ガールズちゃんねる

新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴

3025コメント2020/01/28(火) 23:10

  • 1. 匿名 2020/01/16(木) 08:20:08 

    新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 - 産経ニュース
    新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 - 産経ニュースwww.sankei.com

    中国中部の湖北省武漢市で原因不明の肺炎の発症が相次いでいる問題で、武漢市への渡航歴がある人が日本国内で肺炎の症状を訴え、国立感染症研究所のウイルス検査で同じ肺炎の陽性反応が出ていたことが16日、関係者の話で分かった。

    +38

    -1290

  • 2. 匿名 2020/01/16(木) 08:20:39 

    うわー最悪。。。

    +4073

    -13

  • 3. 匿名 2020/01/16(木) 08:20:39 

    え、最悪

    +2571

    -6

  • 4. 匿名 2020/01/16(木) 08:20:49 

    おいおい

    +1628

    -9

  • 5. 匿名 2020/01/16(木) 08:20:57 

    心配

    +1092

    -16

  • 6. 匿名 2020/01/16(木) 08:21:16 

    迷惑

    +2150

    -27

  • 7. 匿名 2020/01/16(木) 08:21:26 

    春節は中国からの入国禁止しなきゃあかんやろこれ

    +5182

    -13

  • 8. 匿名 2020/01/16(木) 08:21:28 

    広まらないでくれー

    +1858

    -5

  • 9. 匿名 2020/01/16(木) 08:21:33 

    マスク手放せない

    +1549

    -9

  • 10. 匿名 2020/01/16(木) 08:21:38 

    えっ!もう?意外と早かった…

    +1885

    -4

  • 11. 匿名 2020/01/16(木) 08:21:57 

    春節で、日本に来ないで〰!

    +2661

    -16

  • 12. 匿名 2020/01/16(木) 08:22:07 

    中国人でしょ

    自衛官の身分証偽造といいいい加減にしてほしい
    大嫌い

    +3750

    -22

  • 13. 匿名 2020/01/16(木) 08:22:33 

    いや、普通に入ってくるでしょ。
    中国人観光客、たくさん日本に来てるし。

    +2462

    -18

  • 14. 匿名 2020/01/16(木) 08:22:53 

    日本に来るなよろくなことしないんだからゴミがよ

    +2738

    -96

  • 15. 匿名 2020/01/16(木) 08:23:10 

    人から人へ感染しないとか言ってたのにするみたいだよね
    中国なんなの!

    +2650

    -15

  • 16. 匿名 2020/01/16(木) 08:23:19 

    この肺炎うつるの?

    +1192

    -7

  • 17. 匿名 2020/01/16(木) 08:23:20 

    まだ詳細が不明というのが怖いよね
    もし人人感染するなら爆発的に感染が拡大する可能性あるし…
    中国の新型肺炎で「人から人への感染排除できず」と武漢市 - 産経ニュース
    中国の新型肺炎で「人から人への感染排除できず」と武漢市 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【北京=三塚聖平】中国中部の湖北省武漢市当局は15日、発症が相次いでいる新型のウイルス性肺炎について「限定的だが人から人へ感染する可能性は排除できない」との見方…

    +1267

    -7

  • 18. 匿名 2020/01/16(木) 08:23:27 

    これは今後パンデミック起こるかもね

    +1335

    -25

  • 19. 匿名 2020/01/16(木) 08:23:38 

    突然変異とか新型ウイルスって中国ばっかりじゃない?
    変な物を食品に代用したり、不潔、大気汚染、何か関係あるでしょ
    もう日本に来ないでよ

    +3775

    -22

  • 20. 匿名 2020/01/16(木) 08:23:40 

    え、結局人から人への感染がありえるの???

    +858

    -5

  • 21. 匿名 2020/01/16(木) 08:24:19 

    やめてくれよな
    旧正月入ったらもっと増えるだろうね

    +1179

    -6

  • 22. 匿名 2020/01/16(木) 08:24:34 

    何としてでも食い止めるとか
    そういう意気込みが全く無い

    +1621

    -5

  • 23. 匿名 2020/01/16(木) 08:24:36 

    でミックすジャム
    新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴

    +23

    -369

  • 24. 匿名 2020/01/16(木) 08:24:38 

    くっそ迷惑。バイオテロじゃん

    +1698

    -6

  • 25. 匿名 2020/01/16(木) 08:24:55 

    もう中国から入国禁止にしてほしい

    +2157

    -10

  • 26. 匿名 2020/01/16(木) 08:25:37 

    都内買い物客の半分は外国人だもの
    仕方ない

    +752

    -39

  • 27. 匿名 2020/01/16(木) 08:25:38 

    虎ノ門ニュースでもやってた。

    この時期に中国への修学旅行を推すのは何考えてるんだと。まあ、中国から国土交通省大臣 公明党(創価学会)への要請があったんだろうと。

    この時期に中国へ修学旅行を選ぶ学校は親中だと思う。生徒の危険より自分の保身。

    +1942

    -7

  • 28. 匿名 2020/01/16(木) 08:25:40 

    これから少子化だから移民で更に増えそう

    +311

    -15

  • 29. 匿名 2020/01/16(木) 08:25:54 

    怖すぎる。原因が特定できてないのがさらにこわい。

    +856

    -8

  • 30. 匿名 2020/01/16(木) 08:26:24 

    人を介して感染しないと宣伝しといて
    しれっと世界中に拡散して
    ウチ知りませーんみたいに言う作戦?
    やめてくれよ

    +1471

    -6

  • 31. 匿名 2020/01/16(木) 08:26:32 

    チャイニーズって変な菌持って来すぎ‼︎

    +1399

    -7

  • 32. 匿名 2020/01/16(木) 08:26:38 

    日本のどこ?

    +420

    -8

  • 33. 匿名 2020/01/16(木) 08:26:39 

    沖縄県では豚コレラが流行してて自衛隊が一生懸命活躍してるんだけど地上波ではさっぱり報道しないね。

    +1307

    -4

  • 34. 匿名 2020/01/16(木) 08:26:52 

    うわぁあああああああああああ

    +250

    -12

  • 35. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:18 

    とりあえず驚いて、次はさっそく情報収集だな
    冷静に冷静に

    +386

    -5

  • 36. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:25 

    人から人へ感染するのかもって変わったんだよね
    国内でどう移動されたのか知りたい

    +546

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:27 

    目に見えないものは怖いわ

    +333

    -4

  • 38. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:29 

    >>32
    場所まだ伏せてあるね
    報道規制?

    +543

    -6

  • 39. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:33 

    インフルエンザも流行ってるし新型肺炎と見分けつきにくいじゃん
    日本にこれ以上入って来ないようにしっかり水際対策してほしい

    +886

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:34 

    世界規模で流行する前に、原因や対処法が判明するまで渡航や入国を禁じてほしい

    どうやったら防げるのかな?絶対かかりたくないですよね(;_;)

    +612

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/16(木) 08:28:34 

    オリンピックの時期は、何か持ってこられそうで怖い

    +886

    -2

  • 42. 匿名 2020/01/16(木) 08:28:45 

    >>9
    マスク意味ないですよ
    うがい手洗いも微妙なレベルです

    +430

    -56

  • 43. 匿名 2020/01/16(木) 08:29:16 

    旦那の会社でも一ヶ月前から咳が続く人多いんだよね。
    まさかかなり前から日本でもあったんじゃない?

    +21

    -119

  • 44. 匿名 2020/01/16(木) 08:29:36 

    亡くなった市場関係者の奥さんも発症したんだよね

    +158

    -13

  • 45. 匿名 2020/01/16(木) 08:29:37 

    >>31
    鳥 豚 牛を同じところで飼ってる&扱ってるので菌が変異しやすいのです

    +431

    -7

  • 46. 匿名 2020/01/16(木) 08:29:57 

    入国規制できないの?

    +486

    -5

  • 47. 匿名 2020/01/16(木) 08:29:57 

    で、高校の修学旅行を中国に行かせようとする観光庁よ

    +963

    -5

  • 48. 匿名 2020/01/16(木) 08:29:58 

    そもそも人から人に移らないなら
    そんなに心配することないはず
    怖いわ
    最終的に人から人も有り得るよね

    +134

    -6

  • 49. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:17 

    コロナ菌とかいうやつ??

    +206

    -10

  • 50. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:29 

    マジで勘弁してほしい。中国はなんで封じ込め失敗してんの!?

    +613

    -10

  • 51. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:34 

    春節で日本旅行が人気1位なんだって

    終わったな・・・・日本

    +720

    -3

  • 52. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:55 

    やっぱり日本へ来てしまった。
    増えないことを祈る。

    +399

    -3

  • 53. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:55 

    春節っていつから?その時期は観光地に近づきたくないな。

    +236

    -3

  • 54. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:57 

    中国は日本よりも野生動物を食品として取り扱う場所がまだ多く残ってるから
    未知のウィルスを掘り起こしてしまう機会が多いんだろうなと思う。
    健康な大人は重症化しないとしても子供・高齢者・病気で免疫力が落ちている人が心配だなあ。

    +371

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/16(木) 08:31:35 

    くそが!!!!

    +269

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/16(木) 08:31:53 

    >>39
    なんで日本ってこんなに緩いの???
    逃亡者は逃すし、
    持ち込んで欲しく無い菌は入れるし…

    +883

    -3

  • 57. 匿名 2020/01/16(木) 08:32:09 

    人間間で感染するに決まってんじゃん!
    飛沫、接触酷ければ空気感染。
    春節始まったら全世界感染者蔓延するんじゃないの?

    +378

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/16(木) 08:32:20 

    入国禁止措置とってよし!

    +419

    -5

  • 59. 匿名 2020/01/16(木) 08:32:25 

    >>39
    インフルエンザならすぐわかるよ
    菌が違うから
    肺炎も検査すればわかる
    でも重症化しないとレントゲンと炎症反応みて診断だからそれが怖いね

    +253

    -3

  • 60. 匿名 2020/01/16(木) 08:32:49 

    >>38
    数年前に、韓国の仁川(インチョン)国際空港の周辺で爆発的に結核が流行した時、日本のメディアは韓国に忖度してそれを全然まったく報道しなかったんだよ

    せれで今になって「日本でなぜか昔の病気である結核の患者が増加」とかシレッと言ってる始末

    今回は中国人観光客への忖度だと思うわ

    +871

    -4

  • 61. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:01 

    中国人大嫌い。
    日本来るなアホ。

    +507

    -6

  • 62. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:09 

    最近ホテルに泊まったんだけど外国人の多い事多い事
    うるさいしイヤになった
    これ以上、来るなんてイヤだ‼️
    観光地に行かないでおこう

    +444

    -3

  • 63. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:11 

    梅毒といい中国は何なの?国を上げての日本に対する謀略?元寇の恨みは忘れてないからね!

    +434

    -8

  • 64. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:14 

    こうなると思っていました
    新型コロナウイルス、想像以上の脅威だと思います

    +355

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:16 

    >>45
    今回のもSARSもMARSもコウモリ由来って見たよ
    コウモリ食べる食文化あるからそれが始まりだって

    +509

    -3

  • 66. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:52 

    >>32
    大きなハブ空港での職員の検査体制はどうなってんのかな?

    +314

    -5

  • 67. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:55 

    >>54
    野生関係なく家畜全般の可能性高いんだよ
    不衛生だから〜とか野生だから〜が原因じゃないから怖い

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/16(木) 08:34:12 

    あ〜あついに来ちゃったか!最悪!

    +163

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/16(木) 08:34:13 

    修学旅行を中国にするとか観光庁がすすめてるけどどうなのかな。
    ガルちゃんのトピであがってた。

    +304

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/16(木) 08:34:16 

    ウイルステロやん

    +190

    -2

  • 71. 匿名 2020/01/16(木) 08:34:40 

    テロやん

    +145

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/16(木) 08:34:45 

    新型だからこの世で誰ひとり免疫持ってる人いないしね
    物凄くタチが悪い

    +285

    -4

  • 73. 匿名 2020/01/16(木) 08:34:46 

    年金、地震、国際情勢、そして未知のウイルス…最近将来を悲観しすぎて辛い…

    +281

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:04 

    地方住みですがこんな時にも中国人がバス乗って大勢遊びに来てるわ。コンビニがバスのSA化しててあいつらがあの狭い空間でギャースカウロウロ。中に居る間は勿論、あいつらが居なくなっても空気よどんでる気がして気持ち悪くてそのコンビニに入る気がしない。

    +398

    -6

  • 75. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:06 

    >>23
    パンデミックが言いたいの?

    +82

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:08 

    >>62南京虫とか皆外人が持ち込んでる、その内もっと凄い害虫が入ってくるかもね。

    +242

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:11 

    >>53
    24日からですね

    +182

    -3

  • 78. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:25 

    難波中国人ばっかりだし出掛けるのやめよ

    +229

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:34 

    日本のどこ!?

    +66

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:39 

    終わりのはじまり

    +39

    -3

  • 81. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:46 

    北海道遠かなりいけど感染力もわからないしどこにいても怖いな

    +66

    -5

  • 82. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:52 

    詳細が分かるまで出国禁止にしろよ!

    +247

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:17 

    >>43
    それはちょっと無理やりじゃない?笑

    +123

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:18 

    NHKは報道しないの?

    +143

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:19 

    中国が絡むニュースってあまりいいニュースないな

    +264

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:27 

    >>51
    何年か前の旧正月にたまたまディズニーランドいったらマジでやばかった、中国人と韓国人ばっかり

    +290

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:31 

    ホテルで働いてる人はやばくない?

    +258

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:53 

    >>65
    もうコウモリ食べるのやめればいいのに
    他に食べるものいっぱいあるのに

    +511

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:56 

    オリンピックもやばいな

    +193

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:59 

    人から人の感染がないことの確認取れるまで中国の出入国禁止にしてよ

    +306

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/16(木) 08:37:12 

    >>78
    中国人は東京より大阪のが好きらしいよ

    +140

    -3

  • 92. 匿名 2020/01/16(木) 08:37:16 

    >>77
    うわー、24日に成田の第3ターミナルつかうんだけど、こわ。あそこ中国人だらけよね

    +210

    -3

  • 93. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:11 

    中国人入国拒否して欲しい

    これからオリンピック始まったらいろんな病気が流行りそうで怖い

    +338

    -4

  • 94. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:31 

    中国人は映画の中であるよと言っていれば十分です、正直国交断絶して中国人全て国外追放で構わないです。

    +253

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:31 

    >>81
    新千歳空港でたしか14日から中国との直行便就航したよ…

    +128

    -2

  • 96. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:33 

    >>77
    ありがとうございます

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:37 

    見境なくなんでも食べすぎ!汚い!

    +229

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:47 

    中国は迷惑だな。日本に来んな!

    +209

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:54 

    >>69
    それね…
    若い人は知らないかもだけど、上の世代は大反対ですよ
    上海列車事故っていうのがあってね
    中国に修学旅行に行った日本人学生が50人以上死傷してるのよ…

    列車の中国人運転士は衝突直前、注意喚起せずに自分だけ飛び降りて逃げたんですよ

    +361

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:55 

    意外と早かった

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:57 

    >>91
    広島は韓国人も中国人もスルーして大阪京都に行ってくれる。それでも嫌だけど。来日拒否。

    +123

    -3

  • 102. 匿名 2020/01/16(木) 08:39:18 

    四国住み
    こういう時孤島はいいなと思う
    外国人観光客多いから怖いけど

    +111

    -3

  • 103. 匿名 2020/01/16(木) 08:39:23 

    >>78
    関空大丈夫かな?
    この前のゴーンの出国すり抜けとか検査体制大丈夫?

    +259

    -2

  • 104. 匿名 2020/01/16(木) 08:39:53 

    中国に行った日本人てこと?この人どこ在住なの?書かれてないよね?そこ隠さないで欲しいわ恐い。
    いつの間にか、人から人に感染するってことになってたの???

    +224

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:06 

    これで中国批判したらまたドルガバみたいに大騒ぎするんだろうな。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:07 

    >>76
    セアカコケグモもヒアリもね

    +162

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:09 

    早すぎるよ
    春節避けるとはいえ
    ユニバ行く予定なのになぁ

    +103

    -2

  • 108. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:09 

    雪祭あるけど、いっぱい来るんだろうな
    イヤだな、イヤだな~

    +99

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:24 

    仕事関係で行ってた人なら気の毒だね。
    それより私の地元は外に出て中国人に会わない日はないってくらい中国人観光客が多い。
    スーパーもドラッグストアもコンビにも中国系の人たちばかり。当然対策出来てるよね・・・?

    +152

    -4

  • 110. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:28 

    中国行くなよ‼️迷惑

    +104

    -1

  • 111. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:34 

    前にこの肺炎のトピでも、出張で行くって言ってた人いたよね
    会社に意見しても聞いて貰えなくて「仕事外れれば行かなくてすむ」みたいに言われたって。
    国も会社もアホばっか。
    どこの国も中国に渡航禁止にして、中国人も入国させないくらいにしないと、本当にオリンピックどころではなくなる。

    +319

    -2

  • 112. 匿名 2020/01/16(木) 08:41:43 

    空港では一応サーモグラフィみたいなので体温高い人見るって対策してるけど
    もういっそ病気の詳細ちゃんとわかるまで渡航禁止でよくない…

    +278

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/16(木) 08:41:48 

    >>106ウマバエとかスナノミとか入って来ないか心配です。

    +52

    -1

  • 114. 匿名 2020/01/16(木) 08:42:11 

    春節の海外旅行先の一番人気が日本だものね。

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/16(木) 08:42:18 

    感染確定したんなら帰国ルートを提示してほしい。
    どこの空港で、なんの電車使って何市に行ったとか。プライバシーは配慮されるべきだけど。

    +282

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/16(木) 08:42:36 

    落ち着くまでは渡航禁止にしろや!国会で話してんのこの汚ならしいバイ菌について!進次郎も呑気に育休でしたり顔。環境大臣でもアホ嫁と自分の子供だって危険だろが

    +271

    -3

  • 117. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:13 

    >>64
    ほんと新型コロナウイルスって聞いた時終わったと思ったよ
    中国人なんて春節じゃなくてもわんさか移動してるのに、ぼんやりしてる場合じゃないよね

    +270

    -3

  • 118. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:17 

    日本にワクチン開発でもさせたくて計画的に持ち込んだんじゃないの?とか疑ってしまうわ

    +96

    -2

  • 119. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:25 

    冬しか流行らないとか、インフルみたいに対策取れるならまだしも
    ワクチンもない新型なんでしょ?
    オリンピックもあるのにほっとくわけにいかんよね

    +195

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:34 

    渡航禁止にしてよーー

    上コメでもあったけれど
    修学旅行で中国?? 絶対嫌だわ。

    +228

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:43 

    中国って新たなウイルス作ってばらまくの得意だよね...
    本当にやめてほしい

    +287

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:59 

    ベトナムかどっかでも確認されてなかったっけ
    日本だけじゃなくてどこの国も危ないよね

    +91

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:59 

    害のあるものはほとんど中国から入ってくる、日本は防御策も遅いし

    +196

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:04 

    本気で中国人韓国人 入国禁止にして欲しい方1億人いると思う

    +409

    -2

  • 125. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:06 

    >>36
    ヒトヒト感染は無いと言ってたのによく調べたら、夫婦で感染してたりしてて、妻は市場に行ったことないのにって証言してるらしい

    +311

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:09 

    出張だとしても今の状況みて行かないでほしい。
    そして来ないでほしい。
    差別とかじゃなくて身を守るためなんだよね

    +87

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:15 

    まあ、武漢行の直行便あるしね

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:26 

    ねぇ!本当に嫌だ!

    +68

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:41 

    >>106
    アルゼンチンアリもね。
    大阪でまだいません報道した数日前に、住んでた団地で数十m以上の大行列があったことある。
    元々住んでたところでアルゼンチンアリ被害があったところだったから、よくアルゼンチンアリは知ってるからすぐにわかった。

    +108

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:58 

    旅行者や帰国者にマスクと手洗いうがい義務付けてほしい

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/16(木) 08:45:07 

    日本終わり!

    +7

    -13

  • 132. 匿名 2020/01/16(木) 08:45:20 

    入国禁止にしてくれとか
    どこに意見すれば良いの?

    +136

    -2

  • 133. 匿名 2020/01/16(木) 08:45:40 

    病気持ってきたやつしね

    +104

    -8

  • 134. 匿名 2020/01/16(木) 08:46:16 

    >>33
    全国の地上波では放送してないのか・・・沖縄県内ニュースでは毎日やってます。
    新たな養豚場も感染して拡大してますね、どこから感染したのでしょう。
    春節は沖縄は中国人だらけだから今から恐ろしいです。

    +339

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/16(木) 08:46:20 

    >>42
    してないよりマシだから意味なくはない。
    網戸閉めてても小さい虫は入ってくるけど、全開よりかは数がマシなレベルね。
    あと人間には免疫がありますからね。

    +436

    -6

  • 136. 匿名 2020/01/16(木) 08:46:58 

    新型肺炎にかかってた人のその後はどうなったんだろ?
    ちゃんと治る病気なの?

    +107

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/16(木) 08:47:04 

    国籍も入国空港も不明なの?
    タイはちゃんと報道してたよね

    +71

    -2

  • 138. 匿名 2020/01/16(木) 08:47:13 

    中国人てバイオハザードのゾンビみたい。ウイルス撒き散らしやがって🦠日本も深刻さを報道しないと。いつも蔓延してから報道したり遅いんだよ

    +273

    -2

  • 139. 匿名 2020/01/16(木) 08:47:15 

    もう今からでもオリンピック中止でいいよ。

    +173

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/16(木) 08:47:48 

    >>122
    そうなんだ…
    日本て中国人とベトナム人だらけじゃない?あとはうるさい民族

    +102

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/16(木) 08:47:55 

    怖すぎる
    人混み行かないようにしようって思っても都内だとそもそも人が多すぎるんだけど…

    +112

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:03 

    政府官邸にメールした

    +198

    -1

  • 143. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:17 

    飛行機だけじゃなく、豪華客船で日本中回ったらもしてるよね。
    船の方が飛行機よりも検査かるそう。

    +107

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:17 

    日本の医療は中国より格段にいいからまだね。
    でも怖いよオリンピックでたくさんの外国人入ってくるし。
    家で引きこもろう

    +133

    -2

  • 145. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:33 

    空港近くで働いてるけど怖い
    中国人客多すぎる
    めっちゃ早口で唾飛ばしながら話す人多いよ

    +173

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:36 

    2009年に、新型インフルエンザが日本で出て、
    めっちゃパニックになったよね。
    当時、一番最初に発見されたのが確か神戸の学生だった。
    近所のドラッグストアのマスクが消えたよ。
    結局、日本中で発症してる患者が出てきたから、
    神戸が初とは限らなかった。
    人が行き交いするんだなら、どんなに対策しても、
    防ぎきれないわ。

    +147

    -3

  • 147. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:43 

    職場が銀座の近くだからよく銀座で買い物するんだけど中国人がいっぱい居るよ。(((;゚Д゚))) 怖いからしばらくは寄るのやめる。銀座三越の化粧品売り場なんか中国人だらけ。渡航禁止にしてほしい。

    +198

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:51 

    中国人観光客入れないでよ!原因わかるまでは

    +165

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:01 

    中国もベトナムもなんか体臭めちゃくちゃ臭いんだよ。何食ってんのよ

    +153

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:13 

    勘弁してくれーーーーーーーーーーい!!

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:24 

    春節で世界各国の観光地に行くわけだけど
    他の国はどんな対策してるんだろ

    +85

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:24 

    日本どこ???

    +31

    -2

  • 153. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:32 

    >>45
    それを治そうと闇市で取引した謎の成分配合の薬を飲むから、体内で変な耐久ついちゃって新型ウィルスができちゃうんだよね
    闇で取引する違法ドラッグと一緒、何を体内に入れてるかわからないから対処できない

    +173

    -1

  • 154. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:32 

    日本のどこで発見されたんだろう。関東?

    +90

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:42 

    中国人入国拒否!渡航も禁止でお願いします!

    +115

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:52 

    マスクと除菌シートした方がいいよ

    +42

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:54 

    >>141
    新宿駅が大変なことになってたね。
    今月末の新改札までは緩和できないとか?
    春節かかってるじゃん!

    +50

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/16(木) 08:50:11 

    使い捨てマスクのストック買いに行かなきゃ…

    +64

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/16(木) 08:50:23 

    ほんとに嫌。子供マスクまだちゃんと出来ないし手洗いは別としてうがいも出来ないし困る

    +76

    -4

  • 160. 匿名 2020/01/16(木) 08:50:28 

    なんでコウモリなんか食べるんだろう
    汚いから隔離してよ

    +185

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/16(木) 08:50:35 

    >>114
    よりによって一番人気って嫌がらせかな?

    +125

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/16(木) 08:50:35 

    >>53
    思いっきり横浜駅周辺に住んでる。マジで駅構内もデパートも周辺の繁華街も中国人ばっかり。
    こんな時、生活圏に観光客が密集するって最悪だわ。伝染病とか洒落にならない。

    +222

    -1

  • 163. 匿名 2020/01/16(木) 08:50:36 

    >>81
    北海道じゃなかった。間違いですすみません

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/16(木) 08:50:43 

    どこか発表したら大変なことになるよ。
    でも早く!

    +77

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:00 

    >政府は同日中にも関係省庁との間で対応を協議するとみられる。

    えっ今から協議なの!?
    前もってわかってたはずだよね

    +196

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:01 

    春節で大移動するからこれ世界規模で迷惑だな。
    中国政府は渡航禁止命令だしな

    +142

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:25 

    インフルエンザでさえ死にそうだったのに訳分からんもん入れんなよ!妊婦さんやお年寄り子供のは気をつけなきゃね!

    +182

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:28 

    日本のどこかわかる方いますか?怖すぎる

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:31 

    >>158
    もし他のウイルスと同様ならマスクは意味ないらしい

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:32 


    普段通ってるスーパーは大げさでもなんでもなく
    英語よりも中国語に耳が慣れそうなほど中国の人ばかり。
    差別に繋がるのは許されないとは思いつつ、、何かしらの対策はして欲しいよな・・・・・。

    +149

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:41 

    >>65
    ほんとなんでも食べるんだね〜こわっ

    +182

    -2

  • 172. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:59 

    新型肺炎とかすぐにわかった時点で出国とかできる限り規制するべき

    +133

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/16(木) 08:52:22 

    >>158
    使い捨てマスクじゃ意味ないよ

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/16(木) 08:52:25 

    この前ミスドで中国人の子供が変な咳を商品に向かってゴホゴホしてた。
    みんな買わずに逃げてた

    +184

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/16(木) 08:52:36 

    >>156
    除菌シートで効く菌なら苦労しないよー
    マスクもインフルレベルのゴツいやつですらどうか分かんないよね

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/16(木) 08:52:54 

    マスクと手洗いとうがいで何とか凌ぐしかないね、此は中国軍が開発した細菌兵器かも?スペイン風邪以上のバンデミックもあり得るね、後は子供達が心配です、国は早急な対策お願いします。

    +56

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/16(木) 08:53:05 

    その人、どこで発症したんだろう
    産経しか報じてないってのも・・
    中国並みの情報統制じゃない?

    +129

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/16(木) 08:53:44 

    >>173
    飛沫感染は使い捨てでも他と変わらないよ

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/16(木) 08:54:11 

    >>177
    ネットに遅れるメディアってやばいよね

    +103

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/16(木) 08:54:52 

    豪華客船内で蔓延したら、それこそホラー映画。その後どうなるんだろう。

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/16(木) 08:55:17 

    なんで国民みんなが思ってる渡航禁止とか入国規制を国会の皆さんは一言も発さないんだろう。
    防ぐ気ないのかな?発言の機会なんていくらでもあるのにひどすきる!!!!対策しろ!!!!!

    +190

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/16(木) 08:56:29 

    鎖国時代でいいや…
    島国の農耕民族として生きていきたい。
    完全に侵食されてるね…

    +178

    -3

  • 183. 匿名 2020/01/16(木) 08:56:30 

    >>146
    そうそう。ドラッグストアに勤めてたけど、マスクという名のものならどれでも売れた…しまいにゃこれしかないからと防じんマスクまで入荷してきて結構な値段なのに売れてた。
    こっちは田舎だから新型くるのも遅かったけど、地元離れた娘、息子、その子供達の為に親達が買い求めてて「こっちで新型流行ったらどっからマスク入手すんのよ…」って思ったわ…

    +47

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/16(木) 08:56:57 

    中国人は世界の嫌われ者
    韓国と一緒に鎖国してほしい

    +213

    -3

  • 185. 匿名 2020/01/16(木) 08:57:01 

    >>181
    人権屋がごちゃごちゃ言いそうだよね

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/16(木) 08:57:02 

    外貨の為に入国渡航禁止とか速やかにはやんないんじゃない?
    オリンピックへの海外の報道も怖いんじゃない?

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/16(木) 08:57:13 

    問題は「どこで患者が出たか」ではなくて「人から人へ感染するかどうか」なんです

    動物→人だけなら最初の動物は排除されてるはずだから
    最初にその動物から感染した人以外には広がらないけど
    人→人へ感染するなら広がるんだよね

    +117

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/16(木) 08:57:13 

    鎖国待ったなし

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2020/01/16(木) 08:58:13 

    次亜塩素酸が効くのか?アルコールで大丈夫なのか?
    まだそれさえわかってない?

    +55

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/16(木) 08:59:00 

    中国と関わりある奴は入国するな!!!

    +76

    -2

  • 191. 匿名 2020/01/16(木) 08:59:43 

    黄砂、pm2.5、肺炎、
    もっといいもの提供してよ

    +179

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/16(木) 08:59:53 

    >>188
    あちら側が鎖国して頂きたい

    +79

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/16(木) 09:00:37 

    アンダー・ザ・ドームくらいの隔離ないかな

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2020/01/16(木) 09:00:54 

    >>134
    東北です。初耳。

    +50

    -2

  • 195. 匿名 2020/01/16(木) 09:01:31 

    なんでいつも中国発祥なんだろ
    文明が発生するのと同じ?

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/16(木) 09:01:55 

    人と接することのない引きこもり主婦の私は勝ち組。

    +4

    -10

  • 197. 匿名 2020/01/16(木) 09:02:14 

    成田なのか関空なのか
    でも直行便とは限らないし・・・
    どこから入国したかぐらいは知らせてほしい

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/16(木) 09:02:14 

    この間成田空港の国際ターミナルに何時間か滞在したから
    怖い…もらってたらどうしよう!!
    しかも妊婦

    +17

    -10

  • 199. 匿名 2020/01/16(木) 09:02:24 

    世紀末な感じに汚物は消毒だーってやらないと

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/16(木) 09:02:35 

    >>174
    私も見た!ほんとよくある!
    国籍関係なく、カウンターやっと届くくらいの子供が覗きこみながらずっと重い咳してて逃げたわ。
    親はなんとかしろよ!

    +149

    -1

  • 201. 匿名 2020/01/16(木) 09:03:04 

    中国人が春節の時に行く日本の旅行先ナンバーワンは毎年沖縄だから、沖縄に行く人はお気をつけて

    +99

    -4

  • 202. 匿名 2020/01/16(木) 09:03:04 

    今こそイオンのマスク禁止、やめたらいいとおもうほんとに

    +185

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/16(木) 09:03:05 

    >>134
    豚コレラはマスコミが感染した場所と違う養豚場を消毒もせずズカズカ来るから拡大させたとかも言われてるよね
    ここに猪が~とか取材してその足で養豚場
    本当に最悪

    +242

    -1

  • 204. 匿名 2020/01/16(木) 09:04:02 

    コロナウイルスはコウモリが持ってるんだよね
    中国人はコウモリやハクビシン食べるから密接に接触してる段階で移っちゃうのよ
    そして人の体内でウイルスが突然変異して人から人へ感染してしまう

    +128

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/16(木) 09:04:07 

    武漢市への渡航歴…。なんでこんな時期に行くんだよ。

    +139

    -3

  • 206. 匿名 2020/01/16(木) 09:04:27 

    どんな症状なの?
    この時期風邪とインフルエンザすら判別難しいのに

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/16(木) 09:04:29 

    26日から北海道旅行なんだけど中国人いっぱいでやばいな

    +56

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/16(木) 09:04:36 

    日本国民を守るためにも、中国人の入国を禁止してほしい。何で中国人のために日本が犠牲にならなきゃならないのさ。

    +206

    -2

  • 209. 匿名 2020/01/16(木) 09:04:43 

    豚コレラ感染の豚をヤクザみたいなのが買い取って違う省で売りさばくを繰り返してる国だからね

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/16(木) 09:05:00 

    ガスマスク準備かな。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/16(木) 09:05:04 

    豚コレラはもともと外国人が違法に持ち込んだ肉製品を観光地などで食べ残しを捨てて食べた野生のイノシシが感染源になったと言われているから、沖縄もそんなかんじだと思う

    +76

    -1

  • 212. 匿名 2020/01/16(木) 09:05:33 

    >>189
    まだ何もわかってないんだよ
    新型コロナウイルスってことだけ

    +65

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/16(木) 09:05:55 

    この前空港から武漢市から帰ってきた20代男性がインタビュー受けてた
    大丈夫かな

    +66

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/16(木) 09:06:32 

    インフルエンザも流行してるのに勘弁してくれよ。

    +69

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/16(木) 09:06:37 

    ホテルで働いてるんだけど中国人観光客多いから怖い…
    マスクもできないし対策のしようがない…

    +87

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/16(木) 09:06:48 

    タイへ持ち込んだ人も、飛行機の時点で高熱と咳してたんだよね。
    もう乗る前から自覚症状あっただろうに強行した結果…呆。
    そうやってどんどん世界中に広げて行くんだね、迷惑だわ。

    +199

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/16(木) 09:07:20 

    日本人の考え方だと、自分がウイルスに汚染されている可能性があったら、周囲に少しでも迷惑をかけないように無駄な外出を控えたり、やむを得ない場合はマスクしたりするでしょ。

    奴等は逆なのよ。

    本来ならば汚染されてる人がつつしむべき。

    +193

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/16(木) 09:07:22 

    >>146
    2009年の新型インフルエンザは幸いにも弱毒型H1N1だったから、本当にたまたまラッキーだったのよ

    それに比べてダークホースである強毒型のH5N1(鳥インフルエンザ)の方は、もしヒトヒト感染を起こすように変異したら、スペイン風邪を超える大規模な死者数が出ると言われています

    ちなみにH5N1は既に変異の最終段階まで来ており、ゲノムがあと1個だけ突然変異を起こしたらヒトヒト感染が始まる状態です

    その為、H5N1鳥インフルに関しては世界的な情報共有が行われ、感染鶏の徹底した殺処分が行われています

    +126

    -2

  • 219. 匿名 2020/01/16(木) 09:07:46 

    ほんとVISA緩和してから結核や性病も拡がってるしいい加減にしてほしい。
    言い方悪いけどアジアの未開な人ら連れてきたらそりゃそうなるでしょ。

    +174

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/16(木) 09:07:48 

    富士山が見える観光地に住んでる。駅とかバスターミナル中国人めっちゃ来る。バスツアーだと最寄りの大型ショッピングモール、家電量販店も中国人で溢れかえってるよ。

    +44

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/16(木) 09:08:04 

    >>213
    自分はマスクしてたけど、周りの人はしてないって言ってたね

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2020/01/16(木) 09:08:15 

    >>99
    今でもこの事故のことは覚えていますが、運転士のことは全く知らなかった。
    そんなことしてたのですね。酷すぎる。

    +153

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/16(木) 09:08:19 

    感染者数が公表してる数よりもっといるって話だよね
    SARSの時みたく誤魔化してる疑惑があるんだとか

    +161

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/16(木) 09:08:57 

    >>217
    もはや中国政府からの刺客かなとすら思う
    なぜ渡航禁止にしない?

    +100

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/16(木) 09:09:06 

    どこの人で国内でどこを通って何と接触したんだろう?パニックになるから報道されないの?みんな不安だよ。

    +57

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/16(木) 09:09:13 

    センター試験で何事もありませんように!

    +75

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/16(木) 09:09:20 

    中国や春節にまさか配慮して忖度の黙りなの?メディアの皆さん?

    +119

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/16(木) 09:09:25 

    インフルエンザとはどう違うんだろう
    初期症状を詳しく報じて欲しい

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/16(木) 09:09:31 

    >>88
    コウモリでもパラオみたいなフルーツコウモリじゃなくて中国はその辺に飛んでる汚いコウモリだよね
    バイ菌すごそうだし熱でなんとかなりそうに思えないわ

    +196

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/16(木) 09:10:01 

    IRの賄賂もだけど中国や韓国優遇してる外務省とかもきっちり身辺調査しろよと

    +94

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/16(木) 09:10:02 

    出現したばかりの新型コロナウイルスは、感染が広がるとどんどん変異して行くしね
    本当に怖いよ

    +66

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/16(木) 09:10:32 

    春節で大量の中国人が来るだろうし怖すぎる
    早く制限かけてよ

    +88

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/16(木) 09:10:34 

    >>205
    あそこ工場も結構あるから、仕事とかもあると思うよ

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2020/01/16(木) 09:10:41 

    これからゾロゾロと日本に来るよね? 中国からは何人かかって何人亡くなって何から感染したかという情報が全くないんだけど。

    京都の友達はサービス業してるしこれからの恐怖に怯えてるよ。従業員がマスク禁止で知らず知らずのうちに従業員がかかったらお客さんにまで。

    渡航制限かけていいくらいなのに。

    +122

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/16(木) 09:10:55 

    うちの会社の人も頻繁に中国行ってる
    そんな所に支社作る会社もどうかしてる

    +50

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/16(木) 09:11:02 

    道路陥没したら被害者ごと埋めるくらい迅速()なんだから、感染者増やすまえにもっと対策出来るはずだよね中国なら

    +66

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/16(木) 09:11:35 

    >>23
    アホか

    +52

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/16(木) 09:12:25 

    国立感染症研究所てことは
    利用したのは成田か羽田てことかな

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2020/01/16(木) 09:12:40 

    >>229
    えっ、その辺の野生のやつ食べてるの?!
    頭おかしいんじゃないの

    +191

    -1

  • 240. 匿名 2020/01/16(木) 09:12:41 

    なんか噂では武漢で売ってたコウモリ🦇かもだって何かで見た。

    海鮮市場となってるけどコウモリや犬や猫、小動物、鳥類まで売れるものは何でも売るらしいよ。

    +78

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/16(木) 09:13:14 

    受験シーズン真っ只中なのに!
    罹患した受験生には救済措置設けてあげて欲しい
    でもそもそもお医者さんも診断出来るのか?

    +43

    -4

  • 242. 匿名 2020/01/16(木) 09:13:35 

    長崎ランタンあるからヤバイね。日本中から観光客来るしもちろん中国人も来るから。

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2020/01/16(木) 09:13:56 

    >>219
    最近性病増えたのは悪い外国人のせいではなく、日本人が出会い系アプリ使うからだ~ってトピあったよ
    こういうのバレたから火消ししたいんだろうなって感じでコメントされてたけど

    +75

    -5

  • 244. 匿名 2020/01/16(木) 09:14:59 

    インフル今年爆発的とか言ってだけど隠れインフルとか言ってたり、その影でいるかも。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/16(木) 09:15:44 

    マスク中国人に買い占められるね
    今夜買いだめに行くわ

    +74

    -1

  • 246. 匿名 2020/01/16(木) 09:15:54 

    入国禁止すればいいんだよ。春節で稼ぎどきだからとか知らん。

    +60

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/16(木) 09:16:22 

    普段でもアウトレットって中国人多いけど、旧正月の時期はもっと多いだろうからしばらく行かないようにしよう。

    +58

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/16(木) 09:16:24 

    >>240
    コウモリをえさにしてる動物から感染することもあるそうだけど

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/16(木) 09:16:55 

    中国はコウモリ農場みたいなのあるの?

    犬猫コウモリの肉ってどこで調達してるの?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/16(木) 09:19:19 

    >>149 体臭よりマナーがなってないのが嫌。静かなカフェの店内で30分くらいバカでかい声で電話してた中国人と2度遭遇した。1度は我慢できず店員に注意してもらったよ。

    +112

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/16(木) 09:19:23 

    行動経路や地域はどこなんだろう?
    電車に乗ったりうろうろしてないといいな

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/16(木) 09:19:50 

    中国でSARSかもってデマを流した8人が即逮捕されてるんだよね
    そういうのだけは迅速なんだから

    でも、どういう情報を流したかは公表されてない
    もしかしたら本当のことを言ってた人もいるかもしれない

    +89

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/16(木) 09:19:55 

    >>245
    冗談抜きでマスクは買っておいた方がいいよ
    ここにいるみんなは情報が早い方だからいいけど、万一にもこの先、もっと患者数が増えた場合はいっきに店頭から無くなるよ

    +94

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/16(木) 09:20:00 

    まじchineseって迷惑
    滅びろ

    +80

    -1

  • 255. 匿名 2020/01/16(木) 09:20:13 

    >>22
    中国なら減ってくれて丁度いいと思ってそう

    +151

    -2

  • 256. 匿名 2020/01/16(木) 09:20:16 

    とりあえず春節の時期は引きこもるのと
    仕事とかで外も出るから
    効くかわからないけどマスクとうがい手洗い、消毒徹底してみる

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2020/01/16(木) 09:20:24 

    >>1
    息子はこれから高校受験なんですけど💢

    +14

    -57

  • 258. 匿名 2020/01/16(木) 09:20:43 

    まじではよ入国禁止にしろ
    日本おかしすぎ

    +91

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/16(木) 09:21:16 

    中国ってほんとろくな事しないな。日本に来んなよ。

    +108

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/16(木) 09:21:35 

    >>229
    コウモリって狂犬病もじゃなかった?
    なんでもありすぎて怖い

    +181

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/16(木) 09:21:42 

    春節で日本に来て友人分など絶対アネッサとマスク買いだめしていく中国人

    +45

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/16(木) 09:22:13 

    南海トラフでスロースリップ観測のニュースとかもあるし
    もうやだ怖い

    +68

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/16(木) 09:23:17 

    マスク買いだめとこ!

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/16(木) 09:23:34 

    うわーつい数日前に旦那と怖いねーって言ってたらもう来たの早い…鎖国してほしい

    +65

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/16(木) 09:23:41 

    感染した人がどういう状態だったかとか聞きたいな
    健康そのものだったけど突然発症したのか
    疲れて免疫落ちてる人のなのか、
    現地で何してたのかとか何食べたのかとか

    +66

    -1

  • 266. 匿名 2020/01/16(木) 09:23:55 

    >>253
    香港ではSARSの事があったから、どの家庭も大量にマスクを備蓄してるのは常識らしい(そのマスクが皮肉にも今、デモで役立ってるけふぉ)

    +39

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/16(木) 09:24:13 

    まじでか。
    早いよ。来るの

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/16(木) 09:24:20 

    >>201
    ちょうど行くわ…最悪
    てか北海道民だからこっちも中国人ごった返してるしもはや行っても行かなくても確率は一緒か…
    2月は雪まつりだし

    +53

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/16(木) 09:25:11 

    とりあえず、中国・武漢からの入国者は国籍問わず新型肺炎の検査を念入りにするか、制限かけないとダメだよ…。
    武漢から帰国する日本人は空港近辺で足止めかけて数日かけてでもいいから検査をし(それを拒むなら入国させなければいい)、観光客やビジネス関係の中国人や外国人は一時的にでいいから入国禁止の措置すればいいのに。

    これから春節で中国人増えて日本各地をあちこち観光されてウイルス撒き散らされたらたまったもんじゃないよ。

    +99

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/16(木) 09:25:46 

    >>266ですが、
    「役立ってるけふぉ」とか馬鹿っぽくなっちゃって恥ずかしい!
    「役立ってるけど」の間違いです、すみません

    +67

    -2

  • 271. 匿名 2020/01/16(木) 09:25:52  ID:T3pR9Gmz1O 

    職場の近くで中国人やタイ人の人達たくさん見かけるけど、みんなが菌持って観光にきてるような感じがして本当に怖い😱←そんなわけないだろうけど…
    インフルも流行ってるからマスクも外せなければ出勤前にちょっとコーヒー飲んでから行きたいなって思っても、それも我慢してて窮屈で仕方ない😣💦
    もし感染したらどうなるんだろ😩
    どこの地域の方が発症したかも載ってないし不安しかないよ💦

    +71

    -1

  • 272. 匿名 2020/01/16(木) 09:26:30 

    もう緊急の人以外は渡航制限しなよ

    +71

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/16(木) 09:27:28 

    春節怖いな。接客業だけど毎年集団で押し寄せる。
    春節用に中国人の店員を雇うけど客もマナー悪いし店頭でケンカ平気でするそれだけでも嫌なのに、
    マスク出来ないから怖いなあ。

    +71

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/16(木) 09:27:57 

    なにさらしとんねん
    日本に帰ってくるなよ

    +80

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/16(木) 09:28:09 

    >>270
    笑ったw

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/16(木) 09:28:35 

    インフルとかほかの病気も流行ってるし
    観光地の屋台街とかパン屋さんみたいに商品がむき出しで置いてあるところのものは
    買わないようにしようと思ってる

    +84

    -1

  • 277. 匿名 2020/01/16(木) 09:29:26 

    >>201
    東京、大阪、神戸も観光とデパート家電めぐりすごいらしいよ。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/16(木) 09:29:55 

    人→人感染するのはもう確実?
    菌持ってる動物を調理して同じもの食べたとかでなく

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2020/01/16(木) 09:30:09 

    トクダネで来るよ
    小泉の育休なんかどうでもいいからもっとこのニュースやってよ

    +100

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/16(木) 09:30:19 

    ちょうど前に録画してた「コンテイジョン」って感染系の映画見てました
    まだ途中までしか見てないけど、母から子へ……とか、こうやって広まっていくのかと悲しい気持ちなってる

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/16(木) 09:30:24 

    >>22
    SARSのときも大変だったよね。

    ビザを緩めて観光大国にする弊害を政府は考えられなかったのかな。ブラックバスを日本の川に捨てて、日本の魚が食べられてしまうのと同じだけど。

    検疫で種を持ってきちゃいけないことも大切だけど、病気を持ち込まないようにするのが重要だわ。

    +240

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/16(木) 09:30:48 

    >>59
    箘では、なくてウイルスですよ。間違えてる人多いけど。

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2020/01/16(木) 09:30:54 

    中国韓国と関わるとろくな事ないよね

    +88

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/16(木) 09:31:07 

    接客の人マスク可能にしてあげたい

    +93

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/16(木) 09:31:22 

    今とくダネでやってる
    神奈川の中国国籍の人だってね

    +126

    -1

  • 286. 匿名 2020/01/16(木) 09:31:24 

    >>277
    大阪のヨドバシとか隣に新しい商業施設できたしヤバそう
    神戸は大阪にアクセスいいから神戸に泊まる人多いし
    大型船でも来るからね…

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/16(木) 09:32:13 

    神奈川在住の中国国籍男性@とくダネ

    中国人かよ
    とっとと国にお帰り下さい🇨🇳

    +162

    -1

  • 288. 匿名 2020/01/16(木) 09:34:46 

    神奈川の中国人って言われると中華街かなって思うよね

    +94

    -1

  • 289. 匿名 2020/01/16(木) 09:34:52 

    土人にパスポート与えちゃいけなかったんだよ

    +41

    -5

  • 290. 匿名 2020/01/16(木) 09:34:58 

    >>159
    うがいより
    こまめに水分補給(最低1時間おき)
    胃に流し胃酸でウイルスを殺した方が良い

    +38

    -1

  • 291. 匿名 2020/01/16(木) 09:35:20 

    >>285
    わー...
    もう本当に入国すんなし

    +103

    -2

  • 292. 匿名 2020/01/16(木) 09:35:25 

    >>32
    神奈川県在住の男性って今やってた

    +288

    -2

  • 293. 匿名 2020/01/16(木) 09:35:27 

    え?中国人なの?
    日本人じゃないのー。
    複雑…

    +72

    -2

  • 294. 匿名 2020/01/16(木) 09:35:33 

    >>270
    デモで煙りとか出てたから、むせてる雰囲気出したのかと思ったw

    +38

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/16(木) 09:36:24 

    まあ、確かに中国に働きに行ってる日本人も多いもんね
    もうすぐ旧正月で日本人も帰国するだろうから気を付けてほしい

    +35

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/16(木) 09:37:23 

    昨日、病院(地方のクリニック)に行ったら呼ばれる名前が悉く中国人名ばかり。だいたいがカップルでわんさか受診してる。スーパー行っても何処に行っても外国人ばかり。もうウンザリ。

    +97

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/16(木) 09:38:29 

    >>132
    首相官邸にメールか、直接国土交通省にメールかな。
    どちらも首相官邸ホームページの御意見の所から出来ます
    匿名で送れるし。

    +69

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/16(木) 09:38:53 

    神奈川のやつ「もう治ったよ!大丈夫!」ってことじゃないよね。移動経路と日本来てからの行動がわからないと知らぬ間に感染させてるみたいなパンデミック起こりそう。プライバシーの問題もあるから難しいか…

    +87

    -1

  • 300. 匿名 2020/01/16(木) 09:38:58 

    中華街には中国人観光客も押し寄せてるよ
    あと川口や池袋も中国人がすごく多い
    もちろん銀座や有名観光地には山のように押し寄せるだろうね
    お子さんがいる人、持病がある人
    こうした地域に春節中、その後もしばらくは行かないように!

    +48

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/16(木) 09:39:20 

    周りに妊婦が二人もいるから移らないよう気を付けないと

    +33

    -1

  • 302. 匿名 2020/01/16(木) 09:39:24 

    嵐が北京でコンサートするらしいね
    菌もらいにわざわざ中国行かせるのかよ

    +121

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/16(木) 09:39:40 

    中華街の飲食店勤務だったら怖いわ

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/16(木) 09:39:43 

    私は生まれつき呼吸器が弱くてさ、普通の風邪でもいっきに気管支ぜんそくに発展して、よくここまで悪化できるなーってくらい悪くなっちゃうんだよね

    コロナウィルスは
    高齢者、子供、呼吸器や肺に疾患のある人、免疫が落ちている人が特にヤバいのよね
    不安だわ…

    +104

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/16(木) 09:40:18 

    とにかく春節に中国人が押し寄せてくるからこの時期はむやみに外出しないようにしないと
    マスクは必須だね
    具合が悪い時は出社しない方がいい

    +78

    -1

  • 306. 匿名 2020/01/16(木) 09:40:42 

    >>299
    プライバシー保護も大切だけど、行動範囲くらいは教えてほしいよね。

    +73

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/16(木) 09:40:43 

    >>257
    知らんがな自己中

    +52

    -10

  • 308. 匿名 2020/01/16(木) 09:40:51 

    旧正月とか知らないし日本に関係ないし頼むから自分の国で大人しくしといてくれ、、、日本人を巻き込まないでくれ、、、

    +101

    -1

  • 309. 匿名 2020/01/16(木) 09:40:53 

    妊娠中なので本当に怖い
    ひきこもるしかないのかな
    なんで中国人はうろうろ出歩いてるのにこちらがひきこもらなくちゃいけないんだろう
    感染者がいた場所や予防策などもっと詳しい情報がほしい

    +110

    -7

  • 310. 匿名 2020/01/16(木) 09:40:55 

    >>270
    けふおけふぉ😷
    わざとかと思っちゃったよw

    +25

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/16(木) 09:41:13 

    勘違いしてる人多いけど中国人だけじゃなくて向こうに渡航歴がある人は何人だろうが気を付けないといけないんなよ。日本人も中国に出入りしてる人多いし

    +92

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/16(木) 09:41:14 

    春節って具体的にいつなの?
    出歩かないようにしないと

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/16(木) 09:41:47 

    >>308
    ほんと、中国国内で祝っといてほしい。

    +78

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/16(木) 09:41:48 

    まじで勘弁して欲しい

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/16(木) 09:42:20 

    >>234
    中国では感染者が41名、うち重症7名、死亡一名、退院2名
    という発表は一応されているよ
    中国当局の発表が本当だと信じるかは・・だけどね
    事故した高速鉄道埋めちゃう国だしね

    +115

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/16(木) 09:42:51 

    デパートやスーパーの人達にマスク着用をさせて欲しい
    銀座のデパートなんて中国人だらけだよ
    怖いよー
    マスク禁止のイオンにはしばらく行けねーな

    +87

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/16(木) 09:43:29 

    >>31
    観光大国にしようとしたり、移民を増やしたりしたら、日本では発生しないような病気や犯罪が増えそう。

    病気を持ってくるような国に限って人口が多いし、モラルがないし。

    ゴーンは逃がしちゃうし日本のお偉いさんは危機管理をもっとしっかりしてほしい。

    +214

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/16(木) 09:43:30 

    春節、1/24から1週間だって
    人の多い場所に行かないようにしよう

    +69

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/16(木) 09:43:33 

    中国なんか行くなよ…

    +29

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/16(木) 09:43:44 

    患者と濃厚接触した可能性がある中国人の男らしいね。仕事で来たのか観光なのか何なのか知らないけど迷惑な話だよ。

    +84

    -2

  • 321. 匿名 2020/01/16(木) 09:43:44 

    >>315
    子供は抵抗力がないからね
    本当に親御さんが春節が来たら連れ出さないようにした方がいいね

    +51

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/16(木) 09:43:47 

    海外からの菌やウイルスを持ち込まない・持ち込ませないってまさに空港で徹底してやってもらわないとオリンピックどうなるんだろうね…。考えるの怖いわ。

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/16(木) 09:44:33 

    >>318
    春節が終わって一週間は様子見した方がいいよ
    私もランチ、キャンセルするわ

    +33

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/16(木) 09:45:02 

    >>319
    仕事でしょ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/16(木) 09:45:29 

    自信もって人感染なしと言っていた教授なんなんだよ

    +62

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/16(木) 09:45:33 

    >>322
    空港なんてセキュリティーも甘いし、どうせサーモグラフィーで見てるだけだから発熱してない人にはザルだよね。入国拒否していいのに。

    +37

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/16(木) 09:45:47 

    >>312
    1月25日だって

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2020/01/16(木) 09:46:52 

    今日から🦇食べるのやめて

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/16(木) 09:47:11 

    >>312
    24日〜30日がヤバイらしい

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/16(木) 09:48:44 

    >>62
    渋谷のホテルのロビーが外国の臭いだったので辺りを見回すと外国人だらけ。ロビーでお茶しようとしたけど臭いに耐えられなくてやめた。

    中国人に限らず、でかい声の西洋人にも出くわすことが多い。

    +75

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/16(木) 09:48:45 

    >>320
    感染者に近い人は症状出てなくても暫くは出国させないでほしいわ

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/16(木) 09:48:59 

    >>19
    なんでもたべるし変なもの作るしなんとく色々パクるし…はるか昔はすごかったはずなのにいつからこんなおかしな国になったんだろ?
    そら夏目漱石も「支那人朝鮮人に生まれなくて良かった」っていうわ…

    +654

    -2

  • 333. 匿名 2020/01/16(木) 09:49:30 

    >>315
    SARSの時も、本当は爆発的に感染拡大してたのに隠蔽してた過去があるからね

    +42

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/16(木) 09:49:57 

    スーパーで中国人が手鼻をかんで鼻水を飛ばしてた。
    春節を迎えたら日本でもあっという間に広がりそう。

    +55

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/16(木) 09:50:01 

    >>332
    漱石かわいいな笑

    +206

    -1

  • 336. 匿名 2020/01/16(木) 09:50:32 

    >>326
    サーモグラフィーとかでもニュージーランドとかあっちは厳しめらしいけどね。日本もっとしっかりなんとかしてって感じ。

    +66

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/16(木) 09:50:40 

    大分市って、武漢市と友好都市だったよね
    交流事業どうするのかな?

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/16(木) 09:51:08 

    本当に中国人て周りに害しかまきちらさない
    うるさい、汚い、人格おかしい
    本当に本当に大嫌い

    +90

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/16(木) 09:51:15 

    中国の空港で怪しい人はストップさせて欲しいけど、そんな有能なスタッフ居ねえんだよな。

    +41

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/16(木) 09:51:27 

    日本の感染者は、はしかと同じ様に移動経路を明らかにした方がいいのでは

    +45

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/16(木) 09:51:31 

    >>303
    中華街より池袋の方が中国人多い。中華街は華僑が多いから新規で中国の感染それほど怖くないけど、池袋は中国の新規の労働者も旅行者もみんな来る。日本に来たらまず池袋に行けといわれているくらい。

    +26

    -1

  • 342. 匿名 2020/01/16(木) 09:52:17 

    >>331
    むしろ日本に対するバイオテロ目的なのかと疑うわ。そんなピンポイントの人と接触とか。

    +73

    -1

  • 343. 匿名 2020/01/16(木) 09:52:37 

    >>337
    収まるまではネット上で上手く交流したらいい。交流サイト立ち上げたり、たまに電話したり。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/16(木) 09:52:55 

    外薗昌也のエマージングは現実味があったなあ…

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/16(木) 09:52:58 

    >>338
    大丈夫、好きな人はあまり居ない

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:15 

    患者と濃厚接触ってなに?
    その人も特定されたらかわいそうなのかもだけど
    こんだけ中国危ないって言われててさ。
    日本に持ち込むとか殺人鬼だよ。

    +53

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:22 

    >>257
    場所もわからないから受験生大変だよね。

    +52

    -1

  • 348. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:26 

    >>341
    北口おおいよね

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:39 

    人人感染の可能性が極めて高い

    +10

    -3

  • 350. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:39 

    神奈川!うち横浜で中国人(在住してる人も観光客も)よく見るし、接触してたり、他の人が感染してたらやだなぁ。仕事で、観光客が多い地域行かないといけないし。春雪の時期はスーツケースゴロゴロさせて大声で中国語話す集団をよく見かけるし怖い。

    +35

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:49 

    隣に中国人夫婦住んでて、たまに帰ったりしてるようだけど大丈夫だろうか…

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/16(木) 09:54:15 

    肺炎だけじゃなくてコレラも大流行と昨日のニュースで見た気が…

    +39

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/16(木) 09:54:44 

    患者と濃厚接触って何?

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/16(木) 09:54:50 

    >>292
    おいおい。神奈川のどこだよ…横浜住みなんだけど。

    +158

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/16(木) 09:55:59 

    日本人とは言ってないんだねー

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/16(木) 09:56:05 

    >>341
    池袋、本当に中国みたいになってる。親戚が池袋の近くに住んでるけど、中国人が買い占めるから家電とか化粧品とか常に欠品らしい。田舎から東京に日焼け止め買って送ってる。

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/16(木) 09:56:30 

    >>355
    中国人

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/16(木) 09:56:45 

    >>354
    人口で考えたら横浜か川崎が率高い。

    +105

    -1

  • 359. 匿名 2020/01/16(木) 09:58:19 

    >>353
    ハクショーン! とやった時、飛沫を吸い込む距離にいたとかじゃない?

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/16(木) 09:58:20 

    日本は対応がいつも遅い、又は注意喚起だけで終わるからこれから患者は増える一方なのは確実かと。パンデミックに備えてマスク買ってもそれが中国製だったらなんだか怖い…

    +33

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/16(木) 09:58:27 

    今妊娠中。こういうニュースほんと怖い。

    +51

    -9

  • 362. 匿名 2020/01/16(木) 09:58:29 

    >>285

    わー、やっぱり中国人かー。
    迷惑でしかない。

    +112

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/16(木) 09:58:49 

    >>352
    チフスも流行っていると聞いた。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/16(木) 09:58:55 

    >>147
    銀座中国人だらけだね。植木のとこでなにか食べていたよ。大人の街が😭

    渋谷の西武の化粧品売り場も中国人だらけ。

    美容部員さんはお客さんにメイクしているから、咳されたら危険だよね。職業柄ますくできないし。

    +80

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/16(木) 09:59:36 

    神奈川県住み。私も子供も呼吸器系疾患あるから怖い。

    +34

    -3

  • 366. 匿名 2020/01/16(木) 09:59:45 

    >>353
    大皿料理を一緒に共有とか?夕食会で同じ円卓だったとか?

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/16(木) 10:00:01 

    濃厚接触は感染者とかなり近いところで過ごしていたとかそういう感じかな…。

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/16(木) 10:00:05 

    本当中国ってろくなことせんなぁ。

    +39

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/16(木) 10:01:02 

    武漢の肺炎“30億人大移動”控え...人から人への感染、証拠なしも「可能性を排除できない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    武漢の肺炎“30億人大移動”控え...人から人への感染、証拠なしも「可能性を排除できない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    中国・武漢で原因不明の肺炎の発生が相次ぎ、患者から新型のコロナウイルスが検出された問題で、タイでも中国人女性の感染が確認された。中国当局などは、人から人へ感染する明確な証拠はないとしているものの、中

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/16(木) 10:01:02 

    バイオテロだったらこわいな

    +29

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/16(木) 10:01:16 

    >>234
    北海道とか土地バンバン中国人に買わせてるし
    少子化対策はクソだし
    日本人を滅亡させようとしてるとしか思えないよ

    +91

    -2

  • 372. 匿名 2020/01/16(木) 10:01:18 

    妊婦さんはこの時期は人混みのある所に行かないほうがいいよ。うちの子供の学校はインフルエンザと溶連菌感染症が流行ってるし、肺炎以外にもリスク多いよ。

    +45

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/16(木) 10:01:40 

    黄色の手ピカジェルはウイルス対応だよ!

    +79

    -2

  • 374. 匿名 2020/01/16(木) 10:01:48 

    >>363
    チフスは患者が生野菜に触れただけで移る

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/16(木) 10:02:24 


    asahi.com(朝日新聞社):なぜ足止め?濃厚接触者って? 新型インフルQ&A - 新型インフルエンザ特集
    asahi.com(朝日新聞社):なぜ足止め?濃厚接触者って? 新型インフルQ&A - 新型インフルエンザ特集www.asahi.com

     Q 患者と同じ飛行機に乗った人が、空港周辺の施設に足止めされたのはなぜ? A 感染拡大を防ぐためだ。患者に面と向かって話したり、2メートル以内の席に座ったりしていた場合、感染の可能性が高い「濃厚接触


    新型インフルエンザの時の記事だけど濃厚接触について軽く書いてあった。でもこれ空港における場合だからなあ。

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/16(木) 10:02:30 

    >>371
    むしろ中国人を減らそうとし…

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/16(木) 10:02:54 

    >>374
    えっ、こわい(泣)

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/16(木) 10:03:15 

    濃厚接触って言葉、気持ち悪い

    +5

    -4

  • 379. 匿名 2020/01/16(木) 10:03:24 

    >>257
    息子大好きおばさんでた。。
    みんな受験じゃなくても
    感染したくないの!!

    +60

    -4

  • 380. 匿名 2020/01/16(木) 10:03:56 

    >>369
    もう入国させないで欲しい

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/16(木) 10:04:01 

    新型肺炎テロ、、、

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/16(木) 10:04:19 

    >>361
    妊娠関係なしに皆怖い

    +37

    -6

  • 383. 匿名 2020/01/16(木) 10:04:21 

    スーパー梅毒とかもあったよね。温泉の椅子とかでもうつる可能性があると聞いて、子供を温泉連れて行くの怖くなった。

    +63

    -2

  • 384. 匿名 2020/01/16(木) 10:04:26 

    >>50
    情報統制しようとしたり、責任を負いたくない小役人が多いからじゃない?
    前にも、上海でA型肝炎が流行ったのに、それを隠そうとして、爆発的に蔓延しちゃったことがあるよ。

    共産党独裁って一見すると小回り効きそうだけど、ダメダメな対応しかできない。

    +93

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/16(木) 10:04:31 

    >>364
    銀座はもう路上もデパートも中国人だらけだね
    中国語流しながら走る街宣車までいてビックリした

    +39

    -1

  • 386. 匿名 2020/01/16(木) 10:05:08 

    田舎で遊ぶところはイオン系列しかないのにイオンの店員はマスク禁止だし中国人、韓国人も良く見かけるし遊ぶの我慢して食料品の買い物はサッと終わり他は通販しかないのかなあ?

    サーズも中国からじゃなかったっけ?

    +32

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/16(木) 10:05:25 

    >>110
    テレビでは神奈川県の30代男性って言ってるけど、ネットのニュースではその感染者「中国人」って。
    神奈川県在住の中国人?

    +69

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/16(木) 10:05:48 

    中国 武漢の肺炎 国内で初確認 武漢に渡航した男性から 厚労省 | NHKニュース
    中国 武漢の肺炎 国内で初確認 武漢に渡航した男性から 厚労省 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国の湖北省武漢で新型のコロナウイルスによるものとみられる肺炎が相次いでいる問題で、武漢に渡航していた神奈川県の男性から…


    中国の湖北省武漢で新型のコロナウイルスによるものとみられる肺炎が相次いでいる問題で、武漢に渡航していた神奈川県の男性から新型のコロナウイルスが検出されたことが厚生労働省への取材でわかりました。国内で新型のコロナウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。

    厚生労働省によりますと、新型のコロナウイルスが検出されたのは、神奈川県に住む30代の男性で、武漢に渡航していた今月3日に発熱の症状を訴え、6日に日本に帰国したあと医療機関を受診し入院しました。

    国立感染症研究所が検査した結果、武漢で相次いで確認されている新型のコロナウイルスが検出されたということです。国内で新型のコロナウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。

    男性の症状は回復し、15日退院したということです。男性は今回の肺炎患者が相次いでいる武漢の海鮮市場には立ち寄っていないと話しているということで、厚生労働省は肺炎の患者と濃厚接触した可能性があるということです。

    中国内陸部の湖北省武漢では、先月以降、原因不明の肺炎の患者が相次ぎ、これまでに41人の患者から新型のコロナウイルスが検出されこのうち61歳の男性1人が死亡しています。

    +33

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/16(木) 10:06:00 

    官邸にメールしてみよう。

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/16(木) 10:06:19 

    >>174
    すぐに店員に苦情言ってやめさせよう!
    あと、飛沫がかかってるよって言って商品全部取り替えてもらう!

    +56

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/16(木) 10:06:39 

    NHKでもこのニュース出たけど、中国籍とは言ってない。忖度?
    回復して退院したんだって

    +45

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/16(木) 10:07:16 

    中国からの実習生なのか留学生なのかな。
    わからないけどそこまで細かく発表したら風評ありそうだからあえてぼかしてんのかもね。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2020/01/16(木) 10:07:31 

    余計なもの持ち込んでくるなよ…中国国内だけでやってくれ

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/16(木) 10:07:35 

    彼氏に今月末ディズニー行く予定中止にしようと言ったら「危機管理能力パネェな」とバカにされた。神経質過ぎてちょっとひくって。春節の時期は中国人多いし、未知のウイルスだし怖がっちゃいけない?

    +89

    -1

  • 395. 匿名 2020/01/16(木) 10:07:54 

    なんで渡航禁止にしないんだろう。
    中国の肺炎「ヒトからヒト感染可能性排除できず」地元当局 | NHKニュース
    中国の肺炎「ヒトからヒト感染可能性排除できず」地元当局 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国内陸部の湖北省武漢で確認されている原因不明の肺炎の患者について、地元当局は患者の中に夫婦で発症しているケースがあるこ…


    中国内陸部の湖北省武漢で確認されている原因不明の肺炎の患者について、地元当局は患者の中に夫婦で発症しているケースがあることを明らかにし「限定的だが、ヒトからヒトに感染する可能性は排除できない」と指摘しています。

    +38

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/16(木) 10:07:59 

    >>391
    え、回復しても体内に残ってないの?

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/16(木) 10:08:09 

    >>377
    チフスはキャリア持ちになるから一生涯の付き合い
    キャリア持ちが綺麗に手を洗わなかった場合、生野菜だと盛り付ける時に移る
    加熱調理すれば平気
    日本のレストランはキャリア持ちか確認しないでしょ?
    日本でもチフス患者の外国人がチフスばらまいちゃったけど中国人ではなかった

    +29

    -1

  • 398. 匿名 2020/01/16(木) 10:08:17 

    >>134


    沖縄で起きた事は宮崎でも報道され知っています。その事で県庁でも対策をとられていました。

    因みに、宮崎は過去、牛関係で色々と御迷惑掛けた県なので、沖縄の方の心中を御察しします。その時に県がとった対策は、自衛隊と県庁と各市町村役場が協力して薬剤を車や農場等にかけたり、各学校では外で動物を飼育しない等をしていました。

    一刻も早く、良くなるといいですね。


    (中国の事について)

    だからこそ、日本人は本気を出せば対策を練られると思います。

    もっと、トップの人達が事態を深刻に受け止め、各地方自治体や各都道府県にある会社に早急なる対策を通達すべしです。

    +64

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/16(木) 10:08:38 

    >>385
    アメ横みたくなっててショック

    銀座行きたくなくなりました

    +38

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/16(木) 10:08:49 

    >>392
    実習生とか学生さんだと、中国は寮が基本だからな。同じ部屋で寝起きを共にしていたら、濃厚接触と言えるかも。

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2020/01/16(木) 10:08:59 

    >>394
    正解だと思うよ。ただでさえ春節でディズニー混みそうだし。

    +91

    -0

  • 402. 匿名 2020/01/16(木) 10:09:06 

    >>32
    神奈川在住の中国人
    もう治って退院したらしい

    +241

    -0

  • 403. 匿名 2020/01/16(木) 10:09:06 

    >>394
    悪いけど彼氏が能天気さんだと思うわ。

    +76

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/16(木) 10:09:27 

    >>388
    男性の症状は回復し、って言っても9日間も入院してたんだね…

    +64

    -1

  • 405. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:14 

    >>404
    9日前に報道しろって思った

    +110

    -0

  • 406. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:14 

    神奈川!

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:15 

    マジやめろ
    ってか、中国の患者人数とか報告も信用出来ないのに。どこの人?どこの地域にいた人が感染わかったの?関東?関西?九州?ちゃんと報道しろよ。本当この国の報道腐ってるな

    +14

    -4

  • 408. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:25 

    >>388
    発熱しながらも日本に帰国ってこと?しかも今日発表…これからの日本の対応に不安しかない

    +102

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:33 

    >>387
    とくダネでは神奈川県在住の中国籍男性と言っていたよ

    +63

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:34 

    >>354
    私も横浜…
    マスク手放せないわ

    +77

    -0

  • 411. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:34 

    もう退院してるって事は大丈夫って事なのかな

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:38 

    >>307
    マイナスしたの誰か分かっちゃうよ

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:44 

    退院したんだ。
    しばらく入院させといて欲しい。

    +39

    -0

  • 414. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:48 

    このニュースってパニックになるから退院してから発表したってこと?怖い。。。

    +48

    -0

  • 415. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:50 

    もう退院していたの?発表遅くない?

    +39

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:53 

    中国でウイルス検出された時点で日本に入り込むのは時間の問題だったはず
    中国からの渡航者は日本人であっても禁止するぐらい厳戒態勢とるべきだった
    政府の対応が遅すぎてイライラする

    +82

    -0

  • 417. 匿名 2020/01/16(木) 10:11:03 

    日本は中国人だらけだから直ぐに日本でも広まると思ってた。

    +33

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/16(木) 10:11:05 

    >>407
    うるさ

    +3

    -4

  • 419. 匿名 2020/01/16(木) 10:11:10 

    >>408
    遅すぎるよね。混乱を避けるためかもだけど、

    +14

    -1

  • 420. 匿名 2020/01/16(木) 10:11:14 

    鎖国しようよ。

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/16(木) 10:11:59 

    >>394
    うちもディズニー諦めてよかった。春節の時期に娘が誕生日だからディズニー行こうとしたけど、混んでそうで水族館にした。水族館には中国人殆どいなくて正解だったかも。

    +49

    -1

  • 422. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:00 

    >>298
    外国人の医療費を日本人が負担してるの😱?

    +49

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:02 

    >>407
    神奈川県って報道してる
    この国腐ってるまで言わないで

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:16 

    濃厚接触て
    何した?

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:31 

    >>417
    増えたよね、中国人。

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:42 

    >>422
    保険証に顔写真入ってないからね

    +33

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:45 

    もう退院って、他者への感染リスクは完全にないんだよね?絶対に?

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:49 

    入国規制してよ
    なにしてんの?バカなの?人口減らしたいの?

    +39

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/16(木) 10:12:53 

    こんなに早く国内に感染者が出るなんて・・

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/16(木) 10:13:34 

    >>407
    ちゃんと報道してるよ、自分中心だな

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/16(木) 10:13:39 

    >>409
    NHKでは神奈川県在住の30代男性って言ってた

    +27

    -1

  • 432. 匿名 2020/01/16(木) 10:13:44 

    中国共産党が習近平が事実を言う訳ない。救助しないで道路を埋めちゃう国だし。

    多分 誤魔化せなくなって矮小化して言ってるか出てきた人数がこれなんだと思う。中国のことだから二桁の感染者という発表は感染者は恐らく・・・

    多分 中国では原因究明すらしてないんじゃないかな? 人権侵害も激しいし。

    グレタさん中国に行って環境汚染問題を訴えてきてくれないかな。

    +47

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/16(木) 10:14:08 

    春節だっけ?
    来るな

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/16(木) 10:14:20 

    まじで中国人、韓国人対策してよ
    どこ行っても中国人いて嫌になる!!
    高い入国税とってよ。
    皆さん一緒に首相官邸にメールしませんか?

    +78

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/16(木) 10:14:27 

    最悪死ななければいいんだけど致死率ってどれくらいなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/16(木) 10:14:39 

    空港で発見できなかったって事ですよね。
    中国 武漢で肺炎相次ぐ 厚労相「検疫体制 遺漏ないように」 | NHKニュース
    中国 武漢で肺炎相次ぐ 厚労相「検疫体制 遺漏ないように」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国内陸部の湖北省武漢で、新型のコロナウイルスが原因とみられる肺炎患者が相次いでいることについて、加藤厚生労働大臣はこれ…


    2020年1月14日 12時45分
    加藤厚生労働大臣はこれまでに日本国内での発生はないものの引き続き空港などでの検疫体制に万全を期す考えを示しました。

    +48

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/16(木) 10:15:13 

    >>422
    医療費の踏み倒しとかもざららしいよ。

    +60

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/16(木) 10:15:25 

    >>426
    顔写真入ってる保険証って一部の企業さんのしかみたことない。
    勤めてたクリニックでは明らかに中国人が保険証使いまわしてたよ。IDの提示求めたら今持ってないって言われた。在留カード?は携行してるはずなのに。

    +36

    -0

  • 439. 匿名 2020/01/16(木) 10:15:56 

    中国人が沢山来る観光スポットには当分行かない方がいいのかな

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2020/01/16(木) 10:16:16 

    >>353
    いや、アレでしょ...

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2020/01/16(木) 10:16:16 

    >>432
    グレタさん、中国から支援受けているので中国にはダンマリよ。先進国はco2削減しろ!ただし、中国は発展途上国なのでヨシって感じ。そして、グレタさんは肺炎には興味がない。

    +63

    -1

  • 442. 匿名 2020/01/16(木) 10:16:53 

    >>191
    ほんと、ろくなもん寄越してこないよね

    +39

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/16(木) 10:17:02 

    >>431
    なぜ伏せるんだろう
    国籍明かさない方が余計不安になる

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2020/01/16(木) 10:17:10 

    これから中国は観光シーズン?
    中国 武漢 原因不明の肺炎で61歳男性死亡 初の死者か | NHKニュース
    中国 武漢 原因不明の肺炎で61歳男性死亡 初の死者か | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国内陸部の湖北省武漢で先月以降、相次いで見つかっている原因不明の肺炎の患者について、地元当局は61歳の男性が死亡したと…


    中国 武漢からタイに観光の女性 新型コロナウイルスに感染か | NHKニュース
    中国 武漢からタイに観光の女性 新型コロナウイルスに感染か | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    タイの保健省は、中国の湖北省武漢からタイに観光で訪れた60代の中国人女性が新型とみられるコロナウイルスに感染していたと発…


    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/16(木) 10:17:16 

    最近中国人多すぎるから出掛けたくない
    なんで日本人が中国人のせいでイライラしたり遠慮したりしなきゃいけないんだろうアホくさ

    +65

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/16(木) 10:17:24 

    >>281
    虎ノ門ニュースで言ってたけど当時は何故か地上波に人気の福田康夫と誰だっけな? 親中議員だったらしいよ。

    +25

    -1

  • 447. 匿名 2020/01/16(木) 10:17:36 

    >>400
    ヒェッ…

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/16(木) 10:18:29 

    >>422
    親戚呼んで、国保に入れて3割負担で治療しまくって帰国するとか。

    +67

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/16(木) 10:18:42 

    中国人に対して発言して解雇された東大教授のトピってたってないよね?
    あの教授が中国人に対して言ってたことは間違ってないと思うわ

    +71

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/16(木) 10:19:35 

    これって、中国人しか感染してないよね?
    たまたま?

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/16(木) 10:19:54 

    とりあえず、空港、ディズニー、池袋、東京の繁華街は用事がないなら行かないほうがいい。

    +50

    -0

  • 452. 匿名 2020/01/16(木) 10:20:20 

    何年かおきに春節の時期に中国で変なウイルス発生してるよね
    毎回ガルちゃんでもトピたってるし
    いい加減中国は国を挙げて衛生環境整えようとか思わないのかな
    同じこと繰り返してバカみたい

    +83

    -1

  • 453. 匿名 2020/01/16(木) 10:20:26 

    出入国禁止にするなら新型肺炎のニュースが出てすぐにするべきだった。それをしないという事はどうなってもいいという事でしょ。反日帰化政治家は自分達は大丈夫だと思ってるのね。

    +63

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/16(木) 10:20:55 

    >>388
    水際で食い止めるのは難しいという事なのかな

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/01/16(木) 10:21:23 

    幼稚園に中国の子10人以上は居るよ...
    中国に帰ってばかりだし、怖すぎる

    +34

    -1

  • 456. 匿名 2020/01/16(木) 10:21:33 

    >>287
    中国に強制送還してほしい!

    +33

    -0

  • 457. 匿名 2020/01/16(木) 10:22:10 

    最近ね。。。
    どこ行っても中国人いるでしょ?うるさいし、中国語聞くと嫌な気持ちになって憂鬱になるんだよね。ここには中国人いないだろってとこでも最近会うんだよね。中国人、韓国人ってだけで差別はいけないって分かってるけどやっぱり良いイメージはどうしても持てないんだよね

    +109

    -2

  • 458. 匿名 2020/01/16(木) 10:22:32 

    中国の春節需要に原因不明肺炎が落とす影:日経ビジネス電子版
    中国の春節需要に原因不明肺炎が落とす影:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    1月10日、中国で「春運」と呼ばれる特別交通ダイヤが始まった。春節(旧正月、今年は1月25日)前後の大型連休に合わせたものだ。インバウンド(訪日外国人)需要の盛り上がりも期待されるが、それに水を差しそうなのが、中国湖北省武漢市で2019年12月から発生してい...


    特派員レポート
    中国の春節需要に原因不明肺炎が落とす影

    広岡 延隆
    上海支局長
    2020年1月14日

     1月10日、中国で「春運」と呼ばれる特別交通ダイヤが始まった。
    春節(旧正月、今年は1月25日)前後の大型連休に合わせた帰省や旅行需要の増加に対応するもので、2月18日までの40日間実施される。

    中国国家発展改革委員会(発改委)は春運期間中の旅客数について、前年比微増の延べ30億人になると予測している。

     春節期間中、中国はさながら「民族大移動」のような状況になる。
    観光地や交通機関はどこも大混雑だ。
    高速鉄道などを運営する中国鉄路はネットで事前購入すれば身分証だけで乗車できる電子チケット化を進めるなど、オペレーションの効率化に余念がない。

     連休を利用して海外旅行をする人も多い。
    「今回の春節はいつも以上に日本の人気が高い」
    と中国の旅行会社スタッフは打ち明ける。

    1月11日に実施された台湾総統選を前に、蔡英文政権にダメージを与えたい中国政府は本土から台湾への個人旅行を禁じていた。

    香港も抗議活動の長期化で嫌気されている。

    距離的に近く、物価も安く、サービス品質が高い日本はそうでなくても人気の旅行先だ。日本国内の旅館や交通機関、飲食店は、多くの中国人でにぎわうことになるだろう。

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2020/01/16(木) 10:23:05 

    テレビで言ってたけど
    この男性は「感染者と濃厚接触したとみられる」って報じられてたよ。わざとウイルス持ち込もうとしたワケじゃないよね?

    +66

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/16(木) 10:23:08 

    教員は赴任校が中国の修学旅行だったら反対する先生はいないのかな? 生徒だけでなく自分や自分の家族にも移る可能性高いのに「その学校の特色だから、校長の権限だから」という諦め?

    +22

    -1

  • 461. 匿名 2020/01/16(木) 10:23:09 

    日本人は大人しいから国が動かないんだよね
    中国や韓国人の方がすぐデモやらなんやらして声が大きいから都合のいい法案なんかが通ってしまう
    日本人も政府に意見メールとか出した方がいいよ

    +85

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/16(木) 10:23:25 

    ほらね、こんな人がいるから…
    いい迷惑だわ

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/16(木) 10:23:51 

    >>51春節とか知らんし
    日本関係ない

    +111

    -2

  • 464. 匿名 2020/01/16(木) 10:24:01 

    >>422
    教えてくださりありがとうございます。422です。

    悪知恵だけは働くとわかると余計に腹立たしい。

    政府は観光大国にしたり移民を受け入れたときの弊害を考えなさすぎ。

    +40

    -0

  • 465. 匿名 2020/01/16(木) 10:24:03 

    首相官邸にメール送ってきた
    なにも意味ないと思うけど一応

    +68

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/16(木) 10:24:10 

    >>452
    わざとじゃないかと思えてくるよ

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2020/01/16(木) 10:24:51 

    このニュース、新聞では産経新聞だけが報道した
    地上波テレビは出勤前のニュースでは報道せず、ワイドショーでようやくやってる始末

    産経が報道しなかったらもっと隠す気だったかもね

    +44

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/16(木) 10:24:57 

    >>451
    あと中華街なぁ。あの付近も怪しい。危険危険!!

    +26

    -0

  • 469. 匿名 2020/01/16(木) 10:24:59 

    >>452
    中国に住んだことあるけど、衛生管理酷い。学生しか知らないけど、とりあえず、学生は冬はお風呂に入らない。冬の間ずっと。月に2回くらい髪洗う。

    魚料理とか骨は床に吐く。これ、普通。

    トイレが自宅にない。下水が整ってないから自宅にトイレない、トイレは公衆トイレを使う。そのトイレにドアや壁がない。他の人と挨拶をしながら用を足せる。

    都会だとマシだけど、武漢あたりだとこんな感じだと思われる。 

    +73

    -0

  • 470. 匿名 2020/01/16(木) 10:24:59 

    >>407
    癖が強いんじゃ

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/01/16(木) 10:25:45 

    現地でも症状が出てて帰国?して入院か
    病院大丈夫かな

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/01/16(木) 10:25:52 

    >>468
    あそこは港も近いしね。危ないかも。

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2020/01/16(木) 10:26:01 

    月末に法事があるから池袋行かなきゃいけない
    嫌だわ

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/16(木) 10:26:06 

    春節じゃなくても中国人いっぱい見かけるのにこれから更に増えるって??
    勘弁してくれよ

    +36

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/16(木) 10:26:22 

    この時期にマズいのは映画館でしょ?
    密室に2時間

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2020/01/16(木) 10:26:40 

    >>451
    立川辺りも中国人に乗っ取られて中華街できてなかった?

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:16 

    1週間も前に分かってて既に退院済みって情報出すの遅すぎじゃない?

    その情報があれば普段は我慢するような咳とかでも症状ある人は病院行ってみようかなとかなったかもしれないのに。

    +63

    -0

  • 478. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:18 

    中国は秘密にしたり嘘をつく確かSARSの時も国連が検査に来るのがよほど嫌なのかな?ウイルスが変異して大量に日本人が死ぬかも知れないテロに近い警戒が必要だよ!

    +47

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:20 

    >>475
    中国人観光客、日本語で映画見に来ない。せいぜいインフルエンザ。

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:22 

    >>458
    中国国営の新華社通信は1月9日、
    専門家チームが新型のコロナウイルスを検出したと明らかにし、
    これが病原体だと初歩的に判断したと伝えた。

    02~03年に大流行した

    重症急性呼吸器症候群
    (SARS)や

    12年に
    確認された
    中東呼吸器症候群
    (MERS)

    の原因もコロナウイルスだったが、
    今回は異なる種類という。

    1月11日で明らかになっている感染者数は41人で7人が重症、1人が死亡した。

    すでに退院した人は8人いる。
    海産物市場の関係者に発症者が多く、同市場は営業停止となった。

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:25 

    >>449
    あの教授、企業で引き抜き掛ければかなり会社のメリットになると思うわ

    +35

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:36 

    >>404
    この1週間なにやってんの

    +38

    -0

  • 483. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:48 

    >>443
    NHKは内部に多いせいなのか?国籍言わないよね
    朝鮮系中国人かもしれないね

    +48

    -1

  • 484. 匿名 2020/01/16(木) 10:29:00 

    >>457
    どこに行ってもっていうか、うちの近所ここ2年くらいで、ワッサーと中国人が増えた。
    近くの団地なんて 中国やミャンマーとか日本人の方が少ないんじゃないかってくらいで、日本語話そうともしないし、大丈夫かよって思ってる。

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2020/01/16(木) 10:29:08 

    >>475
    いや、映画館より電車がヤバいよ

    +23

    -0

  • 486. 匿名 2020/01/16(木) 10:29:46 

    >>472
    職場が中華街の近くの私、涙目。

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:01 

    ほんっとにほんっとに!4本足の物なら机以外、飛んでる物なら飛行機以外なんでも食べるわけのわからない生き物!早く人間になってくれ!!お前らのことだよ中国人!!

    +63

    -1

  • 488. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:09 

    >>479
    人から人に映る可能性があるから関係ないよ
    麻疹のおばさんも映画見に行ってたし

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:25 

    >>477
    その病院に通う職員や患者は大丈夫なのかな?

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:28 

    >>481
    東大が中国とズブズブって事が分かったよね

    +51

    -0

  • 491. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:39 

    >>485
    電車はドア開くし

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:42 

    イオンも行かない方がいいかな

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:47 

    空港もさ、どこどこの地域に行った人は申告して下さいとか、発熱の症状がある人は申告して下さいとか、あんなの時間とられて色々聞かれるって分かってて素直に申告する人の方が稀じゃん。特に日本語分からない外国人とか。本気で色々止める気あるの?って思う。空港だけの判断でやれないなら、政府が積極的に支持、強制させるべき。止められるとこで止めないと。

    +30

    -0

  • 494. 匿名 2020/01/16(木) 10:31:24 

    >>487
    いろんなトピで書いてない?
    4本足よく見る

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2020/01/16(木) 10:31:26 

    日本に来た実習生の大勢が、行方知らずになっている!
    日本に行く実習生は、中国人民解放軍による軍事訓練を受けさせているらしい。
    新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴

    +66

    -0

  • 496. 匿名 2020/01/16(木) 10:31:34 

    中国の人っておいしかったって表現するのに散らかして食べるって聞いたことがある
    実際神戸のビュッフェレストラン行ったとき、
    ちょうどカニの季節だったんだけど床にカニの殻散乱、
    机の上も食べ散らかしそのままでビッシャビシャで衝撃を受けたよ
    片づける人大変だっただろな

    +48

    -0

  • 497. 匿名 2020/01/16(木) 10:31:39 

    武漢って日系企業結構あるから、日本人でも春節で帰国する人いるよね。
    こわいなぁ。

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/16(木) 10:32:52 

    >>484
    うちの近くもだわ
    いつのまにか中国人だらけになった団地がある

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2020/01/16(木) 10:33:09 

    ほんと迷惑しかかけない人種。
    とにかくマスク、手洗いうがい、人混みは行かない。それくらいしかできないじゃん。国はのほほんとしてるし、ばかなの?

    +28

    -0

  • 500. 匿名 2020/01/16(木) 10:33:20 

    一先ず神奈川の自宅所在地だけでも伝えろや!
    その付近には近寄らないから。まあ航空機内や空港から、その神奈川の自宅移動経路までみんな怪しいね。

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。