-
1. 匿名 2020/01/15(水) 00:24:13
同作プロデューサーの北瀬佳範氏は今回の延期について以下のコメントを発表している。
『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロデューサーの北瀬です。
スタッフ一同一丸となって鋭意開発を進めております『FINAL FANTASY VII REMAKE』ですが、最高のかたちで皆様のお手元にお届けするため、最後のブラッシュアップにもう少しだけお時間をいただきたく4月10日への発売日変更の決断をさせていただきました。発売を心待ちにしてくださっている皆様に、チームを代表しお詫び申し上げます。
皆様をさらにお待たせしてしまうため苦渋の決断ではございますが、その分期待に応えられるものにしてお届けしますので、今しばらくお待ちいただければと思います。+34
-1
-
2. 匿名 2020/01/15(水) 00:24:42
知ってた+113
-1
-
3. 匿名 2020/01/15(水) 00:24:53
やっぱりね〜!!+92
-2
-
4. 匿名 2020/01/15(水) 00:25:00
想定範囲内+88
-1
-
5. 匿名 2020/01/15(水) 00:25:20
わかってた+30
-1
-
6. 匿名 2020/01/15(水) 00:25:53
通常運行+44
-1
-
7. 匿名 2020/01/15(水) 00:27:00
寝て起きて、また寝るまでFFしてた頃が懐かしい...
今は寝てすぐ起きて寝る直前まで仕事...+194
-1
-
8. 匿名 2020/01/15(水) 00:27:09
いつものことじゃん
また延びても驚かない+44
-1
-
9. 匿名 2020/01/15(水) 00:27:39
これは発売後の評判を聞かないと買えないやつ+119
-3
-
10. 匿名 2020/01/15(水) 00:28:42
何回も延期してるもんな。本当に発売すんのかな。+13
-1
-
11. 匿名 2020/01/15(水) 00:28:42
てか何部作になるのか、次の発売はいつなのか何も分からないからイライラする
ffは開発が遅すぎる+85
-3
-
12. 匿名 2020/01/15(水) 00:29:09
FFもドラクエも延期するときあるよね
何となくわかってたわ
通常運転だよね?+57
-0
-
13. 匿名 2020/01/15(水) 00:29:47
>>9
中古で十分だよ
定価でなんか怖くて買えない+70
-11
-
14. 匿名 2020/01/15(水) 00:30:03
たった1ヶ月か。
珍しく刻むね。+20
-0
-
15. 匿名 2020/01/15(水) 00:30:06
悪変してなければ良い。エアリス生存ルートとかそういう冷めることしないでほしい。+102
-2
-
16. 匿名 2020/01/15(水) 00:31:06
全部まとめた完全版とか待ってたら、10年かかりそう…+79
-1
-
17. 匿名 2020/01/15(水) 00:31:12
むしろ1ヶ月しか延期してないけど大丈夫?という気持ち+68
-0
-
18. 匿名 2020/01/15(水) 00:32:24
+7
-1
-
19. 匿名 2020/01/15(水) 00:32:50
>>15
噂では生存ルートあるらしいよ…
本当かどうかは知らないけど+25
-1
-
20. 匿名 2020/01/15(水) 00:32:50
FINAL FANTASY VII REMAKEってタイトルは詐欺だよなあ。分割商法が確定してるのに。
これじゃ最後まで遊べるみたいじゃん。+69
-2
-
21. 匿名 2020/01/15(水) 00:32:59
もうPS5が出るまで作ってていいよ+14
-1
-
22. 匿名 2020/01/15(水) 00:33:16
大コケする悪い予感。
映像作品出してた頃に出してればまだ良かったとか言われそう。+11
-6
-
23. 匿名 2020/01/15(水) 00:34:03
結局7月になりそう。+24
-0
-
24. 匿名 2020/01/15(水) 00:35:28
スクエニあるある。+15
-0
-
25. 匿名 2020/01/15(水) 00:36:07
とにかく開発が遅い。でユーザーが求めてる事とスクエニ側一致しない。カプコンのバイオ2REを見習えよ+53
-3
-
26. 匿名 2020/01/15(水) 00:37:31
HUNTER×HUNTERとFF7リメイクは気長に待つのが精神安定上いいよね+17
-0
-
27. 匿名 2020/01/15(水) 00:37:47
体験版の動画見たけどBGM聞いてるだけでゾクゾクした+55
-1
-
28. 匿名 2020/01/15(水) 00:37:54
あー、オリジナルやってないから今回リメイクで初プレイしようと思ってたんだけど、ここのコメにうっかりネタバレがあったようなないような…
やめてーネタバレ+2
-15
-
29. 匿名 2020/01/15(水) 00:38:09
記憶を消して、やりたい+4
-1
-
30. 匿名 2020/01/15(水) 00:39:34
>>25
ffに関してはユーザーの意見を無視し過ぎだよね
12以降、本当に酷い
15のおにぎりで見限ったわ
今回はリメイクだから多少は期待してるけど、蓋を開けるのが怖い+58
-2
-
31. 匿名 2020/01/15(水) 00:41:26
再延期するに1万ギル+17
-0
-
32. 匿名 2020/01/15(水) 00:41:56
>>28
ネタバレ簡単に書ける内容でもないけどねw+25
-1
-
33. 匿名 2020/01/15(水) 00:42:02
ミッドガルを出たら終わり・・。
7てミッドガルを出てからが楽しいゲームだった気がする。+83
-0
-
34. 匿名 2020/01/15(水) 00:43:29
>>19
エアリス好きだけど、それはやめてほしいわ+29
-2
-
35. 匿名 2020/01/15(水) 00:44:10
>>25
バイオよかった!+14
-0
-
36. 匿名 2020/01/15(水) 00:45:45
>>19
マジか…+10
-2
-
37. 匿名 2020/01/15(水) 00:46:17
>>30
15は何気に好き+10
-4
-
38. 匿名 2020/01/15(水) 00:46:45
>>31
4月に間に合わないと思うwww+17
-0
-
39. 匿名 2020/01/15(水) 00:46:59
エアリスとティファが微妙にコレジャナイ感強め。+54
-3
-
40. 匿名 2020/01/15(水) 00:47:07
買う!+6
-2
-
41. 匿名 2020/01/15(水) 00:47:35
>>19
これマジだったら萎えるわ。+18
-2
-
42. 匿名 2020/01/15(水) 00:47:37
下手に売るより延長して完成度高めてから存分に売ってください+15
-0
-
43. 匿名 2020/01/15(水) 00:49:12
起きたら旦那に知らせよう
ゴールデンウィークはゲームざんまいかしら+2
-3
-
44. 匿名 2020/01/15(水) 00:50:05
スクエニて本当に昔とった杵柄が悪い方悪い方へいってる気がする+58
-0
-
45. 匿名 2020/01/15(水) 00:52:25
スノボのミニゲームを朝までやってた記憶がある。+34
-0
-
46. 匿名 2020/01/15(水) 00:52:35
あは〜やっぱりねw+5
-0
-
47. 匿名 2020/01/15(水) 00:53:30
>>19
そんなことしたら話変わっちゃうじゃん+40
-2
-
48. 匿名 2020/01/15(水) 00:55:28
絶対、最後に全ての分割をまとめたアルティメットセットみたいなのが出るんでしょー
スクエニだから何年後かは知らんけどw+62
-1
-
49. 匿名 2020/01/15(水) 00:59:00
>>33
チュートリアルだよね+12
-0
-
50. 匿名 2020/01/15(水) 01:00:01
>>25
ほんとそれ
バイオはもうre3でるからね+19
-0
-
51. 匿名 2020/01/15(水) 01:00:54
パッケージ版が2枚組って書いてたけど、途中でディスク交換すんの?
それだと地味に面倒くさいなぁ+8
-0
-
52. 匿名 2020/01/15(水) 01:02:49
>>32
ここのコメ見ただけで未プレイなのにエアリス死ぬことがわかっちゃったんだけど😭+2
-23
-
53. 匿名 2020/01/15(水) 01:03:06
>>48
今回のリメイクがコケたらスクエニの存続自体が危ういかも
ナンバリングが売れないし、開発が遅すぎる
ユーザーも馬鹿じゃないからFFだからって飛び付かなくなってる
+43
-0
-
54. 匿名 2020/01/15(水) 01:03:09
>>51
ダウンロードするがよろし+6
-1
-
55. 匿名 2020/01/15(水) 01:04:58
どうせすぐ買わないから1カ月くらい延期はどうでもよい+3
-1
-
56. 匿名 2020/01/15(水) 01:06:24
ティファに会えるお!(o´∀`)b+8
-9
-
57. 匿名 2020/01/15(水) 01:06:55
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」+24
-2
-
58. 匿名 2020/01/15(水) 01:11:27
データ流出してたよ
しかもエンディングまでw
エンディング見ちゃったよ…
ティファの出番がめちゃくちゃ多くて
エアリスは少ないらしい😣+7
-5
-
59. 匿名 2020/01/15(水) 01:12:26
>>58
エアリス派としては悲しい+18
-2
-
60. 匿名 2020/01/15(水) 01:13:59
延期でも全然OKなんだけど。
個人的にはPC版ならなぁ…。+0
-0
-
61. 匿名 2020/01/15(水) 01:14:40
>>59
私も。
だから様子見。
KHもアレだったし+13
-2
-
62. 匿名 2020/01/15(水) 01:15:02
>>53
FF7のリメイクが出るとしたら野村哲也がスクエニ辞めるとき、スクエニ最後の砦みたいな噂を昔聞いたことあったんだけど、マジなのかな…。これ本当にコケたらどうするんだろう+34
-0
-
63. 匿名 2020/01/15(水) 01:16:09
>>58
え?本当??
なんかキングダムハーツでもあったよね。
スクエニって管理が杜撰なのかな?
私的には7はエアリスがヒロイン何だけどね。
クラウド的にはティファなんだろうけど。+31
-2
-
64. 匿名 2020/01/15(水) 01:17:28
Xまでよかったのにどうしちゃったんだろういくらなんでも開発期間長過ぎるしそこまでやったグラフィックも海外のゲームに比べるとうーん…ってかんじだし
別に顔のうぶ毛なんか再現しなくていいのに+45
-0
-
65. 匿名 2020/01/15(水) 01:18:54
>>64
顔のうぶ毛に笑った(^^;
技術者が流出したんじゃないの?
+15
-0
-
66. 匿名 2020/01/15(水) 01:22:43
>>58
どこで見たの?
+0
-1
-
67. 匿名 2020/01/15(水) 01:24:03
大コケで2作目以降発売中止になる
→エアリス生存+15
-0
-
68. 匿名 2020/01/15(水) 01:26:56
>>66
海外の掲示板
もう大半は消されたけどね。
YouTubeでFF7 demoで検索すると
未配信の体験版動画がゴロゴロ出てくるよ+4
-1
-
69. 匿名 2020/01/15(水) 01:29:54
>>67
笑った
エアリス死亡まで話進まなかったら
リメイクでは実質生存みたいなものだもんね+28
-0
-
70. 匿名 2020/01/15(水) 01:30:35
良かった。焦って作り込まない方が嫌
ドラクエだって7の時に待たされたしw+9
-0
-
71. 匿名 2020/01/15(水) 01:32:46
THE ENDING OF FF7 REMAKEとかあるけど、違うっぽいけどなぁ。
なんか変な画像混じってるけど(笑)
簡単に見つかるような場所にはないよね?きっと。+2
-0
-
72. 匿名 2020/01/15(水) 01:33:41
クラウドの顔がエアリスと違い安定しないね。+15
-0
-
73. 匿名 2020/01/15(水) 01:34:37
半年くらい延期していいから主要キャラのモデリング作り直して欲しい
特に女性陣のね…+19
-0
-
74. 匿名 2020/01/15(水) 01:34:51
さすがに冷めてきた
発表してから何年立つよ?
クラウドのビジュアル系化も加速しててひどい事になってない?+51
-0
-
75. 匿名 2020/01/15(水) 01:38:17
中途半端なクオリティで出されるくらいなら時間かかっていいからちゃんとしたゲームがやりたい+1
-0
-
76. 匿名 2020/01/15(水) 01:39:29
てかスクエニはユーザーバカにしすぎでしょ。+30
-0
-
77. 匿名 2020/01/15(水) 01:40:51
自分が大人になりすぎて興味が薄れたのもあるけど、
なんか直感的にくるものがないんだよね。
生意気言うようだけど…。
感性の違いだから、面白そうだと待ち望んでいる人もいると思う。
+33
-0
-
78. 匿名 2020/01/15(水) 01:48:38
>>52
いや、エアリス死ぬの有名すぎるでしょ、それすらも知らないのになんでここに来た+56
-1
-
79. 匿名 2020/01/15(水) 02:04:28
20年以上も前のゲームでネタバレも何も
+52
-1
-
80. 匿名 2020/01/15(水) 02:09:10
>>71
女装クラウドを貼っちゃってるよ
コラじゃないんだよ、公式のなんだよ
まあ没データのようだけど+1
-2
-
81. 匿名 2020/01/15(水) 02:15:16
>>28
リメイク作品にネタバレしないでって、ネット切断しなよ+31
-1
-
82. 匿名 2020/01/15(水) 02:16:02
エンディングが発売されるまで何年かかる事やら…+7
-0
-
83. 匿名 2020/01/15(水) 02:25:23
もう後1ヶ月伸ばして
4月はバイオも出るみたいだし忙しい+1
-0
-
84. 匿名 2020/01/15(水) 02:29:22
>>30
12は面白かったよ
システム面では一番好きかも
ラストへの話の持っていき方は松野さんが途中で降りちゃったから
残念な感じになったけど主人公を主人公として自分と別に見るじゃなくて
他の登場人物を見ている自分として置きかえると
大きな歴史の動きを見てるようで面白い作品だなと思った+21
-0
-
85. 匿名 2020/01/15(水) 02:30:55
>>19
エアリス生存ルートは当時から色々言われてるけど、
エンディング的に有り得ないよね
命をかけて祈ってたんだから、生きてたら感動がなくなりすぎる
裏技でキャラが戦闘中に使えるくらいなら解るけど、映像がリアルになればなる程意味不明で寒くなるからエアリス死ぬのは貫いてほしい+41
-2
-
86. 匿名 2020/01/15(水) 02:38:23
>>84
同じ事思ってる人がいて嬉しい😭
12良かったよね!!システム快適だったし、キャラも音楽も好き。ストーリーは…2周くらいしてようやく理解できたかな笑
+11
-0
-
87. 匿名 2020/01/15(水) 02:43:12
素人じゃないんだからいい加減納期守れよ
自分達がアマのサークルだと勘違いしてないか?
+8
-1
-
88. 匿名 2020/01/15(水) 02:56:55
まじで15とかそうだけど女のオタスタッフがFFを私物化してるのが腹立つわ
あのシナリオライターとか酷かったし
+19
-1
-
89. 匿名 2020/01/15(水) 03:13:59
慣れっこです!!!!!!+0
-1
-
90. 匿名 2020/01/15(水) 04:03:39
>>58
オリジナルでもティファの出番多くなかった?
ティファはいいけど、野村のゴリ押しで声優が伊藤歩なのが嫌なんだよね。
チョイ役じゃないからちゃんとした声優使って欲しかった+14
-3
-
91. 匿名 2020/01/15(水) 04:05:58
>>88
分かる!イグニス失明させたり、後半スカスカのストーリーが本当ガッカリした。
イグニス怪我した辺りからずっと仲間同士ギスギスしてて見てるこっちもイライラしたし。+16
-1
-
92. 匿名 2020/01/15(水) 04:08:11
野村哲也って仕事遅いし、プロモーション詐欺だからもう解任されてもいいと思う。
キングダムハーツも発売遅かったのにもうディズニーキャラそっちのけで話訳わかんなかったし。+25
-0
-
93. 匿名 2020/01/15(水) 04:10:08
>>87
ほんとそうだよね、オリジナル作品ならまだしもリメイクなのに発売日延期ってw
スクエニの発売日は信用ないわー。+9
-0
-
94. 匿名 2020/01/15(水) 04:12:07
分作まとめたやつをプレステ5でまた出しそう。
スクエニってキンハー3もこけたし、そろそろ本気でヤバそうだねー。+20
-1
-
95. 匿名 2020/01/15(水) 04:14:54
>>57
懐かしいコピペwww+9
-0
-
96. 匿名 2020/01/15(水) 04:15:53
うしとらで言うとエアリスが真由子、ティファが麻子+2
-1
-
97. 匿名 2020/01/15(水) 04:26:14
またFF15みたいにバグまみれならどうしよ。
イグニスがバグニスって言われてたみたいにセフィロスもバグロスって言われるんかなw+5
-0
-
98. 匿名 2020/01/15(水) 04:38:44
最終的に2022年6月くらいとみた。
いつものスクエニだからPS4からPS5に
ハードを変えて。+13
-0
-
99. 匿名 2020/01/15(水) 04:42:17
>>25
カプコンは汎用性高いベースのシステムみたいなやつがいくつかあって、それをわからないように上手く変えて色んなゲームに使ったりしてるみたいだから、基本リリースが早くて評判の良いゲームが多いんじゃないかな。
オンラインドグマとモンハンアイスボーン、システムのベースが同じだった。かと言って同じとは全然感じさせない作りになってた。基本のシステムのベースがしっかり出来ていれば他のゲームに転用しても面白くなりやすいし、製作費も膨らみにくい。その潔さと英断がビックタイトルをいくつも持つ理由なんだと思う。去年、カプコンは過去最高利益だったみたいだし。
スクエニは良くも悪くもあまりシステムを使い回しみたいなのをしてる感じがしない。こだわり過ぎる故に、一からなんでも作ってるから時間がかかり過ぎたり、製作費がやたら膨らむんじゃないかな。FF7とか全リリースに10年かけるって言われてるよね。それが吉と出るか凶と出るか…大博打なんだよな。+22
-1
-
100. 匿名 2020/01/15(水) 04:42:42
FF15の結末のレビュー読んだら酷かった+4
-1
-
101. 匿名 2020/01/15(水) 04:43:26
昔ながらの操作性の簡単なロープレが少な過ぎるからリメイク大歓迎だし、ちょっとくらい遅れてもどうでもいいけど、
人気の高い本命の7に手を出す前に8で小手調べすれば良かったのにって思う
ドラえもんの映画だって初期リメイクは酷いけど段々数こなすごとに良くなってるし+9
-0
-
102. 匿名 2020/01/15(水) 04:45:12
>>98
ps5はps4と互換性があるってこの前発表されてたと思うから、FF7のためにハードを買い替えなくても大丈夫なようになってるんじゃないかな。+4
-3
-
103. 匿名 2020/01/15(水) 04:51:54
ついに…!と思ってたので、延期はちょっとがっくり。待つけどね。
もう元と別物になってもいいからエアリス生存ルートがあってもいいと思ってるレヴェルの私エアリス信者+16
-3
-
104. 匿名 2020/01/15(水) 05:14:37
>>101
FF7をリメイクする時はスクエニの経営がヤバい時と昔から囁かれていたよね。
昔からあまり経営上手って感じがしないんだよな。
それにドラクエシリーズと違ってFF7だけは色々とウルサイ製作委員会みたいなのが付いてるみたいだし。この前リリースされたスマブラの時にスクエニの人のインタビューかなんかでそんな話が少し出てた。今回初参戦したドラクエシリーズはそんなことなかったからいろんなナンバリングから主人公が出てたりしたし色々出来たけど、FF7だけは昔から製作委員会みたいなのがいて、音楽含め色々細かい指定があったりかなり厳しいんだと。
+9
-1
-
105. 匿名 2020/01/15(水) 06:16:13
エアリス「発売延期だって」
クラウド「そりゃないっスよ」+40
-1
-
106. 匿名 2020/01/15(水) 06:35:25
坂口さんがいた頃のFFがやっぱり面白かったなー+44
-0
-
107. 匿名 2020/01/15(水) 06:37:45
ミッドガル出るくらいまでなんだっけ?
知ってた事とはいえ、エンディングまでは20年くらいかかりそう。+7
-0
-
108. 匿名 2020/01/15(水) 06:43:33
エアリスの前髪の毛量が多すぎる。
ってリメイク画像見る度に思う。+7
-1
-
109. 匿名 2020/01/15(水) 07:25:47
黒チョコボできるまで永遠リセットボタン…+8
-0
-
110. 匿名 2020/01/15(水) 07:29:29
これまで気長に待ってきたから大丈夫。その分良い作品を作っていただきたい。+4
-1
-
111. 匿名 2020/01/15(水) 07:50:04
買おうか迷ってたけど辞めた+6
-1
-
112. 匿名 2020/01/15(水) 07:59:49
リメイク嬉しくてレコードプレイヤー持ってないのに酔った勢いでポチってしまった、、
とりあえずレコードプレイヤーを買おう、、+15
-2
-
113. 匿名 2020/01/15(水) 08:15:20
ユーチューバーが買って実況してほしい+0
-9
-
114. 匿名 2020/01/15(水) 08:20:35
やっぱりねとしか言いようがないけど、たったひと月の延期で大丈夫なの?ひと月延びたからって何か変わる?+12
-0
-
115. 匿名 2020/01/15(水) 08:20:48
7未プレイなので今回買うつもりだったのですが3部作とはここで知りました。
つまり一作目はもやっとした中途半端な終わり方ってことですか。
買うのやめようかな。
+17
-0
-
116. 匿名 2020/01/15(水) 08:27:06
三部作と思ってたらネットで三部どころか何部作になるかわからないって見たんだけどマジかな?
+24
-1
-
117. 匿名 2020/01/15(水) 08:28:06
>>114
延期はスクエニの伝統芸能だけど、多分あと一回は延期すると思うよ。
+4
-1
-
118. 匿名 2020/01/15(水) 08:31:37
戦闘システムは流用できると思うから二部以降はそこそこのペースで出せるんじゃないかな
それにしてもFFは確約できない発売日を大々的に発表するのいかがなものか…+17
-2
-
119. 匿名 2020/01/15(水) 08:49:18
>>53
FF7リメイクはスクエニ最後の切り札って昔からファンの間で言われてたよね
本当の意味で社運をかけたタイトルだと思う
昔プレイしたファンとしてはただ美しくするのではなく、ゲームをしてる時の楽しいって気持ちを無くさないで欲しい
ゲームとして楽しかったFF7がしたいんだよー+31
-1
-
120. 匿名 2020/01/15(水) 08:57:09
それだけ気合い入れてるってことだよ
延期は仕方ない
手抜きされる方が嫌+2
-3
-
121. 匿名 2020/01/15(水) 08:58:30
かわいいユフィに会えるのは一体何年後になるのか…+15
-2
-
122. 匿名 2020/01/15(水) 08:59:01
延びるとは思ってたけどわりとすぐだね
PS5にあわせて出したりするくらい延びるかもって思ってたよ+2
-1
-
123. 匿名 2020/01/15(水) 09:22:04
予想もつかなくて、驚いてる。+0
-2
-
124. 匿名 2020/01/15(水) 09:28:09
>>21
PS5って4と互換性あるんだっけ?分割してリメイクしてる、途中まで4で出して、ラストだけ5じゃないとできません!5を買ってください!ってなったら嫌だ。+10
-1
-
125. 匿名 2020/01/15(水) 09:37:13
無駄なストーリー追加したりせず、綺麗なグラフィックで余計なムービーも増やさなくていいから、原作のままをリメイクして1枚にまとめて欲しかったよ。+15
-2
-
126. 匿名 2020/01/15(水) 09:43:50
>>64
10年も制作期間をかけた15が実際に出てきたらグラフィックが国内外のそんなに制作期間が長くないゲームと変わらなくてかなしかった+10
-0
-
127. 匿名 2020/01/15(水) 10:03:27
>>20
私はまんまと騙されました。
危うくプレ4買う所でした。
なんか馬鹿みたいだなと急に冷めてswitch買って楽しんでます。+3
-0
-
128. 匿名 2020/01/15(水) 10:09:19
>>121
西野カナでも聴いてなさいww+4
-4
-
129. 匿名 2020/01/15(水) 10:21:37
体験版早く配信してほしい。
どうぶつの森は普通に販売されますように!!+3
-0
-
130. 匿名 2020/01/15(水) 10:46:09
これ3部作なんでしょ?最後に全部一括パックになったコンプリートボックスとか絶対発売されるからそれ買えばいいかなって感じ。+7
-1
-
131. 匿名 2020/01/15(水) 10:54:24
>>125
完全版は一枚で出ます。
安心してください。+8
-0
-
132. 匿名 2020/01/15(水) 11:16:36
延期してもバグ祭りだったら、スクエニもう買わないよ!
ドラドラ3バグ酷すぎて、あれは詐欺だったからね!
新品買うんじゃなかったマジで!+0
-2
-
133. 匿名 2020/01/15(水) 11:48:52
>>13
中古で買うのは公には言わない方がいいよ
誰のためにもならない+10
-3
-
134. 匿名 2020/01/15(水) 11:57:06
ff15が10年かかったのって野村のせいだっけ?
あいつに任せると変に芸術家ぶって延々と引き伸ばすから嫌になる
+8
-1
-
135. 匿名 2020/01/15(水) 12:08:49
>>84
私も12好きだけどPS4で出してその後Switchで追加要素入れて出したのにはうんざりした+0
-1
-
136. 匿名 2020/01/15(水) 12:14:26
リメイクしてもいいんだけど
コレジャナイ感が出てしまうところが
あるから正直オリジナルが一番かも。+5
-1
-
137. 匿名 2020/01/15(水) 12:44:03
FF15も9月→11月に発売延期してたよね
その影響で、同じ年の9月発売のペルソナ5の予約が激増したらしい+2
-1
-
138. 匿名 2020/01/15(水) 12:47:05
これノベルゲーム並みにプレイ動画を本気で削除していなかいとヤバいだろうね。
どうせ映画みたいなゲームだし一本にまとめた完成版がでるまでプレイ動画で充分だわ。
何よりしばらく評判を確かめたい。
+3
-1
-
139. 匿名 2020/01/15(水) 13:23:21
期待しない…
何故にFFⅦを今更リメイク?
Ⅶの続編にして欲しかった気持ち…+1
-1
-
140. 匿名 2020/01/15(水) 13:36:54
どうせミッドガル脱出で終了とか中途半端なんだからプレイ動画で充分だね。
何より誰得なアクションRPGが気に入らない。
FF、ドラクエはポテチ食いながらのんびりプレイしたいんだよ。
どれだけアクションRPGとしての出来が良かったとしてもな。
好きな人は聖剣、イース、ゼルダをやればいいんだよ。
ニーズが違う。+14
-1
-
141. 匿名 2020/01/15(水) 13:43:53
国民的ゲームの延期なのにコメが全くのびないな
もうFFは国民的ゲームじゃないと痛感。
このリメイクも過去の栄光にすがってるだけだしな。+8
-1
-
142. 匿名 2020/01/15(水) 13:46:40
まだ序章+1
-1
-
143. 匿名 2020/01/15(水) 13:52:28
大丈夫、みんな知ってたwww
ここまで待ったらもうその程度大差ないわよ+0
-2
-
144. 匿名 2020/01/15(水) 14:42:14
分割ってのがふざけてるよな。
コンプリート版を買うからって手をつけない人も多いだろうね。
放置プレイに耐えられないならやらないほうがましだな。+7
-1
-
145. 匿名 2020/01/15(水) 14:46:37
>>15
FFX-2でティーダが甦ったからね
生存ルートの可能性はありそう+2
-4
-
146. 匿名 2020/01/15(水) 15:32:44
>>128
震えて待つ事にするわ+3
-0
-
147. 匿名 2020/01/15(水) 16:20:25
延期してもいいからせめて1作で完結するならいいけど分作だと途中で頓挫する可能性があるのがなあ
次作までまた何年も待たされると思うと手が出せない+5
-0
-
148. 匿名 2020/01/15(水) 16:35:20
>>134
そう、野村のせい
15は田畑のせいみたいにされてたけど、田畑がいなければ15はまだまだ発売されてなかったと思う。+6
-1
-
149. 匿名 2020/01/15(水) 16:40:39
>>145
10-3みたいなのを小説でみたけど改悪されまくっててかなり腹立ったわー。
ユウナがビッチだったりティーダの頭が爆弾で吹っ飛んだり。
スクエニって評価良かった作品を自ら破壊していくからリメイクも不安がある。+9
-0
-
150. 匿名 2020/01/15(水) 17:01:56
最近のスクエニはだめだ😳期待はしてない!+5
-0
-
151. 匿名 2020/01/15(水) 17:08:08
だそうです+9
-0
-
152. 匿名 2020/01/15(水) 17:26:35
子供の頃、2等身クラウドに恋をした。
楽しみに待ってますよ!!+1
-2
-
153. 匿名 2020/01/15(水) 17:39:22
一度クリアしたことある人が
買うことなんてまずあり得ないし
大失敗に終わると思う
ストーリーなんて分かりきってることだし
画質(笑)映像(笑)求めて買うなんて
よほどの物好きぐらい+4
-8
-
154. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:11
何だかんだ伝説的なゲームのリメイクだし分割じゃなかったら楽しみだっただろうね。
予約もしてないな。
ミッドガル脱出までじゃ3000円ぐらい価値だろ。
+4
-0
-
155. 匿名 2020/01/15(水) 18:08:04
余計なことはしなくていいから10ぐらいのクオリティで移植してくれないかな。
10のクオリティで右スティックで視点切り替えできたらそれで十分なのに。+3
-0
-
156. 匿名 2020/01/15(水) 18:56:07
これで「あつまれどうぶつの森」に流れちゃう人も出てくるかも+4
-1
-
157. 匿名 2020/01/15(水) 19:04:33
完結何年先だよ
つーか出来るのかよ
続編出した方が良かったわな+5
-0
-
158. 匿名 2020/01/15(水) 19:37:28
ムービー戦闘ムービー戦闘ムービー
っていうFF13に近いらしいね
FF13は苦痛で途中でやめたから
中古待つわ+5
-0
-
159. 匿名 2020/01/15(水) 19:52:33
配信者の配信見るだけでいいや
買ってまでやろうとは思わない+7
-0
-
160. 匿名 2020/01/15(水) 20:08:29
>>30
私もガンビットを駆使したバトルや世界観は好きだったけど、主人公が空気な時点でRPGとして破綻してるわ+3
-0
-
161. 匿名 2020/01/15(水) 20:45:37
その話があってから(もう5年以上前、たしかPS3時代から)言われ続けているよね。
もうゆうてる間にPS5発表すると思うのだが…+2
-0
-
162. 匿名 2020/01/15(水) 21:02:46
一作目を売り出したら即刻野村をクビにしてくれ
売上上がらないの目に見えてるからタイミング的に切りやすいでしょ+3
-0
-
163. 匿名 2020/01/15(水) 21:45:01
>>162
激しく同意
もうキングダムハーツもFFからてを引いてイラストだけ描いてて。
野村が携わると発売が延びまくる。+13
-0
-
164. 匿名 2020/01/15(水) 21:47:03
>>160
後半なんかストーリーはないし、本編に出てこないパンネロのムービーシーンはやたらCMで流すし、アーシェがいつの間にかバルフレアラブだし。+4
-0
-
165. 匿名 2020/01/15(水) 22:14:00
楽しみ〜!+0
-0
-
166. 匿名 2020/01/15(水) 23:12:23
FFRKで満足+0
-0
-
167. 匿名 2020/01/16(木) 00:27:46
>>19
ほーーーーんハナホジ+0
-2
-
168. 匿名 2020/01/16(木) 00:33:44
Ⅶどれだけコネ倒すんだか…
Ⅶを最後に抜けたクチ。まんまと乗せられてアニメ(テーマソングが氷室)とタクティクス(ゲームボーイみたいなやつ)でもうお腹いっぱい+0
-0
-
169. 匿名 2020/01/17(金) 12:25:51
ティファのニーハイが嫌だー😭
生足でガンガン格闘するティファが好きだったのよ!
野村さんってティフぁがアジア人だとか余計なこと言い過ぎじゃね??+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スクウェア・エニックスは、2020年3月3日(火)に発売を予定していた『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジーVII リメイク)』の発売日を2020年4月10日(金)に変更することを発表した。