ガールズちゃんねる

反出生主義だったけど出産された方

705コメント2020/02/01(土) 21:24

  • 1. 匿名 2020/01/19(日) 22:52:25  ID:W2UuTU5XYL 

    反出生主義だったけど出産された方はいますか?
    私自身生きるのは辛くて酷だと感じるので
    今のところ出産したいと思えません。
    生きていく中で考えが変わって出産に至った
    方のお話を伺いたいです。

    +123

    -100

  • 2. 匿名 2020/01/19(日) 22:52:44 

    安倍晋三

    +10

    -97

  • 3. 匿名 2020/01/19(日) 22:53:21 

    とりあえず子ども一人くらいなら守れる財力はあるから一人は産みました

    +348

    -63

  • 4. 匿名 2020/01/19(日) 22:53:43 

    いないだろw
    私は貫いてますよ
    生き地獄にわざわざ生み落とすとか虐待だわ


    +456

    -132

  • 5. 匿名 2020/01/19(日) 22:53:58 

    考えるな
    感じろ

    +78

    -24

  • 6. 匿名 2020/01/19(日) 22:53:58 

    正直、反出生主義とか頭で理屈こねくり回していたって、実際に子供産んじゃえば可愛くて可愛くて仕方ない女性が大半だと思うんだよね

    +825

    -180

  • 7. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:10 

    出産したなら反出生主義じゃない

    +454

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:25 

    もう産まないでいいから
    世界は日本人が生まれるのを望んでない

    +26

    -103

  • 9. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:32 

    反出生主義だったけど出産された方

    +20

    -64

  • 10. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:36 

    私の中から産み出される命に会いたいと思った。
    産まれたから、自分の存在の尊さに気付いた。
    自分も大切に出来る様になったよ。

    +292

    -122

  • 11. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:42 


    反出生主義だったけど出産された方

    +381

    -15

  • 12. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:59 

    >>1
    反出生主義なんて言葉あるんだ

    +248

    -23

  • 13. 匿名 2020/01/19(日) 22:55:13 

    加藤紗里

    +7

    -13

  • 14. 匿名 2020/01/19(日) 22:55:49 

    反出生主義と、男嫌いと、子供嫌いをごっちゃにしてる人多そうなんだよな

    +328

    -9

  • 15. 匿名 2020/01/19(日) 22:55:50 

    反出生主義なら、こんなトピは立てない。だから主はまだ迷いがある。反出生主義者ではない。

    +288

    -12

  • 16. 匿名 2020/01/19(日) 22:56:34 

    反出生主義の考えを持ってるから自ら決断して産もうとは思わない。アクシデントで出来たら死ぬ気で育てると思う。子供は好きだから。

    +134

    -22

  • 17. 匿名 2020/01/19(日) 22:56:39 

    それは本当に反出生主義じゃなくて、ただ難しい悩めるお年頃だったけど大人になったケースじゃないかな

    +194

    -4

  • 18. 匿名 2020/01/19(日) 22:57:00 

     途中で気が変わるくらいなら反出生主義じゃないよ
    そんな軽いもんじゃないよ

    +197

    -5

  • 19. 匿名 2020/01/19(日) 22:57:46 

    私もそうでした。夫に出会い結婚して自然とこの人の子供が欲しいという想いが芽生えました。後悔はないですし幸せです。ですが、産むことが絶対だなんてもちろん思わないです。生き方も考え方も人それぞれでいいと思います。

    +60

    -54

  • 20. 匿名 2020/01/19(日) 22:58:01 

    >>16

    それも違うよ
    私はアフターピル貰いにいったよ
    何が何でも生まれさせたくないから

    +132

    -16

  • 21. 匿名 2020/01/19(日) 22:58:16 

    >>17
    それそれ
    大体が中二病こじらせてる感じだと思う
    大体、反出生主義とか偉そうなこと言いながら自分は未だに生きてるじゃんっていう

    +46

    -84

  • 22. 匿名 2020/01/19(日) 22:58:53 

    そんな主義、惚れた男が出来てその男の子供を妊娠したら消え去るよ
    むしろお腹の子に攻撃加えそうな相手が現れたら殺意わくようになる

    +31

    -61

  • 23. 匿名 2020/01/19(日) 22:59:09 

    叔父が潔癖症とてんかん持ち、いとこがPTSDとてんかん持ち、父親は私に強姦。祖父は叔母に強姦。

    母はヒステリック持ち、もう1人のいとこは女性なのに色盲…

    産めるわけないでしょ。
    どうして母はいまだに孫を欲しがるの?

    +194

    -25

  • 24. 匿名 2020/01/19(日) 22:59:16 

    反出生主義までは行かないけど、虐待されて複雑な環境で育ったから、虐待の連鎖を防ぐ為にも絶対に産まないつもりだった。
    でも38歳の時にもうこの歳だし妊娠しないだろと油断して避妊せずに数回したら妊娠してしまい出産。
    今6歳だけど可愛くて可愛くて堪らない。
    もっと早く産んで若いママになりたかった。
    もう一人欲しかった。
    今のところ虐待は一切してない。
    たぶんこれからも大丈夫。

    +141

    -83

  • 25. 匿名 2020/01/19(日) 22:59:40 

    >>6

    違うよ
    子供が可愛すぎるからこそ産まないんだよ
    産むと絶対に死の苦しみを味合わせることになるから

    あなた勘違いしすぎだよ



    +271

    -105

  • 26. 匿名 2020/01/19(日) 22:59:49 

    >>16
    アクシデント
    反出生主義者も所詮そんな程度か。

    +98

    -6

  • 27. 匿名 2020/01/19(日) 22:59:59 

    難しい言葉が好きなだけじゃない?

    +19

    -24

  • 28. 匿名 2020/01/19(日) 23:00:06 

    >>22
    思想が違いすぎて話にならない

    +68

    -6

  • 29. 匿名 2020/01/19(日) 23:00:12 

    心から愛する男性に出会えて結婚して、お金もあって、子育てできる環境が整っていても尚、反出生主義とやらを貫けるなら本物だと思うよ

    +209

    -8

  • 30. 匿名 2020/01/19(日) 23:00:23 

    >>1
    反出生主義って初めて聞いた
    言葉的に宗教っぽいわ

    +40

    -48

  • 31. 匿名 2020/01/19(日) 23:00:33 

    出産してから反出生主義に目覚めるとつらいよ…
    そういうひと少なくないと思う

    +50

    -15

  • 32. 匿名 2020/01/19(日) 23:00:38 

    どうせ死ぬのに何故産むのか教えて
    しかもほとんど苦しんで死ぬのに

    +158

    -18

  • 33. 匿名 2020/01/19(日) 23:00:54 

    >>25
    産んでもない子供を愛するって何?

    +35

    -73

  • 34. 匿名 2020/01/19(日) 23:01:13 

    >>15

    同意
    全く理解してないし反出生主義じゃないよねw
    だって子供は生まれてしまったら絶対に死の苦しみからは逃げられないんだから


    +131

    -7

  • 35. 匿名 2020/01/19(日) 23:01:15 

    反出生主義の強硬派って穏健派を全く認めないのね、めんどくさいな

    +16

    -20

  • 36. 匿名 2020/01/19(日) 23:01:48 

    反出生主義(はんしゅっしょうしゅぎ、英: Antinatalism)とは、子供を持つ事に対して否定的な意見を持つ哲学的な立場である。

    +28

    -6

  • 37. 匿名 2020/01/19(日) 23:01:56 

    親がめちゃくちゃ望んでたから

    自分の思想は別として、親孝行したかった

    +5

    -41

  • 38. 匿名 2020/01/19(日) 23:01:56 

    こんな遺伝子残しちゃいけないと20歳そこそこの頃から思ってたけど、産んでしまった
    子供は可愛いけど、ぶっちゃけ少しは後悔してる

    当初の予定では結婚もせず独り身で生きていくつもりだったけど、気付いたらこうなってた(デキ婚ではない)

    +7

    -41

  • 39. 匿名 2020/01/19(日) 23:02:09 

    反出生主義とか偉そうなこと言ってるけど、大体のやつが、男嫌いか結婚できないか毒親か貧乏なだけだと思う

    +18

    -60

  • 40. 匿名 2020/01/19(日) 23:02:12 

    >>33

    子供のことを大切に思えば思うほどこの世には産まないのが一番って考えが反出生主義なんだよ

    +190

    -21

  • 41. 匿名 2020/01/19(日) 23:02:28 

    なんだかんだいって、みんな内心子供1人は欲しいと思ってるはず。
    ただ環境が整わないから、覚悟も決まらないし、世の中のせいにして逃げるだけ。
    私がそう。
    周りには子供無理ーって言ってるけど、生活の保証があるなら1人は産んでみたい。経験してみたい。

    +8

    -66

  • 42. 匿名 2020/01/19(日) 23:02:57 

    >>1
    そんな中2病でした!って自己紹介しに来るバカなんていないっしょ笑

    +31

    -40

  • 43. 匿名 2020/01/19(日) 23:03:12 

    反出生主義なんて大層なもんじゃないけど、なんとなく昔から子供がいる自分を描けなかった。
    25で結婚してもそれは変わらず、よく友達の子抱っこしたらとか30超えたらとか言うけど、
    色んな友達の子供抱きまくった35の今でも、全くブレない笑。
    確かに30前後が一番悩んだけど、それは産みたい!っていうのじゃなくて、
    本当に産みたくないけど産まなきゃいけないの?泣っていう強迫概念との闘い。
    でも産んだら後戻りはぜっったいにできないからね。
    私は自分が育児に向かないと分かってるし、その他の様々な状況からも今は産まない結論に自分でも驚くほどスッキリ受け入れられてる。
    (夫も結婚前から子供欲しくない人。)

    やっぱり出産リミットが迫ると、急に欲しくなったりするのかな~。

    +144

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/19(日) 23:03:25 

    >>33

    一番はこれ

    反出生主義だったけど出産された方

    +81

    -12

  • 45. 匿名 2020/01/19(日) 23:03:39 

    >>21
    この考えは自殺を推奨するものじゃないよ

    +80

    -3

  • 46. 匿名 2020/01/19(日) 23:03:56 

    >>6
    そんなことはないw

    +72

    -6

  • 47. 匿名 2020/01/19(日) 23:04:02 

    >>8
    反出生主義をヘイト利用すんな。

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/19(日) 23:04:02 

    正直、私に似た子供を作ったら
    可哀想。私の母親と私は気質がとても似てる。
    たぶん私の子供も似るんだろう。

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/19(日) 23:04:03 

    反出生主義の話題になると必ず>>21みたいなこと言い出す人いるけど
    まずちゃんと調べてから言えよって思う

    +77

    -7

  • 50. 匿名 2020/01/19(日) 23:04:33 

    >>4
    皆が皆生き地獄なわけではない。皆が皆産まれてきたことを悔やんでるわけじゃない。
    虐待だと思い込んだ方が、自分の選択を正当化できてあなたは楽なんだろうけどね。

    +176

    -102

  • 51. 匿名 2020/01/19(日) 23:04:37 

    【アンチお断り】反出生主義part12【限定】
    【アンチお断り】反出生主義part12【限定】girlschannel.net

    【アンチお断り】反出生主義part12【限定】反出生主義の方、語りましょう。 反対派の方は書き込みをご遠慮ください。 反出生主義って何?という方は、Wikipedia等ご参照ください。 -------------------------------------- 「生きることそのものが苦しみ...

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/19(日) 23:04:50 

    >>40
    じゃあ孤児院か発展途上国の子供に寄付やボランティアでもして貢献したら?
    子供のこと大切に思ってるんでしょ?
    まさかそういうこと何もしてないのに「大切に思ってる」とか「可愛い」とか言ってないよね?

    +18

    -37

  • 53. 匿名 2020/01/19(日) 23:04:52 

    >>36
    要約しすぎ。もっともっと深くて複雑な感情だよ

    +32

    -4

  • 54. 匿名 2020/01/19(日) 23:05:07 

    >>19
    それ全然普通やんww

    +45

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/19(日) 23:05:10 

    反出生主義の人って、妊娠しない為の手術でも受けてるの?
    ピル飲んでる?

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/19(日) 23:05:24 

    機能不全家庭で育ったのと自分自身も若干生き辛いなぁと思ってたので子供は産まないって決めてた。結婚はしたかったのでDINKS希望。
    1回目の結婚の時は「結婚OKしてくれたから子供産んでくれると思った」と言われ無理離婚。
    2回目の結婚の時はお互いにDINKS希望だった。けどなぜだろう…今主人と子供が横で寝てる。家族でもなく友人でもなくはじめて一緒にいて苦しくない人と出会えたからですね。子供を産んだ事は後悔なく、子供を産んだからこそ自分自身の過去や家族にようやく向き合えてる。

    +13

    -35

  • 57. 匿名 2020/01/19(日) 23:05:48 

    >>6
    何を根拠に「大半」って思うのか

    +121

    -12

  • 58. 匿名 2020/01/19(日) 23:05:49 

    >>41
    自分がそうだから他人もそのはずって考え方謎
    私はどんなに余裕がある生活でも子供いらない

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/19(日) 23:05:53 

    反出生主義ってもっと信念がある感じだと思ってた。
    子供嫌い、自信ないから、お金ないから、将来が不安だからって理由の人って反出出生主義とは別だと思うんだけどなー。
    好きな人できたからコロっと変わるのなんて主義でも何でもないでしょ。

    妊娠したら嫌悪感から中絶したり、日頃からきちんとピル飲んでるイメージがある。

    +71

    -6

  • 60. 匿名 2020/01/19(日) 23:06:16 

    >>31

    何も考えずに産んでしまった友人から産むんじゃなかったって言われたわ
    みんな産むから私も〜wってなんにも考えてないんだよね
    私は小学生から反出生主義だった
    結婚したけど結婚前から選択子無し条件にして今も貫いてる
    旦那も感謝してるわ

    +70

    -7

  • 61. 匿名 2020/01/19(日) 23:06:24 

    >>53
    Wikipedia

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/19(日) 23:06:37 

    子ども大嫌いで絶対自分だけは子ども持たないし体質的にも妊娠なんてあり得ないと思ってたけどまさかの妊娠、来週予定日
    さすがにお腹の子どもに情もわいてきた

    +8

    -27

  • 63. 匿名 2020/01/19(日) 23:07:01 

    >>33
    子供を身ごもったりもしくは産んでからどう育てるか考えるの?
    それじゃ遅くない?
    生む前に育て方や子供の人生を考えることって愛することに繋がると思うけど

    未来はどうなるかなんてわからないけど
    幸せになるという絶対的な保証はないよね

    +25

    -7

  • 64. 匿名 2020/01/19(日) 23:07:20 

    >>55

    セックスしない
    万一のことがあればアフターピル
    最悪中絶する

    +37

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/19(日) 23:07:42 

    >>53

    「生きることそのものが苦しみであるのでそもそも生まれてくるべきではない」、「この世に生まれる子供のことを思えば子を産むべきではない」といったような、人がこの世に生を受けることそのものを否定する厭世観的な考え方が反出生主義である。なお生まれることが子供にとってではなく道徳的に悪いとするなど細かな考え方の違いはある。

    つまるところ反出生主義とは、人生は苦しいことが多いし、幸福の多い人生だったとしても最後には死の苦しみを味わうことになるが、生まれないことによってこれらをすべて回避できるという考え方。
    なお、今存在している命を否定したり、自殺を推奨したりするものではない

    +82

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/19(日) 23:09:01 

    きっと、子持ちの母親はこの言葉を見て自分が批判されたような気持ちになるね

    +31

    -5

  • 67. 匿名 2020/01/19(日) 23:09:03 

    >>2
    この人昨日からなに?

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/19(日) 23:09:07 

    >>52
    よこだけど
    将来的に孤児院とかにはしたいなぁ
    一応ふるさと納税では子供に使ってほしいにチェック入れてるよ私は

    +33

    -3

  • 69. 匿名 2020/01/19(日) 23:09:49 

    最後まで子供の面倒見ないとかゴミだろ
    望んで生まれた訳じゃないんだから最後まで責任もって育てるべきでしょ

    +45

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/19(日) 23:10:54 

    >>41
    それはあなたの憶測

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/19(日) 23:11:15 

    >>6
    んなことはない!!

    って思ってたけど、産んだらめちゃくちゃ可愛かった。
    でも私は幸いにも母性が芽生えたけど、そうならない人もいるだろうから他人には勧めない。

    +72

    -39

  • 72. 匿名 2020/01/19(日) 23:11:20 

    >>52

    そんな育ても出来ないのにポコポコ産む人間を一番軽蔑する
    貧困で子沢山には絶対に寄付しない
    同情はするけど親を恨んで欲しい
    馬鹿な親に無理矢理この世に生み出されて本当にそんな人間は減らさないといけない


    +39

    -21

  • 73. 匿名 2020/01/19(日) 23:11:58 

    >>41
    みんな○○だと思ってるって言葉は自己紹介。
    実は自分がそう思ってるって事の見本市

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/19(日) 23:12:15 

    >>40
    反出世主義だか何だか格好つけたこと言ってるけど、「産むことこそ悪」と思い込むことで、子孫を残さないことへの罪悪感を誤魔化してるんだろうね。
    日本という恵まれた国に産まれといて、この世が地獄だの何だの笑っちゃうわ。メンタル弱過ぎっしょ。
    ただの生物学的弱者じゃん。

    +17

    -54

  • 75. 匿名 2020/01/19(日) 23:12:24 

    単なる子供嫌いとか結婚前は~って人は、ありきたり過ぎてそこら辺にいる人と変わらなくない?
    主義とか関係なく、単にそう思ってただけで軽~い感じじゃん。
    主義っていうからもっと新年を持って予防対策してたりするのかと思った。
    自分は絶対妊娠しないとか、好きな人の子供ほしくなったとか本当ありきたりだな。
    もっと葛藤とかないの?

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/19(日) 23:12:43 

    出産したいと思えないなら聞く必要もないでしょ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/19(日) 23:13:10 

    >>25
    何かと生きづらそうな頭してるね…

    +107

    -49

  • 78. 匿名 2020/01/19(日) 23:13:19 

    >>6
    子どもが可愛くないから産まないんじゃないんだよ
    根本が違ってる

    +151

    -6

  • 79. 匿名 2020/01/19(日) 23:13:36 

    反出生主義の人は、新たに生命を作り出すくらいなら親のない子を養子にするよね

    +59

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/19(日) 23:13:36 

    子供が産まれるまでは、子供に生きる喜びを伝える自信がなかった。
    でも親になったら価値観が変わった。
    どんなマインドでどう生きていってほしいか、伝えたいことがたくさんできた。

    +7

    -16

  • 81. 匿名 2020/01/19(日) 23:13:52 

    >>6
    そういう事ではないんだよな。

    +75

    -3

  • 82. 匿名 2020/01/19(日) 23:14:04 

    >>65

    そうなんだよね
    人間は勿論、ペットも産まれてしまってるから最後まで愛情を持って飼うけど子供は産ませない
    そして産んだ人を責めるつもりもないし他人に興味はない
    周りからどんなに産んだら?と言われても絶対に産まない
    気持ち変わりもない


    +52

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/19(日) 23:15:24 

    >>75

    だから主はエセだよ
    本当の反出生主義は途中で変わらないよw
    勘違いされて真の反出生主義が迷惑だよ



    +31

    -4

  • 84. 匿名 2020/01/19(日) 23:15:56 

    経験者じゃないけど、何かの間違いで授かったり親戚の子が可哀想な目に遭ったら大切にして面倒みてあげたいと思うから、生まれたら生まれたで責任持って母親業はやると思う

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/19(日) 23:16:44 

    >>63
    産む前にどれだけ頭で考えようが計画通りになんていかないよ?子供欲しくなかったけどできちゃって実際産んだらかわいくてこの子のためなら何でもするって気持ちになる人だっている。子育てしながら自分も成長してどうやって育てて行こうか現実的に考えられる。

    +9

    -22

  • 86. 匿名 2020/01/19(日) 23:17:03 

    >>25

    生きることの喜びとか幸せを一度も感じたことがない人たちなのかな。

    子供を生むことが絶対ではないし、そういう選択肢や思想があっても良いと思うけど、あまり幸せな人生ではなさそうだな、と思ってしまう。自ら不幸を呼び寄せてしまいそうな。

    +33

    -50

  • 87. 匿名 2020/01/19(日) 23:17:05 

    >>63
    いやいやw
    ほとんどの人が結婚したら子を産むことを想定してるからさ。ある程度人生設計できてるって。
    ていうかそこまで準備して準備して準備してってしなくても、普通の人はそれなりに子育てしていけるから。
    どんだけ応用力無くてメンタル弱いんだよw

    +3

    -36

  • 88. 匿名 2020/01/19(日) 23:17:48 

    反出生主義なのに出産???
    偽物かアホかのどっちかじゃない?

    +43

    -3

  • 89. 匿名 2020/01/19(日) 23:18:07 

    >>63
    幸せになる保証なんてないからこそ産んだからには幸せにする!って頑張れるんだよ

    +9

    -19

  • 90. 匿名 2020/01/19(日) 23:18:38 

    人生何十年もあれば考えなんていつでも変わる可能性が少なくないから、反出生主義じゃなくなっても大丈夫じゃないかな

    +10

    -4

  • 91. 匿名 2020/01/19(日) 23:19:10 

    >>50
    その一部の悲しみを生み出さないのが反出生だと思うよ

    +87

    -8

  • 92. 匿名 2020/01/19(日) 23:19:49 

    >>65
    めんどくせぇ…
    こういうのって、ほとんどがメンヘラだよね
    生も死も受け入れろよ生き物なんだから

    +16

    -40

  • 93. 匿名 2020/01/19(日) 23:20:54 

    >>8
    日本人じゃないでしょ
    望まれてないのはチャ◯ナとコ◯アでしょ

    +33

    -5

  • 94. 匿名 2020/01/19(日) 23:21:48 

    >>86
    わからないなら来なくていいからさ

    +26

    -6

  • 95. 匿名 2020/01/19(日) 23:22:33 

    >>6
    そういう人は、そもそも産まないわけだから、それを言っても仕方なくない?

    理屈こねくりまわすって言うほどでもないと思うよ。自分がつらい人生なら自然とそうなるだろうし、そもそも産まれてしまったら、あとは運しだいなところあるし。
    そうなると、うんざりする程の人生歩む人も中にはいるわけで…

    +68

    -3

  • 96. 匿名 2020/01/19(日) 23:23:35 

    >>92
    何も考えないバカよりマシでしょうね
    子供が苦しい生も死も受け入れられない可能性を考えての行動
    受け入れろよで終わらせる貴方よりよっぽどマシに感じる

    +38

    -7

  • 97. 匿名 2020/01/19(日) 23:24:05 

    まさかのとかアクシデントの妊娠て決まったパートナーとの間にはあり得ないですよね
    単に避妊しなかっただけ、その時の快楽や欲望で本能のままにセックスした結果
    本能は否定しない、それを格好つけた言い訳するのが薄寒い

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/19(日) 23:25:49 

    >>11
    反出世主義の人って、心が弱いというか、繊細なんだろうね。だから「反出世主義」という殻に閉じ籠って自分を守ってるんだろうね。
    どうせなら、どうせ産まれてしまったのなら、幸せって思える人生が良いだろうに‥‥
    何だか切ないというか、可哀想。

    +23

    -50

  • 99. 匿名 2020/01/19(日) 23:26:20 

    死にたい死にたいって死にたい人が集まるトピは毎回大盛況だよねw

    そんな人を生み出さないのが反出生主義だよw

    わかる??

    +65

    -2

  • 100. 匿名 2020/01/19(日) 23:26:53 

    ここでドヤってる反出生主義で出産した人って、偽物だったって事でしょ?
    子供生むか生まないか悩む人は今の世の中増えてるし、普通の感覚でしょ。
    反出生主義ってそういうんじゃないよね。

    +37

    -2

  • 101. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:17 

    >>20
    それなら常にピル飲んでた方がいいのでは?

    +30

    -5

  • 102. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:46 

    >>18
    そんな言い方したらこのトピで主が求めてるコメントひとつもこないよ。主義を曲げて出産した人はもともとそうじゃないって否定することしかできないんでしょ?宗教みたいで怖いわ

    +14

    -16

  • 103. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:51 

    >>98

    あのね
    生まれてしまったらから毎日楽しんで楽して生きてますよ
    でももし自分が生まれるか生まれないか選択出来たら生まれない方を選択する
    死の恐怖、病気になる恐怖はつきまとうからさ

    +65

    -5

  • 104. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:47 

    >>101

    なんでセックスの為に毎日ピル飲まなきゃいけないの?
    そもそもセックスしません!
    私から拒否してるから

    +12

    -15

  • 105. 匿名 2020/01/19(日) 23:29:06 

    トピタイ無視して産んでない人ばっかりコメントしてるの感じ

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:07 

    >>88
    そういうとこが宗教っぽい

    +10

    -12

  • 107. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:14 

    >>98
    私はめっちゃ楽しんで生きてるけど反出生
    だって子供が人生楽しめるとは限らないし育てるのも糞めんどくさい

    +37

    -9

  • 108. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:24 

    >>72

    途上国で子供を産む人や、その子供にそんな事いうのか。人として最低だな。

    あなたが今この時代にここにいる、っていうのは、気の遠くなるほどの数のご先祖様がいるからだよね。そのご先祖様の一人でも欠けたら貴方はここに居ない。貴方は反出生主義者だからそのご先祖様を恨んでるんだろうけど、その気の遠くなるような数のご先祖様の中には、食うに困る環境や時代の中でも命を繋いで守って次の世代にバトンを渡した人たちがいて、今の貴方がいるのかもね。

    そうだったら、私はそのご先祖様に感謝するけど、貴方は恨みながら人生を生きていくんだよね。正直それは不幸せだな、って思う。

    +17

    -36

  • 109. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:33 

    >>23
    あなたの家系の遺伝子には、確実に何らかの重大な異常があるね。主に精神疾患系の。
    それは反出世主義じゃなくても絶対に産まないわ。

    +161

    -3

  • 110. 匿名 2020/01/19(日) 23:31:45 

    美人 金持ち 賢さ 障害のない人格 仲の良い家系 責任能力 管理能力
    これらが全てあるヒトはどんどん産めばよい
    子はそれほど困らないだろう

    +25

    -6

  • 111. 匿名 2020/01/19(日) 23:32:54 

    >>11
    苦しめているのはわけのわからない病気なんで・・・

    +7

    -9

  • 112. 匿名 2020/01/19(日) 23:34:58 

    >>91
    囚われてるね。何だかそっちの方が悲しいね。

    +31

    -41

  • 113. 匿名 2020/01/19(日) 23:37:03 

    >>98
    反出生主義はもう宗教だと思いましょう。コメント見れば見るほど奇妙だし

    +20

    -37

  • 114. 匿名 2020/01/19(日) 23:38:10 

    >>107

    本質的には楽しんで生きてないと思うよ。自分が楽しくて幸せならこんな思想に捕らわれないし。

    +13

    -22

  • 115. 匿名 2020/01/19(日) 23:38:15 

    生まれてきて良かったぁ
    とか
    思ったことない人たち?
    それとも幸せでもそう思う人たちもいる?

    +6

    -17

  • 116. 匿名 2020/01/19(日) 23:39:08 

    自分自身、生まれてよかったと思ったことがない。
    夫も同じ価値観。
    だから生まない。
    「私は反出生主義!」なんて声に出して言ったことはないけどね。

    子供はかわいいと思うけれど、それと「自分が子供を生む」のはまったく別。

    子供を生む人は、こんな世の中に一人の命を生み出すことが恐ろしくないのかな?
    自分の子供が「生まれてなんてきたくなかった」って言ったらどうするのかな?
    って、時々考える。

    +65

    -4

  • 117. 匿名 2020/01/19(日) 23:39:44 

    >>8
    勝手に世界を巻き込むなよ。産みたくなきゃ産まなきゃいいじゃん。そういうこと言うから宗教みたいって言われるんだって

    +37

    -4

  • 118. 匿名 2020/01/19(日) 23:40:09 

    >>1

    こんなトピ申請やめたら?
    だって産んでしまった人は責められた様な気持ちになるじゃん
    私は反出生主義だけど周りに言わないし産んだ人が普通だと思ってるよ
    自分の中で信念持って生きてたらいいし

    +34

    -29

  • 119. 匿名 2020/01/19(日) 23:41:30 

    >>99

    ガル民めっちゃ多いよね
    死にたい人

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/19(日) 23:42:07 

    反出生主義的思想だったけどデキ婚したよ〜まあ人生いいこともあれば悪いこともある それでいい

    +9

    -24

  • 121. 匿名 2020/01/19(日) 23:42:17 

    >>104
    あんたのセックス事情どうでもいいわw

    +46

    -5

  • 122. 匿名 2020/01/19(日) 23:45:18 

    >>107
    育てるのが糞めんどくさいってw
    それが本音だろw
    なにが反出生主義だよw

    +18

    -22

  • 123. 匿名 2020/01/19(日) 23:45:49 

    >>1
    反出生主義じゃないトピ主がトピ立てて
    反出生主義じゃなかった人が集まる不毛なトピだな

    死の恐怖は絶対に逃れられないのに気が変わって産むなら根本的に反出生主義じゃないよ

    もう去るわ
    バカバカしい

    +16

    -12

  • 124. 匿名 2020/01/19(日) 23:46:02 

    そもそも元から反出生でも何でもない人の書き込みばっかりじゃん

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/19(日) 23:47:01 

    >>116
    人の考えはそれぞれだからあなたはそれでいいと思う。ただ、産んだ人たちはみんなあなたとは違う考えと言うだけ。そう言う人からは逆にあなたのような考えの人に疑問もってるだろうからね、お互い様だよ

    +11

    -9

  • 126. 匿名 2020/01/19(日) 23:48:44 

    >>123
    そうして。バイバイ

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2020/01/19(日) 23:53:12 

    >>122
    どっちも本音だよw
    子供を苦しませないで済むし面倒くさい子育てしなくて済むし最高よw
    まぁたまに恵まれない子供達への支援募金くらいはしてるけどね

    +25

    -5

  • 128. 匿名 2020/01/19(日) 23:53:24 

    >>86
    死にたいとは思わないけど生きている喜びを感じたこともない。生まれてきて良かったと思ったこともない。楽しかったこともあるけど、辛かった体験の方が断然多い。死にたいんじゃなくて、生まれて来なきゃ良かったとずっと考えてる。こんな大変な思いや気持ちは知らなくてよかったのになと思うから。同じ思いをする子を増やしたくない。だから産まない。

    +53

    -4

  • 129. 匿名 2020/01/19(日) 23:56:07 

    >>96
    しょうがないじゃん、それでも生きていくのが生物なんだから。辛いこと悲しいことが100%ない人生なんてある訳ないじゃん。自分の弱さを正当化したいんだろうけど「産まれることこそが悪」なんてよくまあそんな傲慢な考えに辿り着いたよね。小っ恥ずかしいわ。

    +10

    -32

  • 130. 匿名 2020/01/19(日) 23:56:55 

    >>114
    こんな思想って言われる程悪くないと思うけど
    一方そちらは自分達のために苦しみがあるの承知で子供産み出すってもんだけどそれ素晴らしい思想?
    私は趣味を仕事にできて楽しいけど、普通は学校や会社で一生働かされる運命だからねぇ。

    +29

    -7

  • 131. 匿名 2020/01/19(日) 23:58:12 

    子供は生まれたら自動的に幸せになる
    将来は結婚して子供を持つ
    大きな病気なんてしない
    嫌な思いなんてしない
    周りの人に恵まれる
    「産まれてきたこと」を幸せに思うはず

    これを信じて疑わず、子供を持つ人は純粋にすごいと思う。私の母もそうだった。だから私が結婚も出産もしたくないと言ったら「普通じゃない問題のある人」扱いされたよ。

    幸せになる確約もない世界に、人1人産み落とすことは私にとっては苦しいことだから、今後この考えは変わらないと思う。

    +69

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/20(月) 00:00:47 

    反出生主義っていうんだね。
    毒親に育てられたせいか
    子供の頃(小学校低学年とか)から
    なんで人は産まれてくるのかについてよく考えてた。
    産まれてきても幸せだけを感じて生涯過ごせる人なんていない、苦労もあるしいつか死ぬのに。
    苦痛を味わうために産まれてくるの?
    死ぬのに産まれてくるの?
    そんな思いさせたくない。
    産まない方がいいじゃん。と思ってた。
    (↑この考えはそもそも反出生主義で合ってる?)

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/20(月) 00:00:58 

    >>1
    主義ってのは自分の状況に左右されないから、実際には反出生主義なんていないと思う。単純に理想の(高望みの)王子様が現れなかったとか、子供に時間や金を使いたくないとか、そういう結果のことでしかない。

    なお、反出生主義って事実上の反社会主義だから、もし本当にそうなら、世俗と関わりを捨てて、山の中でワイルドに生きていくしかない。

    +14

    -15

  • 134. 匿名 2020/01/20(月) 00:01:19 

    >>130
    落ち着いて
    普通の人はそんなしょーもない事をことうだうだと考えない。思想なんてものはない。
    ただ普通に生きて、普通に子を産み育てて、普通に幸せを感じる。ただそれだけ。

    +6

    -34

  • 135. 匿名 2020/01/20(月) 00:02:22 

    >>127
    あー自称反出世主義か。自称サイコパスみたいなもんだね。

    +9

    -19

  • 136. 匿名 2020/01/20(月) 00:02:56 

    >>129
    受け入れるしかないような大変さをなぜ子供に押し付けるの?
    産まない選択肢があるんだからしょうがなくないよ。

    +45

    -4

  • 137. 匿名 2020/01/20(月) 00:04:03 

    >>103
    産まれない選択をする時点で人生楽しめてないw
    自分の不幸を『産まれてきたこと』の所為にしたいだけでは?

    +12

    -26

  • 138. 匿名 2020/01/20(月) 00:04:28 

    >>29
    私もそれいつも思う
    心から愛する人に出会ったことあるんだろうか

    +18

    -25

  • 139. 匿名 2020/01/20(月) 00:06:45 

    反出生主義ってのも結果論でしかないと思うから産みたい人は産めば良いだけでは

    +7

    -5

  • 140. 匿名 2020/01/20(月) 00:07:11 

    全ての出産は親のエゴという言葉がある

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/20(月) 00:07:54 

    >>108
    この考え方が反出生主義者が最も嫌う「産む側のエゴ」。「産まれてこなきゃこんな幸せは味わえないよ!」って言うけど、そもそも産まれてこなければ不幸も幸福も知らないから、傷つくこともないし落差に落ち込むこともない。

    +65

    -4

  • 142. 匿名 2020/01/20(月) 00:09:38 

    >>135
    例え素敵なパートナーが出来て子供産まないなら別れるって言われても産まないと誓ってるよ。
    子育て面倒くさいだけならパートナー次第で揺らいだと思うから反出生の方が理由として強く持ってる。

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2020/01/20(月) 00:11:02 

    反出生主義の人は、
    1. 地球全体として子どもが増えることが望ましくない
    2. 自身の経済的や身体的な理由、あるいは幼少期の生育環境が劣悪だった等から、自分の選択としては子どもをつくらないけど、他者の選択には興味がない

    上記の2つだと、どちらが多いのかな?
    要は、社会全体なのか、それとも自分事なのか。
    それとも、いずれでもないケースもあるかな。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/20(月) 00:13:36 

    >>134
    つまり何も考えてないってことじゃん
    こんな思想呼ばわりされる筋合いないと思うわ

    +30

    -3

  • 145. 匿名 2020/01/20(月) 00:16:01 

    >>132
    合ってると思うよ!

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/20(月) 00:17:06 

    >>129
    産まれたのは自分の意志じゃないんだから傲慢ではないでしょ。
    寧ろ「産むことこそ善」の方が傲慢。

    +46

    -4

  • 147. 匿名 2020/01/20(月) 00:19:31 

    >>32
    マイナスだろうけどまさに本能のままに、だよ
    産みたい、育てたい、可愛がりたいと思ったから妊娠を望み出産した。

    人生で感じることは死ぬ事だけじゃないから

    +46

    -30

  • 148. 匿名 2020/01/20(月) 00:21:16 

    反出生主義なのに出産って鬼畜の所業じゃない?
    後先の事をなーんも考えないでヤるのが大好きでポコポコ産むより悪質だと思う。(これもありえないけど)
    確信犯じゃん。

    +31

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/20(月) 00:21:27 

    >>143
    2はいるけど1は完全に他人に自分の価値観強要しちゃってるじゃん
    そうやって強要する人は一部いるかもしれないけど、反出生主義のほとんどの人は子供増やすなとかは全く思ってない

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2020/01/20(月) 00:24:10 

    反出生主義なのに出産、じゃなくて、
    反出生主義だったけど考えが変わった人の話が聞きたいんだよね?
    別におかしくなくない??

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2020/01/20(月) 00:24:15 

    >>6
    ならねえから

    +23

    -3

  • 152. 匿名 2020/01/20(月) 00:25:07 

    反出生主義のつもりだったけど実はそうじゃなかった人のことだね

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/20(月) 00:25:13 

    だけどさ、人間最後は老いていって苦しむことになるんだよ。
    どんなに努力して裕福になっても苦しんだり恐怖を感じながら死ぬんだよ。

    子供を生むってことは、それを身をもって体験させることだとも言える。

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2020/01/20(月) 00:26:45 

    >>136
    横だけど、それはあなたが大変さしか見てないからだよ。
    幸せなことも楽しいこともたくさんあるのに、あなたが見てないだけ。
    私は家庭環境が悪くて幼少期は辛いことが多かったけど、自分で乗り越えたから、今は生まれてきたことに感謝してるよ。生きててよかった。自分で幸せを掴んだ。子供達もそんな風に、自分で自分の幸せを掴んでくれることを願ってるし、応援してるよ。
    同じ土台に立って敢えて言わせてもらうなら、私が産まれてくる子に大変さを押し付けてるとしたら、あなたは産まれてくる可能性のある子の幸せになる権利を奪ってるのと同じことじゃない?
    だってもし私の母があなただったら、「産まれてきて良かった!幸せ!」と思ってる私は、そもそも命として宿ることすら叶わなかったんだから。

    +10

    -28

  • 155. 匿名 2020/01/20(月) 00:28:20 

    >>146
    だーかーらー、普通の人は産むことが善だとかどーたらこーたらうじうじ考えないの!生きるのも子孫を残すのも本能なの!

    +7

    -43

  • 156. 匿名 2020/01/20(月) 00:28:47 

    >>94
    それ言ったらここ出産に至った人じゃないと来ちゃ駄目だよ笑
    ちゃんと>>1読んだ?

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2020/01/20(月) 00:31:06 

    この時代に生み落とされる子供はかわいそうだよね。

    +31

    -5

  • 158. 匿名 2020/01/20(月) 00:32:03 

    >>157
    どの時代ならかわいそうじゃないの?

    +8

    -14

  • 159. 匿名 2020/01/20(月) 00:33:17 

    自分は普通に育てられてきて虐待とかも無かったけど、小学校入ったあたりからずっと死が怖くて怖くて自分の今の意識が永遠に無くなるなんてじゃあ今なんで生きてるの?なんで生まれてしまったの?って考えるだけで動悸がしてめまいがして過呼吸になったりしてたぶんパニック障害的な感じになってたと思う。それが大学生くらいまで頻繁に続いていて何かを考えることも耐えられなくなってきてずっとゲームをしたりして現実逃避してた。結婚してからも、大切で大好きになるはずのかけがえのない存在の我が子に同じ思いをさせたくないからそもそも産まないのが一番我が子のためだと思ってた。だけど一時の気の迷い?で子どもが欲しくもなってきて妊娠して産んでしまった。そしたらなんとなく考えが変わってきて、もちろん生まれてきて死から逃れられない存在を生み出してしまったことは理解しているんだけど、やっぱり我が子は可愛くて、死に向かっていく存在だけどその短い間だけどたくさん幸せにしてあげたいって考えに変わってきた。自分勝手だけどやっぱり我が子は可愛いし生まれてきてくれて本当に嬉しいし絶対に守ってあげたいって気持ちで、反出生主義的な考えは自分の頭の中でもあまり表に出なくなってきた。なんか知能が落ちてきたというか深く考えることが無くなったというか。なんとなくで生きられるように変わってきた。マイナスかもしれないけどこれはこれで能天気に生きていけて楽な感じ。もちろん子どもが生死についていろいろ考え始めたら一緒に悩んで乗り越えていきたい。

    +14

    -12

  • 160. 匿名 2020/01/20(月) 00:40:17 

    >>141
    どれだけそう願っても、子どもはたーっくさん産まれてるからね〜
    そうやって考える方が損だよ〜

    +3

    -26

  • 161. 匿名 2020/01/20(月) 00:41:46 

    >>149
    でも地味に子供作る人を批判してくるんだよね。
    何か別の感情混じってない?って思う。

    +11

    -10

  • 162. 匿名 2020/01/20(月) 00:44:03 

    >>144
    だってすごい異様なんだもん。

    +4

    -20

  • 163. 匿名 2020/01/20(月) 00:45:32 

    >>24
    生理がある限り油断できなくない?

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2020/01/20(月) 00:46:05 

    失礼ながら反出生主義の人って一匹狼だと思ってたから結婚してる人がいてビックリした!
    純粋な疑問なんですが、生きることの苦痛、死や病の恐怖から反出生主義になった方はどうして結婚しようと思ったんですか?
    パートナーの死や不幸事はどう捉えるのでしょう?結婚によって人生における最たる不幸を自ら呼び寄せている事にはならないのでしょうか?
    また生きること自体が苦痛と考えているご自身の考えにおいて、結婚とは自分の苦しみにパートナーを巻き込んでいる事にはならないのでしょうか?

    +12

    -17

  • 165. 匿名 2020/01/20(月) 00:46:08 

    なぜ反出生主義者だった訳でもなく子供を産んだ人が寄って集って叩きに来るのか
    反出生主義って産んだ人を否定する物ではなくて主に「自分自身は理由があって産まない」っていう思想を持ってるってだけなのに

    +49

    -2

  • 166. 匿名 2020/01/20(月) 00:46:56 

    >>154
    幸せになってもどうせ死ぬ。失う幸せは辛いだけだよ。
    死ぬのが嫌だから生きてるけどさ。

    もし宗教を持っていてあの世に希望を持ってる人なら子供を幸せに出来るかも。
    でもそれ以外はやはり苦しみを強く感じる可能性の方が高いと思う。

    +23

    -3

  • 167. 匿名 2020/01/20(月) 00:50:03 

    >>161
    批判してるのは子供作る人に対してじゃなくて、
    考えなしに「普通だから」「本能だから」って子供作る人とか、
    親に感謝しない人は人でなしっていうような考え方の人に対してだと思う。

    +22

    -4

  • 168. 匿名 2020/01/20(月) 00:52:36 

    荒れとる🌪

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/20(月) 00:54:11 

    >>165
    ほんとにねぇ。

    育児が苦しくて仕方ないから、
    「お前だけ楽してずるいぞ!!!」って怒ってるんじゃない?

    幼稚園児みたいに低レベル

    +40

    -7

  • 170. 匿名 2020/01/20(月) 00:56:23 

    >>158
    今って、日本経済云々以前に、
    地球がもうダメだからね。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/20(月) 00:57:51 

    >>153
    えと、当たり前じゃない?
    今もみんなそうやって死んでいってるよ?
    誰だってみんな平等に通る道だよ。
    あなたは、お母さんが私を産んだせいで私は死ぬ苦しみを味合わなきゃいけない!って思ってるってこと?
    ひぇ〜‥‥

    +8

    -23

  • 172. 匿名 2020/01/20(月) 00:58:05 

    反出生主義者が批判的なのってただ単に「子供を産んだ人」じゃなくて「子供を産んだことを自己肯定出来ずに反出生主義を目の敵にして荒らしてくる人」だよ

    +25

    -3

  • 173. 匿名 2020/01/20(月) 01:00:18 

    >>6
    他人から見ても可愛いと思うなよブス

    +20

    -8

  • 174. 匿名 2020/01/20(月) 01:03:31 

    >>30
    反出世主義の人って、過干渉とか支配系の毒親だったりする場合が多いらしいね。
    歪な親子関係から、大人になっても親の罪を否定することができず、「産まれてきたこと」そのものを罪と考えるようになるとか。
    あとは鬱病とか不安障害とか何らかの精神疾患が根底にあるケース。なんか納得。

    +16

    -18

  • 175. 匿名 2020/01/20(月) 01:07:35 

    反出生主義をくだらないで片付ける人って、
    自分の子どもが反出生主義になったらどうするつもりなんだろう。

    「うちの子はそんな風にならないからw」で片付けそうな気がするけど。

    +41

    -4

  • 176. 匿名 2020/01/20(月) 01:09:18 

    反出生主義者の親が反出生主義者でなかったって点気付いてない人多くない?
    自分が嫌いな反出生主義者に自分の子供がなる可能性だってあるんだよ
    そもそも反出生主義って字面にだけ過剰反応してる輩はさっさと出ていって自分の子供の面倒でも見てて欲しいわ

    +19

    -4

  • 177. 匿名 2020/01/20(月) 01:11:01 

    >>74
    何も理解してないんだね。
    ここに書き込みたいならちゃんと勉強してきな。
    お話にならない

    +22

    -4

  • 178. 匿名 2020/01/20(月) 01:12:05 

    >>3
    その子供の死の恐怖からどうやって守るの?
    親の死の悲しみからどうやって守るの?
    結局反出生主義とは違うと思う

    +79

    -2

  • 179. 匿名 2020/01/20(月) 01:13:48 

    >>143
    どちらでもないよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/20(月) 01:14:43 

    反出生主義だけど出産した人のトピでしょ
    ガチの反出生主義の人しかいなさそうだけど

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/20(月) 01:14:59 

    >>161
    地味に批判してくるっていうけど、反出生じゃない人は思いっきり「反出生主義は人生楽しいことないんだ可哀想、貧乏だから」って勝手に決めつけて言ってくる人ばっかり
    そうじゃない人もいるのに

    +16

    -6

  • 182. 匿名 2020/01/20(月) 01:16:01 

    >>137
    生きてれば辛い時も楽しい時もあるでしょ
    生きてるなら出来るだけ楽しい時間が多い方がいい誰だって。
    反出生主義ってのは産まれてしまった命に関する討論じゃないんだよ。

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/20(月) 01:17:35 

    >>176
    非反出生主義の親→反出生主義が生まれる
    反出生主義の親→非反出生主義に子が育つ
    卵が先か鶏が先か

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2020/01/20(月) 01:19:37 

    >>162
    つまり、自分の価値観の狭い見識の中でしか生きられない、自分と相反するものに対しての理解力はないと。
    このような人が親になるのも子供にとって悲劇だわ。

    +27

    -2

  • 185. 匿名 2020/01/20(月) 01:24:38 

    反出生主義者とそうでない人はここでどれだけ言い合ったって分かり合えないと思う。それでもお互い正論だと思うことを振りかざし合いたいならせめて別トピで思う存分やったら良いと思う。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/20(月) 01:25:17 

    >>155
    本能剥き出しなのが自分でも気持ち悪い時があるんだよね。
    知性があるから自制してしまう。
    本能に逆らっても貫きたい意志ってある人にはあるのよ。

    +36

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/20(月) 01:30:02 

    ちょっと話ズレるけど。

    人間も生き物。生き物の大原則(子孫を残し繁栄を目指す)に反した考え方をする人がでてくるって本当に人間の脳って本能を超えて発達したんだなと思う。
    遠い遠い将来、人類の破滅は、自らの選択かもね。

    +22

    -2

  • 188. 匿名 2020/01/20(月) 01:32:17 

    親が反出生主義じゃなくても全然かまわないけど、
    自分の気持ちを理解してくれない・言っていることの意図を読み取ってくれないのは辛い。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2020/01/20(月) 01:33:35 

    >>12
    定期的にがるちゃんでトピたってるよ
    馬鹿みたいにこの世に生まれたくなかったって言ってるだけのトピw
    その割に元気に生きてガルちゃんしてんじゃねーかっていう、絶望感薄い人たちの集まり

    +57

    -43

  • 190. 匿名 2020/01/20(月) 01:36:06 

    >>181
    そうなんだよねぇ
    私自身自分の人生に満足してるし貧乏でもないんだけど反出生主義
    今までの人生すごく楽しかったけど辛くて耐えられないって事もあって、もし自分の子供がそういう状況になったりもっと悲惨な事になったら私はその子にどうしてあげられるか?って考えた時に「責任取れないな」って思ったのがきっかけ

    子供が丸切り自分と同じ人生を歩むわけではないし、私より幸せになれる可能性もあるけど同じだけもっと不幸せな目に遭う可能性もある
    それ考えたら子供を簡単には望めないなと思ってるから反出生主義者だけど出産した人の意見気になってたんだけど、今のところ反反出生主義者がほとんどね‪w

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/20(月) 01:36:45 

    >>187
    でも世界的に見ると人口は増え続けててこのままだとそう遠くない将来、食糧危機とかで戦争が起こるとか言われてなかった?そう考えるとそれを無意識に感じた人がある意味本能的に人口を増やさないようにしてるのでは…とか考えてしまった。そうだったら本能ってすごい!笑←

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/20(月) 01:41:17 

    この世は地獄なのです。与党とか野党とか関係なく
    どの国を見てもどの時代を見ても有るのは搾取、被搾取。
    子孫を残す事には何の意味も有りません。
    この国で生まれてもオギャーと言った瞬間に借金数千万スタート、老後資金2000万、
    70歳までの労働が約束されてしまいます。
    そんな状況にも関わらず昨年は86万人も生まれました。
    かわいそうに・・・来年はもっと不幸な子供が減りますように。

    +20

    -8

  • 193. 匿名 2020/01/20(月) 01:41:41 

    新興宗教みたい。。

    +5

    -21

  • 194. 匿名 2020/01/20(月) 01:43:35 

    反出生主義の人に執拗に絡んでく人って「えーお刺身食べられないの?!もったいない!これを美味しいと思えないなんて人生損してる!」って言う人に似てる気がする。で言われた方も「は?そんな生臭いもの食べる方がどうかしてるわ」みたいな。「そっちの言い分もわかるけど」っていうのが全くなくて、お互い相手の考えを尊重しようとしないからアンカーだらけになるんだろうな。

    +23

    -4

  • 195. 匿名 2020/01/20(月) 01:44:57 

    人間だけど
    元々持ってないものだしね
    新作バックみたいに
    欲しいって買ってもいずれ飽きるでしょ
    人間だとそうはいかないからリスキーなこと
    したくないだけ。

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2020/01/20(月) 01:47:22 

    >>164

    頭悪w

    自分は親のエゴでこの世に無理矢理引き出されたけど生まれてしまったから結婚もするし美味しい物食べて旅行してり人生楽しむよ
    でも必ず死ななきゃいけないし勉強や仕事大変だったしこれから病気なる可能性あるし絶対に死ぬ時苦しいし私は子供の事を考えたら産まないだけ

    人生楽しまないから反出生主義なんじゃないからw


    +32

    -5

  • 197. 匿名 2020/01/20(月) 01:48:10 

    >>194
    反出生主義の人のコメでもなるほどね、と思ってプラスしたコメもあったけど、分かりあうのは無理でしょうなあ
    みんな自分は正しいと思ってる

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2020/01/20(月) 01:50:14 

    >>196
    死ぬ時苦しいとは限らないし
    飛び降り自殺も痛みないまま即死だったりする

    +5

    -8

  • 199. 匿名 2020/01/20(月) 01:50:33 

    >>194

    まあ犬嫌いに犬可愛いから飼いなよ!!!って勧めるのか反出生主義じゃない人

    犬可愛いけど必ず別れがくるから死別が悲しくて耐えられないから飼わないってのが反出生主義

    論点が違う

    +18

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/20(月) 01:51:25 

    >>198

    死ぬのが怖いじゃん
    それがもう苦しみなんだよ
    痛みの問題じゃない

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/20(月) 01:51:30 

    >>196
    相手の方穏やかなレスだと思うけど、何でそんなに怒ってるの?

    +6

    -4

  • 202. 匿名 2020/01/20(月) 01:54:34 

    人の死って残念ながら風化するよ
    祖母死んだけど涙も出ないしおつかれっしたーって感じ。父親が死んだ時も早かったねって感じ

    +12

    -3

  • 203. 匿名 2020/01/20(月) 01:54:37 

    >>197

    戦前はお国の為に産めって洗脳
    国が子供増やそうとするのは働いて納税する奴隷を増やしたいから
    子供は産むのが本能って下等動物じゃん
    人間だけが考えて産む産まないの選択ができる

    +18

    -3

  • 204. 匿名 2020/01/20(月) 01:55:39 

    反出生主義とか
    独身の売れ残り女が免罪符に使う言葉でしょ

    +1

    -24

  • 205. 匿名 2020/01/20(月) 01:55:54 

    >>200
    死ぬ時が怖いんだよそれ
    死んだら関係ないもの

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/20(月) 01:57:42 

    >>204
    選択子なしじゃない?
    独身は子供より配偶者探しだもん

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/20(月) 01:57:58 

    >>204

    結婚してるよw
    貧困やデキ婚するバカより余程知的



    +12

    -1

  • 208. 匿名 2020/01/20(月) 01:58:52 

    >>204

    奴隷沢山つくればいいじゃん

    産まれる子供が可哀想

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2020/01/20(月) 02:01:45 

    反出生主義っていう考えが発生したのって社会が成熟してきたからだと思うよ
    昔みたいに子供の数が家の労働力に直結するからとりあえず多く産んで、乳児や幼児の死亡率が高くて亡くなっても「まぁ可哀想だけど仕方なかったね」みたいな時代だとそんな考え方出てこなかったでしょ

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/20(月) 02:02:04 

    >>194
    ヴィーガンと同じでその魚は苦しむという点が問題なんだと思う
    犠牲者がいるから「個人的な思想」で完結出来ないんじゃないかな

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2020/01/20(月) 02:02:08 

    >>187

    先進国になればなるほど少子化
    貧困発展途上国ほど多産
    知能が高くなれば人間は奴隷だと気付くから

    +12

    -3

  • 212. 匿名 2020/01/20(月) 02:07:09 

    生めば死ぬ。死ぬのに生む。
    もう狂気の沙汰なんですよこれは。
    もし子供に生まれるかの選択権が有ったら
    当然のように拒否する子供が大半でしょう。
    消費税10%で生きていけない?んっ?
    20年後には軽くその倍で年金も貰えないと思いますけど
    今の子供たちは生きていけるんでしょうか。
    という本質的な話をするとがるちゃんの皆さん発狂し始めるんです。
    頭おかしいとか中二病とかレッテルを貼って逃げるしかなくなるんです。
    自分たちの子供の将来の事で有るにも関わらず現実を直視出来ないんです。

    +35

    -7

  • 213. 匿名 2020/01/20(月) 02:08:45 

    >>211
    考えるのは自由だけどなんでそうやって産む人をバカみたく言うの?そんなこと言うならあなたより知能高いだろう人たちもバンバン子供産んどるわ!笑

    +9

    -19

  • 214. 匿名 2020/01/20(月) 02:10:59 

    >>113
    出生主義のほうがよっぽど宗教

    +40

    -6

  • 215. 匿名 2020/01/20(月) 02:20:52 

    >>4
    いないだろwww

    って痛すぎる
    スレチだし。

    +23

    -20

  • 216. 匿名 2020/01/20(月) 02:35:32 

    >>196
    生きている限り幸せを求めるのはもちろん分かりますよ。
    誰だって不幸になるより幸せになりたいですもの。
    ただ自分の死や病をそれほど恐れるのに、特別な人の死や病は恐ろしくないのでしょうか?同じくらいか、のこされる恐怖の方が大きくはないのかな、と思ったのです。
    自分が先立つ場合は、相手にその恐怖と苦痛を与えてしまうわけだし、子供を産むことで苦痛を与えるのと何が違うんでしょう?
    子供を産む産まないは自由ですし、恋愛や結婚も自由です。
    生きる事そのものが恐怖なら、他者との関係は最小限のほうが楽だと思います。
    愛する人と生きる幸せが恐怖に勝っていないと恋や結婚は難しそうなので、結婚されている方はある程度恐怖を克服しているのかな?と。

    +12

    -8

  • 217. 匿名 2020/01/20(月) 02:45:30 

    >>4
    なんかイタイなー

    +47

    -25

  • 218. 匿名 2020/01/20(月) 02:46:09 

    >>25
    いないのにかわいすぎる??ww

    +27

    -19

  • 219. 匿名 2020/01/20(月) 02:54:09 

    幸せや苦しみが万人というかこの世界に生まれた命に平等にあるならまだ理解する
    でもこの世ってめちゃくちゃ不平等
    人間の括りだけで言っても生まれはもちろん、その後どんな事があるかわからない
    病気や事件、事故、そんな大層なもんじゃなくても日々の小さなつまづきとか
    それに代わる幸せってどれだけのもんなのか
    基本的に幸せや平穏って犠牲の上にあるよね

    でもそんな事ばっか考えてるからそんなめんどくさくて独りよがりな思考になるんじゃない?とかいう人が割と本気でうらやましい
    一度気がついちゃったらもうそっち側にはなれないから

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/20(月) 03:05:01 

    色々、ほんとうに色々、事情と理屈があって子どもは産まないことに決めたんだけど
    もともと体内で別の生命体が芽生え育ち出てくるなんてなんとも恐ろしいって考えだったから、これが自然な結論だったなって思う

    それこそ本能で産みたい欲しいなら作ればいいし、思わないなら産まなきゃいいよね

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/20(月) 03:20:56 

    >>211
    あなたの論だと、今の先進国と途上国の立場がいずれ入れ替わる
    国家は基本的にマンパワー
    少子化で先進国が衰退→途上国
    途上国がマンパワーで発展→先進国 

    で、また先進国が衰退し途上国が発展しての繰り返しだから知能云々は関係ない

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2020/01/20(月) 03:30:22 

    >>24
    生理があるうちは年齢関係なく妊娠の可能性あるでしょ、、

    +40

    -2

  • 223. 匿名 2020/01/20(月) 03:47:07 

    最近は発展途上国でも少子化傾向があると思う

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/20(月) 03:52:47 

    このトピの大半を占める反出生主義の人から、「結局、反出生主義じゃなかったんでしょ?」とつっこまれるのが目に見えるので、>>1の趣旨に沿ったレスはしづらいが、一応、まあ書いていくよ

    反出生主義寄りな考えだったけど、今、子どもが1人いて、選択一人っ子な状態の私です。
    どういう理由で私が反出生主義寄りだったのかは、思春期の環境がだいぶ影響したとは思う。

    一方で、それが変わったきっかけは、結婚して数年経って、「本当に選択に間違いないか?」を自問自答し続ける時間が増えた。反出生主義者と子持ちの考えをネットで延々と見て、インプットしてる期間があったかな。

    たぶん、自分自身が満たされ続けたのが、判断を鈍らせた。パートナーやパートナーの家族に大事にされるほど、本当に自分の選択って最良なのか?って自分の内側から、ふつふつと疑問が出てきてしまった感じ。
    足りてなかったものを満たされたんだろうね。

    言い訳をすれば、もともと自分事の反出生寄りの考えだったから、その意味では真の反出生主義者ではなかったのかもしれない。
    一応、一部は>>1の趣旨に合う内容だと思うので、書いてみました。

    +19

    -9

  • 225. 匿名 2020/01/20(月) 05:07:59  ID:W2UuTU5XYL 

    主です。
    私自身産まれた家庭環境が良くなく、
    この世に産まれなければ苦痛を味わうことも
    ないのにとよく考えます。
    ただ女性にはリミットが近づいたり
    良きパートナーに出会うことで考えが変わる
    ことがあるのかと複雑な心境になっています。
    貫きたいけど揺れる自分がいるのも辛いです。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/20(月) 05:28:32 

    >>74
    バカほど幸せな生き方は無い。
    羨ましい

    その勢いで子供も育て上げれば幸せになれると思うよ

    +23

    -2

  • 227. 匿名 2020/01/20(月) 05:30:37 

    親から虐待されてたし、幸せになる結婚ならしたいけど無理にするつもりも無く、子供ができない体と思ってし子供なんて関わりたくないわ!って思ってたら避妊してたのに双子妊娠。
    多分双子じゃなかったら堕ろしてた。
    面白いから後先考えず産んだだけ。

    そんなクズだったんだけど子供可愛いよ~可愛いよ子供チュバチュバチュッチュ♡ってもう高校生だけど愛情は現在進行系です。

    +5

    -12

  • 228. 匿名 2020/01/20(月) 05:31:27 

    救い主イエスは死んだ後よみがえった。
    信じるものは永遠の命を得るから、もう死の恐怖や苦痛に怯える必要はない。最後の審判によって皆生き返り、罪を裁かれる。信仰のあるものは天国に行ける。そこではこの世の辛いこととは無縁。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/20(月) 05:32:11 

    >>155
    動物だね

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/20(月) 05:46:38 

    >>4
    ただの負け惜しみー
    相手いないだけでしょ

    +36

    -38

  • 231. 匿名 2020/01/20(月) 05:48:20 

    >>25

    エスパーかよ笑

    +18

    -12

  • 232. 匿名 2020/01/20(月) 05:54:07 

    >>71
    飼ってみると可愛いよね、ペットって

    +10

    -5

  • 233. 匿名 2020/01/20(月) 05:56:39 

    >>74
    分かるよ
    雑草でも蔓延ってる方が勝者

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/20(月) 06:14:14 

    私もついこの間までは子供なんて絶対にいらない!!って言ってたんだけど、出来て出産したら全然違う感情になったよ
    仕事も辞めてしまった
    あんだけ頑なに嫌がってたのに凄く可愛かったよ

    多分時間と共に産みたくない!って思ってた気持ちが少しずつ和らぐかなーと思う

    +4

    -16

  • 235. 匿名 2020/01/20(月) 06:19:48 

    >>97
    犯罪って世の中にあるの、知ってる?

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2020/01/20(月) 06:24:49 

    >>108
    子孫もそう思ってくれるといいね!

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/20(月) 06:33:36 

    >>138
    思い込みって才能だよね

    +12

    -2

  • 238. 匿名 2020/01/20(月) 06:40:08 

    ここの人見てたら思うけど、反出生主義って宗教みたいだね
    言ってることがすごく説教くさくてその思想が正義と信じて疑わない感じが宗教っぽい

    +3

    -19

  • 239. 匿名 2020/01/20(月) 06:43:43 

    そんなに生きることが地獄だと思うのなら今すぐ死んでください
    生まれてくる子供達が後にあなたの老後を支えるんですよ、可哀想でしょ
    少しでも子供の苦痛を減らすために死んで
    好きだからこそ子供産みたくないんでしょ?

    +2

    -22

  • 240. 匿名 2020/01/20(月) 06:45:29 

    >>175
    どうもしないよ
    産みたかったから産んだだけなんだから、うんこか何考えようが知ったこっちゃない、と思うだけ

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2020/01/20(月) 06:51:55 

    >>224
    どういう面で反出生主義寄りだったのか(働いて生きていくことの辛さ・環境問題・我が子が犯罪に巻き込まれたら等)、なぜそれが覆ったのか(子供が可愛い・親や夫に言われた等)
    こんなに長文なのに、具体的なことが何一つ書いていない

    +6

    -6

  • 242. 匿名 2020/01/20(月) 06:54:01 

    結局ポーズ
    厨二病こじらせおばたん

    +4

    -14

  • 243. 匿名 2020/01/20(月) 06:59:01 

    >>239
    他人の子供の話はしてないよ
    私はね
    他の人は知らん

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/20(月) 07:15:59 

    >>155
    都合のいいときだけ本能とか言う人気持ち悪い

    +31

    -2

  • 245. 匿名 2020/01/20(月) 07:18:30 

    >>200
    死んだことないやんw
    それとも死んだ人に聞いたことあるん?

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2020/01/20(月) 07:29:15 

    >>43
    反出生主義の考えを持った人が
    出産リミットが迫ってるあたりで、間違って産んでしまったらそれこそ地獄。
    でもあなたは産まないだろうな。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2020/01/20(月) 07:30:51 

    私の叔母は反出生主義だな。
    うちの母親の子育てを見てそう思ったそう。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/20(月) 07:31:28 

    >>127
    都合いい主義だよなーw

    +5

    -10

  • 249. 匿名 2020/01/20(月) 07:32:41 

    >>127
    確かにあなたは産まない主義で正解だわ。あなたのもとに生まれる子供は可哀想。どうぞ末長くひとりでお幸せに笑

    +5

    -12

  • 250. 匿名 2020/01/20(月) 07:35:06 

    >>127
    相手がいないんじゃそう言うしかないわなww

    +7

    -9

  • 251. 匿名 2020/01/20(月) 07:39:03 

    >>241
    横だけど何故それが覆ったかはちゃんと書いてあるよ。自分の望んだ雰囲気の事が書いてないと認めたくないタイプ?w
    この人の文読むと、ますます反出生主義とか言ってる人達って何かが補完されてなかった人が行き着く思想なんだな、とつくづく思うね。
    、てこれ読んだら「いや、この人は本当の反出生主義じゃない!」とか叩き出すんだろうけど。

    +5

    -11

  • 252. 匿名 2020/01/20(月) 07:39:37 

    虐待されて育ち、自分が虐待しないと言えないので産まない。
    私から生まれる人間が幸せなはずがない。
    ひたすらそう思って生きてきた。
    反出生主義を貫いていたよ。
    でも事故で子供が産まれた。ゴムに穴が開いてるっていう本当にそんな事あるのかって。
    産まれて半年は反出生主義でしたw産まれてんのにw
    可愛く思えないのもありました。子供の将来を考えすぎて。
    ですが、ズリバイで私を追ってきた時涙が止まらず、今まで考えてた事がサッと消えた。
    私がとにかくしっかりしてれば良いんだって気付いて、今では子供が3人います。もちろん虐待はしてない。怒ると止まらないけどw

    でも私はたまたまうまくいっただけな気もする。
    産みたくない人は産まないほうがいい

    +11

    -9

  • 253. 匿名 2020/01/20(月) 07:47:03 

    >>251
    私は反出生主義じゃない、ただの子持ち主婦です。

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2020/01/20(月) 07:52:28 

    >>25
    子供可愛い??産まないとそんなのわからんよ。
    他人の子供を可愛いと思ったことない。

    +55

    -3

  • 255. 匿名 2020/01/20(月) 08:04:48 

    >>6
    可愛くて可愛くて仕方が無いからこそ産みたくないんだよ。

    私以前猫飼ってた時、あまりにも可愛すぎて、
    よく「火事に巻き込まれたり地震でいなくなって、
    叫びながら探し回る夢」を見てた。
    可愛い猫が辛い思いをして死ぬのが怖すぎたあまりの
    深層心理が夢に出てたんだと思う。
    子供なんて産んでしまったらそれこそ不安すぎて
    毎日でもうなされそうな気がする。

    逆になんで世の中の人って、そんなに可愛くてかけがえのない存在を、
    この世に産み出せられるのか不思議に思う。
    だって一度生まれたら、必ず一度は死ぬし、
    それが出生80年後か3年後かわからない。
    しかも、布団の上で死ねるか、事故や天災や大病で
    残酷に死ぬのかは誰にもわからない上に、
    子供が死ぬほど苦しんでても親は代わってあげることもできない。

    もしこの世が天国で、誰もが幸せになれて
    死ぬ時も一切苦痛がない世界なら産んだと思うけど、
    近々大地震が必ず来ると言われてる、年金もどうなるかわからない、
    異常気象は年々酷くなってきてる、国家情勢も不安定で
    アメリカの飛び火で戦争に巻き込まれるかもしれないような、
    大人でも生きづらい世界に産むのを怖いと思う気持ちは、
    そんなに理解できないものなんだろうか。
    「そんな起こっていもいないことを言っても仕方ない」って
    いう人もいるけど、何か起こった時にどうにもならなくて
    子供が巻き込まれて死ぬことになる方が怖いんだよ。

    もちろん、どんな不運な状況でも反骨精神で乗り越えて行ける人や、
    すべてを受けいれて「この世に生まれてきて良かった、
    産んでくれてありがとう」って思える人達も沢山いるのも知ってるし、
    そういう人達が産むことに関してはもちろん有意義だと思ってるよ。
    「理屈っぽい」と思われるかもしれないけど、実際には
    「私はそこまで前向きになれないから産めない」という20文字くらいの
    考えだよ。長文失礼しました。

    +106

    -14

  • 256. 匿名 2020/01/20(月) 08:07:46 

    >>250
    何一人で連投ネガキャンしてんの?ていうか話の先くらい読んでから書き込みなよ

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2020/01/20(月) 08:08:51 

    >>241

    自己開示しづらいんだけど、もともと反出生主義寄りの考えになったきっかけは、容姿を理由に思春期の時期にいじめを受けてっていう、不幸自慢大会でもしたら、鼻で笑われそうな理由で...。
    でも、それを理論立てた反出生主義者の主張を見て、肉付け及び増強させた感じです。
    「生まれなければ、苦しみは生じない」という主張の根幹に共感していたことに他ならないかな。
    ちなみに、もともと片親だったけど、母親は9歳のときに他界しているので、毒親とかではないです。

    一方で、覆って子どもをつくった動機の部分は、反出生主義者の人には言いづらい...。
    「ふつふつとこれでいいのか?と湧いてきた疑問」を噛み砕くと、夫や義両親に大事にされるほど、私は私の思想を優先するのが最良なのか?って考えるようになった。
    だから、世の中に溢れる反出生主義者の意見、親や祖父母になった人間、生まれたことに対する子どもたちの意見、ネットでずーっと見て、思考を再構築していたの。

    結婚後数年経つと、夫や義両親の幸せが割と優先度が高くなっていて、生まれてない子どもの苦しみを避けることと、夫や義両親の幸福(子どもをつくること)がトレードオフであることも気付いていた。
    ある意味では子どもの苦痛と引き換えに、結局、周りの人達の幸福を得ること、その中にいたいっていう欲求を選んだから、反出生主義者の人の目には、ひどく罪深く映りそう。いや、自分でもそういう罪を背負ってると思う。

    何度か書き直して、しかも、長文で申し訳ない...
    わたしにはもともと崇高な思想があったわけでもないし、真の反出生主義ではなかったとも言えるし、この自己開示もめちゃくちゃ恥ずかしいんだけど、詳しく説明すると、こんな感じです。

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2020/01/20(月) 08:12:23 

    >>165
    ほんとだよね
    別にこっちは産んだ人のことなんて、どうでもいい
    子育て頑張ってくださいとしか思わない
    必死になって可哀想とか本当の生きる喜びを知らないとか言って、反出生主義者を叩きにくる人は何がしたいのか分からない
    私たちを叩いても子どもを産んだ自分たちが正しいという証明にはならないよ?

    +35

    -4

  • 259. 匿名 2020/01/20(月) 08:19:41 

    >>23
    これは反出世主義と言うより世を呪うレベル。あなたよく今日まで生きて来られたね、凄い精神力だよ。勝手な事言えないけど、もうそんな呪われ狂った親族はポイして残りの人生心穏やかに過ごしてほしい。

    +128

    -2

  • 260. 匿名 2020/01/20(月) 08:20:21 

    >>80
    どう生きるかって、、、
    あなた、子供の人生も自分のものにしようとしてない?
    子供の人生は、その子のものだよ

    +11

    -5

  • 261. 匿名 2020/01/20(月) 08:23:46 

    >>239
    >そんなに生きることが地獄だと思うのなら今すぐ死んでください
    私は死ぬのが苦痛だからこそ、産んで欲しくも無かったし産みたくもないんだよ。
    自分の意にそぐわない意見が不愉快だと思うなら、あんた自身が死んだ方が楽になれると思うけど。

    >生まれてくる子供達が後にあなたの老後を支えるんですよ、可哀想でしょ
    >少しでも子供の苦痛を減らすために死んで
    あんたこそ自分の産んだ子が、他人の老後を支えないといけないのが可哀そうと思うなら
    産まなきゃいいんだよ。人生は苦痛を伴うもので苦労することをわかってて産むなら、
    相当酷いエゴだよね。

    +23

    -1

  • 262. 匿名 2020/01/20(月) 08:28:36 

    >>239
    反出生は完璧に全て救える理屈じゃないよ。
    出来る限りの第一歩の話。それに加えて寄付したりヴィーガンになってたりする人もいる。
    つまり何にもしないよりマシだと思って行動してる人達。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/20(月) 08:31:38 

    だいたい「子供は産まない主義」くらいにしとけばいいのに、「反」とか付けて子供を産むのは愚かみたいな主張するから嫌われるんだよ
    それに人の気持ちなんて生きてくうちに変わっていっても何ら不思議じゃない
    そもそも妊娠出産する機能が備わってる生き物なんだから、産もうかなと思うようになっても何も変じゃない
    自分が産まない主義だからって、気持ちに変化が出て産んだ人を非難するとこまで行くとさすがに狂信的だわ
    そんなの各自の自由

    +11

    -13

  • 264. 匿名 2020/01/20(月) 08:35:26 

    反出生だけど結婚して子供を産んだ、それは元から反出生ではなかったのでは
    ただの反出生もどきでしょ

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2020/01/20(月) 08:36:11 

    出産した人は、そのネガティブな思考を子供に植えつけないでくださいね。
    生きることに悲観的な母親なんて最悪です。

    +6

    -6

  • 266. 匿名 2020/01/20(月) 08:36:50 

    >>98
    逆に言うと、産みたい人達って自分の子供が不幸になっても
    「まあ仕方ない!私にはどうすることもできないし!」って
    丸投げできる人だよね。確かに前「子供が東京で就職してて大地震にあったら
    どうにもしてあげられないけど、なんとか自力で頑張って欲しい」って
    書いてたコメントにプラスが沢山ついてたけど、
    結局、子供が家屋の下敷きになって生きたまま焼かれる運命になっても
    可愛そうだけど仕方ない・・・って諦められる人と言うか。

    子供が親の不注意で亡くなる事件があった時「親も可哀そうなんだから不注意を責めるな!」って
    意見があるけど、私は親の気の毒さより、幼い子供が死ぬまで苦しんで苦しんで苦しんで
    亡くなった方が想像を絶するほど気の毒だと思うんだよ。
    もちろん親も可哀そうだけど、苦しみながら亡くなった子供の悲しみに比べたら
    親の悲しみがどれほどのもんなんだろうと思ってしまう。
    でも親の立場から言えば「(苦しんで亡くなった子より)残された親の方が辛い」って
    思うみたいだよね。あれがすごく不思議。 

    +36

    -9

  • 267. 匿名 2020/01/20(月) 08:38:30 

    >>12
    私も最初見たときは、出生、生まれてきた国?文化?生い立ちに関係なくみんな仲良くしようよ、みたいな主義の人たちのトピかと思った。ガルちゃんでは韓国人ってだけで受け付けない人が多いから、その反動のトピかと。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/20(月) 08:40:40 

    >>113
    この世は別に天国でもないのに
    「この素晴らしい世界に子供を産んであげたい!
    絶対幸福になるし楽しいに決まってる!」って思い込んで
    産める人達の方がよっぽど変な宗教の妄信者だと思うけど。

    +39

    -4

  • 269. 匿名 2020/01/20(月) 08:45:14 

    子ども生んだってことは反出生主義じゃなかった、ってことなんじゃない?
    もしくは何らかの理由で主義が変わりましたってこと。
    そういう人はそもそも
    子ども嫌いとかお金がないとか育てる自信がないとか異性が嫌いとか性行為がしたくないとか
    相手が見つからないとか年齢的なものとか、そういう理由なのをなんとなく反出生主義だって勘違いしてただの人が殆どだと思うよ。
    私は当初子なし合意だった結婚相手がやっぱり子ども欲しいと言い出して離婚した。
    やっぱり子どもいらないという意見は変えられなかったよ。
    上記の理由以外で主義が変わった人居たら教えてほしい

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/20(月) 08:48:50 

    >>4
    その通りだよ。本当に

    +37

    -5

  • 271. 匿名 2020/01/20(月) 08:51:57 

    >>257
    ある意味では子どもの苦痛と引き換えに、結局、周りの人達の幸福を得ること、その中にいたいっていう欲求を選んだから、反出生主義者の人の目には、ひどく罪深く映りそう。いや、自分でもそういう罪を背負ってると思う。
    >>
    ここでは色々言われるかもしれないけど、こうやって正面切って言えるあなたは立派だよ。そんなこと1ミリも考えずに子ども生んでるひとばかりの中で。

    +20

    -1

  • 272. 匿名 2020/01/20(月) 08:54:34 

    >>198
    例え即死出来たとしても、その直前までずっと自殺したいって思うほど生きる事に苦しんでるわけだし、結局死ぬ時に苦しい思いしてると思うよ…。
    肉体的な痛みは感じなくてもさ。

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2020/01/20(月) 08:55:43 

    >>109

    23です。気持ちをわかってくれてありがとうございます。ちょっと救われました。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/20(月) 08:57:27 

    >>259

    23です。
    ありがとうございます。
    おかげさまで元より子供を産むと言う選択肢が頭にないままここまできました。

    私が隔世遺伝で母方の祖父と祖母にそっくりですので、子供を産んでもしも隔世遺伝だったとしたら愛せる自信がなく…

    でも、あなたの言葉で少し救われました。本当にありがとうございます。

    +54

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/20(月) 09:06:56 

    親や大事な人を亡くした時こそ、産んで良かったと思える時。
    命が繋がってる。支えがあるから生きて行ける、死を乗り越えられる。
    その繰り返しなんだなーって思ってる。半年間に祖父母3人見送ったけどさ、残されたものは子や孫たちに支えられて生きてる。

    +4

    -5

  • 276. 匿名 2020/01/20(月) 09:10:49 

    >>1
    反出生主義の人もだけどヴィーガンが出産する事にも違和感を感じる。子供を産んで赤ちゃんの頃は動物性なしで育てても年取って死ぬまでに肉食や動物性食品を一切口にしないなんて有り得ないし、そうなると結局肉食者を産み育てている事になるじゃん。畜産業や動物園水族館全否定して動物を守りたいなら動物の住む自然を守るべきなのに、自然や地球をどんどん壊していく人間を増やす事に矛盾を感じる。一人の人間が二酸化炭素排出して飛行機や車に乗り排出ガス出して将来畜産業に就く可能性だってあるのに子供を産んで環境破壊に手を加えているって理解不能。
    グレタとかが将来子供産んだらビックリだわ。

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/20(月) 09:11:47 

    >>116
    私も生まれてきて良かったと思ったことは一度もなかった。でもこどもを産んだとき、この子の顔を見るために自分は生まれてきたのかな。生まれてきて良かったと初めて思いました。

    +9

    -8

  • 278. 匿名 2020/01/20(月) 09:14:50 

    >>255
    それはちょっと独特な愛情だね。

    子供は愛しい存在だけど、自分じゃない。自分と同一ではない。
    可愛くて大事に育ててあげたいけれど、転ぶのもその子の権利、転ばなくなるよう気を付けるよう本人が成長するのもその子の権利。出来るようになるのを見守るのも親としての喜び。

    なるべく安全で賢く清潔に育ててあげたいけれど、そう育つ可能性なんてわからない。子供が本人の意志でやることを見守るのも楽しいものだよ。
    心配しすぎるのがわかってるから産まない、ってのは批判はしないけれど理解はなかなか難しい。

    +26

    -18

  • 279. 匿名 2020/01/20(月) 09:20:18 

    >>4
    本当にそう
    コピーがコピーした物をコピーで劣化明らかなのにね

    +32

    -9

  • 280. 匿名 2020/01/20(月) 09:21:19 

    反生とはあまり関係ないけど、子供がどうしても欲しい人も可能な待てる年齢ならあと2年くらい待って決断したほうがいい。
    なぜならオリンピックくらいからどんどん不況になるかもしれないし、あなたや旦那の会社やその業界が安泰だとわからないから。安泰でも黒字リストラになるかもしれないし。
    子供が絶対欲しいって人も、今年くらいから社会情勢って変わりそうだから来年くらいまで様子みて、これから自分達の仕事が将来どうなるのか見極めたほうがいい。
    もちろん強制じゃないから、欲しい人は好きな時に自由に産んでいいんだけど、ちょっとだけでいいから頭の片隅にでも置いておいて。

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2020/01/20(月) 09:36:33 

    >>8
    やだ、朝鮮出身の方?

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/20(月) 09:38:46 

    >>25
    何か馬鹿っぽいと思った

    +14

    -17

  • 283. 匿名 2020/01/20(月) 09:40:04 

    >>128
    ほんとこれ

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/20(月) 09:48:06 

    10代から40代までの間、反出生主義を貫いて子供もいなければそれだろう。
    30代になると無かったことのように子供産んで溺愛してる人は少なからずいる。

    +9

    -2

  • 285. 匿名 2020/01/20(月) 09:51:45 

    不幸主義

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2020/01/20(月) 09:52:55 

    >>173
    黙れや どぶぶす

    +6

    -3

  • 287. 匿名 2020/01/20(月) 10:01:16 

    >>155
    半出生主義じゃない人は楽観的で幸せそうだね。

    +14

    -3

  • 288. 匿名 2020/01/20(月) 10:04:01 

    >>257
    >>241です。
    丁寧に説明してくれてありがとう。

    容姿は遺伝要素が強いので、子供を産むことについて悩むのは共感できます。
    あと、私も小学生の頃に両親が離婚しているので、一般的な(理想的な?)家庭を成人するまでちゃんと経験できておらず、「親の在り方」について、他の人より知らない(子供も目線で見ていない)部分があり、不具合が出てくるのではないかという不安も、何となく思いました。

    義両親や夫のために、捧げるように子供を産むような気がする後ろめたさについては、私は周りより自分が子供を産み育てたい気持ちが強かったので、他人事のような意見にはなってしまうけど、そんなに他者や身の回りの人達のことを思い遣れるあなたは、自分の子供も大切にできる人なんじゃないのかなと思いました。

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2020/01/20(月) 10:19:30 

    >>186
    反出生主義も本能に囚われてるよ
    人類には怖いもの見たさってのもあるけど、その辺が薄いというか
    動物が持ってる怖いものには近づかない本能が強いだけ
    警戒心が振り切れてる

    +4

    -9

  • 290. 匿名 2020/01/20(月) 10:30:37 

    思う様に生きれば良いじゃん。
    主義なんて変わる事もあるよ。
    人に迷惑掛ける事をしなければ誰も間違ってない。
    ただ人に主義を押し付けないでくれれば良い。

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2020/01/20(月) 11:17:57 

    虐待されていたし家庭崩壊したし自分が人の人生背負うのが怖いと結婚もしたくないを通してたけど、不妊と言われ調子に乗っていたら同棲していた彼氏とデキ婚した。浅はかですよね。
    でもいざ産んだら可愛くて毎日楽しい

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2020/01/20(月) 11:33:01 

    >>155
    半出生主義じゃない人は楽観的で幸せそうだね。

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2020/01/20(月) 12:04:54 

    >>25
    私は、可愛すぎて産まないっていう気持ち、痛いほど良く分かりますよ。
    大事すぎて、この汚れたくだらない世界に産み落としたくない。
    生まれたって、人間関係で苦しんだり、仕事で苦しんだり、色々なことで苦しむ。
    あんな辛い思いを、世界で一番可愛い我が子には、味合わせたくない。
    様々なことに恵まれた温室育ちの人間には絶対に分からない、理解できないと思う。

    +64

    -15

  • 294. 匿名 2020/01/20(月) 12:09:56 

    >>25

    子供が可愛すぎるのは親馬鹿だけ

    居もしない存在に対して可愛すぎるって言うのは嘘くさい言葉にしか聞こえないわ

    +3

    -17

  • 295. 匿名 2020/01/20(月) 12:18:28 

    >>235

    決まったパートナーとのことと書いてありますよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/20(月) 12:29:53 

    >>21
    ちゃんと勉強した方がいいよ。
    薄っぺらいことバレちゃうよ。

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/20(月) 12:33:38 

    >>22暴論系の出生主義の人ってもうなんか自分の事だけだよね、それ。
    自分が幸せになりたいからだよね。
    反出生主義はどっちかっていうと子ども視点から出発して考える思想のように思うが。

    私はどっちでもない人間だけど。

    +7

    -2

  • 298. 匿名 2020/01/20(月) 12:34:55 

    >>21
    >反出生主義とか偉そうなこと言いながら自分は未だに生きてるじゃん

    こういうことよく言う人いるけど、私は逆だと思う。
    反出生主義の人(というか少なくとも私)は産んだことによって、
    子供が被る苦痛や死に対してすごく抵抗感があるんだよ。
    もちろん自分の死に対しても。だからこそ産めないの。

    でも出産できる人って、いつか必ず子供や自分自身が死ぬことに対しても前向きというか、
    「苦痛や死も含めてこそ人生には意味がある」って思ってる人が多いように思う。
    なので「自殺できる人=死を恐れない人」がいるとするなら
    それはどっちかというと「出産できる人」の方な気がするんだけど。

    私みたいに本能として「苦痛や死が怖い」って思うことは、
    人として当たり前のことだと思うんだけど、
    他人に死を勧めることができる21は違うんだろうか。
    なら21が死にたくなった時は、躊躇せずにどうぞと思うわ。

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/20(月) 12:37:49 

    >>282
    >>155の方がやべーだろ。。。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/20(月) 12:46:24 

    反生主義者
    否定しないよ
    自分の信念って大事だし大切にしていいと思う

    私は子ども産んで本当幸せだけど
    他人に産みなよ なんて言わないし 他人が子ども産まないのも否定しない

    それぞれでいいんじゃない

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2020/01/20(月) 12:48:41 

    私は、反出生主義です!と振りかざして生きてるわけじゃないけど、選択子なし。
    コメント最初から読んでみたけど、
    「産んだらかわいい、産んでよかったと思える」とか、
    「子供を産んだことで、自分も生きててよかったと思えた」
    「経済的な不安がなければ大多数の人は産む筈」
    というような意見は、根本的にずれているように感じる。
    それらはあくまで「産んだ本人(親)の意見」であって、「子供自身が、産まれてきたことに対してどう感じるか」という本人の気持ちは、絶対に親が操作することはできないですよね。

    自分自身は、育ててくれた親に感謝してるし、親孝行したいと思ってるけど、「親孝行は孫を産むこと」とか言われると困り果ててしまう。

    +37

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/20(月) 12:49:45 

    自分が反生主義を貫くのはいいけど 産む人を否定したりバカにしちゃいけないよ
    自分は自分の信念貫けば良し

    +19

    -3

  • 303. 匿名 2020/01/20(月) 13:00:43 

    自分は反出生主義というには曖昧だけど、子供を持つことに抵抗があるし、今後も持つ予定はない
    いまの世の中に産み落として育児する気にはとてもなれない
    小学生やらからスマホや携帯持って習い事、猫も杓子も大学まで行かせて流行の音楽は秋元系やジャニーズで新卒で横並びの就職、景気は悪く閉塞感のある社会
    自分が子供の時の環境ならいざ知らず、このご時世に産もうと思える人の感覚が全く理解できない

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2020/01/20(月) 13:03:01 

    ある日突然、毎日仕事に頑張っている夫に
    子供を作ってあげたいと思って。

    それまでは、苦しい生きる世界に
    産んでは、かわいそうと思っていたし、
    自分が子育てする自信もなかった。

    今は上が小学一年生の男の子で
    男子2人の母です。
    産んで後悔はありません。

    アラフォーになってからの
    出産育児になりましたが、
    煩わしい時もありますが、
    我が子は宝物です。

    +8

    -8

  • 305. 匿名 2020/01/20(月) 13:11:39 

    >>24
    38歳でやる事やっても妊娠しないと思ってた人が子供育てるホラー

    +69

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/20(月) 13:13:51 

    子ども持つ気なんて一切なかったのに突然お腹に命宿り出産したけど 産んで10年以上経つけど
    産んでよかったな。
    としか思わない まさか自分が母になるとわね

    +6

    -7

  • 307. 匿名 2020/01/20(月) 13:25:47 

    反出生主義に共感するけど主張するほどではない2児の母です
    産んだことへの後悔は全くなく毎日幸せです
    でも不安は大きい
    文字にするのが怖いくらい世の中は苦痛に溢れてる
    「こんなことなら生まれたくなかった」と思うほどの事が起きませんように
    これはもう運だよね
    不安です

    +8

    -4

  • 308. 匿名 2020/01/20(月) 13:45:02 

    >>26
    それは>>16自身の価値観でしょ。
    真の反出生主義者なら絶対に生まないから。
    エセが混ざってるから困る。

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2020/01/20(月) 14:01:05 

    >>167
    それと、子どもなんて作るのは罪だ!って吠えてる人と、何が違うの?どちらも自分の主義主張があるんだから、批判される謂れはないでしょ。子供を産み育てるのは本能、それはそれで別に何も間違ってないと思うよ。

    +4

    -5

  • 310. 匿名 2020/01/20(月) 14:05:18 

    >>190
    反出世主義になる程辛くて哀しいことがあった人生だからこそ、可哀想って思われてるんじゃないの?
    だって普通はそこまでのことってないもん。
    あと普通に子供を産み育てる人は別に「主義」に固執してない。反出世主義?何それ変なの〜。もっと楽に生きなよ〜って感じでのほほんと思ってるだけ。

    +12

    -7

  • 311. 匿名 2020/01/20(月) 14:24:21 

    広島で何が起こったかを知ってから反出生主義寄りになったなぁ
    私はショックで泣きそうになったけど他の子は全然平気そうだった
    当たり前だけど人によって全然違うもんだね

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2020/01/20(月) 14:42:03 

    もう仕方がないよ

    出生脳の人は
    いざ自分の子供がプリウスで上流国民に轢き殺されたり、
    学校でいじめにあったり、
    ニートや引きこもりになって自分で手を下さなきゃいけなくなったり、
    第三次世界対戦が始まったり、
    大地震や津波がこないとわからないんだよ。

    実際この世界でありえる可能性を
    バカの一つ覚えみたいに中2病だのなんだの言ってるんだよ

    語彙力が圧倒的に足りないからね

    あと想像力と知能と知性と脳ミソと子供に対する本当の愛情や思いやりも足りないんだ。

    これだけ悲惨で陰惨な事件が世界で起きていてもまだ子作りするんだもの
    義務教育を受けていれば人間の歴史から学べるでしょ。

    それでも生むってことは
    子供が無差別殺人や事故やいじめや戦争や地震や津波にあってもいいってことなんだよ

    もう仕方がないよ
    諦めよう

    +16

    -6

  • 313. 匿名 2020/01/20(月) 15:04:34 

    >>310
    こういう人って何しにここに来るんだろう。。。
    自分の意見垂れ流したいだけ?

    +8

    -4

  • 314. 匿名 2020/01/20(月) 15:08:59 

    妊娠出産した時点で、反出生主義じゃないよね。ただ、何であれ妊娠出産した方々はお子さん共々ずっとお元気でお幸せに。

    私は自分の子どもであるという以上に、私の親の孫である子ども・祖父母の曾孫である子どもは産みたくないので、いらない。わざわざ負の遺産を生み出して、どうする?!というね。あの親の孫ということを考えただけで寒気がするし、恐ろしい。隔世遺伝ってけっこうすごいし、親より祖父母に似ることもあるんだよね。それを考えたら本当に恐ろしくて作れない。

    子どもを作らないと、非人間扱いされたり出来損ない呼ばわりされることもあるけど、一家心中=殺人したり、事故に見せかけて子どもを殺したり、虐待したりして殺す親より余程まともだと思ってる。

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2020/01/20(月) 15:10:24 

    >>310
    ヨコだけど、なんていうか本人はのほほんとしてるけど、無意識に周りの人のこと傷つけてそうな人だなと思ってしまったw


    +14

    -3

  • 316. 匿名 2020/01/20(月) 15:25:30 

    >>4
    毎日が生き地獄だと思ってる人が反出生主義になるってことだね?

    自分が辛いから、生まれてくる子供も辛いだろうっていう考えね?

    +18

    -12

  • 317. 匿名 2020/01/20(月) 15:29:50 

    >>14
    その3つってだいたいネットでイキってるおフェミさんが多いから

    +6

    -4

  • 318. 匿名 2020/01/20(月) 15:33:35 

    >>216
    やばいwこの人理解力なさ過ぎるwww

    +1

    -5

  • 319. 匿名 2020/01/20(月) 15:34:13 

    >>316
    自分がっていう人もいるし、
    自分はなんとかやっていけてるけど、無事幸せになれたけど
    周りの人やこれからの環境情勢を考えてそう思う人もいるんじゃないかね?

    日本で言えば一番身近なものだったらいじめとか?
    大きい範囲で言えば老病死とかね。仏教でも言われてるよね。


    +21

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/20(月) 15:39:13 

    >>155獣の世界に帰れば?

    +15

    -1

  • 321. 匿名 2020/01/20(月) 15:40:35 

    >>310
    普通普通ってなんか、小学生みたいな理論だね。

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2020/01/20(月) 16:06:26 

    >>216
    ヨコで申し訳ないけど、
    今生まれてきてしまった人の事じゃなくて、これから生まれてくる子に対してことだから、あなたの言ってる疑問はあまり意味ないように感じました。

    私は半出生主義とかは特にない人間なので違ったらすみません。

    けど主義を読むとそういう事だと思いますが。
    生まれた人間に関しての苦痛は既に生まれてしまっているので苦痛は避けられない(仏教でいう解脱でもしない限り)ので、そこを議論しても意味ないのではと感じました。


    +0

    -5

  • 323. 匿名 2020/01/20(月) 16:18:16 

    他人が子供産もうが別にどうでもいいけど、遺伝する病気とか絶対ブサイクしか産まれない容姿で子供作ってる人は軽蔑するというか…なんで苦労させることを分かった上で子供産むんだろうって思う。
    そりゃあ親から見たら可愛いかもしれないけど、生きづらさを感じるのは子供なのに。

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2020/01/20(月) 16:27:36 

    >>239
    死んでって言う人いるけど何で簡単に死ねると思ってるんだろう

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2020/01/20(月) 16:31:29 

    >>239
    それって自分にも跳ね返ってくるんじゃ。。。
    自分の子供愛してるなら、子育て終わったらさっさと、、ってことじゃん。

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2020/01/20(月) 16:44:26 

    子供が苦手、責任感無い、短気、根暗、経済力無し、生まれてきて良かったと思ったことが殆ど無い

    こんな私が親になったらと思うとゾッとする
    絶対子供に悪影響与えるし、虐待する可能性も充分ある

    それに税金もどんどん増えていくし、これからの時代に産まれる子供は更に過酷な世の中を生きていかないといけなくなる、そんなん可哀想って思う

    だから私は彼氏に内緒でピル飲んでます
    ゴムで避妊はしてるけど万が一のことを考えて

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/20(月) 17:06:07 

    実母にノイローゼになるまで追い込まれたので生みました。
    結果生まれたのは障害児でした。
    毎日後悔しています。

    +0

    -7

  • 328. 匿名 2020/01/20(月) 17:19:12 

    失敗してしまうかもしれないから挑戦しないことを選択をする人がいる。
    大学受験で受験料払っておきながら受験しなかったり、合格しても合格したからといって幸せになれるとは限らないから入学手続きをせず、フリーターになり細々と生きながらあの時入学していれば幸せになれたかもしれないという妄想で自分は満足する。

    産んでもない子が可愛いってのはこーゆーこと?

    +3

    -12

  • 329. 匿名 2020/01/20(月) 17:24:54 

    反出生主義でこの世は地獄だーって思っててもセックスはしっかり楽しんでるのな、避妊バッチリだから完全に快楽のための行為としてやってんでしょ?
    この世に楽しいことあるんじゃん。生まれて良かったね。

    +5

    -9

  • 330. 匿名 2020/01/20(月) 17:26:20 

    >>293
    あなたの世界は汚れてくだらないんだろうけど、世の中のほとんどはそう思ってないし実際そうじゃない。あなたはかわいそうな人。

    +4

    -20

  • 331. 匿名 2020/01/20(月) 17:27:24 

    明日地震がくるかも、戦争がくるかもと怯えつつネットサーフィンをエンジョイ
    例え子どもが生まれたとしてもゴミみたいな世界でその世界なりの幸せや楽しみを見つけるんじゃないの〜?

    +5

    -5

  • 332. 匿名 2020/01/20(月) 17:30:22 

    >>323
    なんでブサイクだと苦労するって決めつけるの?私も私の周りもどんな容姿でもみな楽しくやってるし、もちろんそれぞれ悩みもある。ネガティブなことばかりに頭支配されすぎじゃない?
    どう人生楽しむかは本人次第じゃん。容姿で苦労すると決めつけるなんて失礼過ぎ。容姿コンプレックス拗らせすぎなんじゃないのかな?

    +4

    -7

  • 333. 匿名 2020/01/20(月) 17:32:58 

    >>332
    美人よりブサイクは苦労するに決まってるよね
    わざわざブサイクに生まれたい人間なんていないでしょ

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/20(月) 17:40:48 

    >>29
    全部十分にあるけどやっぱり子供には全然興味ないや
    わけわからんと思われそうだけど大学卒業した時点でかなり人生に疲れてて子育てする気力なんて一切ない
    結婚して毎日家事してるだけで日々充実してる

    +22

    -1

  • 335. 匿名 2020/01/20(月) 17:50:35 

    何もせずに人間1人を救った気分になれるからいいよね。

    +3

    -4

  • 336. 匿名 2020/01/20(月) 17:55:41 

    自分の生きづらさ
    子を産んでしまった後の大変さ(主に自分の)
    この2つを受け入れらないのと
    どうしても産めなかった悲しさ、悔しさ
    これを受け入れられない人がその負の感情を反出生主義にすり替えているパターンがほとんどだね、見てると。中には本当にこの思想、主義に基づいての言動をしてる人がいるなーと思うけどこのトピ見る限りごく少数。男性がこの主義を主張してたらそれは本物かな、とも思う。たしか提唱者も男性だよね、哲学者だか科学者だか。

    +3

    -5

  • 337. 匿名 2020/01/20(月) 17:57:30 

    毒親育ちで反出生主義です
    私は子供を育てる気力も根性もないから産まない。周りを見ても苦労して大変そう。女性ばかり大変な思いしてると感じる。
    妊娠自体怖いというか、お腹の中で自分とは別の意志を持つ生命体が出来てどんどん成長して生まれてくるのが恐怖で発狂しそう。
    他人が産むのは別に興味ないし勝手にどうぞっていう思想。
    反出生主義も出生主義もお互い価値観を強要しなければいいのでは?
    反出生主義の人でも生きてるうちに環境や考えが変わるのは当たり前なので責めることはないと思う。
    白黒思考が強いというか人間矛盾するのは当然

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2020/01/20(月) 18:04:36 

    >>332
    今いっぱい整形してる人いるやん。
    あんな痛い思いして、若い子じゃなきゃお金用意できるだろうけど、若い子たちは大金が必要だからやりたくない仕事してまでとか。

    本人次第ってことはつまりそうじゃない場合もあるってことなわけで。
    絶対苦労するとは言い切れないけど、苦労するだろうなぐらいは想定するでしょ。

    あと周りの人が本当にどう思ってるかなんてわかんないよ。
    めちゃくちゃ悩んでるコンプレックスなんて簡単に人に言えないよ。




    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/20(月) 18:07:36 

    >>335
    何もしないのが親切っていうこともあるぞ。
    余計なお世話もあるし。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2020/01/20(月) 18:10:20 

    >>9
    こんなにかわいいのにマイナスなの?

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/20(月) 18:13:37 

    >>328

    子供居ない、結婚しない人でも戦地に夫や子供送りたくないぐらい思いそうなもんだが。
    ペットを飼いたい、けど環境が整えられない、寂しい思いをさせる、だからペット買うのをやめる。
    ペットを大切に思ってなかったらこんなこと考えないでしょうよ。
    ペットを飼ったら家族のように大事な存在になってしまうわけで、そんな子にこんな思いさせたくないから、やめておく。

    直近の事しか考えられない動物なら考えないだろうから、分かんないだろうけど。産んでから母性が目覚めるんでしょ。

    +11

    -1

  • 342. 匿名 2020/01/20(月) 18:15:35 

    >>340
    かわいいとプラスなの?
    可愛いもの貼るトピに行ったら?
    ここそうじゃないし。

    +2

    -5

  • 343. 匿名 2020/01/20(月) 18:20:20 

    >>7
    その通り!妊娠し、出産した時点で、反出生主義なんて口だけだったって事だと思う。本当に反出生主義なら、絶対に子供を産むなんてできないよ。だから、産んだら可愛く思える〜とか言う人は、本当に何もわかってないんだなと思ってしまう。

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2020/01/20(月) 18:22:41 

    >>32
    周囲の人には言わないけど死ぬことってそんなに辛いことじゃない気がする。
    当たり前にみんな死ぬんだから逆に出生うんぬんもそんなに真面目に考えない。
    反出生主義の人は真面目に考えすぎじゃないかな?

    +6

    -11

  • 345. 匿名 2020/01/20(月) 18:24:44 

    >>32
    子供の頃に母を亡くしてるけど母の生が無駄だったとか思わないなぁ。
    例え苦しんで死んだとしてもね。

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2020/01/20(月) 18:25:39 

    >>20
    アクシデントって、避妊せずにってだけではないんじゃない?
    避妊してたのに出来てしまったって場合も少なからずあるから、アフターピルではどうしようもない時もあるってことじゃないのかな?

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2020/01/20(月) 18:29:30 

    産んでも良し
    産まなくてもよし

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/20(月) 18:31:44 

    >>159
    あんまり長すぎると読みづらいよ。
    思いの丈はわかるけど簡潔に書いたほうがいいよ。

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2020/01/20(月) 18:33:25 

    >>330
    平和なのはここ最近の75年くらいの間の話で
    それ以前は食べるものに困ってたし、たくさんの子供が病気で死んでたし、今も国外ではたくさんそういう子供がいるし
    日本もいつそうなるかわからないし移民も増えて治安悪化するかもしれないし、aiの発達で職もなくなるかもしれない
    反出生主義の人はそういう事を話してるんじゃないかな

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2020/01/20(月) 18:34:37 

    真面目に生きてりゃいくらでも這い上がれるんだから産んで生きるチャンスぐらい与えてやれや。

    +4

    -7

  • 351. 匿名 2020/01/20(月) 18:48:46 

    >>350
    それが余計なお世話の場合もあるんやで。

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2020/01/20(月) 18:49:20 

    >>19
    素晴らしいね、
    これからも大事にしてね!

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2020/01/20(月) 18:58:29 

    >>343
    排他的だと過激派とか宗教じみてるって言われるよ

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2020/01/20(月) 18:59:10 

    元気にバリバリ働いて恋愛して楽しいことを満喫できる時期が正味30代くらいまで。
    40代から見た目もオジサンオバサンになり体も脳機能もどんどん衰えていく。その下り坂が続くのが80〜90までって考えると、その長さに絶望する。

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2020/01/20(月) 19:06:08 

    >>50
    何しにこのトピ来たんだこいつ

    +20

    -3

  • 356. 匿名 2020/01/20(月) 19:07:30 

    >>245
    知らないからこそ怖いんだと思うんだがw

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/20(月) 19:08:42 

    >>234
    可愛いと思えないから産まないわけじゃないと思うんだが。。。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/20(月) 19:09:08 

    前に図々しいババアがいて引いた。
    「私にも1歳の子どもいるけどそんな考えの子どもならいらないや」

    「子育ても出産も並大抵の事じゃない。子どもはただ幸せを私たちに与えてくれる。望まれて生まれてきたんだからその子どもが不幸になるはずはないけどな」

    とかさwww。読んでて吐き気がしたよ。自分に酔いすぎ&自己中すぎて。ああーこういう図々しい人間だから産まれてくる人間の気持ちも今後子どもが背負う生きていく責任のこともなんとも思わないんだなあって。軽蔑した

    +22

    -3

  • 359. 匿名 2020/01/20(月) 19:09:09 

    >>355
    無自覚な荒らし。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2020/01/20(月) 19:10:33 

    反出生主義とかめちゃくちゃダサい
    コミュ障がほとんどだろうし病んでてモテないだけなのに自分をカッコいいとか勘違いしてそう

    +5

    -22

  • 361. 匿名 2020/01/20(月) 19:11:16 

    >>360
    自己紹介乙

    +6

    -2

  • 362. 匿名 2020/01/20(月) 19:15:00 

    姉が「子供なんて絶対いらないわよ!」と言う、たぶん反出生主義
    私が里帰りで息子を産んでもしばらく興味無さそうで帰省しなかったし(実家すぐ近く)「こわ〜よく産むわよね」って失礼な態度だった

    だけど実際会ったら、意外にものすごく息子を可愛がってくれてる。今も洋服買いに行ったりしてくれる
    最近は「私が子供いたら教育のために〜してあげるけどね〜」みたいな発言しはじめて、お?何か気持ちが動き始めてる?と感じた

    まぁ、息子が、アホブスの私でなく出来の良い夫にそっくりで大人しいから、単にやりやすくて可愛いだけかもしれないけど(〜_〜)

    +3

    -4

  • 363. 匿名 2020/01/20(月) 19:20:11 

    反出生主義なんかいるの

    +3

    -4

  • 364. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:04 

    可愛いから欲しくなって産むっていうのは、反出生主義じゃなくて元々は子供嫌い、興味ない人だったんじゃないか?

    野菜嫌いが美味しい野菜に出会って食べるようになった、野菜に興味ない人が美味しい野菜に出会って興味が出てきたとか。

    全然違うように思う。
    ただ単に子供産まない人じゃん。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/20(月) 19:21:12 

    >>362
    姪甥は可愛いもんだ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/20(月) 19:23:11 

    タマタマ子宮取ってから主義名乗れよ?

    +2

    -6

  • 367. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:08 

    >>304
    >>1
    同じような感じで、旦那に強く希望されたこともあり作りました。

    本当にかわいいし、大事だし、いなかったら既に私死んでたかもしれないけど、正直後悔しています。
    現実はいなくならないから言えることだとも思うんだけど。

    幸せな時間も増えたけど、運転中トラックぶつかってこないかなとか妄想する日も多い。
    あぁでもそれって結局うむ前と同じか。
    だったら幸せだと思う瞬間ができただけマシなのかな?

    +3

    -6

  • 368. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:11 

    >>310
    あなたの性格も遺伝するよ。
    自分に自信があればそれはいい事だけどね。
    遺伝する(性質、視力、虫歯へのなりやすさ、剛毛、ワキガ、)
    何が起きるか想定して…ってよく言うけど、生む人は誰も悪い方には考えないから想定できない。
    だから生む。
    でもどんな事でも起こり得るって考えたら、必ず躊躇する。
    自分が色々な事を回避してきて、今のごく普通の幸せがあるから、生きるって想像以上に大変だと思うし、楽しいだけじゃないからね。

    +10

    -3

  • 369. 匿名 2020/01/20(月) 19:24:27 

    >>366
    なんでさらに苦痛を味合わなきゃいけないんだw痛いやんwいじわるだねw

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2020/01/20(月) 19:25:05 

    >>304
    突然責任感が芽生えたのかしら

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/20(月) 19:26:03 

    私もどちらかというと反出生主義なのかなあ。産むのが死んでも嫌なだけなんだけど
    でも偶然見つけた花屋の済で枯れかけてるサボテンとか死にかけの小鳥とかうちで保護しちゃう
    能動的に生み出すのが苦手なのかも

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/20(月) 19:27:02 

    >>369
    タマタマとったか?

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2020/01/20(月) 19:29:24 

    >>77
    だって、「味合わせる」って書く位だよ…

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2020/01/20(月) 19:31:20 

    >>372
    取ったよw

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2020/01/20(月) 19:45:54 

    自分の遺伝子を残したくないタイプと、病気や災害などの不幸を心配するタイプがいるんだね
    本質的に違うように見える

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/20(月) 19:46:33 

    >>366
    取りたくても法律があっから取れねえの

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/20(月) 19:47:55 

    >>360
    不快ポイントそこなのw
    モテるとかダサいとかに凄いこだわってそうだな。
    最近の子ってそういうのに必死なのは恥ずかしいやつ扱いなんだと思ってたが、この人は若い人じゃないのかな。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/20(月) 19:48:44 

    素朴な疑問です
    上記のコメントにあるような思いもよらない妊娠、アクシデントで出産したという人達は本当の意味での主義者とは言えないですか?
    真の主義者の方は、そのような事にならないために自ら卵巣や子宮を摘出しているものですか?
    または、婦人科系の病気になり子供の望めぬ体になったとき、全く悲しくありませんか?むしろ嬉しく思いますか?

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/20(月) 19:51:13 

    ここのトピめんどくさい人ばかり笑

    +2

    -6

  • 380. 匿名 2020/01/20(月) 19:55:12 

    >>378
    想定外、アクシデントで妊娠、出産したとしたら、それはもう主義でもなんでもねえよ
    それはもうコスプレイヤーよ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/20(月) 20:04:47 

    >>30

    反出生主義の私たちからしたら世の中の大多数を占める出生賛美(命をつなぐことが正しいと信じて疑わない思考停止状態)の方が宗教的に感じますけどね。

    +11

    -7

  • 382. 匿名 2020/01/20(月) 20:05:02 

    >>238
    あなたや反出生を叩いてる人達に
    そのコメ全部そっくりそのまま返すわ

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2020/01/20(月) 20:05:12 

    >>379

    なら見に来るなよ

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/20(月) 20:07:43 

    >>373
    辞書によってはそれも間違いじゃないって書いてあるわよ
    粘着質の変な人

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2020/01/20(月) 20:07:54 

    >>376
    ガルおじは失せろ!

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/20(月) 20:08:12 

    子は親を選べないよ。全員が橋本環奈の両親から美形に産んで貰えるならまだしも。自分のブスが子どもに遺伝したら……とか普通は産む前に考えるよね。実際はブスと貧乏ほどボコボコ身の程をわきまえずに繁殖してる地獄絵図

    +9

    -5

  • 387. 匿名 2020/01/20(月) 20:09:11 

    死にたい〜!リスカする〜!って言いながら赤ちゃんできました❤っていう奴らが一番意味不明

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/20(月) 20:09:49 

    >>30
    我々反出生主義を理解できぬ人は人にあらず
    さっさと去ね!

    +2

    -8

  • 389. 匿名 2020/01/20(月) 20:10:47 

    >>379みたいな荒らしの方が面倒やわw自覚ないのかw

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/20(月) 20:11:12 

    >>238
    反出生主義の私たちからしたら世の中の大多数を占める君みたいな出生賛美(命をつなぐことが正しいと信じて疑わない思考停止状態)の方が宗教的に感じますけどね。

    +8

    -5

  • 391. 匿名 2020/01/20(月) 20:11:30 

    >>386
    まさに生物の縮図

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/20(月) 20:11:55 

    >>375
    反出生主義者って色んな事を考えてそれになったから、どっちも危惧してるよ。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/20(月) 20:11:58 

    結局、出産してるなら反出生主義とは言わなくない?
    自分のために子供をつくらないのはチャイルドフリー、子供のために子供をつくらないのが反出生主義

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/20(月) 20:12:35 

    >>360
    ネットで他人にそんなひどい悪口書き散らしてるあなたみたいな人が
    もしも自分の親だった場合の
    その子供の気持ちとか立場とか考えた事ある?
    普通に嫌じゃない?

    +10

    -1

  • 395. 匿名 2020/01/20(月) 20:12:46 

    やっぱり出生猿は怖えよ
    なあ、同志たち

    +4

    -3

  • 396. 匿名 2020/01/20(月) 20:12:57 

    >>393
    人類のために産まないのだ

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/01/20(月) 20:13:44 

    反出生主義の人たちは全員真の意味で優しい気がする

    1人でも産んじゃった時点で反出生主義もクソもないよ!ただのエゴの肉塊だよ

    +7

    -4

  • 398. 匿名 2020/01/20(月) 20:14:18 

    私が総理大臣になったら男の金たまを片っ端から棍棒で潰していくね

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2020/01/20(月) 20:14:36 

    >>390
    それ。自分の事は客観的に見れない人ほど他人の事は非難するよね。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2020/01/20(月) 20:15:19 

    >>360

    こういう奴らが平気で中だし決めて人の親になるんだぜ?マジで狂気。

    +10

    -3

  • 401. 匿名 2020/01/20(月) 20:16:57 

    >>360
    反出生主義者に、アタイはなる!!ドドーン

    +3

    -4

  • 402. 匿名 2020/01/20(月) 20:17:36 

    よくもまあこんな運ゲーのギャンブルみたいな世界に自分らのエゴだけで産み落とせるよなあ……

    +24

    -4

  • 403. 匿名 2020/01/20(月) 20:17:59 

    >>400
    で毒親確定。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2020/01/20(月) 20:19:41 

    養子を育てているなら反出生主義を貫いてると言える。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2020/01/20(月) 20:22:26 

    子を産んだ芸能人のニュースもめちゃくちゃ萎えてしまうので見ないようにしてる

    +7

    -2

  • 406. 匿名 2020/01/20(月) 20:24:00 

    本当に本当にこれ
    反出生主義だったけど出産された方

    +22

    -1

  • 407. 匿名 2020/01/20(月) 20:24:51 

    個人的には頑なに反出生だった人でも、そこから色々な事情で心変わりをして
    子供を持つ決断をすることもあってもいいと思う
    厳密に考えたら誰にもそれを断罪や糾弾することは出来ないはずだし
    そういう葛藤や逡巡や苦悩の上でそれを選択する人の方が
    何も考えずに繁殖しては
    反出生の人達を頭ごなしで叩いたり侮辱してるような人達より良い親になれる気もする
    自分自身の心変わりだけはとても考えられないけど

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2020/01/20(月) 20:27:25 

    ペットですら可愛い!欲しい!だけで飼わないだろ。
    それだけで買ってるやつらが沢山いるから今問題になってるんだろ。
    殺処分やらペットショップやら。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/20(月) 20:27:43 

    何も考えず産んで、捨てたり虐待してる親がいるのも事実だよね。
    産めば可愛いいと思える人ばかりだったら虐待で殺される子供いなくなるのにね

    +14

    -1

  • 410. 匿名 2020/01/20(月) 20:29:35 

    反出生だけど出産された方、なんてわざわざトピックにするから現在進行形で反出生を貫いてる人達に叩かれるのよ。こっそり産んで反出生なんて聞いたことも無いみたいな顔して育児垢を開設した方が嫌な思いせずに済んだと思うけどな

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2020/01/20(月) 20:31:19 

    >>202
    めちゃくちゃわかる

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/20(月) 20:33:41 

    >>388
    頭おかしい人たちってのは理解した

    +3

    -6

  • 413. 匿名 2020/01/20(月) 20:34:35 

    >>160


    出生数「最少」90万人割れ 迫る“恐ろしい未来”なぜ? - FNN.jpプライムオンライン
    出生数「最少」90万人割れ 迫る“恐ろしい未来”なぜ? - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    気になるニュースの疑問をひもとく、「はてな」。  週末、都内の国営昭和記念公園を訪ねると、そこには、子どもがたくさん元気に遊んでいた。  30代(子2人)「(子どもは)こういう集まる場所になるといるよ

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2020/01/20(月) 20:35:52 

    >>407
    感情としては産みたい、でも可哀そうって言うのはあり得ると思うんだよね。

    肉食べたい、けど家畜がかわいそうとか。
    エゴを通させてもらうけど、だからせめて美味しく食べるとかね。感謝するとか。
    グレーゾーンの人もいてもおかしくないと思うんだよね。

    肉食べたーい!ってだけで食べる人もいるし、家畜がかわいそう?肉食べないといけないんだからしょうがないでしょ、食肉連鎖弱肉強食でしょ、そんな事一々考えるなんてばかみたいとかっていう人もいる。
    ここで本能とかって批判してる人はそういうタイプかな?

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/01/20(月) 20:36:39 

    >>171

    反の人たちからしたらあなたに「ひぇええ~〜〜」です

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2020/01/20(月) 20:36:59 

    >>202
    心が死んでるんだな

    +1

    -4

  • 417. 匿名 2020/01/20(月) 20:37:17 

    >>414
    食肉連鎖になってたwごめん。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/20(月) 20:38:11 

    子供を愛するがゆえに産まない選択をしました
    産まれたいかどうかの同意も得ることはできないし、
    この地球には人間多すぎるし、生老病死四苦八苦という苦しみがある以上
    新しい命を誕生させる理由なんて無い

    +15

    -4

  • 419. 匿名 2020/01/20(月) 20:38:14 

    >>414
    ビーガンも改心しそうだね

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/20(月) 20:39:31 

    反出生主義という言葉さえ知らなかったけど、1人目を産んだ時に勝手にそういう思いになった。
    こんなに可愛いのにいずれ死んでしまう。私はなんてことをしたんだろうってしばらく後悔した。
    産後落ち着いたらその思想は薄らいだ。
    2人目も生む予定だけど、それは1人目のため。1人じゃ色々と苦労するだろうし協力して生きていってほしいから。

    +2

    -12

  • 421. 匿名 2020/01/20(月) 20:41:20 

    >>420
    50年後には相続争いで血みどろの喧嘩するで

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2020/01/20(月) 20:48:06 

    >>43
    あなた私かと思った!私も20代で結婚して今35。周りは出産ラッシュだけど、1度も欲しいと思ったことない。

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/20(月) 21:02:22 

    過去に教え込まれた、洗脳されたことについて大人になっても気づかないまたは疑問をもたない人がいる事が不思議よ。ただホルモンに従ったのかもしれないけれど。
    社会システムからしてブロイラーみたいじゃないですか庶民の生活って。シリアスに考えるとですよ。
    でも、過去に病んで産んでそこから抜け出せた友人のことは応援したい気持ちでいっぱいなんです。

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2020/01/20(月) 21:03:10 

    >>397
    エゴだとは思うけども!
    産んだ人も産まれた人も幸せになってほしいんだよね

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2020/01/20(月) 21:03:21 

    >>23
    壮絶ですね

    父はアスペ、母はADHD
    ずっと変な奴だって言われてきた私は子供産みました

    +1

    -6

  • 426. 匿名 2020/01/20(月) 21:05:37 

    >>24
    端的にバカなんだと思った

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/20(月) 21:06:31 

    >>1
    反出生主義でしたが出産に踏み切りました。
    完全に私のエゴです。
    年齢が進み、今後もし欲しくなった時に出来なくなるかもしれないこと・社会的な面で子供がいることで保てる体面等です。
    これから益々生きづらい世の中になるとは思うのですが、出来る限りのことを子供に与えたいです。

    +5

    -5

  • 428. 匿名 2020/01/20(月) 21:06:36 

    >>353
    私反出生主義じゃないけど、友達がそうで、生きてきた家庭環境とか本人の性格があるから、反出生主義を否定するつもりないし、むしろそういう考えを理解したいと思ってる。過激で宗教じみてるのは、多分他人を巻き込んだり、周囲の人にもその考えを強要する場合じゃないかな?密かにそう考えて、結婚も子供も作らないっていう人なら、割と普通にいたりするんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/20(月) 21:11:51 

    >>406
    これな。「可愛い」だけでなんなのか?
    可愛いくてもいろんな事と戦っていかなきゃならないのにね。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/20(月) 21:12:39 

    何歳までこれ言ってるのかってのがポイントな気がする

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2020/01/20(月) 21:13:23 

    生きづらいのはお前だけなんだよ

    +2

    -6

  • 432. 匿名 2020/01/20(月) 21:16:45 

    病んでんなぁ

    +2

    -5

  • 433. 匿名 2020/01/20(月) 21:17:26 

    >>1

    ぶっちゃけ反出生主義になるには家庭環境が悪かったなど生きるのに苦労した経験がある人ほどなりやすいとは思う
    大半の人は普通に育って産まれた意味や生きる意味を考える前にみんな産むから、老後不安だからと自分の為に産む

    子供に生まれたいか聞けたらいいのにね
    2割くらいの人は拒否しそう

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:35 

    >>7
    不妊治療とか、生みたい生みたかったって人も勿論反出生主義者じゃない。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/20(月) 21:21:46 

    >>433
    普通に幸せに人は育てば、その子も幸せに育つ確率が飛躍的に上がるからしゃあないね

    +2

    -5

  • 436. 匿名 2020/01/20(月) 21:22:21 

    アレルギー起こすやついるけど
    コンクリプリウスミサイル拡大自殺新幹線英一郎東尋坊みたいな事件どう思ってんの

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/20(月) 21:23:06 

    >>430
    勝手にポイント決めてればいいじゃん。
    人それぞれなんだから。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/20(月) 21:24:44 

    >>435
    うん。でも犯罪者になったりとか予測不可能なのも確か。
    連鎖はあるだろうけどね。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2020/01/20(月) 21:26:19 

    反出生主義、言い換えれば自然淘汰

    +1

    -3

  • 440. 匿名 2020/01/20(月) 21:26:40 

    >>24
    無知って怖い。
    子供に苦労させないようにね。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/20(月) 21:28:24 

    >>439
    実は人なんて自然を望んでなかったりするんだよね
    だからこそ生めるわけ

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/20(月) 21:28:26 

    >>156
    ではあなたは反出生主義なのに産んだ人?

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2020/01/20(月) 21:29:17 

    子供を産む時点で反出生主義ではない。

    そんな私はアンチ反出生主義。
    産まれた事は否定出来ないんだし
    1人で生きていくなら自分の後始末は
    しろよって思う。

    +2

    -10

  • 444. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:07 

    >>330
    あなたや世の中の人はそう思っていても、産む本人育てる本人があなたや世の中の人と異なる尺度を持っているから反出生主義という思想を持っているのであって
    正直いってそのあなたのような人が世の中の大多数だから反出生主義にならざるを得ないんです

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:21 

    >>86
    生きることの喜びとか幸せを感じたからといって、苦しみ悲しみ寂しさ辛さを感じない訳ではないよね。
    そういう短絡的な思考だから生める訳だ。

    +10

    -3

  • 446. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:28 

    >>431
    こんなところに来てよそ様に噛み付いてる時点であなたもお察し

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/20(月) 21:32:29 

    夫に出会ったからかな。
    この人の子なら幸せになれるだろうと思った。

    +2

    -4

  • 448. 匿名 2020/01/20(月) 21:33:18 

    反出生主義で出産した人って既婚者のミサンドリストと似たような感じしてしまう
    心の中でどういう主義があろうがどう思っていようが自由だと思うけど、表に出してしまうと総ツッコミくらいそう

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2020/01/20(月) 21:33:28 

    >>330

    現実見ろよ アホ出生猿

    10代の自殺率は過去最悪に、LINEでも相談できない男子生徒を見守る必要性は高い(高橋暁子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    10代の自殺率は過去最悪に、LINEでも相談できない男子生徒を見守る必要性は高い(高橋暁子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    若者の死因1位は自殺であり、死亡率は過去最悪だ。学校の種別や性別ごとに自殺の原因は違うため、保護者は把握しておきたい。死亡率が高い男子生徒がLINEでも相談できていないという課題もある。

    +9

    -3

  • 450. 匿名 2020/01/20(月) 21:34:11 

    夫に出会ってから、それまで反出生だったけど産みました系はもう勘弁してくれ。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/20(月) 21:36:09 

    >>439
    まあ間違いではないね

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2020/01/20(月) 21:36:35 

    >>427

    ごめん、最初の1文目から理解不能でした。でも産んでしまったからにはあなたも子どもも死ぬ気で幸せになってください。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/01/20(月) 21:37:44 

    無能をひとりでも減らしてくれ

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/20(月) 21:37:47 

    >>443
    子供が後始末してくれるとは限らないし、結局は子供に頼って壮大な犠牲を作ってエゴ丸出し。

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2020/01/20(月) 21:38:11 

    >>435

    ちょっと違うんだよ
    幸せな家庭に産まれたら子供を産む意味を考える機会が少ないから疑問を持つ機会が少ない
    子供が幸せになっても病気や死の恐怖からは逃れられないから産まないのが反出生主義


    +12

    -1

  • 456. 匿名 2020/01/20(月) 21:38:38 

    こういうトピは
    色々ありました。でも今は優しい夫と可愛い子供に恵まれ幸せです
    で埋まる

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2020/01/20(月) 21:40:27 

    >>455
    私もこれ。
    病気になって入院してこの意味が深く分かった。
    結局はみんな死ぬんだもんね。生む意味?、、

    +8

    -2

  • 458. 匿名 2020/01/20(月) 21:40:30 

    >>443

    産まれたことを決めたのは私じゃないのになんで勝手に産まれさせられて後始末まで自分でやれ、出来ないなら自殺しろ、となるわけ?こんなこと言う奴が人の親になれんのかよ、ゾッとするわ……あなたみたいな人が1番親になっちゃいけないと思います 子供が頼ってきても知らんぷりしそう

    +19

    -1

  • 459. 匿名 2020/01/20(月) 21:43:27 

    >>455
    ブッダかな
    悟り開いてみた?

    +0

    -7

  • 460. 匿名 2020/01/20(月) 21:43:54 

    >>453

    それは優生思想だね。優れた遺伝子だけ残してこーってやつ。反出生は、優れた遺伝子も劣った遺伝子関係なく全人類子どもを産むのをやめましょう、そうすれば全ての不幸や悲しみはそもそも存在しないんだよって主義。進撃の巨人でも描かれてるよ。

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/20(月) 21:48:14 

    反出生主義、間違った広まり方して欲しくないなあ。
    Twitterで流れてたので驚いて飛んできましたが酷いですね。

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2020/01/20(月) 21:48:21 

    >>7
    ただ産むか迷ってただけな気がする

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2020/01/20(月) 21:48:24 

    今が幸せとか不幸とか関係ない
    つらい!痛い!苦しい!早く死にたい…と強く願うことになるのが怖い

    世の中のすべての生き物が、苦しみの無い幸せな人生が送れて最期は老衰でポックリ逝けると決まっているなら子供を産みたいと思う

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/20(月) 21:50:27 

    >>316
    そりゃそうだよ。
    子供を生むってことはこの世に誰かを招待するのと同義。
    良くもなければ、面白くもない様なとこに誰かを誘って遊びに行きたいとは思わないでしょ。

    +12

    -1

  • 465. 匿名 2020/01/20(月) 21:51:10 

    生んだ人、一度でも生死をさまよった事ある?
    私はあるけど、こんな辛い事もあるんだって、生と死は本当に紙一重だと思ったよ。
    で、こんな辛い思いなんてしたくないさせたくないって思ったよ。
    思わずに、子供を残したいって思う人ってエゴが強いんだと思う。

    +11

    -5

  • 466. 匿名 2020/01/20(月) 21:54:49 

    >>25
    主は出産した方の意見が聞きたいって言ってるのになんでこのトピに来たの?
    わざわざ否定しに来たの?

    +5

    -4

  • 467. 匿名 2020/01/20(月) 21:56:13 

    進撃の巨人読んだよ!反出生主義なのでよかった
    反出生主義だったけど出産された方

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/20(月) 21:56:21 

    >>6
    可愛いだけでは生きていけない。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/01/20(月) 21:56:35 

    >>30
    反出生主義なんか文字通り主義なんだから思想であり哲学でありいわば宗教に決まってんじゃん

    人間には苦しみや死には抗えない、一生怯えて生きてくのもヤダ、こんな思い他人にはさせたくない、そうだ出生に反対しよう

    これのどこが宗教じゃないと言うんだよ笑
    ちな仏道に通じる考え方な

    +8

    -4

  • 470. 匿名 2020/01/20(月) 21:57:28 

    個人的に反出生主義の人はいいけどさ
    それを押し付けたりこんな時代に産むのは可哀想とか他者に批判的な人は
    自分が高齢者になった時に今の赤ちゃんが成長して仕事して納税したお金を一切享受しないでほしいわ

    +7

    -11

  • 471. 匿名 2020/01/20(月) 21:57:59 

    >>466

    こんなトピ立てて反が黙ってるわけないじゃん…理論としては正しすぎるからね。誰も反論できない思う。

    +4

    -3

  • 472. 匿名 2020/01/20(月) 21:58:05 

    >>316
    まあそれもエゴだよな

    +7

    -2

  • 473. 匿名 2020/01/20(月) 21:58:23 

    >>420
    それは、どんな苦しみや悲しみを背負って生きなきゃいけないかわからないという憂慮に加え、「どんな状態であれ1人目の兄弟を助けなきゃいけない」なんて運命までその子に背負わす事になるんだけど、それは親のエゴじゃないの?反出生主義からはかけ離れてるように思えるんだけど違いますかね?

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/20(月) 21:58:38 

    >>456
    そうなの?
    あまり色々はなかったけど優しい夫と結婚して経済的にも恵まれましたが
    やっぱり子供は持ちたくない。可哀想

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/20(月) 21:59:17 

    これとかね
    反出生主義だったけど出産された方

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/01/20(月) 21:59:24 

    >>6
    そういう人って何にしたって適当だよね。
    周りの人に流されやすくて自分がないというか。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/20(月) 22:00:15 

    ベーシックインカムと安楽死合法化が2つセットで導入されたら、産んでやらんこともない

    +2

    -3

  • 478. 匿名 2020/01/20(月) 22:01:16 

    >>477
    反出生主義の異端児め、裏切り者!

    +1

    -4

  • 479. 匿名 2020/01/20(月) 22:01:29 

    >>69
    あなたは大人になっても
    親に死ぬまで面倒見ろよって思ってるん?

    嫌味じゃなくて聞きたい(^^)

    +6

    -4

  • 480. 匿名 2020/01/20(月) 22:01:39 

    >>420
    犠牲に犠牲を生むんだね。
    それでやってけるなら頑張って。

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2020/01/20(月) 22:02:26 

    進撃ラストどうなるんだろうね、反出生エンドではなさそう、出生賛美、めでたしめでたし、ではないことを願う

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2020/01/20(月) 22:03:17 

    >>479
    おい、こらぐう正はよせよ

    +1

    -5

  • 483. 匿名 2020/01/20(月) 22:03:37 

    >>479
    横だけど、病気、事故、殺害、自殺でもしない限り親より先に死ぬって事はないからね。
    生きてる限りはって意味じゃないの?

    +2

    -3

  • 484. 匿名 2020/01/20(月) 22:04:26 

    >>472

    産むエゴを通すのと産まないエゴを通すのは、私は魅力的に感じるのは圧倒的に後者ですね

    +12

    -2

  • 485. 匿名 2020/01/20(月) 22:04:49 

    >>483
    死んでもなお多分な財産残せってことやでw

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2020/01/20(月) 22:06:30 

    >>482
    打ち間違い?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2020/01/20(月) 22:07:06 

    >>4
    ほんとこれ
    皆自分が幸せになりたくて産むんだよね
    私は生まれなきゃよかった

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2020/01/20(月) 22:07:39 

    >>470

    なんでそこに論点ずらすのかなあ…こんなふうに若い奴から搾取することしか考えてないからボコボコ産めるんだろうね

    +11

    -5

  • 489. 匿名 2020/01/20(月) 22:08:36 

    >>10
    でも子供は沢山苦しむ
    お金、見た目、格差、病気に。
    あなたも自己満だよ

    +11

    -7

  • 490. 匿名 2020/01/20(月) 22:08:59 

    >>487
    いわば幸せの絶頂期に産むんだから
    幸せのおっそわけみたいなもんだな、世の親たちは

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2020/01/20(月) 22:10:04 

    >>470
    押し付けたり批判する人はそう思われても仕方がないと思う
    子供たちの負担が少しでも減るといいな

    +6

    -2

  • 492. 匿名 2020/01/20(月) 22:11:09 

    >>487
    これにずっと疑問があった
    子供の生は子供中心に考えてプラスだと確信できたら産もうって思ってて
    どう考えてもプラスにならないから産まないことになったよ
    だからプラスだと思える人が生むのは理解ができる。
    子供主体でなく自分の親を喜ばせるとか自分が嬉しいとかそんなの些細なことだよ
    だって子供として生まれてきた私は親や祖父母のこと考えて生きてないもの

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2020/01/20(月) 22:11:22 

    >>472
    自分が生まれてきて幸せ→子供も生まれて幸せと絶対に思うはず。
    これもエゴなんだが。
    同じエゴとするなら生という強制、犠牲を生み出さないエゴの方が、もしかしたら被害者となるべき者も確実に生まれずに済むから合理的だと思うわ。

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2020/01/20(月) 22:11:38 

    >>475
    ん、これは人を救うために殺して回ってる話?

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/01/20(月) 22:12:16 

    反出征主義っていう言葉から【?】だな。

    子供欲しくないなら産まなくていいし
    好きな人と自然に子供を作りたいならそれでいいのでは?

    産んだら子供が不幸になるとか
    どうせ苦しんで死ぬのにとか
    親が最後まで面倒見れないとかって読むと
    反出征主義側が病んでるように見える。

    もっとシンプルでいいじゃん
    私は欲しくないので産まないけど!

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2020/01/20(月) 22:12:31 

    >>50
    あんたこそ自分を正当化してるw

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2020/01/20(月) 22:12:39 

    >>470
    みんな生まなくなって最後の最後に残った人は自分の面倒は自分で見ないといけなくなるから大変だね
    まだ助けてくれる人がいる間の人は能天気だ

    +5

    -5

  • 498. 匿名 2020/01/20(月) 22:12:43 

    >>10
    キモ。

    +8

    -4

  • 499. 匿名 2020/01/20(月) 22:14:50 

    >>483
    なるほど!
    親に生活を守ってほしいのね〜

    +3

    -6

  • 500. 匿名 2020/01/20(月) 22:15:21 

    >>422
    私も同じ〜。小さい頃から一度も欲しいと思ったことない。全体の何%くらいこういう人いるのか知りたいわ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード