-
1. 匿名 2020/01/16(木) 20:17:55
KinKi Kidsが主演のドラマ、人間失格について語りましょう。+65
-1
-
2. 匿名 2020/01/16(木) 20:18:36
プールのやつ衝撃だった。 忘れられない。+222
-3
-
3. 匿名 2020/01/16(木) 20:18:36
剛君が気の毒すぎた+348
-1
-
4. 匿名 2020/01/16(木) 20:19:13
予備知識なくてみてたから
剛が飛び降りたとき
めっちゃショックで呆然としちゃった
凄く悲しかった
自殺はあかん。+232
-2
-
5. 匿名 2020/01/16(木) 20:19:22
頭の中にハエがいるんだ!+152
-0
-
6. 匿名 2020/01/16(木) 20:19:47
どれだけの絶望の中で死んでいったんだろう。+210
-1
-
7. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:02
赤井英和がおかもちで体育教師を殴ってたのが印象的+182
-1
-
8. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:11
・・・水没した「斎藤さん」・・・「トラウマ」・・・。+131
-0
-
9. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:35
おかもちが凶器って。
斉藤洋介さん、、+112
-0
-
10. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:39
最後どうなるんだっけ。赤井英和が復讐したんだよね?+117
-0
-
11. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:47
内容を調べたらトラウマになりそうで観れない+27
-0
-
12. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:54
斉藤洋介がプールに沈んだアレがトラウマです。+91
-1
-
13. 匿名 2020/01/16(木) 20:21:23
桜井幸子出てたよね+96
-0
-
14. 匿名 2020/01/16(木) 20:21:29
最後に加勢さん突き落としたので誰なんだろう
毅の幽霊??
+88
-0
-
15. 匿名 2020/01/16(木) 20:22:35
黒田ゆうきが視聴者に忌み嫌われてたよね+187
-0
-
16. 匿名 2020/01/16(木) 20:22:47
息子がいる今、見られません…+62
-5
-
17. 匿名 2020/01/16(木) 20:22:54
これ辛くて観れない程だった。
周りは敵ばかりで、最後にはお父さんにも信じてもらえなくて。
斎藤洋介さんとか演技上手くて本当に腹が立った。
お父さんが復讐に燃えるところがリアルだった。+227
-0
-
18. 匿名 2020/01/16(木) 20:23:08
剛くんが可哀想すぎて
あと、いじめっこと教師がキモすぎて
トラウマになった+160
-2
-
19. 匿名 2020/01/16(木) 20:23:37
>>18
体罰教師ね+21
-0
-
20. 匿名 2020/01/16(木) 20:23:49
桜井幸子が、たった一年で女子高生から教員に+117
-0
-
21. 匿名 2020/01/16(木) 20:23:53
加勢大周って、このドラマに出るまでさわやか路線だったのにね。
これ以降落ちぶれた気がする。+110
-1
-
22. 匿名 2020/01/16(木) 20:24:36
サイモン&ガーファンクル+127
-0
-
23. 匿名 2020/01/16(木) 20:24:41
剛くんが掃除道具のロッカーに入れられたところ…
衝撃的すぎて、この文字を打っててもツラい+168
-1
-
24. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:02
見終わった後どうしようもないずーんとした気持ちになるよね。+102
-0
-
25. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:03
おかもちでボッコボコの記憶しかない+13
-0
-
26. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:03
>>10
赤井英和は服役
奥さん(横山めぐみ)は子供産む決意して一人店も切り盛りして帰りを待ってる
5年後くらいに出所して再会
他のやつらはわからない。+117
-0
-
27. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:03
>>21
事務所の名前騒ぎからじゃあないだ+11
-0
-
28. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:06
この時から光一君気になった+23
-3
-
29. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:20
タイトル、元々は「人間失格」だったけど
太宰の遺族からクレーム入って
間に ・ が入ったんだよね
テレビの朝の情報番組で
報道されてたの見た記憶ある+122
-0
-
30. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:38
今の時代だからこそ再放送して欲しいな
私はリアルタイムで見てた時いじめにあったたけど
このドラマを見て自殺を思い留まった
+117
-3
-
31. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:50
最初はタイトルの真ん中に・がなかった
太宰治の遺族にクレームつけられて途中から入ったと記憶してる+52
-0
-
32. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:01
YouTubeで見たけど桜井幸子とかいう女優当時ガルちゃんがあったら嫌われてそうw
+6
-18
-
33. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:04
あの男子校の真っ白な制服って
ドラマの中だからいいけど
実際あんな制服だったら親からブーイングだろうね
ちょっとした汚れも目立つ目立つ+170
-3
-
34. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:15
イルカが好きだから「留加」+82
-0
-
35. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:25
なんかBLみたいなシーンなかった?
光一が剛を襲ってたような+81
-0
-
36. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:27
シリアスでダークなドラマ多かったよね〜
+21
-0
-
37. 匿名 2020/01/16(木) 20:26:57
重いひたすら重い
でも一度は見てもらいたい+90
-0
-
38. 匿名 2020/01/16(木) 20:27:04
+93
-1
-
39. 匿名 2020/01/16(木) 20:27:05
何度観ても、お墓のシーンは涙ボロボロ。赤井に「明日から学校行くよ」って誓ったんだよね、母さんの墓の前で。なのに次の日………またみたいな+178
-0
-
40. 匿名 2020/01/16(木) 20:27:10
光一も悪役だよね+72
-1
-
41. 匿名 2020/01/16(木) 20:27:21
>>33
海兵隊の軍服みたいで私は好き+33
-0
-
42. 匿名 2020/01/16(木) 20:27:27
剛のナレーションがつらかった
ぼくの目をあげる もう君を見なくて済むのなら
ぼくの耳をあげる 君の声を聞かなくて済むのなら
ぼくの口をあげる もう誰とも話したくないんだ・・・。+200
-1
-
43. 匿名 2020/01/16(木) 20:27:31
ドラマの中の季節は真夏なのに、冬服を着てたよね。加勢大周なんてセーター着てた。
何か意味あったのかなあ?+33
-0
-
44. 匿名 2020/01/16(木) 20:28:14
例えば ぼくが死んだら どうがこの事を忘れないで欲しい
人を痛め付け 傷付けても決して 君自身が救われない事を・・・+141
-1
-
45. 匿名 2020/01/16(木) 20:28:16
吉村涼(渡鬼の愛ちゃん)が剛の彼女役だった+63
-0
-
46. 匿名 2020/01/16(木) 20:28:19
あのカメラは加勢大周にハメられて持たされたんです!
赤井英和、信じてやってよ…+98
-0
-
47. 匿名 2020/01/16(木) 20:28:56
父親が復讐するシーンはスッキリした
+100
-1
-
48. 匿名 2020/01/16(木) 20:29:02
>>26
赤井英和は脇役って読んでしまったw+80
-1
-
49. 匿名 2020/01/16(木) 20:29:42
>>10
加勢大周が電車に突き落とされるんだっけ?剛の子供時代が横山が産んだ子供になってて?キャッチボールしてるとこも泣けたな~+92
-0
-
50. 匿名 2020/01/16(木) 20:29:42
>>32
そんなことないんじゃない?
裕木奈江はフルボッコだと思うけど+27
-0
-
51. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:03
印象的な制服+7
-1
-
52. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:12
「お父さん、僕学校行くわ」
号泣
+116
-1
-
53. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:13
中島みゆきの主題歌を思い出す
好きだったなぁ+2
-35
-
54. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:25
女王の教室のマヤみたいにちゃんといじめに気づけアホ女教師!
本当TBSは男ウケのための女教師しか作らんね+20
-1
-
55. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:39
ルカが手をさしのべたのに手を取らなかった誠
あそこ本当に辛かった
+105
-0
-
56. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:46
>>53
聖者の行進じゃない?+19
-0
-
57. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:01
>>49
剛がマコトって名前で産まれた子はマナブっていうんだよね+57
-0
-
58. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:28
>>53
??
サイモン&ガーファンクルだよ?
それ家なき子か聖者の行進では?+29
-0
-
59. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:31
光一も加勢も幸子も殺されりゃよかったのに
+11
-7
-
60. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:51
>>42
そっからのガーファンクルっていうね!懐かしいー+42
-0
-
61. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:59
主演が赤井英和だったのは後から知った
+56
-0
-
62. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:00
>>52
お母さんのお墓でね+22
-0
-
63. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:10
>>26
黒田勇樹は剛の亡霊(?)に悩まされて、発狂して母親をカッターがナイフで切りつけたんだよね(殺人?)+73
-0
-
64. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:30
>>50
他は良くてもこのドラマでは結構イラつく+5
-0
-
65. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:41
>>58
あのサイモン&ガーファンクルの冬の散歩道、DVD化した時には違う曲になっててショック+31
-0
-
66. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:45
>>10
>>26
ついでに桜井幸子が小学校の先生になってたよ
+41
-0
-
67. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:10
>>59
幸子?+0
-0
-
68. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:12
オープニングの曲ちょっと加工してたけど多分これだよねサイモンとガーファンクル ~ 冬の散歩道 - YouTubewww.youtube.comサイモンとガーファンクル ~ アルバム「ブックエンド」収録曲 ■サイモン&ガーファンクル情報 http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/SimonAndGarfunkel/
+16
-0
-
69. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:31
なんで私が通ってた中学は、このドラマの撮影を許可したんだろう
学校が出てるからと在学中にリアルで見てたけど、辛い場面が多すぎ+57
-3
-
70. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:34
桜井幸子が全校生徒の前で話すところ泣いた
知らなかった人、見て見ぬふりをした人
ここにいるみんなが大場くんを殺したんです!ってやつ
台詞まで覚えてるドラマこのドラマくらいかも+94
-0
-
71. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:43
王子様って言われてた、あのカマ野郎と斎藤洋介は本当に憎んだよ(笑)演技が上手って事だね+50
-0
-
72. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:46
野島伸司は登場人物に語らせるの好きだな
でもセリフが詩的できれいなんだよね
+68
-0
-
73. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:52
堂本剛の演技が上手くて初めて見たときはジャニーズと思わなかった
あとでジャニーズと知ってびっくり+95
-0
-
74. 匿名 2020/01/16(木) 20:34:02
昔のドラマ特有のBGMがほとんどない感じが不気味さを助長させている+31
-1
-
75. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:01
ドラマの中で剛と桜井幸子が好きなマンガが吉田戦車の「伝線るんです」+46
-0
-
76. 匿名 2020/01/16(木) 20:35:52
>>15
でもこのドラマで注目されてCM出なかった?
ブルーックボンドブルックボンドブルックボンドブルックボンド、のーんでのんでみてみてプリーズ!ってやつ+26
-0
-
77. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:07
>>70
このセリフ泣けるわ
僕には誇りがあるんだ
そう…父さんの息子だという誇りがね
泣いている人がいたら助けてあげる
どんな人にも平等に優しくしてあげるんだ
父さん…お父さん…
僕は大人になったら、あなたのようになりたいんだ+102
-0
-
78. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:08
あーこのドラマ胸くそ悪くて嫌い(笑)
+5
-2
-
79. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:37
>>70
先生が生徒を教室に強制的に還らすんだけど、何人か残って最後まで話を聞いてくれるんだよね。その中に剛がいるような演出になってた+68
-0
-
80. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:44
>>70
気になって調べたら凄かったな
大場誠君を殺したのはここにいるみんなです
私を含めて、直接イジメにかかわった人
からかうようにたきつけた人
見て見ぬふりをした人
知らなかった人
ここにいるすべての人が大場君を殺したんです
あなた達には実感がないんです
生きてる実感がきっとないんです
何か大きなものに流されて、自分がなんなのか分からないでいるんです
人間なのか
自分の体の中に何色の血液が流れているのか
傷つけると痛みを感じるのか
それが分からないあなた達は
友達の体から赤い血が流れて
苦痛に顔を歪めて
孤独や絶望で表情を失っていくのを見てほっとするんです
友達を傷つけることで、生きてる実感を感じようとするんです
勘違いしないでください
友達にいくら赤い血が流れていても、涙が溢れていても、それはあなた達自身じゃない
あなた達は、人間だとは言えません
みんなが…みんなが生まれたことだけで、もうとても素晴らしいことなの
生きていることだけで、素晴らしいことなの
自分自身の存在に、早く自分自身で気づいて
素晴らしい自分の命と同じように、友達の命も素晴らしいことに気づいて
自分を愛するように、友達も愛して
ごめんなさい大場君…
あたしは…あたしはなんにもできない、あなたの死を…+108
-0
-
81. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:50
野島伸司あるある
登場人物の必ず誰かが死ぬ+32
-0
-
82. 匿名 2020/01/16(木) 20:36:56
横山めぐみも難しい継母の役なのに頑張ってたよね+93
-0
-
83. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:06
>>22
このドラマのイメージがつきすぎて、今でもあの前奏流れただけでドキドキしてしまう💦+54
-0
-
84. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:35
昨日夕暮れの商店街でサイモン&ガーファンクルの曲かかって切なかった
なんか死んだ時にかかる曲だっけ……
エンディングじゃないやつ+6
-0
-
85. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:41
黒幕が加勢大周だったよね?・・
瑠加のことが好きで、その瑠加が誠に興味を示したからいじめの標的になるように色々画策したんだよ
ガッちゃんが本当のことを知って加勢大周に迫る時も「いいね!怒った顔がいい」とか言ってパシャパシャカメラのシャッター押してた見事なサイコパスだった
余談だけど、加勢大周札幌すすきのでバーやってるって本当かな?
本当ならいってみたい+74
-0
-
86. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:51
>>4
自殺はあかん、、あかんけど、わたしもあの立場だったら考えてしまうと思う+61
-0
-
87. 匿名 2020/01/16(木) 20:37:57
台詞貼ってる人なんだよ!!読んだだけで思い出して涙でてきたじゃんか!!+87
-0
-
88. 匿名 2020/01/16(木) 20:38:20
聖者の行進の方が救われないラストだったけど
見てて辛くなるのは人間失格の方+35
-1
-
89. 匿名 2020/01/16(木) 20:38:27
>>59
なんで幸子?+4
-0
-
90. 匿名 2020/01/16(木) 20:38:41
>>35
人工呼吸だよ
+7
-1
-
91. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:37
>>82
ママ母だったのに凄い優しかったよね+89
-0
-
92. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:45
>>89
誠が苦しい思いしてる時にいじめに気づかず男(しかも黒幕の)に浮かれて呑気に素麺作ってたから+6
-4
-
93. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:46
>>79
1番後ろで見てた時後ろ姿は誠だよね?!
+31
-2
-
94. 匿名 2020/01/16(木) 20:39:54
>>2
いかにもマネキンて感じなのが何とも言えなかった
生前、女装姿で買い物するところも+26
-0
-
95. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:23
謝りにきたいじめグループの一人に後妻のお母さんが「許さないわ!そんなの許さないわ!」って怒るところが泣けた。
「誠くんはねぇ!もっとずっと寂しくて…。こわい思いしたのよ!!」って…。
+117
-0
-
96. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:43
>>22
映画「卒業」の歌が好きでよく聞いてた
しかしこのドラマの曲は聞くと気持ちがどんよりして聞けない
+6
-0
-
97. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:52
野島伸司はガルちゃんで人気あるけどどちらかと言うとガルちゃんで嫌われる男尊女卑の考えの持ち主だと思う+19
-0
-
98. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:57
ロッカーに閉じ込められてお漏らしさせられたり、体育教師からは体罰を受けるし、とにかく剛君が演じた誠が可哀想で観るのが辛かった。自分も中学時代にイジメられていたので、感情移入して観てました。
誠をイジメる同級生、イジメの中心人物の黒田勇樹、体罰を加える斉藤洋介、そして黒幕の加勢大周にムカつきました。
斉藤洋介し復讐するシーンはスカッとしたけど、父親の赤井英和には殺人犯になって欲しくなかったなぁ…。
最後の最後で憎き加勢大周が誠の両腕に押され、倒れた所に電車が来て轢かれる展開はザマァミロだった。
出所した赤井英和が誠の弟とキャッチボールをして終わるんだっけ?最後はウルウルだったなぁ。
+82
-0
-
99. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:04
>>80
思い出して泣きそう+41
-0
-
100. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:10
>>34
るっかああ、おかあさん、あなたを愛してるのよおぉぉ
荻野目慶子のねちっこい母親w+40
-2
-
101. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:22
ルカのお母さん色気ムンムン+57
-0
-
102. 匿名 2020/01/16(木) 20:41:32
>>66
ショートカットのズラかぶってた?刑事が校庭で見かけてそっとしとこうみたいな感じだったような。+9
-0
-
103. 匿名 2020/01/16(木) 20:42:03
火葬場でボタン押せない赤井さんやばかった
その後セカンドチャンスでまた共演してたのは微笑ましくてよかった+83
-2
-
104. 匿名 2020/01/16(木) 20:42:41
今では放送できないけど今だからこそ放送してほしい。
今や教師同士でもいじめがある時代。。+71
-1
-
105. 匿名 2020/01/16(木) 20:43:42
総集編?か最終回か忘れたけど、るかが車椅子にのっててそれを誠が押してるシーンなかった?
ハツカネズミを誠って言いってたんだけど
うちにビデオテープあるけどデッキないので確認できない+13
-0
-
106. 匿名 2020/01/16(木) 20:43:53
聖者の行進と人間失格がドラマの中で1、2位争うくらい好きです。
でも胸が痛むから見れないという。
+59
-0
-
107. 匿名 2020/01/16(木) 20:44:26
今放送した方がいいドラマNo.1かもしれんね
いじめられてる人いじめてる人に見て欲しい+63
-1
-
108. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:00
>>85
加勢大周、誠が幸子から借りた感染るんですに「助けて」って書いた紙忍ばせたのに、偶然見つけて笑ってぐしゃって捨てたよね!
本当むかつくわ+59
-0
-
109. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:19
光一はニキビ面だし、剛は幼いし、グロい描写ばかりだからこのドラマきらーい笑+0
-31
-
110. 匿名 2020/01/16(木) 20:46:31
>>109
そこっ?!笑+6
-0
-
111. 匿名 2020/01/16(木) 20:46:33
1番衝撃的なドラマだった+20
-0
-
112. 匿名 2020/01/16(木) 20:46:42
剛くんドラマを見たおばちゃん達に「死んだ子や」、光一くんは「キスした変な子や」と言われたとテレビで言ってた
+54
-1
-
113. 匿名 2020/01/16(木) 20:47:37
このドラマ面白いけど、見るのにすごく気力がいるし泣き疲れるしあまり観る気になれない
良作なんだけど+41
-0
-
114. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:22
今の時代再放送は絶対に出来ないと思ってる+14
-0
-
115. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:25
これ斉藤洋介が適役だつたよねー、
その後バラエティで見たらお茶目なおっちゃんで、少し安心+78
-0
-
116. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:12
赤井英和の演技を人間失格で初めてちゃんと見て、結構上手だなと思ったんだけど、演技じゃなく単に素だったんだなと他のドラマを見て思った。+21
-0
-
117. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:18
>>22
冬の散歩道、ストリートピアノで弾いた。
ピアノから離れたら話しかけられて、ドラマの話で盛り上がってしまった。+10
-1
-
118. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:21
でも、このドラマの放送後に遺書書いて自殺した中学生いたよね…
ドラマの影響かはわからないけど、当時子供が遺書書いて自殺って珍しかったから覚えてる+7
-1
-
119. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:51
>>115
バラエティでキンキとでて楽しそうに笑ってたの見てほっとした記憶がある+50
-0
-
120. 匿名 2020/01/16(木) 20:49:52
自分がいじめられたトラウマで無理+5
-0
-
121. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:36
普通だったのって桜井幸子と死んじゃった堂本剛だけだった。
赤井英和の役も悪人じゃないけど普通ではないし、あとはみんな変だったなー
でもおもしろかった。+42
-1
-
122. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:38
子供に見せたくない番組
+2
-12
-
123. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:48
>>116
でもそれがよかったよね
本当に強しのお父さんにしか見えなかったもん
横山さんもよかった+48
-0
-
124. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:49
>>115
私はここの中学通ってました(^-^)+5
-4
-
125. 匿名 2020/01/16(木) 20:50:59
最後のシーン
加勢大周がホームから線路に突き落とされた手は、剛くんの手ってことで合ってる。
透き通った手だったから、剛くんの怨念という意味の手だったのかなと勝手に解釈してたけど。+34
-2
-
126. 匿名 2020/01/16(木) 20:51:19
>>114
加勢大周がお薬して引退したのも難しいかも
+9
-0
-
127. 匿名 2020/01/16(木) 20:52:19
>>22
タイム、タイム、タイム…ってやつね。ドラマのナレーションの中でも「時よ、時よ、時よ…」って語ってるとこあった+27
-1
-
128. 匿名 2020/01/16(木) 20:52:32
>>103
誠は死んだなんかない!生きてるんや!誠は生きて..........号泣
本当に辛いシーン+43
-0
-
129. 匿名 2020/01/16(木) 20:52:44
>>82
わかる。学校備品のカメラを盗んだのは誠くんじゃないって、誠くんがそんなことするはずがないって最後まで信じてたのもこの人だった+85
-0
-
130. 匿名 2020/01/16(木) 20:53:08
>>125
視聴者と誠の手+33
-1
-
131. 匿名 2020/01/16(木) 20:53:37
>>88
聖者の行進は雛形の事があるからあっちの方が苦手+8
-0
-
132. 匿名 2020/01/16(木) 20:53:48
>>122
私は見せたいかも
中学生くらいだったらね
いじめはやったらダメ!って+27
-2
-
133. 匿名 2020/01/16(木) 20:54:31
学校生活に疲れた誠が一人で神戸に戻って亡き実母のお墓の所でうなだれてる所に涙+57
-0
-
134. 匿名 2020/01/16(木) 20:54:44
>>127
タイムタイムタイムちょっと笑ってしまったけどそれ+2
-1
-
135. 匿名 2020/01/16(木) 20:54:50
サイモンとガーファンクル ~ 冬の散歩道 - YouTubeyoutu.beサイモンとガーファンクル ~ アルバム「ブックエンド」収録曲 ■サイモン&ガーファンクル情報 http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/SimonAndGarfunkel/
B'zに似たイントロの曲あったよね。+0
-1
-
136. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:25
>>125
野島伸司は「誰の手かの判断は視聴者に委ねる」と言っていたが?+41
-1
-
137. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:32
>>121
横山めぐみもちゃんとしてたよ+44
-1
-
138. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:33
>>125
クラスで誰の手で話題になった
女ぽい手で桜井幸子と言ってた子もいた
+7
-0
-
139. 匿名 2020/01/16(木) 20:56:25
>>103
セカンドチャンスでは剛くんは赤井さんを敵対視する役で黒田くんとは兄弟役だったね+43
-0
-
140. 匿名 2020/01/16(木) 20:56:29
三宅健も出ていた。セリフはなかったけど+22
-0
-
141. 匿名 2020/01/16(木) 20:56:35
>>10
横山めぐみとの間に「学」って息子がいなかったっけ?
違ってたらごめん+22
-0
-
142. 匿名 2020/01/16(木) 20:56:55
>>29
人間・失格
〜たとえば僕が死んだら〜
になった!+32
-1
-
143. 匿名 2020/01/16(木) 20:58:09
横山めぐみは謝りに来たやつに
許さないわ、そんなの許さないわ!
自分は泣いて謝るだけ?
他の生徒よりは謝ったからいくらかましなんだって
親に知られるのが嫌なの?
退学になるのが怖いの?
誠君はね、もっとずっと寂しくて、怖い思いしたのよ…+68
-0
-
144. 匿名 2020/01/16(木) 20:59:08
これを観た当時の日本中のいじめっこはどう思ったのかな
やっぱり何も感じてなくて次の日もいじめたんだろうか?+49
-0
-
145. 匿名 2020/01/16(木) 20:59:54
>>141
そう最後にに赤井が刑務所出てきてお父さん!!て抱きついてキャッチボールして終わったよね+23
-0
-
146. 匿名 2020/01/16(木) 21:00:00
黒田勇樹はこのドラマの前も俳優活動はしていたのかな?
このドラマのせいで凄く嫌なイメージがついてしまったよね。
黒田勇樹に限らず、代表作やまだ世間に十分知られてないうちに、主人公をいじめる嫌な役をやると、一般人から嫌われてその後の芸能活動に支障が出そう。+8
-0
-
147. 匿名 2020/01/16(木) 21:00:24
このドラマ見ても斉藤洋介は苦手にならなかったのに、加勢大周はこれ以降はドラマでどんな爽やかな役しても笑顔が怖く感じた
+24
-0
-
148. 匿名 2020/01/16(木) 21:00:45
>>15
黒田勇樹と同い年です。リアルタイムで見てた頃はキモ!!オカマじゃんって思ってたけど大人になって冷静にあの当時の彼を見たら凄く美少年だと思う。今は今で残念な姿だけど+55
-0
-
149. 匿名 2020/01/16(木) 21:00:47
>>139
マザコンの役で最終的に家族になったけど最初は拒否ってた+6
-0
-
150. 匿名 2020/01/16(木) 21:02:25
>>146
黒田はセカンドチャンスでいい役だったから多分ちょっとは救われたと思う
斉藤さんは大変だったみたいよやっぱり
バラエティでキンキと絡んでファンも許したみたいな感じじゃない?
役なのに可哀想っちゃ可哀想+39
-0
-
151. 匿名 2020/01/16(木) 21:02:31
>>146
多分セカンドチャンスってドラマはある意味で黒田勇樹にとってもセカンドチャンスだった+32
-0
-
152. 匿名 2020/01/16(木) 21:02:54
>>144
見てないんじゃない?+14
-1
-
153. 匿名 2020/01/16(木) 21:03:22
>>55
もうルカの事を信用出来なくなってたんだよ+60
-0
-
154. 匿名 2020/01/16(木) 21:03:35
学校でこのドラマを教材にして鑑賞演習してほしい+16
-2
-
155. 匿名 2020/01/16(木) 21:04:02
>>125
視聴者の手だって聞いたよ
でもそれなら黒田とか光一とかのいじめっこたちも落とされろって思った
学生だからって、なんか復讐が生ぬるくて納得いかなかった
+37
-0
-
156. 匿名 2020/01/16(木) 21:05:00
>>93
79です。
です、です。当時もそのことで話題になってました+3
-0
-
157. 匿名 2020/01/16(木) 21:05:17
黒田勇樹はこの影響でリアルが大変な目に遭ってそうで可哀想+29
-1
-
158. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:23
>>150
斉藤さんは同時期に映画版の家なき子で怖い役だったけどその後はスマスマやいいともに出たり同じく野島作品で悪いイメージがついた内藤剛志さんとコミカルなCMに出たりしてたね+37
-0
-
159. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:30
>>72
セリフがクサくて嫌いって人と分かれるね
+8
-0
-
160. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:32
>>30
思い留まってくれて良かった!
頑張ったんだね。
+53
-1
-
161. 匿名 2020/01/16(木) 21:06:47
>>148
えぇぇ…+2
-5
-
162. 匿名 2020/01/16(木) 21:07:53
>>77
父さんお父さんの所ヤバい+16
-0
-
163. 匿名 2020/01/16(木) 21:09:12
ちょっと話ずれるけど、演技とはいえ、いじめられる役(もちろん殺人犯やいじめる役の方も)演じていてよく精神持つなぁと思う。本当に役者さんってすごいなぁって。当時の剛くん、本当によくやりきったなぁと思う。+61
-0
-
164. 匿名 2020/01/16(木) 21:09:36
>>124
すごいね
お金持ちが通いそうな立派な学校だったよね+27
-0
-
165. 匿名 2020/01/16(木) 21:09:49
>>115
人の良すぎるおっちゃんでもある。こないだオレオレ詐欺に会った。
+21
-0
-
166. 匿名 2020/01/16(木) 21:10:03
>>65
洋楽使うと権利の問題で差し替えパターン+4
-0
-
167. 匿名 2020/01/16(木) 21:10:23
>>72
同じ語らせるでも渡鬼とは違うな+2
-0
-
168. 匿名 2020/01/16(木) 21:10:29
剛の演技は見事だった
あの位の年代のジャニーズなんて大役やってもダメダメな人が多いのに+89
-1
-
169. 匿名 2020/01/16(木) 21:11:06
>>151
何上手いこと言っとんねん!!!+5
-1
-
170. 匿名 2020/01/16(木) 21:11:06
>>65
何になってたの?
サイモン&ガーファンクル以外浮かばない+3
-0
-
171. 匿名 2020/01/16(木) 21:11:12
当時ジャニーズJr.だった三宅健や国分博って人が出てなかった?+22
-1
-
172. 匿名 2020/01/16(木) 21:11:25
誠が屋上から飛び降りる一部始終を新見が撮影していたけれど
あの写真を大場家に送りつけたのは誰だったっけ?+10
-0
-
173. 匿名 2020/01/16(木) 21:13:10
>>35+34
-0
-
174. 匿名 2020/01/16(木) 21:13:22
>>160
思いとどまるしか無かったんだよね。親の悲しむ顔復習する顔
いじめっ子は何知らぬ顔で生活してる。
だから今でもKinKiは私の命の恩人だと思って応援してます。+62
-1
-
175. 匿名 2020/01/16(木) 21:14:46
若葉のころ見た時なんかほっとした
誠とルカが仲良くなってる!!って笑
最終的にゴタゴタしたけど
またドラマ一緒にやって欲しいな+35
-0
-
176. 匿名 2020/01/16(木) 21:15:17
>>165
オレオレ詐欺?!本当に?!
斉藤さん!!+12
-0
-
177. 匿名 2020/01/16(木) 21:15:24
ただの子供同士のイジメだけじゃなく大人まで絡んでたり
同性愛も絡んでて複雑にこじれてて大人っぽい話だと感じたな
少年を殺したのは、どの愛か。ってキャッチフレーズが好きだった+47
-1
-
178. 匿名 2020/01/16(木) 21:18:17
誠(堂本剛)が転校する前の学校のガールフレンド役で渡る世間は鬼ばかりの愛ちゃんが出てたよね+26
-0
-
179. 匿名 2020/01/16(木) 21:19:13
>>167
倉本聰の北の国でも純くんが語る
+0
-0
-
180. 匿名 2020/01/16(木) 21:19:46
>>178
出てたね!
いじめにあってる時1回再会したけど言えなかったんよね+16
-0
-
181. 匿名 2020/01/16(木) 21:19:54
子供を持った今、いじめのシーンは辛すぎて見れないかもしれない+4
-1
-
182. 匿名 2020/01/16(木) 21:20:48
ポップジャムかなんかで光一が僕のファーストキス剛ですよ!ってのりピーと話しててのりピーがあー、プールサイドでしてましたね。ってやたら詳しくドラマの内容語ってて、よく考えてたら野島伸司と付き合ってた頃のドラマだよね。一緒に見たのかなって思った。+31
-0
-
183. 匿名 2020/01/16(木) 21:21:43
野島ドラマの中で1、2位を争うエグいドラマ。+53
-0
-
184. 匿名 2020/01/16(木) 21:22:51
>>4
あれって飛び降りたの?
注射器で血液抜かれてふらついたのかと思ってた+18
-0
-
185. 匿名 2020/01/16(木) 21:23:52
>>184
ルカが手を差し伸べたけどその手を握らないで落ちたんだよ。
だから自殺だと思う。+40
-5
-
186. 匿名 2020/01/16(木) 21:23:57
ルカがあんなにこじれてしまったのは家庭環境に問題があると思う
野島伸司はそこらへんもちゃんと細かく書いててすごい+27
-0
-
187. 匿名 2020/01/16(木) 21:24:24
こないだちらっとみたらこのドラマの桜井幸子と聖者の行進の酒井法子の役がわりと似てる感じだった。どっちがどっち演じてもいけてたっぽい。+7
-4
-
188. 匿名 2020/01/16(木) 21:27:05
>>52
そういや、あの時代は今みたいに「無理して学校なんていかなくていい」みたいな時代じゃなかったね+77
-0
-
189. 匿名 2020/01/16(木) 21:28:33
私は剛なら学校も家も捨てて家出する
+25
-0
-
190. 匿名 2020/01/16(木) 21:28:36
>>170
似たようなイントロの曲でボーカルは入ってなかったと思う
レンタルされてるショップもあるから確かめてみて!+0
-0
-
191. 匿名 2020/01/16(木) 21:29:19
セカンドチャンスは黒田勇気救済ドラマ+13
-0
-
192. 匿名 2020/01/16(木) 21:29:33
これ誠役の剛くんがめちゃくちゃ幼くて可愛い
しかもめっちゃいい子なんだよね
一話だったかな
部屋に勝手に入って日記を見た義母と口論になってケガさせちゃったの、
父親にバレて、誠くんが家を飛び出すんだよね
父親が心配になって雨の中探したら、公園かなんかに居て、誠くん「僕なんかいなくなった方がいいんやろ」みたいに泣いてて、お父さんは「お前のためなら自分の命差し出してもいいくらいに思ってる」みたいに言ってて…
そういうの見てから体罰いじめ→自殺の流れ本当に本当に辛い
+58
-0
-
193. 匿名 2020/01/16(木) 21:30:28
>>187
野島ドラマの役のパターンはだいたい4種類
清楚系、あばずれ系、影がある系、天然系
+13
-0
-
194. 匿名 2020/01/16(木) 21:30:53
>>190
りょーかい!+0
-0
-
195. 匿名 2020/01/16(木) 21:33:25
>>143
良い母親だよね
義理母だったけど+38
-0
-
196. 匿名 2020/01/16(木) 21:34:20
確かイジメが過酷になるにつれ視聴率がどんどん下がっていった
衛が復習しだした辺りから視聴率上がりだした
辛すぎて見れない人が沢山いたんだろうね+42
-0
-
197. 匿名 2020/01/16(木) 21:35:30
>>23
お漏らしもしちゃうんだよね……
本当に心が苦しくなるドラマだった+31
-0
-
198. 匿名 2020/01/16(木) 21:37:25
知らなかったけど人間失格トピって定期的に立ってるんだね+3
-0
-
199. 匿名 2020/01/16(木) 21:40:00
このドラマも若葉のころも鬱展開で見るのがしんどい。
なのでオフショットでキンキや共演者が和気あいあいとしてるとこ見るとホッとする+16
-0
-
200. 匿名 2020/01/16(木) 21:40:23
片方はお金持ちで一見良い家庭のように見えるけど微妙に歪で冷めた家庭
片方は貧乏だけど明るくて仲の良い家庭
対照的な二人が友人になる
こういうの大好物
マイフレンドフォーエバーも好き+23
-0
-
201. 匿名 2020/01/16(木) 21:43:18
>>182
その前に光一はナンパしてきた女とキスしてる
+10
-1
-
202. 匿名 2020/01/16(木) 21:47:03
このドラマで初めて光一を見てファンになった
重いドラマをよくやってくれたよ
+8
-0
-
203. 匿名 2020/01/16(木) 21:47:13
ダメだ…セリフとか読んでるだけで泣けてくる…離脱…+18
-1
-
204. 匿名 2020/01/16(木) 21:48:13
桜井幸子すきー!+8
-1
-
205. 匿名 2020/01/16(木) 21:48:49
>>197
あのシーン
辛くて辛くて、声出して泣いたよ+17
-0
-
206. 匿名 2020/01/16(木) 21:53:33
>>172
え?新見じゃないの?
大場父を怒らせるのが目的で
殺意を持った人間を写真に収めたかったんでしょ
変人だよね
+21
-0
-
207. 匿名 2020/01/16(木) 21:53:33
個人的に光一はこの時が1番キレイだったと思う。+11
-0
-
208. 匿名 2020/01/16(木) 21:53:37
>>193
清楚系→未成年の桜井幸子、ひとつ屋根の下の小雪
影がある系→この世の果ての保奈美
天然系→聖者の行進ののりピー、人間失格の桜井幸子
あばずれ系→?+4
-0
-
209. 匿名 2020/01/16(木) 21:54:12
誠がいじめで自殺したってわかったガッちゃんが覚醒して、いじめに加わってた生徒を一人一人標的にしていって、だんだん嫁、幸子に気づかれてきて、塾帰り?かなんかの生徒の後つけて襲うんだよね
それを幸子に見つかって、とめられた時に「父親である前に一人の人間なんじゃい」みたいな事言ってて妙に納得した覚えがある。
でも幸子に「その子も亡くなったら悲しむ親がいるんです」言われてて首閉めの手をとめたね…
+41
-0
-
210. 匿名 2020/01/16(木) 21:54:46
何話だったかな、虐められてフラフラになって赤いバラの花壇?に倒れ込んでいく誠がものすごく綺麗だった
もちろん残酷で可哀想なんだけどさ+25
-0
-
211. 匿名 2020/01/16(木) 21:54:53
>>116
それいったらいじめっことかもわりと素なんじゃないかな…
あの黒田って人の気持ち悪い感じとか…他のドラマでも、セリフが違うってだけであんな感じだったし 光一とかも+5
-1
-
212. 匿名 2020/01/16(木) 21:56:36
>>77
これ誠はが死ぬ前のナレーションよね。辛いわ+25
-0
-
213. 匿名 2020/01/16(木) 21:59:29
誠は本当にいい子だった
いじめの標的になったのだっていじめられてた黒田勇樹をかばったのが発端なんだよね+59
-0
-
214. 匿名 2020/01/16(木) 22:01:40
>>201
多分撮影は剛の方が先だったはず+6
-0
-
215. 匿名 2020/01/16(木) 22:04:53
>>85
加瀬大周は函館じゃなかったかな?+3
-0
-
216. 匿名 2020/01/16(木) 22:05:46
私はこのセリフが辛いです
僕はとても嬉しかったんだ
もう一度キャッチボールができたから
ほら…昔よりもずっと強いボールが投げられるって、誰よりも知って欲しかったから…
僕はわからないんだ教えてほしい
いったいなぜ僕だけがたった独りここにいるのか
誰かどうか誰か教えてほしい
それが何かの罰ならば僕はいつまでこうしているべきなのか+28
-0
-
217. 匿名 2020/01/16(木) 22:06:59
たとえば僕が死んだら、どうかこの事を忘れないで欲しい
人を痛めつけ、傷つけても、決して君自信は救われはしないんだということを
そこにはさらに無限の暗闇が広がり
差し伸べる手も、ついには見えなくなってしまうんだ
君は僕の友達だ
いつも僕は君を守ってあげるよ
君がそうしてくれるように
君が涙する時は、日が暮れるまで僕もそばで一緒に泣くだろう
君がそうしてくれるように
さぁ、笑ってごらん
これからの長い人生を、僕たちは互いに助け合っていくんだ
時々けんかをしても、すぐに仲直りをするんだ
やがて僕たちが大人になり、それぞれ父親になった時
僕らの子供たちもきっと、素敵な…そう、かけがえのない友達になるだろう
最終回これで泣いたな
+33
-0
-
218. 匿名 2020/01/16(木) 22:08:30
だめだ、涙が...+46
-0
-
219. 匿名 2020/01/16(木) 22:09:15
>>26
既出ならごめん。
黒幕加勢大周はホームで透き通った手に押されたよ。電車が来ててウワァァって顔してた。イジメやってた1匹はバイクにはねられたしみんな成敗されたよ。+45
-0
-
220. 匿名 2020/01/16(木) 22:12:35
>>217
虐められててまさに最終回見て、この君は僕の友達だの所から号泣して自殺するのやめてんだよ私。
+15
-0
-
221. 匿名 2020/01/16(木) 22:17:14
>>61
赤井さんと剛のコンビのドラマ、他にもあったね。仲が良かったと思う。+9
-0
-
222. 匿名 2020/01/16(木) 22:20:22
>>221
セカンドチャンス+7
-0
-
223. 匿名 2020/01/16(木) 22:20:30
>>63
誰を切ったかは不明だったような
家庭教師か母親だと思うけど
家広いのにあんな狭い部屋で勉強してるから余計に気が狂っちゃったんだろうな…
+21
-0
-
224. 匿名 2020/01/16(木) 22:21:27
>>221
共演作はこれとセカンドチャンス
あと to Heart+12
-0
-
225. 匿名 2020/01/16(木) 22:21:34
>>217
最終回の最後のエンディングのナレーションだよね?ちょっと救われるナレーションだったなと思ってたらやっぱり友達だの所そうだね
きっといじめられてる人へのメッセージだったのかな?+6
-0
-
226. 匿名 2020/01/16(木) 22:21:57
頭の中にハエがいるんだ+14
-0
-
227. 匿名 2020/01/16(木) 22:22:15
>>218
誠ー!!!+11
-0
-
228. 匿名 2020/01/16(木) 22:22:36
>>217
野島伸司って脚本家より詩人の方が才能あるんじゃなかろうか。+11
-0
-
229. 匿名 2020/01/16(木) 22:23:31
ナレーション?語り?って桜井幸子が読んでなかった?+11
-0
-
230. 匿名 2020/01/16(木) 22:25:39
>>92
ちょっと鈍感過ぎてイライラするけど
最後のほうで、私は教師としてだけじゃなく一人の女としても未熟だったんです
って言って新見に婚約指輪そっと返して新見から逃げた時はスッとした
+16
-0
-
231. 匿名 2020/01/16(木) 22:29:43
>>218
KinKiの剛も好きなんだけど、誠は別格の儚くも力強い美しさがある+24
-1
-
232. 匿名 2020/01/16(木) 22:30:01
勇気を出して本に挟んだSOS
気付いて握り潰した新見
気付かず呑気に流し素麺をする森田+20
-0
-
233. 匿名 2020/01/16(木) 22:33:04
本当に登場人物にイラついてみていたドラマだったな
もう衛みんな殺しちゃえ!!と思ったもん笑
それだけ引き込まれたドラマ+14
-0
-
234. 匿名 2020/01/16(木) 22:33:26
>>232
新見本当に嫌いだったわ本当に本当に本当に+24
-0
-
235. 匿名 2020/01/16(木) 22:33:31
若葉の頃といいKinKiはドラマに恵まれてるね+19
-0
-
236. 匿名 2020/01/16(木) 22:35:36
心が痛くなる胸糞ドラマだった。
生徒だけでなく教師からもいじめられて暴行を受けて、絶望感で自殺するしかないところまで追い詰められて…。辛すぎるよ。+20
-0
-
237. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:01
私はなんにもできない
あなたの死を・・・辛いな+5
-0
-
238. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:05
次のイジメのターゲットになった男の子が首吊りしそうになった時、誠のお父さんが助ける?か首を絞めて止める場面があった。
お父さんは斉藤洋介は容赦なく殺せたけど、子供は迷いがあって殺せなかったね。+24
-2
-
239. 匿名 2020/01/16(木) 22:39:05
>>217
人間失格といったらこの例えば僕が死んだらだよね+7
-0
-
240. 匿名 2020/01/16(木) 22:43:12
小説本も持ってた
懐かしい+2
-0
-
241. 匿名 2020/01/16(木) 22:45:32
ビデオの特典映像だったかな?
出演者のインタビュー映像があって、どの人も「実際の僕(私)はこんな人間じゃありません」ってアピールしてて面白かったのを思い出した
+13
-0
-
242. 匿名 2020/01/16(木) 22:47:48
>>4
私はあれ、殺人だと思ってる。
許せなかったよね、頭時。+38
-0
-
243. 匿名 2020/01/16(木) 22:48:13
>>226
これは衝撃的だった+3
-0
-
244. 匿名 2020/01/16(木) 22:48:47
大人になってからこのドラマ観ると、ガッちゃんの気持ちがすごく分かるな。自分の子供殺されたら絶対復讐するわ。+9
-0
-
245. 匿名 2020/01/16(木) 22:48:53
>>14
野島さん曰く、視聴者の手らしいです+32
-0
-
246. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:19
見直したくなったからビデオデッキ誰か下さい。
人間失格からずっとKinKiのドラマ取ってあるけどデッキが。+4
-0
-
247. 匿名 2020/01/16(木) 22:53:22
書き込み読んで号泣してしまった。
誠がお父さんとキャッチボールした時の笑顔がキラキラで可愛かった。
あのあと自殺してしまうなんて。+13
-0
-
248. 匿名 2020/01/16(木) 22:53:51
トピ画がおかもちて凶器やんw+9
-0
-
249. 匿名 2020/01/16(木) 22:55:00
台詞とかナレーションとか語りとかみてると
その時思ってたことが蘇るね+4
-0
-
250. 匿名 2020/01/16(木) 22:55:20
>>242
私もあれ、当時から自殺と思わなかったな。グイグイと圧迫されてる感があって、恐怖でこっち向いたままで逃げた、飛んでしまった感じ。
黒幕加勢が大興奮しながら写真撮るんだよね。+36
-0
-
251. 匿名 2020/01/16(木) 22:57:10
斉藤洋介さんの女装
コンビニで生理用品をレジに持ってきて
これ、くださる?
もーう気持ち悪かったー+31
-0
-
252. 匿名 2020/01/16(木) 23:03:31
>>238
生徒のことも最初は首絞めて本気で殺そうとしてたよ
でも森田先生に見つかって、「この子にも悲しむ親がいるんです!」って言葉を聞いて手を止めた
その生徒はいじめられる側になって自殺しようとしたけど、悔やんで反省してるのがわかったから「誠はお前のことはもう許してる」って言って助けたんだよ
新見のことも首を絞めて殺そうとしたけど、父親の心の中の誠くんが止めたみたいな描写があった気がする+19
-2
-
253. 匿名 2020/01/16(木) 23:04:53
>>15
いじめから救ってくれた相手をいじめのターゲットにして何の罪悪感もない変人
屋上から落ちた剛を足蹴にしていたし思い出すだけでも腹が立つ役だった+54
-0
-
254. 匿名 2020/01/16(木) 23:06:00
>>228
野島伸司詩集本あるよ
昔図書館で借りて読んだ
コオロギ君の恋とかちょっと童話っぽい可愛い話も書くんだよね
意外にも
+5
-0
-
255. 匿名 2020/01/16(木) 23:06:02
>>49
あれは生まれ変わりであってほしい。生まれ変わって幸せになってほしい。+29
-0
-
256. 匿名 2020/01/16(木) 23:06:13
明日ゲオに行って借りてくるわ+4
-0
-
257. 匿名 2020/01/16(木) 23:14:25
>>163
もしかしたら剛の精神的な病ってこのドラマのせいって事ないかな
私はこのドラマ二度目は観れない
病む
観ただけでこんなにトラウマを残すんだから出演者が病んでもおかしくはない
それくらい酷い内容だったよね+7
-12
-
258. 匿名 2020/01/16(木) 23:15:38
>>251
これ、くださるwww
とにかくすごくお似合いな役どころだったね。婚活が上手く行かなくて弱い者イジメしてたコンプの塊。+20
-0
-
259. 匿名 2020/01/16(木) 23:18:51
>>52
僕、学校に行くわ!お父ちゃんの息子やから!
じゃなかった?+27
-2
-
260. 匿名 2020/01/16(木) 23:21:46
斎藤さん、聖者の行進や世紀末の詩ではすごくいい人の役やってたけどねw+6
-0
-
261. 匿名 2020/01/16(木) 23:28:30
>>82
このドラマで横山めぐみの役が一番好き
いじめに加わったクラスメイトが法廷で証言できません、ごめんなさい。と泣きながら頭を下げているのに対して
そんなの許さない!誠くんはもっと痛くて寂しい思いをしたのよ!と言うシーン泣いた
それから誠がお腹の赤ちゃん男の子がいい、一緒にキャッチボールしたいから。と言っていたからお医者さんに「私、絶対男の子が欲しいんです」って所もグッときた+71
-1
-
262. 匿名 2020/01/16(木) 23:32:15
>>11
リアルタイムで観てたけどトラウマになるよ…
剛好きだからショックが更に強かった😢+17
-2
-
263. 匿名 2020/01/16(木) 23:33:38
>>210
私も印象に残ってる。そのシーン
真っ白な制服と真っ赤な薔薇と血がキレイって思った
+5
-0
-
264. 匿名 2020/01/16(木) 23:39:02
>>216
お母さんのお墓にいってキャッチボールするところだよね+1
-1
-
265. 匿名 2020/01/16(木) 23:39:50
>>184
血液抜かれてた?
抵抗して飛び降りる形になってしまったんじゃ?+3
-0
-
266. 匿名 2020/01/16(木) 23:43:41
最近、知り合いが太宰治の曾孫って知って、その人すっごい女にだらしなかったから血は争えないんだなって思った笑+2
-6
-
267. 匿名 2020/01/16(木) 23:50:32
>>219
虐め軍団の1人1人を赤井が攻めててちょっと忘れたけど1人に脅迫か何かして、その子がフラフラ〜と逃げてバイクに跳ねられてガードレールに頭打って口から血を吹き出す。入院したけどもうダメ。
1番悪かったルカや黒田は狂うくらいで生易しいと思ったなぁ。+25
-1
-
268. 匿名 2020/01/16(木) 23:50:35
おいくら、、、かしら?
気づいてない!(ハート
女装クラブの後ろに飾ってる女装写真はドラマのスタッフたちw+9
-0
-
269. 匿名 2020/01/16(木) 23:52:45
>>15
今思うと彼も若かったのにすごい演技力だったよね
悪役だから視聴者ウケは賛否あったんだろうけど、あの若さで強烈なインパクトを放ってたし、その後KinKi Kidsのようにずっと活躍しまくっていたわけでもないのに今でも皆さんがよく覚えてるし、そういう意味ではすごいと思う+51
-0
-
270. 匿名 2020/01/16(木) 23:55:09
当時ドル誌買ってたけど、このドラマの撮影風景載ってて、
Kinkiも反田君たちも誠の髪に火をつけようとした後ろの子も和気あいあいとした雰囲気で、
ドラマなのに「ああ、仲良くて良かった。」とホッとしたw+16
-0
-
271. 匿名 2020/01/16(木) 23:56:47
>>268
アタシき.れ.い♡+20
-0
-
272. 匿名 2020/01/17(金) 00:06:03
コメント全部読んで気づいたら涙出てた。
いじめられてる人が救われる世の中であってほしい。+19
-0
-
273. 匿名 2020/01/17(金) 00:06:37
>>265
黒田が注射器持って誠の血を抜こうとしてたような。黒田がリーダーみたくなってた。+13
-0
-
274. 匿名 2020/01/17(金) 00:12:50
私、このドラマ残酷すぎて観れなかったんだ。
いじめに遭うとさ、死にたくなるんだよ。
だってさ、本当に残酷な事をするから。
いじめに遭っていても、悪者にされ続けいじめる側の人数が増え続ける絶望、悲しみ、私痛いほど分かるから。+21
-1
-
275. 匿名 2020/01/17(金) 00:23:20
初音ミクの曲でこのドラマをオマージュにした曲があるよね。少女レイって曲。+1
-0
-
276. 匿名 2020/01/17(金) 00:26:18
>>268
気づいてない!(ハート
みんな気づいとるわーw+6
-0
-
277. 匿名 2020/01/17(金) 00:28:13
>>4
オフのトークで
光一「せっかく助けようと思ったのに」
剛「あー、あれな。お前の手が臭かってん」
っていう和やかなやり取りでちょっと救われた笑+51
-0
-
278. 匿名 2020/01/17(金) 00:36:14
>>43
加勢の冷酷さを表現する為に、サマーセーターを
着させたみたいですよ。
真夏なのに、汗をかかない(人間らしさのない)ような冷酷な人間というのを。+29
-0
-
279. 匿名 2020/01/17(金) 00:38:50
>>143
線香あげに来て、最初は誠のために裁判でいじめの真実を証言するって約束してくれてのに、泣きながら、すみません、やっぱり僕は出来ませんって謝ってからのそのセリフね。
黒田勇樹に裁判でいじめ暴露したら自分の父親の下請けの、お前の父親の会社潰してやるって脅されたからね。+27
-0
-
280. 匿名 2020/01/17(金) 00:41:48
ひどいいじめ+2
-0
-
281. 匿名 2020/01/17(金) 00:43:46
>>251
このドラマのせいで斉藤さんの息子さん、いじめにあってしまって父親のことすごく恨んで大人になってからやっと和解できたんだって。凄いドラマだ…+26
-0
-
282. 匿名 2020/01/17(金) 00:47:13
>>10
光一もいじめの黒幕だった??
最後精神病んでネズミと遊んでたよね?+20
-0
-
283. 匿名 2020/01/17(金) 00:49:04
>>79
やっぱりー!!
誠がいるって思ったのは私だけじゃなかったんだ+8
-0
-
284. 匿名 2020/01/17(金) 00:52:23
>>115
ドラマの中で女装してたよね?
息子がドラマ見てる友達から学校でからかわれて、
「お父さん恥ずかしい」って言ったら、奥さんが息子達をキツく叱ったって聞いたな。
お父さんは俳優で一生懸命仕事してる!って。
奥さん、良い方なんだなぁ
斎藤さんも実際はニコニコ笑う良い方で安心した+35
-0
-
285. 匿名 2020/01/17(金) 00:58:20
>>82
同じ野島伸司の「この世の果て」でとんでもない悪女演じてたけど、この役は本当に明るくて慈悲深い継母役だった+26
-1
-
286. 匿名 2020/01/17(金) 01:00:51
>>168
元子役なだけあるよね
本当に演技上手かった
この剛くん見てるから、金八とかで重要な役貰えるジャニーズJr.とか見ても、あんまり演技上手いとは思えなかったな+9
-2
-
287. 匿名 2020/01/17(金) 01:02:30
>>131
それを言うなら高校教師も…
レイプしてきた俳優が怖くなる+4
-0
-
288. 匿名 2020/01/17(金) 01:02:38
すごいドラマだったなー
また見たい+2
-0
-
289. 匿名 2020/01/17(金) 01:04:44
>>191
今度は気の弱い次男役で、男らしい長男剛に怒られたり、殴られたりしてたもんね笑
私の母親は、人間失格にハマり過ぎて、セカンドチャンスの時に
「剛くん!もうこの際、仕返ししなさいよ!!」
と言ってたわ…+15
-0
-
290. 匿名 2020/01/17(金) 01:07:08
>>208
影がある→高校教師の桜井幸子でもいい気がする!+6
-0
-
291. 匿名 2020/01/17(金) 01:08:20
光一が演じてたルカって同性愛だった?
何故あそこまで剛くんとの関係がおかしくなったの?
そしてあの歪んだ性格はお色気ムンムンの母親のせい?+12
-0
-
292. 匿名 2020/01/17(金) 01:10:07
高校教師の桜井幸子なら誠のこと救ってくれそう
いじめっ子ぶん殴りそう+8
-0
-
293. 匿名 2020/01/17(金) 01:11:57
>>220
生きててくれてありがとう
幸せになろうね+5
-2
-
294. 匿名 2020/01/17(金) 01:16:47
誠くん…優秀な私立に行かずに、地元大阪の公立中学にいたら、いじめにも遭わずに楽しく学生生活おくれたのに…って思ってしまう+23
-0
-
295. 匿名 2020/01/17(金) 01:18:44
>>22
最終回で流れた「明日に架ける橋」大好きな曲になりました
泣けた!+16
-0
-
296. 匿名 2020/01/17(金) 01:39:57
>>245
ワロタ+2
-6
-
297. 匿名 2020/01/17(金) 01:42:58
華原朋美と浮気した小橋賢児もいじめ役で出てた
+9
-0
-
298. 匿名 2020/01/17(金) 01:55:36
黒田勇気がまだいじめられっこの時に、剛の家に遊びに来たよね。
たしか家がラーメン屋で、赤井英和も横山めぐみも挨拶してたから、まさかその黒田勇気が息子虐めのリーダー(表向き)と知った時は信じられないぐらいの絶望と戸惑いだっただろうね。+22
-0
-
299. 匿名 2020/01/17(金) 01:57:53
>>26 先生の家に来た奴は最後までわからなかったけど首絞められた奴はきっと裁判で名乗り出たと思う。1人殺して2人殺害未遂で7年は軽いから。
+7
-0
-
300. 匿名 2020/01/17(金) 02:17:02
>>294
本当にそうだよね。
ガールフレンドもいたし、友だちも沢山いたんだろつし。+9
-0
-
301. 匿名 2020/01/17(金) 02:18:18
>>1
主演は赤井さんです。
私もずっとKinKi Kidsだと思っていました...
+17
-1
-
302. 匿名 2020/01/17(金) 02:24:28
サイモン&ガーファンクルの主題歌の前奏がすごく無慈悲に聞こえる、でも、それがドラマに合ってる
♪ダダダダタダダダーダダーダ
ダダダダタダダダーダダーダ
野島さんのドラマは主題歌のチョイスも良い+8
-0
-
303. 匿名 2020/01/17(金) 02:35:39
オーディションで剛はまわりの子がかすんで見えるくらい一人輝いてたらしいね
野島伸司が言ってた
齋藤さんはKinKiのファンからものすごい量の苦情の手紙もらったとか
お前なんて死んでしまえ!とか可愛い字でかいてあるやつとか+35
-2
-
304. 匿名 2020/01/17(金) 02:54:04
>>9
この形が四角だから失格。ダジャレだと思いました。+2
-1
-
305. 匿名 2020/01/17(金) 03:35:07
うさぎのシーンが気持ち悪かったのとプールのシーンが心痛かったのとお母さんのお墓の前で倒れてる剛君に胸が痛んだ+19
-0
-
306. 匿名 2020/01/17(金) 03:39:36
再放送希望……無理だな。
画像保存してたわ!役に立った!
この頃の野島伸司は良かった+34
-0
-
307. 匿名 2020/01/17(金) 04:10:42
>>124
書くなよ、恥ずかしい。
もう、この校舎遣われてないんだから。+4
-2
-
308. 匿名 2020/01/17(金) 05:28:03
中学校が舞台なんだよね
剛くんも当時リアル中学生だったよね?
本当にこの役よく頑張った
いじめのシーンは本当に辛かった
掃除ロッカー閉じ込めもだし、ボールも当てられてたっけ?
血を抜かれそうになったら恐怖で飛び落ちるよ
あれは自殺じゃなくて殺人!
クラスメイトだけでも辛いのに先生からもひどいことをされて絶望しかない
父親にまで信用されなかったときは誠の気持ちになって号泣
継母に少し反抗するところは思春期だけど、正義感強くて優しくて頭も賢くてクラスの人気者になるような子だったのに(;_;)+37
-0
-
309. 匿名 2020/01/17(金) 05:57:55
父と仲直り?のキャッチボールしてこれから頑張るって反撃に出るのかと思ったら死んじゃうから当時は衝撃だった+19
-0
-
310. 匿名 2020/01/17(金) 06:08:55
留加が、母親とパトロン?の行為を盗聴だっか、録音だったかしてたよね
あのクラスには、ノホホンとした年相応の明るく元気な学生らしい子はいないのかしら+24
-0
-
311. 匿名 2020/01/17(金) 06:14:38
マコトがお父さんに怒られるところとか可哀想で本当に胸が痛かった。+21
-0
-
312. 匿名 2020/01/17(金) 06:20:58
>>104
真似する奴出てくるよ、学ばないよ+1
-1
-
313. 匿名 2020/01/17(金) 06:39:47
>>82
おバカっぽいけど(良い意味で)
明るくて優しくて
家族を愛していて
こんな女性になりたいなと今でも思います。
+26
-0
-
314. 匿名 2020/01/17(金) 06:50:30
>>242
私も。
まことは
自ら死を選ぶ子ではないと思う。
逃げたんだと思ってる。+31
-1
-
315. 匿名 2020/01/17(金) 06:54:13
桜井幸子演じた先生にイライラした。
恋人に振り回されてないで
イジメに気付いてやって!って+25
-0
-
316. 匿名 2020/01/17(金) 06:56:33
>>39
可哀想すぎて観れない、私もお墓のシーンでは号泣してしまう。+22
-0
-
317. 匿名 2020/01/17(金) 08:01:56
このドラマの名シーンの森田先生の訴え。
体育館で生徒に命の大切さを訴えるシーン。
このセリフな中でいじめについて、いじめてた人、知らなかった人、見て見ぬふりをした人が大場誠くんを殺した、みたいな内容のセリフがあったけど、知らなかった人は仕方がないし違うんじゃないか、綺麗事言い過ぎ、と思ってたな。
森田先生は知らなかった人ではなく気付けなかった人だし。+10
-1
-
318. 匿名 2020/01/17(金) 08:22:53
>>282
もともといじめグループのリーダーだったよね。
誠をいじめだしたのも、お母さんの合成ヌード写真を加瀬が誠の教科書に挟んで、キツイ感じの女教師がそれを見つけて皆に見せたのがきっかけだった記憶。
衛が同級生に名簿見せながら「いじめた奴らの名前させ!」ってルカの名前も指差した時に驚いてた。
衛はルカの首も絞めに行ったけど、眠り続けるというルカが涙を流して「誠…」ってつぶやいたから何もしなかった。
そのあとが記憶が曖昧なんだけど…。
目覚めたルカは赤ちゃんに戻っちゃったって母親が言ってたような。+18
-0
-
319. 匿名 2020/01/17(金) 08:33:48
当時KinKiが大好きだったから見てたけど、中一の私には刺激が強かったな。
今じゃ絶対に放送できないよね。
+4
-0
-
320. 匿名 2020/01/17(金) 08:35:56
黒田勇樹はまだ小学生だったからね。
当時は笑ってネタにしてたけど傷ついてたと思うよ。+5
-1
-
321. 匿名 2020/01/17(金) 08:40:07
荻野目慶子と愛人みたいな奴とのラブシーンみたいなのなかった?声だけ。あれ親と見てたから気まずかった。+3
-0
-
322. 匿名 2020/01/17(金) 08:41:55
>>277
それ覚えてる笑+5
-0
-
323. 匿名 2020/01/17(金) 08:43:02
>>286
八乙女は上手だったよ。
今二人ともあまりドラマやらないから勿体ない。
中丸とか加藤とか出さなくていいから上手い人出して欲しい。+5
-1
-
324. 匿名 2020/01/17(金) 08:45:13
森田先生が小学校の先生になってたけど、
子供がこけて擦りむいた場所が砂だらけになってるのに、
手でちょちょっと払って絆創膏貼ってた。+2
-0
-
325. 匿名 2020/01/17(金) 08:45:20
制服かっこよかったよね!+6
-1
-
326. 匿名 2020/01/17(金) 08:45:59
KinKiのふたりはオーディション別々に受けたらしいね
2人とも良かった+10
-1
-
327. 匿名 2020/01/17(金) 08:46:49
>>306
あー写真だけで泣けてくる。+13
-0
-
328. 匿名 2020/01/17(金) 08:47:48
荻野目慶子、美人で小さくて華奢で声もセクシーでそりゃ男はほうっておかないよね。+14
-0
-
329. 匿名 2020/01/17(金) 08:48:13
引っ越して転入しなければ死ななくて良かったのにね
本当に誠も親父も母親もつらいよな+12
-0
-
330. 匿名 2020/01/17(金) 08:49:33
今日朝一でDVD借りに行ってくる
心してみよう+3
-0
-
331. 匿名 2020/01/17(金) 09:16:02
>>318
そうだったんだ、それがきっかけか…
冷酷だけど、根性ねじ曲がったマザコン??
虐めのリーダーなのに、衛に殺されることなく生きてたのかぁ
+1
-0
-
332. 匿名 2020/01/17(金) 09:19:10
>>292
うん、殴るというか殺しそうだよね笑
高校教師初回もいじめ?しにした上級生の不良、ハサミで斬りつけたよね笑+5
-0
-
333. 匿名 2020/01/17(金) 09:28:42
高校生の時、家の近くでロケしていたから見に行って、ドラマも最後まで見た。
再放送が難しいだろうが、歳をとって、また新たな目線で見たいと思う。
最後まで、人間失格は誰だったのだろうと考えていた。
みんな人間ぽいドロドロ。
もしかしたら、自殺を選んだ誠なのかと?
最終回の親子のキャッチボールの曲は、今でも聴いています。
いい歌詞で、衛目線の歌詞みたいに感じた。+5
-0
-
334. 匿名 2020/01/17(金) 09:33:08
剛と同い年で、自分もいじめられてたからこのドラマは悲しすぎてなんとも言えない気持ちになるよ
いじめに負けず、父ちゃん学校行くわ!て言った誠が忘れられない。
思い出すだけで泣くので、もう見れないかも
+11
-0
-
335. 匿名 2020/01/17(金) 10:59:07
高校生の時、家の近くでロケしていたから見に行って、ドラマも最後まで見た。
再放送が難しいだろうが、歳をとって、また新たな目線で見たいと思う。
最後まで、人間失格は誰だったのだろうと考えていた。
みんな人間ぽいドロドロ。
もしかしたら、自殺を選んだ誠なのかと?
最終回の親子のキャッチボールの曲は、今でも聴いています。
いい歌詞で、衛目線の歌詞みたいに感じた。+1
-0
-
336. 匿名 2020/01/17(金) 11:11:08
誠はあれ自殺なの?
自ら死ぬために落ちたというより、落ちてしまったような記憶だが。
自殺、事故にしろ虐め加害者は殺人+16
-0
-
337. 匿名 2020/01/17(金) 11:16:58
>>22
DVD版には、サイモン&ガーファンクル側が使用許可を断ったからインストゥルメンタルなんですよね。
あの歌だから盛り上がったのに、残念です。+8
-0
-
338. 匿名 2020/01/17(金) 11:30:43
>>323
金八先生の八乙女はうまかったね+4
-2
-
339. 匿名 2020/01/17(金) 11:54:54
剛がロッカーに閉じ込められてたの
トラウマ、、、
めっちゃ凹んだよ+8
-0
-
340. 匿名 2020/01/17(金) 12:26:51
黒田アニキ+0
-0
-
341. 匿名 2020/01/17(金) 12:34:25
>>320
小学生だったの!?
当時はキモい奴と思って見てたけど演技派だったんだね+12
-0
-
342. 匿名 2020/01/17(金) 12:43:27
>>4
結局自殺なん?「屋上のヘリに立て」みたいなこと言われて、立ってたら足が滑ってみたいな感じだった気がするんだが。+4
-0
-
343. 匿名 2020/01/17(金) 12:45:46
>>321
あのオッサン何者なん。+0
-0
-
344. 匿名 2020/01/17(金) 12:46:59
>>268
カットかかった時の皆のリアクションが見たい。+4
-1
-
345. 匿名 2020/01/17(金) 12:47:41
>>259
そのせいであんなことに・・・(涙)。勇気出した結果が死って・・・。+1
-0
-
346. 匿名 2020/01/17(金) 13:25:32
>>326
別々だろうと何だろうと同じ堂本だから目立つだろうなw+11
-0
-
347. 匿名 2020/01/17(金) 13:33:47
学校行くわ!!の後に亡くなったのは本当に辛かったやろうな衛。
親になって衛の気持ちが分かるようになった。
私が衛でも同じことしたかもな+7
-0
-
348. 匿名 2020/01/17(金) 14:05:31
留加のお母さんだいぶ酷い人だよね?10年も留加のこと放置してパトロンと合わすって、、、そこの弱みに新美先生が漬け込んだのが始まりで留加がおかしくなっちゃったんだからもっと責められてもいいのにと思ってた+10
-0
-
349. 匿名 2020/01/17(金) 14:44:04
>>336
屋根の端までにじりよって、下をチラリと見た誠に留加が「よせ」って言って手をさしのべたけど、首を横にふってバッと…。
突き落としたり、飛び降りろ!と焚き付けたわけではないけど、追い詰めたのは確かだよね…。
落ちてく瞬間の誠の「お父さん…」で泣ける…。+15
-0
-
350. 匿名 2020/01/17(金) 15:30:10
野島作品は、殺しとレイプとイジメが絶対よね。
+2
-0
-
351. 匿名 2020/01/17(金) 15:33:16
KinKi Kidsの二人が標準語を話すのが面白い。
でも剛は赤井英和にだけ関西弁に。。
胸が痛くなるセリフのみ( ノД`)+17
-0
-
352. 匿名 2020/01/17(金) 16:00:47
>>90
人工呼吸じゃなくてキスだよ。?
体罰教師にプールでブクされて、光一くんに人工呼吸されたと思われがちだけど。+10
-1
-
353. 匿名 2020/01/17(金) 16:03:43
最後、光一がおかしくなっちゃったけど
なんか安心した。+2
-0
-
354. 匿名 2020/01/17(金) 16:07:29
>>39
そのシーン本当に何回思い出しても胸痛くなって泣きそうになる涙
昔でも号泣したのに涙腺弱くなった今はもう見れない…
+9
-0
-
355. 匿名 2020/01/17(金) 16:50:55
ナイストピ!!!!!
私が中学生になった頃に観てたーー。・°°・(>_<)・°°・。
今思い出しても泣く。剛くんが死んじゃう前にお父さんとキャッチボールして『俺学校行くわ。お父さんの子やから』って言うシーンほんと無理泣く。・°°・(>_<)・°°・。
亡くなった時の回だけサイモン&ガーファンクルのエンディング曲が違うのもすっごい泣いた。また当時のままの編集で放送して欲しい。曲もサイモン&ガーファンクルじゃなきゃだめ。+24
-0
-
356. 匿名 2020/01/17(金) 16:51:58
今になってこの話題。。。
期間限定でDVDにでもなるのかな?
FULUあたりで放送か?
期待しちゃうじゃないか+5
-0
-
357. 匿名 2020/01/17(金) 16:54:19
>>317
そのシーンで最後に剛くんが座ってるんだよね。・°°・(>_<)・°°・。
拍手してる手元だけ写る。
+8
-3
-
358. 匿名 2020/01/17(金) 16:55:19
問題作として有名だったから、5年くらい前に、YouTubeで何となく見始めたら、堂本剛が可愛くて可哀想で演技が上手くて、目が離せなくなり、そのまま堂本剛の大ファンになってしまった。+26
-1
-
359. 匿名 2020/01/17(金) 16:57:17
>>85
そして最終回最後のシーンで踏み切りの前で押されてわーーーってなってたよね。
あの手は誰だったのか答えは視聴者にまかされてるらしいよ。
剛くんかな?光一くんかな?
+4
-0
-
360. 匿名 2020/01/17(金) 17:00:49
何気に、剛のお父さん役もかなり悪いと思うんだよね。あんなに優しくて真面目な子供のことを信じてあげないなんて。+17
-0
-
361. 匿名 2020/01/17(金) 17:36:26
女装倶楽部のメンバー中にセーラーマーズの格好をした人が いたような。+1
-0
-
362. 匿名 2020/01/17(金) 17:43:59
>>359
神の手と聞いた。+2
-0
-
363. 匿名 2020/01/17(金) 17:44:39
誠くんだって反省してるわよ!
と言い放った後妻にイラっとした+7
-2
-
364. 匿名 2020/01/17(金) 18:06:51
>>359
>>362
視聴者の怒りって何かで見たな。うっすら透けてるんだっけ、あの手。+4
-0
-
365. 匿名 2020/01/17(金) 18:15:32
>>356
DVD売っていますよ。
ただサイモン&ガーファンクルの歌は流れないので、そこだけが残念ですが。+4
-0
-
366. 匿名 2020/01/17(金) 18:23:52
>>28
私は嫌いになった+1
-3
-
367. 匿名 2020/01/17(金) 18:51:15
数年前ネット上がってたの見直してみてずっと号泣だった‥当時は子供の目線で衝撃的だったけど、大人になって見返すと子供居ないけど親の目線でも見てしまい。
けど、なんか台詞が美しかったり、ひとつひとつ心に刺さったり、又一味違ってた‥
かなり暗い気持ちになるから見始めるの勇気いるけど人生後もう一回位みてしまうかも‥+10
-1
-
368. 匿名 2020/01/17(金) 18:54:12
皆んなのコメント読んで思い返して又泣けてくる‥
それほど衝撃的+7
-0
-
369. 匿名 2020/01/17(金) 18:54:26
>>245
上手いこと言うな+0
-1
-
370. 匿名 2020/01/17(金) 19:01:26
>>70
私も台詞覚えてます!
まだ私も幼かったですが、何故かこのドラマ好きでした。
今は絶対放送できない内容ですよね。
+1
-0
-
371. 匿名 2020/01/17(金) 19:04:32
学生が帰ってくる時間帯に再放送して欲しい。いじめ自殺がなくなりますように。+6
-1
-
372. 匿名 2020/01/17(金) 19:05:58
>>303
剛は目力もあって、ほんとに演技上手いよね!
斉藤さんも迫真の演技で良かった。+11
-0
-
373. 匿名 2020/01/17(金) 19:14:17
誠くんて本当に良く出来た少年だったよね
母親と死別して、父親が派手で若い女性と再婚。思春期に継母が妊娠。
これだけでもグレたり、家に寄り付かなくなりそうなのに、明るくて成績優秀。
継母とも仲良く出来るし、
「弟がいいな、一緒にキャッチボールしたい」とまで言えちゃう。
父親の懐心配して塾も行かずに家庭教師もいないのに、学年トップの成績…
あの学校さえ行かなければ…+25
-0
-
374. 匿名 2020/01/17(金) 19:15:12
加瀬大周は美少年光一が好きだったんだよね??
でも光一が剛くんに惚れたから、許せなくて、剛くんを陥れたんだよね+10
-0
-
375. 匿名 2020/01/17(金) 19:42:26
>>328
荻野目慶子の色気ある母親役も好きだったな。
息子からしたら母親が色っぽいってキツいかもしれないけど。+7
-0
-
376. 匿名 2020/01/17(金) 19:42:27
光一君がやってた役、お母さんの寝室?盗聴してなかったっけ?
最終的に精神的に壊れて赤ちゃん返りみたいになってた気が…+5
-0
-
377. 匿名 2020/01/17(金) 19:50:13
>>15
その後「セカンドチャンス」で二人が兄弟役をやっていて、なんだかすごくホッとしたのを覚えている+15
-0
-
378. 匿名 2020/01/17(金) 19:53:39
>>63
誰を切ったかははっきりさせてないよね。部屋に入ろうとした人、私は家庭教師だと思った。+7
-0
-
379. 匿名 2020/01/17(金) 20:20:57
昔興味本位で見て、いやだな気持ち悪いドラマって印象だったけど、息子がいる今はただただ腹立つドラマ。+3
-0
-
380. 匿名 2020/01/17(金) 20:40:12
キンキファンになって早数年だけどwiki読んだだけで気持ちが沈んで未だに見れてない……+1
-0
-
381. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:01
>>374
一時は付き合ってたのかなぁ…?
キスしようとしたけど光一が「誠を愛していた。あなたの時とは違う」とか言ってたよね。+4
-0
-
382. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:56
剛くんが大好きで、子供の頃手当たり次第彼が出てるドラマ見まくってたんだけど、
このドラマだけは見た事を後悔した、、子供にはショッキングな内容だったので。
でも見逃しちゃいけないドラマだったと大人になった今は思うかな。+4
-0
-
383. 匿名 2020/01/17(金) 23:57:52
>>310
優秀な進学校だもん。
皆、家庭教師や塾行ってるのに誠は試験で難無く一位になって黒田が信じられない…って顔してたよ。+9
-0
-
384. 匿名 2020/01/18(土) 12:51:27
>>383
もうここ見てる人居ないかな?黒田勇樹の家に赤井さんがラーメン届けに行った際に「誠は塾には行ってないよ」って言って更に驚いたんだよね(もちろん自慢でもなく行ってない事実だけ伝えた)+6
-0
-
385. 匿名 2020/01/18(土) 12:57:12
>>331
ルカはあの母親が高校生の時に産まれた子で小学生になるくらいまでは祖父母の元で育ったんだよ。やっと母親と一緒に暮らせると思いきや母親はパトロンに夢中とな。赤ちゃん返りしたのも母親と過ごす時間を取り戻したい思いがあったのかと+4
-0
-
386. 匿名 2020/01/18(土) 13:03:15
>>267
生易しくなんかないよ。死ぬより辛い生き地獄だから+1
-1
-
387. 匿名 2020/01/18(土) 15:35:20
剛くんがちりとりで頭ぶん殴られて怪我しても
帰宅前に包帯をとって笑顔を作るシーンが悲しかった。+5
-0
-
388. 匿名 2020/01/19(日) 06:34:11
>>82
このドラマの中でこの人が出るとなんかホッとした。誠の事をずっと信じていてくれた気がする。+2
-0
-
389. 匿名 2020/01/20(月) 14:17:43
>>386
るかは赤ちゃんに戻っただけだから苦しくないね。ネズミいじってニコニコしてたもん。あのまま母親に世話してもらって静かに暮らして行くだけよ。もう自我がない。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する