ガールズちゃんねる

ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」

630コメント2020/01/30(木) 12:28

  • 1. 匿名 2020/01/15(水) 11:33:48 

    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」 | FRIDAYデジタル
    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    1月10日に、闇営業騒動で謹慎中だった「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮が復帰を発表した。具体的な復帰プランは未定というが、相方・田村淳が吉本興業との間に入り根気強く交渉することによって芸能活動再開までこぎつけた。


    コンビとはいえ、淳がここまで相方の復帰に本気になったのは、ある人間への強い遺恨が原因だという。それは、亮と共に‘19年7月に謝罪会見を行った「雨上がり決死隊」宮迫博之だ。

    「宮迫は亮に対し『反社から金をもらっていない』と“ウソをつけ”と言い、さらに吉本が謝罪させてくれないからと勝手に会見を主導して開いた。亮は宮迫の言うことに従ったのに、ふたを開けてみれば宮迫だけ明石家さんまさんに泣きついて復帰しようとした。これに淳が怒ったようです。普通、さんまさんに助けをお願いするなら、巻き込んでしまった亮を先に助けるのが筋でしょう。それを自分だけ復帰しようとしたので、淳は独自で亮を助ける計画を立てて動いた。淳は宮迫と違い、吉本の幹部に向き合って何度も話をしてきたので、今回のようにスムーズに復帰の道筋を立てることができたんです」(芸能プロ関係者)

    関連トピ
    田村淳、相方・亮とトークライブを開催することを発表 記者会見も開く意向
    田村淳、相方・亮とトークライブを開催することを発表 記者会見も開く意向girlschannel.net

    田村淳、相方・亮とトークライブを開催することを発表 記者会見も開く意向 田村淳、相方・亮とトークライブを開催することを発表 記者会見も開く意向/芸能/デイリースポーツ onlineロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)が12日、自身のツイッターで、10日に...

    +3154

    -9

  • 2. 匿名 2020/01/15(水) 11:34:52 

    宮さんは政界進出

    +25

    -616

  • 3. 匿名 2020/01/15(水) 11:35:10 

    淳すごいな

    +5216

    -28

  • 4. 匿名 2020/01/15(水) 11:35:27 

    反社に関わった罪は同じ

    +1494

    -353

  • 5. 匿名 2020/01/15(水) 11:35:38 

    悪いことしたにかわりない

    +1618

    -197

  • 6. 匿名 2020/01/15(水) 11:35:45 

    つくづく身勝手な人なんだね。
    淳嫌いだったけど、今回の件で好きになった。

    +3497

    -191

  • 7. 匿名 2020/01/15(水) 11:35:49 

    宮迫のヤバい性格がどんどん露呈してってるね
    今まで出れてた頃は本当にみんな我慢してたんやな

    +4136

    -18

  • 8. 匿名 2020/01/15(水) 11:36:00 

    みやさこです。

    +21

    -311

  • 9. 匿名 2020/01/15(水) 11:36:19 

    敦は亮が好きなんだなあ、亮は面白くないが、いても嫌ではないしな

    +4170

    -30

  • 10. 匿名 2020/01/15(水) 11:36:30 

    どうせなら宮迫を派手に蹴落として息の根を止めてくれないかな。

    +2503

    -30

  • 11. 匿名 2020/01/15(水) 11:36:31 

    亮のやったことはダメだし、淳自身にも賛否はあるだろうが、私は淳の行動は支持する。

    +3586

    -30

  • 13. 匿名 2020/01/15(水) 11:36:42 

    性格悪い人はいつか絶対ばれるんだな

    +1052

    -7

  • 14. 匿名 2020/01/15(水) 11:36:45 

    ありがとう

    +77

    -17

  • 15. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:06 

    相方が淳で良かったね

    +1858

    -11

  • 16. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:17 

    >>10
    逮捕

    +16

    -75

  • 17. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:37 

    淳は良いか悪いかで言ったら悪い方の人間だろうけど、ラインは踏み越えないのはわきまえてるよね

    +2013

    -18

  • 18. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:42 

    淳って何だかんだやるときはやるよな
    賛否はあっても

    +1692

    -16

  • 19. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:49 

    >>7
    そうやんな

    +96

    -16

  • 20. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:57 

    あんまりそんなイメージ無かったけど、今回のことでロンブーって仲良いんだなぁと思った

    +1492

    -11

  • 21. 匿名 2020/01/15(水) 11:38:02 

    巻き込んだとか被害者意識やめてね

    +28

    -100

  • 22. 匿名 2020/01/15(水) 11:38:14 

    一緒にわるいことしたから二人で謝ろ…って出て行ったのに一人だけ救済措置とって貰おうとするのは確かに引くし腹が立つだろうね
    でも宮迫やりそう

    +2713

    -10

  • 23. 匿名 2020/01/15(水) 11:38:53 

    宮迫が今までいた立場を狙ってるんだろうなとも思えてしまう。
    亮くん蹴落としても誰もメリットないけど、宮迫を蹴落としたらメリットあるよね。

    +39

    -210

  • 24. 匿名 2020/01/15(水) 11:38:58 

    >>8
    いやさこです

    +184

    -15

  • 25. 匿名 2020/01/15(水) 11:39:01 

    需要があるとかないとかは別として、この件で淳は本当によく頑張ったなという印象。
    一人の人間(しかも家族持ち)の人生を一緒に考えるってそうとうエネルギー要るよね。会社まで設立して。

    ただし、まだスタートしたにすぎない。
    徳井のようなことだけはないように。

    +1862

    -10

  • 26. 匿名 2020/01/15(水) 11:39:02 

    闇迫さん結局何してんだろ

    +511

    -5

  • 27. 匿名 2020/01/15(水) 11:39:21 

    宮迫はそういうやつだよ。

    淳相方のためにちゃんと考え行動してすごいと思う。
    自分にとってもそれはマイナスになるかもしれないのに。亮はいい相方を待ったよね。今後亮は淳に一生頭が上がらないだろうね。

    +1702

    -18

  • 28. 匿名 2020/01/15(水) 11:39:32 

    確かに亮の立場からしたら先輩の宮迫に合わせるしかないか。

    しっかり反省して誠意見せて、お笑い芸人らしく視聴者やファンを楽しませてくれたらいいよ。もう二度としちゃいかん。


    +1086

    -6

  • 29. 匿名 2020/01/15(水) 11:39:33 

    >>7

    化けの皮がどんどん剥がれた感じだよね
    元から宮迫嫌いだったから自滅してくれて心底嬉しい

    +1283

    -12

  • 30. 匿名 2020/01/15(水) 11:39:33 

    宮迫ってほんとに最低なヤツだってのがわかったね。
    絶対復帰しないで欲しい。

    +1184

    -14

  • 31. 匿名 2020/01/15(水) 11:39:36 

    >>12

    なんだかんだ淳も
    ヤバイ人だよね。

    芸能界自体が
    こんな状態だと思う。

    +838

    -42

  • 32. 匿名 2020/01/15(水) 11:40:07 

    うん。怒ってるなとは思った。宮迫のこと1つも言及してないし。社長にパワハラされたようなこと言って被害者ぶってたけど、自分こそ後輩に嘘吐くよう強要したよね?

    +1166

    -13

  • 33. 匿名 2020/01/15(水) 11:40:17 

    亮の好感度って高いよね。
    それに比べて宮迫は…

    +807

    -18

  • 34. 匿名 2020/01/15(水) 11:40:23 

    松本より動いてるな淳

    +1659

    -15

  • 35. 匿名 2020/01/15(水) 11:40:26 

    >>12
    これはなんの写真なの?

    +287

    -11

  • 36. 匿名 2020/01/15(水) 11:40:28 

    わかる
    宮迫は底意地悪くて計算高いイメージ
    亮は単なるおバカなイメージ

    +1145

    -4

  • 37. 匿名 2020/01/15(水) 11:40:43 

    ホトちゃんの気持ち考えて

    +515

    -16

  • 38. 匿名 2020/01/15(水) 11:40:54 

    淳は宮迫の好感度下がったとこを上手く利用して亮を復帰させようとしてるね。
    頼る相手が違うとこうも変わるんだなと思った。

    +953

    -15

  • 39. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:00 

    ロンブー等での振る舞いで嫌われがちだけど、淳は利口だし相方思いの良い人だと思う。
    亮は良い相方に恵まれたね。
    一方の宮迫は救う価値がないね。

    +1062

    -16

  • 40. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:01 

    亮も大変よな
    敦動きます

    +368

    -20

  • 41. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:01 

    亮も大人なのに
    まだ保護者がいるのね
    宮迫は汚い
    あと関係ないけど演技かなり下手だったぞ

    +675

    -9

  • 42. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:18 

    >>12
    パパ違いじゃないの?

    +256

    -6

  • 43. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:28 

    >>38
    それはタブー

    +23

    -6

  • 44. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:54 

    会見の時の本気で泣きじゃくる亮とは真逆で宮迫は遠い目して自分に酔ってる感じだった

    +1559

    -8

  • 45. 匿名 2020/01/15(水) 11:42:00 

    宮迫は本当にクズやな

    +445

    -11

  • 46. 匿名 2020/01/15(水) 11:42:16 

    >>37
    相方が心底嫌われてるんだもんね。ここまできたのは宮迫のおかげかもしれないけど、もう解散したら良いのにね。

    +496

    -9

  • 47. 匿名 2020/01/15(水) 11:42:21 

    >>19
    本当にうっとうしいなw
    『そうやんな』っての多方面から嫌われてるし
    何よりもその煽り方もう古臭いんだよね(苦笑)

    +19

    -49

  • 48. 匿名 2020/01/15(水) 11:42:27 

    淳は相方思いだし賢いよね
    世間がどう感じるかを理解して行動してる
    さんまと松本は時代錯誤だなと思う時があるわ
    この2人は宮迫もすぐ復帰できると思ったんだろうし

    +1048

    -9

  • 49. 匿名 2020/01/15(水) 11:42:37 

    この件に関しては淳の一手が冴え渡ってる

    +810

    -6

  • 50. 匿名 2020/01/15(水) 11:42:40 

    >>39
    蛍ちゃんなんとかしてあげてー(笑)

    +25

    -64

  • 51. 匿名 2020/01/15(水) 11:43:32 

    蛍ちゃんは一人でもおもしろいから、このままでいいよ!

    +583

    -9

  • 52. 匿名 2020/01/15(水) 11:43:41 

    >>40
    それやるなら、漢字間違えないでよね

    +187

    -3

  • 53. 匿名 2020/01/15(水) 11:43:45 

    淳にとって亮は愛すべきおバカな相方なんだろうなと思う。どうにか筋を通しつつ、復帰させたいという気持ちはよくわかる

    +518

    -4

  • 54. 匿名 2020/01/15(水) 11:43:47 

    >>35
    淳父の誕生日パーティー

    昔の淳は乱交どころじゃない、こんなの序の口だったよ。最近は知らん。
    今回の件もうまく立ち回ってるな~としか思わない。

    +127

    -124

  • 55. 匿名 2020/01/15(水) 11:43:53 

    淳は本当に頭がいいというか頭の回転早いし先を読む力もあるし根回しも上手い
    敵に回したくない

    +687

    -7

  • 56. 匿名 2020/01/15(水) 11:44:09 

    これがホントなら宮迫最低だね。相当口が上手いんじゃない? 人に取り入るのが。

    +260

    -4

  • 57. 匿名 2020/01/15(水) 11:44:21 

    >>12
    これは敦が「パパ」と慕うどっかのお金持ちの誕生日パーティー
    実の父親じゃない
    まぁ敦もヤバイ奴なのは事実だけど

    +749

    -9

  • 58. 匿名 2020/01/15(水) 11:44:49 

    年末のワイドなショーで、淳を見て好感度上がった!まっちゃんも影で謹慎中で食べれない若手芸人にお金あげてたり、ノーギャラで番組出たり、みんな考えてやってるんだなーと思った。ただ、番組の中で宮迫がさんまに乗っかって、まっちゃんもどう動いたら良いかわからない…みたいな発言をしてるの見て、本当宮迫って勝手なんだなって思ったわ。

    +643

    -9

  • 59. 匿名 2020/01/15(水) 11:44:52 

    >>23
    これだよね。
    実際うまくことが進んでるし。

    +92

    -5

  • 60. 匿名 2020/01/15(水) 11:45:20 

    宮迫のおかげでマシっていうだけで、亮は別に面白くもない

    +110

    -9

  • 61. 匿名 2020/01/15(水) 11:45:28 

    松ちゃんも「宮迫は俺を塗り薬、さんまさんを傷薬にしてる」って言ってたし、自己保身のために人を利用する性格に呆れてそうだったよね

    +652

    -4

  • 62. 匿名 2020/01/15(水) 11:45:49 

    蛍原は宮迫復帰のために動いたりしてるのかな?
    宮迫は見たくないから動かなくていいんだけど。
    でも少なくとも蛍原が今の位置にいるのは宮迫のおかげでもあるよね。

    +138

    -13

  • 63. 匿名 2020/01/15(水) 11:46:20 

    淳が偉大すぎて泣ける
    間違いなく将来吉本の管理職になる

    +19

    -39

  • 64. 匿名 2020/01/15(水) 11:46:27 

    >>58
    そうかな?
    悪いことして謹慎中、「食べていけないとかわいそう」「家族がいるのにかわいそう」と先輩がお金をくれる。
    これって異常だよ。

    +318

    -15

  • 65. 匿名 2020/01/15(水) 11:46:53 

    亮が例の記者会見する前、淳は「相談してほしかった」と亮に言ったらしいけど、もし本当に相談してたら、淳はどうやって処理したんだろうとちょっと思う

    +436

    -5

  • 66. 匿名 2020/01/15(水) 11:47:05 

    >>54
    がるちゃんで知った?がるちゃんって結構間違いが拡がってること多いよ
    これは実の父親じゃない
    ググったらちゃんと実の父親じゃないって出るよ

    +328

    -5

  • 67. 匿名 2020/01/15(水) 11:47:51 

    これ淳いま宮迫叩いて後で宮迫救う流れだね

    泣ける

    +4

    -38

  • 68. 匿名 2020/01/15(水) 11:48:03 

    淳は亮を心から救いたいって思ってるかは謎。亮を利用して自分をアピールしてるというか。

    +15

    -56

  • 69. 匿名 2020/01/15(水) 11:48:25 

    >>12
    敦のパトロンの誕生日会じゃなかったか?

    +333

    -4

  • 70. 匿名 2020/01/15(水) 11:48:26 

    松本より動いてるって確かにそうだねw

    +249

    -8

  • 71. 匿名 2020/01/15(水) 11:49:00 

    宮迫だけさんまの事務所に入ったなら
    ホトちゃんとはコンビ継続予定だよね?
    コンビでもそれぞれの所属事務所は別になるってことかな?
    真っ黒宮迫とこの先もコンビで活動するかわからないけど、事務所が違ったら収入格差がひどくなって揉めないんだろうか

    +101

    -4

  • 72. 匿名 2020/01/15(水) 11:49:11 

    宮迫が言い訳するとしたら、勝手な意見ながら自分と違って亮は周りが助けてくれると思ったから!とか自分下げしながらわざとらしく言うと思う
    マジでクズ

    +329

    -5

  • 73. 匿名 2020/01/15(水) 11:49:26 

    >>68
    政界入り

    +11

    -6

  • 74. 匿名 2020/01/15(水) 11:49:40 

    >>54
    実父じゃないよ~

    +178

    -3

  • 75. 匿名 2020/01/15(水) 11:49:46 

    亮の悪口を言う人があまりいないし
    芸人が自分の名前を出した上で
    復帰を歓迎しているのも見るわ
    人柄なのかな。あまり威張らないよね

    +365

    -3

  • 76. 匿名 2020/01/15(水) 11:50:18 

    宮迫救うのはホトちゃん

    +4

    -41

  • 77. 匿名 2020/01/15(水) 11:50:19 

    >>68
    淳はガチで亮を救おうとしてるよ
    淳はクズだけど亮に対するコンビ愛だけはちゃんとある

    +413

    -6

  • 78. 匿名 2020/01/15(水) 11:50:22 

    敦は世間はコンビ愛が好きとか色んなこと考えて、少しでも良い印象で相方を復帰させようとしてるんだろうね。
    相方を助けた自分の印象がプラスになるのも計算してると思う。
    そういうプラン考えられるのも才能だよね。亮は嬉しいだろうし、まぁいいんじゃない。

    +469

    -9

  • 79. 匿名 2020/01/15(水) 11:50:36 

    ワイドナショーの時に見ただけだけど、その時に、亮に甘いコメントをしなかったのが、真剣に向き合って考えてるんだな、と思ったよ
    悪いことはしたけど、救済は必要だと思わせるコメントだった
    その時の松本からは、宮迫には失望した印象受けた
    松本とサンマと両天秤にかけて、耳の痛いこと言う松本より優しいサンマについてった奴なんだろうな、って感じ

    +609

    -6

  • 80. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:05 

    >>1
    宮迫はクズだよ

    そしてあの茶番劇に騙された日本人達、日本大丈夫かなと思ったわ

    +515

    -6

  • 81. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:31 

    >>77
    淳はクズじゃない

    聖人

    +2

    -31

  • 82. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:38 

    >>12
    淳ってこういうの名誉毀損でマジで訴えそうだから画像貼るの気を付けた方がいいかも

    +506

    -10

  • 83. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:44 

    淳が自分のアピールだとしても、win-winでいいんじゃないの。情だけで動けばそりゃいい話かもしれないけど、賢く立ち回るのもそれはそれで感心するわ

    +332

    -3

  • 84. 匿名 2020/01/15(水) 11:52:10 

    >>64
    謹慎の意味がなくなるよね
    松本は吉本が自分に何の相談もせずに決めたことが気に入らないだけ

    +140

    -14

  • 85. 匿名 2020/01/15(水) 11:52:17 

    >>80
    名誉毀損

    +6

    -30

  • 86. 匿名 2020/01/15(水) 11:52:27 

    宮迫は大嫌われ者になってるけど亮の復帰に納得いってない人はあまり見かけないな、人柄の違いなのかな。

    +333

    -4

  • 87. 匿名 2020/01/15(水) 11:52:47 

    >>76
    今の蛍原を見てたら、宮迫が手放さなかった理由は分かるけど

    +163

    -5

  • 88. 匿名 2020/01/15(水) 11:53:02 

    >>86
    りょうさんは人格いいから

    +144

    -3

  • 89. 匿名 2020/01/15(水) 11:53:07 

    宮迫さん、見た目通りすぎてあまり驚く内容ではなかった。

    +48

    -2

  • 90. 匿名 2020/01/15(水) 11:54:06 

    闇迫の後から出てくる色んなクズエピソードが何の意外性も無いのが凄い

    +148

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/15(水) 11:54:12 

    >>87
    泣ける

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/15(水) 11:54:30 

    宮迫と一緒にフジモンも消えて欲しい

    本当に本当にテレビで見ると不快
    芸能界で1番嫌い

    +330

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/15(水) 11:55:12 

    >>12
    敦もかなりヤバイやつだよね

    +166

    -12

  • 94. 匿名 2020/01/15(水) 11:55:14 

    ガル民が喜んで飛び付く話題だ

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2020/01/15(水) 11:55:45 

    >>64
    ほんと被害者じゃないのにお金の援助してました!って違うと思う

    +132

    -5

  • 96. 匿名 2020/01/15(水) 11:56:05 

    >>80
    ちょっと分かる
    ナチス台頭の頃のドイツって、こんな感じだったのかも、と思うと怖かった

    +11

    -13

  • 97. 匿名 2020/01/15(水) 11:56:12 

    >>12
    乱行パーティーって言葉だけで悪いイメージ作ろうとしてるけど朝鮮人かな?乱行ってレイプじゃないでしょこれ?風俗嬢をお金払って読んでるんだとしたら何にも問題ないよね?

    +407

    -30

  • 98. 匿名 2020/01/15(水) 11:56:38 

    >>92
    タピオカとフジモンは別

    +35

    -4

  • 99. 匿名 2020/01/15(水) 11:56:38 

    かつてナンシー関が「宮迫は蛍原を捨てたらいけない」と書いていた。雨上がりは確かに宮迫で売れたけど、ロンブーと一緒で温和な相方がいるから成り立ってたともいえる。癌で休んでた時も蛍原はがんばってたし今回もピンでがんばってる。素直に応援したいわ

    +459

    -4

  • 100. 匿名 2020/01/15(水) 11:57:13 

    >>1

    ロンブー亮は
    不倫スキャンダルなし

    頭良くないけど
    基本、善人なんだろうな
    と思うけど


    宮迫は……
      

    +528

    -4

  • 101. 匿名 2020/01/15(水) 11:58:03 

    亮くんいてもいなくてもどっちでもいいと思うけど、敦にとってはいないといけない存在なんだろうね。

    +264

    -2

  • 102. 匿名 2020/01/15(水) 11:58:14 

    >>99
    今回は蛍原が宮迫捨てない

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/15(水) 11:58:18 

    >>27
    ラスト一文、それこそが目的では。

    +24

    -44

  • 104. 匿名 2020/01/15(水) 11:58:38 

    淳を敦って間違えてる人多いな

    +226

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/15(水) 11:58:46 

    >>57
    どっかのお金持ちw
    曖昧な情報で笑った

    +66

    -3

  • 106. 匿名 2020/01/15(水) 11:59:01 

    >>1もうなんか、ウサギと亀の話思い出したわw正直者の亀の方が良いもんね。

    +227

    -4

  • 107. 匿名 2020/01/15(水) 11:59:02 

    >>103
    タブー

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/15(水) 11:59:05 

    >>95
    でも加害者でもないでしょ?
    そもそもこの件も相手が反社だったから問題なだけで、知らなくていってる若手もいると思うけどな。

    +102

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/15(水) 12:00:00 

    >>106
    正直は騙される

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/15(水) 12:00:09 

    >>102
    でも宮迫はさんまの世話になるんじゃないの?蛍原もついていくのかね?

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/15(水) 12:00:56 

    >>12
    こういう趣味の悪いパーティーはすとんマーケット?GACKTとか世話してる。

    +163

    -4

  • 112. 匿名 2020/01/15(水) 12:01:00 

    ロンブーが売れるきっかけは亮のルックスだったから、売れるきっかけを作ってくれた亮に感謝してるだよね。

    +258

    -4

  • 113. 匿名 2020/01/15(水) 12:01:11 

    淳なんて嫌われてたのにすごい人気にびっくり。
    してやったりだね。

    +106

    -7

  • 114. 匿名 2020/01/15(水) 12:01:25 

    >>110
    オリンピック開けだね

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2020/01/15(水) 12:02:09 

    吉本批判してトンネル会社に所属してチケット吉本に復帰ライブのチケットを販売して貰う
    結局は吉本に頼らなければ何にもできないんだね

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/15(水) 12:02:24 

    >>105
    調べたら名前出てきたよー

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/15(水) 12:02:28 

    >>113
    極楽山本さん救ったのも淳

    +76

    -4

  • 118. 匿名 2020/01/15(水) 12:02:29 

    亮は淳にもう一生頭が上がらないだろうけどしょうがないね。淳にずっとついて行った方が良いよ。

    +129

    -6

  • 119. 匿名 2020/01/15(水) 12:02:30 

    この件は正直さんまより淳のがちゃんとしてた。亮は反省して淳と頑張ってほしい。宮迫は見たくもない!

    +332

    -2

  • 120. 匿名 2020/01/15(水) 12:03:15 

    今となっては宮迫のあらゆる偽善ぶりに反吐が出る
    Twitterの書き込みとかね
    全然いい人なんて思ってなかったし、胡散臭くてかなわんと思ってたけど、やはりこういう輩は自ら自爆していくものだね

    +181

    -4

  • 121. 匿名 2020/01/15(水) 12:03:19 

    淳イズ慶應大学生

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2020/01/15(水) 12:03:55 

    >>100
    不倫なんてしてません!オフホワイトです(棒)
    …誰が信じるんだよって話

    +276

    -2

  • 123. 匿名 2020/01/15(水) 12:05:25 

    >>12
    よくこの画像はれたねw
    怖くてこんなのはれないよw

    +228

    -4

  • 124. 匿名 2020/01/15(水) 12:05:36 

    淳は宮迫さんも救うよ

    ますます人気出る

    +5

    -33

  • 125. 匿名 2020/01/15(水) 12:05:52 

    淳ずる賢いから本音は何を考えてるのか正直分からないけど、亮が復帰出来るようにここまで動いてるのはすごいと思うしやっぱり賢いと思う。

    +254

    -3

  • 126. 匿名 2020/01/15(水) 12:05:53 

    この間、録画してたワイドナショーのスペシャル見たら、淳結構切り込んでたね。「そもそもの元凶は嘘ついた宮迫さんと亮だ」とか何度か名指しで言ってたから、大丈夫なの?と思うと同時に宮迫への怒りを感じた。宮迫は、松っちゃんがコンタクトとった時も「もらってない」って嘘ついてたってのが致命的だった。その時正直に言ってればあんなに拗れることもなかっただろうに。みんなの心に不信感を植え付けたよね。まあ別に復帰してほしいとは思ってないから、それでもいいけどね。

    +275

    -3

  • 127. 匿名 2020/01/15(水) 12:06:19 

    >>12
    私もこの件とかで淳をいい人とか賢いとか
    常識があるとか思えない
    亮のことでだいぶ株が上がってるみたいだし
    自分がしたかった事にうまく利用している気がする

    +63

    -49

  • 128. 匿名 2020/01/15(水) 12:06:24 

    >>123
    下手したら名誉毀損で逮捕

    +108

    -4

  • 129. 匿名 2020/01/15(水) 12:06:53 

    しかも会見は亮が1人でもやる気だったんだよ
    宮迫はやりたくなくてぐずってた
    亮が先にしたらまずいと思ったからそこに乗っかってしゃしゃっただけ

    +310

    -3

  • 130. 匿名 2020/01/15(水) 12:07:57 

    亮は淳が相方でよかったな

    +119

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/15(水) 12:08:40 

    何か芸能人って代わりはいくらでもいるんだなと最近つくづく思うわ
    宮迫や徳井とか一応売れっ子なのに消えても全然違和感ない

    +380

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/15(水) 12:08:43 

    >>12が怖いもの知らずなのは分かった

    +143

    -2

  • 133. 匿名 2020/01/15(水) 12:08:58 

    宮迫って謝罪会見にしても演技臭いんだよね
    本当に反省した感じがしなかった

    +151

    -4

  • 134. 匿名 2020/01/15(水) 12:09:15 

    淳が好きな訳では無いけど宮迫よりよっぽど頭いいもんね
    敵に回したらダメな相手だったんじゃない
    宮迫はとことん根性悪いね

    +232

    -3

  • 135. 匿名 2020/01/15(水) 12:09:59 

    >>122
    してないって信じてもらえると思って言ってないでしょ

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/15(水) 12:10:51 

    宮迫がさんまにすぐに泣きついたから相方のほとちゃんも置いてけぼりだよね。コンビで持ってたレギュラー番組を継続して頑張ってるのになんだか可哀想。

    +321

    -2

  • 137. 匿名 2020/01/15(水) 12:11:00 

    >>131
    徳井の存在忘れてた
    謹慎長いんだね

    +184

    -2

  • 138. 匿名 2020/01/15(水) 12:11:03 

    淳、亮のこと大好きだから
    YouTubeはじめて、でも先に
    ちゃんと地上波でロンドンブーツとして会見開きたいって言ってて
    色々あって会見開くの難しいみたいだけど
    かなり頑張ってると思う


    +182

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/15(水) 12:11:33 

    淳はちょっと奇抜なことしたりもするけど
    亮の事好きだよね
    こんな頼りになる相方いるのは羨ましいかも

    +226

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/15(水) 12:11:34 

    まさしく「くず」

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/15(水) 12:13:18 

    宮迫本当にダサい
    会見の時ばかり亮使って助かろうとするのは自分だけ。
    蛍ちゃんは宮迫の事すごく待ってるって言ってるのに宮迫は自分のことしか考えてない

    後輩にも相方にも愛がない

    +310

    -4

  • 142. 匿名 2020/01/15(水) 12:13:30 

    >>103
    でも、元々頭が上がる関係じゃなさそうだけど

    +108

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/15(水) 12:13:52 

    >>15
    本当にそう思う。
    見守りたい。

    +124

    -3

  • 144. 匿名 2020/01/15(水) 12:14:09 

    >>12
    親なんて今関係ないじゃん

    +117

    -5

  • 145. 匿名 2020/01/15(水) 12:14:39 

    >>137
    復帰できるのかな?
    逮捕されてもおかしくない。

    +36

    -3

  • 146. 匿名 2020/01/15(水) 12:15:18 

    宮迫は、どうしようもないな。
    さんまもなんでそんなやつ、擁護するんだ。

    +90

    -2

  • 147. 匿名 2020/01/15(水) 12:15:34 

    >>129
    会見の時に、やけに亮は感情的だな。言いたいこと言いまくってるからそうなるのかな?って思ったけど、1人でやる気だったって聞いて納得した。そら一人であの会見開くって思ってたならそうなるわ…

    +253

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/15(水) 12:16:16 

    >>10
    逆にそこまでやったら 宮迫可哀想と復帰の道できそうでやだ

    +152

    -3

  • 149. 匿名 2020/01/15(水) 12:17:11 

    淳のこういうMy Wayを貫ける強さはすごいと思う。
    ワイドナ出た時も居心地悪かっただろうなー。
    とりあえず亮くん、静岡の土曜レギュラー戻ってくればいいのに。
    元から無害だし静岡県民は気にしてないと思う。

    +247

    -3

  • 150. 匿名 2020/01/15(水) 12:17:21 

    亮はともかく宮迫はもう復帰しなくていいよ
    アメトーークもホトちゃんだけでいい

    +121

    -2

  • 151. 匿名 2020/01/15(水) 12:17:32 

    >>62
    どうだろうね…?
    蛍ちゃんは宮迫の事で色んなところに頭下げてるっていうのは見たけど。

    +98

    -3

  • 152. 匿名 2020/01/15(水) 12:18:16 

    >>127
    淳個人の契約は6000人最後にしてくれって言ってるのを聞いたときから
    淳もエージェント契約にして最終的には吉本から独立する気満々なんだなって分かった
    そういう奴だし

    +9

    -21

  • 153. 匿名 2020/01/15(水) 12:18:56 

    >>115
    あれだけ会社批判し信頼関係は無いとまで断言したんだから、その会社にお世話になるに至って経緯は説明しないとね
    信頼関係がいかにして復活したのか、会社を批判した部分はどう改善されたのか
    それが無いなら、また嫌な事があったらどうせ会社批判するんだろと思ってしまう

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2020/01/15(水) 12:19:56 

    人間だもの。
    悪いことをしてしまう事はある。

    なおさら、仲の良かった後輩芸人入江に誘われてお金も出します!って言われたら、私でも行くかもしれない。
    行った後にヤバイかな!って焦ると思うけど。

    受け取ったお金を警察に届けるなりして、禊を済ませたらテレビに出てもいいと思う。

    +91

    -7

  • 155. 匿名 2020/01/15(水) 12:19:59 

    >>108
    貰ったお金の申告はしてないだろうし、そうすると脱税してることになるのでは?

    +29

    -2

  • 156. 匿名 2020/01/15(水) 12:20:17 

    敦は有能だね
    宮迫は策士策に溺れるって感じ

    +143

    -4

  • 157. 匿名 2020/01/15(水) 12:21:29 

    >>12
    これは通報押して消してあげた方がいいぐらいのヤバイ画像なの?
    そうなら押すけど…

    +8

    -26

  • 158. 匿名 2020/01/15(水) 12:21:33 

    >>134
    そこが宮迫の浅はかさかなんじゃない?
    亮はバカだから巻き込めるし、いくらでも好き勝手に利用できると思ったら
    亮の後ろに淳がいて淳を敵に回してしまった
    宮迫にはホトちゃんとのコンビ愛なんて今更残ってなくて、亮と淳も同じだろうとロンブーの関係を舐めてたんじゃないかな
    会見で最初から最後まで淳へ嘘をつき裏切ったことを悔やむ亮を見てたら
    淳がいれば亮はなんとかなると思った

    +298

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/15(水) 12:21:41 

    ほんまもんのクズだな、宮迫

    +36

    -3

  • 160. 匿名 2020/01/15(水) 12:21:59 

    >>80
    あの記者会見に騙されるような人は、
    絶対にハンコ持っちゃいけないと思う。

    +165

    -2

  • 161. 匿名 2020/01/15(水) 12:22:25 

    >>115
    社会人なら辞めるより残って改革しようと思う方がよっぽど難しいなら分かるはず

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2020/01/15(水) 12:23:38 

    >>57
    これに淳は参加してないの?
    一応結婚後は女関係で問題は起こしてなさそうだけど。

    +50

    -1

  • 163. 匿名 2020/01/15(水) 12:23:42 

    >>153
    亮はバカだから淳にのせられて復帰ライブでまた吉本批判、社長批判するよ
    バカって学習能力がほんとないから

    +4

    -28

  • 164. 匿名 2020/01/15(水) 12:24:57 

    宮迫は後輩に嘘を強要した上に、
    しかも、金塊強盗とお友達だからね。

    亮と同列にしていいような人間じゃないよ。

    +143

    -3

  • 165. 匿名 2020/01/15(水) 12:25:38 

    淳も胡散臭いけど、亮のことは好きなんだろうなと思う
    でもこうやって亮を救って好感度あげてくるあたり、やっぱりずる賢いよなとも思う

    +160

    -9

  • 166. 匿名 2020/01/15(水) 12:26:31 

    宮迫はサイコパスって言われてるからね。
    自分が助かるために、他人を平気で利用する。

    +130

    -2

  • 167. 匿名 2020/01/15(水) 12:27:16 

    >>81
    聖人ではないけど、クズでもない。
    淳の行動は支持できる。亮は一番の仲間だし。いいコンビだなって思った。

    +188

    -3

  • 168. 匿名 2020/01/15(水) 12:29:05 

    宮迫は、世間を馬鹿にしたツケがきたんだよ。
    何回嘘をついても、世間は簡単に騙せるってね。

    +144

    -3

  • 169. 匿名 2020/01/15(水) 12:29:18 

    そもそも嘘をつかせたのは宮迫が指示を出したからでしょ?
    それを亮1人で会見して経緯を説明したら立場がますますヤバくなるもんねw

    亮はチクるとかじゃなくてありのままを会見で話そうとしてたのが分かったけど
    宮迫は自分の指示の件はサラッと話して吉本に矛先向けて話題逸らそうとしてるのがありありと伝わってきた

    +228

    -4

  • 170. 匿名 2020/01/15(水) 12:29:27 

    淳の方が黒い黒いと言われてたけど逆だったんだもんなぁ
    茨の道だろうけどしっかり向き合って頑張ってください

    +127

    -1

  • 171. 匿名 2020/01/15(水) 12:29:49 

    >>161
    公の場で会社批判したら残る資格はないんだよ
    例えそれがブラック企業であってもね

    +6

    -7

  • 172. 匿名 2020/01/15(水) 12:30:21 

    >>124
    淳は元々宮迫のこと好きじゃないと思うよ。
    おバカな亮さんが宮迫と仲良くしてるのを知って、付き合う人間は考えろって注意してたぐらいだし。

    +290

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/15(水) 12:31:33 

    >>120
    宮迫ほど醜悪な人間もいないと思う。
    あの記者会見みて、本当にそう思った。

    +117

    -1

  • 174. 匿名 2020/01/15(水) 12:31:39 

    >>161
    方向性が食い違ってきた役員が子会社作るとか全然ある話だよ
    うまくいくかは別として
    視野狭いね

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2020/01/15(水) 12:32:11 

    亮は本当にげっそり痩せてたし自分が悪いんだけど苦しんでたのはわかる

    宮迫はダメだね自分が可愛くて仕方ない奴だから

    +196

    -2

  • 176. 匿名 2020/01/15(水) 12:32:29 

    >>44
    やつれてたもんね

    +213

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/15(水) 12:33:02 

    結局、宮迫はFRIDAYを訴えてないからね。
    人間性の問題に加えて、本当に反社なのでは?

    +111

    -2

  • 178. 匿名 2020/01/15(水) 12:34:34 

    あの記者会見で最初宮迫たちに同情がいったのがびっくりだった。
    宮迫に関しては、単なる自分悪くないですっていう嘘泣きアピールの責任転嫁会見だったよね。

    +146

    -2

  • 179. 匿名 2020/01/15(水) 12:35:07 

    >>12
    親のことは子に関係ないし、なによりこれは親子関係ではないし
    深く調べず考えずドヤ!って載せたんだろうけどバカだなー...

    +182

    -8

  • 180. 匿名 2020/01/15(水) 12:35:15 

    宮迫の似非ボランティアは本当に酷かった。
    週刊紙や後輩芸人つかって拡散させてたし。

    あんなもので、世間を騙せると思ったのかね?

    +141

    -2

  • 181. 匿名 2020/01/15(水) 12:35:53 

    >>163
    トークライブのタイトルがファミリーだから
    間違いなく吉本と社長をネタにチクリとやるつもりだよね
    復帰してある程度軌道に乗ったら吉本とのエージェント契約は切って独立でしょ

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2020/01/15(水) 12:36:52 

    >>54
    こうやってネットに不慣れな騙されやすい人が嘘を広めていくんだろうね

    +197

    -3

  • 183. 匿名 2020/01/15(水) 12:37:07 

    >>178
    頭の悪い人って、一定数存在するんだろうね。
    亮はとにかく、宮迫は顔に嘘って書いてあるのに。
    つくづく、亮を利用した宮迫は卑劣だと思う。

    +118

    -3

  • 184. 匿名 2020/01/15(水) 12:37:46 

    >>12
    あなたのお父さんはこれを投稿したあなたを見てどう思うのかしらね?

    +35

    -20

  • 185. 匿名 2020/01/15(水) 12:38:31 

    亮に需要はあるの?
    狩野英孝を擁護しようとしてバーニングとジャニーズの名前出して匿名じゃなかったと分かると秒で謝罪
    闇営業もバレたら吉本の名前を出して被害者面

    裏の顔がバレバレでタレントとして終わりでしょ
    ロンハーで何もしないわけだしそのギャラ大金をADとかスタッフさんに分配した方が良い

    +16

    -12

  • 186. 匿名 2020/01/15(水) 12:38:32 

    >>148
    わかる。宮迫わざとらしく大騒ぎしそうだしね

    +111

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/15(水) 12:38:43 

    闇バレした時に亮はすぐに淳に言いたかったのに、宮迫に絶対淳には言うなとか言われてたんだっけ?
    宮迫どこまでも卑怯だよね

    +150

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/15(水) 12:39:21 

    宮迫は後輩芸人に謝ったのか?
    警察に洗いざらい話さないのか?

    正真正銘、宮迫は人間のクズだと思う。

    +63

    -5

  • 189. 匿名 2020/01/15(水) 12:39:53 

    さんまとか松ちゃんとかやっぱり大物にはすごいゴマすりなんじゃない?
    んで控えめな相方とか後輩の亮には威張ってそう

    淳のがよっぽど頭の回転いいし相方への愛情も感じるから宮迫なんか蹴落として欲しい

    +184

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/15(水) 12:42:07 

    宮迫は金塊強盗とお友達なんだよね?

    宮迫がFRIDAYを訴えない以上、そう結論付けるしかないよを

    +101

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/15(水) 12:42:11 

    淳も昔はやんちゃしてたんだろうけど、今はちゃんとしてるんじゃない?やんちゃして酸いも甘いも知ってた方が人間出来た大人になるでしょ。
    でも宮迫は、昔やんちゃしてたとかじゃなくて、元々が悪い人間なんだろうね。
    全世界にバレちゃったね…

    +131

    -5

  • 192. 匿名 2020/01/15(水) 12:43:22 

    淳は、ずるさもあるけど賢いもんね
    宮迫はバカ

    +82

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/15(水) 12:43:38 

    さんまの異常さも浮き彫りになったよね。
    なんで宮迫に執着するのか不思議で仕方ない。

    +179

    -4

  • 194. 匿名 2020/01/15(水) 12:44:19 

    >>178
    ネットの生中継をみてたけど、宮迫へは批判コメントしか流れなかったよ
    視聴してた人みんな、宮迫の目を細めて遠くを見ながら喋るのに嘘っぽいと反吐が出てた
    宮迫擁護はなかった

    +138

    -1

  • 195. 匿名 2020/01/15(水) 12:47:49 

    >>193
    私も同じ
    今回宮迫を擁護し自分の事務所に入れたことで、さんまは今回の問題の本質がまったく見えてないんだって思った
    善悪や世論が見えてなさすぎの浮世離れした痛いおじさんに見えてしまう

    +197

    -3

  • 196. 匿名 2020/01/15(水) 12:48:12 

    宮迫がサイコパス?ないないwww
    あんなボロ出まくりがサイコパスってwww

    本当のサイコパスは淳だよ

    +21

    -15

  • 197. 匿名 2020/01/15(水) 12:49:01 

    >>103
    何を今さらw

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/15(水) 12:49:46 

    >>44
    会見の時、宮迫は、以前と見た目が変わらないのに、亮の顔のやつれ方は酷かった。反省してる人と反省してない人で、こうも違いがでるのかと驚いたよ。

    +468

    -2

  • 199. 匿名 2020/01/15(水) 12:50:16 

    >>106
    ウサギは嘘つきだっけ?

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/15(水) 12:51:16 

    >>1
    もう嘘はつかないって記者会見で言ったけど、
    その記者会見で、宮迫は新たな嘘をついたよね。

    金塊強盗との写真は、
    トイレから出たところを撮られただけ、って。

    金塊強盗は、一緒に乾杯したって言ってるし、
    目撃者は、現金を受け取ったって証言してる。

    脱税の隠蔽や、後輩へのパワハラ。
    犯罪者との交際に、サイコパス並みの嘘。

    宮迫はもう、社会的に死んだんだよ。

    +319

    -2

  • 201. 匿名 2020/01/15(水) 12:52:05 

    >>122
    しかも面白くもないし

    +54

    -1

  • 202. 匿名 2020/01/15(水) 12:54:51 

    前からネットでも批判されてた指摘だな。
    この人以外が全員復帰してから行動すべき。
    多分さんまのパーティーで業界人から亮がまだなのに宮迫復帰はあり得ないって突き放されたんだろうな。
    さんまと宮迫はバカだから言われるまでわからなかったんだろうね。

    +122

    -4

  • 203. 匿名 2020/01/15(水) 12:55:32 

    あの会見を見ても世話してやろうと思えるさんまがある意味すごいわ

    +155

    -2

  • 204. 匿名 2020/01/15(水) 12:56:55 

    会見の時から宮迫は演技っぽく見えた。亮くんは心から反省しているように見えた。そこから差を感じたから、淳が色々動いた事で亮くんの復帰が見えて宮迫がまだ迷走中なのはそりゃそうだろうと思う。淳は宮迫への不信感もあるだろうけどホントに亮くんを助けたいんだと思った。

    +164

    -2

  • 205. 匿名 2020/01/15(水) 12:57:44 

    まあコンビで考えて練って出直そうとする人、大先輩にすがりついて囲む会まで開いてもらって戻ってこようとする人ではどうしても印象に差が出るね

    +191

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/15(水) 13:00:55 

    淳が正論だわ

    +123

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/15(水) 13:01:07 

    結局淳が1番まとも

    +155

    -1

  • 208. 匿名 2020/01/15(水) 13:01:07 

    >>9
    亮はいても面白くないがってww
    >>8
    >>24
    流れ草

    +262

    -3

  • 209. 匿名 2020/01/15(水) 13:05:43 

    >>9
    亮のコラムは面白かったよ
    育児コラム

    +222

    -2

  • 210. 匿名 2020/01/15(水) 13:06:32 

    亮の謝罪会見でのゲッソリとしてて今にも血でも吐きそうな表情を見たら、反省しているのは伝わってきたし、助けてあげたくなる気持ちもわかる。

    +204

    -1

  • 211. 匿名 2020/01/15(水) 13:06:32 

    亮さんでおもしろいと思ったことは無いけど、まぁ不快ではない。
    宮迫はいるだけで不快だったからいなくてよろしい。
    亮さんのしたことは悪いことだし、淳も腹黒いだろうけど、宮迫よりはマシかなー。

    +139

    -2

  • 212. 匿名 2020/01/15(水) 13:09:00 

    宮迫は不倫やら素行の悪さが良く取りざたされるけど、亮はそう言う黒い噂があんまり無いよね。(どっちかと言うと若い時の淳のが素行不良のイメージだし)頭の回転も良くなくて芸人向きではないけど、良くも悪くも純朴で人の良い芸人なんだと思う。先輩の宮迫に同情ひくための道具として良いように使われた感じが淳を怒らせたんだろうね。

    +159

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/15(水) 13:12:48 

    >>25
    徳井消えたなー

    +170

    -1

  • 214. 匿名 2020/01/15(水) 13:14:15 

    淳はちゃんと相方を含めて関わった人間が悪いって言ってるから共感できる。
    宮迫の会見のせいで、吉本が悪いって世間に持っていこうとした時も、初めに嘘ついた芸人が悪い、会社としての立場を理解してるってちゃんと言ってたし。
    なあなあにせず、相方をちゃんと批判した上で向き合ってるから偉いと思う。

    +191

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/15(水) 13:16:16 

    >>214
    何の事業かよく分からないけど前から会社やってるだけあってそこは俯瞰的だよね

    +22

    -2

  • 216. 匿名 2020/01/15(水) 13:17:06 

    年末年始のバラエティで淳が宮迫に対してチクッとなんか言ってた気がするからやっぱり多少恨んでると思う

    +101

    -2

  • 217. 匿名 2020/01/15(水) 13:18:43 

    >>199
    短絡的。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/15(水) 13:20:55 

    会見のことを淳に事前報告させなかったのも宮迫だよね
    邪魔されると(マトモな指摘)思ったんだろうな

    +133

    -1

  • 219. 匿名 2020/01/15(水) 13:22:47 

    >>61
    傷薬じゃなくて飲み薬だったと思う。
    一時的に痛み取るなら松ちゃんに頼って、結局根本的に治すならさんまって感じで。

    +188

    -2

  • 220. 匿名 2020/01/15(水) 13:23:54 

    >>65
    会社批判するにしても第三者から見た意見を伝えて亮くんに考えさせることはできたんじゃない?

    +126

    -3

  • 221. 匿名 2020/01/15(水) 13:27:48 

    こじれたのは、さんまも原因のひとつなんじゃない?
    宮迫ばかり「うちの事務所に入れて復帰させる」みたいな事を言ってたし
    それで松本人志も、さんまに対して「俺が面倒みるつもりなのに何で?」
    って不満が出たらしいけど(それが最善策って訳じゃないけど)
    週刊誌報道じゃ実際のところは分からないけど
    亮も宮迫に逆らえなかったのなら敦に相談するべきだったよね
    そこは落ち度だよ

    +103

    -3

  • 222. 匿名 2020/01/15(水) 13:28:02 

    さんまと松本がどうも検討はずれの行動なんだよな。
    業界人集めて盛大なパーティー、謹慎芸人に金を支援。
    一般人からするとハァだよな。
    只のマイナスでしかない。

    +135

    -4

  • 223. 匿名 2020/01/15(水) 13:31:47 

    >>44
    亮さんは完全に憔悴しきって
    本気で反省して参ってる様子だったのに対し

    宮迫は他人事っぽい感じで
    元々の喋り方かも知れないが台詞っぽくて胡散臭かった

    +386

    -2

  • 224. 匿名 2020/01/15(水) 13:34:16 

    宮迫→悪
    亮→宮迫の被害者

    みたいな意見あるけど専門家が二人の会見は嘘って分析してたし二人ともアウトでしょ

    +4

    -22

  • 225. 匿名 2020/01/15(水) 13:38:06 

    お正月にやってたクイズ正解は1年後で、「芸能人の方、生放送中にTBSに来てくださ~い!番組に出演してもらいます」みたいな企画になってて、誰かが宮迫の名前出したら、淳が「どの面下げて」って言ったのが面白かった。

    +197

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/15(水) 13:39:43 

    計算高くはないと思う
    自分のイメージも悪くなったらコンビ共倒れだから考えて動くのは当たり前
    いい大人が口だけでイメージ下げてる方が何してるの?と思う
    関わる人間皆がイメージ下がる宮迫は論外

    +33

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/15(水) 13:40:58 

    【misono島田紳助トピより】
    宮迫の復帰も近そう?てか、いいねの数がスゴくてビックリした


    144. 匿名 2020/01/15(水) 03:45:09 [通報]

    12月半ばからTicTocでやたら紳助の映像が流れてくる(一般人が投稿してるていで)
    復帰するのかなぁって思ってたらやっぱりだった
    あと宮迫の動画も同じ頃から流れてきてた
    これ全部別アカだけど動画の作りが同一人物っぽくて怪しい
    若者から取り巻いて宮迫と紳助一緒に復帰する魂胆じゃない?


    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」

    +62

    -2

  • 228. 匿名 2020/01/15(水) 13:46:05 

    >>70
    でも松っちゃんも忙しいし、他の芸人の事もあるし相方の淳の方が亮の為に色々動くのは普通じゃない?

    +58

    -4

  • 229. 匿名 2020/01/15(水) 13:46:30 

    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」

    +105

    -1

  • 230. 匿名 2020/01/15(水) 13:46:53 

    登場人物みんなおっさん
    なのにやってる事は10代以下
    武勇伝効いてるみたいでアホくさい

    +37

    -1

  • 231. 匿名 2020/01/15(水) 13:47:36 

    りょうも同類
    復帰しなくていい

    +12

    -23

  • 232. 匿名 2020/01/15(水) 13:48:33 

    大変な時に支え合える相方って本当凄い

    +28

    -2

  • 233. 匿名 2020/01/15(水) 13:50:34 

    >>13
    そうであってほしい。
    私の場合は陥れられたので。

    +66

    -2

  • 234. 匿名 2020/01/15(水) 13:51:50 

    どう考えて漏れると思うが、さんまはあのパーティーはひっそりやりたかったみたい。
    絶対に言っては駄目な事をテレビで口を滑らす松本は論外。

    +12

    -6

  • 235. 匿名 2020/01/15(水) 14:06:04 

    >>222
    普段から食うに困るような下っ端芸人にお金を援助するのは百歩譲ってまだ理解できる
    でも、「松本動きます」ツイートしたけど結局何をしたの?って質問に対して
    金の援助って答えるのはすごくズレてるなーと思った
    一応、吉本の上の人と話し合いの場ももったようだけど
    お金のことは黙ってればいいのにね
    お金の援助を話し出した時、だっせーと思ってしまった

    +94

    -11

  • 236. 匿名 2020/01/15(水) 14:08:16 

    宮迫、今度は紳助に泣きつきそうな気がする

    +71

    -1

  • 237. 匿名 2020/01/15(水) 14:13:03 

    さんまは、ほんとに個人的な情で宮迫を助けた感じ。そこから先の吉本や他の事務所との橋渡しまではできなさそう。そういう裏での政治的な取り引きは苦手そうだし。だから宮迫はもう、元の場所ではなく、さんま関連の番組とか舞台ぐらいしか出れないんじゃないかな?

    +81

    -1

  • 238. 匿名 2020/01/15(水) 14:21:03 

    信用、信頼って大事だなと改めて感じた

    +92

    -1

  • 239. 匿名 2020/01/15(水) 14:23:21 

    >>193
    なんか昔の人だから情にあついタイプなのかも?
    宮迫もすごい上手いこと言ってそうだし
    悪いことは悪いってわかってはいるけど助けてやりたいみたいになっちゃってそう
    優しすぎるのも共倒れするよね

    +114

    -3

  • 240. 匿名 2020/01/15(水) 14:26:53 

    最後まで嘘付いて吉本社員恫喝して、見かねて岡本社長が出てきたって関西の番組で暴露されてた宮迫
    会見ってあくまでも亮のに乗った!って感じだったし
    松本のイメージまでも最悪になったよ

    亮はアホだからもう利用されないように、淳に付いて行けば間違いないよ

    +124

    -2

  • 241. 匿名 2020/01/15(水) 14:27:18 

    確かに会見では全部自分が悪いんです〜とか言いながら思いっきり吉本責めて亮も巻き込んで、それなのに結局自分だけ助かろうとさんまに泣きついてるもんね。言ってることとやってることが全然違うし自分のことしか考えてないのバレバレ。復帰しても一連の印象悪すぎるから復帰しなくていい

    +124

    -1

  • 242. 匿名 2020/01/15(水) 14:41:19 

    >>65
    公の場で嘘ついちゃったんだから、このままだとベッキーみたいになるよ?宮迫と亮が本当のこと言わないなら、俺が言う。
    って亮に言ったってワイドナショーで言ってたし、相談がもっと早ければ、最初から正直に謝ってたんじゃないかなあ。

    +229

    -1

  • 243. 匿名 2020/01/15(水) 14:41:54 

    元々のキャラが淳のズル賢さと宮迫のズル賢さの対決だけど、淳のほうにはまだ人としての愛を感じるかな

    +98

    -4

  • 244. 匿名 2020/01/15(水) 14:42:15 

    後輩に口止めしたなら、本来謹慎芸人にお金援助するのって松本じゃなくて宮迫じゃない?
    闇営業では宮迫が一番上の立場だったんだから、普通宮迫が泥被って責任取らなきゃいけない立場でしょ
    実際知らなかったならそれを素直に言って後輩をかばうのが先輩なはず
    だけど自分がまるで一番被害者の如く、自分より上のさんまに泣きつく辺りがもう最低だなと
    ワイドなショーと今までの説明見た限り、筋道立ててきちんと動いたの淳だけじゃん
    しかも河本は生保事件から密かに地元でボランティア続けてたんだよね、一切バラさずに
    それをボランティアしてますアピールで世間にツイッターでバラした宮迫、後輩の足も引っ張りすぎくず

    +130

    -1

  • 245. 匿名 2020/01/15(水) 14:47:40 

    >>244
    ちょっとだけ河本見直したよね。
    今回の事件がなければばれなかったかもね。
    善意ってのは言いふらすべきじゃない。
    昔の尖ってた松本は寄付は誰にもばれずにやるとか言ってたのに、今じゃ周りから誉められたいんだろうね。

    +71

    -8

  • 246. 匿名 2020/01/15(水) 14:53:15 

    >>9
    釣り番組は面白かったよ
    生き生きしてて本当に釣り好きなんだって伝わってくる

    +233

    -3

  • 247. 匿名 2020/01/15(水) 14:58:40 

    >>86
    亮は宮迫と後輩と会社の間で板挟みになってた感じだったからじゃない?私は後輩の芸人たちよりも亮が一番かわいそうに思えた。

    +153

    -3

  • 248. 匿名 2020/01/15(水) 15:08:34 

    >>224
    アウトだって言うのは大前提。でも宮迫と亮を比べたら亮の方が情状酌量の余地はあるって話じゃない?許す許さないは人それぞれだと思うけど。

    +73

    -2

  • 249. 匿名 2020/01/15(水) 15:12:41 

    よく宮迫みたいなわかりやすいぐらい胡散臭い人間の話を真に受けるのか本当に不思議なんだよな
    トーク番組で喋れば喋るほどこいつは人間としても芸人としても無いってわかるのに

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2020/01/15(水) 15:14:36 

    淳は自分の大切なものに対して、愛情が深いと思う。賛否あるとは思うが、頭の回転がいい。亮は感謝だね。

    +110

    -1

  • 251. 匿名 2020/01/15(水) 15:18:14 

    おぅ淳を支持するぞ
    言ったれ言ったれ

    +68

    -2

  • 252. 匿名 2020/01/15(水) 15:18:36 

    亮が馬鹿馬鹿言われ過ぎてて草

    +120

    -1

  • 253. 匿名 2020/01/15(水) 15:26:39 

    >>110
    世話になるって言っても、吉本通さないで持ってこれる仕事なんて限られるよ

    +34

    -1

  • 254. 匿名 2020/01/15(水) 15:28:37 

    >>236
    紳助にはもうとっくに泣きついてて、悪いのはお前だから吉本にわびいれろって助言されたから無し

    +136

    -1

  • 255. 匿名 2020/01/15(水) 15:30:24 

    さんままで悪く言われるのもどうかなと。宮迫が泣きついたから、そりゃさんまだって宮迫が全くの被害者だとも思ってないだろうけど、そんな激しい制裁されるほどのことか?という個人的な正義感で、後先や自分のイメージなど度外視でとりあえずの宮迫の居場所を作ってあげたかんじ。さんま以外の吉本芸人はどんなに宮迫をどうにかしてあげたくても立場的にできないから、自分が矢面に立ったんだと思うんだけど。てか、宮迫がとにかく先輩にも後輩にも色んな人に迷惑かけすぎ。なんなら吉本だって、宮迫が金受け取ってるって最初にはっきり報告受けてたら、別の対策もできただろうし。

    +132

    -6

  • 256. 匿名 2020/01/15(水) 15:32:10 

    >>44
    一緒に見てた親がリョウが泣きじゃくりながら喋り出した後リョウくん爆発しちゃったわねぇと貰い泣きしてたわw

    +187

    -3

  • 257. 匿名 2020/01/15(水) 15:34:28 

    >>255
    さんまに吉本トップをどうにかする力なんか無いよ

    +42

    -1

  • 258. 匿名 2020/01/15(水) 15:34:47 

    今回のことで、淳ってすごく頭の切れる人なんだと見直した。
    亮へのフォローから復帰の道筋まで、完璧なやり方だと思います。

    +128

    -2

  • 259. 匿名 2020/01/15(水) 15:38:09 

    >>55
    淳の一生知りたいわ
    どんな環境で育ったらこういう性格になるのか
    自伝本出したら読んでみたい学歴コンプある事しか今までは淳のイメージなかったから
    さんまや松本がムカついて淳潰したくても怖くて手を出せないだろうな正当な手段で返り討ちくらうし

    +147

    -3

  • 260. 匿名 2020/01/15(水) 15:38:48 

    >>257
    吉本は動かせないけど、ある程度勝手なことしても吉本から注意されたり何か制裁受ける立場でもない。

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2020/01/15(水) 15:40:02 

    >>258
    ただ単に吉本と話し合いした亮と未だに吉本から逃げてる宮迫との違いであって
    別に淳がどうこう出来る問題じゃない
    勘が良いから立ち回り良く見せかけてるだけだよ

    +30

    -2

  • 262. 匿名 2020/01/15(水) 15:42:03 

    >>260
    誰も吉本から注意なんてされない
    ある意味放置事務所だったから

    契約結ぶようになって監督する事務所に変わったからさんまも今までみたいに自由かは定かじゃない

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2020/01/15(水) 15:43:31 

    >>260
    さんまなんか芸歴長いだけで吉本内部で力なんてないからw
    だからすねてオフィス事務所って個人事務所作って活動してる

    +54

    -5

  • 264. 匿名 2020/01/15(水) 15:49:16 

    ええ、なんか皆んな優しいんだね。

    いくら先輩の宮迫に「反社から現金は受け取ってない、とウソを言え!」と命令されても
    妻子もある まともな大人なら
    「この場に及んで そんな嘘は付けません。制裁があっても事実を僕は話します。今回ばかりは先輩の指示には従えない」と言い切れば良かったのでは?
    謝罪会見で涙しながら 吉本は闇社会と繋がってると2人して話しをすり替えて 何処が謝罪だったの?
    ちょっと参加してウン十万貰ったアンタ達がなんで
    泣いてるの?!ってイライラしなかった?

    ウソを付いたのは先輩のセイ。
    復帰は1人じや難しいから相方にお膳立てしてもらうって 妻帯者の大黒柱が1人じゃ何も出来ないの?!って私は考えちゃう。
    淳は昔から行動力はあるのは認めるけど。

    +59

    -31

  • 265. 匿名 2020/01/15(水) 15:50:04 

    淳が何度も、嘘をついたことがない亮くんが……って言ってたけど、その亮に嘘をつかせて病ませたくせに、自分だけ助かろうとした宮迫のことを、淳はムカついてるだろうなと思うよ。
    最初に嘘をつかなければ、ある程度事態は変わっていただろうし。

    +166

    -1

  • 266. 匿名 2020/01/15(水) 15:52:54 

    >>262
    紳助について吉本芸人は沈黙を貫いてる
    これが今の吉本
    今までだったら大騒ぎして好き勝手にラブコールしたりしてる

    +23

    -3

  • 267. 匿名 2020/01/15(水) 15:55:28 

    >>264
    元々亮は頭が足らない子ってポジションだったからね
    でも淳への言い訳で、入江には以前ライブで人が呼べない時に集めてもらった恩があるのでノーギャラで言ったって嘘ついたり結構姑息な面もある

    +69

    -2

  • 268. 匿名 2020/01/15(水) 15:58:30 

    ロンブー不仲なのかな?とか思ってたけど
    1番亮の事考えてるのは淳だったんだなぁって思った。
    正直誰よりも淳が動いてる気がする。

    +84

    -3

  • 269. 匿名 2020/01/15(水) 15:59:19 

    >>266
    契約結べって叫んでたけど、契約結べばいいことばかりじゃないって下っ派のうちは分からないんだろうね

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/15(水) 16:00:21 

    >>268
    動いてるって会社作って亮はそこに所属させますってだけだよ

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2020/01/15(水) 16:10:11 

    宮迫さんって いっつも嘘つくとあの顔するよね。。後輩の前で嘘ついてテレビの前でも嘘ついて。誰も近づかなくなるの分かる。
    やはり悪い事すると、必ずばれるし嘘つくと必ずばれる。

    ロンブーさんは、本当に良い相方さんいて周りも援護してくれる方が沢山いる。悪い事をした事にはかわりないけど、あの時本当に心から泣いて反省しているように感じて応援したくなった。が、宮迫さんは、時々笑いたそうにしているのと、泣くような素振りするけど、ヘラヘラ感があり反省しているようにも感じなかったし、またこれからも嘘ついていくのかな?って感じにみえました。
    やはりどこでも良い先輩の下で働いている後輩はすぐ伸びるし、悪い先輩について働いている後輩は、全く伸びなくまたその下の後輩にいじめをしているのが一般の会社でもあるので、良い上司に恵まれた人達は、本当にトップになるのが改めて分かった。

    +43

    -1

  • 272. 匿名 2020/01/15(水) 16:12:48 

    W-1っていう女芸人のネタコンテストでVTR出演のさんまが司会のフット後藤に宮迫を囲む会に出席せえへんかったってグチグチ言ってた
    さんまのこと嫌いになったし、思うようにいかないで焦ってそう

    +130

    -4

  • 273. 匿名 2020/01/15(水) 16:12:49 

    >>269
    あれだけ望んだ契約書にサインしない芸人が多いんだって
    いつ契約が終了するかわからないから嫌なんだってさ

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/15(水) 16:19:14 

    >>8
    やみさこです。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/15(水) 16:25:10 

    >>273
    吉本芸人ってバカばかりだね

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2020/01/15(水) 16:25:21 

    >>15
    淳も亮だからコンビを続けているし行動を起こしたんだろうね
    二人とも思うところはあるけど、でも仲の良いコンビは見ていて気持ちがいい

    +137

    -4

  • 277. 匿名 2020/01/15(水) 16:32:12 

    >>276
    淳にとって亮は必要な存在(普段はゲスなイメージで売ってる淳が、苦境に立ってる相方を見捨てずに復帰までの道筋をつけてあげるという良い人アピールができる)

    蛍ちゃんには宮迫助けるメリットが無いよね

    +91

    -2

  • 278. 匿名 2020/01/15(水) 16:41:46 

    淳を好きにはならないけれど
    淳はいつも亮さん亮さんって言って
    亮とその家族を見放すことはしなかった

    +100

    -2

  • 279. 匿名 2020/01/15(水) 16:43:45 

    淳は一度干されてから息を吹き返すまで色んな局を回ったからキー局じゃなくても大丈夫なのかも

    +39

    -1

  • 280. 匿名 2020/01/15(水) 16:44:01 

    >>27
    元から亮は淳頼りだったよ。
    昔亮の奥さんも淳に
    今後もよろしくお願いします
    って言ってたし。

    +120

    -3

  • 281. 匿名 2020/01/15(水) 16:46:08 

    同じ罪でも亮と宮迫では、どれだけ反省してるか自分のした事をどれだけ後悔してるかは違いそうだよね

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/15(水) 16:46:48 

    さんまは弱い立場にある芸人に優しいらしい
    ピースも又吉は才能があるから仮に芸人として駄目になったりしても大丈夫だろうけど綾部が心配だとずっと言っていたとか
    ただ不用意に優しいだけでは駄目かもとは思う

    +77

    -3

  • 283. 匿名 2020/01/15(水) 16:46:50 

    宮迫すがった人間違えたよね。さんまなんてもう古いでしょ。吉本はダウンタウン勢力が強いし、事務所にも力が及ばないんじゃない?さんまも勢いで預かったけどあまりに世間の反応悪くてもて余してそう。

    +33

    -3

  • 284. 匿名 2020/01/15(水) 16:49:20 

    >>279
    今もロンハー以外はBSとか地方局ばかりじゃない?
    正直格落ちした感じだけどテレ東の池の水はちょっと話題なったね。

    +30

    -2

  • 285. 匿名 2020/01/15(水) 16:55:42 

    >>283
    吉本は結局大崎さん次第でしょう
    大崎さんが万博関連で忙しいから岡本預かってるだけで、さんまはいい人な自分が好きなだけでは。
    実際、さんまの事務所ってさんまマネージャーと事務員の女性と3人で急遽社員募集した感じで、営業能力なんてないから自分の舞台に呼ぶテレビ局の偉い人と顔繋ぎくらいしか出来ることない
    本当に安請け合いだわ

    +33

    -2

  • 286. 匿名 2020/01/15(水) 17:04:01 

    淳って昔は高圧的で面白くないキャラばっかやってたけどこの亮の件ではいろんな経験して大人になったんだなって少しだけ思った。

    +47

    -2

  • 287. 匿名 2020/01/15(水) 17:05:32 

    あつし大嫌いだったけど、見方変わった。
    って私も単純だな。

    +57

    -2

  • 288. 匿名 2020/01/15(水) 17:06:14 

    >>272
    後藤は上手く立ち回ってるなー
    今さんまに媚び売っても美味しくない、泥船には乗りたくない

    +98

    -2

  • 289. 匿名 2020/01/15(水) 17:06:38 

    だって、宮迫の会見すごいきもちわるかったもん。

    +72

    -1

  • 290. 匿名 2020/01/15(水) 17:08:23 

    >>288
    某若手芸人によると、
    若手芸人の間ではさんまの番組に呼ばれたり声かけられることを「赤紙」って呼んでるらしい

    +69

    -1

  • 291. 匿名 2020/01/15(水) 17:09:20 

    >>17
    若槻千夏にしたことを考えたらそれはないと言える。
    身内だけを大事にしてるだけ。

    +63

    -2

  • 292. 匿名 2020/01/15(水) 17:10:57 

    りょうくん、私とたいして年かわらないのに
    あの会見みたらすごいおじいちゃんみたいになってて可哀想だった。
    本当に反省したんだろうなって観てて伝わった。
    視聴者ってちゃんとわかるよ。
    騙せないよ

    +51

    -2

  • 293. 匿名 2020/01/15(水) 17:13:16 

    >>259
    松ちゃんに嫌われたら吉本にいられないと思う
    でももう丸くなったしそこまでキレる事もないだろうけど正当な手段なんて通用しない謎の力が働くぞ

    +66

    -3

  • 294. 匿名 2020/01/15(水) 17:14:31 

    宮迫は自己愛性人格障害だと思う

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2020/01/15(水) 17:18:26 

    >>293
    謎の力w

    陰謀論()ですか

    +0

    -6

  • 296. 匿名 2020/01/15(水) 17:19:18 

    >>291
    山本の子分だもんね
    若い子引っかけて献上する係
    芸人なんて屑ばっか

    +78

    -2

  • 297. 匿名 2020/01/15(水) 17:28:02 

    >>264
    この意見もすごく分かる
    亮はなんだかんだ周りに恵まれてる

    +45

    -2

  • 298. 匿名 2020/01/15(水) 17:28:09 

    宮迫と亮の一番違いは

    バカの自覚があるかないかだった気がする。宮迫は全てが小賢しい

    +26

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/15(水) 17:31:27 

    >>1
    宮迫らしい行動だからイメージつく。亮が明石家さんま事務所に行かないのは不思議だった。単独行動。ホトちゃんや亮は?淳がはぁ?って思うのもイメージつく。

    +159

    -3

  • 300. 匿名 2020/01/15(水) 17:38:27 

    >>293
    大丈夫
    岡本社長と淳は直で電話できる仲だから
    てか松っちゃんに黙ってくれてたよね、社長
    口は硬い人なんだと思う

    +88

    -2

  • 301. 匿名 2020/01/15(水) 17:39:06 

    ホトちゃん、原西、矢部太郎みんないい人そうなのに相方みんなヤバイ。

    +103

    -1

  • 302. 匿名 2020/01/15(水) 17:42:15 

    >>256
    地方のテレビ番組で突然謝罪しだして、反省してると思ったよ。憔悴してたし。

    +60

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/15(水) 17:44:54 

    亮さん舞台で座長していたとき、チケットを知り合いの多い入江に
    だいぶ捌いてもらって恩義を感じで、あんな感じのパーティ一度だけ出たとか。
    それに比べて宮迫さん…。正直に言おうという亮さんを止めて、あの茶番会見。
    謹慎が同じ罪の重さって事はないかな。亮さんには頑張ってほしい。
    でも芸能界って図太くないと生きていけないのかなぁ。

    +72

    -1

  • 304. 匿名 2020/01/15(水) 17:46:08 

    >>281
    宮迫も散々制裁受けたのに叩けばまだまだ色々出てきそうだよね。
    会見でも亮は見るからにげっそりで相当精神的に追い詰められてるイメージだったけど宮迫は表情が芝居じみてた印象しか残ってない。

    +71

    -2

  • 305. 匿名 2020/01/15(水) 17:49:47 

    宮迫も出てきた時は亮と一緒に全て真実話す気だったんだと思った
    けど自分で吉本批判始めた辺りから保身にも走って目が泳いで遠く見る芝居がかった感じになってきて何とか都合よく持っていかないかって顔してた
    それを察した亮が誰にも止められないくらい爆発したように見えた個人的には
    ブレブレなんだよね宮迫はね亮より誰より弱くて姑息な人間だと思う
    家族くらいは弱くてずるい嘘つきな宮迫を守ってあげてほしいわ

    +34

    -5

  • 306. 匿名 2020/01/15(水) 17:50:48 

    >>219
    それって何気に最低だよね

    +131

    -1

  • 307. 匿名 2020/01/15(水) 17:52:16 

    なんか亮がすごく持ち上げられてるけどそもそも反社に関わった二人が悪い

    +31

    -6

  • 308. 匿名 2020/01/15(水) 17:54:37 

    >>303
    入江も宮迫に吉本に言おうって進言してた
    入江もーがクビなら宮迫もクビでいい
    先輩がクビは待って話し合ってくれってストップかけたのにろくに話もしないでさんま事務所にさっさと行った
    さんまの事務所の運転手でもしたらいいんでは

    +47

    -1

  • 309. 匿名 2020/01/15(水) 18:03:44 

    >>272
    それ、さんま頭おかしいじゃん...

    +63

    -3

  • 310. 匿名 2020/01/15(水) 18:04:31 

    >>58

    ガリチュウの福島さんがインスタで言ってたけど、庄司がリラックス効果あるから…。と謹慎芸人の家を訪ねて高級紅茶をプレゼントしたのも入れてあげて!

    わざわざ全員の家に見舞ってあげて、優しい人だよ(笑)

    +178

    -3

  • 311. 匿名 2020/01/15(水) 18:05:07 

    感謝しかないっすよ!(熱演)

    +16

    -2

  • 312. 匿名 2020/01/15(水) 18:06:50 

    >>301
    ホトちゃんも同情で使われてるところがあるからこの先は未定だけどね。
    アメはアメトーク、ロンブーはロンハーが生命線でこの2つが終わったらどっちも商品価値落ちて消えると思うわ

    +31

    -1

  • 313. 匿名 2020/01/15(水) 18:08:07 

    嘘つき(宮迫)は社会から消えましたとさ。
    めでたし、めでたし。

    +33

    -2

  • 314. 匿名 2020/01/15(水) 18:10:28 

    >>309
    さんまはサッカー番組のエンディングでも全然関係ない場面なのに「宮迫頑張っとるかー」みたいなこと言ったり頭おかしい

    +134

    -2

  • 315. 匿名 2020/01/15(水) 18:15:10 

    >>313
    宮迫は不快だったからなぁほんとめでたしめでたしだわ

    +26

    -1

  • 316. 匿名 2020/01/15(水) 18:17:04 

    亮の罪を軽くする為に、宮迫を叩いてるだけに見えるけどなー。

    +4

    -24

  • 317. 匿名 2020/01/15(水) 18:26:00 

    宮迫はある意味もう復帰してるんだよね
    吉本じゃなくさんま事務所だからオファーがないだけで

    +39

    -1

  • 318. 匿名 2020/01/15(水) 18:29:09 

    >>316
    叩いてるというか事実を言ってるだけじゃない?

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2020/01/15(水) 18:37:41 

    >>291
    若槻千夏と何かあったのですか?

    +86

    -1

  • 320. 匿名 2020/01/15(水) 18:40:06 

    >>1
    宮迫は無理

    亮はもう一度だけ応援できる!

    +224

    -5

  • 321. 匿名 2020/01/15(水) 18:41:29 

    >>307
    短絡的だな
    人生に起こりうるミスやトラブルを全部そうやって終わりにしてるの?

    +12

    -4

  • 322. 匿名 2020/01/15(水) 18:45:09 

    >>3
    今回の件では 敦を見直した。

    +507

    -7

  • 323. 匿名 2020/01/15(水) 18:46:46 

    >>264
    分かるわ。淳の株は上がったが亮は別にどうでもいい存在のまま

    +18

    -3

  • 324. 匿名 2020/01/15(水) 18:51:40 

    淳って1人でも仕事できるけど、亮がいた方が淳のキツさが和らぐから亮がいない時は抑えてしまう。キツさが淳の良さでもあるから、淳が前に出て亮は隣でニコニコするだけでバランスが取れてるんだよね。

    逆にホトちゃんは単品でも面白いしトークも出来るのに宮迫がぐいぐい出るからバランスを考えて今まではホトちゃんが引いてたのが分かった。
    だからアメトークもツッコミ役の誰かを横に置けば成り立つし、炎の体育会も今田とかいるから充分足りてる。

    +89

    -3

  • 325. 匿名 2020/01/15(水) 18:53:11 

    >>301
    原西って奥さんと元カノ?とつんくがおごってくれた風俗の人しか女知らないんだよね
    芸人にしてはかなり珍しい

    +43

    -3

  • 326. 匿名 2020/01/15(水) 18:56:30 

    >>12
    またガルちゃんから逮捕者が出るのか…
    お疲れ様\(^o^)/

    +28

    -13

  • 327. 匿名 2020/01/15(水) 18:58:25 

    >>80
    保身の為にあんなわざとらしい大根演技でかわいそうとか擁護する人がいるのは本当びっくりする
    他人の問題にしようと擦り付けるだけで本題からそれすぎ

    +62

    -1

  • 328. 匿名 2020/01/15(水) 19:00:52 

    >>324
    アメトークもサブ芸人が必ず付くからね
    何とかなる

    ロンブーはグループ自体が活動が縮小してたし、ロンハー立て直ししないとヤバいから淳のイメージアップ作戦も有ると思う

    +36

    -1

  • 329. 匿名 2020/01/15(水) 19:01:05 

    >>54
    パワーストーンおじさんのじゃないの?

    +62

    -1

  • 330. 匿名 2020/01/15(水) 19:09:19 

    反社と知ってたかどうかが重要だけど、入江が知ってたかどうかが不明だからスッキリすることはない
    入江が知ってたら宮迫、亮には反社と報告してたでしょう
    いきなりヤクザのところに説明も無しで連れていって揉めたら大騒ぎになるし

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2020/01/15(水) 19:19:40 

    宮迫はさんまが仕切ってるから、さんまより後輩はもう手が出せないだろうね
    だってさんまの面子潰すことになるから

    +38

    -1

  • 332. 匿名 2020/01/15(水) 19:26:29 

    >>106
    なんか違くね?

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2020/01/15(水) 19:28:33 

    助け合い精神というかわかるけど、「知らなかった」とはいえ悪い事をしたのだからすぐに復帰っておかしいよ。
    特に子供も見るテレビに出てる芸能人だよ?
    闇迫がどうとかじゃなく、やった事には変わりない。

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2020/01/15(水) 19:32:38 

    >>333
    何ヵ月ならOKなの?
    こういうのは感じ方に個人差があるから、結局スポンサー次第でしょう

    ずいぶん前から復帰してたけどHGとか先週にけつで久々に見たし

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2020/01/15(水) 19:33:45 

    >>322
    具体的にどういうところを?
    正直淳が何したか良く分からん

    +3

    -19

  • 336. 匿名 2020/01/15(水) 19:43:24 

    >>9

    居ても空気だしね
    いてもいなくてもどうでもいい

    +8

    -27

  • 337. 匿名 2020/01/15(水) 19:44:49 

    >>64
    お金渡すって、松本さんずれてる。しかも自分で暴露した。

    +34

    -10

  • 338. 匿名 2020/01/15(水) 19:45:35 

    >>335
    亮が吉本に詫び入れたから謹慎溶けただけだよね
    別に淳が何かしたから会社が動いた訳じゃない、エージェント制が出来た経緯に淳は関係ないし

    +28

    -3

  • 339. 匿名 2020/01/15(水) 19:46:47 

    >>337
    松本は吉本自体の改革中だから言えることがほとんど無いだけでは

    +9

    -6

  • 340. 匿名 2020/01/15(水) 19:48:24 

    >>337
    実際宮迫亮のせいで謹慎になってもう芸人辞めるところまで追い込まれてたから金が一番ありがたいでしょう

    +9

    -5

  • 341. 匿名 2020/01/15(水) 19:52:28 

    >>30
    ダウンタウンの松ちゃんがお金をもらってないなんて通用しないから、宮迫に本当の事を言うように何回も電話で伝えた。って言ってたし、
    嘘ついた後もなんとか宮迫のために会社に働きかけてたのに、明石家さんまの方に行ったから驚いた。
    宮迫は後輩芸人に真実が言えないように圧力かけてたし、もらった金額もけた違いに多いから本当にずるくて最低なやつだと思った。

    +127

    -1

  • 342. 匿名 2020/01/15(水) 19:52:33 

    宮迫さんの芝居がかった遠い目、一言一言わざとらしく間をたっぷりとった話し方、思い出すだけで鼻白む。

    +50

    -1

  • 343. 匿名 2020/01/15(水) 19:57:02 

    >>340
    むしろ宮迫や亮が後輩の生活費の工面すべきだわ

    +30

    -1

  • 344. 匿名 2020/01/15(水) 19:58:25 

    『正解は1年後』で、諸事情で欠員が出たから
    タレント名鑑に載ってるタレントの方スタジオに来てくださいみたいなやつやってて
    「もし宮迫さん来たらどうする?」と言われてた時に
    「どのツラ下げて来るんだ」
    みたいなこと言ってたね

    +44

    -1

  • 345. 匿名 2020/01/15(水) 20:00:17 

    >>344
    宮迫は酔った千鳥にもバカにされてた

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2020/01/15(水) 20:00:54 

    ホトちゃんが本当気の毒。

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2020/01/15(水) 20:00:58 

    >>254
    紳助まっとうだな

    +45

    -4

  • 348. 匿名 2020/01/15(水) 20:03:04 

    宮迫が保身しか考えてなさそうな薄情そうなのは見ててわかる。

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2020/01/15(水) 20:03:21 

    ほとちゃんwwww

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2020/01/15(水) 20:04:27 

    この二人はお互いがないものを持っているんだと感じたよ。素晴らしいコンビだと思った!

    +10

    -2

  • 351. 匿名 2020/01/15(水) 20:05:02 

    ほとちゃんはどういう心境なんだろうね

    とくに向上委員会に出てる時とか…
    そうでなくても疲れそうな番組なのに

    +10

    -3

  • 352. 匿名 2020/01/15(水) 20:06:20 

    >>341
    松ちゃんが動いたから、亮と宮迫の契約解除も保留になったし契約書結ぶようになったのにね。
    エージェント契約も加藤の前に大崎さんに話つけてる

    その後どうするかは本人次第だけど、吉本と和解しないでさんまの事務所入りしたからもう和解は無いだろう

    +86

    -1

  • 353. 匿名 2020/01/15(水) 20:09:17 

    >>347
    ちゃんと吉本に詫び入れろって助言は無視して、吉本の上層部と仲悪いから吉本にわびいれないでいいっていうさんまに付いていったのが宮迫

    +88

    -1

  • 354. 匿名 2020/01/15(水) 20:14:13 

    >>353
    浅はかだね…

    +44

    -1

  • 355. 匿名 2020/01/15(水) 20:15:19 

    >>345
    年始のやつ?
    何で言ってたか思い出せん…

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2020/01/15(水) 20:17:09 

    >>354
    そのうちいつまでも復帰出来ないからさんまとも上手くいかなくなりそう

    +70

    -1

  • 357. 匿名 2020/01/15(水) 20:20:15 

    >>62
    雨上がりが売れたのは2人の力だよ。
    宮迫は自分だけの力だと勘違いして完全にホトちゃんを下に見てるけど。
    宮迫は器用だから歌出したり俳優したり目立ってたけど、偉そうだったし感じ悪かった。
    隣にホトちゃんがいたから、雨上がりとしての好感度は高かったというだけ。
    完全に勘違い。

    +151

    -1

  • 358. 匿名 2020/01/15(水) 20:21:18 

    >>351
    ワイドなショーで松本家の休日に宮迫の代わりでホトちゃんが初めて収録する日、大阪に向かう新幹線の中で会見があるって知って、ロケがあるから会見はろくに見られなかったって言ってたけど
    ホトちゃんって会見があるって宮迫から報告はされてたのかな。

    +35

    -1

  • 359. 匿名 2020/01/15(水) 20:25:06 

    淳は前から賢かったけど、結婚して家族ができてからさらに良く変わった気がするなあ。
    亮のことも前から大切にしてたけど、前はちょっと下に見てた気がする。
    淳が結婚して子供ができてから、亮が良い旦那さんで良いお父さんであることがより分かって、亮を尊敬したり、さらに亮を大切にしたりするようになった気がする。

    +103

    -7

  • 360. 匿名 2020/01/15(水) 20:26:05 

    大阪生まれ大阪育ちですが、昔っから宮迫、フジモン、あとナイナイの2人はなぜか苦手です。

    +41

    -3

  • 361. 匿名 2020/01/15(水) 20:35:34 

    >>358
    本当に自分の事しか考えてないな、宮迫は。

    +28

    -1

  • 362. 匿名 2020/01/15(水) 20:40:57 

    >>13
    木下優樹菜さんとかね。

    +48

    -1

  • 363. 匿名 2020/01/15(水) 20:41:54 

    >>3
    ダウンタウンナウにまで出て亮をかばってたしね。ここまでやるとは思わなかった

    +336

    -7

  • 364. 匿名 2020/01/15(水) 20:43:50 

    >>7
    あんだけ世話になった松本にも嘘ついて泥かけるような奴だもんね
    ほとちゃんが救済されて良かったわ

    +308

    -2

  • 365. 匿名 2020/01/15(水) 20:46:42 

    この記事を読んで思い出したんだけど今から25年位前
    銀座7丁目劇場での公演の出待ちをしていて
    淳が駅まで(多分)歩いていくのをみてたけど
    路上の占い師が「あんた知ってる。がんばって」って淳の手に一万円を握らせようとしたんだけど
    「ありがとうございます。でもこんなことしたら会社に叱られます。」って拒否してたのを思い出した。

    +96

    -3

  • 366. 匿名 2020/01/15(水) 20:47:26 

    >>351
    宮迫がさんまに泣きついた時点で蛍原はどうしようも無いからな
    蛍原が単独で動けばさんまのメンツ潰す事になるからもう誰もさんまに口出せない状況になってる
    そのさんまは宮迫が嘘ついた事は怒りもせず後輩を叱る汚れ役はやらないでただ後輩思いのさんまちゃんを演じてるだけだから何も話が進展しない
    頭下げて吉本と話せって言うべきなのに

    +88

    -1

  • 367. 匿名 2020/01/15(水) 20:48:44 

    >>362
    タピナももう復帰無理だろう

    +32

    -1

  • 368. 匿名 2020/01/15(水) 20:51:47 

    >>6
    行動力はすごいと思う。
    でも、好きにはなれん。

    +147

    -8

  • 369. 匿名 2020/01/15(水) 20:52:22 

    今回はさんまも株を下げたよね。後輩を助ける自分に酔ってて本質を見極める力はなかった。

    +76

    -2

  • 370. 匿名 2020/01/15(水) 21:00:28 

    >>309
    昔からさんま本当に嫌い!自分!自分!自分!で
    結構空気読めないし。

    +46

    -3

  • 371. 匿名 2020/01/15(水) 21:02:29 

    亮がいい人かいい人じゃないかは置いといて亮で笑ったことないし面白いと思ったことない。復帰するなら面白くなって帰ってきてほしい。

    +7

    -2

  • 372. 匿名 2020/01/15(水) 21:03:49 

    >>9
    デビューしたては亮が人気でネタも書いてて前に出る系だったって。淳は陰みたいな。淳誘ったのも亮だし今があるのは亮のおかげだからだって

    +250

    -1

  • 373. 匿名 2020/01/15(水) 21:07:37 

    >>371
    ニコニコ楽しそうに笑ってるから、ゲスイ淳の毒消しになるってだけで亮に面白さは求められていない

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/15(水) 21:07:39 

    敦すごいね。でも、敦、嫌い。ずる賢いような感じがする。宮迫も嫌い。

    +13

    -2

  • 375. 匿名 2020/01/15(水) 21:07:43 

    >>327
    会見のときの宮迫が唇わなわな震わせながら大根演技してるときコントみたいで笑ったw
    でも信じちゃう人いるんだね
    宮迫は他人に矛先そらすのがやたらうまくて怖かった

    +64

    -1

  • 376. 匿名 2020/01/15(水) 21:11:26 

    >>3
    何かもっとドライな人だと思ってた意外
    淳すごいね

    +419

    -3

  • 377. 匿名 2020/01/15(水) 21:14:15 

    >>374
    淳は選挙狙ってるから自分の好感度大事でしょうからね

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2020/01/15(水) 21:21:05 

    >>369
    事務所内で自分の力を見せたかったんだよね
    大崎会長も岡本社長も屈伏しなかったけどね

    +29

    -1

  • 379. 匿名 2020/01/15(水) 21:21:48 

    >>377
    そこか!なんかずる賢い感じで、世渡りが上手い感じが抜けてなくて、本当は、自分も反社あたりとつながってそうな雰囲気もってるよね。

    +4

    -3

  • 380. 匿名 2020/01/15(水) 21:22:48 

    >>335
    吉本と亮の間に入るためにロンドンブーツって会社設立して、今後は会社同士の契約の体を取れるようにしたんじゃなかった?
    あとYouTubeチャンネル設立したりライブの計画立てたり?
    凄いと思う。頼もしい。

    +98

    -3

  • 381. 匿名 2020/01/15(水) 21:23:06 

    >>378
    ダウンタウンよりだもんね。さんまさんもお節介だったと思う。

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2020/01/15(水) 21:23:26 

    >>372
    私、関西だからロンブーデビュー当時よく覚えてるよ。
    そういえば、デビュー当時は亮のファンばっかりだった。
    ロンブーがテレビ出たり紹介されるときも、今までの芸人とは違うオシャレでカッコいい感じでフューチャーされてた。
    亮がとにかくオシャレでカッコ良かったからだよ。
    淳は全然パッとしなかった。
    でもどんどんしゃべりやいじりが上手になって全国区になって、淳のが目立つようになった時は、努力したんだなーと思った。

    +174

    -1

  • 383. 匿名 2020/01/15(水) 21:28:09 

    ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」

    +53

    -1

  • 384. 匿名 2020/01/15(水) 21:28:48 

    >>363
    なう出たっけ?

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/01/15(水) 21:32:14 

    >>1
    みんなもう亮いらないって言ってたよねw

    +12

    -12

  • 386. 匿名 2020/01/15(水) 21:32:41 

    >>384
    出てない
    キンコン西野と間違えてるんじゃない?

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2020/01/15(水) 21:32:49 

    >>3
    あつし、かっこいいね!

    +211

    -3

  • 388. 匿名 2020/01/15(水) 21:39:01 

    >>7
    ホトちゃん、相方としてどう思ってきて、この騒動どう思ったんだろ

    +162

    -3

  • 389. 匿名 2020/01/15(水) 21:43:19 

    淳は(株)ロンドンブーツの所属じゃないらしいね。淳自身は吉本所属らしい。
    けど、淳は社長だから、吉本からも給料貰って、株式会社ロンドンブーツの方からも役員報酬みたいなのもあんのかな?

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2020/01/15(水) 21:44:17 

    だいぶ前に明石家電子台で宮迫が雨上がりが東京進出しても全く仕事がなかった時にこの番組呼んでもらってレギュラーが増えた、さんまさんのおかげです、とか涙ながらに語ったことがあったんだ。どん底の時にガス栓ひねったら楽になれるかな、とか考えたり…とあの会見みたいな嘘まみれの泣き顔でチラッと蛍ちゃん見て「な?」と同情アピール誘おうとしたら

    え?俺はまぁ仕事なくなったら他に何かやったらええかなと思ったけど?

    と返されすんごい目で蛍ちゃん睨んだの見逃さなかったから。私はそれから更に蛍ちゃんが好きになりました。

    +66

    -1

  • 391. 匿名 2020/01/15(水) 21:46:22 

    これ書くと反対多そうだけど 亮てつまらないし置物なのに少しは稼げてる一番良いポジションだったよね?芸人としてつまらないし、相方の敦は性格悪いよ? だからといって亮が出るなとも思ってないけどね。 宮迫は断固反対だけど

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2020/01/15(水) 21:46:24 

    >>48

    松本人志はかなり早い段階で、
    ワイドなショーで、
    「この子(宮迫)は色々あるからなぁ。きちんと調べないと復帰はさせられない。他の芸人とは違う」
    ってハッキリ言ってたからやっぱり宮迫は叩けばホコリが出るタイプなんだな、と思った。

    亮はじめ謹慎した他の芸人と宮迫は違うと思う。




    +125

    -2

  • 393. 匿名 2020/01/15(水) 21:46:39 

    敦を見ると極楽とんぼの山本復帰のめちゃイケで号泣していた姿を思い出す。
    いつも「亮さん」と言って、相方を大事にしているのが目に見えたし、自分の事だけじゃなくて、亮さん復帰の為にきちんと道筋を立てようとした。お世話になった人や自分が好きな人に対しては物凄く尽くす人なんだろうなって思った。だからこそ裏切った宮迫に対しての怒りは当然あっただろうね。相方復帰の為に会社を立ち上げるなんて、実際はそう簡単には出来る事じゃないよね。普通なら自分まで吉本上層部に睨まれないようにするでしょ。

    +34

    -3

  • 394. 匿名 2020/01/15(水) 21:47:07 

    >>187
    宮迫は頭のキレる淳に伝わったら自分の身が危ういと考えたんだろうね。
    本当に卑怯。

    +77

    -1

  • 395. 匿名 2020/01/15(水) 21:47:09 

    亮を復帰させないと、自分の政治の道が永遠に断たれるからね。
    宮迫もロンブーも嫌い

    +8

    -10

  • 396. 匿名 2020/01/15(水) 21:48:39 

    みんな見えてるでしょ、そういう風に。

    ほとんどの人が、淳と同じ考えなんじゃない?

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2020/01/15(水) 21:50:42 

    >>390
    蛍原は実家の果実農園跡取りになろうか悩んでいたくらいだし、ダメなら辞めてそう

    +53

    -1

  • 398. 匿名 2020/01/15(水) 21:51:03 

    >>27

    淳は、昔、亮に救われてるんだよ。
    前にテレビで自分で話してた。
    亮が心からいいやつと、淳は信じてるからこうなったと思う

    +111

    -2

  • 399. 匿名 2020/01/15(水) 21:52:40 

    >>392
    だからすぐ復帰OKなさんまに行ったのかね?
    どっちにしろ吉本は放置だろうね

    +84

    -1

  • 400. 匿名 2020/01/15(水) 21:54:51 

    宮迫嫌い。

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2020/01/15(水) 21:56:37 

    >>397

    果実農園って結構儲かるしね。

    でもホトちゃんのほのぼのお笑い好きだよ。

    +34

    -1

  • 402. 匿名 2020/01/15(水) 21:57:15 

    >>391
    ロンブー自体ロンハーでしか見ないし、復帰してもどうでもいい感じ

    +6

    -4

  • 403. 匿名 2020/01/15(水) 22:00:54 

    >>356
    『あの人、調子のいいことばっかり言って何もしてくれへん!』とか週刊誌に愚痴りそうだよね
    それでさんまがラジオで嘆く

    ってところまで浮かぶ

    +66

    -1

  • 404. 匿名 2020/01/15(水) 22:04:31 

    復帰しないで🤢
    宮迫のせいで具合悪くなってきた吐きそう🤮

    +18

    -1

  • 405. 匿名 2020/01/15(水) 22:04:39 

    淳は大阪の芸人のノリみたいなの嫌ってそう。
    ロンハーも関西の芸人あまり出ないし、つるんでるのも非関西や非吉本が多いよね。
    亮もあんまり大阪感ない人だし。

    +56

    -3

  • 406. 匿名 2020/01/15(水) 22:04:47 

    >>389
    淳はマネジメント契約のままここに給料払ってもらって、経費管理して収入は亮と折半かなと思う

    +15

    -1

  • 407. 匿名 2020/01/15(水) 22:06:29 

    >>403
    泥試合だわw

    +29

    -2

  • 408. 匿名 2020/01/15(水) 22:06:57 

    勝手に復帰すれば良い
    番組のスポンサー全てに電話する予定だから

    +4

    -14

  • 409. 匿名 2020/01/15(水) 22:07:34 

    >>405
    ボキャ天芸人だしね

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2020/01/15(水) 22:09:44 

    >>371
    >>373
    全く同意…謹慎前から何のためにいるのかわからなかった。芸人が、只、立ってニコニコしてるだけでいいのかなぁ。それで給料貰えるって羨ましいわ

    +6

    -3

  • 411. 匿名 2020/01/15(水) 22:10:44 

    あの記者会見は
    眉毛ちゃんと描いて現れて
    遠い目して自分に酔ってた記憶しかない。

    +63

    -1

  • 412. 匿名 2020/01/15(水) 22:13:08 

    またクイズ⭐︎正解は1年後がお蔵入り??
    亮とフジモンは自重してほしい
    有吉の毒舌が楽しみなのにふざけんなって

    +32

    -1

  • 413. 匿名 2020/01/15(水) 22:13:17 

    >>401
    蛍ちゃん果樹園でオーバーオール似合いそう
    だけど、昔月亭方正がヤンキーに暴言言われて絡まれたら蛍ちゃんがヤンキーを裏に連れていって締め上げてたらしい
    意外と芯が強いタイプ

    +75

    -0

  • 414. 匿名 2020/01/15(水) 22:13:19 

    >>363
    ワイドナショーじゃないかな?

    +74

    -1

  • 415. 匿名 2020/01/15(水) 22:13:38 

    こないだTVerで昔の絶対零度やってたから見てみたけど、宮迫の演技がホント嘘臭くて嘘臭くて

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2020/01/15(水) 22:14:26 

    >>410
    有吉に日本一楽な仕事って言われてた笑

    +27

    -1

  • 417. 匿名 2020/01/15(水) 22:16:01 

    悪いことをしたのは事実だけど、ここまでやってくれる人が身近にいるってことは、亮は、心底悪い人ではないんだろうと思う。
    一番身近な相方が一番の味方って、すごく心強いよね。

    +77

    -3

  • 418. 匿名 2020/01/15(水) 22:19:21 

    >>416
    有吉は吉本ディス凄い

    +22

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/15(水) 22:20:53 

    アメトーーク見てる人いる?
    正直今の蛍原+ゲストMCの形式で上手く回ってるから宮迫いらない。意外と蛍原から面白いワード出てくるし、何より蛍原が人を馬鹿にしたりしないから平和だし、今のままで良いんだけど。

    +119

    -1

  • 420. 匿名 2020/01/15(水) 22:25:23 

    >>155
    脱税だよね。
    ただ宮迫と亮以外は金額は3万くらいが多い
    かかる税金はそれに見合ったもので、巨額の脱税じゃないよ。
    よっぽど清く生きてきた人以外は同じくらいの、よろしくないことあるんじゃない?
    落ちてた千円札拾って届かないとか。

    +22

    -1

  • 421. 匿名 2020/01/15(水) 22:25:25 

    有吉、闇営業馬鹿にしてそう
    落ちた時も上島に頼ったりバイトしたりエキストラしてたらしいから

    +62

    -2

  • 422. 匿名 2020/01/15(水) 22:26:27 

    >>419
    出川が嫌いだったんだけど、宮迫がいなくなって
    出川噛む度にイチイチ宮迫が弄って話が進まないからイライラしてたんだと気がついた
    まあ出川も好きじゃないけどガンは宮迫だった

    +64

    -2

  • 423. 匿名 2020/01/15(水) 22:28:39 

    年末のアメトークSPで宮迫が抜けてから初めて観たけど、違和感なく普通におもしろかった。
    ホトちゃん応援したい。
    ただ宮迫みたいなやつでもホトちゃんにとっては苦楽を共にした大事な相方だろうからそれを思うと少し複雑。
    亮くんは面白くないけど、淳を中和する役割があるし、亮じゃないとロンブーは成立しないと思う。

    +62

    -2

  • 424. 匿名 2020/01/15(水) 22:29:18 

    さんまは、何でもいっちょかみ。
    それで、自分が話を聞いてあげてるとか、力になってあげてるとか、みんなに慕われているという善人アピールをしたいだけ。
    SMAPの事も、北野オフィスの事も、吉本の事も、俺は色々聞いて知ってると自慢するだけして、何も実績無し。

    +87

    -3

  • 425. 匿名 2020/01/15(水) 22:29:53 

    >>420
    宮迫が100万で亮が50万だっけ?
    ワイドナでギャラは下の子達に分配して二人が貰ってないのかと思ってたらガッツリ二人が貰って嘘を強要してたことにも松ちゃんと淳に批判されてた

    +23

    -1

  • 426. 匿名 2020/01/15(水) 22:31:25 

    >>425
    今話してるのは反社と知らなかった若手のことよ。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/15(水) 22:35:47 

    >>426
    ギャラ30000なら脱税3000円かな。
    まあ他の闇営業も申告してなさそうだけど、良く考えると会社で経費にするなら自動的に10%は所得税を控除して支払う
    経費にならないギャランティの時点で怪しげな会社のような気がする

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/15(水) 22:37:09 

    宮迫が出てる番組ほとんど見てた
    番組が面白かったからだけど、司会の能力もあると思っていて、私は割と高く評価していた
    でも松本の最近のトーンダウンっぷり、俺はいまは、手を出していない的な発言とか
    宮迫に対して、ちょっとずつ信用がなくなってきたのかなーって、勝手に思った
    ワイドナショーに淳を出したこともそういうことなのかなって、臆測だけど
    淳に関しては、有吉がいまだにロンハーに出てることが疑問だったけど、これ見てやっぱり信用されてるんだと思った

    +36

    -1

  • 429. 匿名 2020/01/15(水) 22:37:44 

    >>416
    そんな亮がを50万も掛けて呼ぶ反社が一番頭悪いわ

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2020/01/15(水) 22:38:22 

    >>12
    気持ち悪い女だねw

    +8

    -3

  • 431. 匿名 2020/01/15(水) 22:40:11 

    >>428
    昔から信用はしてないから色々注意してたけど、宮迫に何言っても無駄と悟ったんでは

    +24

    -1

  • 432. 匿名 2020/01/15(水) 22:45:48 

    >>431
    なるほどねー

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2020/01/15(水) 22:46:14 

    >>369
    さんまのいい人キャンペーンって感じがした。一方的にまっちゃんをライバル視してる感じがする。

    +40

    -2

  • 434. 匿名 2020/01/15(水) 22:53:09 

    >>424
    ほんとにいっちょかみ。SMAP解散騒動の時の、俺は木村派。って中居くんに言ったよね。なんでもアピールのさんまとキムタクよりも、まっちゃんと中居くんの関係性の方がいいな。

    +86

    -1

  • 435. 匿名 2020/01/15(水) 22:55:08 

    >>9
    ロンハーの時絶対に1回は亮の事話題に出すよね。 みんなが忘れないようにだと思うけど。 優しいなぁって思うよ。

    +251

    -1

  • 436. 匿名 2020/01/15(水) 22:58:18 

    淳は頭の回転が早くて弁が立つから、絶対亮の事をどうにかすると思ってたわ。
    確かに宮迫は亮と記者会見した割には亮に対して何もしてあげてないし、自分ばっかり。
    残念ながらほとちゃんは淳よりはそういう力が足りないし、コンビの絆があまり感じられない。
    このまま淳が宮迫にブチ切れて敵対してくれるなら御の字。

    +42

    -1

  • 437. 匿名 2020/01/15(水) 23:00:23 

    松本に泣きついて色々目を掛けて貰った癖にさんまさんに『俺の事務所で預かる』って言われてこっちの方が即復帰出来るわ!ってあっさり寝返ったクソヤロウってイメージ。でもその卑しさが仇になったよね。今の吉本に最も影響力があるのは松本だけど、さんまは松本の大先輩だからもう何も言えない。もちろん蛍原も。このまま一生飼い殺しにされたら良い。

    +63

    -1

  • 438. 匿名 2020/01/15(水) 23:08:37 

    淳って頭が切れるからずる賢い人とかすぐに見破りそうなのに奥さんは、結構クセ強めな人をえらんだ謎。てっきり、亮さんみたいな天然バカだけど正直者みたいな女性を選ぶかと思ってた。

    +5

    -4

  • 439. 匿名 2020/01/15(水) 23:09:18 

    吉本には戻らない
    けど吉本芸人と共演させろ
    吉本の劇場も使わせろ

    宮迫はほんとクズ

    +26

    -2

  • 440. 匿名 2020/01/15(水) 23:12:16 

    >>6
    好きにはならんがちょっと見直したところはある

    +106

    -3

  • 441. 匿名 2020/01/15(水) 23:15:42 

    >>117
    そーなの??

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2020/01/15(水) 23:17:02 

    >>288
    後藤はちょうど徳井騒動で、徳井の代わりの仕事ほとんどしてたから本当に忙しい時期で宮迫の会なんか行ける余裕なかったんだよ
    結果的に良かったね

    +82

    -1

  • 443. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:06 

    入江は今どうしてるんだろう
    人脈ってそんなに大事かな?
    嫌味じゃなく単純に気になる
    人脈人脈言う人嫌いでそもそも人嫌いで今自分が人脈無し1人で稼いでるから入江の行方が気になる1人ではそのうち詰むのかな
    人脈ある入江は助けがたくさんあって詰んでないのかな

    +17

    -1

  • 444. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:23 

    >>221

    宮迫は亮に、
    淳に何も言うなよ
    って言われてたんじゃない!??

    +10

    -2

  • 445. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:57 

    ロンハーで亮さんの名前上がってたけど、🌈アメトーークは宮迫さんの名前聞いたことないな。この差はなんだ?
    でも亮さん戻ってきてよかった!

    +35

    -1

  • 446. 匿名 2020/01/15(水) 23:24:44 

    淳はここぞというタイミングをはかるのが上手いね。そしてそのタイミングで出せるようにコツコツと下地を整えてて、やっぱり切れ者だなと思った。

    +49

    -1

  • 447. 匿名 2020/01/15(水) 23:29:15 

    淳は最近特にスタッフ側って感じだったもんね
    ロンハーとか完全に共同プロデュース番組だし
    現場スタッフとの距離が近いから、まずは待ってくれてる地上波のスタッフさんに応えたいって言うのはよく分かる
    仕事してる人の筋道の立て方というか、さんまや松本よりは一般感覚がある人だと思う
    業界のやり方かそうじゃないか、って反省すべき事案にぶち当たった時に視聴者が一番厳しく見る部分だと思う
    例えば薬物で捕まって、すぐ復帰を言う人とか
    まず裁判してきちんと罰を受けてから治療して、それから色々信頼を取り戻してからの復帰だよね普通は

    +40

    -1

  • 448. 匿名 2020/01/15(水) 23:39:09 

    >>310

    最後の(笑)に笑った

    +21

    -1

  • 449. 匿名 2020/01/15(水) 23:40:10 

    >>119
    さんまさんっていい人なのかもしれないけど、世間とのずれがあるよね
    長く芸能界のトップにいたせいか、感覚がずれている
    そのへんのバランス感覚は、淳さんとか松本さんの方が有る
    特にこの二人は、世間とのギャップを埋めようと日頃から気を付けていると思う

    +44

    -1

  • 450. 匿名 2020/01/15(水) 23:42:45 

    >>416
    ほんとだよ。それで年収何千万…

    +7

    -2

  • 451. 匿名 2020/01/15(水) 23:46:24 

    >>37
    ホトちゃん生き生きしてない?
    アメトークも上手くまわしてるし

    +131

    -1

  • 452. 匿名 2020/01/15(水) 23:49:37 

    アメトーク大好きで毎週録画してるんだけど、ずーっと宮迫がいるから面白いと思ってた。
    いなくなって、実はホトちゃんがいるから面白かったんだなと思ったよ。

    亮くん巻き込んで自分だけ…ってないわ。
    その時から淳のことだから、亮くんのために動いてたんだろうね

    +62

    -1

  • 453. 匿名 2020/01/15(水) 23:55:34 

    何をどうしたって泣きながら嘘貫き通すのに必死だった人という認識。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/15(水) 23:57:48 

    そういえば前にさんまが宮迫を慰めるかいかみたいなやつ開いてたけどあれって亮も来たの?

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2020/01/16(木) 00:02:50 

    会見のときも宮迫は、謝罪会見を自らして反省してるんだという顔芸、前ドラマで見せた下手な演技をしてるようにしか見えなかったかな。
    えっ何この顔、めっちゃ作ってるやんと思った。
    亮は子どものように泣いてたが、、

    +57

    -1

  • 456. 匿名 2020/01/16(木) 00:04:37 

    >>224
    専門家って何の専門?
    雑すぎるww

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2020/01/16(木) 00:13:05 

    敦が亮をyoutubeで復帰させるのは簡単
    だけど復帰はまず迷惑をかけた地上波の番組
    地上波の復帰ができたらYoutubeをやるっていう発言も
    宮迫のyoutubeでの復帰の道を潰しててわらける

    +96

    -2

  • 458. 匿名 2020/01/16(木) 00:13:31 

    あつしってもっと計算高くて上の人に媚びまくるタイプかと思いきや意外と孤高で驚いた。ワイドナでまっちゃんになんで相談してくれなかった?って言われてて、松本さんとはそんな距離感じゃない、
    山本には相談した、なんもしてくれなかったけど。って言ってたw
    結構強い人だよね。
    エージェント制度を使うってことは加藤さんには相談したと思うけどね。

    +75

    -1

  • 459. 匿名 2020/01/16(木) 00:16:14 

    ぶっちゃけ私が吉本の社員なら亮にも戻って来て欲しくない
    エージェント契約で良かったと思う

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2020/01/16(木) 00:17:13 

    >>39
    私、あつしも亮のふっきを頑張った的な世間の同情をひきつけようとしてるのでは。とうがった見方をしてしまう。
    亮は純粋で騙されやすいこだけど、あつしも宮迫も同じくらい計算高い人なのでは?

    +12

    -16

  • 461. 匿名 2020/01/16(木) 00:19:33 

    ワイドナショーの年末か年始のスペシャルで淳が来たとき、松ちゃんが淳にもっと自分を頼ってほしかったとかなんとか言ってたけど、宮迫と仲の良い松ちゃんに話なんか出来るはずもないし、したくもないよね。
    自分でどうにかしなきゃいけないと腹くくったんだと思う。

    でも亮はいらないと思う

    +56

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/16(木) 00:23:30 

    これって宮迫がさんまの顔に泥塗ったようなもん?

    +26

    -1

  • 463. 匿名 2020/01/16(木) 00:24:47 

    >>457
    そんな発言してたんだ!
    わたしはてっきりYoutubeからじわじわ復帰させてくのかと思ってた。
    確かにこれを言われたら宮迫Youtubeで復帰しにくくなるねw
    淳賢いわー。敵にまわしたくない。

    +77

    -1

  • 464. 匿名 2020/01/16(木) 00:37:36 

    >>80
    騙された人なんているの??
    擁護派は情報操作してる人だけでしょ。

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2020/01/16(木) 00:45:09 

    >>54
    敦と同郷同じ町内だけど、これは敦のお父さんじゃないよ
    田舎の地味でおとなしいおじさんだよ

    +75

    -1

  • 466. 匿名 2020/01/16(木) 00:47:26 

    >>454
    来てない

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:02 

    敦は聖人とかくずじゃなくて、
    良くも悪くも自分本位なんじゃないかな。
    自分が好きだから。自分が許せないから。
    自分の考えがきちんとあってその通りに動ける人。
    ロンブーの間には培ってきた信頼関係があって、
    お互いの良さ悪さを認めあって、思いやって、
    その気持ちが相手にも伝わってる。
    だから亮は淳に罪悪感を抱いてるし、
    亮の感情を理解して淳が怒ってる。
    正直見捨てる方向にだって上手く立ち回れるだろうに
    わざわざここまでやれるんだからシンプルに凄いし、
    そんな動いてくれる賢く伝手もある相方を
    持ったのもすごい。いい関係だね。

    +53

    -1

  • 468. 匿名 2020/01/16(木) 00:58:41 

    >>460
    淳は宮迫よりも計算高いと思う
    ゆえに宮迫ほどには世の中を舐めていないと思う
    宮迫は淳ほどには世の中の変化に対応できていない
    計算が甘いんだよ宮迫は

    +92

    -1

  • 469. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:14 

    >>1
    淳ってちょっと前まで淳が開いた父親の誕生パーティーがヤバげだったり◯東連合?関連でネットで嫌われてたイメージなんだけどがるだとめっちゃ人気者なんだね

    +11

    -14

  • 470. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:04 

    >>462
    さんまさんどころか全方位に塗りたくってるよ

    +23

    -1

  • 471. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:40 

    >>4
    その通りー!
    なのでもっと反社に関わってた桜を見る会の自民党をもっと叩いてくれないかなー
    かたや職を失いかけたのに、安倍さんは隠ぺいして知らん顔。
    この2人責めてる人の気が知れない。
    こんな小物どーでもいいと言うか、可愛く見える

    +4

    -38

  • 472. 匿名 2020/01/16(木) 01:06:21 

    宮迫はさんま、松本、紳助の吉本でも発言力がある人間や、カラテカ入江のように人脈があるような
    なにかしらメリットのある人間とばかり仲良くして、芸能界を生き残ろうとする小賢しい処世術が嫌

    +39

    -1

  • 473. 匿名 2020/01/16(木) 01:10:39 

    >>199
    餅はついてるけどね

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2020/01/16(木) 01:12:26 

    ロンブー淳は、本当に亮が好きなんだなぁって思った。
    自分の好感度のためだけならここまで頑張れないし、むしろ切り捨てた方がいいことだってあるはずだし。
    もちろん淳が嫌いな人もいっぱいいるだろうから賛否両論になるのはしゃーないけど。
    今回で宮迫の好感度はマイナスまで行ったのでこのまま消えてくれてかまわん

    +30

    -2

  • 475. 匿名 2020/01/16(木) 01:18:08 

    亮はまわりが背中を押してフォローしてやらなきゃ
    いつまでも謹慎していそうな気がする
    宮迫みたいになりふりかまわず復帰しようと躍起にならなくてもいいけど
    もうちょっと自発的に足掻けよと思う
    諦めが良すぎ

    +37

    -2

  • 476. 匿名 2020/01/16(木) 01:19:11 

    さんまもあこがれの白ひげ気取りなんじゃないの?
    後輩助けて「バカな息子をそれでも愛そう」とかってさ。
    愛そうじゃなくもう愛想つかした方がいいよ。
    舞台サプライズ復帰を宮迫が言いふらして、サプライズじゃなくなってたやん
    マスコミにばらされて。

    +30

    -2

  • 477. 匿名 2020/01/16(木) 01:29:31 

    >>476
    えっ白ひげに憧れてんの?

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2020/01/16(木) 01:35:17 

    ん?でも亮も暴走したよね
    あの会見は宮迫が亮のために開いたものだと思ったけど

    +3

    -12

  • 479. 匿名 2020/01/16(木) 01:36:18 

    >>31
    横です。
    そういやロンブー淳さん、昔とある事でさんまさんに凄く怒られたとか無かったっけ?!その時位から(関係あるかは知らないけど)露出減った。

    吉本派松ちゃん以下と、さんまさん派で変な構図が出来てる様な…見せ掛けかなぁ。東野さんとか中立な方達が多いみたいだけど。

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2020/01/16(木) 01:45:46 

    >>451
    一時はアメトークどうなるんや…と思ったけど、
    今はホトちゃんだけになってからの方が見やすくなったわ。

    宮迫いなくても全く問題なくて面白いし、ホトちゃんもよく映るようになってほっとするし面白い。

    +97

    -1

  • 481. 匿名 2020/01/16(木) 01:50:32 

    淳好きとかじゃないけど、結構アツい人間だったんだなと思ったわ
    なんか自分の利益さえあればよくて簡単に人も見捨てそうな冷酷なイメージあったけどw

    最近どの番組でも必ず亮さんの名前だしてたり、絶対に復帰させたいっていうのがすごい伝わった。
    ロンハーのゲスいドッキリとか見てても思ってたけど行動力あるよね仕事できるんだろうなー

    +33

    -2

  • 482. 匿名 2020/01/16(木) 01:52:57 

    >>353
    現時点で業界で権力ある人についてったんだね

    +3

    -2

  • 483. 匿名 2020/01/16(木) 01:55:41 

    正解は1年後に神田松之丞出せば?
    どうせ亮は座ってるだけ

    +1

    -3

  • 484. 匿名 2020/01/16(木) 02:09:34 

    Twitterでももっと強く掴んどけば…とかハデルのアカウントでもブッパさん恋しい…みたいなこと言ってたし亮が見てるってわかって呟いてんだろうな、亮が吉本戻らないって言い張って話し合いが難航してるんだろうなって感じてた

    昔から亮がピンで出てる番組も全てチェックしてたりどちらかと言うと淳が亮を好きなイメージだったし、淳が後輩に自分ばかり番組が増えるの亮はどう思ってるのかなと言ってるのを亮が知って全然気にしてない、自分のことみたいに嬉しいよって淳に言ってるのを見てたから本当に相思相愛というより一心同体のコンビだって思ってたから今回の流れはすごく自然だったように思う

    +48

    -1

  • 485. 匿名 2020/01/16(木) 02:12:59 

    宮迫は屑で面白い
    憎めないよ

    +2

    -10

  • 486. 匿名 2020/01/16(木) 02:14:04 

    >>485
    クズで憎めないのは千鳥大悟
    闇迫はもう無理

    +29

    -1

  • 487. 匿名 2020/01/16(木) 02:21:58 

    >>485
    クズ枠はクロちゃんが埋めているので

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/16(木) 02:30:00 

    >>435
    分かる。みんなイジるんだけど亮さんは亮さんは…って

    こないだの草薙とみやぞんの時も草薙が、亮さん早く戻ってくると良いですね。って、みやぞんの亮さんエピソードとか言ってたのほっこりした。

    良い人なんだろうね基本

    +94

    -2

  • 489. 匿名 2020/01/16(木) 02:32:48 

    >>458
    空気読む能力スゴイし、計算高さと賢さと、やろうと思えば権力者に媚びるスキルは十分過ぎるほど持ってると思うけど、意外とまっすぐと言うかそういう事してるの見たことないな
    昔から自分の立場がまずくなりそうな事でもはっきり言ってる印象

    +35

    -2

  • 490. 匿名 2020/01/16(木) 02:34:09 

    もう番組名もホトトーークorホトーークに変更すればいいのに。トークの流れも良くて見やすくなって、むしろ前より面白くなったよ。

    +24

    -1

  • 491. 匿名 2020/01/16(木) 02:36:26 

    >>463
    宮迫はさんまに、何もしないとお笑いの力が衰えてくるから、YouTubeでも何でも良いから話す場を設けて話させたいって言われてたから、さんまさんに言われてって言っておけば大丈夫と思ってるんじゃないの?
    さんまにしろ松ちゃんにしろ、俺には強い味方がいるって内心強気でいると思う。
    淳一人に対して松ちゃんとさんまなら、やっぱり力が違いすぎる。
    宮迫うぜ~~

    +24

    -1

  • 492. 匿名 2020/01/16(木) 02:42:33 

    >>34
    淳は他の芸人と話さずに単独で、亮とロンドンブーツの今後のことだけを考えて動いてる感じだよね。年末のワイドナショーに出たときも、松っちゃんが淳とはこの件についてほとんど話してなかったと言ってたし。

    +63

    -2

  • 493. 匿名 2020/01/16(木) 02:52:39 

    >>12
    この画像とかパーティってなにがダメなのかわからないんだけど。別に女の人呼んでパーティしても良くないか?違法なの?

    +16

    -3

  • 494. 匿名 2020/01/16(木) 02:53:27 

    宮迫は顔が物語ってる。


    あつしすげぇな。

    +9

    -4

  • 495. 匿名 2020/01/16(木) 02:54:39 

    亮のインコ虐待が許せない

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2020/01/16(木) 02:55:09 

    >>263
    いや拗ねてるわけじゃなく、単に税金対策用の事務所でしょ。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2020/01/16(木) 02:58:51 

    出たガルちゃんソースのインコ虐待www

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2020/01/16(木) 03:00:54 

    >>454
    誘ったけど来なかったってさんまが言ってたよ

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/01/16(木) 03:19:21 

    >>80
    あれで騙された一般人はもちろん、宮迫擁護に走ったさんまや松っちゃん、そこに追従して吉本糾弾コメント出してた他の芸人もアホなのかなと思った。
    あれは謝罪会見でも何でもない、「自分たちは謝りたかったのに吉本が〜」って、社長のパワハラ発言を切り取って全ての矛先を吉本に擦りつけようとしただけだよね

    +40

    -3

  • 500. 匿名 2020/01/16(木) 03:23:36 

    >>17
    週刊誌に載ったクスリやってる人気芸人Xって淳だって言われてない?

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。