ガールズちゃんねる

食べたいもの、聞きますか?

44コメント2020/01/14(火) 18:41

  • 1. 匿名 2020/01/14(火) 15:00:00 

    夕飯何食べたい?
    明日何食べたい?
    とご主人やご家族に聞きますか?
    リクエスト通りにしますか?

    私はしません
    1週間分の献立を考えて火曜特売に買い物をし、何曜に何を使って、肉の半分は翌日に使い回す、など計画をしているからです
    リクエストされたものは翌週ならば可能です
    聞かないので、なんでもいいと返されてイラつく事もありません
    出されたものを食えと主人が子供に教育しているので主人にもその通りにしてもらいます
    メニューは基本的にみんなの好きなもので構成されているので不満はないだろうと思っているのですが…

    +26

    -4

  • 2. 匿名 2020/01/14(火) 15:01:10 

    食べたいものあったら今週作るよ~とまとめ買い行く前に家族に一応聞いてる。
    あとはその時々のお買い得品とか優先。

    +24

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/14(火) 15:01:22 

    聞くけど作らない
    でも二、三日後くらいに作る

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/14(火) 15:01:46 

    食べたいもの、聞きますか?

    +2

    -8

  • 5. 匿名 2020/01/14(火) 15:01:58 

    聞きません
    毎日、キムチとプルコギです

    +1

    -12

  • 6. 匿名 2020/01/14(火) 15:02:01 

    聞いて、「何でも良い」と言われるまでがワンセット

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/14(火) 15:02:17 

    うちは旦那が自分で作るから聞く必要ありません。

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/14(火) 15:02:34 

    自分と子どもの食べたいもの優先だから聞かずに作ってる。

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/14(火) 15:02:50 

    しないよ、豚汁とかもつ煮とか材料いっぱい使うものリクエストしてくるだろうから

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/14(火) 15:02:51 

    >>5
    キムチ美味しいよね!
    韓国料理好きだわ~

    +0

    -9

  • 11. 匿名 2020/01/14(火) 15:03:05 

    一応聞く
    なんでもいいと言われるのがわかってるからリストは先に作ってる
    何か言われたら変えるけど

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/14(火) 15:03:15 

    うちは聞いてもうーん、て
    面倒みたい
    こっちの方が毎日考えるの面倒だよ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/14(火) 15:03:32 

    してるよー。
    献立考えるのが面倒な時は特に。
    でも聞くとすき焼きやら焼肉などお高くなるメニューを言う時があるから本気で考えるのが面倒な時かなー。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/14(火) 15:04:51 

    何食べたいって聞いてなんでもいいって言われるの嫌だから聞かぬ
    相手の好きな物と栄養考える
    食べたいもの、聞きますか?

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/14(火) 15:06:06 

    普段は「任せる」と言われているので聞かないです
    元気がなさそうな時とかに突然好物を作って出すとすごく喜びます

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/14(火) 15:07:15 

    聞くと、ラーメン!か、麻婆豆腐!しか言わないからもう聞かない。
    そのかわり、時々ラーメンや麻婆豆腐を作るか外食行くよ。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/14(火) 15:09:52 

    献立を考えながら買い物リストを作るときに
    「これから先、食べたい物ある?」と聞きます。
    「別にない」と言われることが多いですが、
    それで献立に文句を言われたこともないのでイライラしません。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/14(火) 15:09:55 

    食べたい物を聞いても 特売と相談するから直ぐは対応しない出来ない

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/14(火) 15:12:46 

    何の気分?とか、3種類くらい言って選んでもらうか。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/14(火) 15:13:11 

    気が向いたら聞く

    けど、夜、いつ帰ってくるかわからないのに
    「パスタ!」
    とか、言われたら聞かなかったことにする

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/14(火) 15:13:18 

    >>3
    作らないなら聞くなよ〜!って必ず言われる

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/14(火) 15:14:29 

    冷蔵庫にあるもの限定で聞く事はある
    例えば冷凍庫に鶏肉があったとしたら、鶏肉料理で何食べたい?とか、卵がいっぱいあったら卵料理で何食べたい?とか

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/14(火) 15:15:09 

    金曜日は社食がカレーなのでカレー以外とは言われてます。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/14(火) 15:24:25 

    買い物に行く前日に家族それぞれに食べたい物を聞いてる。自分で献立考えるの面倒だからリクエストしてもらえるとありがたい。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/14(火) 15:25:57 

    >>23
    HONDAさん??

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/14(火) 15:31:04 

    旦那がストレスでよく口内炎ができるので、
    口内炎できてる時はメニュー聞くか消化良さそうなメニュー三択で選んでもらったりする。
    それ以外だと旦那が特に忙しそうな時は
    ご飯がこのメニューでいいかどうか確認する事もある。旦那側からリクエストされる事もあるので
    そういう時はなるべく作るようにする。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/14(火) 15:31:26 

    私が聞かれたら面倒だから相手にも聞かない

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/14(火) 15:34:02 

    聞きません。
    お昼に好きなもの食べてるので。
    だいたい肉と菓子パン食べてるのが想像できるので、家では和食で魚中心にするようにしてます。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/14(火) 15:34:09 

    だいたい「なんでもいい」って言われるから聞かないなぁ。こっちからこれでいい?とは聞くけど。

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/14(火) 15:35:35 

    小学生の学芸会の帰り、前にいた低学年親子の会話
    母「今日は頑張ったからガル男君の好きなご飯作ってあげる。何がいい?❤️」
    子「なんで俺が決めなきゃいけないんだよ!!」
    と怒ってました。
    男の正直な気持ちだと思った。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/14(火) 15:38:25 

    子供じゃないんだから献立くらい自分で考えようよ。私がいちいち聞かれたらイラっとする。クリスマスや誕生日は聞くけど。

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2020/01/14(火) 15:39:50 

    >>5
    くっさ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/14(火) 15:40:47 

    作るより献立考える方がよっぽど大変

    作ってもらう立場だったときは「何でもいい」ばっかり言ってたから母には申し訳なかったな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/14(火) 15:42:38 

    私も基本的に聞かない。その時に安かった食材と、常備してるもので作るから。
    お昼ごはんどうする?は長男に聞くくらいかな。チャーハン、オムライス、ラーメン、ホットケーキ、など、大体決まってるので。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/14(火) 15:54:02 

    聞いても、肉。しか言わないから聞かなくなりました!
    酒のあては自分でしてってルール。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/14(火) 15:59:20 

    献立考えるのに煮詰まったときに聞くかな。
    「何でも良いよ」って言われるけど本当思いつかないときあるから「何でもじゃないよひねりだせ」って言うと何か案を出してくれます。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/14(火) 16:22:28 

    週末に1週間の食料を旦那と一緒に買いに行くので、そのときに参考がてら何か食べたいのあるー?と聞きますよ。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/14(火) 16:37:07 

    >>4
    本当腹黒そうなお顔。

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/14(火) 16:39:22 

    聞くよ。すぐには出てこないのも言ってある。でも旦那は変なメニュー言ってくるから(ボルシチとか)却下してたの。そしたら「何でもいい」って言うようになった。

    娘は毎回ラーメンって答えるから却下してるの。

    結局私が適当に作りたいもの作るようになった。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/14(火) 16:42:42 

    聞いても「タンパク質が多い食材で!」
    と言われるだけなので何も聞かない

    ただし寝言で「ぜんざい美味しいー」
    と聞いた時はぜんざいを作った

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/14(火) 17:06:06 

    聞くけど何でもいいと言うから もう聞かないわ
    ハンバーグ オムレツカツ丼の時はありがとうって言われるww

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/14(火) 17:35:43 

    >>1
    なんでもいいって返してくるの分かってても聞く。
    別に意味はない。
    聞きたいから聞く。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/14(火) 18:41:08 

    なんでもいいと言われるのが嫌いなので
    私が食べたいものを毎日出す感じです。
    リクエストがあったら作ります

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/14(火) 18:41:15 

    >>1
    聞いても何でもいいよ。しか言わないので時間の無駄です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード