- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/01/18(土) 01:56:50
最近はジャニの方が揉まれてる気がする。若手俳優はすぐマスコミにageて貰えていいなー+2
-13
-
502. 匿名 2020/01/18(土) 01:57:18
>>498
あなたが横浜オタだからそう思うんでしょ
あーまたうさんくさい横浜あげかぁとしか思わないよ+24
-16
-
503. 匿名 2020/01/18(土) 01:59:05
>>476
山田孝之は隠し子騒動からキャラ変し出したし身から出た錆としか
それまではここに挙がってる若手俳優と同じようなカテゴリーにいたのに+16
-0
-
504. 匿名 2020/01/18(土) 01:59:30
>>482
某広告代理店って5chで言われてるやつじゃんw+3
-8
-
505. 匿名 2020/01/18(土) 01:59:47
スタダぶっちゃけ女優の方が好き
新木優子小松菜奈永野芽郁とか勝手に好感度高い
嫌味がなくてヒロインぽい+9
-4
-
506. 匿名 2020/01/18(土) 01:59:47
横浜のファンでもないけど、映画って規模小さいし原作もそんなでもなくない?
きみすいのヒットがあるから、春待つとかふりふらとかヒット狙いの大規模映画の主演は北村がやってるイメージだよ
でも北村はドラマだとめっちゃ脇だよね+15
-0
-
507. 匿名 2020/01/18(土) 01:59:50
小栗旬はこういう賞ほんとにノミネートされないの?+5
-0
-
508. 匿名 2020/01/18(土) 02:00:33
5chの見すぎw+9
-0
-
509. 匿名 2020/01/18(土) 02:00:33
>>473
よっぽど出来が悪いのか、単純に宣伝不足かどっちなんだろうね+5
-2
-
510. 匿名 2020/01/18(土) 02:00:38
>>485
誰のファンか丸わかりだよねw
面白そうw+10
-0
-
511. 匿名 2020/01/18(土) 02:00:56
事務所に押されるってのも結構大変そうだよね
アンチも増えるしプレッシャーもかかりそうだし
押されるのも実力、何かバックがつくのもその人の魅力と実力って事でいいじゃん+8
-1
-
512. 匿名 2020/01/18(土) 02:01:58
>>503
小栗旬と仲良くしてから性格変わったって言ってた
それまでは人間嫌いなタイプだったのに+1
-0
-
513. 匿名 2020/01/18(土) 02:02:06
>>506
春待つってワーナーの冬休みスイーツでめちゃくちゃコケたのにあれは叩かれないよね
そのあとの春休みにやった月夜に何とかは10億超えたけど+5
-0
-
514. 匿名 2020/01/18(土) 02:02:35
>>452
察したw+4
-0
-
515. 匿名 2020/01/18(土) 02:02:49
>>507
もらってるよ+4
-0
-
516. 匿名 2020/01/18(土) 02:03:20
バックって笑
業界人気も本人の実力みたいなもんじゃん+11
-1
-
517. 匿名 2020/01/18(土) 02:03:31
>>506
ゆりゆりで一部に人気でただけで、あのファンタジー映画は興行出せないだろうなw
あれはファン向け小規模低コスト映画。
そもそも一流俳優さんでも6000万とかのコケてるやつある
どんな俳優さんでも内容次第で映画は決まる+25
-2
-
518. 匿名 2020/01/18(土) 02:03:34
>>462
ここも基地外いるじゃん
ガルちゃんだけまともだと思ってるの?+13
-0
-
519. 匿名 2020/01/18(土) 02:03:38
横浜流星剛力並のごり押しがついてるのかなと思う+19
-14
-
520. 匿名 2020/01/18(土) 02:03:53
キムタクも貰ってたのね+2
-0
-
521. 匿名 2020/01/18(土) 02:04:11
>>501
最近のジャニのゴリ押しのが怖いわ
不細工だらけなのに+13
-1
-
522. 匿名 2020/01/18(土) 02:04:18
>>511
山﨑賢人のメンタル凄いと思う+16
-1
-
523. 匿名 2020/01/18(土) 02:04:50
>>370
ジャニではキムタク+2
-0
-
524. 匿名 2020/01/18(土) 02:05:27
>>506
次の吉高とのやつがヒット狙いって感じだね
群青だかは規模に見合わない宣伝しまくっててなんかズレてるなぁと思ったわ+7
-0
-
525. 匿名 2020/01/18(土) 02:05:40
剛力だけは明らかにオスカーの圧力+10
-0
-
526. 匿名 2020/01/18(土) 02:06:04
>>411
内野聖陽さんももう受賞済み+5
-0
-
527. 匿名 2020/01/18(土) 02:06:21
>>522
一番すごいのは剛力+6
-0
-
528. 匿名 2020/01/18(土) 02:06:22
>>514
さすがにプラマイ操作のあの人じゃないよね?+2
-2
-
529. 匿名 2020/01/18(土) 02:06:47
>>513
相手タオだと叩かれなくて俳優はお得
映画そのものの下げ記事もあんまり出ない+1
-0
-
530. 匿名 2020/01/18(土) 02:07:30
ジャニは木村拓哉以外落選してるってことかぁ+1
-0
-
531. 匿名 2020/01/18(土) 02:07:39
内野聖陽なんて22年も前に貰ってるじゃんw
1998年
エランドール賞 新人賞+6
-0
-
532. 匿名 2020/01/18(土) 02:07:46
>>499
なんで不評だったの?
役が悪かったの?
演技が悪かったの?
良くわかんないけど出るもの出るもの不評で叩かれてるなら実力以上のことをやりすぎてた?ゴリ押しってこと?+4
-3
-
533. 匿名 2020/01/18(土) 02:08:19
>>519
見る側に気に入られるのと、使う側に気に入られるって違うんだろうなと勝手に思ってる
飯豊まりえとかも後者かなぁ+7
-0
-
534. 匿名 2020/01/18(土) 02:09:01
あんなに爆死といわれてるいだてんがw+12
-1
-
535. 匿名 2020/01/18(土) 02:09:15
>>530
ジャニーズはノミネートもされてない
秋元アイドルは今回乃木坂の堀って人が候補だったけど+1
-0
-
536. 匿名 2020/01/18(土) 02:09:31
>>499
まれ辺りから朝ドラやばくなったよね
デスノはいろいろ酷かったけど、スキコトのときは演技下手すぎてびっくりした
+14
-1
-
537. 匿名 2020/01/18(土) 02:11:15
同じ部署の直属の先輩である山崎賢人を差し置いて横浜流星が取ったのは山崎のスタッフ面白くないんでは?
+8
-5
-
538. 匿名 2020/01/18(土) 02:11:17
弱虫ペダルを永瀬廉ハシカン伊藤健太郎で実写化するらしいです+0
-11
-
539. 匿名 2020/01/18(土) 02:11:31
キムタクさんエランドールは辞退しないで頂いてたのね+5
-0
-
540. 匿名 2020/01/18(土) 02:12:46
橋本環奈はキンプリ永瀬廉と弱虫ペダルだと
働きすぎ+9
-0
-
541. 匿名 2020/01/18(土) 02:13:35
DEATHNOTEって窪田とザキヤマの役を逆にすればあんな大惨事にはならなかったのでは
ていうか窪田とザキヤマって今考えたらけっこうスターだよね 残念でした+2
-5
-
542. 匿名 2020/01/18(土) 02:13:38
私流星ファンで群青も観に行ったんだけど2000万ってことは単純計算で1万人くらいしか映画観に行ってないってことだよね?
最初からヒットするとは思ってなかったけどここまで伸びないとは配給元も想定外だったんじゃないのかな+10
-2
-
543. 匿名 2020/01/18(土) 02:13:52
>>533
黒木華なんて写真集390部しか売れないから人気は全くないけど、割と良作のヒロインとかドラマの主演とかやってる
松岡茉優や高畑充希もアンチ多いけど仕事途切れないしプロデューサーとか監督側に業界に気に入られてる人は強いよね
蒼井優とか成田凌とかもこのタイプ+18
-0
-
544. 匿名 2020/01/18(土) 02:14:17
清原果耶って子の国民的女優扱いが良く分からない
『俺の話は長い』清原果耶、涙の演技にネット絶賛「天才」「うますぎる」 (2019年10月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp俳優の生田斗真が主演を務めるドラマ『俺の話は長い』(日本テレビ系/毎週土曜22時)の第2話が19日に放送され、清原果耶の演技にネットでは「清原果耶ちゃん天才」「演技力おばけ」など絶賛の声が寄せられた。...
絶賛の嵐の17歳。清原果耶をほめちぎる有名俳優たちの名前 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com7月第1週放送の連続テレビ小説「なつぞら」(NHK)に、ヒロイン・奥原なつ(広瀬すず)と生き別れになった妹・千遥(ちはる)役として女優の清原果耶(17)が登場した。 事前の告知はなく、オンエアで出演...
ただ者じゃない存在感!次世代ヒロイン・清原果耶 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp売れっ子若手女優と言えば、広瀬すずや橋本環奈といった顔が浮かぶ。彼女たちもまだまだフレッシュな印象だが、来年には成人式を迎えて大人の仲間入り。その下の世代が、すでに台頭し始めている。
広瀬すずを上回る高評価 「こんな10代は久しぶり」と清原果耶に称賛が集まる理由 | 文春オンラインbunshun.jp「『おはようございます!よろしくお願いいたします!』誰よりも元気な挨拶で彼女がセットに入ってくると、その初々しさに親世代のスタッフはもうデレデレ。でもカメラが回り始めると、瞬時に役柄に応じたテンション…
+23
-0
-
545. 匿名 2020/01/18(土) 02:15:17
>>538
永瀬廉って演技最悪じゃん
てかまた原作ファンに叩かれそう+21
-1
-
546. 匿名 2020/01/18(土) 02:15:21
>>537
スタッフもそこまで心狭くないでしょ
同じ事務所なら尚更+8
-1
-
547. 匿名 2020/01/18(土) 02:15:48
>>497
関係者はいますよ+1
-0
-
548. 匿名 2020/01/18(土) 02:16:47
>>541
あのドラマは誰も得しなかったね
色々ひどすぎた+5
-1
-
549. 匿名 2020/01/18(土) 02:16:52
デスノートの時は、原作ファンと映画化の時の信者と俳優のアンチが一斉になって叩いてて大変なことになってた(笑)佐野ひなこなんてブサブサ言われすぎて消えたし+7
-0
-
550. 匿名 2020/01/18(土) 02:17:28
>>501
25くらいの無名のブサイクをゴールデンタイムのドラマにめちゃくちゃ押し込めるジャニのほうがよっぽど怖い+14
-0
-
551. 匿名 2020/01/18(土) 02:18:15
今年は安藤サクラさん以外みんな若いね
いつも結構年齢層上の人たちがこの賞とってるイメージあった
+8
-0
-
552. 匿名 2020/01/18(土) 02:18:19
>>543
黒木華、松岡茉優、高畑充希は演技上手いから業界人気高い
剛力は不細工な上に演技下手糞だから一般人気も業界人気もなかったけど+8
-1
-
553. 匿名 2020/01/18(土) 02:18:21
これはハイキュー実写化も近いな
みんな自分の推しが選ばれちゃうかもしれないよ覚悟しような+3
-2
-
554. 匿名 2020/01/18(土) 02:18:29
上白石姉妹はまだなのね+0
-1
-
555. 匿名 2020/01/18(土) 02:18:57
写真集390部わろた
たしかに写真集はいらない+17
-0
-
556. 匿名 2020/01/18(土) 02:19:14
>>543
高畑充希って大衆人気があるタイプのような…
ある意味橋本環奈に近い存在に思える+3
-7
-
557. 匿名 2020/01/18(土) 02:19:43
>>554
浜辺美波が先じゃない?+3
-2
-
558. 匿名 2020/01/18(土) 02:19:50
>>541
デスノって日10で一番数字取ってるよ
サゲ記事出るって事は窪田と山崎に関しては黒くはないんじゃない+10
-0
-
559. 匿名 2020/01/18(土) 02:19:59
>>538
まじ?+4
-0
-
560. 匿名 2020/01/18(土) 02:21:48
>>536
だんだん、天花あたりの朝ドラも酷かったけど
まれは内容もヒロインもナレーションも全部ダメだった+2
-0
-
561. 匿名 2020/01/18(土) 02:21:58
今年はアミューズ3人もいるのね+6
-0
-
562. 匿名 2020/01/18(土) 02:22:18
デスノートってあのあと映画化されなかったっけ?+4
-0
-
563. 匿名 2020/01/18(土) 02:23:54
>>518
5chよりはまだマシ
あそこは山下おばさんみたいな奴がウジャウジャいる+9
-2
-
564. 匿名 2020/01/18(土) 02:24:54
>>558
そりゃ原作があそこまで有名だからね
普通の漫画や小説原作とは違う
ニュース加藤の犬神家とか東山の砂の器のリメイクも酷いもんだったけどそこそこの数字だったし+2
-5
-
565. 匿名 2020/01/18(土) 02:25:50
男3人とも背が低いしお亮と神木くんは顔デカめ
授賞式で横浜流星スタイル映えそうメンバーだわ+5
-21
-
566. 匿名 2020/01/18(土) 02:26:07
>>552
プロデューサー受けタイプだよね
杉咲花とか安藤サクラもそうだし
男だと池松壮亮とか+6
-0
-
567. 匿名 2020/01/18(土) 02:26:59
>>565
横浜のアンチなの分かりやすいねw+21
-2
-
568. 匿名 2020/01/18(土) 02:27:20
>>549
デスノは数字高かったし話題になってた。むしろアンチのおかげかと
山崎も窪田もこの頃大ブレイクしたから良かったかと+11
-0
-
569. 匿名 2020/01/18(土) 02:27:58
>>562
されたけど、あれはまた別で謎に東出主演で菅田と池松が準主役だったよ+5
-0
-
570. 匿名 2020/01/18(土) 02:28:38
なんかスタダは大変そうだね
わたしアミューズ好きなんだけど神木吉沢の後の若手俳優いい感じの子少ないから、押されずに困ってる若手俳優アミューズ来ない…?笑
冗談だけどさ…+19
-0
-
571. 匿名 2020/01/18(土) 02:28:53
>>553
時代が違えばザキヤマが影山やってそう+0
-4
-
572. 匿名 2020/01/18(土) 02:28:55
>>553
1番実写化したらやばいの鬼滅だよね
選ばれたら原作ファンに殺されそう+16
-0
-
573. 匿名 2020/01/18(土) 02:29:16
>>565
よかったですね+5
-0
-
574. 匿名 2020/01/18(土) 02:29:18
プロデューサーが選ぶのかな
それなら好かれてるんだろから仕事次々くるだろね
選ばれてるひとたちは映画もドラマもキャスティングされやすい訳だね+6
-0
-
575. 匿名 2020/01/18(土) 02:29:33
>>542
そうなんだ
面白かった?+2
-0
-
576. 匿名 2020/01/18(土) 02:30:10
>>568
なんで佐野ひなだけ消えたの?+1
-1
-
577. 匿名 2020/01/18(土) 02:30:17
>>570
金子大地良くない?
アミュは人材どうこうよりリソース全部偽野内に割いてるのが馬鹿すぎる+13
-2
-
578. 匿名 2020/01/18(土) 02:31:06
>>576
おのののかとか芹那とかと同じ括りってイメージだからもともと賞味期限短そう+7
-0
-
579. 匿名 2020/01/18(土) 02:32:05
青楼オペラ?だっけも実写化しそう
若旦那に選ばれたら叩かれそう+1
-1
-
580. 匿名 2020/01/18(土) 02:32:44
>>576
神木とか知念とかと遊びまわってたからじゃない?+8
-0
-
581. 匿名 2020/01/18(土) 02:32:46
>>574
去年の受賞者の葵わかなって全然パッとしてなくない?+16
-1
-
582. 匿名 2020/01/18(土) 02:34:24
人気あってもタイミングもあるよね。反町・竹野内も選ばれてない+5
-0
-
583. 匿名 2020/01/18(土) 02:35:11
>>169
真剣佑はあんだけイケメンなのに民法のドラマで相手役すらやったことないからまだ分かるけど、中川大志どんだけ推してもらう気なのよw+23
-4
-
584. 匿名 2020/01/18(土) 02:35:43
アカデミー賞トピでも思ったけど
何様なコメントだらけだなw+20
-1
-
585. 匿名 2020/01/18(土) 02:36:17
>>574
有能プロデューサーなら嬉しいけど漫画実写ばかりの短絡的な人はむしろ目付けられたくない+4
-0
-
586. 匿名 2020/01/18(土) 02:36:23
浜田岳ちゃん。。。+4
-0
-
587. 匿名 2020/01/18(土) 02:37:25
最近の漫画とか全然分からん
オタク多すぎだろ+3
-3
-
588. 匿名 2020/01/18(土) 02:37:57
スタダくらい人数がいると葵わかなをわざわざ連ドラ二番手とかに無理押ししないんじゃない?
新木優子とか本田翼とか永野芽郁なら簡単に話が通るのに
葵さんは葵さんで舞台ロミジュリのオーディションを受けて、ジュリエット役を勝ち取ったみたいだし+7
-0
-
589. 匿名 2020/01/18(土) 02:38:47
>>565
吉沢好きだけどその前にアカデミー賞が心配だわ
去年の新人賞もだけど、正直横浜流星くんより身長高くてスタイルいい人たちばっかだし、しかもテレビ放送あるしまたどうせあの変なセンター分けでおでこ全開だろうしw
もはや慣れっこだけど+17
-0
-
590. 匿名 2020/01/18(土) 02:39:54
葵わかなはキャッツの吹き替えになった
しかしそのキャッツが向こうで大不評+6
-0
-
591. 匿名 2020/01/18(土) 02:40:11
>>577
金子大地くんくらいしかいなくない?
もうすこし層が欲しい+6
-0
-
592. 匿名 2020/01/18(土) 02:40:31
>>47
いやだ……………
夢に出てきそう……………+20
-0
-
593. 匿名 2020/01/18(土) 02:40:36
>>51
福田組の映画に緩急やそんな高尚な笑いはないよ
前編ふざけっぱなし
だから好き嫌いが別れるんだけど
三谷幸喜とかクドカン映画で実績残してるならその評価もわかる+17
-0
-
594. 匿名 2020/01/18(土) 02:40:55
志尊くん貰ったけど千葉くん瀬戸くん貰えないんだね+3
-2
-
595. 匿名 2020/01/18(土) 02:41:56
>>589
吉沢亮ってここぞというときに前髪パッカーンで登場してるイメージあるわww+27
-0
-
596. 匿名 2020/01/18(土) 02:42:03
岩ちゃん+0
-1
-
597. 匿名 2020/01/18(土) 02:42:24
>>553
なんか最近の俳優って可哀想
こんな馬鹿げた漫画実写ばかりでスタッフがまともな作品作ってくれないじゃん+17
-0
-
598. 匿名 2020/01/18(土) 02:43:04
>>593
三谷幸喜大っ嫌い!+6
-6
-
599. 匿名 2020/01/18(土) 02:43:08
ほんと俳優がどうとかの前に安っぽい作品ばかりに出させられて気の毒だわ+21
-0
-
600. 匿名 2020/01/18(土) 02:43:45
>>595
でも吉沢亮のそういうとこ好きかもw+9
-4
-
601. 匿名 2020/01/18(土) 02:45:17
>>600
本人の意思なの?
スタイリストが勝手にやってるのかと+4
-0
-
602. 匿名 2020/01/18(土) 02:45:35
横浜流星は上半期も下半期もブレイクランキング1位なんだからそりゃ選ばれるでしょ
去年あんま印象に残ってないけど志尊淳も1位で選ばれたから基準高いと思うよ+15
-4
-
603. 匿名 2020/01/18(土) 02:45:56
>>594
おっさんずラブちょっとだけ見てたけどばーちーもう顔がダルダルだった
可愛い系って歳食うとキツいよね
瀬戸康史もなんか不自然なときある+14
-1
-
604. 匿名 2020/01/18(土) 02:46:50
>>588
散々ゴリ押しゴリ押し叩いといて+1
-3
-
605. 匿名 2020/01/18(土) 02:47:45
瀬戸康史って昔は竹内涼真並みにあざといぶりっ子キャラで菅田将暉並みに髪型迷走してたよね+13
-1
-
606. 匿名 2020/01/18(土) 02:48:43
葵わかなアナスタシアっていうミュージカルやってたけどチケット売れ残ってた気がする
別に葵わかなのせいではないだろうが+5
-0
-
607. 匿名 2020/01/18(土) 02:49:51
>>595
本人があのパッカーんが好きなのよ
私服とか見ても色々とセンスが微妙なのよ
ファンしてると面白いよw
毛玉だらけのセーターをよく着ててファンにいじられたりしてるw+13
-2
-
608. 匿名 2020/01/18(土) 02:50:43
プロデューサーたちに好かれなきゃね
事務所がんばれw+4
-0
-
609. 匿名 2020/01/18(土) 02:51:43
>>602
神木くんは+0
-0
-
610. 匿名 2020/01/18(土) 02:53:10
>>572
鬼滅は舞台化されているよ+1
-0
-
611. 匿名 2020/01/18(土) 02:53:33
みんな詳しいなぁ+4
-0
-
612. 匿名 2020/01/18(土) 02:56:37
>>603
お酒好きだから浮腫みやすいのかね
あと意外と見た目に頓着なさそう
私も見てたけど、見た目より泣きの演技の上手さに驚いたな
あんな器用にカメラのあるほうにうまく涙って流せるもんなのね+7
-1
-
613. 匿名 2020/01/18(土) 02:58:54
山崎くんは国宝だしブレイク俳優殿堂だけどねぇ+4
-12
-
614. 匿名 2020/01/18(土) 02:59:54
>>607
本人が好きって言ったの?+4
-0
-
615. 匿名 2020/01/18(土) 03:02:21
>>609
アミューズだからかなw+8
-1
-
616. 匿名 2020/01/18(土) 03:03:20
吉沢ファンが荒らしてるの+3
-18
-
617. 匿名 2020/01/18(土) 03:04:39
>>615
アミューズがそんな力持ってるなら神木はとっくに取らせて今回は賀来賢人にしたら良かったのに+15
-2
-
618. 匿名 2020/01/18(土) 03:04:48
>>616
荒らす理由がないよ
受賞めでたいのに+14
-0
-
619. 匿名 2020/01/18(土) 03:06:13
おりょうの輪郭が有吉になりそうで不安だから気をつけてほしい+25
-0
-
620. 匿名 2020/01/18(土) 03:06:41
>>618
ほかの俳優叩いてる+8
-11
-
621. 匿名 2020/01/18(土) 03:07:31
>>617
今回+0
-2
-
622. 匿名 2020/01/18(土) 03:09:20
>>567
アンチじゃないよw+1
-4
-
623. 匿名 2020/01/18(土) 03:10:22
アミューズなら今回は賀来賢人の方が妥当だったと思うけど+18
-3
-
624. 匿名 2020/01/18(土) 03:14:32
>>169
中川大志は真田丸でノミネートされた時に取らせれば良かったんじゃない?
17歳の清原果耶が取れるなら、全然いけたでしょ+19
-1
-
625. 匿名 2020/01/18(土) 03:16:25
真田丸の中川大志ってそんな話題になった?+9
-0
-
626. 匿名 2020/01/18(土) 03:17:52
>>623
私もそう思いました
アミューズの力関係かな?+11
-0
-
627. 匿名 2020/01/18(土) 03:18:00
新人賞って恥ずかしいタイトル
+2
-9
-
628. 匿名 2020/01/18(土) 03:19:45
じゃあ濱田岳も大河で美味しい役やればまだチャンスあるね+6
-0
-
629. 匿名 2020/01/18(土) 03:21:52
>>560
土屋太鳳がおかしくなったのはまれに出てから+5
-0
-
630. 匿名 2020/01/18(土) 03:21:58
橋本環奈は爆死映画で日本アカデミー新人賞だったり賞を買ってそう。
今なら橋本環奈より今田美桜の方が上だと思う。+10
-10
-
631. 匿名 2020/01/18(土) 03:22:50
>>624
えっ、あの時10代だったの?+4
-0
-
632. 匿名 2020/01/18(土) 03:24:54
横浜流星と吉沢亮って、なんか賞獲るような事成し遂げたっけ?+18
-11
-
633. 匿名 2020/01/18(土) 03:27:32
横浜くんは絶対選ばれるだろうなって思ってた+15
-3
-
634. 匿名 2020/01/18(土) 03:27:49
>>60
まあ妥当過ぎて特にコメントすることもないな+11
-3
-
635. 匿名 2020/01/18(土) 03:28:10
しょぼい+5
-3
-
636. 匿名 2020/01/18(土) 03:28:31
>>594
志尊はナベプロの女社長イチオシのお気に入りだから志尊淳はナベプロの社長案件? 「高値売り」の強気方針で、バラエティーを敬遠 (2019年6月3日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp今年8月に公開予定の映画『劇場版おっさんずラブ~LOVEorDEAD~』に、田中圭演じる春田を翻弄する新入社員役で出演することとなった志尊淳。近頃は、主演ドラマ『潤一』の配信(Amazonプライム・ビ...
+10
-1
-
637. 匿名 2020/01/18(土) 03:29:00
>>625
豊臣秀頼だから話題になったよ+5
-4
-
638. 匿名 2020/01/18(土) 03:30:48
>>632
成し遂げてても成し遂げてなくても賞は取れるからね
どんな賞でも毎年毎年なんでその人?その作品?みたいなのばっかりだし
横浜流星はドラマもずっと出てるしブレイクしてるなーって印象あるけどな+16
-0
-
639. 匿名 2020/01/18(土) 03:31:54
>>519
スタダが第2の山崎賢人ポジションにしたいんだろうなと
ザキヤマもコケてもコケても怒涛のゴリ押しだったし+13
-4
-
640. 匿名 2020/01/18(土) 03:33:03
むりでしょ 真田丸何番手よ+5
-1
-
641. 匿名 2020/01/18(土) 03:34:04
>>628
チャンスあるよ、絶対ある!+6
-0
-
642. 匿名 2020/01/18(土) 03:35:05
>>632
成し遂げたっていうか人気は十分出たでしょ
横浜流星→ハジコイ、あな番
吉沢亮→なつぞら、キングダム+25
-0
-
643. 匿名 2020/01/18(土) 03:35:33
>>639
山崎賢人は映画もドラマもヒットしてたよ+4
-9
-
644. 匿名 2020/01/18(土) 03:38:07
>>624
スタダはたくさん賞取らせた岡田将生より窪田の方が順調だから
そんなに賞にこだわってないんじゃない?+20
-4
-
645. 匿名 2020/01/18(土) 03:39:44
>>630
日アカは大爆死映画でも最優秀取れるぐらいだから興行収入はあてにならない+16
-0
-
646. 匿名 2020/01/18(土) 03:44:43
>>644
取らせたって何?
岡田将生はそりゃ取れるでしょ
一時期めっちゃ映画出まくってたもん+10
-5
-
647. 匿名 2020/01/18(土) 03:49:06
>>643
倍ぐらいコケてもいる+10
-1
-
648. 匿名 2020/01/18(土) 03:51:06
業界的には横浜流星のほうが山﨑賢人より評価が高いということになるのかしら
山﨑賢人は窪田正孝みたいな二流実写俳優ってこと+7
-18
-
649. 匿名 2020/01/18(土) 03:51:31
ゴリ押し俳優に八つ当たりしてないで自分の推しの心配でもしてれば?+6
-2
-
650. 匿名 2020/01/18(土) 03:52:21
>>648
また横浜叩かせようとモメサしてるな+18
-3
-
651. 匿名 2020/01/18(土) 03:52:51
賀来賢人が選ばれてないのか
つまんないな+9
-8
-
652. 匿名 2020/01/18(土) 03:53:33
大志は別に子役からやってるから今更ごり押しされなくても今まで通り順調やってけるから+10
-2
-
653. 匿名 2020/01/18(土) 03:54:55
お、おう+1
-0
-
654. 匿名 2020/01/18(土) 03:57:30
若手でこけてない俳優っているの?
ヒットすらない人も人気扱いだけど+23
-0
-
655. 匿名 2020/01/18(土) 03:58:24
過去の受賞者見たらパットしてない人結構いるじゃん+18
-0
-
656. 匿名 2020/01/18(土) 03:58:50
中川大志もゴリ押しでしょ+17
-3
-
657. 匿名 2020/01/18(土) 03:59:37
子役の頃からブレイクしてたら安泰
キャリア10年以上あったらベテランだしね+1
-4
-
658. 匿名 2020/01/18(土) 04:00:39
>>652
子役からずっと大河に出てるイメージだわ
+2
-0
-
659. 匿名 2020/01/18(土) 04:03:34
中学性日記とかはじこいとか視聴率爆死でも主演だけ叩かれて
俳優はブレイク扱いしてもらえるから結局ごり押し次第
+23
-4
-
660. 匿名 2020/01/18(土) 04:06:49
>>656
朝ドラの時もステマも全然されてない+4
-5
-
661. 匿名 2020/01/18(土) 04:10:38
誰にでもゴリ押し連呼してる人なんなの?
ヒマなん?+21
-2
-
662. 匿名 2020/01/18(土) 04:13:02
>>655
それな
真剣に見るもんじゃなかった+1
-0
-
663. 匿名 2020/01/18(土) 04:16:37
出来レース賞を必死に語るガル民w+6
-0
-
664. 匿名 2020/01/18(土) 04:19:45
水谷豊「エランドール賞?何それ?知らないなぁ~」
織田裕二「そんなもん取れなくてもやって役者やっていけるんじゃないんですかぁ~」
+15
-3
-
665. 匿名 2020/01/18(土) 04:42:00
>>29
顔でっか+8
-27
-
666. 匿名 2020/01/18(土) 04:47:33
>>90
それ本当のファンじゃないよ!とか
それアンチだよ!とか言う人絶対出てくるけど
横浜流星がメインになってるトピでもそういう過大評価で他下げするレスが大量にあったしプラスもいっぱい付いてたのよく見たから、横浜流星のファンそのものがそういう人たちで間違いないよね+22
-17
-
667. 匿名 2020/01/18(土) 04:57:56
>>142
窪田と成田くらいしか上手いのいないじゃん+10
-15
-
668. 匿名 2020/01/18(土) 05:17:57
松岡まゆは?
かわいくて好き+2
-9
-
669. 匿名 2020/01/18(土) 05:31:41
アミューズが3人もいるね+5
-1
-
670. 匿名 2020/01/18(土) 05:56:40
>>188
もうないよ+5
-1
-
671. 匿名 2020/01/18(土) 05:57:31
ピンク色の髪にしてドラマ出ただけでブレイクしたって流星もってるな
一応オーデだったらしいけど
それよりブレイク前半年間仕事なかったってTVで言える正直さが好きかも+16
-11
-
672. 匿名 2020/01/18(土) 06:11:27
>>668
松岡茉優は去年獲った+7
-0
-
673. 匿名 2020/01/18(土) 06:13:29
>>290
わたしのまわりはーって
狭い世界の話しをしないでよ❗+6
-3
-
674. 匿名 2020/01/18(土) 06:27:13
>>656
中川さん本人に対して悪意はないんだけど、
彼は一時期結構スイーツ映画やってて、
一昨年は恐らく100作目朝ドラ前の話題作りに花晴れやって、
すずとシーブリーズとか神木くんとauのCMなんかにも出てて
朝ドラ後は「朝ドラで大ブレイク!」って言うためにG線上もやったんだろうけど…何か不発な感じだね
吉沢亮は大河もあるからエランドール受賞は決定事項だったんだろうけど、横浜か中川かで競って人気注目度が上の横浜になった感じかな?
横浜くんは今主演ドラマも入ってるしね
神木隆之介は去年東宝大規模主演2回、いだてん、日21出演等色々やってて、今もラストレターやってるけど、
毎年押されてるからよく分からないw
主演ヒットとかはない人だから、タイミングが難しかったのかもね+13
-2
-
675. 匿名 2020/01/18(土) 06:48:08
何じゃこれ!こんな賞になんの価値があんねん(笑)+11
-3
-
676. 匿名 2020/01/18(土) 06:59:14
神木くん今さら新人賞?とは思うけど元から横浜吉沢は確定と想定されていて残り1枠を13人で争ってた中で選ばれたのが彼だったから予想より荒れなかった気はする。他のファンも神木くんには文句言えないでしょ
ガルは匿名でコメント出来るからアンチはいくらでも連投できるけど+15
-0
-
677. 匿名 2020/01/18(土) 07:04:35
今年活躍ってなると神木くんが一番謎だけど、もっと前に取っておけよってカテゴリだからな、いだてんがもっと人気あったら違和感なかったかもしれないけど+11
-0
-
678. 匿名 2020/01/18(土) 07:07:02
>>1
がまともな記事引っ張ってきたの採用されてよかったね、横浜くんメインの記事でトピ申請して叩こうとしてたアンチもいただろうに+20
-0
-
679. 匿名 2020/01/18(土) 07:08:45
>>663
NHK選抜賞って感じ、デキレースと言うより+8
-0
-
680. 匿名 2020/01/18(土) 07:15:07
スタダに所属してた知人が言ってたよ、事務所の中で戦って仕事取っていくの難しいからもうちょっと小さい事務所に移籍しようかなって、ノミネートされてる人達は十分にスタダの中でも勝ち残ってる人達だよ+25
-0
-
681. 匿名 2020/01/18(土) 07:17:19
芸能界全体で動いてるでだろうね
アミューズばかり
今年もこの人の演技が見たいなと思う人いない
と言うか誰の演技も見たことない
+10
-11
-
682. 匿名 2020/01/18(土) 07:21:42
>>660
単にに人気がまったく出なかっただけだよ。子供も生まれた後、イクメン一休さんとかステマ記事ばっかりだったよ。+15
-2
-
683. 匿名 2020/01/18(土) 07:24:50
>>676
神木くんは選考者も取らせるタイミング困ってただろうね。事務所でセット売りしてる吉沢と同じときでここしかないってタイミングでは?+14
-0
-
684. 匿名 2020/01/18(土) 07:40:59
全体的にみて演技力は関係ない賞なのねw+10
-1
-
685. 匿名 2020/01/18(土) 07:47:24
>>227
横浜さん雰囲気で行けてる感じで岡田さんほどには整っのてないからどうかな・・・
演技力があれば行けるんじゃない、
あまり興味ないから演技力分らなくて顔だけ判断ですいませんが。+9
-9
-
686. 匿名 2020/01/18(土) 07:52:35
>>684
今年の話題になった人とNHKで活躍した人+8
-1
-
687. 匿名 2020/01/18(土) 07:53:34
>>7
神木くんも新人賞って失礼+75
-5
-
688. 匿名 2020/01/18(土) 07:54:56
新人賞の選考基準。優秀な演技ってのに首を傾げざるをえないのが何人かいるな。
1. 日本国内において当該年中(12月1日に始まり、翌年11月30日で終わる)に上映または放映された映画、又はテレビのドラマ作品に出演した俳優であること。
2. 出演した作品で新鮮かつ優秀な演技を示したもの。
3. 俳優として優れた素質と魅力の持ち主で将来性が大いに期待されるもの。
4. 国籍は問わない。
5. 新人賞受賞者は原則として男女合わせて6名とする。+7
-0
-
689. 匿名 2020/01/18(土) 07:56:00
弱虫ペダル実写化かー、橋本環奈ちゃんはエランドールもとったしそろそろ実写じゃない路線もやったほうがいいかもね+6
-1
-
690. 匿名 2020/01/18(土) 07:56:51
>>688
新人として優秀な演技って事だからいいんじゃないの?将来伸びそうな人込みで+7
-1
-
691. 匿名 2020/01/18(土) 08:00:56
>>60
門脇麦はどこに消えた?
これからまた出てくることあるのかな?+3
-2
-
692. 匿名 2020/01/18(土) 08:03:46
すぐに見てわかるあちらの国の人が一人混ざってるよね。きもい。+4
-7
-
693. 匿名 2020/01/18(土) 08:03:49
>>691
明日からはじまる大河ドラマに出るよメインで+13
-0
-
694. 匿名 2020/01/18(土) 08:04:23
>>90
ファンが苦手だから本人も苦手になったって人よく見るけど馬鹿なんだろうなって思う+24
-7
-
695. 匿名 2020/01/18(土) 08:05:06
>>675
取れてない俳優のオタが受賞者叩いてるから俳優界隈じゃ価値ある賞なんじゃない?+17
-2
-
696. 匿名 2020/01/18(土) 08:10:27
>>47
キモい…
苦手な顔だ+27
-2
-
697. 匿名 2020/01/18(土) 08:19:29
>>2
お亮おばさんが荒ぶってるw+19
-3
-
698. 匿名 2020/01/18(土) 08:22:25
環奈ちゃんて安っぽい漫画実写映画しか出てないよね?
そんな作品にしか出てないような子が取れる賞なんて大した賞じゃないって事を証明するだけだから人選はもっと考えた方がいいのでは?+21
-1
-
699. 匿名 2020/01/18(土) 08:24:29
ジャニや秋元グループを選ばないのはいい+13
-0
-
700. 匿名 2020/01/18(土) 08:27:50
>>698
安藤サクラと並んでるのが笑えるw
他にもう少しまともな女優さんいたでしょ+8
-0
-
701. 匿名 2020/01/18(土) 08:29:24
>>45
志尊淳さん凄くスタイルいいね+15
-1
-
702. 匿名 2020/01/18(土) 08:30:09
受賞者のお祝いに誰が来るのかな
横浜流星は仲がいい田中圭かな
ハシカンは小栗と思ったけど今海外だよね、福田監督とか喜んで来そうだけど
神木くん、吉沢亮、清原果那の誰かにアミューズの誰か来そう
安藤サクラは長谷川博巳か旦那が来そう+7
-0
-
703. 匿名 2020/01/18(土) 08:30:46
>>60
東出が貰ってる時点で無いわwww+22
-1
-
704. 匿名 2020/01/18(土) 08:35:46
優秀な演技???
サクラさんはわかるけど芸能界は何を見てるの?
将来有望て・・・
毎回同じような顔ぶれで今年で飽きられるよ+8
-4
-
705. 匿名 2020/01/18(土) 08:39:15
>>639
中川大志の方が本来はいい役もらってる気が。話題になってないだけで。
竹内結子のクイーンも今年でしょ?
朝ドラ相手役、人気出やすい胸キュン年下男子。+20
-1
-
706. 匿名 2020/01/18(土) 08:39:42
>>636
売り方が山田ゆうきと対照的だなー+5
-0
-
707. 匿名 2020/01/18(土) 08:43:59
演技力なんて関係ないんだから山崎賀来中川にもとりあえずあげればいいのにね+9
-0
-
708. 匿名 2020/01/18(土) 08:45:51
>>538
実写化ドラマでクリステルの従兄弟が大変な事になったのに…
気が狂ってるとしか思えない+6
-0
-
709. 匿名 2020/01/18(土) 08:46:39
>>673
なんで>>290にだけにつっこむの?
アンカーの流れ読んだ?+0
-2
-
710. 匿名 2020/01/18(土) 08:46:51
>>707
中川くんはNHKのお気に入りっぽいから今後もチャンスありそうだけど、山﨑くんはまれの時にあげればよかったのに+10
-1
-
711. 匿名 2020/01/18(土) 08:47:42
窪田正孝はなかなか受賞できないね。朝ドラの後かな?+11
-0
-
712. 匿名 2020/01/18(土) 08:48:33
>>538
伊藤健太郎くんは女問題出たから、今回は興行収入伸ばすのに貢献しないかもね、ジャニオタが頑張って見に行ったらいいと思う+17
-0
-
713. 匿名 2020/01/18(土) 08:48:43
おっさんたちが覚えやすい顔と名前の人に適当にあげてる感じ+各事務所の調整+3
-5
-
714. 匿名 2020/01/18(土) 08:48:48
>>711
朝ドラの後来ると思う+8
-1
-
715. 匿名 2020/01/18(土) 08:52:46
広瀬すずはとっくの昔に受賞してるんだね+5
-0
-
716. 匿名 2020/01/18(土) 08:53:58
事務所の名前連呼してる人いるけど大して関わってないと思う+10
-1
-
717. 匿名 2020/01/18(土) 08:54:12
なんやかんやで集客力がある人たちにあげる賞+5
-5
-
718. 匿名 2020/01/18(土) 08:55:05
環奈ちゃん馬鹿にするけど皆が嫌がる漫画実写でジャニとLDHの相手して結果残してるのは凄いよ他の女優じゃまず無理
どうせ今だけって思うならいちいち叩かなくてもいいのに+14
-20
-
719. 匿名 2020/01/18(土) 08:55:17
>>712
キンプリオタって1人で何回も見たり雑誌も何冊も買うし凄いよね
私にはとても理解に苦しむ世界+15
-0
-
720. 匿名 2020/01/18(土) 08:58:06
横浜さん出過ぎてる感否めない。
こんなに連ドラ連続で出れるものなんですか?
みんな同じ演技で同じような役だったら
視聴者が最後には飽きてファンだけになってしまいそう。
+30
-6
-
721. 匿名 2020/01/18(土) 09:05:08
>>12
神木さん芸歴長いよね+13
-1
-
722. 匿名 2020/01/18(土) 09:08:27
>>202
私もそれ聞いてあ…叩かれそうって思った+7
-0
-
723. 匿名 2020/01/18(土) 09:10:30
神木くんは嫌いじゃないけど何故選ばれたの?
いだてんのごりんは酷かったぞ
まぁ役がうざいだけかもしれないけど+10
-1
-
724. 匿名 2020/01/18(土) 09:11:30
>>565
横浜オタってこうやって他を馬鹿にしてばかりのイメージ+10
-12
-
725. 匿名 2020/01/18(土) 09:12:02
よく分からない賞だけど俳優女優ヲタが必死になってるみたいだから、みんな欲しい賞なのかな?+20
-0
-
726. 匿名 2020/01/18(土) 09:13:28
>>724
どう見たってナリオタじゃん
横浜オタって〜ってところまでがセットだよね+9
-5
-
727. 匿名 2020/01/18(土) 09:14:11
>>703
失礼な
東出くんは日本アカデミー賞(笑)、ザテレビジョンドラマアカデミー賞(笑)常連よ!+9
-1
-
728. 匿名 2020/01/18(土) 09:19:29
>>128
朝ドラの出来にもよるけどね
わたしは今から4月が不安で胃が痛いw+8
-2
-
729. 匿名 2020/01/18(土) 09:23:06
>>589
助演男優賞は岡村もノミネートされてるから大丈夫+9
-1
-
730. 匿名 2020/01/18(土) 09:24:38
神木くんはベテランでは?
子役からで芸能人歴長いよね??+2
-0
-
731. 匿名 2020/01/18(土) 09:26:15
>>728
窪田くんのファン?自分は違う俳優のファンだけどすごい気持ちわかるわ、無事完走して欲しいって思うよね+22
-2
-
732. 匿名 2020/01/18(土) 09:45:44
>>725
そうだよ、選ばれた人は事務所からだけでなく制作側やプロデューサーからこれからもバックアップしてもらえる事が約束されてるって意味だもの
+14
-1
-
733. 匿名 2020/01/18(土) 10:13:43
>>725
>>60と2000年以降の受賞者メンバー見たらわかる
絶対欲しい賞
2001年
新人賞
伊藤英明 / 窪塚洋介 / 及川光博 / 池脇千鶴 / 加藤あい / 矢田亜希子
2002年 エランドール賞
国仲涼子 / 坂口憲二 / 竹内結子 / 妻夫木聡 / 藤木直人 / 米倉涼子
2003年 エランドール賞
新人賞
小澤征悦 / 菊川 怜 / 柴咲コウ / 仲間由紀恵 / 藤原竜也
2004年 エランドール賞
新人賞
上戸 彩 / オダギリジョー / 小 雪 / 寺島しのぶ / 中村獅童 / 山田孝之
2005年 エランドール賞
新人賞
石原さとみ / 伊東美咲 / 長澤まさみ / 成宮寛貴 / 山本耕史
2006年 エランドール賞
新人賞
伊藤淳史 / 内山理名 / 沢尻エリカ / 速水もこみち / 堀北真希
2007年 エランドール賞
新人賞
蒼井 優 / 綾瀬はるか / 上野樹里 / 劇団ひとり / 玉木 宏 / 松山ケンイチ
2008年 エランドール賞
新人賞
新垣結衣 / 大森南朋 / 小栗 旬 / 貫地谷しほり / 檀 れい
2009年 エランドール賞
新人賞
瑛 太 / 黒木メイサ / 戸田恵梨香 / 松田翔太 / 三浦春馬 / 宮﨑あおい
+14
-0
-
734. 匿名 2020/01/18(土) 10:18:07
>>689
あの演技力と体型だと、ちゃんとした内容の映画はきついと思う+10
-2
-
735. 匿名 2020/01/18(土) 10:20:24
>>46
それでなおかつその年にある程度話題になったドラマや映画に目立つ役柄で出演するともはや決まったも同然だよね+6
-0
-
736. 匿名 2020/01/18(土) 10:25:57
>>691
門脇はずっと映画出てるイメージ
大河もメイン級ででるし、この人も一切人気ないけど業界に好かれてるタイプだよね+9
-1
-
737. 匿名 2020/01/18(土) 10:26:27
>>718
けど環奈ちゃんの場合今のままじゃある程度歳を取ってしまったらちょっと厳しいかも
余計だけど同じ受賞者の清原果耶ちゃんはともかく+15
-1
-
738. 匿名 2020/01/18(土) 10:29:36
織田裕二や水谷豊や堺雅人もとってないとは言っても、エランドール貰ってて今活躍してる人も多数だから貰って嫌なファンはいないと思うよw
どうせなら欲しいよ+22
-0
-
739. 匿名 2020/01/18(土) 10:30:58
>>737
環奈ちゃんはぶっちゃけ将来幸せな奥さんとかになってくれたらいいと思う、あの社長はやめて+7
-4
-
740. 匿名 2020/01/18(土) 10:32:28
>>733
速水もこみちも取ってたんだ+7
-0
-
741. 匿名 2020/01/18(土) 10:32:43
>>718
ハシカンが出れるのが漫画実写しかないんだからそこで頑張るのは当たり前だよ
漫画実写は演技下手でも「思ったほど悪くない」と擁護もらえるけど普通の映画キャストは演技力あって当然だから他の女優はハシカンより厳しい環境でやってるよ+11
-2
-
742. 匿名 2020/01/18(土) 10:35:09
ジャニーズが叩かれやすいけど、バーも相当酷いんだよね。
日本の芸能界が小さな事務所だけになったら芸能の楽しさ甦るのかな?+7
-0
-
743. 匿名 2020/01/18(土) 10:37:38
>>742
小さい事務所もバーの傘下であること多いよ+7
-0
-
744. 匿名 2020/01/18(土) 10:37:55
>>733
劇団ひとり???+7
-0
-
745. 匿名 2020/01/18(土) 10:38:20
>>731
ありがとうございます!
そう、なんか主演は嬉しいんだけど、どうしてもコケたときの事とか、話がつまらなかったりすると主演が真っ先に叩かれるので…
そのことを想像すると胸が苦しくなります 泣+12
-0
-
746. 匿名 2020/01/18(土) 10:40:15
>>46
じゃあ例えば今までずっと地味な脇役俳優だった50代の人が、急にブレイクして受賞することもあるのかな+7
-0
-
747. 匿名 2020/01/18(土) 10:49:52
>>718
ほとんどジャニとLDHの力でしょw+9
-3
-
748. 匿名 2020/01/18(土) 10:50:15
日本アカデミーの新人賞とこのエランドールの新人賞ならどっちが権威あるの?+0
-0
-
749. 匿名 2020/01/18(土) 10:56:56
日本のショーレースほどいらないものはない+6
-1
-
750. 匿名 2020/01/18(土) 10:57:09
>>79
浜辺美波や広瀬すずが演技上手いとはいわないけど
さすがに橋本環奈よりはマシだよ+28
-0
-
751. 匿名 2020/01/18(土) 10:58:31
>>748
権威?
どっちもない+8
-0
-
752. 匿名 2020/01/18(土) 11:10:35
>>733
菊川怜?何の作品で受賞したんだろう?謎だわ〜。+8
-0
-
753. 匿名 2020/01/18(土) 11:17:02
>>415
窪田も?
なんでか、本気でわからないので教えてください。+3
-1
-
754. 匿名 2020/01/18(土) 11:17:25
>>739
確かに環奈ちゃんはぶっちゃけな話、アラフォーとかになったら結婚して堅気として幸せに生きるほうがいい気がする
堀北真希路線みたいに+19
-2
-
755. 匿名 2020/01/18(土) 11:21:53
>>751
じゃあ俳優さんの賞で一番権威のある賞って何だろう?+0
-0
-
756. 匿名 2020/01/18(土) 11:24:02
>>754
だよなあ…
アラサーの壁どころかあと二、三年もつかどうか+9
-1
-
757. 匿名 2020/01/18(土) 11:25:11
>>424
そもそも表に出た数が圧倒的に少ない
事務所が出し惜しみした結果+5
-0
-
758. 匿名 2020/01/18(土) 11:30:28
>>7
去年田中圭も新人じゃなかった?
20年間弱くらい俳優してるよね?+27
-0
-
759. 匿名 2020/01/18(土) 11:31:16
>>1
左下きもちわるい...k国人?+3
-17
-
760. 匿名 2020/01/18(土) 11:33:10
>>57
演技はあまり知らないんだけどこのコメントにマイナスがそれなりについてるから、人気はある程度あるんだろうなと思った+11
-5
-
761. 匿名 2020/01/18(土) 11:34:55
>>749
でもこのトピ見る限り獲れるものなら獲りたい賞みたいだよ+14
-1
-
762. 匿名 2020/01/18(土) 11:35:52
>>694
小さい子でそういうのはあるよね
Aちゃんと仲がいいからBちゃんもキライみたいな+12
-0
-
763. 匿名 2020/01/18(土) 11:43:04
>>757
岡田健史くん今年東宝映画2本でるんでしょ?
売り出してきそうだね+1
-17
-
764. 匿名 2020/01/18(土) 11:51:36
>>746
もちろんある+4
-0
-
765. 匿名 2020/01/18(土) 11:52:48
>>761
そりゃあ取って損はしないでしょ+7
-0
-
766. 匿名 2020/01/18(土) 11:56:55
>>1
薄らハゲ信者、堀北信者が岡田をストーカーしてそう+0
-4
-
767. 匿名 2020/01/18(土) 12:01:09
エランドールは数年前まで確か35歳までだった
それが撤廃されて吉田羊も獲れた
ブレイク時期に獲れなくても突然森山未來が
獲ったりもする
+5
-0
-
768. 匿名 2020/01/18(土) 12:08:02
>>746
去年は田中圭が受賞してたよ
+8
-0
-
769. 匿名 2020/01/18(土) 12:17:03
何で吉沢さんって、おりょうって呼ばれてるの?+3
-0
-
770. 匿名 2020/01/18(土) 12:25:31
アミューズばっかじゃん
露骨すぎw+15
-7
-
771. 匿名 2020/01/18(土) 12:32:30
>>769
なんでか知らないけどマネージャーが呼び出したのがどんどん浸透していったっぽい+7
-0
-
772. 匿名 2020/01/18(土) 12:38:36
>>770
それを言うなら候補にスターダストの俳優さん
たくさんいたのにアミューズにとられるとか情けないよねって事になるから
言わないほうが良いと思う。
+14
-7
-
773. 匿名 2020/01/18(土) 13:06:58
確かに年齢は若いけど芸歴24年の神木君が新人って括りにされるとなんか疑問に思ってしまう+18
-0
-
774. 匿名 2020/01/18(土) 13:07:43
最近あきらかにがるちゃん人減ったよね?
ランキング上位でもコメ数そんなにないし。
若手俳優トピまだ伸びる方だけど、数人で回してる感すごいww
みんな叩かれすぎて嫌になってきたのかな?+34
-0
-
775. 匿名 2020/01/18(土) 13:10:07
このメンバーのゴリ押し酷いと思う。+9
-11
-
776. 匿名 2020/01/18(土) 13:18:03
>>754
橋本環奈は芝居も下手だし、将来性ないよね+27
-4
-
777. 匿名 2020/01/18(土) 13:29:25
>>1
神木君の演技力は横浜君吉沢君と同じレベルなんですかね
橋本環奈さん・・・正直驚き、浜辺美波より演技上なんですね・・・・・・・・・・・。+10
-7
-
778. 匿名 2020/01/18(土) 13:32:00
>>762
そもそもガル民は嫌いな芸能人が多すぎるよ
この人だけがどうしても受け付けないってことじゃなくて、あの芸能人もこの芸能人も嫌いって言ってるイメージ
+37
-0
-
779. 匿名 2020/01/18(土) 13:33:28
>>774
人気ランキング上位なのに、コメントついたのが秒じゃなくて何分前ってほんと人いないんだね+7
-0
-
780. 匿名 2020/01/18(土) 13:33:45
>>774
アンチ無法地帯だよね+24
-0
-
781. 匿名 2020/01/18(土) 13:37:43
いっそのことがるちゃんがなくなった方が俳優ファンとか気が楽になりそうww
叩きあいとかほんと不毛だしもう嫌だわ。
みんな推しを応援してるだけなのにさ+29
-0
-
782. 匿名 2020/01/18(土) 13:51:20
ファン同士で勝手に事務所の派閥作ってるけど本人同士はそういうの全く考えてなさそう+17
-0
-
783. 匿名 2020/01/18(土) 14:01:16
>>781
最近はドラマトピとかフィギュアの実況みたいなのにはたまに来るけど、他のトピはちょっと開いて終わりなパターン多くなった。
時効警察見てゴリ押し女優にイラッとして久しぶりにがるちゃん覗いたら、同じ意見の人たくさんいて良かったー!みたいなことはあるけど、叩きトピにずっといるのは疲れちゃうよね。+7
-0
-
784. 匿名 2020/01/18(土) 14:01:30
>>774
名前を出してはいけない人の件でアク禁増えたらしいって噂があるよ+7
-0
-
785. 匿名 2020/01/18(土) 14:03:15
過去に木村文乃、吉岡里帆が選ばれてたのが笑える+7
-1
-
786. 匿名 2020/01/18(土) 14:05:49
1つのトピでいろんな意見書いて振り回すの楽しい+0
-1
-
787. 匿名 2020/01/18(土) 14:07:24
>>783
私フィギュアのトピこそ一切見れなくなった
フィギュア、皇室関連のトピはマジで性格捻じ曲がった人多すぎ+7
-0
-
788. 匿名 2020/01/18(土) 14:17:18
>>786
さようなら〜+0
-0
-
789. 匿名 2020/01/18(土) 14:37:02
>>755
紫綬褒章とかじゃない?+0
-1
-
790. 匿名 2020/01/18(土) 14:56:35
>>724
男3人が〜って言ってる時点で釣りでしょ
スタイルは誰がどう見ても清原翔が一人勝ちなわけだし+2
-2
-
791. 匿名 2020/01/18(土) 15:19:33
>>14
お願いだからもうちょっと賞賛してやって(笑)+4
-0
-
792. 匿名 2020/01/18(土) 15:41:28
エランドール賞って選んどるとかけてるの?+1
-0
-
793. 匿名 2020/01/18(土) 16:16:22
>>45
田中圭とか、中村?さんだっけ
塩顔で一般人みたいな雰囲気の人多いね+3
-4
-
794. 匿名 2020/01/18(土) 16:18:00
>>792
黄金の飛翔だよ+0
-0
-
795. 匿名 2020/01/18(土) 16:19:25
>>66
横浜流星のバックが云々というより、今の人気にみんなが乗っかってるって感じがする+12
-4
-
796. 匿名 2020/01/18(土) 16:27:19
>>90
顔だけファンもいるだろうけど、基本的にあの真面目な人間性が好きって人のが多そうだからそういうねちっこいことはしなそうだけど
まんまとアンチに騙されてるんだね〜
+9
-6
-
797. 匿名 2020/01/18(土) 16:34:45
>>3
神木隆之介さん・吉沢亮さん・清原伽耶さん三人は同じ事務所のアミューズだよね!+11
-0
-
798. 匿名 2020/01/18(土) 16:41:19
ピンク髪は印象強かったよ。
しかも無名だったから誰!?ってなったし、何よりピンクが似合ってた。
中川大志がゆりゆり役したらブレイクしたのかな+5
-5
-
799. 匿名 2020/01/18(土) 16:43:42
>>796
真面目な人間性ってのも実際のところはわからないけどねwテレビとかではそういうキャラを演じてるのかもしれないし。そういう売り方をしたおかげでここまで人気になったのだろうけど、おかげでささいなスキャンダルすら致命傷になるだろうから演技を磨くだけではダメでプライベートも他の芸能人以上の相当な品行方正を求められて横浜君は本当これから大変だと思うわ+14
-2
-
800. 匿名 2020/01/18(土) 17:11:21
>>798
横浜くんは逆に全然知られてなかったのが幸いしたよね+14
-0
-
801. 匿名 2020/01/18(土) 17:11:54
>>589
本当にあのセンター分け辞めて欲しいわ+9
-0
-
802. 匿名 2020/01/18(土) 17:18:13
エランドール賞も日本アカデミー賞も出来レース賞+17
-3
-
803. 匿名 2020/01/18(土) 17:19:23
横浜は去年の田中圭そっくり。ブレイク枠だわ
田中圭が去年とった賞を横浜が今年取っていってる感じw+20
-0
-
804. 匿名 2020/01/18(土) 17:28:10
ずっと取れてなくても玉山鉄二みたいに朝ドラに貢献したら取れたりもするよ
まだまだ若い俳優さん誰にもチャンスはある!!+10
-0
-
805. 匿名 2020/01/18(土) 17:35:56
>>29
でも演技力はない
顔だけこういう顔だけの俳優女優ってなんて言うんだっけ?中国かどっかの顔が綺麗だけど演技力が全然ない女優が呼ばれてた名前なんだけど+16
-16
-
806. 匿名 2020/01/18(土) 17:37:58
横浜流星見るたびに
ピンク頭が本当に似合ってたなーって思う
深キョンとの並びもすごく輝いてた
今の茶髪とか黒が似合ってないわけじゃないんだけどさ、深キョンとのドラマが瞬間最大だったなと+32
-10
-
807. 匿名 2020/01/18(土) 17:45:37
みんな既に大活躍してて、全然新人じゃない感満載+6
-0
-
808. 匿名 2020/01/18(土) 17:53:50
年齢とか芸歴とか関係ない新人賞ってのもちょっと違和感はあるもののまあ良いんじゃない?
ムロツヨシさんも芸歴20年間以上でおじさんになってから新人賞取ったんだしまだ受賞したことない俳優さんはこの先毎年ずっと受賞のチャンスがあるんだから+12
-0
-
809. 匿名 2020/01/18(土) 18:23:46
横浜流星のかっこよさが分からない+24
-22
-
810. 匿名 2020/01/18(土) 19:10:48
>>6
鼻の穴膨らませて変顔するイメージしかない+15
-0
-
811. 匿名 2020/01/18(土) 19:37:23
>>6
キングダム観に行ったけど最初子役の男の子かと思った
小柄だしあんな風な役が似合ってる気がする
可愛くて結構上手だったと思うよ
+6
-11
-
812. 匿名 2020/01/18(土) 19:39:13
横浜流星って、よく見たら顔の下半分が残念なのよ!
+16
-18
-
813. 匿名 2020/01/18(土) 19:50:37
>>755
キネマ旬報とか+3
-0
-
814. 匿名 2020/01/18(土) 20:12:14
>>72
いくつになっても可愛い…のか?+21
-3
-
815. 匿名 2020/01/18(土) 20:13:39
>>754
そんな人じゃなさそう
目立ちたがりだし+12
-0
-
816. 匿名 2020/01/18(土) 20:32:10
橋本環奈の事務所は力がありすぎてこわい
シグナル100も主題歌は同じ事務所
闇を感じる+15
-1
-
817. 匿名 2020/01/18(土) 21:34:33
環奈ちゃんは適齢期になったら良い人と結婚して豪快な母ちゃんになって幸せになって欲しいわ+8
-3
-
818. 匿名 2020/01/18(土) 21:46:41
神木君おめでとう(*´ω`*)+6
-1
-
819. 匿名 2020/01/18(土) 22:01:32
山崎賢人まだなんだ
吉沢亮がお先に~~~♪
追い越した♪+0
-14
-
820. 匿名 2020/01/18(土) 22:08:54
>>819
わかりやすいモメサだな+17
-0
-
821. 匿名 2020/01/18(土) 22:21:16
ザイルとAKBとジャニがおらんだけマシかな+10
-1
-
822. 匿名 2020/01/18(土) 22:45:52
>>1
安藤サクラって皇室っぽい顔だね+1
-0
-
823. 匿名 2020/01/18(土) 22:54:19
演技力くそ興行収入も大爆死だったセーラー服と機関銃でアカデミー賞新人賞とれるんだから権威のある賞なんて日本にないんじゃないかな。+20
-1
-
824. 匿名 2020/01/18(土) 23:14:35
>>819
最近、山崎賢人ファン多いから、吉沢亮の名前使って煽るの辞めときな。+4
-0
-
825. 匿名 2020/01/18(土) 23:15:10
>>60
エランドール賞は俳優女優は絶対欲しい賞なんだよね
業界がその年に活躍した俳優女優を選んでエランドール賞を受賞したら
その後も業界がバックアップして
いきますよって賞なんだもん
だからエランドール賞に選ばれた俳優女優はよっぽどの事がない限り売れ続ける
ただ、本当にその後自滅して推されなくなる俳優女優も中にはいるから
貰ったからといって俳優人生安泰って訳でもないんだよね+18
-2
-
826. 匿名 2020/01/19(日) 00:49:44
橋本環奈はゴリ押しされ過ぎてて、正直うんざりしてる。演技力皆無で、スタイルや性格が悪く、唯一の売りだった顔も劣化の一途を辿ってる。
一体、こいつの何処に惹かれるのか…。+26
-6
-
827. 匿名 2020/01/19(日) 02:00:03
胡散臭いのはあんたでしょ!>>502
+0
-6
-
828. 匿名 2020/01/19(日) 07:46:15
>>825
ここの人たちに認められるってこと?それは欲しいね+9
-0
-
829. 匿名 2020/01/19(日) 09:00:33
>>814
時の流れは残酷だね+11
-1
-
830. 匿名 2020/01/19(日) 14:25:49
>>718
そうやって他の女優を下げたり映画ヒットを橋本環奈のおかげのように言ったり…
あなたみたいな盲目なファンがいるから橋本さん本人が嫌われていく原因になるんだよ
だいたい漫画実写を皆が嫌がるってなにを根拠に?彼女がやった役を貰いたかった女優他にも山ほどいると思うけど
+12
-3
-
831. 匿名 2020/01/19(日) 21:26:36
>>802
売り出したい俳優女優に賞獲らせるだけだよね
特に日垢の新人賞なんてポッと出のよく分からない演技力もないこれからゴリ推しされる予定の人が獲ったりする
+1
-0
-
832. 匿名 2020/01/19(日) 22:09:03
>>819
吉沢亮のファンは賢人君好きな人多いから、そんなこと言わない。+15
-2
-
833. 匿名 2020/01/19(日) 23:31:18
>>814
昔は可愛かったと言っても左下は微妙だな。特に口元が。左上は可愛いけど。+6
-1
-
834. 匿名 2020/01/20(月) 00:28:29
>>814
左側は太陽みたいに輝いてる
右側は太陽みたいに顔まん丸+7
-2
-
835. 匿名 2020/01/20(月) 13:58:48
安藤サクラさん誕生日2月18日+0
-1
-
836. 匿名 2020/01/20(月) 14:01:09
田中圭てどこがいいの?+4
-2
-
837. 匿名 2020/01/20(月) 23:59:41
山崎賢人さすがに気の毒
演技も実人気も横浜より劣るとは思わない
ピンク頭と空手だけでここまでくるのも不思議で怖いね
ヲタ恋はミュージカル好きとガチヲタ限定映画でヒットは?難しいかも。+12
-7
-
838. 匿名 2020/01/21(火) 20:43:05
>>837
横浜叩きに山崎賢人利用しないで+14
-2
-
839. 匿名 2020/01/29(水) 08:03:04
第62回ブルーリボン賞 受賞者
作品賞 「翔んで埼玉」
主演男優賞 中井貴一
主演女優賞 長澤まさみ
助演男優賞 吉沢亮
助演女優賞 MEGUMI
新人賞 関水渚
監督賞 真利子哲也
外国作品賞 「ジョーカー」+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
清原果耶、頭角を現した国民的女優の条件を満たす17歳の逸材|オリコンニュース|徳島新聞TOP新着一覧電子版限定徳島ニュース事件・事故経済人事情報(有料限定)政治・行政徳島の話題健康・医療訃報不審者情報徳島新聞PICKUP文化・芸能号外徳島スポーツ徳島ヴォルテ...