-
1. 匿名 2020/01/20(月) 19:19:38
意外に料理の上手なガルちゃん民が多いなと感じてます。
朝晩のおかずにもう一品あると良いなぁって思う時が結構あるので、ガルちゃん民のおすすめのもう一品を教えて下さい。
+45
-2
-
2. 匿名 2020/01/20(月) 19:20:27
小松菜と厚揚げの煮浸し+71
-3
-
3. 匿名 2020/01/20(月) 19:20:33
+2
-8
-
4. 匿名 2020/01/20(月) 19:20:45
こんにゃくステーキ+13
-5
-
5. 匿名 2020/01/20(月) 19:20:46
だし巻き玉子+40
-2
-
6. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:00
にんじんナムル+23
-2
-
7. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:01
意外にとか言う?(笑)+45
-2
-
8. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:15
煮え湯でも飲ませておけ+4
-7
-
9. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:31
ほうれん草の胡麻和え+31
-0
-
10. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:31
ちくわ+19
-0
-
11. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:35
+63
-2
-
12. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:38
ピーマンとジャガイモを細切りにして
好みの油で炒めて、オイスターソースと白コショウで味を調えた一品
油を絡めると、ピーマンの色も変わりにくいからお弁当のおかずにも使えます+44
-2
-
13. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:38
レタスにパルメザンチーズとオリーブオイルで簡単サラダ+25
-1
-
14. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:38
豚汁
白米
あと一匹+17
-1
-
15. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:56
>>14
失礼。一品!+23
-1
-
16. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:57
金柑豚+2
-1
-
17. 匿名 2020/01/20(月) 19:22:01
+14
-1
-
18. 匿名 2020/01/20(月) 19:22:01
ほうれん草の胡麻和え
+10
-0
-
19. 匿名 2020/01/20(月) 19:22:49
>>14
鰆の味噌煮+13
-0
-
20. 匿名 2020/01/20(月) 19:22:56
>>1
ニンニクを油で火を通した後もやしを一気に炒める。
お皿に盛りポン酢をガーッとかけると簡単なおかずになるよ。+31
-1
-
21. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:04
椎茸にチーズとマヨネーズ乗せて焼いたの。+60
-2
-
22. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:13
今日のもう一品、ちくわとほうれん草と卵の炒め物。+8
-0
-
23. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:26
冷やっこ
胡麻油少し足らしてポン酢で+18
-0
-
24. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:27
ゆで卵でいいんじゃない+17
-0
-
25. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:29
きんぴらだったら、ゴボウじゃなくても大抵美味しいの出来るよ
お勧めはピーマンのきんぴら。七味唐辛子加えるとピリリと辛くて美味しい+22
-0
-
26. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:35
トマトとアボカドとグレープフルーツを
オリーブオイルと塩で和える+16
-1
-
27. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:42
甲府名物鳥のモツ煮+15
-0
-
28. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:01
>>14追い豚汁+24
-2
-
29. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:09
ピーマンとじゃがいも千切りしたのにウェイパー、塩胡椒、バターで炒めたやつ!簡単だし大好き+11
-0
-
30. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:20
鴨肉のキャビアソース添え+7
-0
-
31. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:26
>>10
キュウリをぶっ混むだけで料理になる。+13
-1
-
32. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:36
冷凍のほうれん草と、切ったぶなしめじを鍋に入れて茹でるだけ!
ポン酢を掛けて食べると美味しいよ
+19
-1
-
33. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:45
ガッツリしてるが今ジャーマンポテト作ってる
ジャガイモ玉ねぎウインナーと家にあるものでできる
今日のジャガイモは小さめだから半分に切って皮ごとレンチン
多めのオリーブオイルにニンニク入れてジャガイモを焼く
マヨネーズ玉ねぎウインナーを入れて塩胡椒で焼く
仕上げに醤油をちょっと落とす+18
-1
-
34. 匿名 2020/01/20(月) 19:25:19
>>2
うちの副菜も小松菜と厚揚げでした
うちは煮浸しじゃなくて、ゴマ油でひき肉、小松菜、厚揚げを炒めて、醤油とオイスターソースで味付けしました
料理名は不明w+11
-0
-
35. 匿名 2020/01/20(月) 19:25:28
大根の皮を適当に切ってポン酢に10分くらい浸けて即席漬物。+5
-1
-
36. 匿名 2020/01/20(月) 19:25:39
★油揚げピザ★
油揚げをキッチンペーパーで油オフ
油揚げにケチャップを塗る
ピーマンと玉ねぎの薄切りを乗せる
とろけるチーズを散らしてトースターでチン
おつまみにもピッタリ(^^)
+8
-0
-
37. 匿名 2020/01/20(月) 19:25:41
野菜のナムル風
ゆでた野菜にごま油と粉末の鶏ガラとちょっと塩混ぜるだけ+8
-0
-
38. 匿名 2020/01/20(月) 19:26:13
>>14
お魚かだし巻き卵+11
-0
-
39. 匿名 2020/01/20(月) 19:26:13
きゅうりをスライスして、シーチキンを投入。
冷やしラーメンのタレと、ごま油で和える。
めっちゃ美味しい副菜の出来上がり!
大人だけなら和がらし入れると美味しい!
画像はイメージですが、こんな感じです。+20
-0
-
40. 匿名 2020/01/20(月) 19:26:17
あげナゲット
おいしいよ~!+2
-0
-
41. 匿名 2020/01/20(月) 19:26:59
高野豆腐で簡単に何かできますか?
戻したけどもて余してます(´Д`)+0
-0
-
42. 匿名 2020/01/20(月) 19:27:17
にんじん、ツナ、卵でにんじんしりしり。+20
-0
-
43. 匿名 2020/01/20(月) 19:27:29
>>41
甘く煮ちゃえば??
+4
-0
-
44. 匿名 2020/01/20(月) 19:28:29
>>33
だけど冷凍のコーンがあったからそれも入れたよ+4
-0
-
45. 匿名 2020/01/20(月) 19:29:07
油揚げを半分に切って袋の中に長ネギの細切り詰めてグリルでこんがりするまで焼くだけ
醤油かければできあがり
おつまみにちょうどいいよ+6
-0
-
46. 匿名 2020/01/20(月) 19:29:54
1キャベツをレンチン
2わかめを入れる
3ごま油と鶏ガラスープの素で和える
おいしいよ!!+9
-0
-
47. 匿名 2020/01/20(月) 19:30:41
>>32
かわいいのがいる
明日の1品に追加するね+11
-0
-
48. 匿名 2020/01/20(月) 19:30:47
>>34
私は無難なのしかつくれないから創作できるの羨ましい😫+5
-0
-
49. 匿名 2020/01/20(月) 19:30:52
サツマイモのきんぴら。
さつまいものきんぴら レシピ 河野 雅子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうwww.kyounoryouri.jp河野 雅子さんのさつまいもを使った「さつまいものきんぴら」のレシピページです。
+7
-0
-
50. 匿名 2020/01/20(月) 19:31:05
>>41玉子とじ 野菜は好みで+13
-0
-
51. 匿名 2020/01/20(月) 19:31:20
厚揚げのキノコあんかけ。+9
-1
-
52. 匿名 2020/01/20(月) 19:31:32
ピーラーで薄く削ってあく抜きしたゴボウ、それと油揚げをミリンで蒸し焼き
味が物足りなければ醤油。
薄い豚バラ肉を入れても美味しい。+3
-0
-
53. 匿名 2020/01/20(月) 19:31:38
>>34
うちはポン酢でサッと炒めて大根おろしとあえます
名前は不明+5
-1
-
54. 匿名 2020/01/20(月) 19:31:45
もやしの中華風炒め+3
-0
-
55. 匿名 2020/01/20(月) 19:33:11
アボカドでもう一品!
お願いガル民(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ+2
-0
-
56. 匿名 2020/01/20(月) 19:33:23
キュウリをオシャレな切り方して味噌つけて食べる+3
-0
-
57. 匿名 2020/01/20(月) 19:33:24
>>41
私はよく卵とじを作ります
だし醤油で煮て最後に溶き卵でとじるだけで簡単ですよ+3
-0
-
58. 匿名 2020/01/20(月) 19:34:02
冷凍のブロッコリーが常備されているので、レンジで解凍してからマヨネーズ、かつお節、少しの醤油で味付けしたのがとてもおいしいです!
お肉の付け合わせにしてもいいし、小鉢に盛ってもそれっぽくなりますよ(^○^)+5
-0
-
59. 匿名 2020/01/20(月) 19:34:52
冷や奴+4
-0
-
60. 匿名 2020/01/20(月) 19:34:58
>>14
コロッケ+6
-0
-
61. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:14
>>17
なぜにこれをチョイスしたのか(笑)+6
-0
-
62. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:29
もやしをごま油とウェイパーで炒めたやつ+6
-0
-
63. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:30
>>55
醤油とバターで軽くレンチン+3
-0
-
64. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:36
ちくわをマヨネーズで炒めて青のりを和える
子供受け良し!+8
-0
-
65. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:54
柚子大根。
塩で揉んだ角切り大根を柚子を絞った甘酢に漬け込む。エンドレスで常備してます。+6
-0
-
66. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:59
>>58
それ明日やってみる!+4
-0
-
67. 匿名 2020/01/20(月) 19:36:07
>>31チーズもいいね+15
-0
-
68. 匿名 2020/01/20(月) 19:36:29
+3
-1
-
69. 匿名 2020/01/20(月) 19:36:49
>>65
甘酢って、砂糖+酢で🆗?+3
-0
-
70. 匿名 2020/01/20(月) 19:37:05
油抜きして裏返した油揚げに
ハムとチーズを入れて、油ひいたフライパンでこんがり焼く
きつねハムチーズ
醤油垂らして食べてもいいよ+5
-0
-
71. 匿名 2020/01/20(月) 19:38:35
>>55
アボカドスライスして並べたらごま油と塩をかける。レバ刺しのような味+5
-0
-
72. 匿名 2020/01/20(月) 19:38:41
1品足りない位で丁度いい。
じゃないと夜は太るよ。
+3
-7
-
73. 匿名 2020/01/20(月) 19:39:13
大根とさつま揚げの煮物
味付けたまご+5
-1
-
74. 匿名 2020/01/20(月) 19:39:18
ニラ玉子
中華のペーストで味付け+4
-0
-
75. 匿名 2020/01/20(月) 19:40:40
トマトと卵の炒め物+2
-0
-
76. 匿名 2020/01/20(月) 19:40:52
>>55
アボカドのねき塩ナムル美味しかったです。
とろシャキ食感がそそる!アボカドのねぎ塩ナムル - macaronimacaro-ni.jp「アボカドのねぎ塩ナムル」のレシピと作り方を動画でご紹介します。アボカドとねぎ、レタスをごま油香るナムルにアレンジ!アボカドのとろとろ食感や、レタスのシャキッとした歯ごたえもおいしいひと品です。レモン汁も入れるのでさっぱりとした口当たりに!
+4
-0
-
77. 匿名 2020/01/20(月) 19:41:27
じゃがいものチーズ焼き(ベーコンやウインナーがあればさらに美味しい)+3
-0
-
78. 匿名 2020/01/20(月) 19:42:29
>>72
このトピの主旨…+11
-0
-
79. 匿名 2020/01/20(月) 19:42:46
ツナと白菜の煮物+5
-0
-
80. 匿名 2020/01/20(月) 19:43:48
>>79
作り方PLEASE!+3
-0
-
81. 匿名 2020/01/20(月) 19:44:44
>>2
厚揚げは薄く切るのかな?
うちは、小松菜と油揚げの煮浸しならよく作る。+4
-1
-
82. 匿名 2020/01/20(月) 19:45:54
>>80さん、
リンク先のレシピで作ってます
簡単で美味しいです
白菜とツナの蒸し煮 出汁いらずの簡単煮物 | かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Amebaameblo.jp白菜とツナの蒸し煮 出汁いらずの簡単煮物 | かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Ameba白菜とツナの蒸し煮 出汁いらずの簡単煮物 | かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブロ...
+5
-0
-
83. 匿名 2020/01/20(月) 19:46:18
>>43、50、57
ありがとうございます。
甘くにて卵でとじてみます!+2
-0
-
84. 匿名 2020/01/20(月) 19:46:46
長芋のもずく和え
長芋を短冊に切って、市販のもずく酢をぶっかけるだけ+3
-0
-
85. 匿名 2020/01/20(月) 19:47:05
湯豆腐+3
-0
-
86. 匿名 2020/01/20(月) 19:47:41
>>82
ありがとうm(_ _)m
作ってみる!+4
-0
-
87. 匿名 2020/01/20(月) 19:47:52
>>7
でもなんかうれしそう!笑。+13
-1
-
88. 匿名 2020/01/20(月) 19:48:32
今が旬
サニーレタスのサラダ
鶏ガラの粉タイプとごま油であえるだけ
or
オリーブオイルと塩とブラックペッパー
+3
-0
-
89. 匿名 2020/01/20(月) 19:50:49
冷奴。鰹節のせるだけで豪華な感じ+5
-0
-
90. 匿名 2020/01/20(月) 19:50:53
>>84
長芋かぁ。
もずくは結構食べるけど長芋入れたことなかった。
試してみよう!+4
-0
-
91. 匿名 2020/01/20(月) 19:51:54
>>84
母親がよくつくってくれてた!美味しかったけど、自分で作ったことないな。今度作ってみる!!
思い出させてくれてありがとう!!+4
-0
-
92. 匿名 2020/01/20(月) 19:54:39
じゃがいもを千切りにして、水にさらさずそのままフライパンでお好み焼きみたいな形にでんぷんの力でまとめて、オリーブオイルで上下焼く。味付けはクレイジーソルトや塩こしょうで。
ガレットって言うのかな?うちではハッシュポテトと呼んでる。+7
-0
-
93. 匿名 2020/01/20(月) 19:55:13
ピーマンの塩昆布和え
キャベツの塩昆布和え
豆腐に塩昆布とごま油混ぜたもの乗せ+3
-0
-
94. 匿名 2020/01/20(月) 19:55:41
えのき茸炒めて塩コショウ+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/20(月) 19:56:36
豆もやしチンしてポン酢で+2
-0
-
96. 匿名 2020/01/20(月) 19:57:04
味付きもずくにキュウリの輪切りを混ぜる+2
-0
-
97. 匿名 2020/01/20(月) 19:57:36
モヤシナムル
今冷蔵庫に入っているから+1
-0
-
98. 匿名 2020/01/20(月) 19:57:56
こんにゃく適当に切ってレンチン3分してニオイ消し。ゴマ油で炒めて砂糖しょうゆ七味でピリ辛に味付け。+3
-1
-
99. 匿名 2020/01/20(月) 19:57:56
キャロットラペ
にんじんだけでできるよ。
きゅうりの塩昆布和え
簡単
塩もみ白菜
↑まじで美味しいから!ためしてみて!+1
-0
-
100. 匿名 2020/01/20(月) 19:57:58
温泉卵
今日1品足りなくて悩んで末に出してみた
卵お湯に入れておくだけなのに家族に高評価+2
-0
-
101. 匿名 2020/01/20(月) 19:58:26
長芋をきって鰹節と醤油かける+4
-0
-
102. 匿名 2020/01/20(月) 19:58:39
ほうれん草のタマゴ和え
ほうれん草茹でて、食べやすい大きさにカット。
タマゴはぐちゃぐちゃに炒めて、ほうれん草とタマゴ、ごま油、めんつゆ、白ごまで和える。
ほうれん草のお浸しがエグみが嫌で残しがちだった私の為に母が作ってくれたもの。
これだとほうれん草たくさん食べられる。+5
-0
-
103. 匿名 2020/01/20(月) 19:59:45
茹で野菜達+3
-0
-
104. 匿名 2020/01/20(月) 20:01:07
長芋で思い出したけど、長芋と梅はそれぞれ叩いて、そこに胡椒としょうゆ、鰹節入れて和えるって言うの雑談トピで教えてもらって作ったけど美味しかったわ。
ガル民なかなかやるな!+5
-0
-
105. 匿名 2020/01/20(月) 20:02:48
きゅうりと塩サバをほぐしたのを混ぜたもの+4
-0
-
106. 匿名 2020/01/20(月) 20:02:56
>>39
冷やしラーメンのタレってのがイマイチよく分からない
単体で売ってるの?+6
-0
-
107. 匿名 2020/01/20(月) 20:04:10
>>17
でっかいポッキーに見える笑+18
-0
-
108. 匿名 2020/01/20(月) 20:04:11
キノコのバター醤油炒め!
つまみにもなるし、子供も大好きです!+5
-0
-
109. 匿名 2020/01/20(月) 20:04:24
食卓の上に甘辛の豚肉味噌があると、手間も省けて、残ったご飯を美味しく片付けられます。
+3
-0
-
110. 匿名 2020/01/20(月) 20:06:54
>>106
横だけど、瓶に入って売ってるよ。
冷やし中華のタレとかでも同じ。
ポン酢みたいな瓶で売られてるよ。+2
-0
-
111. 匿名 2020/01/20(月) 20:07:51
>>109
沖縄にしかないのかしら?
美味しそうね!
お茶漬けとかにも合いそう。+1
-0
-
112. 匿名 2020/01/20(月) 20:08:39
豆腐!+2
-0
-
113. 匿名 2020/01/20(月) 20:08:52
春雨サラダ+1
-0
-
114. 匿名 2020/01/20(月) 20:10:20
豚キムチ+卵+のり🎵+2
-0
-
115. 匿名 2020/01/20(月) 20:10:55
>>1
意外にw
まあ主婦も多いからそりゃ料理上手だよね
作らないとやってけないし+7
-0
-
116. 匿名 2020/01/20(月) 20:13:06
コールスロー、野菜の酢漬け、ほうれん草の煮浸し!+2
-0
-
117. 匿名 2020/01/20(月) 20:14:55
ゆでキャベツのおかかマヨポン酢合え+3
-0
-
118. 匿名 2020/01/20(月) 20:15:10
冷奴の上に納豆とかキムチとかのせる+5
-0
-
119. 匿名 2020/01/20(月) 20:16:29
>>107
わろた+5
-0
-
120. 匿名 2020/01/20(月) 20:20:28
ほうれん草のお浸し+1
-0
-
121. 匿名 2020/01/20(月) 20:21:21
フライパンにバターをとかして冷凍コーンを炒める
味付けは焼肉のたれのみ
おいしいよ+2
-1
-
122. 匿名 2020/01/20(月) 20:21:44
>>69
👍+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/20(月) 20:23:38
今日はメインがレモン扁炉でしたので副菜ににんじんのサラダと
こんにゃくのピリ辛炒め煮を出しました
どちらも作り置きで冷蔵庫内に入ってたもの…+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/20(月) 20:28:10
>>34
オイスターと醤油は間違いないね!
卵とレタスやトマト炒めても美味しい😊+2
-0
-
125. 匿名 2020/01/20(月) 20:40:23
もやしと豚こま、シリコンスチーマーでレンチン
ぽん酢で和えて出来上がり
お好みで胡椒もどうぞ
+1
-0
-
126. 匿名 2020/01/20(月) 20:40:50
きゅうり切って塩もみして、砂糖、ごま油、中華スープの素、みりん、炒りごま混ぜたタレかけるだけで、居酒屋のおつまみみたいになるよー!!
美味しいし簡単だからおすすめ!!!
フライパン洗うのめんどくさいので和えるだけで作れる一品が大好きです!+4
-0
-
127. 匿名 2020/01/20(月) 20:43:50
>>14
ネギ入り卵焼き+3
-0
-
128. 匿名 2020/01/20(月) 20:44:52
>>16
汚静かよ!+2
-0
-
129. 匿名 2020/01/20(月) 20:50:29
>>68
葉っぱ付き大根売られてたら作る+1
-0
-
130. 匿名 2020/01/20(月) 20:51:39
和食なら
切干大根煮たやつや切り昆布煮たやつ、葉物でおひたし
中華なら
ナムルやきゅうりとかの中華風の浅漬け
洋食なら生野菜切っとくだけでいい+1
-0
-
131. 匿名 2020/01/20(月) 21:01:52
>>90
そこにおろし生姜も入れたらうまいよ+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/20(月) 21:04:02
・野菜スティック
・温野菜のねぎソースかけ
(刻みねぎ・醤油大3・砂糖大1・酢大1・ごま油)
・揚げ茄子のねぎソースかけ
・ハムとキムチと千切りきゅうり
(キムチときゅうりをハムで巻いて食べる)
・さつまいものミルク煮
・りんごのくず煮
・紅しょうがと小ねぎの卵焼き+4
-0
-
133. 匿名 2020/01/20(月) 21:08:02
小松菜かほうれん草茹でて まぐろ缶で
和えたのうまいよ。+3
-0
-
134. 匿名 2020/01/20(月) 21:12:50
>>11
かわいいw
ちょっと情けないような、やる気なさそうな表情がいいね!+9
-0
-
135. 匿名 2020/01/20(月) 21:15:07
茹でたブロッコリーに醤油マヨをかける。+1
-0
-
136. 匿名 2020/01/20(月) 21:24:25
豆腐にオクラ乗せてチンしてチューブのしょうがトッピングしたやつ+1
-0
-
137. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:12
このトピ有難い〜
食材毎にまとめておきたいわ+7
-0
-
138. 匿名 2020/01/20(月) 21:37:22
もやしを1分半位チンして、ごま油とめんつゆ回しかけて白ゴマ振る。包丁ナシ火ナシ、簡単節約もやしナムル。+1
-0
-
139. 匿名 2020/01/20(月) 21:43:18
+5
-0
-
140. 匿名 2020/01/20(月) 21:47:37
>>12
白コショウじゃなきゃだめ?
黒胡椒でもイケる?+0
-0
-
141. 匿名 2020/01/20(月) 21:51:46
>>32
やってみる+1
-0
-
142. 匿名 2020/01/20(月) 21:53:14
>>133
ツナ缶ってこと?
調味料は何も入れないの?+0
-0
-
143. 匿名 2020/01/20(月) 22:02:44
>>11
哀愁ただよう(笑)+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/20(月) 22:04:16
イカ湯がいた「買ってきたボイルイカ」でも、いいけど?
イカとキュウリ、長芋、大根、何でもいいけど、歯ざわりのいい野菜と梅干しとおかかで和える。+2
-0
-
145. 匿名 2020/01/20(月) 22:23:19
>>41
肉野菜炒めに、水をよく絞って入れると、汁を吸ってくれて旨いよ。
+1
-0
-
146. 匿名 2020/01/20(月) 22:50:00
安い刺身をブツ切りにして納豆と刻みネギまぜて
小鉢にいれる+2
-0
-
147. 匿名 2020/01/20(月) 23:06:10
ナムル。
キャベツとわかめ
ピーマン とにんじん
小松菜とにんじん
とか、好きな野菜の組み合わせで。
レンチンか茹でて軽く火を通して、胡麻油としょうゆ、砂糖、あれば中華だしとかでさっと味付け。
簡単だけど野菜とりたいときに便利です。+2
-0
-
148. 匿名 2020/01/20(月) 23:49:29
>>66
そう言ってくれる人がいるのすごく嬉しい!ありがとう!!!+3
-1
-
149. 匿名 2020/01/21(火) 02:05:27
きゅうり切ってもずく三杯酢をドバーっとかける+1
-0
-
150. 匿名 2020/01/21(火) 02:40:18
>>26
お、おしゃれ、、、+4
-0
-
151. 匿名 2020/01/21(火) 02:42:36
ピーマンと塩昆布、炒めるだけ。+2
-0
-
152. 匿名 2020/01/21(火) 03:16:28
>>2
多分似てると思うけど
春菊と薄揚げのお浸し
+0
-0
-
153. 匿名 2020/01/21(火) 03:19:57
あと一品
コールスローに生ハムとかチーズ
砂肝炒め
厚揚げ網焼き
きのことベーコンのアヒージョ、ベーコンの代わりにオイルサーディンでも。
+1
-0
-
154. 匿名 2020/01/21(火) 06:56:48
>>142
フレーク味付けって書いてある缶詰。
醤油味で甘辛に煮付けてあるから
そのまま和えるだけ。
調味料はいらないよ~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する