匿名 2020/01/21(火) 14:08:40
大丈夫、私も事故で鼻を骨折して、額切って、メガネ粉々になったけど、フラッシュバックなかった。
その10年後にまた事故にあって、自転車ごとトラックに引きずり回された時の方がトラウマ・・・お祓い行ったけど。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する