ガールズちゃんねる

おすすめの育毛剤 養毛剤

86コメント2020/01/18(土) 15:06

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 20:49:42 

    抜け毛に悩む30代です。
    細く薄い柔らかい髪質な上に更に抜け毛が加速してきたので心配で検索して見たものの、結局どれが良いのか分からずじまい…
    もしよろしければ、おすすめの育毛剤や養毛剤ありましたら教えて欲しいです!

    +84

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 20:50:48 

    プロテイン=タンパク質とるようになったら髪が増えてハリがでたって話聞くよ

    +76

    -5

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 20:50:50 

    発毛剤の りアップ

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 20:51:02 

    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +51

    -4

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 20:51:09 

    もう悩み無用
    人生変わるほど~
    よみが、え、る~

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 20:51:15 

    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +34

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/11(土) 20:52:15 

    男性の薄毛より女性の薄毛の方がダメージは大きそう。

    +165

    -10

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 20:53:04 

    リアップ効果あるけど
    フッサフサってほどではなくて
    産毛的な感じで生えてくる
    って聞いたことあります。

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 20:54:00 

    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +1

    -55

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 20:54:05 

    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +56

    -7

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 20:56:42 

    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +21

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 20:56:51 

    >>1

    はぴねすくらぶの『柑気楼(かんきろう)』。

    うちの母親(60代・アトピーで肌がすごく弱い)が使ってすごくよかったともう5年ぐらいリピートしてる。
    明らかに抜け毛が減るんだよね~と喜んでる。

    TV通販で紹介されてることもあるけど、お試しは確か500円ぐらいのはず。

    私も使ったけど、確かに抜け毛が減った。

    いま、私のスマホがパンッパンで1枚の画像もダウンロードできないから画像なしだけど(笑)、よかったらお試し使ってみて。

    『ハピタス』みたいなポイントサイトを経由できればちょっと得になるよ。

    +9

    -43

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 20:58:02 

    リアップは男性用と女性用があるので、間違っても夫婦で兼用しちゃだめですよ

    +58

    -4

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 20:58:05 

    横だけど、
    大阪大学医学部の先生の例のやつ、リズミカルで好き。
    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +158

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 20:59:18 

    爪が弱いのでビオチン飲んだら、何故か抜け毛が減りました。
    ちなみに爪には効果は無かったです。

    +51

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 20:59:28 

    >>1
    【奈良】「エイズの治療が必要、O型の体液を飲んで…」とウソ…京都の71歳男、60代女性に「わいせつ行為」疑いで逮捕


    「エイズの治療が必要」と嘘をついて女性にわいせつな行為をした疑いで、71歳の男が逮捕されました。

    準強制性交の疑いで逮捕されたのは、京都府久御山町の無職の男(71)です。

    警察によると、男は去年12月、奈良県の60代の女性に電話し、「自分は医師だ。あなたの夫が私の病院でエイズの治療をしている。あなたも感染している可能性が高い」と架空の話を伝えました。

    その上で、「エイズの治療のためには、O型の体液を飲んで男性ホルモンを増やす必要がある」などと嘘をつきました。

    その後、女性の自宅を訪れ、治療と信じ込ませて女性にわいせつな行為をした疑いが持たれています。

    男は女性に対し「あなたの夫は内緒で病院に来ているから、夫に言ってはいけない」と口止めしていました。

    しかし、病状を心配した女性が夫に話したところ、夫が病気ではないことがわかり、警察に相談したということです。

    警察の調べに対し、男は黙秘しています。

    関西テレビ
    1/8(水) 17:26配信

    +7

    -26

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 21:00:34 

    育毛剤も養毛剤も決定的ではないと思う。ips待つしかないのでは?

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 21:00:45 

    >>14
    ハゲを絶望に突き落とすには十分な画像だな

    +78

    -3

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 21:02:09 

    >>16
    たまたま電話かけたのかな?
    狙ってその人にかけたのかなf(^^;??


    どちらにしろキモいけど。

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 21:02:21 

    今効果があると言われているのはミノキシジルだけだと思います
    あとは気休めじゃないかな
    ミノキシジルだと効果もあると同時に体毛も濃くなるのでそちらの対策も必要になります

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 21:05:04 

    26歳で分け目が気になるって
    親に言ったら送られてきた(>_<)。

    たまに使ってる。
    効果は分からない。。

    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 21:05:06 

    頭皮マッサージして血行を良くする
    抜け毛が減ったよ
    育毛剤じゃないくてごめん

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 21:05:40 

    >>12
    なんか宣伝っぽい、、

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 21:06:25 

    >>14
    ハゲる時はハゲる!!
    力強いwww

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 21:06:46 

    明日は我が身

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 21:07:36 

    女性芸能人も薄毛の方いるだろうね。
    ウィッグ付けてるのかな。

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 21:09:12 

    私は発毛剤が欲しい

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 21:09:27 

    将来気になってきたら
    これやるつもり!!
    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +47

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 21:12:11 

    ロゲイン2%
    女性用のリアップはミノキシジル1%だけど
    ロゲイン女性用は2%だよ
    私は効果あった
    パンテガールも飲んでるけど それだけの時に比べるとかなり効果あったよ

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 21:13:23 

    >>4
    普通だと思いますよ。

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 21:13:27 

    >>28
    部分ウィッグが一番だよねと思っていたけど、エクステって方法もあるか

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 21:13:34 

    皮膚科とか行ってピルとスピノロラクトン処方してもらうのが1番いいよ。両方女性ホルモンが上がるし、脱毛ホルモン抑制になるよ。私も抜け毛酷くて薄いんだけどだいぶ落ち着いた。あとはミノキシジル配合の育毛剤つけるのがベスト。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 21:13:41 

    飲む方も平行してみたらいいと思います
    個人輸入業者で色々扱っているから、本当に困っていたら試してみたらいいよ
    そんなに難しくないよ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 21:14:30 

    >>29
    自己レス
    昨年の夏は薄毛過ぎてウイッグつけてたけど
    秋からロゲイン始めて 今はウイッグ無しで出かけられるようになったよ
    抜け毛が減ると 今まで抜けてた毛が頭に残るから フサフサしてくる

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 21:14:49 

    ミノキシジルという成分が入ってる育毛剤は副作用のリスクもキチンと理解してから使わないと駄目だよ。副作用なく使えて育毛効果ある人も多いけど、元は高血圧治療の薬だったものだからね。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 21:15:06 

    >>15
    爪は亜鉛とMSMと言うのも飲むと良いよ
    どっちもコラーゲンの維持や合成に使われるので髪の毛にもいいよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 21:15:27 

    >>14
    この先生の頭髪が気になる

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 21:16:32 

    >>4
    こんなの全然平気ですよ 

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 21:18:59 

    街でもウィッグの人増えてると思う
    椎名林檎は薄毛か分からないけど最近ずっとウィッグだよね
    アリアナグランデもずっとウィッグ
    堂々としてていいと思う

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:45 

    こまめに切ると太くなる説があるけどね

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:48 

    育毛剤も、血行も、毛穴に脂が詰まるとかいうのも関係ないっていうのは分かってるよ。
    IPS細胞なんちゃらで増やすしかない。
    保険はきかないけど、私は試したいわ。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 21:23:01 

    >>35
    外用ならそんなに心配しなくても大丈夫だと思う
    私使ってるよ
    ミノキシジル3%のリポゲイン使ってる

    それと一緒に
    ミノタブ2.5を飲んでるけど 一錠だと強く感じるから(私はむくみ)4分の1に割って飲んでる
    確かに産毛は濃くなってるわ (私は顔の産毛と肩辺りが濃くなった)

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 21:29:30 

    私もここ1年ぐらい抜け毛が多くて一気に髪が少なくなってショック
    この間、ハゲになる夢まで見たよ
    ここ参考にさせてもらいます

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 21:33:24 

    資生堂のアデノバイタル。自分用にマツゲ用の美容液を使ったら、マツゲが伸びたから、薄毛に色々チャレンジしていた父にプレゼントした。半年頑張ったら、うぶ毛が強くなって来ていると喜んでる。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 21:41:33 

    >>7
    なぜ、悩んでる人に追い討ちをかけるようなコメントができるの?

    +40

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 21:43:20 

    >>28
    左まんま私だ…。やっぱ薄毛か…。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 21:44:49 

    前に口コミで ロゲインでもリポゲインでも効果無くて
    カークランド?(ミノキシジル5%)を使ってるって女性のコメント見たけど 5%ってどんな感じなんだろ?

    ロゲインはびまん性には効果あるけど けん引性の薄毛には効果無いんだよね
    私はびまん性だからロゲインでも効果はあった

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 21:46:21 

    祖母が加美乃素(かみのもと)を使ってるらしい。
    数日後ぼわーと生えてきてた!と母が言ってた。

    +2

    -10

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 21:46:31 

    たんぱく質、ビタミン剤、サプリ、パントガール、育毛剤などなどやりましたが改善しません。やらなければもっとハゲているのかなと思う27歳です。
    22歳の時に2ヶ月で11キロ痩せる食べないダイエットしたら髪の毛はどこか行ってしまった〜体重は戻っても髪の毛は戻ってこず。。エスカレーター、階段恐怖すぎる笑 ミノキシジルは副作用と使ったら一生ってのを聞いて手を出せてません。最近は頭頂部だけじゃなく、側頭部と前髪まで。。 フジコから出てるデコシャドウをきになるぞ分け目につけてます。
    おすすめの育毛剤 養毛剤

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:37 

    >>32
    皮膚科でピルも処方してもらえるんですか?それとも婦人科と皮膚科ですかね?病院になんていって受診しましたか?😭

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 21:53:04 

    >>28
    これやる前はお試しコースで試した方がいいよ。
    私も試したんだけど髪質の関係で思ったより持たなかった…
    髪質は細い猫毛、施術師の人にも装着自体がどうこうよりも髪の細さで切れやすいのはあると思うと。
    実際に言われた通りメンテする前にプチプチと…(泣)
    勿論施術師の腕もあると思うから何ともだけど。
    お試しで200本コースだったけど、200本程度ではそこまで変わったーという印象もなく。
    本格コースで何百本と増やせばもっと高額になるし、やっぱお試しはした方がいい。
    とりあえず私も今は髪伸ばしつつ、頭皮環境整えながら別の施術院探してる最中。
    今度やる時はもっと持つといいな。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 22:02:39 

    多発性脱毛症を患って以来(今は完治)、シャンプーは女性専用スカルプD、カラーはヘアマニキュアにしました。かなりボリュームはでてきましたよ!
    ただ、つむじ辺りがどうしてもパックリ分かれて禿げっぽく見えるため、部分ウイッグを使っています。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 22:04:52 

    馬油で顔の毛濃くなるから頭につけてもいいかな?

    私は抜毛症で自分で毎日抜いてしまい、分け目が広くて一気に老けました
    前髪と分け目が地肌丸見えです
    抜いてたのでアホ毛がひどいです

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/11(土) 22:07:33 

    私は実家に戻ってから
    一気に髪の毛がなくなり
    完璧にハゲました。
    落ち武者のようにハゲてます😭
    今はヘアピースをつけてるんですが
    本当は髪の毛が生えてきてくれたら
    いいんですけどね😓

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/11(土) 22:12:13 

    ミノキシジルを3年ほど飲んでるけど、副作用が強くて頭髪以外の毛がたくさん生えてきて処理が面倒。でもまつ毛と眉毛が長くある程度生えてきたのは感動したなぁ。確実にちゃんと頭髪も増えるけど、無駄毛以外の副作用はむくみとか眠気、心臓のドキドキが強くなったりしました。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/11(土) 22:18:01 

    >>28
    左の人って、生えグセとつむじの関係で分け目が目立ちやすいから、エクステで整えただけだよね。
    決して薄毛ではないと思うけど。

    +64

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/11(土) 22:20:37 

    前トピで育毛剤使っても意味がないみたいなのを見たんだけど あまりに抜け毛がひどくてレディーススカルプ加美乃素を使ってるんだけど ドライヤーのあとコロコロすると大変な事になってたけど スカルプ使うようになって抜けるは抜けるけど量は少ない気がする。
    スカルプが効いてると言うよりは使うことによって頭皮マッサージするのがいいんじゃないかと思ってる。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/11(土) 22:20:51 

    >>14
    髪様シャンプーって頭皮マッサージを発案してた人、代々ハゲの家系だけど頭皮マッサージのおかげでその先生だけふさふさだった。
    マッサージってやっぱ効果あるのかな?

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:50 

    >>50
    私が行っているところは、都内でニキビに強い美容皮膚科なんだけど、両方処方してもらえるよ。
    自由診療で、スピノロラクトンは1ヶ月で3000円、ピルもそのくらいかかる。
    スピノロラクトンは元々ニキビの薬らしいので普通の皮膚科にもあると思う!ピルは何種類もあるから婦人科で自分に合うもの相談した方が良いかも。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 23:00:02 

    >>55
    いくつのを飲んでますか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:53 

    >>28
    左の方
    たいしたことないじゃん

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:41 

    >>59
    ありがとうございます。ちょっと調べて行ってみたいと思います。ニキビ治療ということはやはり男性ホルモン過多だったりとか関係するんですかね💦

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/11(土) 23:17:35 

    >>28
    エクステ系の増毛は人によっては毛根に過度な負担になることがあるようです。
    ネットでこれ系の増毛を1年やった結果薄毛だったのが悪化して禿げてしまった人のブログもありましたよ。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:32 

    >>49
    私はいわゆるふりかけ、、を使ってます。
    これがなければもう外出は無理

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/11(土) 23:32:43 

    >>62
    甲状腺の病気の可能性もあるけど、身体に不調がないなら女性ホルモンの減少だと思う。
    本当に抜け毛の量は1/3くらいになったから是非おすすめしたい。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 23:46:54 

    続ける事が大事だけど、これは本当に効くよ

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:41 

    >>66
    何回やっても画像が貼れないので『セリオキシル』で検索して下さい。ロレアルの青い商品です。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/12(日) 00:14:26 

    資生堂のアデノバイタルを今年から使い始めたよ。合っていたようで、効果は早めに感じた。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/12(日) 02:01:35 

    >>59
    ピル一月3000円は高いね。
    やっぱり面倒だけど別々の病院でもらうのが良さそう。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/12(日) 02:13:07 

    >>59
    元々は利尿剤だよ副作用でアンドロゲン受容体をブロックする
    高カリウムになりやすいから注意が必要

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/12(日) 03:41:29 

    >>4
    髪の毛は細いんだけど、幸い毛量は多いから、ハゲることは無いかなと思ってるけど、この画像の様に前髪のアホ毛?産毛?の量が凄い。
    全然伸びないんだよね。
    天海祐希も同じだと思う。
    美容師に相談しても仕方ないとかホルモンがとか言われる…
    前髪ごと結んだりしたいのに、中途半端な前髪の毛のせいで貧乏感出る…
    本当どうにかしたい。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/12(日) 05:14:45 

    リアップ使ってます!3ヶ月で生え際近くのおでこに毛が生えてきた…そこはいらないからつむじに効果でてくれー!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/12(日) 06:10:56 

    >>45
    ほんとにそう思う

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/12(日) 06:45:03 

    過度のストレスで一気に抜けてしまったので色々試してみましたが、効果があったのは女性用のリアップでした。但しコツコツと続けないと1本では生えてきません。
    今はかなり生え揃いました。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/12(日) 07:28:39 

    >>74
    今その商品使用して三月です
    何ヶ月かかりましたか、、、?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/12(日) 09:00:35 

    >>75
    6ヶ月でツンツン生え揃ったのが実感できました。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/12(日) 09:03:29 

    前に似たようなトピで、1日に100回ブラッシングしたら知り合いのおばあさんの白髪が減り、息子さんは抜け毛が減ったっていうコメ見たので私もやってみたらたしかに抜け毛減った。私の場合、頭皮を含めた湿疹で皮膚科に通ってるので、育毛剤を塗ったり薬を飲んだりできないから、ただブラッシングするだけならできると思って。普通のブラシでいいからすぐ始められるよ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/12(日) 09:07:41 

    >>76
    ご返信ありがとうございました😊
    サイフが痛いですが、頑張ります!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:21 

    >>77
    1日に100回もブラッシングしたら根こそぎ抜けそうなんだけど大丈夫?

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/12(日) 14:05:28 

    >>29
    他コメでミノキシジルは体毛も濃くなるとあったけどロゲインはどうですか?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/12(日) 20:38:44 

    >>77
    前にアンミカがテレビで同じような事を言ってた!
    ブラッシングを念入りにしてるから白髪が全然無いって。
    髪の毛もフサフサですよね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/13(月) 02:00:50 

    51歳。
    五年前からつむじ周りから薄毛になり始めました。
    色々やってみました。半年前から、亜鉛のサプリと、パントガールを飲み始めてからは、少しずつですが髪の毛 太くなってきています。
    効果は人それぞれですが、参考になればと思い投稿しました。薄毛 辛いですよね。私も、辛さは続いてます。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/13(月) 08:42:49 

    >>55
    病院処方薬ですか?
    皮膚科は男性用しか無いと言われた。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/13(月) 18:17:46 

    >>4
    髪の毛より眉毛が気になるのは私だけでしょうか?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/14(火) 21:52:45 

    最近肩がこるので、お灸デビューした。

    ツボの本によると 肩井、関元、足三里、三陰交が薄毛改善のツボだそうです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/18(土) 15:06:13 

    >>78さん
    生えてきますように。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード