ガールズちゃんねる

いまの10代・20代俳優について

747コメント2020/01/15(水) 20:03

  • 1. 匿名 2020/01/12(日) 09:01:01 

    同じようなトピがいくつか立ってきましたが2020年になったところでまた新たに語りたいです。
    平成生まれは昭和生まれに比べられてしまう事が多いですがそのぶん上の世代に追いつけるよう演技に熱心に向き合い努力されている方が多いと感じられます。たくさん応援して今後も映画・ドラマにと期待しています。

    いまの10代・20代俳優について

    +117

    -30

  • 2. 匿名 2020/01/12(日) 09:02:16 

    微妙な人だらけ

    +524

    -103

  • 3. 匿名 2020/01/12(日) 09:02:45 

    山崎賢人がタイプです。

    +250

    -72

  • 4. 匿名 2020/01/12(日) 09:02:55 

    不健康そう。

    +35

    -26

  • 5. 匿名 2020/01/12(日) 09:02:55 

    全体的に幼い感じの人が多い
    カッコいい、綺麗というよりは可愛い

    +783

    -4

  • 6. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:00 

    10代20代ってけっこう幅広いから何を話せばいいかよくわからない

    +118

    -4

  • 7. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:04 

    芳根さん好きです

    +175

    -78

  • 8. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:16 

    見た目幼い人が多い印象

    +482

    -7

  • 9. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:36 

    ま、これからだな

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:38 

    なぜか若い世代は演技力を批判されるけど昭和の俳優も演技力大してかわらないと思います。

    +402

    -23

  • 11. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:38 

    テレビでも十分美しいけど、直で見たら芳根京子めちゃくちゃ美人だった!

    +245

    -29

  • 12. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:49 

    個性がない。始まったばかりのドラマはどこも医療もの。目新しさがなくつまらない。

    +323

    -21

  • 13. 匿名 2020/01/12(日) 09:04:06 

    男は韓流みたいなのが増えていやだ
    純日本人はどれだけいるんだろ...

    +298

    -18

  • 14. 匿名 2020/01/12(日) 09:04:09 

    芳根京子は推されている割にはパッとしない

    +288

    -12

  • 15. 匿名 2020/01/12(日) 09:04:30 

    アラフォーの石原さとみ、新垣結衣、長澤まさみ、北川景子、深田恭子辺りが強すぎてその後の世代が居ない。

    +482

    -41

  • 16. 匿名 2020/01/12(日) 09:04:36 

    顔スタイル100点
    演技30点

    +12

    -24

  • 17. 匿名 2020/01/12(日) 09:04:40 

    今の役者の方が演技上手だよね
    昭和の映画見たら笑える

    +165

    -35

  • 18. 匿名 2020/01/12(日) 09:04:47 

    華がないね!

    +150

    -29

  • 19. 匿名 2020/01/12(日) 09:05:16 

    みんなそれなりにしっかりしてると思う

    +98

    -10

  • 20. 匿名 2020/01/12(日) 09:05:34 

    高畑充希20代なんだ
    30代だと思ってた

    +158

    -21

  • 21. 匿名 2020/01/12(日) 09:05:45 

    >>15
    違った!アラサーだね!

    +122

    -4

  • 22. 匿名 2020/01/12(日) 09:06:28 

    >>1
    はしかんの両隣誰

    +75

    -5

  • 23. 匿名 2020/01/12(日) 09:06:44 

    >>17
    特に白黒の時代は、現実とは全くの別物だよね
    別世界の茶番劇って感じ

    +14

    -10

  • 24. 匿名 2020/01/12(日) 09:06:44 

    その中なら菅田将暉が生き残ると思う

    +156

    -38

  • 25. 匿名 2020/01/12(日) 09:07:07 

    昔に比べてかっこいい俳優さんが増えたと思います。

    +30

    -25

  • 26. 匿名 2020/01/12(日) 09:07:18 

    伊藤健太郎が入ってない!

    +154

    -20

  • 27. 匿名 2020/01/12(日) 09:07:27 

    上の写真にはいないけど、杉咲花ちゃんが好き
    いまの10代・20代俳優について

    +272

    -89

  • 28. 匿名 2020/01/12(日) 09:07:31 

    トピ画主さんが人選して画像集めたの?!すごいねw

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/12(日) 09:08:50 

    この人も10代だよ
    いまの10代・20代俳優について

    +199

    -29

  • 30. 匿名 2020/01/12(日) 09:08:58 

    昭和の女優さんの方が綺麗な人が多い

    +185

    -27

  • 31. 匿名 2020/01/12(日) 09:09:12 

    清史郎くん

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2020/01/12(日) 09:09:20 

    菅田将暉が群を抜いてトップだと思う
    他の若手なんて見てられない
    いまの10代・20代俳優について

    +83

    -151

  • 33. 匿名 2020/01/12(日) 09:09:23 

    実力もない、努力もしてないような人が事務所の力だけで大活躍

    +173

    -15

  • 34. 匿名 2020/01/12(日) 09:09:43 

    顔が西洋化してきたなぁと思う

    +11

    -19

  • 35. 匿名 2020/01/12(日) 09:10:04 

    >>15
    私、1986生まれなんだけど、この前後の女優多すぎだよねw

    +201

    -6

  • 36. 匿名 2020/01/12(日) 09:10:56 

    山崎賢人も横浜流星も
    トピ画が酷い

    横浜流星なんかブレイク前の方がビジュアル良かったし
    二人とも痩せすぎてしぼんでるんだよな

    +38

    -14

  • 37. 匿名 2020/01/12(日) 09:11:17 

    いまの10代・20代俳優について

    +22

    -154

  • 38. 匿名 2020/01/12(日) 09:11:29 

    女優さんチビのロリ顔ばっかり
    武井咲とか好きだったな
    今何してんだろ

    +207

    -24

  • 39. 匿名 2020/01/12(日) 09:11:30 

    脇役なら富田望生(とみたみう)に注目している
    3年A組、教場、次々と良い作品に出ている
    いまの10代・20代俳優について

    +338

    -39

  • 40. 匿名 2020/01/12(日) 09:11:46 

    すっごい綺麗、すっごいイケメン
    って人が少ない…

    +136

    -37

  • 41. 匿名 2020/01/12(日) 09:11:46 

    >>5
    自分が年とったから幼く見えるだけじゃなくて?

    +108

    -25

  • 42. 匿名 2020/01/12(日) 09:12:14 

    真面目に演技に向き合っている人も多いだろうし、実際、お芝居がうまい人も多いけど、悪い意味で見た目が若すぎる。医療モノとか警察モノでも重厚さが出ないのは、それが影響していると思う。軽い作風が悪いわけじゃないけど、どうしても印象に残りづらい

    +145

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/12(日) 09:12:25 

    この人
    いまの10代・20代俳優について

    +8

    -242

  • 44. 匿名 2020/01/12(日) 09:12:38 

    菅田将暉の一人勝ちじゃない?
    いまの10代・20代俳優について

    +32

    -145

  • 45. 匿名 2020/01/12(日) 09:12:52 

    みんな顔が似すぎてておばちゃんには誰が誰だか分かりません

    +35

    -12

  • 46. 匿名 2020/01/12(日) 09:12:54 

    菅田将暉、中川大志は安定して上手いと思う!

    +267

    -23

  • 47. 匿名 2020/01/12(日) 09:12:55 

    >>1
    映画やドラマでは役者さんより脚本家の劣化が著しい
    すばらしい内容の物が皆無

    +185

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/12(日) 09:12:58 

    上白石姉妹どっちもブスすぎてあれでヒロインなのが衝撃なんだけど何のパワー?
    男は菅田将暉とか星野源みたいな例があるかもだけど、女優はかわいくなきゃ絶対人気出ないでしょ

    +369

    -26

  • 49. 匿名 2020/01/12(日) 09:13:49 

    藤木直人も演技力なんかない

    +113

    -4

  • 50. 匿名 2020/01/12(日) 09:13:56 

    >>44
    向かって左の人苦手

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/12(日) 09:14:00 

    >>32
    この人のよさがいまいちわからない

    +73

    -27

  • 52. 匿名 2020/01/12(日) 09:14:03 


    いまの10代・20代俳優について

    +30

    -76

  • 53. 匿名 2020/01/12(日) 09:14:35 

    >>44
    どっちも苦手

    +30

    -4

  • 54. 匿名 2020/01/12(日) 09:15:08 

    チョーゼツイケメンとか美人ていうのがいない。特に冬のドラマ見たいのがない。

    +23

    -21

  • 55. 匿名 2020/01/12(日) 09:15:11 

    >>43
    ガチャピン顔で何がかっこいいのか謎

    +128

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/12(日) 09:15:23 

    >>22
    左は杉野遥亮だけど右はわからん

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/12(日) 09:15:24 

    昔の映画やドラマの再放送とか見ると、良くも悪くも大人っぽいと言うか、全体的に知的水準が高い気がする
    脚本家や監督が良い大学を出ているのが隠しきれてない感じ
    下世話なものを描いてもどこか品の良さがある
    もちろん現代の作り手もみんな高学歴なんだろうけど、高慢で幼稚で下品な印象を受けることがある
    あまり賢くない層しかターゲットになっていないのかなって…

    俳優の演技も同じで、昔は物語をしっかり伝える役目を果たすためのいい意味での人形と言うか
    作り手の代わりに表現する道具に徹している気がする
    中にはスターと持ち上げられて勘違いした人もいるんだろうけど
    今はあまりにもその道具頼みで作り手が怠慢なのかなと思うことがある
    でも消費者が解りやすい作品を求めてるからなあー

    +88

    -6

  • 58. 匿名 2020/01/12(日) 09:16:15 

    女優さんは演技はアラサー世代より全然頑張ってるなと思う
    でも何か目が丸くて幼い顔で背が低い子多いよな.......

    +138

    -7

  • 59. 匿名 2020/01/12(日) 09:16:19 

    >>36
    みんな売れてきてどんどん痩せてきちゃうよね。
    デビュー当時が一番かっこいいという。

    +33

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/12(日) 09:16:20 

    永野芽郁、芳根京子、浜辺美波、葵わかな、松本穂香、上白石姉妹

    みーんな似たような髪型だよね
    顔の系統も2~3パターンでみんなどことなーく似ている

    +120

    -16

  • 61. 匿名 2020/01/12(日) 09:16:42 

    >>39
    この子いいよね。
    主役級ばかりに目が行きがちだけど
    須賀健太くんとか脇役は年代問わず輝いていけそう。

    +143

    -8

  • 62. 匿名 2020/01/12(日) 09:16:52 

    美人の役を飯豊まりえとか上白石萌歌にやらせるのやめてください

    +173

    -10

  • 63. 匿名 2020/01/12(日) 09:16:55 

    竹内涼真はトピ画にいないのか

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/12(日) 09:17:06 

    >>14
    朝ドラ 月9 日曜劇場ヒロイン 東宝映画主演など
    一通りやりつくした感あるね。

    +68

    -2

  • 65. 匿名 2020/01/12(日) 09:17:26 

    吉村かな~
    いまの10代・20代俳優について

    +4

    -62

  • 66. 匿名 2020/01/12(日) 09:17:45 

    >>1
    画像見ても誰なのかわからない人がチラホラいるけど知らないだけで人気ある人なのかな?

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/12(日) 09:17:57 

    >>40
    男ならダースーがいるやろ!
    いまの10代・20代俳優について

    +12

    -52

  • 68. 匿名 2020/01/12(日) 09:18:06 

    良さげな子をすぐ朝ドラに出すのやめればいいのに、、
    だいたい駄作でオバサンたちに難癖つけられまくりで気の毒になる

    +88

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/12(日) 09:18:55 

    >>22
    右は佐野勇斗かな?

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/12(日) 09:18:57 

    >>22
    杉野遥亮くんと佐野勇斗くん

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/12(日) 09:18:57 

    今の若手俳優全体的に顔が薄いというかボヤッとしてて印象に残らない。

    +28

    -12

  • 72. 匿名 2020/01/12(日) 09:19:07 

    >>14
    綺麗だけど印象に残らない顔だよね

    +80

    -3

  • 73. 匿名 2020/01/12(日) 09:19:12 

    >>48
    東宝パワーだと思う

    +70

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/12(日) 09:19:16 

    芳根京子好感度高いけど推しの相手役が芳根京子だったらかなりガッカリするわ
    主演作品から脇役で出た作品まで何もかも全てコケてるでしょ
    あそこまでいくとそろそろ病みそう

    +49

    -11

  • 75. 匿名 2020/01/12(日) 09:19:20 

    中川大志の右は誰ですか?

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/12(日) 09:19:44 

    >>30
    綺麗な人多いけど、白黒っていうのもあると思うよ

    +27

    -13

  • 77. 匿名 2020/01/12(日) 09:20:32 

    橋本環奈の我が強い口のきき方。態度に可愛げがない。小栗旬の子供に注意する話を聞いて、山田優に同情した。分をわきまえない馬鹿。

    +75

    -31

  • 78. 匿名 2020/01/12(日) 09:20:36 

    >>71
    流行りの顔じゃない?
    顔が濃い人は売れないイメージ

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2020/01/12(日) 09:21:43 

    杉野遥亮ゴリ押ししつこいよね
    洗濯男子?みたいなのにねじ込まれてたけど1人だけ知名度低すぎ
    グリーンボーイズで売れてないの遂にこの人だけ
    いまの10代・20代俳優について

    +97

    -6

  • 80. 匿名 2020/01/12(日) 09:22:09 

    >>32
    ドラマ見ないから演技力とかはわからないけどフツメンレベルなのにイケメン枠みたいな風潮が謎

    +73

    -13

  • 81. 匿名 2020/01/12(日) 09:22:11 

    どっちがイケメン?
    すだま +
    けんと −
    いまの10代・20代俳優について

    +33

    -242

  • 82. 匿名 2020/01/12(日) 09:22:33 

    志田未来ちゃんが居ない

    +34

    -5

  • 83. 匿名 2020/01/12(日) 09:22:46 

    >>43
    この人の出てる映画のCM嫌悪感しかなかった
    言っちゃ悪いけどカッコ良くないし、環奈ちゃん鼻食われるシーンなんてウゲェェ!!
    いまの10代・20代俳優について

    +177

    -3

  • 84. 匿名 2020/01/12(日) 09:23:04 

    大河ドラマやってサマになる人が思い浮かばない。

    +16

    -3

  • 85. 匿名 2020/01/12(日) 09:23:14 

    山崎賢人演技下手だよね.......??
    キングダムも見たけど別に普通に山崎賢人だったけど

    +80

    -24

  • 86. 匿名 2020/01/12(日) 09:24:05 

    >>79
    真ん中2人が極端に売れすぎただけでしょ
    向かって左とか知らんわ
    杉野はアタックゼロとかでも菅田に引っ付いて売らせようとしてるよね

    +15

    -15

  • 87. 匿名 2020/01/12(日) 09:24:35 

    SNSやバラエティ番宣等、容姿や演技力だけではなく素の部分まで色々求められて(もしくは叩かれて)気の毒な世代だなと思う。

    +60

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/12(日) 09:24:44 

    >>5
    長瀬とか坂口憲二みたいなワイルド系がいないよね
    男も惚れるイケメンみたいな

    +235

    -12

  • 89. 匿名 2020/01/12(日) 09:24:44 

    実写ができる整っててちょっと可愛い系が多い

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/12(日) 09:24:50 

    新木優子は山本美月とか本田翼系の無難なヒロインになると思う
    女に叩かれないんだよなー

    +40

    -8

  • 91. 匿名 2020/01/12(日) 09:24:51 

    >>47
    原作モノ→実写化で焼野原にしちゃったよね。
    若い子が知らなそうな1980年代あたりの作品を
    現代の子の演技力でやったら凄そうだけどなあ。

    +3

    -11

  • 92. 匿名 2020/01/12(日) 09:25:53 

    >>79
    バーター王
    ドラマずーっと出てるけど1回もあの子誰!?とかならないよね

    +51

    -2

  • 93. 匿名 2020/01/12(日) 09:25:59 

    >>88
    岩ちゃんとか?
    脱いだらゴリゴリマッチョだよ

    +1

    -35

  • 94. 匿名 2020/01/12(日) 09:26:09 

    ブックオフなのに本ねぇーじゃーーん

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/12(日) 09:26:14 

    だいたいゴリ押しでドラマや映画は同じような人ばっかりだからあんり変わり映えしないしお腹いっぱいになる

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/12(日) 09:26:39 

    ガッキー、戸田恵梨香、堀北真希とかアラサー世代が好き
    今の若手の女優さんって一般人みたいで憧れない

    +135

    -11

  • 97. 匿名 2020/01/12(日) 09:27:02 

    >>67
    さすがにネタで言ってるよね?

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/12(日) 09:27:19 

    高校生役は20歳過ぎたら卒業してほしい。ちょっと無理があるよっていう人が多い

    +60

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/12(日) 09:27:24 

    >>86
    え、成田凌まあまあ売れてるんじゃないの.......嫌いだけど.......

    +78

    -4

  • 100. 匿名 2020/01/12(日) 09:28:05 

    >>71
    似たようなというか被ってる感じの人多いよね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/12(日) 09:29:15 

    杉咲花ぶっちゃけかわいくないしギャーギャーしてて苦手
    ジャニの相手役にはいいんじゃない
    背低いし女に嫉妬されなさそうだから

    +97

    -22

  • 102. 匿名 2020/01/12(日) 09:29:22 

    >>10
    たまに昭和初期の映画とか見るけど、
    何か演技してます!って感じだし、
    口調が丁寧なだけで、結構棒だよね。
    今は大御所と言われる人も若い頃は下手だったよ。

    +104

    -4

  • 103. 匿名 2020/01/12(日) 09:29:53 

    横浜流星?がイケメンって思わないなー
    顔立ちは良い方なんだろうけど、なんか不健康そうな見た目だし

    +100

    -25

  • 104. 匿名 2020/01/12(日) 09:30:27 

    >>15
    この世代が強いよね。10代20代のうちから主役級多いし、印象に残っているドラマや映画がたくさんある。
    今の10代の子達にも 連ドラ主役やってほしい。最近のドラマは40代主役+医療もの刑事ものが多くてちょっと飽きた

    +131

    -5

  • 105. 匿名 2020/01/12(日) 09:31:31 

    >>97
    いやいや
    ネタなわけない
    俳優ではもちろん歌でも大成功で
    尚且つ顔も整って美人顔だなと思うから
    ダースーはイケメン!ってより美しいよね
    いまの10代・20代俳優について

    +8

    -57

  • 106. 匿名 2020/01/12(日) 09:32:00 

    >>99
    興行収入良かったコードブルーや話題のスマホを落としただけでなど何気に活躍しているよね

    +21

    -8

  • 107. 匿名 2020/01/12(日) 09:32:32 

    >>14
    演技は上手いと思うけどねぇ…
    いまいちパッとしないねぇ…

    +39

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/12(日) 09:32:35 

    アラサー女優10代の頃から主演出来てたじゃん
    ジャニーズの相手役が多いけどそのジャニーズが人気者多かった時代だし
    いま結構売れても40代が主演するドラマで別に誰がやっても大差なさそうな役やらなきゃいけないよね
    そりゃ浸透しにくいわな

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2020/01/12(日) 09:33:22 

    >>93
    もう30じゃない?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/12(日) 09:33:40 

    >>5
    自分24だけどわかる
    昔の若手役者は彫りが深いのかな?大人っぽいよね

    +102

    -2

  • 111. 匿名 2020/01/12(日) 09:34:55 

    >>5
    それ前から思ってた
    20代とかアラサーになっても高校生と顔つきがあんまり変わらないよね
    大人の顔にならないというのか

    +92

    -4

  • 112. 匿名 2020/01/12(日) 09:35:31 

    >>41
    同じ年齢でも昔の人は老成してる感じ
    実際の年齢以上に見える人が多い
    今の人のほうが若い
    いまの10代・20代俳優について

    +43

    -7

  • 113. 匿名 2020/01/12(日) 09:35:40 

    >>79
    この映画みたなー(笑)
    結構ヒットした気がする
    売れる売れない以前にこの子だけ明らかにリズム感無さすぎて何で出たんだろうって思った

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/12(日) 09:36:22 

    >>108
    今のジャニーズの10代20代が主役やってくれればね。相手役や相棒役的に出られるし、人気も上がるんだと思う。嵐あたりの相手役が今もアラサーで活躍しているから

    恋愛ドラマ主演出来そうな若ジャニいないのかな

    +2

    -11

  • 115. 匿名 2020/01/12(日) 09:36:36 

    >>14
    私この子の顔が覚えられない

    +37

    -5

  • 116. 匿名 2020/01/12(日) 09:37:28 

    >>99
    成田嫌いだったけど、年末年始主演映画の番宣出まくってたけど、意外にもちゃんとしてたというか、ニコニコ愛想笑いでそれなりに頑張ってて好感持てたけどな

    +91

    -8

  • 117. 匿名 2020/01/12(日) 09:38:26 

    芳根ちゃんと土屋太鳳ちゃんは 映画累見た時にこんな演技するんだーと驚いたよ

    +19

    -13

  • 118. 匿名 2020/01/12(日) 09:39:44 

    >>67
    このレベルでイケメンだったら世の中のイケメン人口だいぶ増えると思う

    +44

    -11

  • 119. 匿名 2020/01/12(日) 09:40:08 

    >>112
    どんだけ昔なんだよ
    画像荒れすぎてわからん

    +78

    -1

  • 120. 匿名 2020/01/12(日) 09:40:08 

    >>116
    私もそう思った~。意外と口数多く熱く語っていて驚いたよ。バナナマンのドライブスリー見て思った

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2020/01/12(日) 09:40:10 

    似たような顔がいすぎ

    +18

    -4

  • 122. 匿名 2020/01/12(日) 09:40:36 

    昔より幼い人が増えたと思ったけど、
    昔に比べて全体的に見た目年齢が若くなったのもある。

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/12(日) 09:40:37 

    >>112
    ぼやけてて見にくいけど、こういう画質の悪さに助けられてイケメン美人扱いされてた雰囲気役者も多かったんだろうな

    +20

    -11

  • 124. 匿名 2020/01/12(日) 09:40:48 

    77年生まれだけど自分の同世代より
    80年代90年代と若い世代の方が豊富に感じる

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/12(日) 09:41:01 

    浜辺美波あんまりドラマ出ないから実はいまいちよく知らない
    次のも深夜だよね なんか変に大事にしすぎな気がする
    あとよく分からん映画にいっぱい出てる
    中村倫也と神木のやつ超つまんなかったよ

    +71

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/12(日) 09:41:16 

    スーパー戦隊出身の俳優もイケメン(と見せかけたフツメン)ばかりしか
    使わなくなっててつまんねえよ

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2020/01/12(日) 09:41:30 

    >>31
    清史郎くんは頭が良くて演技も上手かった。
    寺田心くんと一緒で「背が伸びないのでは・・・」と心配していたが、いつの間にかスラッとしたイケメンになって嬉しい。

    +34

    -4

  • 128. 匿名 2020/01/12(日) 09:41:40 

    この前のこんくらで、奈緒さんを好きになった
    なおあなたの番?は見ていない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/12(日) 09:41:54 

    >>43
    この人は棒演技すぎてイライラする
    大人しく本業だけやっときゃいいのに

    +61

    -2

  • 130. 匿名 2020/01/12(日) 09:42:02 

    >>57
    わかりやすいものが求められてるってのはめっちゃわかる
    前は演技が上手くなくても、演じる側も観る側もみんな大人でちゃんとお互いに想像で補い合ってたというか

    今の人のほうが演技はうまいけど、セリフが細かかったり、逆に全部を説明させられてるお人形のように見えることはある
    だからみんな演技うまいのに、なんか面白味はないっていうのかな
    最近ではテロップ入っててマンガ見てるのかって思うこともあるし

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/12(日) 09:42:02 

    >>1
    すずがいない

    +63

    -5

  • 132. 匿名 2020/01/12(日) 09:42:05 

    >>51
    良かった、わたしだけじゃなかった…
    そんなに絶賛されるような人ではないと思う

    +32

    -5

  • 133. 匿名 2020/01/12(日) 09:42:25 

    >>44
    YOSHI扁桃腺片側腫れてる?

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/12(日) 09:43:13 

    背の低い女優さんだらけ
    スタイル良いって言われてる何人かの女優さんの身長調べたら160cm前後で平均身長ぐらいだった
    すらりとした容姿端麗な見栄えのある女優さんがほぼいない

    +76

    -5

  • 135. 匿名 2020/01/12(日) 09:43:53 

    >>76
    逆じゃない?

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2020/01/12(日) 09:44:34 

    >>13
    横浜流星とか韓流の人にしか見えない

    +73

    -22

  • 137. 匿名 2020/01/12(日) 09:44:37 

    >>48
    ルックスや演技力の割においしい仕事ばかりしてるから
    「素朴で清純そうに見えて姉妹揃って枕を断らないんじゃないか?」と勘ぐりたくなる。

    +17

    -10

  • 138. 匿名 2020/01/12(日) 09:45:43 

    グリーンボーイズ
    杉野以外はみんな主演級スターになったね

    横浜流星は
    ブレイク前の方が健康的で良かったなー
    売れたと同時に皮肉にも
    なんか顔が貧相になったよ
    いまの10代・20代俳優について

    +49

    -3

  • 139. 匿名 2020/01/12(日) 09:46:31 

    >>1
    ゴリゴリのヤクザ役とかできる人が少なそう
    線が細い感じ

    +47

    -4

  • 140. 匿名 2020/01/12(日) 09:46:49 

    演技うまいにこしたことはないけど、
    今の俳優女優さんたちって演技うまいより
    どれだけ人となりがいいかどれだけ控えめかとか
    誠実さを見てるような気がする。
    だからひとつでも身の振り方間違えたらずーっと叩かれるし評価なんてあがらない。
    女優さんたちなんて特にひどいし、
    あざといぶりっことか言われたり、
    どんな仕事しても好感度なんてあがらない。

    +73

    -4

  • 141. 匿名 2020/01/12(日) 09:47:06 

    >>87
    昔の役者なんて裏では今の役者以上にやりたい放題わがまま放題だったよね
    たまにトーク番組とか記者会見出たとき、ちょっとニコッてすれば好感度爆上がりだったし、チョロかっただろうな

    +68

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/12(日) 09:47:52 

    >>134
    それはいい傾向だと思うけど。
    世の中、キレイ、痩せてる、背が高い人ばかりでないからね。
    憧れだけの世界って、見てて感情移入できない。

    +14

    -17

  • 143. 匿名 2020/01/12(日) 09:48:00 

    >>98
    賛成だけど、無理があるって感じる人はあんまりしない。みんな幼いから。
    でも20歳過ぎても平気で高校生役やるような風潮が幼くなってきた一因ではありそう。
    秋元系も悪い。

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/12(日) 09:48:16 

    >>57
    昔に比べて受験科目が減ったから大学のレベルも落ちてるらしい。
    他の教科が出来なくても受験科目だけ必死で勉強すれば合格する。

    国公立大を出た人が威張っているのは受験科目が多いから。

    +10

    -6

  • 145. 匿名 2020/01/12(日) 09:49:12 

    横浜流星って、180センチくらいありそうな顔してるよね
    174センチってなってるけど、そんなにあるのか?

    +43

    -7

  • 146. 匿名 2020/01/12(日) 09:50:16 

    みんな見た目が軽い感じがして、ハリウッドとか世界では太刀打ちできないと思う。向こうはそもそも彫りの深い見た目とか背の大きさ、顔つきで重厚感が違う。
    ハリウッドの若い世代も最近幼くなってきてる気はするけど。

    +23

    -4

  • 147. 匿名 2020/01/12(日) 09:50:37 

    顔は吉沢亮や真剣佑が整ってると思う
    でも男前じゃなくて、美男子系ばかりだね

    +85

    -4

  • 148. 匿名 2020/01/12(日) 09:51:02 

    世代で語るからおかしくなる
    この中の皆が残ることはないけど誰かは残る
    それはいつの時代も一緒

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/12(日) 09:51:09 

    >>2
    ごくせんとかイケパラとか学園ドラマ黄金期の頃の若手俳優はもっと華やかさがあったよね

    +66

    -18

  • 150. 匿名 2020/01/12(日) 09:51:40 

    >>15
    ドラマが幼稚化したのはこの世代から

    +80

    -4

  • 151. 匿名 2020/01/12(日) 09:51:56 

    >>43
    もうエグザイル系いいから。

    +54

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/12(日) 09:52:25 

    >>139
    菅田はいけそうじゃない?
    昔新宿スワンで綾野剛がしてたこの髪型もハマって似合うしいつも巻き舌で怒鳴り散らしてる役多いから菅田は案外いけると思う
    いまの10代・20代俳優について

    +16

    -29

  • 153. 匿名 2020/01/12(日) 09:52:36 

    >>90
    真偽はわからないけど、
    ガルちゃんに「レズだからジャニーズタレントとの共演NGがない」と書かれてた。
    事実なら他の若手俳優のファンも安心だよね。

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2020/01/12(日) 09:52:44 

    >>142
    横だけど必ずしもいいだけじゃないと思う
    そういう人が超絶美人とかやること増えたし、普通の人の役で主役でも華がないからパッとしない。
    芸能界ってそもそも選ばれし世界なわけだし。

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/12(日) 09:52:58 

    菅田将暉の画像貼ってる人アンチでしょ?画像邪魔

    +48

    -5

  • 156. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:01 

    平成は塩顔が流行ったよね。令和は何顔が流行るんだろうか。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:30 

    >>103
    あの幼い声と斜に構えた演技がナルシストっぽく見えて苦手

    +17

    -8

  • 158. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:30 

    >>149
    ほとんど消えたけどね

    +69

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:46 

    吉沢亮一人だけイラストって言われても信じちゃいそうなくらい少女漫画顔だな…

    +18

    -18

  • 160. 匿名 2020/01/12(日) 09:54:18 

    >>156
    平成も30年あるし
    初期は織田裕二とかが全盛期

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/12(日) 09:54:49 

    >>65
    この子、顔はイマイチだけど独特の雰囲気があって樹木希林にも絶賛されてたよね。

    +17

    -3

  • 162. 匿名 2020/01/12(日) 09:55:04 

    小粒が多い印象。

    +28

    -2

  • 163. 匿名 2020/01/12(日) 09:55:14 

    清野菜名ちゃんは?
    演技上手?下手?
    今シューイチで見て可愛いなと思った

    +12

    -13

  • 164. 匿名 2020/01/12(日) 09:55:23 

    高畑充希は歌声めちゃくちゃ綺麗だから、ケンタッキーではぁはぁ言わせるよりもっと歌で売ってくれたらいいのにって思う。携帯cmの変な紅とか叫んでるのじゃなくて、もっと美しさが分かるような。なんか残念。

    +27

    -8

  • 165. 匿名 2020/01/12(日) 09:57:40 

    >>101
    なんかあの変な声が苦手。あんな声の人天然でいないよ。しゃべり方が土屋太鳳と似てる感じ。

    +24

    -11

  • 166. 匿名 2020/01/12(日) 09:58:02 

    >>151
    エグザイルもだけどジャニーズもごり押しが酷い

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/12(日) 09:58:37 

    >>163
    うまいのか下手なのかはわからないけど、倉本作品とか徹子さんのドラマで見過ぎて、なんかボロボロした服しか似合わない感じになってきた
    私がそれしか知らないだけなのかな

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/12(日) 10:02:17 

    >>14
    アンチもいないけどものすごく好きという人もいないイメージ

    +52

    -1

  • 169. 匿名 2020/01/12(日) 10:03:40 

    伊藤健太郎と山本舞香の同棲記事出るって本当?
    匂わせは前から言われてたけど

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/12(日) 10:03:57 

    >>56
    佐野勇斗じゃない?

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/12(日) 10:04:01 

    前なら2番手3番手レベルの普通な人が超イケメン・美女扱いで主役はるのをなんとかしてほしい

    +10

    -4

  • 172. 匿名 2020/01/12(日) 10:04:33 

    >>15
    演技下手な人多いな

    +66

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/12(日) 10:05:05 

    >>15
    でも全員演技微妙じゃない…?

    +74

    -3

  • 174. 匿名 2020/01/12(日) 10:06:53 

    スーツを着こなせる人がいない。
    みんな「着られてる感」がすごい。

    +16

    -7

  • 175. 匿名 2020/01/12(日) 10:07:09 

    橋本環奈ってやっぱ女優向いてないよね。
    正直、ガサ声とスタイルが気になって演技が入ってこない。

    +48

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/12(日) 10:07:13 

    >>5
    時代だよね

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/12(日) 10:08:25 

    >>36
    山崎賢人は痩せてからかっこいいと思うようになった

    +40

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/12(日) 10:08:34 

    米倉涼子とか天海祐希とか松嶋菜々子みたいな背の高い大人の女系が皆無。

    +90

    -6

  • 179. 匿名 2020/01/12(日) 10:09:02 

    >>104
    視聴者が年を取ってるからそれにあわせて俳優さんたちもその年代になるんだよ
    だから若手が出る物が減って有名にはなれないんだよね

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/12(日) 10:09:05 

    >>41
    そうそう、自分が年取ったから余計に年齢より若く見えて可愛らしく感じる。
    女優はそれなりだけど、俳優が特に幼く感じるよ

    +25

    -2

  • 181. 匿名 2020/01/12(日) 10:10:11 

    今の10〜20代は幼い!って批判されるけど今の30代〜40代は若い!って途端に称賛の言葉に変えられるよね。このへんガル民の年齢層がわかりやすい
    昔の30〜40代と比べたら今の30〜40代は良くも悪くも幼いよ

    +54

    -4

  • 182. 匿名 2020/01/12(日) 10:10:22 

    >>175
    学園ものが出れなくなる25を超えてから厳しくなってくるよ
    体型あのままなら渡辺直美のような線に路線変更してポッチャリ芸人になった方がよいい

    +2

    -7

  • 183. 匿名 2020/01/12(日) 10:10:52 

    今ってみんなパッとしない微妙な俳優女優たちばかりだな〜と思っていても、
    昔のほうがよかった、なんてどの時代にも言われる言葉らしいから、
    >>1に並んでる人たちも2、30年後はそう言われて賛美されるんじゃないかな

    +34

    -7

  • 184. 匿名 2020/01/12(日) 10:11:07 

    一般人より少しかわいい・かっこいいレベルで
    美人女優、イケメン俳優って言われてる人が
    多いなという印象。
    あと、背が低い人もけっこういて見栄え悪い

    +11

    -6

  • 185. 匿名 2020/01/12(日) 10:12:00 

    >>169
    健太郎もうすぐ朝ドラに出るから記事出すならその前にって事なのかな?

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/12(日) 10:12:01 

    >>178
    お母さんの母体にいたときの環境も影響してるんじゃない?
    共働きで低体重も増えて骨格も貧弱なのかも
    これからそういうの増えそう

    +10

    -6

  • 187. 匿名 2020/01/12(日) 10:12:35 

    >>134
    中条あやみや小松菜奈がいるじゃん
    でも高身長女優ってあんまり需要ないよね
    俳優が175cmぐらいが平均だからそれに合わせてるんじゃないの?

    +30

    -5

  • 188. 匿名 2020/01/12(日) 10:12:46 

    >>169
    知らんけど性格やばい者どうしお似合いじゃん

    +28

    -2

  • 189. 匿名 2020/01/12(日) 10:13:41 

    >>187
    中条あゆみは女優は無理だよ
    山本三月みたいになりそうね

    +25

    -8

  • 190. 匿名 2020/01/12(日) 10:14:03 

    >>101
    わかる…ガルちゃんでは好かれてるけどあの演技苦手

    +23

    -7

  • 191. 匿名 2020/01/12(日) 10:15:02 

    >>181
    私30代だけどわかるよ
    私たちの世代から自分も含めて幼くなってきたなって思うし
    ただその幼さがどんどん加速してる気はする
    金八見てるとわかる

    +47

    -1

  • 192. 匿名 2020/01/12(日) 10:15:26 

    >>73
    たしかに東宝の力なんだろうけど、でもそもそも妹グランプリ取ったのが…ねぇ。
    同じときに姉も特別賞とかだったはず。
    2人とも嫌いじゃないけどね

    +22

    -2

  • 193. 匿名 2020/01/12(日) 10:15:47 

    >>1
    高杉真宙くん忘れないで〜

    +40

    -3

  • 194. 匿名 2020/01/12(日) 10:16:27 

    >>1
    福士蒼汰は演技ド下手で、
    インスタ女とダレノガレのイメージだからオワコン

    福士蒼汰そっくり俳優・中川大志が、いまや「イケメン無双」状態
    福士蒼汰そっくり俳優・中川大志が、いまや「イケメン無双」状態girlschannel.net

    福士蒼汰そっくり俳優・中川大志が、いまや「イケメン無双」状態 最近ではその演技力に加え、バラエティ番組で見せる素顔にも注目が集まっている。「バラエティ番組で『週3でスナック通いをしている』という意外なプライベートをマネジャーが暴露。21才という若さ...

    +46

    -7

  • 195. 匿名 2020/01/12(日) 10:16:38 

    >>88
    ワイルド系は人気出にくいと思う。今は細身で優しげな雰囲気の好青年or高身長で骨格綺麗な個性派顔が流行りだから

    +52

    -1

  • 196. 匿名 2020/01/12(日) 10:17:00 

    60代70代くらいできれいな女優さんたちの若かりしころはそりゃもう日本人とは思えない!って人が多い
    今の人たちが60代になったときはどうなるんだろう

    +8

    -4

  • 197. 匿名 2020/01/12(日) 10:18:35 

    小顔重視のせいか、下顎が未発達な人が多くて貧相、すぐ老けそう

    +14

    -7

  • 198. 匿名 2020/01/12(日) 10:19:21 

    >>179
    若い人がテレビを見ないのもあるし、
    微妙な人が多過ぎて40代以降に敵わないっていうのもどっちもあると思う

    +9

    -11

  • 199. 匿名 2020/01/12(日) 10:20:45 

    >>41
    昔の人はアイドルでも女優俳優でも、大人っぽくみせる人がかなりいたけど、今は全体的に年齢より若作りにしてる。

    +43

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/12(日) 10:21:06 

    ダウンタウンの笑ってはいけないに出てた川口春奈と広瀬アリスと成田凌辺りが振り切ってて好き。
    人気度とか知名度はどうでもいい。良いなと思ったら応援する。
    いまの10代・20代俳優について

    +19

    -17

  • 201. 匿名 2020/01/12(日) 10:21:13 

    >>195
    幼さがこの流行のおかげで活きちゃうのか
    その流行だから幼いのか
    どうしようもないけどあんまりいい傾向だとは思わない

    +45

    -4

  • 202. 匿名 2020/01/12(日) 10:21:29 

    >>1
    有村架純と吉岡里帆と今田美桜がいない!

    なのに全然わからん人がいる
    流星の左隣と、中川大志の両隣誰?

    +18

    -8

  • 203. 匿名 2020/01/12(日) 10:21:54 

    >>188
    伊藤くんは性格ヤバくないじゃん。

    +10

    -8

  • 204. 匿名 2020/01/12(日) 10:22:52 

    >>19
    いまの10代・20代俳優について

    +18

    -5

  • 205. 匿名 2020/01/12(日) 10:23:36 

    >>203
    ヤバくはないけど痛い
    山本舞香とはお似合いだよ

    +32

    -2

  • 206. 匿名 2020/01/12(日) 10:24:31 

    スマホ落としたら大変なことになったの成田凌はすごいよかった
    バットマンのジョーカー役やれそう

    +3

    -14

  • 207. 匿名 2020/01/12(日) 10:26:53 

    今の残った子役(芦田愛菜、鈴木福、本田望結)あたりは大人になっても続けるのかな?

    +9

    -3

  • 208. 匿名 2020/01/12(日) 10:27:00 

    >>21
    わざとらしい

    +9

    -2

  • 209. 匿名 2020/01/12(日) 10:27:23 

    >>189
    こんな誤字ばっかりの人に言われたくないだろ

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/12(日) 10:27:44 

    >>196
    画質の悪い動画と白黒写真の効果が強いよ
    カラーで良画質動画で今風のヘアメイクにしたらたぶんガル民は「大したことない」とかほざいてる

    +28

    -2

  • 211. 匿名 2020/01/12(日) 10:28:47 

    >>104
    40代じゃなくて30代では

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/12(日) 10:29:25 

    >>1
    福士蒼汰、主演映画振るわず「オワコン」の声… 原因はやはりあのスキャンダル?菅田将暉、松坂桃李との“格差”も広まり『イケメン俳優レース』で崖っぷち!  |  毒女ニュース
    福士蒼汰、主演映画振るわず「オワコン」の声… 原因はやはりあのスキャンダル?菅田将暉、松坂桃李との“格差”も広まり『イケメン俳優レース』で崖っぷち! | 毒女ニュースwww.officiallyjd.com

    一部の原作ファンからは抗議の声も上がっていたが、映画「BLEACH」(佐藤信介監督[47歳]/ワーナー・ブラザース映画)は、7月20日に公開された。


    +9

    -2

  • 213. 匿名 2020/01/12(日) 10:29:46 

    >>10
    昭和生まれだけどそう思います。
    昔のドラマとか酷かった。今見ると笑っちゃうよ。

    +87

    -3

  • 214. 匿名 2020/01/12(日) 10:30:17 

    竹内涼真が日9するじゃん

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/12(日) 10:30:23 

    若手はSNSを重視し過ぎ写真集出したりくだらないランキング気にしたり役者なのにアイドルと変わらない安っぽさ
    濃いヲタをどれだけ作るかに躍起になってる感じがする

    +26

    -4

  • 216. 匿名 2020/01/12(日) 10:32:24 

    昔は演技が下手でも本人の存在感だけでサマになってたんだろうね
    今はみんな演技がそこそこできるけど、世の中がうるさすぎてはじけられない
    どっちもどっちだわな

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/12(日) 10:33:39 

    ガルちゃんでブス扱いされてる人も含めてほとんどの女優やアイドルはすごく可愛いなと思うんだけど、土屋太鳳だけはいつ見ても良さがわからない。
    女優やれる顔じゃないと思う。

    +13

    -8

  • 218. 匿名 2020/01/12(日) 10:33:49 

    色気のある人が減った

    +39

    -5

  • 219. 匿名 2020/01/12(日) 10:36:43 

    >>187
    ただモデルとか宝塚とかから女優業に進出してくる女優は途切れないと思うし、これから女優業デビューする逸材もいるかもしれないから、30代以降はいつの間にか高身長女優で残る人増えてくるんじゃないかな、これからも。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/12(日) 10:36:57 

    >>213
    昔は本物の役者と若い(未熟な)役者とは区別されてたし区別して見てた
    今は若手なのに演技論語ったりアイドルもアーティスト気取りで勘違いしてるファンも多いだから叩かれる

    +12

    -7

  • 221. 匿名 2020/01/12(日) 10:37:17 

    演技がうまいって書かれてるけど器用なだけの気がする
    視聴者も想像力がないから、ちょっと考えさせられるとわかりにくいとかすぐ言うし
    セリフで言うだけじゃなくて表情や間で伝えるとか
    そういうのも演技だと思うけど、今の人はそれをやる機会がないから本当に演技がうまいのかはわからない

    +12

    -5

  • 222. 匿名 2020/01/12(日) 10:38:32 

    >>218
    それ!
    あと色気を勘違いしてる人もいる
    ちょっと肌出して海辺で寝転がってりゃいいと思ってる?みたいな

    +17

    -3

  • 223. 匿名 2020/01/12(日) 10:39:32 

    >>202
    横浜左は松岡茉優
    中川左は芳根京子かな?
    中川右はわからないので優秀なガル子、だれか答えてください…

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2020/01/12(日) 10:39:42 

    >>217
    スタイルもだよね
    背が低い上に思いっきり一般人体型

    +14

    -8

  • 225. 匿名 2020/01/12(日) 10:40:04 

    >>222
    海辺って表現古くさい

    +8

    -5

  • 226. 匿名 2020/01/12(日) 10:40:06 

    >>13
    芸能界全体の3割

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/12(日) 10:40:51 

    >>225
    じゃあ他のでいいよ

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2020/01/12(日) 10:41:36 

    >>215
    そりゃ濃いオタは直接お金落としてくれるしね
    勝手な想像だけど、ドラマ出てるより利益還元率よさそう

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/12(日) 10:42:20 

    演技が下手な人が少ない

    +10

    -3

  • 230. 匿名 2020/01/12(日) 10:42:43 

    >>215
    俳優に濃いオタはさほど必要ない、と思う。
    ガルちゃんでも濃いオタの数で人気をはかっている人みるけど…
    それだけでは映画の動員数にもドラマの視聴率にも影響しないし。

    +25

    -1

  • 231. 匿名 2020/01/12(日) 10:43:38 

    特に男性俳優は、一つの髪型が流行るとみんなやりだすよね。変なセンター分けとか。
    そんなのはミーハー素人がやることで、もっと個性を追求してほしい。
    見られる仕事は自己プロデュースとかカリスマ性が大事なのに、
    そこがもう大きな間違いだし、韓流っぽいとも言われちゃう

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2020/01/12(日) 10:43:55 

    >>217
    上白石姉妹もだけど、そんなに可愛いかな?という見た目なのに、
    メディアがしきりに持ち上げて主役に持ってくるから違和感を覚えるんだと思う
    土屋太鳳はぶりっ子なのがアレだけど、主人公の友達くらいなら今よりかはずっとアンチ減りそう

    +58

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/12(日) 10:44:06 

    >>135
    いんや、白黒だからこそアラが目立たないって部分はある

    +23

    -1

  • 234. 匿名 2020/01/12(日) 10:44:42 

    >>48
    それ!私も疑問だった!ビジュアル、実力も?なのにこんなに大きい仕事ばかりできるのか不思議でしょうがなかった。

    +77

    -1

  • 235. 匿名 2020/01/12(日) 10:44:48 

    >>10
    中井貴一、渡辺謙、阿部寛、堺雅人がいるじゃないか。

    +3

    -12

  • 236. 匿名 2020/01/12(日) 10:45:23 

    2020年は芳根京子ちゃんの一人勝ち。
    可愛い、清楚系はもちろんチャンネルはそのままの天然おバカ役も上手かった。
    業界人気も高いし、これから芳根京子時代が来ます。

    +6

    -18

  • 237. 匿名 2020/01/12(日) 10:47:58 

    小柄な女優さん多いよね。
    むしろ男性俳優はスタイル重視な傾向あるのかなと思う。
    ただ逆に顔面が物足りない部分もある。幼かったり。

    +8

    -3

  • 238. 匿名 2020/01/12(日) 10:48:20 

    >>233
    どっちもあるんじゃない?
    隠れてるアラもあるけど画像の質の悪さにも負けない華はあった。
    今の人があの時代の白黒写真にされたら誰が誰だかわからなくなるよ

    +1

    -10

  • 239. 匿名 2020/01/12(日) 10:49:55 

    >>218
    しょうがないような感じもする
    色気って昔ジャニーさんが
    苦労したり家庭問題複雑な人が持ってる場合多いって言ってたよ。
    今の10代20代に成宮寛貴みたいに苦労してる人って
    なかなかいないよね…
    なんだかんだで今は福祉も医療も手当てもしっかりしてるし。

    +22

    -5

  • 240. 匿名 2020/01/12(日) 10:50:01 

    >>15
    主役してもコケてばかりだよね
    たまに当たり出すだけでそれなら若手と変わらない
    今評判がいいドラマって20代メインが多い感じ

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/12(日) 10:51:28 

    やっぱ時代的な顔とか雰囲気ってあるよね
    いま大人っぽい子いないわ
    ナヨナヨした男性多いし、色っぽい女性も少ない

    +28

    -4

  • 242. 匿名 2020/01/12(日) 10:51:49 

    >>14
    なんか控えめというか、もともと「オレがオレが」の子じゃないんだろうな〜って気がする。主人公ってより主人公の良き友人て感じ。

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:29 

    >>101
    ギャーギャーって昔の演技引きずってない?
    どこがギャーギャーなの?

    +8

    -9

  • 244. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:44 

    >>228
    濃いヲタってお遊戯会で歌も歌ってない容姿も普通なAKBグループの無名なメンバーでも何人もいるからね
    つまりそう言うことだよね

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/12(日) 10:53:10 

    >>220
    若手なのに演技論語ったり

    ↑昔は今ほどこういうのを俳優にインタビューして世間に流す媒体も、
    それを語らせる場もなかったってだけなのでは

    +23

    -1

  • 246. 匿名 2020/01/12(日) 10:53:43 

    >>208
    嫌な性格

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2020/01/12(日) 10:54:29 

    子供っぽい。
    一昔前の俳優の方が貫禄あった。

    +6

    -8

  • 248. 匿名 2020/01/12(日) 10:54:47 

    >>208
    私がアラフォーだから間違えたんですよ。あなた性格歪みすぎ

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:03 

    もう出てるけど、声が大事なんだなってこと。
    声で雰囲気作れたり逆もそう。

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:54 

    >>189
    名前間違えすぎ、わざと?笑

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/12(日) 10:56:04 

    >>15
    深田恭子強いか?低視聴率女だし大根すぎて見てられない

    +68

    -6

  • 252. 匿名 2020/01/12(日) 10:57:29 

    >>165
    わかる!声つくってんの?って思うもん。
    別トピで土屋太鳳と同じような声だし作ってるのかなってコメントしたら
    土屋太鳳といっしょにすんなふざけんなって返信がきたわ。
    いっしょにされたくないんだろうけど、
    その言い草もどうよって思った笑

    +14

    -5

  • 253. 匿名 2020/01/12(日) 10:57:35 

    >>207
    芦田愛菜ちゃんは女優じゃもったいない気がするし
    でもぶっちぎりの本物になりそうな気もするし

    どうなるんだろうね

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:25 

    わざと名前間違える人多いよね。嫌いだわ
    知ってるに名前忘れたみたいな

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/12(日) 11:01:19 

    たまにバラエティーとかで俳優さんが即興で芝居するのさすがだなと思う
    アイドル上がりはそれができない

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2020/01/12(日) 11:03:45 

    >>15
    今の世代のほうがナチュラル美人が多い

    +27

    -2

  • 257. 匿名 2020/01/12(日) 11:05:16 

    >>1
    誰だか分からない人いるな・・・。
    というか、48や46系列出身じゃなくて演技が上手けりゃそれでいい。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:43 

    >>96
    ガッキーと堀北真希は演技下手だよね?

    +46

    -1

  • 259. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:46 

    >>15
    あの年代は個性的な女優さん多いですね。
    いまは没個性なんですかね。

    +0

    -13

  • 260. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:15 

    全体的に子供っぽいね。
    今はアラフォー以上の俳優でも重みのある人なかなかいないけど。

    +15

    -3

  • 261. 匿名 2020/01/12(日) 11:12:01 

    >>258
    ガッキーは下手だけど可愛いからOKとかの謎の聖域に入ってる。
    堀北真希はやめたタイミングがよかった。
    全盛期が今のネットとかSNS発達してる時なら
    めちゃくちゃに叩かれてるか
    可愛いからなんでもアリで済まされるかどっちかだろうね。

    +47

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/12(日) 11:12:06 

    >>33

    いまの10代・20代俳優について

    +21

    -3

  • 263. 匿名 2020/01/12(日) 11:13:14 

    >>96
    堀北真希は結婚していなくて今も女優続けていたら
    アラサー人気女優の中では一番脱落していたと思う
    あっさり引いて本人賢いよなって印象

    +65

    -3

  • 264. 匿名 2020/01/12(日) 11:14:31 

    >>1
    誰がどの役を演じても何も思わない。
    それぐらい誰でも良いって思えるレベルです。笑

    +7

    -6

  • 265. 匿名 2020/01/12(日) 11:24:59 

    >>14
    見た目が地味
    名前も地味
    色気がない
    けど個人的には好きだよ

    +46

    -1

  • 266. 匿名 2020/01/12(日) 11:26:32 

    雰囲気がいつも一般人みたいだよなって思う

    +5

    -5

  • 267. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:12 

    >>252
    声を作るってなに?何のために声を作るの?

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:25 

    >>1
    写真を見ても棒演技と上手い役者が混在してる。
    3年後には名前も上がらなくなってる人もいるね。

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/12(日) 11:30:10 

    でもがる民も昔補正かかってる人多くね?
    新しい人がドラマ出ても華がないとかすぐ言うし

    +45

    -1

  • 270. 匿名 2020/01/12(日) 11:30:23 

    幼いよね。汚れ役とかできる役者が思い当たらない。怪演、という演技ができる役者も。ただ、菅田将暉にはこれから期待してる。何かは持ってると思う。

    +6

    -17

  • 271. 匿名 2020/01/12(日) 11:33:06 

    >>236
    今年の業界は浜辺美波と今田美桜が二大無双と思う。
    次点に清原かや、大穴川口春奈の復活。
    広瀬姉妹時代は終わって、アリスだけ残りそうだな。

    +5

    -20

  • 272. 匿名 2020/01/12(日) 11:33:36 

    たぶん織田裕二とか今の時代ならそもそも人気出てないよね。男っぽい濃さは今の時代受けない
    吉沢亮が受けてるのは中性的な濃さだから

    +27

    -4

  • 273. 匿名 2020/01/12(日) 11:35:02 

    >>271
    今田美桜はない
    目を見開く演技がひどい

    +34

    -5

  • 274. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:23 

    >>269
    その世代だからね

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2020/01/12(日) 11:39:25 

    >>169
    匂わせあったの?

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2020/01/12(日) 11:40:59 

    >>112
    今こんな人がいたら老けて見られるだけだよ

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2020/01/12(日) 11:42:53 

    >>125
    浜辺美波、毎年夏の東宝映画のヒロインだよ。夏以外にも。ゴリ押し半端ないと思う。

    +20

    -10

  • 278. 匿名 2020/01/12(日) 11:47:35 

    アラサー世代の信者って面白くもないドラマを
    無理矢理華があるって言葉で誤魔化しているだけ
    20代以下の話なのに話に入ってくるしウザ

    +37

    -1

  • 279. 匿名 2020/01/12(日) 11:52:29 

    >>112
    私もババアだけど、古すぎてよくわからないし。
    私たちの世代も上の人に最近の若者は…とか言われるのが嫌だったと思うんだけど。

    何で年取ったらやっちゃうんだろうね。
    そんなに昔がいいなら、二層式の洗濯機でも使って、石原裕次郎応援したらいいやん。

    +42

    -4

  • 280. 匿名 2020/01/12(日) 11:55:26 

    >>277
    浜辺美波は東宝の子だから、東宝映画に出るのは仕方なくない?
    企画段階で、うちの浜辺はどの役ですか?ってなってると思う。

    +29

    -8

  • 281. 匿名 2020/01/12(日) 11:58:55 

    俳優はまだいいけど、女優がヤバイくらいに華がなくて主役をはれる人がいない。

    +18

    -5

  • 282. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:41 

    ビーチボーイズの反町、竹野内はめちゃくちゃかっこよかった。まだ20代前半なのに色気あったし。今は子供っぽい顔の俳優の方が人気あるから仕方ないんだろうね。吉沢亮、ケントしかり。

    +10

    -11

  • 283. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:13 

    最近の俳優って似たような顔立ちと髪型でみんな同じ顔にしか見えない。
    >>1の人たち見ても山崎ケントと誰かしかわからない。

    +8

    -9

  • 284. 匿名 2020/01/12(日) 12:02:48 

    若手俳優の話になると必ずビーチボーイズの亡霊が出てくるよねw
    ビーチボーイズのトピたててそこでお話してください。

    +46

    -7

  • 285. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:31 

    >>15
    全員役柄が限定されるうえにこの世代で飛び抜けてるのは
    綾瀬はるかじゃない?

    +19

    -11

  • 286. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:43 

    >>222
    分かります、裸になっても子どもが大人ぶってるだけにしか見えないんですよね
    ガツガツした色気、上品な色気、昔は色んな色気がある俳優さんがいたので更に正統派な俳優さんも輝いてたのもある気がします

    +3

    -9

  • 287. 匿名 2020/01/12(日) 12:04:04 

    >>281
    今主役張っているのは20代の方が多いよ
    ドラマ自体評判がいいのも波瑠とかひとつ下の世代

    +20

    -3

  • 288. 匿名 2020/01/12(日) 12:05:02 

    >>239
    普通の生活してとりあえずアイドルや俳優さんやってたら確かに普通の人だらけになりますな

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/12(日) 12:05:45 

    >>8
    わかる。女優さんみんな低身長。
    アラサーは綾瀬はるか、長澤まさみ、新垣結衣とかみんな160超えてるのに。

    +24

    -15

  • 290. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:35 

    かっこいい、綺麗、というだけじゃ駄目になりつつある
    トーク力の高さや面白さを求められるようになったりインターネットの普及でファンとの距離が近くなったり、一般人にあれやこれや好き勝手書かれるようになったり、それを許容しなければ器が狭いなどと言われたり…
    これは女優俳優に限らないので時代だろうね

    +26

    -1

  • 291. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:41 

    中川くんの右隣は誰ですか?

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:45 

    >>239
    成宮ってそんなに活躍してたっけ
    思い出補正が大きいよね

    +24

    -7

  • 293. 匿名 2020/01/12(日) 12:10:28 

    20代の女優が背が低い人が増えたのは価値観の相違からでしょうか。
    誰かわかる人いますか?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/12(日) 12:11:51 

    >>15
    綾瀬はるかを外す理由 笑

    +51

    -6

  • 295. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:02 

    >>5
    確かに!
    ビーチボーイズの時の反町、竹野内豊って二十代半ばくらい?
    あの大人っぽさは今の二十代俳優にない
    自分が年取ったからそうみえるだけで、今の若い子からみたらまた違うのかな

    +18

    -8

  • 296. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:10 

    >>290
    今って結構視聴者の顔色窺う姿勢の子が多いよね
    発言の一つ一つが揚げ足取られやすいし
    今だったら炎上ものの当時の俳優の失言とか多分結構ありそう

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:32 

    >>284
    いま竹野内や反町が出てきても絶対売れないのにねw
    その時代の流行りってあるのに

    +36

    -6

  • 298. 匿名 2020/01/12(日) 12:23:27 

    童顔な俳優、女優が増えたなーと思う。千葉雄大君とか瀬戸君、30超えててビビる。映画ミックスでガッキーの元カレが瀬戸君だったけど、めっちゃ歳下に見えて違和感感じたわ。

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/12(日) 12:24:52 

    黒島結菜は演技力も期待できるし
    カツベン観たけど大画面でも負けない感じ
    若い女優さんもいい人たくさんいると思うよ
    逆に女優っぽい人が増えたなって気もする

    +14

    -8

  • 300. 匿名 2020/01/12(日) 12:25:15 

    若手俳優、みんなキレイな顔立ちで、優し気で
    細身で…という印象。男っぽいのがいない。
    同じ顔に見える。
    ちょっと人気があるだけで「役者として…」と
    一丁前な発言している。

    +6

    -10

  • 301. 匿名 2020/01/12(日) 12:28:20 

    男女の垣根が少なくなって、ジェンダーレスって言葉も増えてきたし、昔と比べて男らしい人が減ってきたのは時代かなーって思うわ。エグザイルも可愛い系男子増えてるもんね。でも男性俳優は中性的な人が増えたけど、女優は変わらないよね。有村架純とか可愛らしい子が人気ある

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2020/01/12(日) 12:33:16 

    >>32
    また菅田ヲタ荒らしにきたの?

    +6

    -3

  • 303. 匿名 2020/01/12(日) 12:33:57 

    >>1
    平成でも元年は30歳だけど
    元年生まれって微妙に居ないんだよね…
    フレッシュと言われれば違うからね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/12(日) 12:36:07 

    女優に花束贈呈して写真を撮ってもらう一般人にしか見えない
    いまの10代・20代俳優について

    +29

    -8

  • 305. 匿名 2020/01/12(日) 12:36:15 

    >>246
    だって事実じゃない?アラフォーじゃないもの

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/12(日) 12:36:24 

    今の子たちの方が真面目だけど、息苦しそうだなと思う。広瀬すずとか好きじゃないけど、ひと昔前ならこんなに叩かれなかっただろうなーって思う。番宣でバラエティ出る事増えて、アラが目立つようになった。事務所の売り出し方、教育が良くなかった。
    ネコ被ってればよかったのに

    +28

    -3

  • 307. 匿名 2020/01/12(日) 12:40:15 

    >>1
    主です!昨夜寝れなくてコツコツ自分で画像作りました笑
    山崎賢人・川口春奈・菅田将暉
    松岡茉優・横浜流星・土屋太鳳
    福士蒼汰・高畑充希・吉沢亮

    芳根京子・中川大志・山田杏奈
    杉野遥亮・橋本環奈・佐野勇斗
    桜井日奈子・新田真剣佑・福原遥

    そして入れてなかった
    杉咲花・神木隆之介・今田美桜
    伊藤健太郎・広瀬すず・岡田健史
    浜辺美波・高杉真宙・清原伽耶

    広瀬アリス北村匠海飯豊まりえ間宮祥太朗有村架純も迷いましたがとりあえずこんなところで😭
    いまの10代・20代俳優について

    +30

    -8

  • 308. 匿名 2020/01/12(日) 12:41:08 

    >>1
    確かにガルちゃんでは40代以降の俳優女優をあげることはあるけど
    平成生まれだからといって貶してるのは見たことないなぁ。ハシカンや今田美桜は可愛いって言われてるし。やたら平成とか昭和で分けたがって昭和貶したがるのって平成でも一桁世代じゃない?

    +6

    -4

  • 309. 匿名 2020/01/12(日) 12:42:36 

    ここであーだこーだ言われても広瀬すずと浜辺美波は事務所強いし女優として残ると思う
    ハシカンと今田美桜は顔可愛いけど女優って感じがしなくてこの先生き残れる気がしない
    清原果耶や杉咲花はビジュアル売りじゃなく演技力で残りそう

    +49

    -4

  • 310. 匿名 2020/01/12(日) 12:42:40 

    >>217
    土屋太鳳のアンチだろ

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:00 

    >>49
    喋り方が独特すぎる

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/12(日) 12:48:43 

    1月14日(火)発売の写真週刊誌[FLASH]
    ⇒目撃スクープ撮!伊藤健太郎&山本舞香、「今日から俺と!!」同棲愛の一部始終を撮ったぁ!-注目の若手2人がグループ交際から急接近

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/12(日) 12:56:34 

    >>296
    それも人によるよね。
    基本的に好感度高い人はなにしたってかわいいから仕方ないとか忙しいから仕方ないで済まされるけど
    嫌われてる人はなにしてもマイナスにしかとられない。仕事なめてんのかとか言われるし、
    どれだけ謙虚にして顔色うかがっても
    それ自体がうざいとか言われるし。

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/12(日) 12:56:50 

    平成でも一桁生まれの俳優や女優はどことなく古さがあるけど二桁生まれの世代から男も女も可愛さ重視ジェンダーレスって感じがする
    主は平成で括ってるけど平成の中でも一桁生まれか二桁生まれかで全然違うと思う

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2020/01/12(日) 12:56:52 

    >>1
    2枚目の右上誰?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/12(日) 12:57:49 

    >>289
    新垣結衣もでかいだけで雰囲気幼いよ

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/12(日) 12:58:17 

    >>235
    渡辺謙、阿部寛は今も下手

    +9

    -2

  • 318. 匿名 2020/01/12(日) 12:58:51 

    >>15
    アラサーオタ出たー

    +18

    -4

  • 319. 匿名 2020/01/12(日) 13:00:17 

    >>15
    この世代が成長してないから年齢上がっただけの幼い恋愛ものばかりでつまらない

    +33

    -3

  • 320. 匿名 2020/01/12(日) 13:02:30 

    富田望生、伊藤沙莉とか唯一無二の演技派だよね
    アラサーにはいない

    +12

    -2

  • 321. 匿名 2020/01/12(日) 13:04:40 

    アラサーも若い頃は可愛くて好きだったけど年取ったら魅力感じなくなった
    整形で演技下手な人が多い

    +11

    -3

  • 322. 匿名 2020/01/12(日) 13:05:33 

    >>79
    これ当時は菅田将暉以外無名だったよ

    +35

    -1

  • 323. 匿名 2020/01/12(日) 13:06:34 

    >>96
    新垣結衣大っ嫌い

    +12

    -9

  • 324. 匿名 2020/01/12(日) 13:07:36 

    >>294
    抜けてたね、わざとじゃないよ。その時思い出せる人書いただけ。

    +3

    -6

  • 325. 匿名 2020/01/12(日) 13:07:44 

    >>136
    それより坂口健太郎の方が韓国人っぽい

    +51

    -1

  • 326. 匿名 2020/01/12(日) 13:09:29 

    アラサーオタってすぐ若手スレに来てマウントするよね
    いまの10代・20代俳優について

    +21

    -7

  • 327. 匿名 2020/01/12(日) 13:12:19 

    顔だけ。ってかんじ。演技力がじゃなくて、顔が良いからそこにいるってかんじ。

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2020/01/12(日) 13:12:57 

    >>158
    今出てる俳優たちもそのうち消えるよ
    10年20年経っても語られるドラマ自体ないし

    +17

    -2

  • 329. 匿名 2020/01/12(日) 13:14:23 

    20年後の歴史ドラマって
    こういう華奢な俳優が武田信玄とか重々しい役をやるのかな
    大きい顔で骨格のしっかりした昭和っぽい俳優も必要だよね

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2020/01/12(日) 13:17:51 

    松岡茉優は絶対アラフォーでしょ
    一人だけ写真に小汚いオバさんいると思ったら松岡だったwww

    +5

    -6

  • 331. 匿名 2020/01/12(日) 13:19:02 

    地デジ移行(1家にテレビ1台か2台体制)、武井咲一強(オスカー砲)、AKBゴリ押しで、若者ドラマが廃れたんじゃない?
    今は朝ドラに出るとえらい、みたいな感じよね

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/12(日) 13:19:33 

    今の30代40代の俳優も大して演技上手くないし容姿もいまいち
    でもなぜか評価されてる不思議

    +24

    -3

  • 333. 匿名 2020/01/12(日) 13:20:23 

    >>48
    個性あって良いんじゃない?
    すぐ覚えられる顔してる気がする。

    +13

    -5

  • 334. 匿名 2020/01/12(日) 13:21:57 

    >>79
    ヒルナンデスのマンスリーMCに選ばれてたけど、面白いことや気の利いたコメント言えず THE・無個性だった。

    佐倉高校(藤木直人の母校)だから 頭イイんだよね。
    本当に真面目な子ゆえに 優等生すぎて 面白味に欠ける

    +11

    -2

  • 335. 匿名 2020/01/12(日) 13:22:44 

    アラサーで評価できるのは綾瀬はるか、戸田恵梨香、上野樹里、井上真央ぐらいなのにその名前が出ずに
    新垣結衣、石原さとみ、北川景子、堀北真希らを持ち上げられるのはなんか腑に落ちないわ

    +37

    -3

  • 336. 匿名 2020/01/12(日) 13:23:29 

    >>260
    アラフォー世代って小栗世代だね
    全体的に子供っぽい

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/12(日) 13:23:41 

    >>195
    強いて言えば 新田真剣佑か その路線かな。
    顔が濃いめ。

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2020/01/12(日) 13:24:12 

    >>10
    天海祐希は何やっても天海祐希っていうコメントに大量にプラス付いてたことあったな
    まぁあの人、生まれは昭和でも平成に出てきた女優だけど

    +31

    -1

  • 339. 匿名 2020/01/12(日) 13:24:20 

    世代でマウントしてくるオタは大体新垣オタ

    +2

    -4

  • 340. 匿名 2020/01/12(日) 13:25:38 

    >>332
    30代と40代でも違うと思う
    40代なら渋みがあるけど30代だとそれがないもん

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/12(日) 13:26:38 

    松岡茉優の顔が不潔すぎる

    +6

    -4

  • 342. 匿名 2020/01/12(日) 13:26:40 

    >>309
    演技派云々は別として清原果耶は思いっきり美少女売りだよ
    いまの10代・20代俳優について

    +2

    -8

  • 343. 匿名 2020/01/12(日) 13:27:38 

    やたらアラサーアラサーって叩いてる人いるけど。ギリ20代だってアラサーだし平成生まれだよ

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/12(日) 13:27:46 

    堀北真希はイメージを壊さない結婚→引退までが女優って感じ。最後まで堀北真希像を壊さなかったのはプロだなーと思う。演技力に賛否はあるけど、イケパラとか三丁目の夕日とか好きだった

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/12(日) 13:28:48 

    上の世代はアラサーというか30代ね
    20代後半は朝ドラ経由が多いし

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/12(日) 13:28:50 

    >>343
    90年生まれは今年30だしね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/12(日) 13:29:17 

    真剣佑かっこいい。若い俳優出るたびイケメン俳優っていってるけど、本当のイケメン俳優久しぶりにみた。

    +4

    -10

  • 348. 匿名 2020/01/12(日) 13:29:20 

    >>312
    山本舞香って、EXILEの青柳って人とつきあってたんだね。
    青柳ってロリコンだな。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/12(日) 13:29:27 

    伊藤健太郎何となくしか知らなかったけど、山本舞香のイメージが悪すぎて伊藤健太郎もああいう感じなんだなと思ってしまったw

    +25

    -3

  • 350. 匿名 2020/01/12(日) 13:29:35 

    >>345
    別に20代でも後半は叩かれてなくない?

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2020/01/12(日) 13:30:59 

    >>342
    美少女売りかなぁ。
    事務所は、アイドル売りはしてないっぽい。
    色んな役をみてるけど、美少女役とかほとんどないし。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/12(日) 13:31:18 

    昔の大学生なんかオッサン?って感じだったもんね。一人前扱いを受けたかったから背伸びしている人が多かったような気がする。
    今は、大学生も含めて大人たちが若く見られることに必死な一般人が多いよね。
    今は大学教授の役も60〜70代の役者じゃないと貫禄がない。30代の役者も20代に見えるから医師役でも凄腕の医師をやっても違和感しかない。

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2020/01/12(日) 13:31:32 

    >>343
    なんかさ、このトピは最近の俳優女優ってより30代のアラサーを叩きたいだけの平成一桁の為のトピに見える

    +4

    -10

  • 354. 匿名 2020/01/12(日) 13:31:37 

    ルックスが一般人レベルの人が増えたのはなんでだろう。非現実の世界では憧れるような美しい人が見たい。

    +14

    -3

  • 355. 匿名 2020/01/12(日) 13:32:18 

    広瀬すず

    成田凌

    野村周平

    松岡茉優

    ↑ こいつら全員ブサイクで一般人レベルもしくはそれ未満なのにかっこいい可愛い言われてるのが理解できない
    とくに野村
    こいつは指名手配犯で載ってるやつにいそう

    +13

    -18

  • 356. 匿名 2020/01/12(日) 13:33:44 

    >>350
    20代後半は30代とはもう芸能環境が違うから
    2000年代の学園ドラマとかにバンバン出れた人が少ない
    先発だった夏帆とか北乃きいは沈んだしね
    黄金世代と言われる層では多部未華子(今月で31)が一番下くらいかな

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/12(日) 13:34:21 

    >>349
    どっちもかっていうと、振り回されてそうなイメージ。
    確か、青柳って人と熱愛報道が出てたのが去年の3月だし、わりと早く別れそう。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/12(日) 13:35:38 

    >>355
    広瀬すずと松岡まゆとか叩きたいだけじゃん。
    その二人は普通に美人だよ。

    +17

    -8

  • 359. 匿名 2020/01/12(日) 13:36:57 

    >>351
    セトウツミのマドンナ役(映画では中条あやみだった)、宇宙を駆けるよだかでは富田望生が嫉妬する学校一の美少女役だった
    雑誌seventeenはこの子のためにあるのか?ってくらい年に5回くらい表紙みたいよ
    (読者に人気とかじゃなくて、永野芽郁を平成で卒業させて、令和は果耶の時代と銘打った)

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2020/01/12(日) 13:37:08 

    演者の意向じゃないのに実写連発で叩かれすぎて不憫になる
    昔もめちゃくちゃな実写とかあったけど今ほど注視されていなかったように思う

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/12(日) 13:38:51 

    >>358
    あ!あれか、下水道見て綺麗って言ってるやつと同じ感覚の人

    +2

    -8

  • 362. 匿名 2020/01/12(日) 13:39:47 

    >>40
    お亮は??

    +17

    -7

  • 363. 匿名 2020/01/12(日) 13:40:55 

    >>360
    実写拒否できる2世とかの立場強い人はいい作品出て叩かれず、コネのない拒否できない人が叩かれるの納得いかない。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/12(日) 13:41:23 

    >>181
    30代40代幼いよね
    多分若いと称賛してるのおばあちゃん世代だと思う
    小栗旬、綾野剛、山田孝之、高橋一生、星野源など38,9で40前だけど若いではなくて幼い
    でもおばあちゃんから「かわいい」と褒められるから無理してかわい子ぶって子供っぽくふるまってるのもいそう

    +12

    -2

  • 365. 匿名 2020/01/12(日) 13:41:33 

    松岡茉優は石原さとみと同じで、「垢抜けた」けど、ちょくちょく元の顔がのぞく感じ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:51 

    >>197
    宇宙人みたいな感じ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/12(日) 13:44:21 

    今の20代はなかなかドラマに切り込めないよね
    だから、3作連続主演二桁取った高畑充希がまさに「奇跡の人」になってる

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2020/01/12(日) 13:44:44 

    >>356
    そもそも20代後半の女優少なくない?
    成海璃子も見なくなったし夏帆は白い巨塔に出たっきり?確かに北乃きいも見なくなった

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:17 

    >>353
    平成一桁生まれだけど同世代より80年生まれの俳優女優の方が馴染みある。
    小学生の頃からドラマで見てるし、学園ドラマに出てた人たちに憧れてたよ

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:59 

    >>218
    色気があると言われてる芸能人も色気ない
    アラフォー俳優も色気ある人余りいない

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:32 

    >>231
    日本に限らず、他の国でもそう言う傾向あるよ。
    流行りの髪があると、皆んな同じ髪型

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:52 

    北乃きいは2000年代にやってたライフってドラマに出てたよね。福田なんちゃらも出てたような

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:05 

    >>368
    今活躍してるのは、有村架純、高畑充希、波瑠、吉岡里帆とかかな
    山本美月とか新木優子、本田翼とかのフジテレビモデル組も一応…
    あまちゃん以降に目立ってきた世代という感じ
    一番不幸なのは堀北真希がイマイチになってから押された桐谷美玲(30)かなw
    後発が多いのよね

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:22 

    >>369
    平成一桁でも前半は2000年代のドラマに出てたし。アラサー女優なら小学生の頃じゃなくない?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/12(日) 13:51:07 

    >>373
    桐谷美玲は30代じゃん
    元年はこのトピの世代に当てはまらないよ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/12(日) 13:51:38 

    >>355
    あなたがブス専なだけじゃない?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/12(日) 13:53:05 

    >>218
    清潔感ありすぎて、男っぽく泥臭い人が減ったからかな?昔はもっといた気がする。

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2020/01/12(日) 13:53:49 

    >>375
    そうなんだけど、桐谷美玲は先月30になって、スイートパワーはずっと堀北真希一強だったから、2000年代はバーターやってて、
    ヒロイン失格が大ヒットするも、一般には叩かれてあまりパッとしなかったなって

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:00 

    >>303
    フレッシュ以前に30代だからアウト

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/12(日) 14:01:34 

    >>304
    綾瀬はるかもこの写真は一般人みたい

    +15

    -4

  • 381. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:36 

    >>353
    そもそもその辺の女優ヲタが最初にマウントしに来るのに、しまいには正論なのに叩かれたって被害者ヅラするいつものパターン

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2020/01/12(日) 14:07:43 

    月9最下位でもまだまだ出続ける芳根京子を見たら、西内まりやは根性が足りなかった

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:53 

    前までは若手の魅力って全然分からなかったけど最近すごい好きだわ

    +15

    -2

  • 384. 匿名 2020/01/12(日) 14:18:38 

    >>381
    本当それ

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2020/01/12(日) 14:21:11 

    >>125
    賭ケグルイってネトフリにあるよ
    サクっと観れるから、S1もS2も観ちゃった
    アマプラにもあるかも
    次のは深夜と言っても23時台のおっさんず枠ね

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2020/01/12(日) 14:23:27 

    >>217
    上白石姉妹よりは土屋太鳳の方が確実に美人な気がするけどね、好き嫌いはあるだろうけど

    +24

    -3

  • 387. 匿名 2020/01/12(日) 14:31:32 

    >>354
    最近は顔の小ささも特に要求されるようになったからでは?絶世の美形で顔も小さいとなると本当にいなくなる。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/12(日) 14:34:32 

    >>15
    テレビがまだギリギリメディアの主流だった頃に出てきた若手だったから良かった
    地デジ完全移行後テレビが衰退してきてメディアが多様化してから流れが変わった
    ゴリ押しが問題化され叩かれ出したのも平成以降生まれの若手から

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/12(日) 14:37:52 

    あまりイケメンではないし色気もオーラもない人が主役とか
    視聴率悪くなるのはキャスティングのせいもあるよ

    +5

    -7

  • 390. 匿名 2020/01/12(日) 14:39:37 

    百夜行の頃から泉澤祐希くんを応援してます
    着実にキャリアを重ねてて嬉しい

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2020/01/12(日) 14:39:38 

    映画監督が、長澤まさみや井上真央や宮崎あおいの世代は女優然とした人が多かったけど、
    今の若手はコミュニケーションが取りやすくて、普通の子みたいにワーっておしゃべりしてて、
    役になるとスッと変わる子が多いって言ってた
    今はバラにもSNSにも朝ドラにも民ドラにもスイーツ映画にも対応できないと目立てないから、自分が器用じゃないと残れないというか

    +12

    -4

  • 392. 匿名 2020/01/12(日) 14:40:17 

    >>77
    シンプルに特定の悪口w

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/12(日) 14:41:45 

    岡田将生は正統派で好き

    +8

    -7

  • 394. 匿名 2020/01/12(日) 14:42:44 

    >>327
    言うて上の世代もじゃない?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/12(日) 14:43:01 

    >>277
    東宝だから仕方ないんじゃない?
    上白石姉妹よりは納得出来る

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2020/01/12(日) 14:43:11 

    >>355
    野村嫌いだけどそれは言い過ぎ

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2020/01/12(日) 14:44:43 

    >>1
    この中だと桜井日奈子がなんか惹かれる好き

    +2

    -17

  • 398. 匿名 2020/01/12(日) 14:46:15 

    >>373
    その中で30歳の壁を越えれそうなのは
    有村架純、高畑充希、波瑠
    あとは微妙
    他には10代から活躍している志田未来や映画や舞台でシブい活躍している門脇麦とか
    吉谷彩子や朝倉あきといった遅咲きバイプレーヤーもいるけど

    +8

    -4

  • 399. 匿名 2020/01/12(日) 14:46:34 

    >>217
    土屋太鳳か上白石姉妹かどちらかって言われたらそりゃ土屋太鳳のほうが可愛いやろ。
    多分アンチは姉妹のほうはぶりっこじゃないだけマシとか言って土屋のほうを叩くんだろうけど。

    +8

    -3

  • 400. 匿名 2020/01/12(日) 14:47:07 

    親近感湧く人が多いと思う

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2020/01/12(日) 14:47:29 

    広瀬すずの顔が圧勝

    +6

    -10

  • 402. 匿名 2020/01/12(日) 14:47:29 

    岡田将生はモロ上の世代だけど
    北川景子より先に売り出されてのかもしれない
    北川景子は初GPが太陽と海の教室だけど、岡田将生はその前にイケメンパラダイスとか生徒諸君!に出ていた
    北川のGP連ドラ初主演は2011年、岡田将生は2009年

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2020/01/12(日) 14:51:17 

    >>335
    満島ひかり、安藤サクラ、蒼井優あたりも評価出来るよ
    アライブの評価次第では松下奈緒の復活も
    30代前半世代強すぎだね

    +12

    -5

  • 404. 匿名 2020/01/12(日) 14:52:26 

    >>284
    ビーチボーイズの亡霊ワロタ
    たしかにいつも出てくるwww

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2020/01/12(日) 14:53:47 

    >>49
    藤木直人のプロのサラリーマン俳優感結構好きw
    個人の見解なんだけど、演技を仕事としか捉えてなさそう。
    演技論を熱く語ることもなく、すごく下手でも上手くもなく淡々と仕事をし、スタッフや共演者にも程よく優しくして面倒くさいところが無くコスパが良いイメージ。
    あとビジュアルの管理も仕事の一貫と捉えてそうな所も良い。
    今後若い子俳優さんの中からもこういうポジション取りの上手い人は出てきそう

    +6

    -8

  • 406. 匿名 2020/01/12(日) 14:55:21 

    >>367
    高畑充希は遊川から評価を得ているからね
    バックに有名なクリエーターを付けるのも能力

    +1

    -8

  • 407. 匿名 2020/01/12(日) 14:57:55 

    >>403
    ここに来て松本まりかや桜井ユキのようなover30遅咲き組も出てきているしね

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2020/01/12(日) 14:59:48 

    >>9
    ん…? あなたひょっとして
    アシェラッドさんかな!?( •̀ㅁ•́;)

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2020/01/12(日) 15:00:47 

    まったく今どきの若いもんは…。

    +0

    -3

  • 410. 匿名 2020/01/12(日) 15:03:45 

    >>79

    NHKドラマ「さぶ」見たけど上手かった!

    +1

    -5

  • 411. 匿名 2020/01/12(日) 15:06:06 

    高畑充希や浜辺美波は一応演技派括りなんだけど、そこまでガチガチに固めたスタッフでフランス映画の二番煎じみたいなもんに出てるわけじゃなくて、エンタメ重視してると思う
    広瀬すずは元々似非フランスだか韓流界隈に押されてるから仕方ないとして、松岡茉優も「それっぽい」作品を選び始めてる気がするな
    満島ひかりみたいに賞は貰えるんだろうけど
    橋本環奈はエンタメに全振りしてるね

    +4

    -4

  • 412. 匿名 2020/01/12(日) 15:16:00 

    >>40
    橋本環奈、広瀬すず、真剣佑、吉沢亮が揃ってるのに?

    +32

    -12

  • 413. 匿名 2020/01/12(日) 15:17:44 

    個人的に30代前半では北川景子と仲里依紗が割と気になっている
    作品に貴賤付けてない感じがいいし、年相応の迫力もあると思う

    +1

    -5

  • 414. 匿名 2020/01/12(日) 15:17:49 

    >>389
    今視聴率持ってるって言えるのキムタクぐらいじゃない?

    +7

    -4

  • 415. 匿名 2020/01/12(日) 15:18:23 

    >>413
    30代はトピズレなんで

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/12(日) 15:23:18 

    >>307
    上手く推しをバラかしたねw
    山田杏奈なんてまだインスタフォロワー6万人レベルで知ってる人はごく少数
    ただ浜辺美波と共演多いからべーやんヲタは知ってるよね

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/01/12(日) 15:25:39 

    >>389
    ドラマは脚本の出来が1番影響する

    +19

    -1

  • 418. 匿名 2020/01/12(日) 15:37:07 

    >>417
    演出は?

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/12(日) 15:57:54 

    >>79
    俺の話は長いの杉野くんは良かったけどなぁ〜

    +10

    -6

  • 420. 匿名 2020/01/12(日) 16:02:03 

    >>32
    この菅田くん疲れて見える
    いや、この写真に限らずか…

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2020/01/12(日) 16:04:33 

    >>48
    ブスではないけど特別可愛いわけでもない、普通の子がいてもいいと思うけどなぁ

    +39

    -5

  • 422. 匿名 2020/01/12(日) 16:18:20 

    >>405
    暑苦く演劇論を語ったり、仲間を連れて一晩中呑み明かしたり昭和の俳優に美徳とされていたことをやらない、淡々としてしかし手を抜かない勤務態度の俳優って素敵
    もっと稼げて割のよい仕事にあったらあっさり鞍替えしたりも今の時代ありだと思う

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2020/01/12(日) 16:21:57 

    どんな人がずっと活躍し続けられるのかわからない

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2020/01/12(日) 16:28:31 

    マッケンが好きすぎて辛い

    +3

    -9

  • 425. 匿名 2020/01/12(日) 16:29:16 

    >>297
    時代の流れだよね
    逆に今の若手がその時代にいたらヒョロとして頼りない感じが冷笑買って売れてないだろうけど

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:15 

    >>15
    >>96
    私もアラサーだけどその辺もう飽きたよ
    いつも同じような役なんだもん

    +32

    -2

  • 427. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:50 

    田中圭のブレイクを見る限り、四番手~七番手ぐらいの間でコツコツやって来た人が、ブルーオーシャン(田中圭の場合は男同士の恋愛モノ)を当てたら時代を味方につけられると思う

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/12(日) 16:36:56 

    >>8
    確かにそうですね
    今は幼いタイプが受けるのかもしれないけど、もう20代半ばくらいの人とか、いつまで学生役やってるんだろう?と思う

    +19

    -2

  • 429. 匿名 2020/01/12(日) 16:47:38 

    憧れられる女優がいない。この人なら見たいっていう。

    +11

    -3

  • 430. 匿名 2020/01/12(日) 16:49:10 

    >>429
    好みもあるけど自分と世代が違うからじゃないの?

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2020/01/12(日) 16:49:56 

    妻夫木とか山田孝之も25ぐらいまで高校生やってたよ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/12(日) 16:51:28 

    >>40
    すっごい綺麗、すっごいイケメンって例えば誰?

    +15

    -2

  • 433. 匿名 2020/01/12(日) 16:59:25 

    >>7
    この女優さん、ショートにしてから好きになった。今まで気づかなかったけど美形だと思うし、演技も上手だと思う。

    +11

    -5

  • 434. 匿名 2020/01/12(日) 17:00:23 

    仮面ライダーゼロワンの主人公の子が好き

    +4

    -3

  • 435. 匿名 2020/01/12(日) 17:05:22 

    >>430
    視聴率取れる人、高畑充希くらいだよね。

    +2

    -9

  • 436. 匿名 2020/01/12(日) 17:11:12 

    視聴率取るにはアラフォーから高齢者にも観てもらわないといけないからか、昔みたいに世代交代がスムーズにいかなくなったね
    数字持ってる人とか安定してる人が主演になりがちだし良さげな脚本もそちらに回って10代20代には重役や美味しい役がなかなか来ないから気の毒だと思う

    菅田将暉、山崎賢人、広瀬すずだけはすごい高待遇だけど、正直菅田将暉以外は待遇に見合った結果は残せていないと思うので他の人にもチャンスあげて欲しい

    +8

    -8

  • 437. 匿名 2020/01/12(日) 17:12:17 

    >>195
    若い女性は本能的?脳科学的?にワイルド系が怖いんだって。
    だから中性的な優しい感じの線の細い男性を好む傾向がある。
    年取るとワイルド系や男らしい人が好みに変わっていくみたい。

    +16

    -2

  • 438. 匿名 2020/01/12(日) 17:12:51 

    >>325
    横浜流星より坂口健太郎より宮沢氷魚が一番韓国顔だと思う

    +39

    -4

  • 439. 匿名 2020/01/12(日) 17:13:25 

    >>15
    演技力は置いておいても、華やかさとかインパクトが全然違うよね。
    長澤まさみを初めて見た時の衝撃は凄かった!
    その衝撃を超える若手俳優は未だいない。

    +12

    -10

  • 440. 匿名 2020/01/12(日) 17:14:32 

    >>435
    高畑充希が取ってるというよりは脚本の遊川和彦が取ってる
    同期のサクラも途中から数字上がっていったし
    キャストが数字持ってるなら初回が一番高視聴率になってあとは落ちていく

    +11

    -3

  • 441. 匿名 2020/01/12(日) 17:14:51 

    綾瀬はるか、仲間由紀恵みたいな天然美人で
    和装も洋装も美しく着こなせる人、
    コメディもシリアスもできる人がでてきてほしい。
    ちんちくりんなのは要らない。
    武井咲は美しさだけなら問題なしなんだけど、演技がねえ

    +16

    -5

  • 442. 匿名 2020/01/12(日) 17:17:14 

    男に人気の若い俳優って誰?
    みんな女々しい感じの人しかいないよね。

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2020/01/12(日) 17:19:30 

    >>441
    美人だけど仲間由紀恵も演技はいまいちじゃない?
    声が特徴的すぎるのもあるけど

    +11

    -1

  • 444. 匿名 2020/01/12(日) 17:20:16 

    >>233
    今のテレビは画質がめちゃめちゃ良くなって、肌の汚さとかが見えるからだと思う

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/12(日) 17:20:48 

    >>1の俳優たちと同年代だけどいまいちパッとしないよね皆
    代表作がない人が多い

    +6

    -6

  • 446. 匿名 2020/01/12(日) 17:23:24 

    「笑ってはいけない」に成田りょうが出てて、足の長さに驚いた。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2020/01/12(日) 17:29:01 

    >>32
    私もですよ。

    この人を否定しちゃいけない風潮ない?

    民王くらいまで演技上手いと思ってたけど、最近この人が出てると観る気がしない。

    +17

    -5

  • 448. 匿名 2020/01/12(日) 17:30:17 

    >>440
    サクラの初回は相棒かぶりだったからリアタイ厳しいと言われてたわ
    そんなこと言ったらメゾンドポリスの初回は12.7だったんだけど…
    同じ枠の次のドラマは有名な人主演だったけど、初回11.3だった

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2020/01/12(日) 17:31:07 

    >>445
    あり得ない
    映画館とか行かないタイプでしょうか?

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:43 

    >>307
    清原果耶ですよ

    +3

    -3

  • 451. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:50 

    >>449
    うん

    +1

    -5

  • 452. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:14 

    >>1
    山田杏奈ちゃんを選ぶあたりよくわかってるね。すこ

    +3

    -6

  • 453. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:26 

    芸人であるココリコ田中よりも演技力が無い女優俳優が多いと思う

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2020/01/12(日) 18:00:14 

    >>436
    山崎結果出してるけど
    キングダム 57億
    グッドドクター 平均10%

    +10

    -8

  • 455. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:37 

    華の88年組
    いまの10代・20代俳優について

    +3

    -15

  • 456. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:54 

    >>169
    同棲は朝ドラ的にはOKなの?林遣都はぱるると別れた事にしたみたいだけど

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2020/01/12(日) 18:06:37 

    >>435
    アンカーミス?
    >>430への返しとしておかしくない?

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:03 

    >>455
    トピズレだけどこうやって見ると男がパッとしないね

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2020/01/12(日) 18:10:56 

    30代、40代の方が演技下手なの多いけど思い出補正入ってない?

    +16

    -1

  • 460. 匿名 2020/01/12(日) 18:11:41 

    同じ20代でも昔の女優さんがその年齢のときと比べたらガキくさくなった。
    綺麗な人がいない。

    矢田亜希子
    長谷川京子
    伊藤美咲
    稲森いずみ

    この人たちは綺麗だった…
    90年代後半から2000年初頭のドラマで育った世代の私にはそう感じる

    +3

    -6

  • 461. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:34 

    時代についていけなくなった世代が立てたトピ

    +12

    -3

  • 462. 匿名 2020/01/12(日) 18:14:48 

    横浜流星でさえもう23かぁ
    時が経つの早

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:01 

    >>62
    本当だね。まじゲンナリする。
    凄く美人て女優が主人公にならない、むしろいたら教えてほしい

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:45 

    なんだ応援トピかと思って来たのに古参厨ババア世代がマウント取りに来るトピか

    +14

    -2

  • 465. 匿名 2020/01/12(日) 18:19:30 

    >>432
    仲間由紀恵、新垣結衣、沢尻エリカ、岡田将生、三浦春馬

    +9

    -16

  • 466. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:05 

    >>40
    男優は比較的高身長でイケメンで演技も出来る人多いけど
    女優が酷い
    昭和の田舎娘かってなのが主演じゃ見る気しない
    一昔前のやたらスタイルいい女優(長澤まさみ、綾瀬はるかとか)が出て来た時は日本の女性も変わったな〜と思ったのに、、、

    +11

    -8

  • 467. 匿名 2020/01/12(日) 18:25:55 

    >>465
    もれなく小鼻を縮小してる人たちですね…

    中川大志と本田翼とかどうですか?

    +2

    -7

  • 468. 匿名 2020/01/12(日) 18:26:27 

    >>5
    今の50代、40代、30代の芸能人は昔より若く見える気がするから、それに合わせたら幼い感じの人が揃うのかも。
    40代、30代も役によったら貫禄がほしいなって思う時あるよ。

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2020/01/12(日) 18:26:27 

    >>421
    普通ならまたマシだけどあの姉妹は、、、、

    +20

    -2

  • 470. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:24 

    神木くん
    誠実な役はもちろんだけど、
    サムライ先生のときの坂本龍馬みたいなチャラついてる役も似合うと思うー
    いまの10代・20代俳優について

    +8

    -8

  • 471. 匿名 2020/01/12(日) 18:29:01 

    この世代は男優も女優も一回り背が小さいよね

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2020/01/12(日) 18:31:18 

    >>467
    中川大志は顔長い

    +12

    -2

  • 473. 匿名 2020/01/12(日) 18:32:54 

    ビーチボーイズのときの反町隆史と竹野内豊みたいな、男から見ても女から見ても、大人から見ても子供から見てもすごくかっこいいっていうイケメンいないね。

    顔イケメンだなって思っても背が低かったり、スタイル良いなって思っても顔は普通だったり。

    +4

    -7

  • 474. 匿名 2020/01/12(日) 18:33:25 

    >>458
    私も>>1の方が華があるように見える

    +6

    -2

  • 475. 匿名 2020/01/12(日) 18:33:46 

    身長含めて骨格が良くないと
    引きの画の立ち姿であれ?って冷めちゃうんだよね
    いくら正面のバストショットが良くても俳優はダメだと思う

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2020/01/12(日) 18:33:54 

    「元アイドル」俳優の演技の下手さ 笑笑

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/12(日) 18:34:54 

    女はアラサー世代の女優、男はアラフォー世代の俳優のファンが若手を叩いてるイメージ

    +3

    -3

  • 478. 匿名 2020/01/12(日) 18:36:43 

    仲間由紀恵や深津絵里だって小さいじゃん

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/12(日) 18:37:11 

    >>473
    ビーチボーイズもそうだしIWGPも無理だと思う
    このレベルの主演俳優2人浮かばないな

    +1

    -5

  • 480. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:13 

    >>455
    この人達のファンはトピずれなのにどこにでも出張って来るよね

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:13 

    ビーチボーイズもね笑

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:18 

    >>473
    その二人は棒演技だったじゃん、モデル出身だから仕方ないかもしれないけど

    +13

    -1

  • 483. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:25 

    反町と竹野内に憧れる若手俳優って1人もいないと思う

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2020/01/12(日) 18:43:08 

    >>112
    こりゃ老け過ぎでしょ。

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2020/01/12(日) 18:43:32 

    超ネット社会の今の芸能界の方が昔よりよっぽど厳しい世界だよ
    みんな理不尽に叩かれながらもよく頑張ってるなって思う

    +20

    -2

  • 486. 匿名 2020/01/12(日) 18:45:12 

    スタイルの良い人の名前を言うと、今度は朝ドラに出てないからって潜在的な理由で「ちゃんとうちらに顔だししてない。育ちが悪い」みたいな扱いを受ける気がする

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2020/01/12(日) 18:47:43 

    体格とか姿勢も演技の要素だからね
    山崎豊子とか二ノ宮知子は小さい俳優お断りしてたわけだし
    威厳のある役とか高身長のイケメン役が出来る若手がどれだけいるか

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/12(日) 18:49:32 

    みんな波瑠のこと忘れてない?
    好きでも嫌いでもないけど…

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2020/01/12(日) 18:50:12 

    >>1
    学校にこれ以上綺麗な人
    たくさんいる

    +5

    -6

  • 490. 匿名 2020/01/12(日) 18:51:17 

    20代から下に厳しい意見が多いけど30代も全体的に幼いのは同じ
    この世代ぐらいから貫禄のある人が減ってきた

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/01/12(日) 18:51:29 

    正直、顔が微妙な子が多すぎる。女優も俳優も。
    対して可愛くもイケメンでもないのに。
    みんな見たような顔の人多いから名前覚えられないわ。
    自分もおばさんになったなぁと改めて実感…

    +4

    -11

  • 492. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:11 

    最近ジャニーズより俳優の方がイケメン増えてきた

    +16

    -2

  • 493. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:29 

    >>443
    でも仲間由紀恵は大正義トリックがあるよね
    結局当たりドラマに出られるかどうかで評価は大きく変わると思う

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2020/01/12(日) 18:53:18 

    >>455
    うーん
    そんな華あるかな

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2020/01/12(日) 18:54:36 

    >>30
    今みたいに加工出来ないから、やっぱり元が綺麗だよね。
    今の子は写真でみたら可愛い(カッコいい)けど実物みたら微妙って子が多い。

    +9

    -6

  • 496. 匿名 2020/01/12(日) 18:55:38 

    >>477
    ザ・アイドル俳優って感じの世代だよね

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2020/01/12(日) 18:56:43 

    >>495
    モノクロって加工と同じぐらい本物より綺麗に見せる効果でかいよ

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/12(日) 18:57:12 

    >>473
    上で言われてるけどこれがビーチボーイズの亡霊なのね
    俳優トピで決まって昔の反町竹野内を持ち出して今の若手sageるっていう

    +17

    -1

  • 499. 匿名 2020/01/12(日) 18:58:05 

    >>455
    大島優子と右隣のこじはる?の場違い感が凄いw

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/01/12(日) 18:58:44 

    若手俳優が憧れてる長瀬や窪塚と比べてみれば答えは出てると思う

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード