ガールズちゃんねる

役に恵まれてるなと思う俳優

306コメント2020/01/15(水) 23:03

  • 1. 匿名 2020/01/13(月) 00:31:59 

    主は、東出昌大です!
    あなたのことはそれほどでのサイコパスな演技は棒だからこそ怖かったし、コンフィデンスマンJPの小心者な性格も可愛げがありハマっていました!

    +432

    -12

  • 2. 匿名 2020/01/13(月) 00:33:02 

    中川大志

    +128

    -22

  • 3. 匿名 2020/01/13(月) 00:33:10 

    役に恵まれてるなと思う俳優

    +368

    -21

  • 4. 匿名 2020/01/13(月) 00:33:31 

    横浜流星

    +244

    -11

  • 5. 匿名 2020/01/13(月) 00:33:49 

    キムタク

    +286

    -8

  • 6. 匿名 2020/01/13(月) 00:33:49 

    大変な役が多いけど藤原竜也かな。。。🥺

    +341

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/13(月) 00:33:50 

    伊藤英明

    +119

    -6

  • 8. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:04 

    広瀬すずとか見た目重視で棒演技でも出られる人

    +316

    -17

  • 9. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:05 

    仲間由紀恵

    +120

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:05 

    黒木華
    役に恵まれてるなと思う俳優

    +275

    -19

  • 11. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:06 

    田中圭

    +176

    -10

  • 12. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:08 

    何やってもキムタクと言われているらしいけど、再放送していたHEROも合っているし、グランメゾンも中々良かった。

    +261

    -41

  • 13. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:17 

    福士蒼汰

    +54

    -6

  • 14. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:27 

    高畑充希

    +112

    -6

  • 15. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:34 

    堺雅人

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:37 

    米倉涼子
    ドクターXやリーガルVみたいなできる女がハマってる

    +313

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:46 

    水谷豊

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:48 

    石原さとみ

    +28

    -9

  • 19. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:50 

    松坂桃李

    +61

    -5

  • 20. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:50 

    >>1
    あのクソ大根、もう二度とドラマ出ないで欲しい。
    コンフィデンスマンJPも、他の人がやったらもっと良かったんだろうなと思うし。

    +63

    -74

  • 21. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:51 

    松坂桃李

    +31

    -5

  • 22. 匿名 2020/01/13(月) 00:35:06 

    綾瀬はるか

    +140

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/13(月) 00:35:48 

    橋本環奈

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/13(月) 00:35:52 

    小栗旬

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/13(月) 00:35:59 

    長谷川博己かな

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/13(月) 00:36:05 

    川栄李奈
    なんだかんだいろんなドラマで見るし、なかなかいい役貰ってる

    +162

    -4

  • 27. 匿名 2020/01/13(月) 00:36:40 

    藤原竜也

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/13(月) 00:36:49 

    長澤まさみは恵まれていると思う。

    +103

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:03 

    綾瀬はるかはいつもいい役貰うなーって思う。
    キリッとした役もほんわかした役も合うし、運動神経いいからアクションもできるし、本人天然だけどけっこう器用だよね。

    +301

    -8

  • 30. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:24 

    綾瀬はるか

    なにをやっても綾瀬はるか。
    ひたむきで健気で真っ直ぐで。
    そうゆう役しか来ないのか、それしか出来ないのか分からないけど。。。
    好感度高いに決まってる。
    どのドラマも見ちゃうし、ハマっちゃう。

    +40

    -56

  • 31. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:26 

    キムタクと福山雅治

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:31 

    西島秀俊

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:33 

    広瀬アリス
    探偵が早すぎるとか今やってるトップナイフとか抜けててでも嫌味がなくて好かれる感じが似合う

    +95

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/13(月) 00:37:34 

    上野樹里

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:00 

    >>10
    変な顔

    +97

    -16

  • 36. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:01 

    中村倫也

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:18 

    壽賀子ちゃんのお気に入り、泉ピン子ちゃん
    役に恵まれてるなと思う俳優

    +31

    -7

  • 38. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:20 

    >>20
    同意
    長澤まさみもだけど、もっとコメディ上手いキャストだったらなーって思いながら見てた
    話は面白かった

    +41

    -26

  • 39. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:30 

    佐藤健!

    自分で台本見て決めてるらしいから納得
    まあ朝ドラはアレだったけど

    +122

    -5

  • 40. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:32 

    榮倉奈々

    別に演技上手くないけど出てる作品は面白い

    +118

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:36 

    役に恵まれたから人気になったんだよ

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:46 

    重岡大毅
    「宇宙を駆けるよだか」のいい人過ぎる切ない当て馬
    「これは経費で落ちません」の真面目すぎる多部ちゃんを支える明るい彼氏
    「死役所」の相方を亡くしボロボロになりながらも前を向く芸人
    全て良かった
    全力で演じるから良い役が回ってくるのかな

    +90

    -15

  • 43. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:49 

    >>8
    ガッキーにも言える

    +36

    -6

  • 44. 匿名 2020/01/13(月) 00:39:08 

    米倉涼子
    出てるドラマ大体面白い
    役に恵まれてるなと思う俳優

    +72

    -11

  • 45. 匿名 2020/01/13(月) 00:39:08 

    反町隆史
    ただのチンピラだったのに
    結婚後は偉大な人物とかやっててびっくりした。

    がるちゃんでは人気あるけど
    良さが全く分からない

    GTOははまり役だった

    +96

    -4

  • 46. 匿名 2020/01/13(月) 00:39:21 

    ジャニーズWESTの重岡くん。

    +30

    -3

  • 47. 匿名 2020/01/13(月) 00:39:33 

    >>28
    スタイルと声も。あんなスタイルと声になりたいよ。今からでもお願い神様。

    +16

    -6

  • 48. 匿名 2020/01/13(月) 00:39:36 

    >>30
    精霊の守り人みてほしい

    +39

    -5

  • 49. 匿名 2020/01/13(月) 00:39:40 

    >>25
    長谷川博己は役も良いけど実力もあると思う。高等遊民この人だから面白かったんじゃないかな。

    +124

    -7

  • 50. 匿名 2020/01/13(月) 00:40:36 

    天海祐希
    だからこそ全部面白いんだけど
    BOSSとか離婚弁護士とかできるカッコイイ女が見事にハマってるイメージ

    +120

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/13(月) 00:40:40 

    中谷美紀

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/13(月) 00:40:42 

    ぱるる
    ひよっこの小悪魔な洋食屋の娘とか
    リーガルVの純粋なのかしたたかなのか分からない未亡人の役がキャラに合ってた
    リーガルVでは、米倉さんに負けてなかったと思う
    美味しい役を取ってきてくれるマネージャーさんが優秀だと思う

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2020/01/13(月) 00:40:54 

    >>10
    なすび?

    +67

    -10

  • 54. 匿名 2020/01/13(月) 00:41:55 

    新垣結衣
    逃げ恥のみくりさんはぴったりだった
    演技がうまいわけではないけど、とにかくかわいかった

    +78

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/13(月) 00:42:08 

    >>10
    実力がある

    +16

    -26

  • 56. 匿名 2020/01/13(月) 00:42:18 

    広末涼子
    いつも良い役もらって
    口に力入れてあひる口して、上目遣いして終わり

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/13(月) 00:42:34 

    小池栄子さん

    主演で出ずっぱりってわけじゃないのに、出ていると印象に残る役が多いと思う。

    +81

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/13(月) 00:42:47 

    役に恵まれてるのに人気なかったら本人に魅力がないんじゃない

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/13(月) 00:43:01 

    石田ゆり子もかなり役に恵まれてるイメージ
    プライドとか逃げ恥とか

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/13(月) 00:44:13 

    星野源

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/13(月) 00:45:33 

    西島さん

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/13(月) 00:45:45 

    仲間由紀恵
    トリックとかヤンクミとか凄い美人なのに性格や行動は意外性がある役がハマる

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/13(月) 00:46:25 

    吉沢亮
    なんだかんだで大河の主役ゲットはすごく恵まれた俳優人生だと思うわ

    +19

    -9

  • 64. 匿名 2020/01/13(月) 00:47:36 

    濱田岳

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:07 

    天海祐希

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:35 

    >>6
    キンッキンに冷えてやがる!!!!

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:41 

    吉高由里子

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:08 

    杏はなかなか恵まれてたなあって偽装不倫を観て思った!泣かないと決めた日の悪女もデートも本当にハマってたしこのドラマを観るまでは棒だとは気づかなかった

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:09 

    >>12
    何をやっても◯◯って言われる人って自然な演技してるって思う。
    キムタクの演技、ナチュラルで好きよ

    +22

    -27

  • 70. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:18 

    松島菜々子

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:28 

    清原果耶
    おかげで演技派扱いされてる。
    でも、役がいいだけで実力は無いと思うし、何より可愛くない。

    +49

    -9

  • 72. 匿名 2020/01/13(月) 00:50:04 

    >>69
    ワンパターンの演技しかできない、ともいえるw

    +14

    -4

  • 73. 匿名 2020/01/13(月) 00:50:25 

    >>34
    のだめ、ラスフレ、アリス、グッドドクター
    よかった!

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/13(月) 00:50:38 

    >>1
    奥さんの杏もそんな感じするわ。
    美人で演技派ってわけでもないけどデートはハマり役だった。

    +87

    -4

  • 75. 匿名 2020/01/13(月) 00:51:19 

    >>71
    アクションすごいじゃーん!って清野菜名と間違えた(笑)

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:01 

    >>10
    美人でも可愛くもない
    普通というよりちょいブサ

    +96

    -6

  • 77. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:38 

    >>10
    すみません、この方はなんで女優になれたんですか?
    子役から?スカウト?
    顔が。。。なので経歴が気になります

    +43

    -10

  • 78. 匿名 2020/01/13(月) 00:54:15 

    科捜研の女の人

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/13(月) 00:55:51 

    >>78
    沢口靖子か

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/13(月) 00:55:57 

    磯村勇斗。バリバリの主役級じゃないけど普通の素朴な青年からゲイまで幅広く、たくさんいる若手俳優の中では長く残れそう。

    +61

    -4

  • 81. 匿名 2020/01/13(月) 00:56:34 

    実力ないのに残ってる人

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/13(月) 00:58:55 

    ユースケサンタマリアはバライティーではあんな扱いなのに昔から本当いい役ばかりやってる。今季も日曜劇場出るねー。

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/13(月) 01:02:49 

    テレ朝のシリーズドラマに出てる人

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/13(月) 01:02:59 

    波留。
    あさが来たのオーディションで選ばれたのは本当にラッキーだった。その前に純と愛も受けていたらしいし。あなたのことはそれほどもG線上も本人に合っていたし、脚本にも恵まれたと思う。

    +76

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/13(月) 01:03:05 

    玉木宏
    ギルティとかのだめとかギリギリ下手くそに見えない役をもらってる本当に恵まれてるまあ何よりイケメンで演技は気にならないけど

    +21

    -3

  • 86. 匿名 2020/01/13(月) 01:03:52 

    市川実日子

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/13(月) 01:06:23 

    吉高由里子
    竹内涼真

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2020/01/13(月) 01:07:28 

    石原裕次郎、高倉健、吉永小百合、渥美清、菅原文太・・・

    みんな役に恵まれたからスターになれたんだよな

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/13(月) 01:07:46 

    >>10
    ○○なのに大女優気取りが好きになれない

    +36

    -4

  • 90. 匿名 2020/01/13(月) 01:09:21 

    井之脇海とか泉澤祐希は今のポジションでいってほしい。なんとなく数年前までの田中圭にダブる。田中圭、嫌いじゃないけどやっぱり出過ぎ。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/13(月) 01:09:41 

    松嶋菜々子

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/13(月) 01:09:50 

    >>17
    年代分かっちゃうけど、ホント思う。時代時代に代表作があって凄いよね。引きが強い。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/13(月) 01:10:05 

    ムロツヨシ。

    大恋愛であんなに戸田恵梨香に愛されるなんて..
    実際だったら無理と思うのよね。あの顔であの頭であの年で引越屋やりながらの小説家とか。

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/13(月) 01:10:22 

    飯島直子

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/13(月) 01:11:40 

    >>84
    波瑠はもみ消して冬の姉ちゃん役が好きだな
    ああいうドSというか媚びない強めの役似合うと思う

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/13(月) 01:12:34 

    松田龍平
    とりあえず変わり者、冷たい役を演じれば演技派に見える

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/13(月) 01:12:38 

    小出

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/13(月) 01:17:32 

    >>71
    可愛くはないね
    男の子に見えます

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2020/01/13(月) 01:17:48 

    >>12
    キムタクは常に主役しかしたことないしキャストや脚本に恵まれ過ぎ。数字が取れて当たり前。

    +54

    -5

  • 100. 匿名 2020/01/13(月) 01:18:57 

    >>84
    純と愛で受かってたら、と思うとゾッとした 
    癖強めの役が似合うけど、未解決事件捜査班の真っ直ぐで一生懸命な刑事役も良かった

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2020/01/13(月) 01:19:26 

    >>2
    なつぞら…

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/13(月) 01:19:34 

    前田敦子

    主演ばかりやってるけど女優としてそんなに需要ないと思う
    演技も上手くないけど主演ばかり

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2020/01/13(月) 01:20:37 

    大島優子
    スカーレットと教場観て思った
    本人の演技も良いけどね!

    +16

    -8

  • 104. 匿名 2020/01/13(月) 01:20:56 

    菅田将暉

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2020/01/13(月) 01:23:35 

    >>99
    キャストに恵まれてるなら吉高由里子と高畑充希
    二人とも大手事務所所属
    向井理、西島秀俊に二番手としてついてもらえたり三番手、四番手の俳優陣も真剣佑とか豪華であることが多い
    数字が取れて当たり前というかここまでしてもらえればコケないだろうという布陣で恵まれ過ぎてない?

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/13(月) 01:24:28 

    伊藤沙莉
    なんとなく小林聡美に似てるよね
    PASCO CM集 - YouTube
    PASCO CM集 - YouTubewww.youtube.com

    かなり重罪な飯テロです。深夜に見てはいけません。 どうしてこんなにおいしそうなの…?( ;∀;)

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2020/01/13(月) 01:25:54 

    高橋一生
    カルテットとか僕のヤバイ妻とか観て思った

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2020/01/13(月) 01:30:34 

    >>1
    寄生獣も良かったと思う。下手な演技が役にはまってたよ。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/13(月) 01:31:50 

    要潤

    大手事務所じゃないし、特に演技派でも代表作があるわけでもない。
    でも個性的な容姿で脇役として細く長くやっているし、タイムスクープハンターやうどん県、まんぷくなど時々恵まれた仕事が来る。

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/13(月) 01:33:26 

    篠原涼子
    ハケンの品格の大前春子はこれでもかと言うくらい好きだった!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/13(月) 01:33:55 

    >>3
    シワシワの、気持ち悪いオッサンになってきたな。

    +15

    -52

  • 112. 匿名 2020/01/13(月) 01:33:58 

    ジルベールの人

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/13(月) 01:34:12 

    >>77
    京都造形芸術大学芸術学部映画学科俳優コース卒業だってさ
    2010年~芸能活動始めて、その年にすぐ舞台やってるみたい
    資金援助してくれるタニマチが付いてるのか?それとも親が芸能関係に広くツテを持ってる様な、どこかのお嬢なのだろうか?

    首が埋もれてない所、衣装にのまれない部分は一応クリアしてる

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/13(月) 01:37:09 

    >>111
    トピズレ

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/13(月) 01:43:27 

    綾野剛 そんなにイケメンじゃ無いから(でも、好き)

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2020/01/13(月) 01:47:06 

    >>10
    この人見ると、ずっと芦田愛菜ちゃんはこの人みたいな顔になりそうだなって思ってたけど、
    愛菜ちゃん凄く綺麗に成長して全くこの人となんて似てなくなった。失礼な思い込みを私はしていた事を、芦田愛菜ちゃんに謝りたい。

    +58

    -6

  • 117. 匿名 2020/01/13(月) 01:48:14 

    キムタコ

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2020/01/13(月) 01:52:56 

    >>10
    これで主演だもんね、、

    +28

    -5

  • 119. 匿名 2020/01/13(月) 01:53:31 

    吉高由里子

    大手ってすごいなっておもうよ

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/13(月) 01:54:01 

    2000年代前半の松潤はかなり役に恵まれてた!
    ごくせんでは硬派なヤンキー沢田。
    君はペットでは年下の可愛いヒモ男子モモ。
    花男では言わずもがなの道明寺司。

    近年は失恋ショコラティエ、99.9とかも
    いい役貰ってると思う?

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/13(月) 01:54:08 

    前田敦子
    下手じゃないのか知らんけどもっと上手い人にやって欲しいような役をしている

    +17

    -3

  • 122. 匿名 2020/01/13(月) 01:55:02 

    前田敦子の主演映画とか宣伝みると誰がみるのかなぞ

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/13(月) 01:55:56 

    >>6
    ダウンタウンナウみたらきらいになった

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2020/01/13(月) 01:56:55 

    >>25
    大好きです

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/13(月) 01:58:03 

    >>38
    まさみは完璧でしょ
    他に誰ができる?ダーコ

    +30

    -17

  • 126. 匿名 2020/01/13(月) 01:58:39 

    >>105
    サチコってキャストに恵まれてるか?(吹越満は除く)
    役に恵まれてるなと思う俳優

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/13(月) 02:00:42 

    >>119
    吉高由里子
    福山雅治
    上野樹里

    全員アミューズ

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/13(月) 02:05:09 

    相棒に出ている脇役の方々
    テレ朝のドラマはシリーズ化すると長いよね

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/13(月) 02:05:49 

    >>126
    忘却のサチコはテレ東深夜枠だから視聴率取りに行くような番組じゃない。誰が出ても低予算番組。
    ゴールデンタイムの視聴率狙いに行く枠の高畑充希主演ドラマでは必ずと言っていいほどキャストに恵まれている。豪華だね。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/13(月) 02:06:37 

    >>105
    高畑充希は超大手ホリプロだよね

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/13(月) 02:14:18 

    >>19
    いや、だいぶクソ映画にもドラマにも出てるよ
    その中でちょっとずつ役者として伸びてきたんだと思う
    たくさん出る分ハズレもあるって
    それを腐らずコツコツやってきた本人の努力と事務所が上手い
    大手某事務所はある程度有名にはさせるけど、そこから飛び抜けるのは本人次第だから
    トップコートは育てるの上手い

    +42

    -3

  • 132. 匿名 2020/01/13(月) 02:15:06 

    竹内涼真

    敵を作らない年配にもウケる好青年役ばっか

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/13(月) 02:16:23 

    >>62
    大爆死した月9は本当酷かったよ…

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2020/01/13(月) 02:17:10 

    >>132
    竹内涼真はホリプロだね

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/13(月) 02:18:39 

    >>113
    早くに野田秀樹の舞台に出て、度胸も良かった

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2020/01/13(月) 02:20:20 

    >>2
    花晴…

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/13(月) 02:21:33 

    >>107
    いや、ちょっと前まで「ウソでしょ?」ってくらいの端役もやってた
    本人が断らないスタンスらしい

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/13(月) 02:21:59 

    >>125
    コメディが上手い俳優女優があんまいないんだよね
    長澤まさみはそもそも演技自体上手くないし
    単純にコメディ上手い女優で思いつくのは深津絵里だけどダーコではないな

    +11

    -14

  • 139. 匿名 2020/01/13(月) 02:24:25 

    >>66
    カイジの新作観てきた!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/13(月) 02:24:48 

    >>39
    わりと早くに売れたから、事務所の方針もあってそうしてたらしいけど、同い年の同キャリアの役者に比べて、ドラマも映画も出演本数が少な過ぎて、朝ドラ辺りからオファーあれば出来るだけ出るようにしてるらしいよ。
    ギボムスのお馬鹿な麦田とか、今期の医療ものラブコメも数年前なら出てないと思う。

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/13(月) 02:25:10 

    戸田恵梨香の出演作はだいたいハズレなし
    「大恋愛」だけは離脱したけど、昔から作品選びが上手いと思う
    「大恋愛」は本人悪くない。脚本がダメだった

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2020/01/13(月) 02:27:51 

    >>90
    何かきっかけで大ブレイク→主役級に祭り上げられて「今期待のイケメン俳優」みたいな適当な売られ方→「イケメンか?」みたいなアンチ出てくる→あれこれ出させられるうちに押せ押せピークがすぎ別の役者がブームになる→本来のバイプレイヤー位置に戻ると「主役ができなくなった落ち目」と言われる

    というのは避けたいなー!どっちも好きな俳優さんだから!

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/13(月) 02:30:57 

    もしかしてガルちゃんでは長澤まさみって演技上手い扱い?

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/13(月) 02:31:56 

    星野源
    逃げ恥で売れたのか、それ以前から人気だったのか分からないけど、観ていない私は彼がごく普通のどこにでもいる人にしか見えない

    +33

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/13(月) 02:41:05 

    >>141
    出演作大体ハズレなしは違うと思うな。若い頃は売れてたけど一時期低迷して数年前から盛り返した気がする。
    作品選びが上手いというかSPECとか個性的な変人キャラを本人が上手く演じた結果ものにしている感じ。事務所は大手ではないから吉高あたりと比べると主演作品の共演陣が豪華ではないし恵まれているわけではないかな。

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2020/01/13(月) 02:45:16 

    >>30
    でも、同じ役を石原さとみや深キョン、北川景子あたりの同世代がやったらイライラしそうだけどね

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/13(月) 02:46:33 

    >>145
    SPEC大好き
    何回観ても飽きん

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/13(月) 02:49:43 

    >>81
    前田敦子

    実力以上の大役をもらうことが多くない?
    アイドル業界の中では人気だったかもしれないけど女優界では人気の高い女優じゃないのに主演が多過ぎると思う

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/13(月) 02:57:15 

    >>122
    新潮の記事がもし本当なら前田敦子勘違いしてるよね。北川景子と同格なわけないじゃん。

    同誌によると、本作では北川がヒロイン、前田は脇役での出演となるが、前田はその扱いに不満を抱いていたとのこと。年齢やキャリア面で格上なのは明らかに北川の方であるものの、前田には“元AKB48のエース”という肩書、また映画の出演歴は北川とほぼ変わらないという点で、“同格”だと意識していたという。

    「前田の“同格”意識は、ロケ中の態度にも出ていたようで、北川も面白くはなかったのでしょう。『新潮』は、映画の打ち上げ当日、2人はお互いに目を合わせようともせず、一度も口を利かなかったと伝えています」(芸能ライター)

     AKB卒業後、女優に転身してからというもの、前田には業界内外から批判がつきまとっている。かねてから「アイドル意識が抜けず、演技力に難がある」と指摘され続けているが、記事にある“北川と自分を同格だと思っている”という点について、テレビ局関係者は怒りをあらわにする。

    「セリフを覚えてこなかったり、現場でやる気のない態度を見せる時点で、北川より格下なのは明らか。同格なんて生意気ですよ。確かに映画の主演は続いていましたが、ドラマでの主演作は深夜枠、ゴールデン/プライム帯では、ヒロイン以下のキャスティングしかありません。前田を深夜帯以外の連ドラで主演に起用したいというプロデューサーなんて、存在しませんよ」
    前田敦子、北川景子と“冷戦報道”! 業界関係者が「生意気」「格下なのに」と怒る理由(2017/04/26 11:45)|サイゾーウーマン
    前田敦子、北川景子と“冷戦報道”! 業界関係者が「生意気」「格下なのに」と怒る理由(2017/04/26 11:45)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     前田敦子と北川景子の“冷戦”を、4月26日発売の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。今冬公開の映画『探偵はBARにいる3』で共演する両者だが、都内で行われた打ち上げの際、火花を散らしていたという。 同誌によると、本作では北川がヒロ...

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/13(月) 03:01:02 

    小泉孝太郎と吉高由里子

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/13(月) 03:02:32 

    ジャニーズの若手俳優

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/13(月) 03:11:06 

    北川景子

    演技上手ではないけど本人の良さを活かせる役が多く上手くハマることが多いと思う
    だから視聴率も取れる

    +19

    -2

  • 153. 匿名 2020/01/13(月) 03:12:29 

    >>102
    主演ばかりしてるわけではないよ。
    番手が後ろの方の役もたくさんやってるんだよ。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/13(月) 03:12:36 

    >>132
    キムタクも悪役そんなにやらないよね
    かっこいいヒーローみたいな役ばっかり
    役に恵まれてると思う

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/13(月) 03:13:24 

    >>30
    綾瀬はるかの持つ天真爛漫な印象て何から来るのか分からないけど声と喋り方?なのかな。女優は声大切だよね。
    顔、スタイル、美肌、聞き取りやすく明るい声、芝居もうるさくない。人から好かれるものをオールマイティーに備えてるなかなか希有な存在だと思う。

    +45

    -5

  • 156. 匿名 2020/01/13(月) 03:14:13 

    錦戸亮
    若い頃から朝ドラに出れたのは事務所のおかげでは?

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/13(月) 03:18:21 

    薬師丸ひろ子
    相米慎二や森田芳光など名監督と出会えたのが良かった
    曲も来生たかおや大瀧詠一のような優秀なクリエーターが付いたし

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2020/01/13(月) 03:51:03 

    >>8
    「怒り」は良かった、しか言われないよね

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/13(月) 03:58:56 

    >>66
    悪魔的だぜ

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2020/01/13(月) 04:22:52 

    錦戸亮

    素はプライベートでのクズ中のクズっぷり、仕事もやる気ない素振りや機嫌によって相手に無愛想な態度とる
    でも演じる役は好青年ばっか
    悔しいけどドラマ観るとかっこいいと思ってしまうくらい

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/13(月) 04:42:03 

    >>6
    >>66
    役に恵まれてるなと思う俳優

    +38

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/13(月) 04:44:54 

    米倉涼子
    黒川の手帳から脚本ありきで今に至る

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/13(月) 05:00:01 

    >>8
    陰鬱な役は合うんだけど陽気な役はあまりかなぁ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/13(月) 05:53:24 

    吉岡秀隆
    寅さんのみつお
    北の国から
    ドクターコトー
    3丁目の夕日

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/13(月) 06:38:45 

    >>1
    わかる
    演技が達者とか器用とは思えないんだが
    聖の青春の羽生さん役もハマってた!

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/13(月) 06:43:54 

    >>25
    長谷川さんは冷静に考えたらグズな役をやってるのになぜか憎めない
    そこは藤原竜也にも通じる

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/13(月) 06:46:31 

    >>164
    子役から国民的ご長寿作品を二作でるのは確かに凄い

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/13(月) 06:50:38 

    吉永小百合
    アイドル女優を半世紀以上も続けられるのは素晴らしい作品ばかりに出ているが所以

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/13(月) 06:57:21 

    >>6

    賛否あるけど、この人の演技結構好きだわ。

    バラエティーだけど前に、さまーずが夜やってる旅番組に出てて、一人でリポートしてたんだけど、文句ばっかり言ってて面白かった。

    +31

    -2

  • 170. 匿名 2020/01/13(月) 06:57:35 

    小泉孝太郎

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/13(月) 06:59:41 

    >>125
    上野樹里、綾瀬はるか、新垣結衣、榮倉奈々辺りならもっとそつなく滑らなくやれそう
    まー別にまさみでいいけどね

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2020/01/13(月) 07:02:08 

    石原裕次郎
    石原慎太郎、水の江滝子、小林正彦
    華麗なるバックが彼を支えた

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/13(月) 07:05:21 

    >>171
    確かに上野樹里で見たかった!

    +7

    -7

  • 174. 匿名 2020/01/13(月) 07:19:24 

    波瑠

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/13(月) 07:26:58 

    >>173
    あれは長澤まさみのスタイルと顔込で成立してる役であって上野樹里だったらそこまで盛り上がらなかったと思う

    +7

    -10

  • 176. 匿名 2020/01/13(月) 07:28:12 

    >>10
    見たいなと思う作品がこの人が主演だとガッカリ
    苦手な顔だから見れない…

    +29

    -2

  • 177. 匿名 2020/01/13(月) 07:28:44 

    佐藤健
    出てる作品大体面白い

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2020/01/13(月) 07:37:21 

    >>42
    溺れるナイフも良かった

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/13(月) 07:38:48 

    >>77
    女優=美人ではないからね。
    片桐はいりやもたいまさこだって女優だよ。

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/13(月) 07:44:00 

    綾瀬はるか
    演技もうまいしアクションも出来るし役にも恵まれてて順風満帆のイメージ

    +15

    -3

  • 181. 匿名 2020/01/13(月) 07:52:41 

    >>175
    演技力が雲泥の差

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2020/01/13(月) 07:54:51 

    >>10
    最近ガルちゃんでは可愛いとか言われてるよね
    申し訳ないけど可愛くはないと思う
    一般人みたいだめん

    +25

    -3

  • 183. 匿名 2020/01/13(月) 07:56:28 

    >>179
    それは解るけど、美人役可愛い役やると違和感ありすぎる
    自分に自信ありそうだけど、身の丈にあった役やってほしい

    +15

    -3

  • 184. 匿名 2020/01/13(月) 08:00:42 

    >>39
    ガルちゃんに「同じ事務所の小○恵○がNHKのドラマをお蔵入りさせたお詫び」と書かれてたよ。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2020/01/13(月) 08:01:06 

    >>183
    >身の丈に合った
    って、自分で決めてるわけじゃないんだしw
    オファーがあるんでしょ

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2020/01/13(月) 08:02:55 

    松坂桃李はいい役もらってるけど、体張ってるなぁって思った。

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/13(月) 08:02:59 

    >>165
    「霧島、部活やめるって」も凄い存在感あったよね。

    綾野剛と一緒であまり喋らない役は評判良いのかしら?

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/13(月) 08:04:21 

    >>50
    逆にいうとそれしか出来ないよね
    オファーが来ないのかもしれないけど
    でも好きだから観ます

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/13(月) 08:09:04 

    重松豊さん

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/13(月) 08:12:54 

    >>185
    え?違和感ないの?

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/13(月) 08:13:51 

    >>185
    事務所とテレビ局がズブズブってことか
    普通ならオファーださないもん

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2020/01/13(月) 08:14:55 

    >>185
    えー最悪なんだけど
    オファーした側もオファー受けた側も
    彼女が美人役やるの見たくないわ

    +6

    -5

  • 193. 匿名 2020/01/13(月) 08:17:52 

    >>13
    これだと思う
    容姿もそこそこ、演技ド下手なのに抜擢されるのが不思議でならない

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2020/01/13(月) 08:21:43 

    昔の人だけど酒井法子

    素朴で心の優しい女性だとずっと思っていました。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/13(月) 08:29:46 

    >>180
    学生から社会人、社会人から母親役に上手くシフトしてるよね
    時代劇とアクションも出来るのも大きい

    +10

    -3

  • 196. 匿名 2020/01/13(月) 08:39:25 

    >>99
    キムタク主演だから観る!って人もいっぱいいると思うよ〜。
    少なくとも全盛期はキムタクの力であの視聴率だったよね。キムタクだけで視聴率とったとまでは言わないけど。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2020/01/13(月) 08:41:04 

    >>28
    そうかなぁ?
    セカチューとコンフィデンスマンくらいじゃない?
    映画はズッコケまくってない?

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/13(月) 08:42:16 

    >>149
    AKB時代のファンですら、結婚して消えてそうなのになにいってるんだか

    大島ゆーこみたいに数番手狙いで仕事しないとなくなるよね

    ってか、主婦になってほしいもんだよ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/13(月) 08:43:18 

    >>171
    ガッキーや奈々ちゃんは無理でしょ

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/13(月) 08:45:47 

    >>174
    主演ではないよね

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2020/01/13(月) 08:50:38 

    >>185
    オファー出さないでほしい
    てかさどうして出すんだろ?見た目より演技がいいから美人さんでもできちゃうってことなのかな?

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2020/01/13(月) 08:51:01 

    >>30
    セカチューの亜紀、白夜行の雪穂、精霊の守り人のバルサ、海街diaryの幸姉、ぎぼむすの義母とか・・・
    綾瀬はるかのかけらもないと思う

    +35

    -2

  • 203. 匿名 2020/01/13(月) 08:53:14 

    >>6
    今週のカイジやるよねー
    散々観てるのにまだ楽しみ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/13(月) 08:53:59 

    >>197
    セカチューは綾瀬はるかに上書きされちゃったよね

    +25

    -3

  • 205. 匿名 2020/01/13(月) 08:54:13 

    >>10
    ブスの領域

    +15

    -5

  • 206. 匿名 2020/01/13(月) 09:07:33 

    >>39
    台本見て決められるなんて立場強いね

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/13(月) 09:08:59 

    >>3
    おっさんずラブは切ない役で美味しかったけど他のドラマでも役に恵まれてるの? 
    朝ドラ出てるんだっけ

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/13(月) 09:20:28 

    >>149
    こんなのも本当に信じちゃうような人いるんだね。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/13(月) 09:20:33 

    >>183
    黒木華って美人かわいい役なんてやってたっけ
    凪のお暇?はチリチリヘアだったし重版出来も仕事頑張りますな新人でそういう感じじゃないと思ってた

    +23

    -3

  • 210. 匿名 2020/01/13(月) 09:29:07 

    >>74
    夫婦共に演技は下手だし、演技の幅もないんだけど、合う役当ててもらってるよね
    事務所のマネージメントが上手いんだろうなぁと思ってる

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/13(月) 09:31:06 

    >>3
    この人は演技力があるから、良い役に恵まれているように見えるんだと思う

    +85

    -9

  • 212. 匿名 2020/01/13(月) 09:33:14 

    >>29
    多分、この人天然じゃないよ
    昔は普通の性格だったし、売れるためのキャラ作りだと思う

    +12

    -7

  • 213. 匿名 2020/01/13(月) 09:34:32 

    >>211
    にしては舞台でも映画でも評価されてない
    されてるなら名前出ない

    +14

    -5

  • 214. 匿名 2020/01/13(月) 09:34:51 

    >>44
    演技は全部一緒。
    ドクターxが当たったのは大きかった。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/13(月) 09:35:36 

    今はいないけど、ラリピー。
    ひとつ屋根の下、星の金貨、聖者の行進
    どれもいい役だった。。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/13(月) 09:38:25 

    >>202
    精霊の守り人は、原作のバルサと全然違ったよ
    カメレオン女優ではないと思う

    +7

    -9

  • 217. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:29 

    >>216
    それは脚本、演出の問題では?
    原作のイメージは読者の数だけ解釈が違うものがあるわけだし
    少なくともドラマのバルサの中にいわゆるおっとり天然で愛されキャラの綾瀬はるかはいなかった

    +12

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:23 

    >>216
    カメレオン女優をあげるトピじゃないよー

    +18

    -2

  • 219. 匿名 2020/01/13(月) 10:13:15 

    すごーく役を選ぶ、というか限定されてる俳優さんと
    なんでこんな役を?みたいなのもかまわずこなしちゃう俳優さん

    どちらが好みかは人それぞれだけど
    もちろん後者が真の俳優なのはいうまでもない
    前者はアイドルでもできる

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/13(月) 10:14:17 

    >>10
    しつこいアンチがいるんだね

    +14

    -3

  • 221. 匿名 2020/01/13(月) 10:25:43 

    >>206
    戸田恵梨香も言ってるし、30前後で主演できるポジションだとそうなるんじゃない?
    小栗旬は台本完成しているドラマしか出ない主義だし(だから大河主演は驚き)
    石原さとみや長澤まさみも選んでるの解るし。

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2020/01/13(月) 10:27:29 

    >>71
    でも彼女がいるとなぜかドラマにリアリティが出る

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2020/01/13(月) 11:01:48 

    有村架純

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/13(月) 11:05:42 

    沢村一樹
    主役級の俳優ではない気がするのに、主役のドラマ多いしどれも面白い

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/13(月) 11:21:55 

    >>2
    むしろ作品運なさすぎる人じゃん

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/13(月) 11:22:34 

    新垣結衣
    誰でも出来そうな無難な役しかやらない

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/13(月) 11:22:46 

    >>221
    駆け出しの役者以外は来たオファーに対して作品選ぶだろうね。10代から活躍していた長澤さんクラスだと相当オファーくるはずだから沢山オファーある中でわざわざコケそうな作品を選ぶ必要もないし。ただ共演者を豪華にしてコケないように出来るかは事務所の力次第なところもあるかもね。吉高、竹内涼真の主演作は脇役も豪華だね。
    下手ではないけど演技派ではない吉高にあれだけ主演ドラマが回ってくるのは業界ベスト3に入るであろう大手事務所だからということもあるかもね。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2020/01/13(月) 11:25:40 

    >>132
    但しそのせいで何やっても同じにしか見えないし印象にも残らない。
    1度胸糞悪いクズの役やれば面白そうだけど多分無理だと思う。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/13(月) 11:59:37 

    >>122
    嫌いな人が多いのは知ってるけど、私はわりと毎回楽しみに観てるよ。

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2020/01/13(月) 12:12:53 

    >>140
    横だけど、キャリアの割に出演作品は少ないのか。でも少ない割にヒット作多いよね。
    佐藤健って同世代でも頭一つ抜き出てるイメージ。

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2020/01/13(月) 12:18:54 

    上白石姉妹

    ブスだし演技も大袈裟

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2020/01/13(月) 12:20:00 

    >>230
    でも映画の賞とかゼロなんだよね。実力はないみたい。

    +7

    -5

  • 233. 匿名 2020/01/13(月) 12:30:38 

    >>185
    めっちゃプラスついてるってことはありってことなんだな

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/13(月) 12:43:56 

    市川右太衛門、片岡千恵蔵。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/13(月) 12:45:47 

    山下智久

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/13(月) 12:48:20 

    >>187
    綾野剛もあまりセリフがないそこのみにては評判がよかったね
    滑舌が悪い俳優はセリフがないほうがいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/13(月) 12:48:56 

    坂口健太郎

    特に演技が上手いわけでもないんだけど、何か安全牌なものを選んで主演級にいる感じ




    +10

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/13(月) 12:52:11 

    >>232
    映画の賞は忖度で取る人決まってるから関係ないらしいよ

    +12

    -2

  • 239. 匿名 2020/01/13(月) 12:56:26 

    >>237
    トライストーンがそういう方針
    綾野も小栗も売出し中はいろんな作品に出まくるけどある程度知名度がついたら選んで出る
    下手に変な作品には出ない

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2020/01/13(月) 13:01:03 

    >>239
    小栗は漫画実写やって稼いでるけどw
    藤原竜也と小栗旬は長年頑張っているよ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/13(月) 13:05:09 

    >>230
    30代で頭一つ抜き出てるイメージなのは山田孝之。演技力も抜き出てるしヒット作も多い。

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2020/01/13(月) 13:05:40 

    長澤まさみ

    30代で安定して視聴率が取れるのは、意外と上野樹里、戸田恵梨香、杏とかなんじゃないかと思う
    綾瀬と新垣はアイドル人気が高い
    新垣から横取りした古沢脚本の一桁コンフィデンスマンで2本も映画を作ってもらい賞まで貰うとは、さすが東宝芸能

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2020/01/13(月) 13:09:17 

    >>226
    皆がガッキーを嫌いにならない良い人キャラの役を選んでる気がする。

    ガッキー悪女役やったことあっかな?

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/13(月) 13:13:22 

    >>242
    えっ長澤さん所属の東宝がガッキーから横取りしたということ?
    コンフィデンスマンは確かに変だったね。視聴率一桁だったのに映画化されて賞までもらって。普通一桁視聴率のドラマを映画化することなんてないけど長澤さんの事務所が強いのかしら?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/13(月) 13:13:45 

    山田孝之の演技は昔のがよかったな

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/13(月) 13:24:39 

    >>244
    何の賞?
    機内で見たけどものっすごく寒い映画だったよw

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/13(月) 13:24:42 

    >>183
    美人役なんてあったの?
    地味女子役ばっかじゃない?

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/13(月) 13:26:22 

    >>244
    ガッキーは結構脚本家を有名にするとこあるから
    古沢さん、野木さんのミューズでもある
    長澤まさみは福田組にも後乗りした
    福田雄一が長澤さんから使ってくれと連絡があったって言ってた

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2020/01/13(月) 13:32:00 

    仲村トオル

    演技下手くそだけど役と見た目で得してる

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/13(月) 13:40:59 

    田中圭
    純粋に下手くそ。30代でデビューしたわけじゃないんだよね?

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2020/01/13(月) 14:01:02 

    >>244
    東宝はフジの筆頭株主だから…
    まぁそういうことです(笑)

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/13(月) 14:26:01 

    >>242
    ガルちゃんで異常に持ち上げられてるのもかなり胡散臭い

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/13(月) 14:38:27 

    東出と書こうとしたら主で終わった

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/13(月) 14:39:21 

    >>211
    嫌いじゃないし、演技下手ではないと思うけど、凄く上手いってほどでもないような。ファンがやたら絶賛するけどさ。
    おっさんずラブが当たって良かったね。

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2020/01/13(月) 14:47:40 

    >>238
    そっか
    佐藤健が獲れたらそういうことね

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/13(月) 14:54:08 

    >>63
    連ドラ初主演の「ぶっせん」が深夜ドラマとはいえまさかの視聴率0パーセントを記録して悪い意味で話題になり、「HEAT」(低視聴率で打ち切り&事前に決まっていた映画化を白紙化したことで有名)にも出演してたのに、よくここまで役者としてのポジション回復できたなあと感心する。

    まあ、それは役に恵まれていなかったというよりも作品運に恵まれていなかったという感じだけれど。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/13(月) 15:10:27 

    >>230
    ライバル的に位置しているのは松坂桃李だけど
    この人はコケ率が高いような…

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/13(月) 15:14:41 

    >>72
    癖のある人物は求められてないからじゃない?
    主演だけで数字とって来てたし

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/13(月) 15:19:49 

    >>243
    ないよ
    破天荒な役やビッチな役もないし守りに入りすぎだと思う

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/13(月) 15:30:19 

    >>259
    オファーがこないだけだと思う

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/13(月) 16:17:16 

    >>2
    G線上は成功

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2020/01/13(月) 16:41:33 

    >>6
    クズの役しかこなくなったって自虐してたくらいだから
    むしろ恵まれてないのでは

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/13(月) 16:42:02 

    工藤阿須加は爽やかな青年役がハマってる

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/13(月) 17:30:57 

    高倉健

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/13(月) 17:43:22 

    宮崎あおい
    選んでるのもあるけどあの性格で純粋な役をやる図々しさはもうもはや尊敬

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/13(月) 17:47:55 

    >>4高視聴率のドラマ多いですもんね!!

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/13(月) 17:48:33 

    戸田恵梨香

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/13(月) 17:59:18 

    花より男子の時の松潤と井上真央
    吉高由里子
    黒木華

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/13(月) 18:50:15 

    >>260
    演技力を見込まれてのオファーはなさそう
    だから可愛いありきの役ばかり

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/13(月) 19:16:01 

    >>2
    真田丸
    坂道のアポロン
    G線

    は当たり役。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/13(月) 19:42:41 

    >>270
    G線は個人的にイマイチ良さが分からない

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2020/01/13(月) 19:55:01 

    >>251
    役に恵まれてるというより事務所に恵まれてるのねw

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/13(月) 20:04:02 

    枕営業が上手い女優たち

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2020/01/13(月) 20:08:59 

    >>10
    可愛く見える役と○○に見える役の差が激しいです。
    肌質と髪質、声質は凄くキレイ!スタイルはイマイチな方です。
    けど演技力は高いので女優には向いているし、世の中がひっくり返るほどのイケメンと結婚しそう。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/13(月) 20:23:10 

    ガッキーはどんな映画に出ても感想がガッキー可愛かったで終わる

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/13(月) 21:06:45 

    >>211
    火花とか、スカーレットとか見れば、うまいってわかるよ。
    おつかれさまのラブのイメージつきすぎちゃった。

    +8

    -3

  • 277. 匿名 2020/01/13(月) 21:22:12 

    北川景子。
    特に演技上手いと思わないけど、家売るオンナは面白かった。謎解きはディナーのあとで、ブザービートも。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2020/01/13(月) 21:44:08 

    >>19
    わろてんかのチョコ右衛門で、寒々しい印象になってしまったよ。。。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/13(月) 21:48:31 

    水川あさみの旦那

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/13(月) 22:40:09 

    波瑠

    この人のドラマ、ほとんど観てる

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:06 

    >>26
    川栄は、演技力があるからどんな役でもこなせそう

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:02 

    >>12
    教場で何をやってもキムタクから脱出みたいにニュースやらで書かれてて録画で見たんだけど、歩き方はキムタクだったよ。なんだかクネクネしてるというか…お尻プリプリ歩きというか。

    でも、確かにドラマも演技も中々良かった!

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:20 

    >>3
    おかしな役もやってるよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/13(月) 23:10:20 

    竹内涼真
    いい役ばっかりもらってる
    事務所が押してたんだろうね

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/13(月) 23:23:41 

    >>77
    美人じゃないと女優にはなれないんですか?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:02 

    窪田正孝

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/13(月) 23:34:00 

    深田恭子
    きょとん顔しかできないのに、視聴率がいいドラマに出てる。相手役にも恵まれてる。最近ではディーンフジオカとか横浜流星とか中村倫也とか。デビューも金城武の相手役だったし。土屋アンナと出てた映画でもゴスロリとかもハマってた。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/13(月) 23:35:48 

    >>13
    全クールの消防士のやつ1話でギブしたけど、役に恵まれてるか?

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/13(月) 23:36:04 

    山下智久

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:56 

    >>270
    坂道のアポロン上手かった
    絶対に配役合わないって思ったのに

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/13(月) 23:47:42 

    東出昌大かな

    「桐島、部活やめるってよ」のヒロシ役で映画ファンには知られてたけど
    朝ドラの旦那役を射止めてから一気にメジャーになった
    あなそれ、コンフィ、何気に美味しい2番手ポジをキープしてる

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:52 

    >>209
    凪は美人設定

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2020/01/14(火) 00:32:55 

    山本耕史

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/14(火) 00:35:12 

    松重豊

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/14(火) 00:37:21 

    瀬戸康史

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/14(火) 00:39:11 

    内野聖陽

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/14(火) 00:43:00 

    柄本佑

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/14(火) 00:53:35 

    岸部一徳

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/14(火) 00:57:38 

    角野卓造

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/14(火) 02:12:34 

    >>4
    最新のドラマの役は可哀想よ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/14(火) 02:23:39 

    >>287
    人気絶頂の頃の堂本剛やタッキーとも共演していたしね

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/14(火) 05:00:37 

    >>275
    長澤まさみはどんな映画に出ても感想がまさみスタイル良いで終わる

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/14(火) 07:56:26 

    >>275
    実況でもとりあえず可愛いって言っとけばいい感あるよね
    正直邪魔でしょうがない

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/14(火) 09:02:23 

    >>280
    ドSなキャリアウーマンからどこにでもいそうな等身大女性まで幅広くこなせるよね

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/14(火) 09:23:26 

    >>287
    視聴率ほぼ1桁じゃない?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/15(水) 23:03:10 

    >>1
    棒でもいい役を上手く選んでる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード