-
1. 匿名 2020/01/13(月) 00:45:59
マッサージや整体が好きな人いますか?
主は整体が好きです!すっきりします!
でも値段が高いので中々通えません…+128
-9
-
2. 匿名 2020/01/13(月) 00:47:02
ドスケベだな+6
-110
-
3. 匿名 2020/01/13(月) 00:47:43
必死になって整体通ってたけどあまり効果感じなかった
普段から姿勢意識してる方が効果あり
高いお金払ってまで行く意味あるのかなって
マッサージとか特に。素人が適当にもみもみしてるだけの場所とか何が良いのかな?+27
-34
-
4. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:00
(=゚ω゚=)+188
-3
-
5. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:10
好きですよ。
でも確かにお金かかりますよね。+124
-1
-
6. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:29
+2
-38
-
7. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:47
そういうジャンルばっかり観てそう+1
-40
-
8. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:06
一回いくらかかるの?+8
-3
-
9. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:13
ここ1ヶ月位、浮腫が半端なくて色々行ったよ。整体、マッサージ、アロマリフレ、足つぼマッサージ、ハンドマッサッージ。
1回では良くはならないけど、信じられない位浮腫取れたし、足つぼマッサージのあと、1枚皮剥けた?位軽くなった。月1~2回位で良いらしいよ。
依存しちゃうと自分で治そうとする力がなくなるんだって。
+135
-3
-
10. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:44
腰や背中が痛くて通ってた時期もあったんだけど、行った日の晩にはもう痛いし、高いし続けられなかった
気持ち良さの種類は変わるけど、接骨院で保険適用で施術してもらってる+39
-10
-
11. 匿名 2020/01/13(月) 00:50:24
三連休、暇な男が多いみたいね
通報+73
-4
-
12. 匿名 2020/01/13(月) 00:50:58
いつもマッサージ動画見ながら寝てる
本当のマッサージはお高くてやったことない
筋を痛めた時に整骨院で施術してもらったことしかないな…+22
-0
-
13. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:04
先日初めてもみほぐしに行ったら凝りがほぐれて幸せでした😌また行きたけど高いよね~😢マッサージチェア買った方がトータル的に考えると安いかな?+26
-7
-
14. 匿名 2020/01/13(月) 00:53:00
バキバキ言わせる整体が好きだけどなかなか最近はない。+47
-2
-
15. 匿名 2020/01/13(月) 00:53:09
ちょうど気になって調べてたところ
高いよね+17
-0
-
17. 匿名 2020/01/13(月) 00:56:16
>>16
おだまり+38
-1
-
18. 匿名 2020/01/13(月) 00:57:13
おばさんに背中踏まれる系のマッサージってどこ行けば受けられるんだろう
ああいう大雑把なの一度受けてみたい
手だとピンポイントにツボに来すぎて痛いんだよね…+63
-1
-
19. 匿名 2020/01/13(月) 00:58:43
仕事が販売で冬は特に背中が凝って
マッサージにたまに行く。とにかく、ラクになりたいからお高い所でなく、1時間6000円位まで。固くなった背中がほぐれて本当にらくになる。私にとっては、お金払ってでも行く価値ある。+101
-0
-
20. 匿名 2020/01/13(月) 01:01:14
昔から足のオイルマッサージに行ってた。
最近はサボりがちだけど、ヘッドマッサージをプラスするようになった。
東洋医学ちゃんと勉強してる人のところだと、安心だし健康にも美容にも良いよ。+35
-2
-
21. 匿名 2020/01/13(月) 01:01:50
>>18
フーレセラピーか足流で検索すると出てくるよ+8
-3
-
22. 匿名 2020/01/13(月) 01:02:33
アロマオイルでリンパマッサージとよもぎ蒸し
滞ってた体がスッキリする!
+40
-1
-
23. 匿名 2020/01/13(月) 01:03:52
肩甲骨はがしってやつやってみたい
30分4000円らしい+42
-1
-
24. 匿名 2020/01/13(月) 01:04:01
肩甲骨剥がしが好き!+23
-1
-
25. 匿名 2020/01/13(月) 01:04:13
整体なんて無資格で開業出来るものだから行かない。ここ数年でトラブルも急増してるんだよ。+16
-12
-
26. 匿名 2020/01/13(月) 01:04:58
横浜住みなので色んなマッサージ・整体があります。
お気に入りは中国式。
素晴らしく気持ち良くてダラダラよだれ垂らして寝てしまう…汚くてすみません…+64
-3
-
27. 匿名 2020/01/13(月) 01:05:48
足裏、ふくらはぎ、手、頭、首、肩とかを マッサージしてもらうけど 高いね。+12
-1
-
28. 匿名 2020/01/13(月) 01:10:33
帽なんちゃら筋が凄くて服からはみ出す
美容室、整骨院、整形外科、いろんな人に懲りすぎと言われます
帽なんちゃら筋を解消するには、どこがいいですか?
首ヘルニア持ちです+1
-2
-
29. 匿名 2020/01/13(月) 01:11:23
お金ないから一回で5000円とかかかると躊躇してしまう
でも肩痛いからやってみたい+45
-1
-
30. 匿名 2020/01/13(月) 01:11:27
何回か行ってみたけど、他人に身体を触られるのがやっぱり苦手だから、日頃からストレッチするように心掛けるようになったよ
YouTubeに理学療法士や整体師、柔道整復師の方がアップしてる動画がたくさんあるから、日替わりであれこれ試してる
おかげで肩凝りやわらいできてる+15
-1
-
31. 匿名 2020/01/13(月) 01:11:55
>>18
温泉にたまに来てる+3
-1
-
32. 匿名 2020/01/13(月) 01:15:05
>>28
肩ボトックス+4
-1
-
33. 匿名 2020/01/13(月) 01:19:07
>>23
YouTubeにいっぱいあるけど自分でも出来るからそれをこまめにやって続ける方が効果あると思う
行ってみたけど大して効果なかった+22
-1
-
34. 匿名 2020/01/13(月) 01:19:24
ごめんなさい
身ばれする程この分野では超有名な学校卒業したけど
ものすごい上手い先生に施術してもらっても揉み返しはくる。
だけど針も整体もマッサージも好き。
施術者としてちょっと複雑な心境になります。
+3
-13
-
35. 匿名 2020/01/13(月) 01:20:33
>>4
私にもしてー!
うちのにゃんこは旦那にばかりで私にマッサージしてくれないのー!+50
-3
-
36. 匿名 2020/01/13(月) 01:22:25
本当は毎週末行きたい!でも高くて月一がギリギリ。
肩こりひどくて、辛いです。
+42
-0
-
37. 匿名 2020/01/13(月) 01:24:47
>>4
上手だねぇ+39
-1
-
38. 匿名 2020/01/13(月) 01:25:53
好きだったけど治るかと聞かれると治らないから通ってた。永遠に通うことになる。それと、揉み返しで寝込む事もあった。メンタルやられてると頼りたくなるのかな。行くのをやめてから体調が良くなった。たまにつらいとなぜか行きたい衝動になるけど、一回行くとまたエンドレスに通う癖がつくから行かない。+11
-0
-
39. 匿名 2020/01/13(月) 01:26:37
大好きです!!
前に、肩こりを見てくれる整形外科に行ったら、先生からマッサージして行く?と言われた
保険適用外で10分千円だからちょっと高いなあと思ったんだけど
よくある首とか背中をバキバキ鳴らすやつをしてくれて、滅茶苦茶気持ちよくてスッキリした
また行きたいな〜+33
-3
-
40. 匿名 2020/01/13(月) 01:28:17
>>4
お代賃はチュールとまたたびとカニカマでいいかな?モンプチとシーバもあげるね!
一時間宜しく!
肉球でマッサージしてくれ!+45
-3
-
41. 匿名 2020/01/13(月) 01:28:56
揉み返しって結局いいの?わるいの?+0
-0
-
42. 匿名 2020/01/13(月) 01:40:06
どうしても行けないときはASMRで気分だけ味わってる(笑)
本当にすっきりするから嘘だと思って試してみてほしい!!安らかなスパフェイシャルトリートメント?/ ASMR Japanese エステ - YouTubeyoutu.beみなさん、こんにちは! ラテです:) 日本語の動画は久しぶりですね! まだ日本語がちゃんとできなくてあまり自信がなかったです。けれど、毎日勉強しているのでこれから一生懸命に作ってみたいです! 今日の動画はスパフェイシャルです。
+10
-3
-
43. 匿名 2020/01/13(月) 01:42:36
私もお金があれば毎日でも行きたいくらい好き。
病院じゃないしその時だけ気持ち良くなるだけなのもわかってるんだけど、、、+40
-0
-
44. 匿名 2020/01/13(月) 01:43:29
頭痛や顔面痛がするほど肩凝りが酷くて月1回は行ってる。本当に上手い人がいて、その方に揉み解してもらうと血流が良くなるのか施術中汗かく。
前に出先で坐骨神経痛で足が痛くてたまらなかったときに出張マッサージの方を呼んだんだけど、前職は針をやっておられたみたいで、腰辺りの痛いところをピンポイントで当ててマッサージしてくれて、本当に次の日から痛みが消えた。上手い人は本当に上手いね。+48
-0
-
45. 匿名 2020/01/13(月) 01:46:57
職業柄慢性の腰痛持ちで、たまにギックリにも
なってしまいます。なのでひとつきに一度は
整体でコリをほぐしてもらってます。
海外旅行に行ったときはそれ目当てでマッサージに毎日通います。
中国式指圧、推拿、タイ古式、バリニーズルルール、アビアンガとかです。+11
-1
-
46. 匿名 2020/01/13(月) 01:47:06
セロトニントピでも他人の手でやってもらうマッサージは良いって見たよ
接触でストレス感じる人や強すぎるマッサージは逆効果だろうけど+28
-1
-
47. 匿名 2020/01/13(月) 01:47:39
筋膜リリース むちゃくちゃ痛かったけど、
その後のスッキリ感が病みつきに。+31
-0
-
48. 匿名 2020/01/13(月) 01:47:57
>>42
これすごいですね!
初めて観ましたがリラックス効果というのかすごく癒されました!+2
-1
-
49. 匿名 2020/01/13(月) 01:48:18
>>43
わかる。
人の手でやってもらうマッサージってほんと気持ちいい。+62
-1
-
50. 匿名 2020/01/13(月) 01:52:08
健康な人じゃなきゃ無理だと知った
鞭打ちが完治してなくてでも病院じゃみてもらえず
整体行って悪化した
二度と行かない
あれは健康じゃなきゃ無理+2
-12
-
51. 匿名 2020/01/13(月) 01:58:50
>>3
でも必死に通ったんでしょ?+9
-0
-
52. 匿名 2020/01/13(月) 02:08:16
整体よりも、ストレッチ系が長期的に考えるといいみたい。
でも、なかなかストレッチやってくれるところないんだよね。
整体や、マッサージも好きだけど揉み返しがキツイ。痛みが出たら鍼灸院のが個人的には効いた。
保険が利くかどうがで、値段が全然違う。チェーンのマッサージ店は、30分2980円ってことろ行ったけど全然駄目だった。+10
-2
-
53. 匿名 2020/01/13(月) 02:30:42
>>34
ごめんなさいからはじまって
結局何がいいたいのかさっぱりわからない+34
-2
-
54. 匿名 2020/01/13(月) 02:46:56
10分1000円単位で増やせる店は行くのやめました
揉み返しが。。+1
-0
-
55. 匿名 2020/01/13(月) 02:48:45
AIに侵略されたら嫌だなーと思ってる中二病だけど
マッサージうまいAIは是非うちにいて欲しい+7
-1
-
56. 匿名 2020/01/13(月) 02:51:53
>>34
身バレするほど有名なマッサージの学校なんか存在しないよ。
あんまマッサージの学校はたくさんあるし、民間のマッサージの
学校なんてク〇だし。+31
-5
-
57. 匿名 2020/01/13(月) 03:00:40
>>4
腰が痛い時にマッサージしてくれたんだけど、力加減と肉球のぷにぷに具合がちょうど良くて腰が楽になった🐾+26
-2
-
58. 匿名 2020/01/13(月) 03:09:01
行きたいんだけど、背中がくすぐった過ぎて通えない、、、
美容師の肩マッサージですら、ビクビク震えてしまう+2
-2
-
59. 匿名 2020/01/13(月) 03:16:50
>>52
タイ古式マッサージが整体ストレッチみたいで凄く好き!
90分で1万弱くらいするから、なかなか行けないけど凄くスッキリする。+13
-1
-
60. 匿名 2020/01/13(月) 03:27:33
週6で整体通ってるよ+2
-1
-
61. 匿名 2020/01/13(月) 04:02:20
>>18
タイ式マッサージ
だね。+3
-2
-
62. 匿名 2020/01/13(月) 04:07:49
タイマッサージが好き!
あの暗い感じとかベッドじゃなく床にマットなのも含めて気持ちが落ち着く
普通のマッサージや揉みほぐしとは違う癒しがある+15
-2
-
63. 匿名 2020/01/13(月) 04:10:43
>>3
姿勢正すのが効果ありって何の効果求めてたの??
マッサージでほぐされたり、整体で整えたりするのとあなたが求めてる物違ったんじゃない?+6
-6
-
64. 匿名 2020/01/13(月) 04:12:01
>>5
60分で2,980とか安いとこあるよね
60分けっこう長くて満足感あるよ+7
-0
-
65. 匿名 2020/01/13(月) 04:13:49
>>8
店による
60分2,980円から1万円超えまで
+4
-0
-
66. 匿名 2020/01/13(月) 04:14:26
>>62
タイマッサージは世界で一番気持ち良いマッサージと言われるらしいね+5
-2
-
67. 匿名 2020/01/13(月) 04:16:40
>>14
それはカイロプラクティック系+8
-0
-
68. 匿名 2020/01/13(月) 04:21:04
最近の流行はドライヘッドスパかな?
美容院の濡れ髪にやるヘッドスパも好きだけど、
乾いた髪や頭皮を揉まれるの手軽で気持ちいい+5
-1
-
69. 匿名 2020/01/13(月) 04:22:28
肩は指圧が好き
脚はオイルが好き+7
-0
-
70. 匿名 2020/01/13(月) 04:28:58
もみ返しが苦手な人はオイルマッサージがいいんじゃないかな+13
-0
-
71. 匿名 2020/01/13(月) 04:29:08
>>18
タイ古式やってるところに電話して聞いてごらん+4
-0
-
72. 匿名 2020/01/13(月) 04:33:17
>>55
マッサージチェアもいいけどうつ伏せになって揉んでもらうやつやってほしいよねー
仰向けでデコルテ周りとかも
パワー調節出来ない故障で死ぬ可能性もあるかもしれないけどw+2
-0
-
73. 匿名 2020/01/13(月) 04:35:30
立ち仕事なので、足湯+足つぼ+オイルフットマッサージのコース
自分でもマッサージできるけど人にもらうのがいいんだよね〜。+7
-1
-
74. 匿名 2020/01/13(月) 04:37:12
同じ美容院でもマッサージしてくれる時とくれない時があるんだよなー
髪のために来てるから肩揉んで下さい!とは言えないし…マッサージ確定の美容院近くにあったらいいのになあ+15
-1
-
75. 匿名 2020/01/13(月) 04:39:36
マッサージは行ったことあるのですが、揉みほぐすだけではなく基本的な体づくりをしたいなと感じ整体に行ってみたいなと思っています。
整体に通ったことのある方の意見を聞いてみたいです。+4
-0
-
76. 匿名 2020/01/13(月) 05:34:15
>>26
横浜行ける距離だからいいお店あったら紹介してほしいよ!笑
いっぱいありすぎると逆にわからなくなる+3
-1
-
77. 匿名 2020/01/13(月) 05:44:17
トピずれかもだけも、鍼がよかった
マッサージのすっきりとは違うけど、PC仕事だからかよく目元や頭にうたれるけどとかなりすっきりする!+3
-0
-
78. 匿名 2020/01/13(月) 06:09:37
整体に行ったらド変態な爺さん先生?が、私の手を撫でながら「あ〜すべすべしてる。やっぱりうちの家内よりも若いから肌のハリが違うね」と言われ気持ち悪くて行くのを止めた。+41
-0
-
79. 匿名 2020/01/13(月) 06:14:42
>>64
上手い人に当たるとラッキーって思う。
+9
-0
-
80. 匿名 2020/01/13(月) 06:17:27
独身時代…
1ヶ月に一度 ご褒美として仕事の帰りに言ってた…
育児中の今 あの頃に戻って行きたいよ…
育児中だからこそ行きたい。。
マッサージ 本当に気持ちいいですよね😣+36
-0
-
81. 匿名 2020/01/13(月) 06:21:52
>>3
素人のモミモミはあんまり意味ないと思うけど、ちゃんと知識がある人にやってもらうのはいいよ
たっかいけど。+18
-0
-
82. 匿名 2020/01/13(月) 06:23:06
YouTubeにベトナムのマッサージ動画があって、洗髪、顔、体のマッサージとかで日本円で多分1000円行かないの!!
もう、ずーっと見てられる 日本にもないかなぁ+10
-0
-
83. 匿名 2020/01/13(月) 06:34:31
>>82
これ、ホントに至れり尽くせり
洗髪に顔のマッサージヘッドマッサージ 耳かき 爪切り 体のマッサージ 2人がかりでやってくれる!
美女×美女! ベトナム理髪店体験 ~女性編~、ノーカット版! | ASMR - YouTubeyoutu.be⚑ Yolo Barber Shop ⚑ 住所:99 Nguyễn Thái Học, Phường Cầu Ông Lãnh, Quận 1, TP HCM ⚑ サービス料金 : 280,000ドン(1400円) チップ含む いいねと登録よろしくお願いします! 今日もよろしちゅー #理髪店
+3
-1
-
84. 匿名 2020/01/13(月) 06:35:21
>>28
僧帽筋じゃないかな?+4
-0
-
85. 匿名 2020/01/13(月) 06:58:24
整体で腕利きの先生にかかって確かに腕や肩の痛みは楽になったんだけど施術受けてる間にアレコレうんちく聞かされたり頭触られてる時に「今、脳髄液が流れましたよ〜」って言われるけどそれがいまいち良く分からないし何か落ち着かない笑+12
-0
-
86. 匿名 2020/01/13(月) 07:13:37
アロママッサージがすごい好きなんだけど終わった後に
「お次の予約とっていきましょう!」「次いつにします?」みたいなこと言われるのが嫌すぎて行かなくなってしまった。こちらのペースで通いたいし行きたくなったら予約するから今は大丈夫ですって言うと不機嫌になられる+36
-0
-
87. 匿名 2020/01/13(月) 07:19:35
お尻が凝ってるではなくてお尻が硬いって言われて尾てい骨辺りをコツコツされた(若い男の先生に)+5
-0
-
88. 匿名 2020/01/13(月) 07:23:45
>>50
施術する側だけど、こういう人が一番困る。病院で治せないものを治せるわけないでしょ。
カウンセリングの時は黙ってて、揉み始めた途端に実は怪我してるとか治りかけてるけどインフルとかとんでもないこと言う人は本当お金いらないから帰ってほしいレベル。+28
-0
-
89. 匿名 2020/01/13(月) 07:28:14
ご褒美でホテルスパに通っています。
1時間のマッサージで2万円以上( ´Д`)y
+6
-0
-
90. 匿名 2020/01/13(月) 07:53:04
タイ古式マッサージが好き。
整体も始めは良かったけど肩が一番コリひどいのに常連になって手抜くから行かなくなった。+7
-0
-
91. 匿名 2020/01/13(月) 08:21:45
>>86
私も。
マッサージ後にほわほわリラックスして良い気分のところに次の予約をゴリゴリ迫られるのがいやだから行かなくなった。
こっちのペースで通いたいよね。+22
-0
-
92. 匿名 2020/01/13(月) 08:29:42
>>58
くすぐったいのは、筋肉が凝り固まってるからだよ!
私は背中だけど、1時間くらいマッサージしてもらったら、最初は触れられるだけでもビクッとしてた背中が全然反応しなくなった
施術する人も、よくある事ですから〜って気にしないし一度受けてみる事をオススメします!+9
-0
-
93. 匿名 2020/01/13(月) 08:35:12
>>32
やってみたいけど高いなあ
効果ありますか?+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/13(月) 08:36:53
>>84
それです!!
前から見ても丸見えで誰が触っても凝りすぎと言われます+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/13(月) 08:43:49
>>86
私も断れなくて予約したけど、その日に突然生理になっていけなくなって、それを機にもうそのままお店行くのやめました+9
-0
-
96. 匿名 2020/01/13(月) 08:51:18
オリーブスパだいすきです。
夜子供が寝たあと夫に見てもらってたまに行きます。+5
-1
-
97. 匿名 2020/01/13(月) 09:14:31
骨盤矯正の効果が知りたいです。
+2
-0
-
98. 匿名 2020/01/13(月) 09:35:56
>>68
乾いたままは美容院で出来るの?+1
-0
-
99. 匿名 2020/01/13(月) 09:45:26
夜勤明けによく、お風呂に行って頑張ったご褒美にアカすりとマッサージの極上コースをやってました。
アカすりの気持ち良さに寝落ちしたいけど、勿体無いから起きてて、その後のゴリゴリマッサージに悲鳴をあげつつ最高でした。
夜勤一回分の支払いになるけど…+13
-0
-
100. 匿名 2020/01/13(月) 09:45:43
有資格にこだわらなければ安くても当たりのお店を見つけるといいよね。60分3200円のお気に入りのお店に定期的に通ってます。やっぱり行った後は違う!+11
-0
-
101. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:33
太ももマッサージされるとくすぐったいの私だけですか?声出そうになる+0
-0
-
102. 匿名 2020/01/13(月) 09:55:59
>>1
オイルマッサージ通ったら、首、背中のコリ
取れた〜〜
勿論女性のエステのアロママッサージです。+16
-0
-
103. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:35
>>12
私もマッサージ動画見て寝てます。東南アジア?の全身フルコースの格安のところ行ってみたい+13
-1
-
104. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:41
気持ち良さそうではあるけど他人に体触られるの苦手だからリラックス出来なそう+2
-0
-
105. 匿名 2020/01/13(月) 10:41:15
マッサージ好きでよく行くけど、毎回屁が出そうになる+14
-0
-
106. 匿名 2020/01/13(月) 10:46:43
>>3
私1年通ったら五十肩治ったよ。痛いだけで関節固まって無かったからだけど。
+5
-0
-
107. 匿名 2020/01/13(月) 11:21:35
金持ちになって毎日寝る前に施術されたい+12
-0
-
108. 匿名 2020/01/13(月) 11:38:52
>>87
同じく。
尾てい骨触られて驚いた。+0
-0
-
109. 匿名 2020/01/13(月) 11:47:35
整骨院に通っていたけど保険の件が気になるので行くのやめて、マッサージ屋さんにあちこち行ってみた。
自分に合う担当の方を見つけられたので週1くらいで通っている。
20分1000円位だから、20分だったり40分にしたり通いやすい金額で助かっている。
担当の方はマッサージが上手で礼儀正しく清潔感があり、あまり話しかけてこない、気楽。
いつまでお店にいてくれるかわからないけど。
合う人見つけてもいなくなってしまうと、またお店巡りして合う人探さなきゃになる。
首肩背中の凝りが酷いし、ストレス解消になるからマッサージは通い続けたい。
+14
-0
-
110. 匿名 2020/01/13(月) 11:50:10
翌日かえって痛くなる事があって、マッサージはいかなくなったな。
あれなんだったんだろう+7
-0
-
111. 匿名 2020/01/13(月) 12:19:57
マッサージや整体好きですが、いいお店に当たったことが無い。最悪だったのは、うつ伏せになって顔を付けるタオルが取替られてなくて、化粧品と加齢臭が混ざった臭いの所です。
他の店も通っているうちにだんだん適当になるのも感じたし、胸やおしりのツボを頼んでないのに押してきたり…そこはやばいとおもってすぐに通うのをやめた。+9
-0
-
112. 匿名 2020/01/13(月) 12:42:12
>>108
尾てい骨辺りってだいたい硬いですよね?!
+3
-0
-
113. 匿名 2020/01/13(月) 12:47:07
このトピ内容にこのトピ画wマッサージ店の男性施術士さん、抵抗ある?girlschannel.netマッサージ店の男性施術士さん、抵抗ある?私はマッサージが好きで、足つぼ整体整骨院リラクゼーションサロン、何でも見つけたら飛び込んで行きます!そんなある日突然警察から電話があり、なんと数年前に行ったマッサージ店の施術士が施術中の猥褻行為で起訴され、...
+3
-0
-
114. 匿名 2020/01/13(月) 12:51:55
肩こりが酷くて10年前に鍼を2回やったことあるけど、すごいスッキリした気がする…
でも半信半疑で、それからは行ってない
誰か鍼効いたって人いない?
もう一度行こうか悩んでる+8
-0
-
115. 匿名 2020/01/13(月) 13:16:44
肩こり酷すぎてマッサージ通ってたり自分で揉んだりしてたけど、だんだん強もみに慣れてしまってちょっとやそっとじゃ効かなくなった、、
旦那はくすぐったがり、痛がりだからそんな私をみて肩凝ってないんじゃない?って言ってくるけど、絶対私の方がひどいと思ってる。+0
-0
-
116. 匿名 2020/01/13(月) 13:23:42
>>114
私も肩こりとPMS酷くて整体じゃ追いつかないから鍼治療してもらってる
効果は即効ではないけど鍼打ってもらった翌日は怖いくらいお通じがある
特に便秘とかではないのに+10
-1
-
117. 匿名 2020/01/13(月) 13:27:10
>>113
信頼してた男性の先生が居たんだけど3回目くらいからタメ口になったのとリラックス?自律神経に効くツボだって言って不意討ちで胸のド真ん中をドスンと押されて、しかも夜に肌が赤くなってたからそれ以来は女性の先生の所に行ってるわ+5
-0
-
118. 匿名 2020/01/13(月) 13:39:17
>>116
やっぱり何かしら刺激的なんだろうか…
もう一度行ってみようかな…
気持ちがいいものじゃないし、けっこう高いから悩むんですよね…+4
-0
-
119. 匿名 2020/01/13(月) 14:27:13
>>4
超癒されそう~
+3
-1
-
120. 匿名 2020/01/13(月) 15:12:41
>>112
お尻の割れてる辺りだから、ふいうちでマッサージされると?!ってなる。
そういう意味では同性の技術者の方が安心気楽かも+4
-0
-
121. 匿名 2020/01/13(月) 15:25:19
美容院では2ヶ月に1回ヘッドスパ&頭皮マッサージ…1,500円くらい
あと違う店で月1回リンパ&足つぼマッサージ…60分3,000円たまにプラス2,000円でフェイシャルも
気持ち良すぎて大体寝てしまうw
あちらに勧められなくても気持ち良さだけで満足しちゃって自分から次の予約取っちゃう
+3
-0
-
122. 匿名 2020/01/13(月) 16:06:38
>>99
垢スり行ってみたいけど、すっぽんぽんになるの?
ちょっと恥ずかしい…+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/13(月) 16:18:00
保険の効くところは、あん摩マッサージ指圧師か、はり師か、きゅう師か、柔道整復師か、とにかく国家資格を持っていないとできない。
保険の効かないところは素人なので、レベルもピンからキリ。
全くの素人だけど友達で上手い人がいたわー。+3
-1
-
124. 匿名 2020/01/13(月) 16:22:56
揉み返しにならないコツは、最初から力を入れず、毛細血管を潰さないことなんだけど、ぎゅうぎゅうやればいいと思い込んでいる素人施術士か多い!
上手い人に当たるかどうかは、くじ運だ。+6
-1
-
125. 匿名 2020/01/13(月) 16:23:43
>>122
だって、お風呂に入る延長だもん
やってくれる人は、だいたいおばさんだし
おまたにタオル1枚被せてくれるから平気?
ってか、気持ち良くて気になんない+3
-0
-
126. 匿名 2020/01/13(月) 20:46:02
身体のコリもだけど、介護で心身共にしんどい時にマッサージしてもらうと何かリラックスできる
足つぼマッサージも好き+2
-0
-
127. 匿名 2020/01/13(月) 22:11:36
悟空の気持ちに行きたいです。
ごぶごぶで見て、すごーい!と思っちゃった。
予約取るの大変みたいですね。+1
-0
-
128. 匿名 2020/01/14(火) 01:03:59
指が肩甲骨に入らないほど慢性凝り固まり
最近は行けなていないけど
100均でテニスボールとゴルフボール買って当てがって
少し楽になりました!
でも、人の手が一番効くと分かる+3
-0
-
129. 匿名 2020/01/14(火) 02:50:37
スポーツマッサージとかはどうなのかな?
マラソンしてる人が、この後スポーツマッサージ行くのとか言ってて、何それ?って思ったんだけど+0
-0
-
130. 匿名 2020/01/14(火) 13:42:09
ガルちゃんに整体師の人いるよね
何回かコメント見たんだよな
姿勢とか歪みとか個人的にじっくりアドバイスしてほしいなあ
ネットじゃ無理なんだろうけど+4
-0
-
131. 匿名 2020/01/14(火) 13:48:37
マッサージ行きたい!今行きたい
めちゃめちゃ首が凝ってる
肩こりより首こりなんだけど、ネットのしすぎかなあ+3
-0
-
132. 匿名 2020/01/14(火) 13:51:03
>>127
悟空はスタッフが足りなくて予約が取れないだけ
3ヶ月先まで予約取れないはずなのに、電話したら当日取れたりするって
それで新人なのか下手だったってよ〜
+1
-0
-
133. 匿名 2020/01/14(火) 13:53:09
運動不足とか血行不良の人ほどもみ返しになりやすいらしい
運動して筋肉痛になるのと同じだって
+1
-0
-
134. 匿名 2020/01/14(火) 13:56:36
>>109
技術的にも人柄も合う人見つけにジプシーして、やっといい人見つけて指名して行くようになって、でもそのうち居なくなってまた探す…
そういうとこ美容師さんと似てるよね+0
-0
-
135. 匿名 2020/01/14(火) 14:01:29
>>55
AI化が進むとエリートなはずの銀行員が真っ先にリストラされて、
マッサージはAIにとって変わられることはないって聞いたよ
人の手に触れられて気で癒される部分はAIにはできないからだって
+1
-0
-
136. 匿名 2020/01/14(火) 14:04:57
>>9
わかる!
足つぼやると帰りに靴がブカブカになるよね
私が行くところは膝上から足の裏までやってくれるんだけど、やる前におトイレに行っても終わると必ずまたおトイレ行きたくていっぱい出る
どんだけ脚に余計な水分溜まってたのかとビビるよ
+3
-0
-
137. 匿名 2020/01/14(火) 14:06:30
足つぼって足の裏だけじゃないんだ?
クイズに不正解した時の罰ゲームのイメージだわ
痛いの苦手だけどふくらはぎと膝上はやってもらいたいなあ+0
-0
-
138. 匿名 2020/01/14(火) 14:10:51
>>90
タイ人は手抜くよね
なんか時々手が止まるな〜、まさか寝てるのか?と思って、首起こして見たら、スマホいじりながらやっててムカついたことある
若い子はプロ意識ないからダメだね
+2
-0
-
139. 匿名 2020/01/14(火) 14:15:02
>>137
足の裏のツボは最初に弱めにって言えば加減してくれるよ
慣れたら痛気持ちいいし足があったかくなるよ
ふくらはぎとか本当に気持ちいい!
スネも凝ってるし足の甲とか足首も気持ちいいの
脚全部とにかくやってみて、軽くなるよ
+0
-0
-
140. 匿名 2020/01/14(火) 14:16:12
足のツボとヘッドマッサージに興味ある
体はいいから足と頭だけやってくれるお店ないかな
+0
-0
-
141. 匿名 2020/01/14(火) 21:39:04
>>134
そうなんだよね。
合う人見つけてもお店辞めたりいなくなられたらまた合う人を見つけなきゃで、でもなかなか見つからない、話しかけてきすぎる人、マッサージが下手な人、セクハラっぽい人などもいて。
+2
-0
-
142. 匿名 2020/01/15(水) 07:16:48
肩こりとかはないけど、手のひらと腕が何故か重い
手のひらも凝るのかな?+0
-0
-
143. 匿名 2020/01/15(水) 07:18:43
>>140
旦那が行ってる地元の床屋さんで顔そりしてもらったら、マッサージが、めちゃくちゃ上手かったの!!
おじいちゃんって感じの人だったけど、顔そりもささっと上手いし、マッサージも丁度いい感じの強さ
やっぱりベテランは凄いなって感心した+0
-0
-
144. 匿名 2020/01/15(水) 22:49:24
>>132
そうなんだー。わからないもんだね。
教えてくれてありがとうございます。
近場のヘッドスパで我慢する!+0
-0
-
145. 匿名 2020/01/16(木) 06:53:26
>>90
日本人のタイ古式マッサージいいですよ。
整体は互いのに腰とお尻ばっかり揉んで肩がひどく凝ってるのに揉んでくれなくてやめました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する