-
1. 匿名 2020/01/14(火) 15:19:39
彼氏や旦那さんが、浮気しないでね!って、何度も言う人いますよね?そういう人って、逆に自分がしてる可能性が高いと言いますが...実際みなさん、どうですか??+172
-4
-
2. 匿名 2020/01/14(火) 15:20:36
そう思う+214
-5
-
3. 匿名 2020/01/14(火) 15:20:45
別に冗談で言う場合もあるから深読みはしないかな+13
-5
-
4. 匿名 2020/01/14(火) 15:20:53
こっちの事信用してないのかな?って思う。相手がモテてても、信用してたらそんな発言しない。
もしくは、自分に自信がない人もそれ言うけど。あと浮気された経験がある人とかも。+175
-2
-
5. 匿名 2020/01/14(火) 15:21:03
まぁたしかにしてる人いるかもね+52
-0
-
6. 匿名 2020/01/14(火) 15:21:43
人による+27
-1
-
7. 匿名 2020/01/14(火) 15:21:54
言われたことない…+68
-0
-
8. 匿名 2020/01/14(火) 15:22:13
浮気しないでねって言う女性の浮気率は?+73
-1
-
9. 匿名 2020/01/14(火) 15:22:19
自分もするタイプか、
自分が過去に浮気されててトラウマで信用しきれてないか+143
-0
-
10. 匿名 2020/01/14(火) 15:22:46
まぁ自己紹介かな?とは思うけど
そんな興醒めなこと言う人実際には見たことない+25
-0
-
11. 匿名 2020/01/14(火) 15:23:21
+14
-3
-
12. 匿名 2020/01/14(火) 15:24:35
自分がしてるか、
されたことあって不安かどっちかじゃない+65
-0
-
13. 匿名 2020/01/14(火) 15:25:41
+12
-0
-
14. 匿名 2020/01/14(火) 15:25:53
浮気、とまでは言わないけど、Vネックのニットとかシャツ着ると「俺といる時以外着ないで」って言われる。
仕事で東京に宿泊する時とかも、早めにホテル戻ってね、とか。
心配してくれてるんだろうけど、時々鬱陶しいなーって思う。+89
-7
-
15. 匿名 2020/01/14(火) 15:26:02
言われたことある
前の彼女に浮気されたからだって+64
-0
-
16. 匿名 2020/01/14(火) 15:26:42
>>1
そう思うよ+9
-2
-
17. 匿名 2020/01/14(火) 15:27:56
付き合ってるとき私から旦那に「話したいことがある」ってラインしたら「他に好きな人ができたとか?💦」って返信が来た
全く別の用件だったんだけどね
で、その後プロポーズされて結婚する直前になったら旦那側に実は「忘れられない好きな人」がいるって発覚して揉めた
男って自分にやましいことがあると相手にもあるんじゃないかって考えるっぽいね
クズ+142
-3
-
18. 匿名 2020/01/14(火) 15:28:03
結婚したら言わなくなるだろうと思って結婚したがずっと言われ続けて疑ってんのか⁈ってケンカになり
「職場の誰々と誰々が浮気してるねんぞ」と意味不明なことを言い出したので知らねーよとなってスピード離婚+49
-1
-
19. 匿名 2020/01/14(火) 15:28:12
疑わしいことがないのに、浮気してるだろ!っていう奴は浮気してるらしいw+38
-1
-
20. 匿名 2020/01/14(火) 15:28:23
私、浮気するような女に見える?って聞いちゃうな。失礼な発言だと思う。+49
-2
-
21. 匿名 2020/01/14(火) 15:29:40
二股してる友達が、「彼氏が浮気してるかも!」って言ってた事あったわ。
自分は二股してるくせに何を言ってるんだ?って思った。
何度も言うなら、本人が浮気してるから、相手もしてるだろって疑う可能性もあるよ。+55
-0
-
22. 匿名 2020/01/14(火) 15:31:12
浮気されて手酷く捨てられた事があるらしく、1度か2度ほど「浮気なんてしないよね…?」とは聞かれた。+28
-0
-
23. 匿名 2020/01/14(火) 15:33:08
私、もちろん自分はしてないけど、旦那には浮気しないでね!って言うよ。
して欲しくないから言ってるだけなんだけど。
+45
-5
-
24. 匿名 2020/01/14(火) 15:33:09
私なんか「他にいい人がいたらそっちに行ってもいいんだよ」と言われてて涙目
私が距離おいたら絶対追いかけてくれないと思う
でもちゃんと大事にはしてくれるから意味わからない+23
-1
-
25. 匿名 2020/01/14(火) 15:35:07
浮気してたよ逆に。
常に私が何してるか把握してなきゃ不安て言われたけど、裏を返せば私が彼の行動をずっと見張ってなきゃ簡単に浮気するって事だもんね。
束縛強い人は浮気癖があるってあながち嘘じゃないよ。+43
-1
-
26. 匿名 2020/01/14(火) 15:38:05
>>14
ニット着るなは面倒だね(。>д<)+46
-0
-
27. 匿名 2020/01/14(火) 15:39:43
>>1
してるよ絶対
家でうんこもらさないでねってお願いは家でうんこ漏らす人しかしないからね+41
-9
-
28. 匿名 2020/01/14(火) 15:40:04
>>25
彼女の行動を把握してばったり鉢合わせにならないようにしてるんだろうね+8
-2
-
29. 匿名 2020/01/14(火) 15:41:46
逆の立場で考えると、信用してても言ってしまうことがあるかもしれん。妙な勘が働くというか。
出張から帰ってきたらなんかいつもよりら明るかったとか笑+9
-0
-
30. 匿名 2020/01/14(火) 15:42:54
>>18
ほんとだよ。会社の誰それが浮気してようが知らんがなだわ+14
-0
-
31. 匿名 2020/01/14(火) 15:43:47
>>1
自分がするから相手のことも疑うんでしょ+7
-2
-
32. 匿名 2020/01/14(火) 15:44:36
浮気しまくってた男に『愛してるよ。浮気しないでね。』と言われてたけど、腹立って自分も浮気して、自分から浮気したと言った
泣いてたよw クズがw+42
-1
-
33. 匿名 2020/01/14(火) 15:45:19
昼からキモいけど、夜の営みの時言う人いた
誠にキモいけど、結婚しようもいわれた
逃げたけど+12
-0
-
34. 匿名 2020/01/14(火) 15:45:50
私はされたことあるからトラウマになってるわ+12
-0
-
35. 匿名 2020/01/14(火) 15:46:23
ケツの穴の小せぇ男だなあ。彼女の浮気くらいで動揺すんなよ。矢口の旦那も同じだよ。+5
-9
-
36. 匿名 2020/01/14(火) 15:46:27
浮気されたくないなら余所見されないようにがんばれよ、と思う+18
-4
-
37. 匿名 2020/01/14(火) 15:46:58
信用するしないはともかく、自分はしてないから相手も大丈夫だなんてことなくない?
自分が浮気しないから相手にも同じ振る舞いを希望するってこともあると思う。まぁお互い信用してればそんなのないんだけど。+12
-0
-
38. 匿名 2020/01/14(火) 15:47:27
>>24
わたしも同じこと言われてます!+4
-0
-
39. 匿名 2020/01/14(火) 15:47:35
>>29
ちょっとした変化が気になるのは分かる。
行為のやり方変わったとか。+6
-0
-
40. 匿名 2020/01/14(火) 15:47:40
>>28
それもあるんだろうけど、女友達と会うって言っても信じてくれなくて写真まで要求されたり。
なんかもう病的。+10
-1
-
41. 匿名 2020/01/14(火) 15:47:53
うわきしないでねってずっと言われてて、なんなの?したこともないしする気もないわ。って思ってたけど逆にされてたわ。後から知ったんだけどかなり女癖の悪いクズでした。+26
-0
-
42. 匿名 2020/01/14(火) 15:48:14
>>1
自分がしてるから彼女を信用出来ないパターンだね。+9
-2
-
43. 匿名 2020/01/14(火) 15:49:35
浮気されていた身ですが、まさに自分がしていたから不安みたいです。
付き合っていた時から夫の事を一度も裏切った事ないのに疑うなんて失礼だわ。
+27
-1
-
44. 匿名 2020/01/14(火) 15:50:37
自分が浮気体質だから、相手に言うんじゃないの
浮気しない人は浮気の話なんて思い浮かびもしないよ+40
-3
-
45. 匿名 2020/01/14(火) 15:50:53
他の人としたらダメと言われたけど音信不通にされた後別の女性と結婚されました。+13
-0
-
46. 匿名 2020/01/14(火) 15:51:42
自分が浮気してる=相手もしてるに違いない+20
-0
-
47. 匿名 2020/01/14(火) 15:51:52
>>26
私は胸が大きいから、クルーネックだとすごい太って見えるし、首短いからVネック選んでるんだ。
一緒にいる時も「見えちゃう」ってマフラーとかで隠されるから、めんどくさい。+11
-1
-
48. 匿名 2020/01/14(火) 15:52:06
自分が浮気願望ある人って感じがする+12
-0
-
49. 匿名 2020/01/14(火) 15:53:31
+1
-1
-
50. 匿名 2020/01/14(火) 15:53:49
これ言われると一気に冷める
でも言ってくる人多い+8
-0
-
51. 匿名 2020/01/14(火) 15:55:03
逆に言ってしまう...。
浮気されたトラウマで不安+11
-0
-
52. 匿名 2020/01/14(火) 15:55:03
初めての彼女に4股され、初婚で会社の信頼してた上司と妻に不倫され離婚した男友達は付き合い始めで一番に「浮気は絶対にしないで欲しい」と言ってる
+27
-0
-
53. 匿名 2020/01/14(火) 16:00:16
単純な自分に自信ない男かも+6
-0
-
54. 匿名 2020/01/14(火) 16:02:43
そいつぁ、浮気男、何なら浮気相手に本気になる男だよ。
もしくは、過去に浮気されたトラウマがある男。+7
-0
-
55. 匿名 2020/01/14(火) 16:07:24
3年付き合って結婚も考えてた元彼、付き合い始めた時に「浮気されるのが嫌だから、浮気するならはっきり言ってね」ってやたら言ってたけど、別れた原因は元彼の浮気でその相手と結婚したよ。クソヤローー!!!+17
-0
-
56. 匿名 2020/01/14(火) 16:08:52
旦那は義兄が浮気されて離婚したのがトラウマで絶対に浮気しないでって言うよ。
義兄が鬱になったのを側でみてて辛かったんだと思う。
私はめんどくさがりだから旦那も子供もいて外に目を向ける元気もないって常々言ってるけどすごく心配される。+9
-0
-
57. 匿名 2020/01/14(火) 16:14:27
>>20
素直に怒るかしょげるかした方がいい気もする
質問自体駆け引きみたいで嫌がる男性もいるよ
いくつに見える?と同じ
+1
-0
-
58. 匿名 2020/01/14(火) 16:20:39
私の友達はいわゆる相談女で今の彼氏もそれでゲットしたし、前彼から乗り換えるまで二股期間があったり、付き合う前のなんなら知り合ったばかりの男の家に上がったりするから釘をさす意味で言われてる子はいた。+3
-0
-
59. 匿名 2020/01/14(火) 16:21:04
浮気に対する闇を抱えてるか、
焼きもちとか言う恋愛ごっこに酔ってるか、
どっちかな気がする。+7
-0
-
60. 匿名 2020/01/14(火) 16:22:06
疑心暗鬼てどちらにもよろしくない状態だと思う
こちらならキッパリした言動で示すしかないよね
あちら対しては「するな、コイツ」と思った上で接していくのが正解かもしれない
無論そんな必要がないのが幸せだと思うけど、私にとってはこの先も理想論w+5
-0
-
61. 匿名 2020/01/14(火) 16:22:43
>>14
東京をなんだと思ってんの?+13
-1
-
62. 匿名 2020/01/14(火) 16:24:03
「自信ないんだ?」ニヤニヤ
で対応。+4
-0
-
63. 匿名 2020/01/14(火) 16:24:41
>>52
だろうな、としか言えないくらい可哀想なのに
付き合い始めたにも関わらず友達呼ばわりで
ほんとに可哀想+2
-6
-
64. 匿名 2020/01/14(火) 16:25:56
>>17
え、結局結婚しちゃったの?+8
-1
-
65. 匿名 2020/01/14(火) 16:25:59
私なんか「浮気したら殺す」って言ってある
+8
-0
-
66. 匿名 2020/01/14(火) 16:26:49
>>62
え、トラウマの方だったらかわいそうじゃない?+6
-0
-
67. 匿名 2020/01/14(火) 16:29:51
>>56
想像力豊かな人も言うと思う
頻繁に言う人は自分も浮気してる可能性高いけど+5
-0
-
68. 匿名 2020/01/14(火) 16:31:01
>>11
どちらの女も服装と髪型がありえないくらいダサい・・・・+11
-0
-
69. 匿名 2020/01/14(火) 16:31:55
>>61
キャッチの人に捕まったことがあって、そういうの話しちゃったのがまずかった(*_*)
田舎に引っ越したけど、もともと私東京住んでたし、何にも知らない生娘が東京歩くわけでもないのに、大袈裟だと思うよ。+7
-0
-
70. 匿名 2020/01/14(火) 16:36:09
浮気する男は女も浮気して当たり前って思うらしい
+8
-0
-
71. 匿名 2020/01/14(火) 16:37:24
病的なメンヘラヤリマンの被害者かも
+7
-0
-
72. 匿名 2020/01/14(火) 16:37:46
隠されてるのは女性の二股率の高さ
移行期間含めて二股する女性は多い
これが男のトラウマとなっている+9
-1
-
73. 匿名 2020/01/14(火) 16:38:00
>>9
わたしの元彼も過去に浮気された事あるらしくてしつこかったわ。
最初は可愛いと思ったんだけど、だんだん鬱陶しくなるんだよね。
浮気しなかったけど、何となくその人が浮気される理由が分かった気がした笑+18
-0
-
74. 匿名 2020/01/14(火) 16:39:24
+0
-0
-
75. 匿名 2020/01/14(火) 16:40:19
>>1
してたよ+2
-0
-
76. 匿名 2020/01/14(火) 16:40:45
>>63
彼女が出来ると、そう言っている男友達がいる、って意味でしょ。+9
-0
-
77. 匿名 2020/01/14(火) 16:41:45
>>64
叩く気満々で草+7
-2
-
78. 匿名 2020/01/14(火) 16:46:24
付き合い初めに離れていかないでねって言われた事はある。
めんどくさい男+6
-1
-
79. 匿名 2020/01/14(火) 16:58:25
>>1
言われるとうざいよね
自分に自信ないんだよ+5
-1
-
80. 匿名 2020/01/14(火) 16:58:55
よく言われるし、よく私も言う
私は浮気はしていないけど旦那してるのかな?
してたらとてつもなくムカつくな〜+4
-0
-
81. 匿名 2020/01/14(火) 16:58:55
会うたびに、俺の事裏切らないでねって言われた。
裏切るって言葉が重すぎるし、めんどくさくて別れた。
+11
-0
-
82. 匿名 2020/01/14(火) 17:03:51
そんな事言うなら浮気されないような努力しなよって思う。+2
-0
-
83. 匿名 2020/01/14(火) 17:04:04
>>81
私も。不細工でケチだったしその男。
重いウザイの極み+2
-0
-
84. 匿名 2020/01/14(火) 17:05:55
プライドの高くて自分に自信ある男は言わない
うちの夫は絶対言わないし私も浮気しないし。+5
-1
-
85. 匿名 2020/01/14(火) 17:12:58
>>1
浮気してるから言うんだよ+4
-1
-
86. 匿名 2020/01/14(火) 17:15:35
2タイプいた
1人は、俺様タイプの束縛男で自分が他に女と遊びまくってたから『他の男と連絡取ったり会ったりしないでね!』と束縛してきた。
もう1人は、過去に浮気されたトラウマから自信がなくいつも不安らしく『浮気だけはしないでね』っていつも言ってきた。
+6
-0
-
87. 匿名 2020/01/14(火) 17:17:58
>>14
あー、私もミニスカートとかオフショル(をオフショルにしないで襟ぐり空きめで)着ると「かわいいけど俺といる時以外では着ないで」って言われた。
「俺のためにおしゃれしてくれた」っていう事実は嬉しいし似合うんだけど、普段から露出高めの服着てる子(いわゆるギャル系)を好きになることがまず無いんだと。
浮気とかナンパされたらついてっちゃうとかを疑ってるわけではないけど、男避けのために自分がいない時は彼女には露出少ないガード固めな服着ててほしいらしいよ。
ちなみにぴったりしたニットやスキニーパンツは露出の少なさでは一応許容範囲内だけど、ニットは上から何か羽織っててほしいらしい。+11
-0
-
88. 匿名 2020/01/14(火) 17:18:44
>>27
うける+14
-0
-
89. 匿名 2020/01/14(火) 17:27:42
>>1
過去に交際相手にされて傷ついてる人の可能性もあるよ!
私は浮気したことないけど、旦那には言うし!+7
-0
-
90. 匿名 2020/01/14(火) 17:31:21
>>24
男性でそういう人は珍しいけど自分に自信がないんだろうなぁ。
多分24さんに愛想つかされて捨てられたら悲しむ前にホッとするんだと思う。
その原因が家庭環境なのか過去の恋愛のトラウマなのかはわからないけど。+7
-0
-
91. 匿名 2020/01/14(火) 17:33:23
>>24
私も同じく彼氏に他にもいい人いると思うよって言われたりします!ほんとショックですよね!こっちは貴方だからいいのにって思って付き合っているのに。+7
-0
-
92. 匿名 2020/01/14(火) 17:34:15
私は仕事上、毎日違う先輩とペアを組んで仕事してて、現場に出向く時にトラックで移動する。
男性比率の多い会社だから必然的に男性上司と組むことが多いんだけど、浮気というか「セクハラされてない?」とかよく聞かれる。当然否定するけど、「でも移動中とかトラックで二人きりなんでしょ?俺以外に浮気しちゃ駄目だからね」とか言われるし。
彼氏は学生時代の元カノの浮気相手(キープ男)だったらしくて、若干自分に自信がない。
(付き合ったあとに自分が元カノにキープされてた浮気相手であったことや、しばらく二股かけられてたことを知らなくて、発覚後に別れたらしい)
そのせいで浮気とか不倫とかそういうのを嫌悪してて敏感だから、男性と二人きりにならざるを得ない私の仕事環境を心配するのは仕方ないかな…。+4
-0
-
93. 匿名 2020/01/14(火) 17:34:50
>>19
それは怪しいセリフだよね。「浮気してるだろっ!」は、お前が浮気しないか、心配なんだよ=それだけ好きなんだ みたいなアピール。で彼女自身は私、大事にされてる❣️みたいな。 それで安心させといて、男の方がやっちゃってる場合が多いよ。
いきなり、束縛するようになっても怪しく感じるよね。私、2回されたよ。+0
-1
-
94. 匿名 2020/01/14(火) 17:37:20
>>11
矢口に顔が似てるな+4
-0
-
95. 匿名 2020/01/14(火) 17:38:17
>>14
ウザイ奴だね。+2
-0
-
96. 匿名 2020/01/14(火) 17:39:35
過去、相手に浮気されての不安
自分に自信がない事からの不安
自分もしてるから相手もしてる疑いを持つ不安
逆に素敵だから異性が寄ってくると思われてるのかもね
+4
-0
-
97. 匿名 2020/01/14(火) 17:50:58
自分が浮気してるやつって相手も浮気してるって思いこむよね。
自分も浮気するから相手も浮気するってどんな理屈よ。+8
-0
-
98. 匿名 2020/01/14(火) 17:51:01
>>35
ケツの穴はみんな小さいと思うよ。+6
-0
-
99. 匿名 2020/01/14(火) 17:58:00
自分が浮気を少しでも考えてるから言いそうな気がする。
私は散々きつい束縛された挙げ句浮気されたよ。
自分が浮気する人間からって私のことも同じ目で見てた風に感じた。+1
-0
-
100. 匿名 2020/01/14(火) 18:31:23
>>1
あなた次第って言って大事にしてもらう。+5
-0
-
101. 匿名 2020/01/14(火) 18:36:56
>>6
自分に自信がないから言う人もいるよね+9
-0
-
102. 匿名 2020/01/14(火) 18:41:29
>>38
同じ人がいた~
>>90
束縛されるよりいいのかもしれないけどこんなふうに突き放されるのも寂しいし傷付くよ…
たぶん歴代彼女の中では私が一番長く付き合ってると思うんだけど
どうしたら自信持ってくれるのかなあ
>>91
本当にそれ
あなただから好きって駆け引きも一切しないで伝えてるのにね+4
-0
-
103. 匿名 2020/01/14(火) 18:45:59
旦那がよく言う。
私が休みで旦那が仕事の日とか。
すごいめんどくさいし、しないよってキレたくなるけどがまんしてる!
+6
-0
-
104. 匿名 2020/01/14(火) 19:02:13
>>17
ヤキモチ焼きな人って遊んでる人に多いよね+19
-0
-
105. 匿名 2020/01/14(火) 19:02:46
1回言われるくらいならいいけど
何回も言われたらうざいね+5
-0
-
106. 匿名 2020/01/14(火) 19:04:17
>>1
しないよ、するわけないじゃん、私がそういうの大嫌いだって知ってるでしょ?そんなに信用できないなら、ここに念書書こう?
「○と△は浮気を決して許しません。パートナーが浮気し、その証拠を突き止めた場合、そのパートナーとその浮気相手には合法的にシんでもらうことを、ここに誓います。」
と。+3
-0
-
107. 匿名 2020/01/14(火) 19:22:09
>>91
横ですが、逆の立場です。
私、釣書が良くないので、努力ではどーにもならないところで彼氏に距離置かれ、放置(自然消滅かな?)
今、ありがたい事にアプローチして下さる方もいるんですが、やっぱり釣書が立派過ぎて、以下同文。自分なんかで良いのかな?もっとお似合いの人がいるんじゃないかな??とか、自分の自信のなさが全開になり、そんな風に考えがちです。
自尊心が思ったより傷付いていたみたい。
ありがとうです。もっと自分を大切にします。+1
-0
-
108. 匿名 2020/01/14(火) 19:36:40
>>1
スマホが鳴るたんびに、他の男からかと聞いてくる男が病的なほど浮気性だった…
人の携帯見たがる男も遊び人だった…
+13
-0
-
109. 匿名 2020/01/14(火) 19:41:29
やっぱり男性にはいつも堂々としててほしいな☺️+1
-0
-
110. 匿名 2020/01/14(火) 19:54:13
>>98
笑った+2
-0
-
111. 匿名 2020/01/14(火) 20:14:45
>>109
この画像見る度本気で鳥肌たつってか背筋ゾッとする+7
-0
-
112. 匿名 2020/01/14(火) 20:18:56
>>102
結婚する気はないんじゃない?
付き合うのは良いけど結婚はしないつもりだから他に出来たらどうぞご自由にって感じなのかと。+2
-0
-
113. 匿名 2020/01/14(火) 20:31:56
>>1
自分がするタイプだから相手にしてほしくないからに決まってる!
浮気してあげましょう♪+2
-1
-
114. 匿名 2020/01/14(火) 20:35:47
本気で言われてるの?
私も言われたことあるけど、本気じゃないやつ。
まぁ俺のこと好きだもんなーの確認してみたいな。
何度も言われるとムカつくけどね。+0
-1
-
115. 匿名 2020/01/14(火) 20:57:52
>>23
でもそれって、チャンスがあればするような男だと思ってるってこと??
私は浮気した事ない。
しないでねって言ったこともない。
どんな相手なら言ってしまうんだろうと、ふと思った。+2
-3
-
116. 匿名 2020/01/14(火) 21:16:52
>>1
いやいや
押すなよ 押すなよ 絶対に押すなよ みたいなことかもよ?
実は寝取られ癖とかw+3
-0
-
117. 匿名 2020/01/14(火) 21:28:56
今の彼氏に初めて言われたとき、ちょっと嬉しいと思ってしまった私はおかしいのかなw
元カレにも言われたことあるけど、浮気を疑ったことないや+4
-1
-
118. 匿名 2020/01/14(火) 22:08:25
いたいた!毎回毎日言われて うんざりだった
よく喋る口がうまいハゲwな人だったーw+2
-1
-
119. 匿名 2020/01/14(火) 23:33:41
>>24
逆に自信あるからそう言えるんじゃないの?+2
-1
-
120. 匿名 2020/01/15(水) 01:00:39
>>24
高校生の時にこちらの気持ちを知っている大好きだった初恋の先輩が進学してから連絡くれた時に「会いたい。」と言ってるのに
「他に良い人いたらそっちに行って良いよ、俺止めないから。俺より良い男なんてこの世にはたくさんいて
別に俺じゃなくても・・。」と言われてショックだった。でも電話の最後に「好きだからね。」照れて言ってきて
謎だった。
+4
-1
-
121. 匿名 2020/01/15(水) 01:06:03
>>17
よく結婚したな+4
-0
-
122. 匿名 2020/01/15(水) 05:36:31
>>4
私は彼氏に言ってしまいがちだけど、
過去に浮気された経験あり、自分に自信がないからですね。
自分が浮気するからって理由は一切ない。+3
-0
-
123. 匿名 2020/01/15(水) 10:18:30
>>102
>>90です。
私もその彼みたいにひどい疑心暗鬼だった時期があるからわかるんだけど
(小学生の頃に両親が不倫したり離婚したり親の不倫相手が家に来たりしたので…)
それは彼の心の問題で、彼自身が解決するしかないのよね。
私は結局、その時付き合ってた彼と別れて独りになるまで解決しなかった。
しばらく泣いて落ち込んで暮らした後、独りの暮らしの楽しみに目覚めたところで
別れた彼に復縁を申し込まれたら憑き物が落ちたように嫉妬がなくなった。
「一度別れた時に、他にいい相手を探すチャンスはあったのに
それをしなかったって事は、残念ながら他にあてがなかったって事だろう。
もし別れることがあっても楽しかった独りの暮らしに戻るだけだから大丈夫だ」
って開き直ったのがきっかけで、一気に心が楽になった。
今はその人と結婚して子供も産まれて割合円満です。
お互い落ち着いてる時にでも、彼にどうしてそんなふうに思うのかを聞いてみて
もし私と似たような理由だったら、一度「知り合いから聞いた」みたいな感じで
私が上に書いたようなことを話してみてくれてもいいかもしれないね。+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/15(水) 22:31:06
>>24
彼氏には言わないけど、自分がその彼氏状態だ〜。
1番は自信のなさが影響してるのかな、と思う。
あとは、向こうの好意と同じくらいの好意を返せていなくて申し訳ないから、というのもあるかも。
もし私が別れを切り出したとしたら「いつかは立ち直ると思う」って彼氏が言うのを聞いて、悲しいとか寂しいとかよりも安心感の方が大きかった。
自分語りすみません。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する