-
1. 匿名 2020/01/14(火) 12:52:38
主人公がおじいちゃんおばあちゃんだと、パワフルさや優しさ、人生を達観しているセリフから学ぶことが多い気がします。
主は最近、運び屋を見ました。
お金をどんなに稼いでも時間は買えないんだなと改めて認識しました。
みなさんのおすすめ映画も教えてください!+16
-1
-
3. 匿名 2020/01/14(火) 12:53:16
マイインターン+35
-0
-
4. 匿名 2020/01/14(火) 12:53:17
カールじいさんの空飛ぶ家+30
-0
-
5. 匿名 2020/01/14(火) 12:53:39
クリント・イーストウッドの続きで
グラントリノおすすめです+14
-0
-
6. 匿名 2020/01/14(火) 12:53:54
ありきたりだけどこれ+45
-0
-
7. 匿名 2020/01/14(火) 12:53:56
ウィッチャー+0
-0
-
8. 匿名 2020/01/14(火) 12:54:11
+19
-0
-
9. 匿名 2020/01/14(火) 12:54:14
アウトレイジ+2
-0
-
10. 匿名 2020/01/14(火) 12:54:17
+18
-3
-
11. 匿名 2020/01/14(火) 12:54:33
変装だけど、ミセス ダウト。
+9
-0
-
12. 匿名 2020/01/14(火) 12:54:41
人生に乾杯
おじいちゃんがおばあちゃんのために強盗してふたりで逃避行する映画+6
-0
-
13. 匿名 2020/01/14(火) 12:54:49
マルタの優しい刺繍。瑞西で大ヒットした映画です。夫の死後第二の人生を歩むマルタが可愛くも逞しくて元気を貰えます+33
-0
-
14. 匿名 2020/01/14(火) 12:55:04
いぬやしき+8
-2
-
15. 匿名 2020/01/14(火) 12:55:09
>>1
マルタのやさしい刺繍
保守的な村で、長年の密かな夢だった手作りの美しいランジェリーを売るお店を始めるおばあちゃんの話。
+18
-1
-
16. 匿名 2020/01/14(火) 12:55:12
>>10
これ不倫みたいな物語じゃなくてよかった
不倫展開あったらしんでた+6
-1
-
17. 匿名 2020/01/14(火) 12:55:17
マルタのやさしい刺繍+17
-0
-
18. 匿名 2020/01/14(火) 12:55:22
>>3
書きに来たら出てた+5
-0
-
19. 匿名 2020/01/14(火) 12:56:02
+16
-0
-
20. 匿名 2020/01/14(火) 12:56:54
ロンドンゾンビ紀行
ホラーというよりはコメディです。+3
-0
-
21. 匿名 2020/01/14(火) 12:56:55
オシャレお婆ちゃん達勢揃い!
ガルでよくある、○○は何歳までですか?トピがバカバカしくなる格好良さ♡+20
-1
-
22. 匿名 2020/01/14(火) 12:57:50
>>9
お年寄りが主演だけど、この映画から学べるかは謎w+1
-0
-
23. 匿名 2020/01/14(火) 12:58:17
お婆ちゃん達がラップかまして格好良い!+8
-0
-
24. 匿名 2020/01/14(火) 12:59:27
一流キューバジャズバンドの爺さん婆さん達にはしびれます。+10
-0
-
25. 匿名 2020/01/14(火) 12:59:32
ジーサンズ初めての強盗
モーガン・フリーマンとか個性豊かな俳優揃ってて面白かったよ!+8
-0
-
26. 匿名 2020/01/14(火) 13:00:10
気弱になってるモーガンフリーマンに
「私たちずっと自由にやってきた
今回だってどうってことないわ」みたいに白人の奥さんが勇気づけるセリフがよかった
昔の人のが生きるの大変だっただろうに
私も頑張らないとなーって気になるね+18
-0
-
27. 匿名 2020/01/14(火) 13:01:01
樹木希林さんの「あん」
色々考えさせられます+16
-0
-
28. 匿名 2020/01/14(火) 13:01:06
ドライビングミスデイジー
まだ黒人差別が酷かった時代の黒人運転手と老婦人の友情物語でじんわり来ます。+27
-0
-
29. 匿名 2020/01/14(火) 13:01:39
男はつらいよ+1
-0
-
30. 匿名 2020/01/14(火) 13:02:05
>>3
これ、いいですよね+8
-1
-
31. 匿名 2020/01/14(火) 13:02:25
>>22
年取って射撃の腕が落ちて…という感じのシーンあるよ
アウトレイジ最終章だったと思うけど+1
-0
-
32. 匿名 2020/01/14(火) 13:03:25
なんか全部面白そう!
ギャグ漫画家のうすた京介さんが「弱々しいおばあさんが一番強かったりするギャグが一番おもしろい」って言ってたよ。爽快だよね。+8
-0
-
33. 匿名 2020/01/14(火) 13:03:49
スペースカーボーイ
この配役見たときに日本も大御所俳優で映画撮れないのかな、って思った記憶が。
でも最近はドラマだとメゾンドポリス、三匹のおっさん、龍三と七人の子分とかいぶし銀の役者良いよね。+7
-0
-
34. 匿名 2020/01/14(火) 13:05:07
『手紙は憶えている』+13
-0
-
35. 匿名 2020/01/14(火) 13:05:25
ストレイト・ストーリーかな。
あとロボジー。+6
-0
-
36. 匿名 2020/01/14(火) 13:06:57
愛しき人生のつくり方
老人ホームから逃げ出したおばあちゃんを孫が探すお話
気持ちが若いおばあちゃんと、家族愛がユーモラスで温かい良作
ほのぼのと心温まるシンプルなフランス映画+10
-0
-
37. 匿名 2020/01/14(火) 13:08:25
+17
-0
-
38. 匿名 2020/01/14(火) 13:08:33
『ストレイト・ストーリー』デヴィッド・リンチ(ツインピークスの監督)
『最高の人生の見つけ方』監督は忘れたけどけっこう有名な感動系映画
両方ともおじいちゃんが主人公。+9
-0
-
39. 匿名 2020/01/14(火) 13:10:03
昔観たからうろ覚えなんだけど沖縄のおばあがヒロインの映画。
「ナヴィの恋」だったかしら?
久しぶりにもう一度観たいな~。+5
-0
-
40. 匿名 2020/01/14(火) 13:10:44
家族はつらいよシリーズ+1
-0
-
41. 匿名 2020/01/14(火) 13:13:27
Red
第一線を退いているスゴ腕揃いの元CIAエージェント達が謎の暗殺集団に命を狙われたため、団結して真相解明に乗り出す姿を描く+22
-0
-
42. 匿名 2020/01/14(火) 13:13:31
古いし、あまり有名でないかもですが
ちょっとだけブラックなほのぼのコメディです。+7
-0
-
43. 匿名 2020/01/14(火) 13:15:33
いじわるばあさん+6
-0
-
44. 匿名 2020/01/14(火) 13:16:32
世界最速のインディアン
主演はあのレスター博士のヒト
少年のままおじいちゃんになった超魅力的なバイク乗り+11
-0
-
45. 匿名 2020/01/14(火) 13:16:59
じいちゃんと猫
+5
-1
-
46. 匿名 2020/01/14(火) 13:18:16
>>44書き忘れ
ノンフィクションの映画化です+0
-0
-
47. 匿名 2020/01/14(火) 13:18:37
>>45
猫とじいちゃんだったかもしれない(忘れた)+0
-0
-
48. 匿名 2020/01/14(火) 13:20:10
西の魔女が死んだ
女の子が主人公かな
でもおばあちゃんの自然豊かな生活とか価値観が素敵でおすすめ+7
-0
-
49. 匿名 2020/01/14(火) 13:21:17
マリーゴールドホテルで会いましょう+16
-0
-
50. 匿名 2020/01/14(火) 13:24:37
エクスペンダブルズシリーズ
スタローンやシュワちゃん達が頑張っておる+7
-2
-
51. 匿名 2020/01/14(火) 13:28:52
ベンジャミン・バトン
一瞬だけお互い若くて幸せだったのが、貴重で切ない。+8
-0
-
52. 匿名 2020/01/14(火) 13:30:46
ノーバディーズ フール+3
-0
-
53. 匿名 2020/01/14(火) 13:35:06
「やわらかい手」
峰不二子のモデルになった、マリアンヌ・フェイスフルが、年取ってから主演したイギリス映画。
病気の孫の治療費を稼ぐため、家族に内緒でバイトを始める主人公。
仕事は、壁越しに手だけを出して客に奉仕する風俗。
若い同僚にコツだけ教えてもらったら、メキメキと
腕を上げていき、店のナンバーワンにまで上り詰めてしまうが・・・
という話。
客の男が悶えてるシーンはあるけど、女体のエロシーンは無いから、割と見やすいかも。
風俗店のオーナーが、主人公と同じくらいの歳のイケオジで、ほのかなロマンスが芽生えるのもいい。
DVDにはなってるけど、ブルーレイにはなってないので、レンタルでも中々置いてないのが残念。面白いです!
+7
-1
-
54. 匿名 2020/01/14(火) 13:36:38
ハリーとトント
旅は道連れ、ハリーとトント。
2人の物語に見ているこちらも、胸があったかくなります。
地味目ですがとても素敵な作品なので、是非見てください。+11
-0
-
55. 匿名 2020/01/14(火) 13:38:13
水戸黄門
たまに杖一本で闘うけどめっちゃ強いし+4
-0
-
56. 匿名 2020/01/14(火) 13:39:05
>>5泣いた。最近観てまた泣きました。
+1
-0
-
57. 匿名 2020/01/14(火) 13:40:59
+4
-0
-
58. 匿名 2020/01/14(火) 13:42:53
おじいちゃんの里帰り+4
-0
-
59. 匿名 2020/01/14(火) 13:47:48
菅井きんさん主演です+4
-0
-
60. 匿名 2020/01/14(火) 13:50:16
おばあちゃんが可愛いです+3
-0
-
61. 匿名 2020/01/14(火) 13:52:21
+5
-0
-
62. 匿名 2020/01/14(火) 13:54:46
市原悦子さんがいい!泣けます+6
-0
-
63. 匿名 2020/01/14(火) 13:55:25
>>6
この映画
大好き!+1
-0
-
64. 匿名 2020/01/14(火) 13:57:21
軽く見られるコメディ+2
-0
-
65. 匿名 2020/01/14(火) 13:58:04
ベイブは?
動物が主役だけど、牧場主の老夫婦が良い+5
-0
-
66. 匿名 2020/01/14(火) 13:59:12
グッドネイバー+4
-0
-
67. 匿名 2020/01/14(火) 14:01:51
不良爺さんと、少年の話+7
-0
-
68. 匿名 2020/01/14(火) 14:04:22
陽だまりハウスでマラソンを。ドイツの映画です+3
-0
-
69. 匿名 2020/01/14(火) 14:06:27
100歳の誕生日に老人ホームを抜け出してあてのない旅を始める物語+3
-0
-
70. 匿名 2020/01/14(火) 14:07:42
アイリッシュマン+2
-0
-
71. 匿名 2020/01/14(火) 14:09:42
しわ+1
-0
-
72. 匿名 2020/01/14(火) 14:11:25
実話に基づいてます+2
-0
-
73. 匿名 2020/01/14(火) 14:12:51
好きな映画です+2
-0
-
74. 匿名 2020/01/14(火) 14:15:52
+2
-0
-
75. 匿名 2020/01/14(火) 14:18:33
人間の約束。三國連太郎と佐藤浩市の親子共演です。すごく考えさせられる作品です。+2
-0
-
76. 匿名 2020/01/14(火) 14:20:13
クルド人の少女とトルコ人の偏屈な老人との感動作+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/14(火) 14:22:23
コメディ映画です+3
-0
-
78. 匿名 2020/01/14(火) 14:27:15
小説家を見つけたら+3
-0
-
79. 匿名 2020/01/14(火) 14:33:44
スウェーデン映画
パッケージではいはいほっこり映画ほっこり映画とか思って
期待しないで観たら、思いの外面白かった。
周りの人たちとの距離感が徐々にいい感じになってくる。+9
-0
-
80. 匿名 2020/01/14(火) 14:37:55
ジーサンズ はじめての強盗+7
-0
-
81. 匿名 2020/01/14(火) 14:38:44
ベンジャミン・バトン
数奇な人生
どんどん若返っていくけど。+2
-0
-
82. 匿名 2020/01/14(火) 14:48:41
まだ公開されてないけど、これ面白そうだと思った。
ヘレンミレンとイアンマッケランの。
渋。+1
-0
-
83. 匿名 2020/01/14(火) 14:49:09
>>55
ヨーダみたいw+1
-0
-
84. 匿名 2020/01/14(火) 14:49:33
ラストベガス
コメディなんだけど泣いた+4
-0
-
85. 匿名 2020/01/14(火) 15:05:14
>>41
ブルース・ウィリス最高!「アメリカ人が最も好きな俳優2018」TOP10はこの人達だ!? | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comアメリカ人、俳優、女優、男優、映画、TOP、ランキング、オススメ、作品、モーガン・フリーマン、最新調査、2018、ジャッキー・チェン、ブルース・ウィリス、ウィル・スミス、マイケル・J・フォックス、ハリソン・フォード、サンドラ・ブロック、ベティー・ホワイト...
+1
-0
-
86. 匿名 2020/01/14(火) 15:11:26
>>77
これ!!!
子供の頃に親戚の集まりでなんか見た!
もう一回見たいって思ったけど、子供だったからドラマか映画かもわからなくって、当時は俳優さんもわからなくって、うわぁこれだ!
びっくり、書き込んでくれて本当にありがとう!
今からGEOに行ってくる、本当にありがとうね!+2
-0
-
87. 匿名 2020/01/14(火) 15:19:40
デンデラ。
役者が豪華なのにB級w+5
-0
-
88. 匿名 2020/01/14(火) 15:21:37
92歳のパリジェンヌ+5
-0
-
89. 匿名 2020/01/14(火) 15:23:01
ミスシェパードをお手本に+5
-0
-
90. 匿名 2020/01/14(火) 15:25:09
+1
-0
-
91. 匿名 2020/01/14(火) 15:31:11
ガキ使のキスおばちゃん主演ですw+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/14(火) 15:44:13
「クレアモントホテル」
優しい気持ちになれる!
最後はちょっと涙+2
-0
-
93. 匿名 2020/01/14(火) 15:48:03
シャーロック・ホームズの晩年を描いた映画良かった。老人のシャーロックも良かった。+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/14(火) 15:49:33
マダムと泥棒
おばあさんに翻弄されるおバカな泥棒たちのコメディ
トム・ハンクス主演でリメイクされてるけど、こっちの方が好き+0
-0
-
95. 匿名 2020/01/14(火) 15:52:51
ハロルドとモード
19歳の青年と79歳のお婆ちゃんの恋(!)
人によってはショッキングかも+2
-0
-
96. 匿名 2020/01/14(火) 15:58:07
>>65
主人公はブタさん🐷+1
-0
-
97. 匿名 2020/01/14(火) 16:18:59
>>6
パッケージからして良い話なのがわかる、、観てみます!+2
-0
-
98. 匿名 2020/01/14(火) 16:19:53
>>82
面白そう〜+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/14(火) 16:20:47
>>16
私もホテルらへんの場面でビクビクしてた!!w
旦那側は不倫だったけどね+1
-0
-
100. 匿名 2020/01/14(火) 16:21:59
>>13
>>15
かわいいおばあちゃんだなー👵👵+2
-0
-
101. 匿名 2020/01/14(火) 16:23:37
君に読む物語
主演と言ったら難しいけど、年老いたときの場面にすごく心に来るものがある+4
-1
-
102. 匿名 2020/01/14(火) 16:26:44
ロング、ロングバケーション+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/14(火) 16:27:37
前作から30年後の続編
大体名作の続編は失敗する事が多いが数少ない成功例
もし日本でリメイクするなら
ジャックレモン=西田敏行
ウォルターマッソー=武田鉄矢
でお願いしたい+2
-0
-
104. 匿名 2020/01/14(火) 16:28:37
+3
-1
-
105. 匿名 2020/01/14(火) 16:28:52
情婦
洋題 検察側の証人
ってやつ!
面白いのにまわりに観た人いない。オススメです+2
-0
-
106. 匿名 2020/01/14(火) 16:30:13
>>105
気になりますが、18禁の場面ありますか?
幼い子もいるので><+0
-2
-
107. 匿名 2020/01/14(火) 17:07:06
天才作家の妻+2
-0
-
108. 匿名 2020/01/14(火) 17:15:58
>>42
懐かしい!単館に観に行きました!
宝くじの話?だったような+3
-0
-
109. 匿名 2020/01/14(火) 17:32:47
マルメロの陽光+1
-0
-
110. 匿名 2020/01/14(火) 18:15:29
これ、以前気になってた作品なのですが、どうでしたか?+2
-0
-
111. 匿名 2020/01/14(火) 18:25:56
ほっこりします+4
-0
-
112. 匿名 2020/01/14(火) 18:37:03
>>106
>>105さんじゃないですが
際どい場面はないですが、小さい子が観ると退屈だと思います
リーガルサスペンス好きな人はかなり楽しめるはず!+1
-0
-
113. 匿名 2020/01/14(火) 20:37:21
「ラヴェンダーの咲く庭で」
「喜劇 にっぽんのお婆あちゃん」
「ミラグロ/奇跡の地」+1
-0
-
114. 匿名 2020/01/14(火) 20:37:39
+3
-0
-
115. 匿名 2020/01/14(火) 20:40:50
長年連れ添った配偶者から自分の記憶がなくなってしまう+3
-0
-
116. 匿名 2020/01/14(火) 20:51:26
>>113書いた者ですが、「ミラグロ/奇跡の地」は主人公がお年寄りじゃないっぽいですね、勘違いしてました。すみません。
+1
-0
-
117. 匿名 2020/01/14(火) 21:09:54
プールに入ったら若返る
+10
-0
-
118. 匿名 2020/01/14(火) 21:53:19
風間杜夫さん主演です+1
-1
-
119. 匿名 2020/01/14(火) 22:00:06
じいさんと孫の話。あたたかくなる作品です+2
-0
-
120. 匿名 2020/01/14(火) 22:45:41
>>104
ちょうど昨日アマプラで見たー+1
-0
-
121. 匿名 2020/01/14(火) 22:53:01
ラストベガス
やっぱりパートナーも自分と年相応な人を選ぶのが良いよ。+1
-0
-
122. 匿名 2020/01/14(火) 22:53:16
ファーとモーっていう老兄弟のお話です。+1
-0
-
123. 匿名 2020/01/14(火) 23:37:57
>>117
コクーン面白かった。
宇宙人ファンタジー+3
-0
-
124. 匿名 2020/01/15(水) 00:12:26
春との旅
行き場のない主人公を自分に重ねて落ち込んだ映画+1
-0
-
125. 匿名 2020/01/15(水) 01:21:23
>>15
私もこの映画大好きです。
かわいいし、おしゃれだと思います。+1
-0
-
126. 匿名 2020/01/15(水) 02:53:25
>>102
ロングロングバケーション
アマゾンプライムで見ました。
ヘレンミレンとドナルドサザーランドの
夫婦がすごく良かった。
とても気に入った映画です。+0
-1
-
127. 匿名 2020/01/15(水) 08:41:27
ロビンウィリアムズ最後の主演作です+2
-0
-
128. 匿名 2020/01/15(水) 08:47:46
豪華客船に乗り込んだ兄弟が未亡人をペテンにかけようとするドタバタコメディ+0
-0
-
129. 匿名 2020/01/15(水) 09:06:53
シャーリー・マクレーンとニコラス・ケイジの
不機嫌な赤いバラ+1
-0
-
130. 匿名 2020/01/15(水) 12:57:30
アンソニーホプキンス主演の
日の名残り+1
-0
-
131. 匿名 2020/01/15(水) 13:53:05
主人公は豚ちゃんだけどベイブ
ジェームズ・クロムウェルが寡黙で優しい役だった。
マグダ・ズバンスキーも可愛らしい役だった。+3
-1
-
132. 匿名 2020/01/15(水) 20:44:06
+0
-0
-
133. 匿名 2020/01/15(水) 22:28:55
・恍惚の人
昭和48年上映
主演 森繁 久彌
監督 豊田 四郎
+0
-0
-
134. 匿名 2020/01/16(木) 02:40:03
キッチン・ストーリー
おじいちゃん二人とおじさん一人、ほぼこの三人しか出てこない
静かでちょっと悲しくて心が温まる映画
北欧好きな人にもおすすめ
+1
-0
-
135. 匿名 2020/01/17(金) 08:28:43
>>117
来月NHKBSで放送されますね!見てみます!+1
-0
-
136. 匿名 2020/02/02(日) 09:58:49
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する