-
1. 匿名 2020/01/19(日) 22:27:05
私は眉毛とアイシャドウ、アイライナーのみです。皆さんばっちりお化粧していますか?
お陰で冬はベースメイク類が減りません。+144
-6
-
2. 匿名 2020/01/19(日) 22:27:49
それでええやん。同じ+104
-2
-
3. 匿名 2020/01/19(日) 22:27:50
口紅は塗らない+219
-0
-
4. 匿名 2020/01/19(日) 22:27:53
前髪で眉が隠せるから日焼け止めのみ+28
-4
-
5. 匿名 2020/01/19(日) 22:27:55
眉毛のみ。
化粧するのがめんどくさい時にマスクしてる。+182
-3
-
6. 匿名 2020/01/19(日) 22:29:08
出典:up.gc-img.net
+5
-66
-
7. 匿名 2020/01/19(日) 22:29:19
下地
デコと目の回りにかるーくファンデ
眉毛
かるーくアイシャドー
かるーくマスカラ+86
-1
-
8. 匿名 2020/01/19(日) 22:29:38
眉とマスカラ+1
-1
-
9. 匿名 2020/01/19(日) 22:29:40
私もそんな感じ。マスクしててもスッピンではいられない。食事する時とかマスク外すから。+136
-2
-
10. 匿名 2020/01/19(日) 22:30:14
マツエクしてるから、眉毛だけ。お昼休憩に気が向いたら薄くアイシャドウを塗ったり+1
-4
-
11. 匿名 2020/01/19(日) 22:30:15
事務職でよくマスクしてるけど、急な来客対応でマスク外さないといけなくなったときに焦る+87
-0
-
12. 匿名 2020/01/19(日) 22:30:17
え?
私してたっけ?…+6
-1
-
13. 匿名 2020/01/19(日) 22:30:23
マスクをする日は、一つ前のファンデ。使い切らなきゃもったいないと思いながらやってる。+47
-1
-
14. 匿名 2020/01/19(日) 22:30:26
主さんと同じです。マスクにスッピンだと30歳すぎたあたりから、すごく疲れるているように見えるのでアイメイクします。+42
-1
-
15. 匿名 2020/01/19(日) 22:30:53
マスクは日差しを通すので、日焼け止めと眉、アイライナー。
けど、フルで化粧してないとやる気は出ない気がしてる。+24
-4
-
16. 匿名 2020/01/19(日) 22:31:46
>>1
同じです。仕事で長い時間つけるため、ファンデなどがべったりついたマスクを長時間つけるのに抵抗があります。雑菌が繁殖しやすいと聞いて。+27
-0
-
17. 匿名 2020/01/19(日) 22:31:51
ベージュ色になったマスクってめっちゃ肌に悪そうだよね+92
-0
-
18. 匿名 2020/01/19(日) 22:32:00
化粧しない為にマスクするよね…
日焼け止めとアイブロウのみっ!+58
-2
-
19. 匿名 2020/01/19(日) 22:33:05
意外とフェイスラインのニキビ跡がチラ見えしたりするからコンシーラーはしてる+12
-1
-
20. 匿名 2020/01/19(日) 22:33:21
マスクつけてても肌の汚さ隠れなくなってきた…30さい+37
-2
-
21. 匿名 2020/01/19(日) 22:33:59
マスクしてる奴にロクな奴いない
常識も礼儀もない馬鹿ばっか+3
-73
-
22. 匿名 2020/01/19(日) 22:37:46
持病があって定期通院してるから診察行く時は一年中(院内感染予防で)マスクしてくけど、
口紅しない薄化粧な感じ。
口紅は口内チェックあるから邪魔になるし、病院行くのに煌びやか?なメイクは必要ないかなと。
顔色とか見るなら本当はすっぴんがいいんだろうけど、流石にそれは笑。
+14
-2
-
23. 匿名 2020/01/19(日) 22:38:06
マスクに色がつくのなんとなく嫌だからファンデ塗らない
目と眉のみ。30秒で化粧終わる+40
-2
-
24. 匿名 2020/01/19(日) 22:38:10
>>21
病気の人はどないすんねん。+51
-1
-
25. 匿名 2020/01/19(日) 22:39:39
日焼け止めとかは顔全体に、マスクから見えるおでこからほっぺの真ん中までファンデ塗ってる。アイメイクはいつも通りだな。正直毎日メイク面倒だから、この時期は助かる。+24
-2
-
26. 匿名 2020/01/19(日) 22:41:03
マスクすると口周り乾燥しません?+8
-1
-
27. 匿名 2020/01/19(日) 22:41:41
毎日マスクだけどお昼休憩の時は外すから、なんとなくファンデもチークもハイライトも同じように塗ってる
口紅塗らないだけだな+70
-0
-
28. 匿名 2020/01/19(日) 22:41:52
>>21
ざわちんのイメージが悪いからマスクしてる人嫌い
花粉症とか病気ならしかたないけど。
あいつマスクずらしてごはん食べてて汚かったな+5
-28
-
29. 匿名 2020/01/19(日) 22:43:30
>>21
冬はウイルス対策にも良いんだよー
+27
-3
-
30. 匿名 2020/01/19(日) 22:47:38
>>21
風邪ひいてもマスクしない馬鹿女なら職場にいるけどね。
この時期こちらが予防しないとヤバイ。
インフル流行ってきてるんだよ~。
社会人してたら常識とマナーだよね。+39
-5
-
31. 匿名 2020/01/19(日) 22:47:59
寝坊してメイクの時間がないから、マスクをして家を出る。
+8
-0
-
32. 匿名 2020/01/19(日) 22:52:17
ファンデも塗らずにマスクすると乾燥からの油分でマスク下が大変なことになって顔全体に出来物できるからファンデと眉
ファンデ無しでも肌トラブル起きない人が羨ましい+36
-1
-
33. 匿名 2020/01/19(日) 22:53:05
マツエクしてるし、日焼け止めとベタつき気になるからフェイスパウダーだけ+8
-2
-
34. 匿名 2020/01/19(日) 22:53:40
>>29
ウイルスにマスクは効果ないですよ!+6
-21
-
35. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:12
ファンデと眉だけ。マスクしない時はチーク付け足すくらい。+3
-0
-
36. 匿名 2020/01/19(日) 22:54:26
>>21
まさにざわちんのこと言ってるね
大嫌い
顔泥棒
詐欺師
別人加工
+5
-6
-
37. 匿名 2020/01/19(日) 22:55:00
眉毛書いて、ファンデとパウダーしてる+3
-0
-
38. 匿名 2020/01/19(日) 22:59:09
+1
-12
-
39. 匿名 2020/01/19(日) 23:11:20
>>34
ウイルスを防ぐというより喉を保湿することでウイルスの繁殖を防ぐから効果あるんじゃないっけ?+35
-0
-
40. 匿名 2020/01/19(日) 23:13:12
>>27
お化粧崩れないですか?+4
-1
-
41. 匿名 2020/01/19(日) 23:13:56
>>34
こういうこと言ってインフルエンザなのにマスクもせず受診する人がいて本当に困ってます
マスクでかなり飛散を防ぐことができるのに
100%じゃないから意味ないではなく、可能性を下げる努力をしてほしい+61
-0
-
42. 匿名 2020/01/19(日) 23:16:11
>>6
これはどうやって合成したのかな?+13
-0
-
43. 匿名 2020/01/19(日) 23:18:33
>>32
そんなことになる人いるんですね
ベタベタしたことないです
でも出かける時はフルメイクで口紅もつけてます
時々外す必要があるので
あと寝る時もホントはしたいけどマスクの跡がしっかりくっきり付くので寝る時マスクできないです+0
-1
-
44. 匿名 2020/01/19(日) 23:19:20
+0
-17
-
45. 匿名 2020/01/19(日) 23:20:57
>>42
ざわちんの物真似メイク
似てないけど+9
-1
-
46. 匿名 2020/01/19(日) 23:22:26
私マスクの時は眉毛とアイメイクだけで終わらせてます。
がしかし、
会社で何かの表彰を受けることになって、
マスクを外せと上司に言われほぼすっぴんで表彰状もらったことがある(笑)
+13
-0
-
47. 匿名 2020/01/19(日) 23:22:33
化粧してないことはバレてるんだよね+6
-0
-
48. 匿名 2020/01/19(日) 23:24:16
なんだかんだ目元を頑張る。
マスク美人へ。+9
-0
-
49. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:40
冬場はずっとマスクだけど口鼻がブスだから取ったときにゲ!っとなる。マスクしてるとマシに見えるのよね。+9
-1
-
50. 匿名 2020/01/19(日) 23:32:45
>>34
ウィルスによる。+3
-6
-
51. 匿名 2020/01/19(日) 23:34:25
>>45
メイクと言うなの合成
+6
-0
-
52. 匿名 2020/01/19(日) 23:35:15
>>6
これは誰のモノマネ?+5
-0
-
53. 匿名 2020/01/19(日) 23:35:26
ガッツリのフルメイクかすっぴんでマスク
この2択+8
-0
-
54. 匿名 2020/01/19(日) 23:37:56
>>52
セクゾの佐藤勝利+2
-1
-
55. 匿名 2020/01/19(日) 23:38:31
病院勤務
常にマスクなので、常にファンデと眉とアイシャドウのみ
まぁ休みの日も同じなんだけど…
チーク一応あるけど、何年前に買ったやつかわからんw+4
-0
-
56. 匿名 2020/01/19(日) 23:44:19
紅は塗らぬ
必要時が来たら
陰でササっと何食わぬ顔で+4
-0
-
57. 匿名 2020/01/19(日) 23:47:05
>>1
すっぴんを隠すためにマスクしてるから何もしない
でも蒸れてニキビができるんだよね。+6
-0
-
58. 匿名 2020/01/20(月) 00:00:00
>>52
ミスター東大のマネかと思った…
口元隠してるから…
それだけだけど。+16
-0
-
59. 匿名 2020/01/20(月) 00:10:12
>>58
投稿時間がすごい+27
-0
-
60. 匿名 2020/01/20(月) 00:13:15
>>51
ね、この写真じゃないけど何枚も合成してるって証明されたよね。+9
-0
-
61. 匿名 2020/01/20(月) 00:21:37
トピ落ちた後にざわちんトピとして使って荒れた時あったよね。
あの時はそもそもトピ主がざわちんトピにするつもりで、フェイクでマスクトピ立てたんだった。
このトピは違うんだよね?
ちゃんとマスクトピ?+5
-0
-
62. 匿名 2020/01/20(月) 00:22:39
ずっとウレタン素材?の白いマスク。
すっびん。一応オールインワン的なものを塗り顔をツヤツヤさせてみるw+0
-0
-
63. 匿名 2020/01/20(月) 00:27:47
マスクの時はミネラルコスメのエトヴォスやベアミネラルなどの粉のファンデを使うと、マスクの時の蒸気で粉のファンデがなじみ綺麗なツヤ肌になります。
ミネラルファンデの時はマスクして完成する位に、マスクをした方が綺麗になじみます。+8
-0
-
64. 匿名 2020/01/20(月) 00:35:58
眉毛のみ
マスクにファンデつくのも化粧が蒸れるのも嫌なので眉毛以外どすっぴん
目もよく痒くなるからアイメイクもしない
アレルギー体質で喉も弱いので冬はずっとマスク
すっぴん隠し?と言われるけど違う…+0
-0
-
65. 匿名 2020/01/20(月) 00:38:18
雑魚ちんトピは雑魚ちんトピでいいけど、マスクずっとしてるから話題に出ても仕方ない+3
-0
-
66. 匿名 2020/01/20(月) 00:38:35
>>21
落ち着けよ+0
-0
-
67. 匿名 2020/01/20(月) 00:40:10
マスクの時に化粧したくない+4
-0
-
68. 匿名 2020/01/20(月) 00:41:17
>>65
マスク&メイクの話だから、話題に出るのは仕方ないとしても乗っ取り状態は場を弁えてないから嫌だわ。
+1
-0
-
69. 匿名 2020/01/20(月) 00:49:48
>>6
はじめちしゃちょーのモノマメイクだと思った+7
-0
-
70. 匿名 2020/01/20(月) 00:50:50
暖かい場所だと顔全体が赤くなるからマスクから出てる部分はファンデ塗ってる。
寝坊して眉だけ描いてマスクしてったら熱あるんじゃない!?ってみんなにめちゃくちゃ心配された。
赤ら顔しんどい。+1
-0
-
71. 匿名 2020/01/20(月) 01:03:38
BBクリームと眉マスカラのみです
マスク取って飲み物飲んだりはするからせめてもの補正でBBクリームだけ塗ります
+2
-0
-
72. 匿名 2020/01/20(月) 01:24:22
妊娠中だから外出の時マスクしてるけどけっこうがっつりメイクしてる
チークは紐とかについたりするからしてない+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/20(月) 01:51:46
すっぴんパウダー、アイブロウ、アイライナー、ビューラー、
アイシャドウ
+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/20(月) 02:00:33
>>61
トピ主です。違います。もしされたら迷惑です。ざわちん嫌いなので。+5
-0
-
75. 匿名 2020/01/20(月) 03:22:33
マスクして適当の時はあんまり気に入ってない前使ってたリキッドを顔の中心だけ塗って適当にパウダー叩いてる。
眉はアートメイクだからビューラーとマスカラと上アイラインとシャドウで全部合わせて2分あれば終わるかな?
お昼食べる時とか急な来客があるから化粧はするけど仕事後にデパコスとか服とか買いに行けないし友達と遊べないくらい適当メイクだよ。+0
-0
-
76. 匿名 2020/01/20(月) 06:18:06
チーク、ハイライト、リップはしなくていいしいつもはアイメイクもしっかりだけど薄くてもそれなりに見える。眉毛さえあれば大丈夫。+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/20(月) 07:40:12
マスクから出ている部分の日焼け、シミが怖いから
ベースも使うよ。
口部分の塗り方は適当だけどね+1
-0
-
78. 匿名 2020/01/20(月) 12:07:52
マスク義務の職業なので年中の事ですが、「口紅」が一番減りません。
仕事の往復は輪郭をきっちり取らずにサッと済むグロスや色付きバームを使い、仕事場ではそれをぬぐってリップクリームを使うので、鏡を出して綺麗に塗らないといけないリップアイテムは休日しか使わない→減らない、となります。
他の部分はフルメイクで、アイメイクはむしろ念入りです。+1
-0
-
79. 匿名 2020/01/20(月) 12:44:50
マスクの下はファンデも塗りたくないけど、食事や会話するときに外すからその時におかしくないように薄く付けてる
マスクしてると声がこもるのなんとかならないかなー+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/20(月) 19:33:30
ファンデしてマスクしてるのに、マスク取ってもファンデ落ちてない人ってどうなってるの?!私マスク側にもファンデ付いちゃうし、肌側はファンデハゲた所がなぜか赤みを増してるしでマスクする時はファンデなし。+5
-0
-
81. 匿名 2020/01/20(月) 21:59:40
私は出てる所BBクリーム塗って眉毛(+軽くアイシャドウ、軽くマスカラ)は日によるって感じかな。
マスクでバッチリメイクだと何か浮かない?田舎の主婦だからか?都会で働いている人は違うのかな+0
-0
-
82. 匿名 2020/01/22(水) 02:20:31
>>32
顔がテカテカするのって乾燥が原因だったんだ…
私もマスクつけると肌荒れします( .. )+0
-0
-
83. 匿名 2020/01/23(木) 19:41:52
フェイスパウダー、アイライナー、アイシャドー、マスカラ、桜色に色づくリップクリームのみ。
ちゃんとしたい日(?)はフルメイクに仕上げにメイクキープスプレーとリップコートして尚且つメイクが落ちにくいマスクにしてる+0
-0
-
84. 匿名 2020/01/24(金) 17:26:59
>>6
佐藤勝利でしょうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する