-
1. 匿名 2020/01/15(水) 17:54:37
友達の旦那さんのことなんですが、女友達がいてよく2人で遊びに行くそうです。
友達はまったく気にしてないようですが、私だったらちょっとモヤっとします。
皆さんの彼氏や旦那さんはどうですか?+98
-2
-
2. 匿名 2020/01/15(水) 17:55:11
えーそんな男むり+176
-4
-
3. 匿名 2020/01/15(水) 17:55:37
女友達の頭大丈夫かよ、、(´・ω・`)+200
-9
-
4. 匿名 2020/01/15(水) 17:55:51
コレハヤッテマスネ+64
-10
-
5. 匿名 2020/01/15(水) 17:56:00
いません
女どころか同性の友達すらいません+120
-4
-
6. 匿名 2020/01/15(水) 17:56:18
女どころか男の友達もいないうちの旦那って…+108
-2
-
7. 匿名 2020/01/15(水) 17:56:34
えーやだよ!
気にしない友達すごいな。+92
-3
-
8. 匿名 2020/01/15(水) 17:56:43
いるけど年賀状でしか知らないし結婚してから一度も会ってない(たぶん)。みんな子持ちだし+25
-0
-
9. 匿名 2020/01/15(水) 17:56:50
彼氏が、女友達とLINE通話 許せる?
+3
-34
-
10. 匿名 2020/01/15(水) 17:56:56
いない。
結婚するときの条件の1つだった。
妹みたいな存在いる人と付き合ってるとき、モヤモヤしてた。女友達に髪切ってもらってる人も気になってしゃーなかった。+105
-2
-
11. 匿名 2020/01/15(水) 17:57:09
気にしてないよ。って言葉は信じてはいけない。
大丈夫じゃない人ほど、大丈夫だよ。って言う+60
-0
-
12. 匿名 2020/01/15(水) 17:57:30
いっぱいいます
全員○んでほしいです+40
-13
-
13. 匿名 2020/01/15(水) 17:57:34
既婚者と遊ぶ女友達もすごいな。
私の旦那は異性も同棲も友達ほとんどいない。LINEにいる女は母だけ。遊びに行かなすぎて逆に心配になるくらいだわ。+115
-1
-
14. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:10
女友達はおろか男友達もいない旦那。
でもひとりで趣味に没頭して楽しそうだよ。+46
-2
-
15. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:21
結婚してるのに、異性の友達と2人で遊びに行くとかないわー。+110
-1
-
16. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:22
居たらキモいな。友達だから!とかいって遊びいかれるんでしょどうせーやだわー+36
-1
-
17. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:25
友達少なすぎても嫌だけど、多すぎても嫌なのよ
男の友達はたくさんいるのに、女の友達は少ないなんてことないし…+5
-0
-
18. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:31
いない
さっき別のトピにも書いたけど女友達って言うてた女が実はただの友達じゃなかったことあるから信用できない+55
-2
-
19. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:35
何人かいると思うけど一対一で遊んだりはしない
サークルの仲間だった人で、みんなで会うとかそんなかんじ
+28
-0
-
20. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:49
>>1
仮に女友達だとしても、既婚者と二人でよく遊びに行くって、その女友達もあり得ない
グループで仲良いとかなら、まだわかるけれど、既婚者と二人は無いわ+78
-4
-
21. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:00
>>11
本当は気にしてるけど、口に出さないだけだよね。+14
-0
-
22. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:02
>>12
そりゃヤダね。
◯んでほしいはちょい言い過ぎ感あるけど気持ちは分かるわ。+45
-1
-
23. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:14
会社の同僚に何人かいて、大学からの付き合いの女友だちも何人かいます。+8
-0
-
24. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:22
相手に彼女や奥さんがいたらいくら友達でも連絡とったり遊びに誘ったりしちゃダメだと思う
男女の友情なんて成立しないよ+70
-3
-
25. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:27
普通なら嫌だけど友達が良いなら良いんじゃないの友達も男と好きに遊び歩きたいから容認してるのかもよ+8
-2
-
26. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:45
>>5
>>6
マジ?友達居なくて1人で行動出来ない夫だと妻ばっかりになるからうっとおしくない?
+9
-16
-
27. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:45
いないな~。
+6
-0
-
28. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:47
結婚してまでわざわざ異性の友達と2人で遊びたいなんて思わない。+27
-1
-
29. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:59
出典:non365.com
+1
-3
-
30. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:00
いる。趣味友達とか幼馴染とかね。まぁ二人で会うようなことはないし自由にさせてる。+11
-0
-
31. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:08
やだやだ!付き合う前にきっちり縁切って貰わないと!
彼に女は私以外見て欲しくないもん!+9
-14
-
32. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:15
職場の親しい同僚だったら、プライベートでもあり得る+4
-3
-
33. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:16
地元に数人いて帰省の度に呑みに行ってる+5
-1
-
34. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:29
大学のときの女友達がひとりいるよ。
遠くに住んでて お互い結婚してるから会ってはない。
年賀状のやりとりだけしてる関係
ちなみに年賀状は私が書いて出してる+8
-0
-
35. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:31
友達が気にしてないんならいいんじゃない?
ちなみに私も主と同じでモヤっ...いやイラっとする
キレるかな+27
-0
-
36. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:05
たくさんいる。私を優先してるようなので放置してる。+12
-0
-
37. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:17
5人程いるみたい
小学生から同じで、アラサーだけど年4回くらい飲んでるかな
+8
-4
-
38. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:18
絶対むり!
でも家の旦那にもアホ女から❤マーク付きの年賀状来てたから破って捨てといた☆+60
-1
-
39. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:21
いますが、絶対に2人じゃ会わないし、他の男友達通して連絡来ます。+5
-1
-
40. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:38
🍌これは…+0
-0
-
41. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:41
2人でとかはないけど普通に女友達はいる。なんなら仲良いメンバーの中に元カノがいる。もちろんみんなが集まる時には行ってる。もう腹も立たない。
旦那も元カノもその友だちメンバーも心の痛みの分からないアホばっかりだと思ってる。+15
-6
-
42. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:45
わざわざ妻のいる男性と2人で遊ぶなんて、恋愛感情なきゃやらないでしょ。絶対あわよくばって気持ちがあるよね。+54
-4
-
43. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:48
うちの旦那には女友達いない(はず)。
私も男友達は年賀状くらいの付き合いで会ってはいない。それがエチケットだと思う。
もし旦那が女友達と二人で出かけるとか言い出したら不愉快で不愉快で震えるわ。笑+25
-1
-
44. 匿名 2020/01/15(水) 18:02:13
美女なら心配だけどデブスならいんじゃね?+4
-5
-
45. 匿名 2020/01/15(水) 18:02:18
妻・彼女がいる男を遊びに誘う女ってやばそう+48
-3
-
46. 匿名 2020/01/15(水) 18:02:30
多分いるだろうけど出かけたり連絡は取ってないよ。
男友達とも休み合わないしお互い子持ちだから滅多に合わないし。+5
-0
-
47. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:02
付き合ってた頃は旦那が医療系大学なこともあって
周りは女子ばっかりだったから(9割女)
何するにも女友達とばっかり遊んでた。
卒業後に同棲したけどその時の女友達と
まだ遊ぼうとしてたから、嫌だな〜って伝えて
フェイドアウトさせていった。
結婚後遊びに誘ってくる女とそれに乗る旦那は
おかしいとはっきり伝えて切らせた。+28
-1
-
48. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:02
>>26
一人で行動できないなんてどこにも書いてなくない?+21
-1
-
49. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:13
1人もいないよ。
私も結婚前は男友達いたけど、今は1人もいません。+5
-1
-
50. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:16
大学の時に同じサークルで仲良かった女の人が1人いるけど、私と結婚してから会ってない。それまでは会っていたけど、サークルのグループで年一回集まる時のみ。
その女性も上京したらしく、地元を離れて忙しいから交流はないです。+6
-0
-
51. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:23
旦那にもいるし、私にもいる。
本当に普通の友達だよ?+11
-4
-
52. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:35
結婚20年のアラフィフ 。
夫は地味でカッコよくないし、出会った頃から女っ気なくて、正直全然モテないし、女友達のひとりでも作ればいいのに。
私は全然気にしない。
と思ってた。
でもある時、一緒に買い物してたら、スレンダーな若いお姉さんが夫に声かけて親しげに話してて、後で聞いたら会社の子だと。
もんのすごいイライラした。
これが初めて味わう嫉妬ってやつか。。+54
-3
-
53. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:41
>>26
5だけど、夫は一人行動出来るから、全然うっとおしくないよ
むしろ「飲み会後に友達連れて来たー」とか無いから気楽でいい+26
-0
-
54. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:42
いる、男友達も多いし、女友達も多い
でも、二人で出掛けるなんてことはしない+8
-1
-
55. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:59
うちの旦那ひとりもいないよ。わたしも男友達いない。+6
-1
-
56. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:59
草加ユミ➢野原ひろし部下+15
-0
-
57. 匿名 2020/01/15(水) 18:04:19
結婚した時点でお互いが距離取らないとおかしい。+23
-1
-
58. 匿名 2020/01/15(水) 18:04:21
いるよ。
たまに食事に行ったり、誕生日にプレゼント買ってあげてるみたい。+3
-7
-
59. 匿名 2020/01/15(水) 18:04:44
>>31
ごめん、キモい+8
-7
-
60. 匿名 2020/01/15(水) 18:05:23
>>10
わかる、女友達いっぱいいる人とは結婚したくないよね。
てか妹みたいな存在ってなんやねんって思うよね。男に都合のいい言葉だよね。絶対女として見てるやんっていう。+47
-2
-
61. 匿名 2020/01/15(水) 18:05:37
>>26
休みの日は引きこもってるよ。
別についてこない。+12
-1
-
62. 匿名 2020/01/15(水) 18:06:16
良く会社の同僚と飲みに行ってて、その中に女も数人いる事を最近知った。
妊娠中もよく飲みに行って朝まで帰らなかった時もあったし、子どもが産まれてからも遅く帰ると子ども起こすからって帰って来なかった事もあったから、もしかしたらずっと裏切られてたのかなってモヤモヤしてる。+26
-1
-
63. 匿名 2020/01/15(水) 18:06:32
専門学生のころからずっと仲良しで6年ぐらいたるんでた男友達が結婚したとき、さすがにちょっと寂しかったけど距離置くようにしたよ。
社内婚で相手の嫁さんが私のこと目の敵にしてたのも知ってたし。けどさ、出会いも付き合いも私のほうが長いし古いから目の敵にするのはやめてほしかったな。むしろ6年友達やってて何もないんだからほんとなんもないんだってば。って言ってやりたかった。+5
-18
-
64. 匿名 2020/01/15(水) 18:07:01
旦那の高校時代のバンド仲間に1人だけ女性がいます。
2人で遊びに行かないし、連絡もなるべくしてこないし、私と仲良くしてくれます。+5
-0
-
65. 匿名 2020/01/15(水) 18:07:11
残念ながらいない。
居てくれてたらそれを理由に離婚するのに…+3
-1
-
66. 匿名 2020/01/15(水) 18:07:18
>>26
べつに遊ぶ友達いないからって妻にべったりってこともないよ。1人で行動するのが気楽な男性もいるよ。+15
-0
-
67. 匿名 2020/01/15(水) 18:07:18
友達だって腹の底では嫌かもしれないけど、そういう男が今から直るわけじゃないし諦めと割り切りで受け入れざる得ない状況になってるだけだと思う。
もうほっといてあげようよ。+4
-0
-
68. 匿名 2020/01/15(水) 18:07:28
>>44
デブス程そういう事したり狙ってたりするんだよねコレが+9
-0
-
69. 匿名 2020/01/15(水) 18:07:49
えっ、じゃあ旦那さんが「ちょっと女の子の友達と遊びに行ってくる」と言ったらどうします?
許す+
許さない-+5
-21
-
70. 匿名 2020/01/15(水) 18:08:19
普通にいるよー
てか普通に学生生活や仕事してたら女友達ぐらいいるでしょ?
私だって男友達いるよ+13
-3
-
71. 匿名 2020/01/15(水) 18:08:23
>>53
めちゃくちゃわかる!
うちも友達連れてきたーとかないからありがたい。+8
-0
-
72. 匿名 2020/01/15(水) 18:11:06
多分いるけど聞くと嫉妬するから敢えて聞かない
でも二人っきりは嫌だなー
相手の女も何考えてるんだろうね👹+5
-4
-
73. 匿名 2020/01/15(水) 18:11:34
旦那は男友達もいないよ
休みの日は子供と遊んでる+6
-2
-
74. 匿名 2020/01/15(水) 18:14:18
>>65
離婚したいの?+5
-1
-
75. 匿名 2020/01/15(水) 18:14:42
旦那の職場の女性が何故か私と仲良くなりたい。友達になりたいと言ってると旦那に言われて戸惑った。少しでも旦那の仕事の邪魔になっては困るから友達になんかなりたくない。
その方距離感が無いというか…頭おかしいと思った私は変な人なのか?+27
-1
-
76. 匿名 2020/01/15(水) 18:15:03
本当に何もないにしても、普通は2人で会うなんて奥さんに悪いなって思うよね。
何歳かわからないけど、いい歳してそういうのわからないんだったら相当なバカだと思う。+17
-3
-
77. 匿名 2020/01/15(水) 18:15:39
>>73
そういう旦那さんが1番良いわ。+8
-2
-
78. 匿名 2020/01/15(水) 18:18:16
女友達はいないけど、夫が昔の職場のずいぶん年下の女の子に懐かれていて、私たちは師弟関係ですね!などとおだてられその気になり仕事や人間関係の相談に乗ったりしてるんだけど、これって何?浮気?たまに2人で会ってるみたいなんだけど親子ほど年が離れてるのでどう対応していいか分からず今に至る。+11
-2
-
79. 匿名 2020/01/15(水) 18:19:14
そういう女って、もし旦那と遊んでる時に奥さんに遭遇したらなんて言うんだろうね。
「こんにちはー!えー!奥さん?キレイ〜!どうもはじめまして〜!◯◯です〜!この人とは腐れ縁で〜、そういうの全然ないんで安心してくださいね!」とか言うんだろうかと想像したらイラっとくるね。+35
-2
-
80. 匿名 2020/01/15(水) 18:20:57
>>78
二人っきりで会うなんて信じられないですよね!
私も同じ事して何も思わないのか聞きたい。売り言葉に買い言葉で何も思わないとか言われたら同じ事してやる。+7
-1
-
81. 匿名 2020/01/15(水) 18:21:29
>>75
そういう女性は要注意。うちだけかもしれませんが、同じようなことがありかなり厄介な女でした。私と友達になりたいというより、旦那に興味があったみたいで、家庭壊されそうになった。距離感がおかしい人は念のため警戒しておいた方がいいですよ。+24
-1
-
82. 匿名 2020/01/15(水) 18:23:48
>>79
この人って気が利かないから大変でしょ?昔からそうなんですよ〜!とか言おうもんなら殺意わく。+21
-1
-
83. 匿名 2020/01/15(水) 18:25:48
元彼は、幼なじみ女2人と3人組で仲良しやった。
わたしもその元彼と幼なじみやから、小さい頃から知ってて、その頃は良かったけど、高校、大学となると、3人で会ってるの嫌やなーっていう感じになってきた。
『昔から知ってて恋愛対象外』ってのはわかるけど、それでも女と遊びに行くのは、わたしは無理。+3
-0
-
84. 匿名 2020/01/15(水) 18:26:05
>>81
返信ありがとうございます!既婚者で子供二人いらっしゃるのに外れてるというか…病み気味なうえ(過去にリスカしたり、会社で泣いてたり)距離感もない
仕事場に胸が見えるような服を着ていたり、なんだか変な方です。はい!気をつけます!
+4
-0
-
85. 匿名 2020/01/15(水) 18:27:55
います、ね。
時々帰りが遅いとその女友達(高校時代のクラスメート)の
仕事の愚痴を聞いたりして長電話。3時間とか普通にしています。
おまけに以前は旅行に誘ったりもしていましたし
数年前に遊びに来るとかで街案内とかしたりしてから
飲んで帰ってきました。
旅行の件は
一緒の部屋じゃないんだから問題ないだろ?とか
その件でケンカになったりもしました。
ちなみに私の存在は話してはいないですが
指輪をしているから相手(女友達)が気づいてんじゃない?
というかってな彼の言い分(来年結婚予定です)です。
+7
-0
-
86. 匿名 2020/01/15(水) 18:28:46
>>3
旦那大丈夫かよ、より、女友達大丈夫かよってなるのが女らしいよね。
旦那が浮気したら旦那より相手の女責めるひとも多いらしいしね。+34
-1
-
87. 匿名 2020/01/15(水) 18:31:33
>>64
うちも!もしその中で不審なことあったら、会わないでもらうつもり。先に言うと隠すようになるからね。+0
-1
-
88. 匿名 2020/01/15(水) 18:32:53
>>26
いつも一緒でなにが嫌なのか分からない。
夫婦仲悪くて可哀想。+12
-1
-
89. 匿名 2020/01/15(水) 18:33:12
お互いがお互いのことを本当に友達としか思ってなくて、お互いに「私らは絶対そういうのないよね♪」と思っていたとしても、周りから見たらどう思われるかを考えるべきだよね。家庭を持ってるんだから。+10
-2
-
90. 匿名 2020/01/15(水) 18:33:19
旦那の友達夫婦(嫁も親友)とご飯行ったら元カノの話されて最悪だった。で、ムカついたから指摘したら喧嘩。結婚式は一応、女友達の方は断った。そしたら、嫌がらせされたわ。旦那もその友達夫婦と縁切った。旦那の女友達は信用しない。+7
-0
-
91. 匿名 2020/01/15(水) 18:34:28
>>79
「私の方が彼と付き合いも長いし」アピールほんと邪魔。
男女の関係が心配云々じゃなくて、そんなアホな友達と継続すんなって思ってしまう。+25
-3
-
92. 匿名 2020/01/15(水) 18:36:09
>>91
そういうことを言ったら奥さんがどう思うかとか考えられない時点ですごい馬鹿だよね。+7
-0
-
93. 匿名 2020/01/15(水) 18:41:16
いないよ
それが普通。いる方が少数派+1
-0
-
94. 匿名 2020/01/15(水) 18:41:46
>>5
うちも!付き合って6年、1度も会社や業者以外から連絡来たことすらない。結婚前から実の家族とも縁切ってる+6
-0
-
95. 匿名 2020/01/15(水) 18:41:55
異性の友達はいない
いるのは従業員さんだけ+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/15(水) 18:44:57
いるとは思うけど2人で飲みに行ったり遊びにいくような感じではない+0
-0
-
97. 匿名 2020/01/15(水) 18:45:56
>>60
それ。妹みたいな存在って言われた時点でナシだよね
しかもうちの夫の妹みたいな存在(笑)は既婚で相談女っていうとんでも地雷だった
既婚なのに独身彼女なし(当時)の夫の誕生日にわざわざホールケーキ持ってきたらしい
それ聞いて完璧無いやつだわと確信したのでマジでありえないとぶちまけたら連絡先消してたよ
男の言う妹みたいな存在や本当にいい子なんだよね!は信用ならん+22
-0
-
98. 匿名 2020/01/15(水) 18:48:58
女の幼馴染がいるらしい
たまにラインがどーのって話してくれるけど
あんまり興味ない
わたしにも男の幼馴染いるけど大嫌いで話したことない+0
-0
-
99. 匿名 2020/01/15(水) 18:51:50
グループでの付き合いはあるようだけと、
二人で会うような相手はいない。+1
-0
-
100. 匿名 2020/01/15(水) 19:01:01
結婚してないけど、そういう奴と付き合ったことある
彼女いても、女友達と二人で飲みいったり、お茶したり、自分がすんでる下町観光スポット案内したり
+2
-0
-
101. 匿名 2020/01/15(水) 19:01:03
浮気の種よ、それは+8
-0
-
102. 匿名 2020/01/15(水) 19:04:34
いないかな。
そのかわり男友達は多いよ。+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/15(水) 19:05:45
1人もいない。
いらないんだって。+3
-0
-
104. 匿名 2020/01/15(水) 19:09:05
彼女持ちの男友達いるけど2人では会わないな+5
-0
-
105. 匿名 2020/01/15(水) 19:11:12
いるけど
二人きりで会うことはしないな
+5
-0
-
106. 匿名 2020/01/15(水) 19:19:04
おる。
年賀状やり取りしてるしLINEも知ってる仲。
でも2人で遊びに行く事は絶対無いわぁw
あれは旦那のタイプじゃないと断言出来る!!w
私の方がかわいい♡+4
-6
-
107. 匿名 2020/01/15(水) 19:22:41
うちのアホ旦那
唯一の女友達いてその人の話も聞いてたし完全に友達と思ったらそいつと浮気してたよ
今は切ってるけどさっさと○んでほしい+12
-0
-
108. 匿名 2020/01/15(水) 19:24:15
>>38
うちも来る!
旦那の元同僚でその人の出産とちょうど私の出産と同時期で…
「〇〇くんもパパになるんだね❤️お互い初めての子育てだけど、パパママ一緒に頑張ろうね!」って書いてあったんだけど、その文面がまるでその人とうちの旦那の子が生まれて、一緒に子育てするみたいな言い回しですごいイライラしたよ。
今年はうちが喪中でやり取りないけど、次から捨ててやりたいくらい腹立つ。+30
-1
-
109. 匿名 2020/01/15(水) 19:25:45
女友達がたくさんいる。
結構な頻度で連絡取り合ってるみたいだよ。
彼には相談しやすいんだって。
ただの友達なんだって。
ただの友達に好きとか送るか?
イライラしかしないわ。+10
-1
-
110. 匿名 2020/01/15(水) 19:36:59
>>26
勝手に一人で山登りとかしてるよ。
私が友人と出掛けたかったら家のことしてくれるし、私の予定崩されなくて済む。+3
-0
-
111. 匿名 2020/01/15(水) 19:51:56
知らない。同性の友達からは連絡来てるみたいだけど+1
-0
-
112. 匿名 2020/01/15(水) 19:55:20
>>38
私も同じで去年破って捨てました!笑"
そしたら今年は家まで来て旦那に手渡ししてました(^^;
+21
-0
-
113. 匿名 2020/01/15(水) 19:58:40
私の旦那は同性異性共に交友関係が広く同じ趣味(トライアスロン、ロードバイク)の仲間複数人で遊ぶ事も多々。その中の女性が私の旦那と同い年で仲が良く私抜きの飲み会でもたまーにくっ付いたり旦那がその女友達と肩を組んでる写真をsnsで見てモヤモヤ。たまにうちで食事したいと言われるらしくホームパーティーを数回。これって嫁の立場なら嫌なものなのか?ふと考えます。皆さんはどうでしょうか?+9
-0
-
114. 匿名 2020/01/15(水) 20:10:50
彼氏の男友達の彼女とかなら仲良いの知ってるけど遊びに行くときはその男友達も一緒だし気にしてない+1
-0
-
115. 匿名 2020/01/15(水) 20:33:41
>>10
私の元彼も、女友達に髪切ってもらってて、しかも「3年片想いしてる」って言ってて、
私、彼女なんだよね?え?なに?ってモヤモヤモヤモヤしてた。
終いには振られたよ!+22
-0
-
116. 匿名 2020/01/15(水) 20:35:18
大学時代友人男女数人で集まってたけど、その中に奥さんに飲み会参加だめって言われてこなくなる男性がいて、なんだかなって思ったことある、、+2
-7
-
117. 匿名 2020/01/15(水) 20:37:17
>>5
キリッ( ・`д・´)
+3
-0
-
118. 匿名 2020/01/15(水) 20:38:44
>>79
うちの旦那の周りの元カノ、女友達数名にこれ言われたww
旦那に毎回ブチ切れたり、批判的な意見が多いとは思うけど、勝手にラインブロックしたし、元カノにはうちの家族に関わらないでと直接言った。ここまてバカだとは結婚するまでわからなかった。チキショー!+9
-0
-
119. 匿名 2020/01/15(水) 20:40:26
>>63
私も同じような経験して、男友達の奥さんの印象が悪くなった
お互い異性だと思ってないから、
長くいてもなにもないんだよ、、って思ってた+1
-14
-
120. 匿名 2020/01/15(水) 20:52:07
「旦那が女友達と遊びに行く」
これってデートだよね?
+13
-0
-
121. 匿名 2020/01/15(水) 20:56:30
元彼は男友達も女友達も多くて、女友達とLINE(要件なしの雑談)は当たり前、自分から異性と2人きりにならない約束したくせに2人きりでご飯に行く、2人きりで勉強、男女3人でお泊り、男女で朝まで呑みなどなど。すべて報告なし。旦那は女友達なし、男友達も少なくて直帰、休みの日も飲みにも遊びにも行かないよ。安心感が全然違う。+7
-0
-
122. 匿名 2020/01/15(水) 21:08:19
元カレが
こういうのがいるタイプで
あ~、モテちゃう俺。って感じで不愉快だった+18
-0
-
123. 匿名 2020/01/15(水) 21:10:45
>>122
そして、このセリフもまんま
思い出しても腹立つわ
我慢の限界で
こっちが別れを告げた後に
すぐ、妹みたいな女に
泣きながら電話したって聞いて
鳥肌+17
-0
-
124. 匿名 2020/01/15(水) 21:39:10
>>1
二人きりは無理
何もなくてもわざわざ妻を不安にさせるかもしれない行動をとる事に思いやりを感じない
妻も男友達と二人きりで遊ぶタイプならいいけど+8
-0
-
125. 匿名 2020/01/15(水) 21:40:25
>>119
てかむしろその嫁もさ、私と仲良くしてたらいろいろ相談にも乗れたし浮気防止にも役立つかもしれないのに、なんか残念よね。
私ならむしろ仲良くなって下さいって頼むわ。
私の知らない彼氏または旦那のこと知りたいし、ほんとに何か怪しい関係にならないか見張れるし。+1
-14
-
126. 匿名 2020/01/15(水) 21:54:19
>>63
私は何年も付き合いが長い
地元の女友達から見下されて
ずっと裏でボロカス言われてたよ
女友達の中で私の写真をゲットしたのか
「この女?いつもとタイプ違くない?
○○が何か可哀想~」
結婚したら
「どうせ、デキ婚でしょ?
絶対○○がハメられたんだよ!」
「相談受けてないし、結婚したこと
聞いてないんだけど!!(キレ)」
※デキ婚じゃないです
それを知った旦那は女をブロック削除した
ざまぁwと思ってる+7
-1
-
127. 匿名 2020/01/15(水) 22:47:04
やっぱりその女友達に嫌がらせとかするの?
女ってそういう事ばかりだよね。+2
-0
-
128. 匿名 2020/01/15(水) 22:52:56
いてる!いや、いてた!
結局モメた。やたら距離が近くて気持ち悪かった。「嫁さん泣かすなよ〜」「去年はお世話になりましたし、お世話しました。」とか書いてあるコメントの年賀状キモかった。会ったときも「嫁より理解してる私☆」感が痛かったし不快だった。
他にも、同じ友人グループで、距離が近かった女友達がいたけど、結婚してからは
その人からは年賀状とか贈り物とかは、旦那さんからのコメントしかない。
常識あるひとだとそうだよね。思い出したらやっぱりキモイ。
+4
-0
-
129. 匿名 2020/01/15(水) 22:58:25
うーん、、私は建設関係の仕事をしてるから、大学から職場までずっと男性ばかりの環境だったんだよね
そうなると正直、男性の友達が多くなる
以前の職場で、後輩男子一人、同期男子一人、私の三人で仲良くて飲みに行ってたんだけど、同期男子が結婚して。
同期男子が奥さんに女性がいる飲み会行くなって言われ、三人で集まることができなくなったんだよね。そのときは、友達が減ってしまって正直悲しかったかな
奥さんもそれまで普通にいい印象持ってたけど、あまりよくない印象になったね
だからといって同期男子に奥さんの悪口とか言わないけどね
だから仲良くしてる女性にもよると思います。
あまり必要以上に目の敵にするのはよくないかも+2
-9
-
130. 匿名 2020/01/15(水) 23:17:31
休みの度に呼び出しの電話をかけてきたり、夜中に酔っぱらって呼び出しの電話をかけてきたり、LINEブロックしたら違う番号から連絡してきたりしなければ、ただの友達だって思ったかもしれないけど。
+0
-1
-
131. 匿名 2020/01/15(水) 23:18:51
>>129
恋人同士ならちょっと厳しい彼女だなーって思うけど、既婚者なら仕方ないんじゃないかなー+9
-1
-
132. 匿名 2020/01/15(水) 23:31:31
>>108
お互い頑張ろうね!とかならまだ分かるけど、"一緒に"はないわ+13
-0
-
133. 匿名 2020/01/15(水) 23:39:30
そこそこイケメンだけどコミ障だしいない。
まずSNSしてない。ショートメールで連絡だし。+0
-0
-
134. 匿名 2020/01/15(水) 23:39:56
男女の友情はあり派だから大丈夫だな~
だって彼氏が女友達と遊ぶと浮気しそうって心配するってことは、女性側が男友達と浮気する可能性を持っているからってことじゃん?+3
-4
-
135. 匿名 2020/01/15(水) 23:49:38
やたら誘ってくる女は
気づかれないように
勝手にブロックしてますw+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/16(木) 01:05:47
>>121
凄いわかる!
元彼のような人の彼女や奥さんになったら病んだり気が強くなってしまう
恋愛で女が病むのって男次第だと思うわ+1
-0
-
137. 匿名 2020/01/16(木) 01:07:13
>>129
厳しい奥さんなんじゃなくていい旦那さんなんだよ+10
-1
-
138. 匿名 2020/01/16(木) 01:30:23
>>74
したくなかったら離婚するのにとは書かないです…+1
-1
-
139. 匿名 2020/01/16(木) 01:53:06
>>59
でも、そういうことだよ。
このトピ見てみなよ、自己顕示欲なんて抑えられないよ。+2
-0
-
140. 匿名 2020/01/16(木) 06:04:42
私と付き合ってから女友だちできなくなったって
前からの女友達とは交流あるみたいだけど
私も男友達だいぶ減った。今交流がある人は下心なく付き合ってくれてるんだなって思ってる+3
-0
-
141. 匿名 2020/01/16(木) 06:20:22
>>137
でも、その同期男子が、奥さんの束縛厳しいって言ってたらしくて、大丈夫なのかなって思ってるよ+1
-2
-
142. 匿名 2020/01/16(木) 06:23:21
>>134
それ私も思った。
旦那さんより、奥さんの方が危ないんじゃ?って思ってしまった+0
-1
-
143. 匿名 2020/01/16(木) 07:00:02
彼が飲食の自営してて、高校の同級生や後輩の女の子が定期的に客で来て閉店まで残られて、2人での飲みに誘われるって言ってた。
私、今度離婚するんだー。この後飲みに行こうよーとか。
誘ってくるのは子ありの方もいるし、既婚の人ばかり。
愚痴言いたいみたいだけど、彼女に悪いから2人では行かないと断ってるよって彼は言ってたけど
気晴らしかもしれないけど、誰かに寄りかかりたいって事なんだろうから、
女子側は身体の関係になっても、お互い内緒にできればいいとか思ってそうで気になる。+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/16(木) 07:01:28
主です。
びっくりなことに、旦那さんはその女友達を家に呼ぶそうです。私の友達はそれも公認・・・
こういう夫婦もいるんだなぁ、と思っています。+5
-0
-
145. 匿名 2020/01/16(木) 07:46:59
二人で遊ぶのはたしかにどうかと思うけど、旦那さんや彼氏が女友達も含めた複数人と遊ぶのだめって人は、そもそも、自分自身に男女複数人で集まるような友達がいないってこと?
それとも、いたけど、自分もセーブしてるってこと?+3
-0
-
146. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:42
>>144
私は嫌だなぁ。
奥さんにも友達になって貰いたいのかもしれないけどね。
私の友達の旦那は、自分の友達呼んでホームパーティーするんだけど、その時に私も呼ばれる事は度々あるよ。
でもまたそういうのとは違うよねぇ。+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/16(木) 08:43:15
>>1
私は男友達と言っても飲み友達くらいしかいなくてタイミング合ったら飲む?程度。常連のお店が何軒かあって、会ったらみんなで飲むみたいな。それもどちらかというと2人より3-4人が多い。
みんな彼女や彼氏、巻き込んでまで飲まないけど
主さんの友達の旦那のようなベッタリした友達関係の人もいるのかしらね。
同性の友達にもわざわざ旦那や彼氏に合わせようとかないよね。
旦那さんが女より女っぽい人なのかも。+1
-1
-
148. 匿名 2020/01/16(木) 09:22:36
>>143
それすごく嫌かも
女からするとちょっと遊んだりするのに適してる男、なんだと思う
彼はその女友達に本気になることはないだろうけど、それでも嫌だね+2
-0
-
149. 匿名 2020/01/16(木) 09:24:07
彼氏が出来たら他の男性と遊んだりしないよ+2
-0
-
150. 匿名 2020/01/16(木) 09:35:17
仲良くしていた男友達がいたけど、奥さんが嫌がるので疎遠になったよ。
年賀状すら出せなくなったし何もないのに疑いすぎだって思っていたけど、何もないことを証明することはできないし、何より友達だからって面識のない奥さんが嫌がるようなことをしたくなかったから。
止めて欲しいって言われているのに、それをイヤイヤ何で?って押し通すのは自分の都合だけな気がする。+9
-0
-
151. 匿名 2020/01/16(木) 10:31:37
>>150
というか既婚者やカップル側からするとただただそんな絡みいらないって迷惑なんだと思う。男側からしたらどうでもいい人、事なのにいらない揉め事が起きるくらいなら拒絶するよね..
そういう人って自分に彼氏や旦那がいても男友達に年賀状とかわざわざ出すの?+4
-0
-
152. 匿名 2020/01/16(木) 10:36:42
会社関係の付き合いしかない。女の影なんて付き合ってる頃から一度もないわ。+5
-0
-
153. 匿名 2020/01/16(木) 11:09:55
>>151
携帯が普及していない昔の話で、同期(男女)みんな仲が良くてよく遊んでたんだよ。
家電だから親もよく知ってる。
お互いに結婚したので、連絡するのを止めて年賀状だけ出してた。
本当に気の合う男女関係無い友達だと思っていたのはその人だけだったから。
後々、たまたま子ども同士(同性)がたまたま同じ高校で仲良くなり、卒業後もずっと仲良くしている。
それはそれで微妙な気持ち。
+0
-0
-
154. 匿名 2020/01/16(木) 11:33:28
>>148
143です
嫌だよねー。
わざわざ家庭の愚痴を異性に聴いて欲しいって所がなんだか…
いつでもお店にいるし、営業だから邪険にはできないし、話しやすくて誘いやすいんだと思う。
私と今年結婚するって話を周囲にしていて、
彼の親友には紹介された事もあるし彼女がいる事も知っているのに。
そういう女の人もいるんだなって思うけど、いい気分ではない。
+2
-0
-
155. 匿名 2020/01/16(木) 11:38:18
>>113
嫌でしょ。
その独身のり、既婚者男性にわざわざするなや。
バカ女と未婚だけど私は思うよ。+7
-1
-
156. 匿名 2020/01/16(木) 11:56:25
>>79 >>118
私も彼が元カノが同職だから未だに会う機会あって、彼の先輩から噂話を聴くこともあるんだけど
夜中に私と彼が歩いてたのを道路挟んだ向かいから見かけたらしく、
あのキレイな人だれ〜!?とか私、今度結婚するから退職するんだ〜とか絡んでくる。
私は超普通だし、綺麗ですよね!って彼の周囲の男性に同意求めたら普通過ぎて恥かく程度の外見。
大体、遠目で暗くて私の顔なんかわからなかったろうに、なんなんだ、その絡み…!
こういうタイプって自分のが綺麗、もしくは今カノたいした事ないってマウンティングしたいけど、男性陣に不興を買いたくはないという心理なんだろうね。+5
-0
-
157. 匿名 2020/01/16(木) 12:07:59
>>149
それって、でも彼氏側からしたら重くなりそう+0
-0
-
158. 匿名 2020/01/16(木) 12:29:50
怒りの矛先が女友達に向いてるけど、旦那さんや彼氏もさすがにこの女、俺に気があるなってなったら距離置く人いるよ
そこで距離置かないで浮気したりするのは、女友達というより旦那さんや彼氏にも問題ある気がするけど+10
-0
-
159. 匿名 2020/01/16(木) 12:36:59
元カレは、女友達泊まらせてた
両方消えてほしい+4
-0
-
160. 匿名 2020/01/16(木) 14:37:30
高校が工業だった友達は男友達の方が多いから、彼女持ちor既婚者の同級生とご飯行ったりしてる。
でも自分からは絶対に誘わないらしくて、男の方から誘ってくるか、彼女または嫁の方から一緒に○○行こーって誘ってきて一緒に買い物行ったりもしてるんだってさー。
そういう子が身近にいるから、昔から仲良い子だったらご飯くらいならOKかな~さすがに遠出は嫌だけど。+1
-0
-
161. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:03
>>159
どういう神経してんのかね?
コメ主さんにヤキモチ焼いて欲しかったのかな?+2
-0
-
162. 匿名 2020/01/16(木) 15:37:57
元彼は女友達と二人でよくご飯食べに行ってた。別れるときに知った。
今彼は女友達は少ないけど、その人たちのことを下の名前で呼んでる。
別に良いけど、なんで? とは思う。+0
-0
-
163. 匿名 2020/01/16(木) 16:40:34
旦那じゃなくて元カレの話だけど、
自分は女と遊んでるのに、こっちが男友達の話題出すとブチ切れるのなんで?
男ってみんなこうなの?
男は遊んでいいけど女はダメみたいな考えなのかな?+5
-0
-
164. 匿名 2020/01/16(木) 17:18:21
旦那の友達、サバサバして口悪いから男友達みたいなもんって言ってるけどその人たち他の既婚者男と不倫してるようなやつら
そんな人信用できない
夫婦仲の危機になった瞬間、女出して隙間に入ってきそうで嫌
縁切ってほしい+6
-0
-
165. 匿名 2020/01/16(木) 17:38:47
うちは二人きりではないけど、②対②での飲み会は度々ある。前に一人の女にやらせてって言ってたらしい+3
-0
-
166. 匿名 2020/01/16(木) 18:22:30
>>160
私もずっと理系で周り男ばっかだから、男友達のほうが多いね
彼氏や奥さんがいる男友達への接し方には気をつけてて、気を持たせる態度もとらないようにしてるし、二人では絶対会わないってマイルールで生きてきたわ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する