-
1001. 匿名 2020/01/12(日) 11:09:10
>>595
わくわくするキャリアに結婚、妊娠、出産、新築新居購入、子育て。
服はまだ何を着ても大体似合うし、体力も若さもある。
人生で一番幸福度が高く充実感があったのは30代だったなと振り返るもうすぐ40歳になる39歳。
既に30代が愛おしい。
+34
-5
-
1002. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:48
>>983
今でも昔でも家庭によりますよ!きちんとしている家庭はありますね。+7
-0
-
1003. 匿名 2020/01/12(日) 11:14:25
雑誌にブランドポーチや、化粧品よく持っている高校生とか載っていたけど羨ましかったなーバイト出来なかったし、よくお土産でもらうとか恵まれているから?
みなさんは持っていましたか?派手な子しか持ってなかったかも+11
-0
-
1004. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:17
>>998
子供用の椅子じゃなくてボックス席のソファでは立ってる子多いかも。多分靴は脱いでるんだろうけど…。私は周りの目も気にしちゃうし実際汚いから子供が靴のまま立ったらめっちゃ怒るw+5
-0
-
1005. 匿名 2020/01/12(日) 11:18:48
30代でもアラサーの内は体力あって肌も普通だったのにアラフォーに入ったらジム通いして体力つけてても一気に疲れやすくなってきて肌もたるむようになってきた。
ここ30とか31の子をババアとか言ってるけど37になった今アラサーって全然若かったんだなと思う+28
-0
-
1006. 匿名 2020/01/12(日) 11:20:19
つい先日後半に入った
学生の時に男子にいじめられてからこじらせてしまって、恋愛経験ゼロです。
当たり前に友達みんな結婚、出産して疎遠になり、仕事も全然楽しくなく生きがいもない…
男嫌いで怖いけど、恋愛したいっていう矛盾でつらい。
友達が旦那に大事にされて、それのおかげで自己肯定感にあふれるエピソードをSNSとかに書いてるのを見ると、こころに黒いものが湧いてきて気がおかしくなりそうです。+27
-0
-
1007. 匿名 2020/01/12(日) 11:21:15
>>1005
45くらいになっても37ってめっちゃ若かったねって言ってると思う笑
つまり今より若い日はないってことだ+34
-0
-
1008. 匿名 2020/01/12(日) 11:23:38
>>28
私4月!+2
-0
-
1009. 匿名 2020/01/12(日) 11:24:48
ルーズソックス、真冬に乾かないと母が嘆いてたけど、なんで乾かないのと母にイラついてた
今思うとあんなの真冬に天気でも悪かったら乾く訳ないよね
洗濯も大変だったはずだよね+29
-0
-
1010. 匿名 2020/01/12(日) 11:25:20
>>1
みんなよりほんの少しだけお姉さんの45歳独身がる民です
仲間でいいよね?(^^)/+4
-18
-
1011. 匿名 2020/01/12(日) 11:25:44
>>910
24歳で出産しましたが、子どもの幼稚園や小学校などで同じ歳のママには1、2人しか会ったことありません。仲良しのママには3、5、10上もいますが気があうかあわないかなので子どもが同じ年齢なら関係ないですね。東京在住です。+14
-1
-
1012. 匿名 2020/01/12(日) 11:25:57
35だけど風邪の治りが遅くなった気がする。いつまで引きずるんだろう。+21
-0
-
1013. 匿名 2020/01/12(日) 11:27:50
インフルエンザで寝込んでいます…かかると思わなかった( ; ; )+5
-0
-
1014. 匿名 2020/01/12(日) 11:28:45
>>595
厄年の多さぱねー+13
-0
-
1015. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:50
>>1007
ごめん
さすがに厚かましいと思うわ+0
-8
-
1016. 匿名 2020/01/12(日) 11:30:34
>>411
読モしてました。今では立派なガルちゃん民です。+12
-0
-
1017. 匿名 2020/01/12(日) 11:31:04
間違えた>>1015は>>1010宛て!
ごめんね+4
-0
-
1018. 匿名 2020/01/12(日) 11:31:35
>>999
ただの面接官の意地悪みたいな圧迫面接もあったけど、圧迫を受けてもめげずに上手く切り替えせたら合格みたいなのもあったよね
当時は意地悪な質問にも涙をこらえて一生懸命に答えてたけど、昔の自分に会えたら
そんなクソみたいな会社こっちからお断りしていいんだよ!って言ってあげたい
今は圧迫面接なんてないだろうね。やったらSNSですぐ拡散されちゃうから+14
-0
-
1019. 匿名 2020/01/12(日) 11:31:48
>>370
トュモローランド
ユナイテッドアローズ
セオリー
をアウトレットで
私もGUとかで買いたいんだが170㎝胴長短足で丈がたりぬ‥+8
-0
-
1020. 匿名 2020/01/12(日) 11:31:58
>>1013
去年の今頃インフルかかった。辛すぎるよね。フラフラでひたすら寝てたよ。+4
-1
-
1021. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:11
>>732
HEY HEY HEYの動画見ると極力喋らないようにしてるんだよね。
あの頃のダウンタウンも全然いじろうともしないし知ってたのかな?+10
-0
-
1022. 匿名 2020/01/12(日) 11:40:00
女子高で校則かなり厳しかったから、ほとんどルーズソックス履かずに終わったよー履き変えることもしなかったな。自由な校則の学校に憧れてました!+1
-0
-
1023. 匿名 2020/01/12(日) 11:40:53
>>1010
OKですよ!!+1
-3
-
1024. 匿名 2020/01/12(日) 11:41:58
>>685
私も現役GLAYファンで年女❣️
仲間がいて嬉しい〜♡+7
-0
-
1025. 匿名 2020/01/12(日) 11:43:18
中学の時に異様なほど3本線のジャージが流行ってました
今みたいにスリムタイプじゃないやつで+24
-0
-
1026. 匿名 2020/01/12(日) 11:44:17
>>24
はーい
婚約解消してから恋愛も上手くいかず
すっかり自信なくしてしまったよ
周りはみんな結婚して私だけ独身で孤独感半端ない
40歳目前なせいか情緒も不安定気味で毎日辛いです+36
-0
-
1027. 匿名 2020/01/12(日) 11:45:25
シャンプーだとSARAが流行ってた。+9
-0
-
1028. 匿名 2020/01/12(日) 11:48:07
>>72
同じこと思った!
でも確かにシルバーシートって表記見ないよね。+10
-0
-
1029. 匿名 2020/01/12(日) 11:51:26
純喫茶とか、昭和とか懐かしいもの思い出したいくて行きたくなります 若い時はそんなこと思わなかった+5
-0
-
1030. 匿名 2020/01/12(日) 11:53:00
>>17
こめにこめに
720351240403227951220431
しゃーぷしゃーぷ
って打ってたよー!懐かしい!+4
-0
-
1031. 匿名 2020/01/12(日) 11:53:44
地方住みです。
頭文字Dが流行った時代があって、彼氏が走り屋だった。休日はガレージで友達と車をいじっている彼を眺め、夜は山に走りを見に行く生活。
今の若い子は車離れしてるから、信じられないと思う。時代によって、付き合い方も変わるよね+11
-1
-
1032. 匿名 2020/01/12(日) 11:56:48
>>37
出会った瞬間にDESTINY!+8
-0
-
1033. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:57
>>1007
横。
そう思って、去年夏からジム通い始めた!やっと効果出てきて、ブヨブヨが少なくなってきた。若い頃は1ヶ月で効果出てたのになぁ。+7
-0
-
1034. 匿名 2020/01/12(日) 12:05:13
私は東北出身なんだけど、当時流行っていたショップはほぼ地元に無かったり、校則も厳しかったりで、セブンティーンとか見てたけど雑誌に出てくるようなバーバリーマフラー&ミニスカ&リボン&肩かけバッグ(紺色の物)&ルーズソックスなんてスタイルできなかったし、そういう子もほとんどいなくて、同じ日本だけど別世界に感じていた。
今は全国にイオンモールがあって同じようなショップが入っているし、ネットもあるし、ファッションや流行にあまり地域差が無くていいなぁと思う。
というか、あの頃に比べると今はファッションの世代の垣根もほとんど無いなぁと思う。+11
-0
-
1035. 匿名 2020/01/12(日) 12:08:42
>>85
リンス、コンディショナーとトリートメントはべつものですよ。
リンス、トリートメントは手触りを良くしたり、埃を寄せつけないためにつける物で、髪の表面に作用するもの。
トリートメントは髪の内側からダメージに作用するものです。+3
-1
-
1036. 匿名 2020/01/12(日) 12:10:32
as know as
NICE CLAUP
ヒステリックグラマー
ビバユー
INED
オリーブ・デ・オリーブ
サマンサモスモス
milk とか
その他多数、とにかく洋服が好きだった。+22
-0
-
1037. 匿名 2020/01/12(日) 12:12:25
>>1031
都市部では走り屋の彼氏のいる子なんていなかった。時代もあるけど地域差ありますね!+5
-0
-
1038. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:53
ヌーヴ+9
-0
-
1039. 匿名 2020/01/12(日) 12:15:07
高校生バッグ?スポーツバッグ?の持ち手をリュックみたいにしょってた+4
-0
-
1040. 匿名 2020/01/12(日) 12:15:36
>>1025
アディダスの三本線!流行った!+8
-0
-
1041. 匿名 2020/01/12(日) 12:15:39
もうすぐ誕生日の38歳独身です✨
周りからは可哀想思われがちですが割と幸せだったりします(* ´ ▽ ` *)+6
-0
-
1042. 匿名 2020/01/12(日) 12:16:16
>>1036
靴下は靴下屋+6
-0
-
1043. 匿名 2020/01/12(日) 12:16:16
茶髪、ルーズソックス、キティちゃん、ピッチ、ポケベル、華原朋ちゃん大好きー!+3
-0
-
1044. 匿名 2020/01/12(日) 12:16:38
ポリンキー、ポリンキー
三角形の秘密はね
ポリンキー、ポリンキー
美味しさの秘密はね
教えてあげないよ🎵ジャン
サクサク三角ポリンキー‼️
コイケヤ+18
-1
-
1045. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:03
ソニプラ
キディランド+6
-0
-
1046. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:42
何の恩恵も受けてない世代だけど
ファミコン→スーファミ→プレステの進化を味わえたゲーマーにとっては稀有な世代+16
-0
-
1047. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:50
ワン切り
メル友+11
-0
-
1048. 匿名 2020/01/12(日) 12:19:07
>>5
昨年買った家のテレビにダビングってボタンあるけど。古いのか。。。。?+5
-0
-
1049. 匿名 2020/01/12(日) 12:19:54
書き込み読んでると懐かしい~ みんな一緒の時代を生きてきたのね(泣) でも結婚してる人が沢山居てしかも子供高校生とか、すごい!!
自分は何にも中身ない 体型が劣化しただけ 空しくもあり悲しいな もちろん子供も男も居ない
独身36歳 友達もなし 希望あるかな‥+25
-0
-
1050. 匿名 2020/01/12(日) 12:21:39
>>214
中高生のときは、かつて80年代に天下を取ったらしいひと昔前のおじさんって印象だった。
その後出て来たAKB48もネーミング四十八手から来てる?オタク狙い見えすぎでダサいしキモいわーって思ってた。当時20代前半ぐらいだったかな。
まさか一周してまた流行るとは。。。+4
-0
-
1051. 匿名 2020/01/12(日) 12:21:43
>>931
>>938
流行り廃りがよくわからず、まだ使ってる37歳です笑
買ったのは18歳のとき…今使ってたらダサいですか⁉️+12
-0
-
1052. 匿名 2020/01/12(日) 12:22:35
足首を温めるとかいう長いソックスに既視感+8
-0
-
1053. 匿名 2020/01/12(日) 12:22:40
PUFFY 奥田民生 篠原ともえ ウルフルズ
パパパパパフィーとかあったよね+38
-0
-
1054. 匿名 2020/01/12(日) 12:23:53
昔に戻りたい30でいいから+19
-0
-
1055. 匿名 2020/01/12(日) 12:24:40
>>1053
マシュー’sベストヒットTVとかね+24
-0
-
1056. 匿名 2020/01/12(日) 12:26:33
もうすっかりおばたんだよ。
シミ消し行きたい+8
-0
-
1057. 匿名 2020/01/12(日) 12:27:51
>>65
T.M.Revolutionがサルの格好してジャングルにいたCMってティセラだっけ?+27
-0
-
1058. 匿名 2020/01/12(日) 12:29:14
>>906
ありがとうこざいます。なんとかやっていきます。+2
-0
-
1059. 匿名 2020/01/12(日) 12:33:30
36歳です
中学の時→ブルマ廃止、世間ではルーズソックス
高校→ラルフの紺ソックスにハルタのローファー
大学→裏原やユニクロのフリース
当時は雑誌がとにかく頼りで片っ端から本屋で立ち読み、今で言う青文字系(シノラーとかCHARAYUKI)zipper、cutie、peewee、oliveを買っていました
一番の憧れはvivian!
反ギャルだったけど、あの時代ってどのカテゴリーも派手でごちゃごちゃしてたよね、もうあんなパワーない+24
-1
-
1060. 匿名 2020/01/12(日) 12:34:29
ビバヒルが本当に高校生のとき大好きだった!短期留学に行き海外に憧れていたなーアメリカの学校がキラキラ見えた!ビバヒルだから? 洋楽も好きでしたー+11
-0
-
1061. 匿名 2020/01/12(日) 12:35:56
暇な人はYouTubeで当時のCMまとめとか見て!
年代別にまとめられてるから
記憶が一気に蘇るよ!+7
-0
-
1062. 匿名 2020/01/12(日) 12:41:59
35歳です。ちょうどルーズソックスから紺ハイソに流行が移り変わる頃でした。
+21
-0
-
1063. 匿名 2020/01/12(日) 12:42:37
近年のアニメはハルヒだの獣フレンズだのまどかマギカだのおしりたんていだのうたプリだの下品な萌え系や腐媚びアニメばかりでうんざり。
私たちアラフォーはパタリロや稲中やくりいむレモンやおぼっちゃまくんみたいな上品でおもしろいアニメで育ったというのに。今の若い子や幼児は可哀想だねw+1
-3
-
1064. 匿名 2020/01/12(日) 12:43:37
>>1
心の友よ+6
-0
-
1065. 匿名 2020/01/12(日) 12:44:41
中学の時、60年代70年代リバイバルが来て、古着屋によく行ってたなぁ
あと針金でアクセサリー作ったりw+5
-0
-
1066. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:21
ビジュアル系、大衆向け、アングラ系って音楽も賑わってたよね
友達とCD貸し借りしたりラジオで録音したり中古屋さんに行って必死で買ってた+9
-0
-
1067. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:32
こないだ、いつも通ってるエステに行った時
担当は初めての人で、派手目のオバサンだった
そのオバサンに
‘いつも今日みたい肌荒れしてますか?’
オプション進められたとき、
‘若い方には必要ありません、40台以上には必用なオプションです’だって。
私まだ30代ですがって言おうかと思った
あなたより確実に10歳以上若いですが!
なんか無駄に声がデカいだけの人だったな+7
-0
-
1068. 匿名 2020/01/12(日) 12:54:27
>>1008
私は5月です!
40代も大変そうだけど、私は楽しみにしてます!
30歳になる時もそうだったな〜
ほんとあっという間だった!
皆さま悲観的になり過ぎずに人生楽しみましょう^ ^+7
-0
-
1069. 匿名 2020/01/12(日) 12:56:54
>>1013
お大事に!
どんな不調も地味にダメージ大きいよね…
ガルちゃんで気分紛らわせてね+3
-0
-
1070. 匿名 2020/01/12(日) 13:00:10
>>1016
えー誰だろ!毎号じっくり読み込んでました!
この号のストニューもまだ実家にあるはず…
代々木公園だったかな、全員載る号の撮影も行って、小さく載ったのは良い思い出です
+3
-0
-
1071. 匿名 2020/01/12(日) 13:00:38
>>808
ハイフ、半年前に受けました!顎のたるみにすごく効果あったのでまた半年後にします。でもかなり痛いですよ。弱い威力のでやっても効果あまりないので、私は出力マックスでするのお勧めします、痛いけど…
私の周りもハイフめちゃくちゃしてますよ!
今年37になる年齢です+6
-0
-
1072. 匿名 2020/01/12(日) 13:01:13
>>423
82年生まれの学年だけど
中3でポケベルを持ち
高1になる前にピッチを持ち
半年もしないうちに携帯に変えた
J-PHONEだった+13
-1
-
1073. 匿名 2020/01/12(日) 13:06:50
>>88
私は背が高くて、スーパールーズは長さが足らなかったな…
ふくらはぎの3分の2位の高さで履こうとすると、
下が足首キュッとした靴下みたいになって…
説明難しいけど、、笑
靴にかかるダボダボが可愛いのに、
足首よりやや上にダボダボ部分がきて、
宙吊りになっててダサくて履けなかったなぁ…+5
-0
-
1074. 匿名 2020/01/12(日) 13:08:14
>>38
当時は結婚式で相手に歌ってもらうと決めてた。
結婚できたのが2017年だったから、そんな事忘れてたけど(笑)+11
-0
-
1075. 匿名 2020/01/12(日) 13:10:47
>>70
めっちゃ長いアンテナ使ってたよ。光るヤツとか。+6
-0
-
1076. 匿名 2020/01/12(日) 13:13:38
エッヂ使ってた+21
-0
-
1077. 匿名 2020/01/12(日) 13:15:38
>>516
妊娠中や出産時、育児中の体力的な問題もあるけど、経済的な問題も出てきますもんね。お相手も40近いとなると妊娠しづらいのは確かですし、バカ高い不妊治療費も考えると辛いですよね。
人生設計、決めるのは本人だけですし、こればかりは周りがどうこう言えないですもんね。
二人だけの生活でも、やり方次第で幸せになれるはず!お幸せに❤️+0
-0
-
1078. 匿名 2020/01/12(日) 13:16:09
この年代ってルックスかなり若く見える人と完璧おばちゃんの人の落差が激しい。
肌が色白で発光してるくらいキレイな人いるけど若い子よりずっと羨望の眼差しで見られててうらやましい。
+23
-1
-
1079. 新山千春 2020/01/12(日) 13:17:28
若いだけで必死こいて着飾ったり休み明けに痩せてこられたりすると
いまからそんなに着飾らなくてもいぃんだょ〜?っておもうし
痩せても顔は同じなんだから意味ないし女の子はふっくらしてるほうがいいょー?っていったり高級生菓子パシらせからのやっぱいらなーいwって突き返す作戦でダイエット妨害してますw
この後輩、娘と同い年の20歳なんだけど母親が60歳なんだって。
まぢありえねーって思った。
私40だけど私の母と同い年かょw+0
-10
-
1080. 匿名 2020/01/12(日) 13:18:30
私20代だけど○○知ってますぅ〜アピールする奴は殴りたくなりますね☆
親の影響で知ったならツイッターで私の自虐バズりネタに使えるからいいけど
当たり前に使ってきましたよ!とか得意げに言われると絶対胸ぐら掴んでごついアスファルトに後頭部叩きつけて顔面踏みつけるか後ろから髪の毛掴んで引っ張って掴んだ髪が全部抜けるまで川沿いのごつい壁に叩きつけたくなるルーソ世代あるある
でも表向きはサバサバで通っているし常識あるし法にしたがって生きてるからそんなことは実際にはやらないの❤︎+4
-9
-
1081. 匿名 2020/01/12(日) 13:31:35
来月に35才なる
大学の一年の時にパソコンの授業でフロッピー貰ったけど4年の時には周りはほとんどUSBになってた
音楽も幼稚園の時はカセットテープその後MDになってiPodとか出て来て大学卒業する頃にはMDも使わなくなってダウンロード
中学から大学卒業頃までの携帯の変わり様とか
小学生の時に校長先生が「平成の時代を生きていく君たちはどんどん新しいものが出て来て変化していくなかでそれに対応していかないといけない」と話していたのを覚えているけど、本当に目まぐるしかったな+16
-0
-
1082. 匿名 2020/01/12(日) 13:35:08
>>1080
出た出たアラフォーのフリした荒らし
みんなコイツアラフォーじゃないからね+4
-1
-
1083. 匿名 2020/01/12(日) 13:36:14
>>16
高かったから買えなかった!
憧れでしかなかった('-' ).........。+3
-0
-
1084. 匿名 2020/01/12(日) 13:36:24
>>838
私もキキララ派でした+5
-0
-
1085. 匿名 2020/01/12(日) 13:38:46
20471120
なんのことかわかった人プラス+7
-3
-
1086. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:29
中3の頃にロミオジュリエット見て、このシーンが好き過ぎ何回も何回もビデオ巻き戻してたw
綺麗過ぎて芸術だ!と思ってたよ。
思春期に見た物って強烈に覚えてるよね。友達でサントラ回してた
+30
-0
-
1087. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:37
>>888
そう、冬場はルーズの中靴下で温かかったのに
急にルーズ禁止になってめちゃくちゃ寒かった
で、ルーズ履かなくなったらはにわルックがはやった+4
-0
-
1088. 匿名 2020/01/12(日) 13:45:25
なんだろう…このスレ居心地いい+18
-0
-
1089. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:29
子供と公園
身体がついていかない
頻尿かな?ってぐらいトイレとお友だち+7
-0
-
1090. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:37
タイタニックごっこした
(学校で)
(もちろん女子と)+9
-0
-
1091. 匿名 2020/01/12(日) 13:51:42
49歳の友達に「38なんて本当に若いから!!49歳になったら分かるよ。本当に若いんだよ?」と言われた。
なので自分はまだ若いと思うようにしてるよ。+31
-0
-
1092. 匿名 2020/01/12(日) 13:56:06
>>900
今年39だけど1つ下の学年の子はもうみんな紺のハイソでした
私が高校卒業する頃には同い年でももうルーズやめてる子が多かったかなー
ちなみに富山県です
スミスのルーズ、懐かしい+3
-0
-
1093. 匿名 2020/01/12(日) 13:57:53
>>1076
東芝Carrots懐かしいー!
たしかエッヂのCMは江口洋介がやってたような…+1
-0
-
1094. 匿名 2020/01/12(日) 13:57:59
はい!!36歳!!
W杯で、19歳の頃、ベッカム世代だよ!
ベッカムの髪型が凄い人気だった!
モヒカンが流行ってた!+19
-0
-
1095. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:41
>>1091
今、28才とかの子に同じ事思いますもんね
当時はもうこんな年だーとか思ってたけど。+5
-0
-
1096. 匿名 2020/01/12(日) 14:00:17
>>1057
横ですがそうです!
ジャングルジャングルって香りでした+6
-0
-
1097. 匿名 2020/01/12(日) 14:01:59
>>108
35歳大卒なんだけど、その時期私達が入社する年に団塊世代が大量に定年迎えるとかで一時的に就職立上がった印象が…。だからこんな自分でさえ就活あんまり苦労しなかった。たぶん私達の1〜2個下までそうだったと思う。+7
-1
-
1098. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:09
37歳
小柳ゆきがめちゃくちゃ人気あった+11
-0
-
1099. 匿名 2020/01/12(日) 14:08:33
>>487
今の若い子は体質的に下戸ってわけじゃなくても、飲めるように挑戦することもしない気がする。
自分たちの頃は苦手でもせめてカシオレとか飲んだり。少し覚えたら日本酒や焼酎にチャレンジみたいな。笑
今の若い子は控えめに飲むからお酒の失敗とかなさそうだもんね。+7
-0
-
1100. 匿名 2020/01/12(日) 14:10:09
日サロで焼いてた人たちは今、シミとか出てきてるの?+1
-1
-
1101. 匿名 2020/01/12(日) 14:11:25
>>16
ギャルじゃないちょっと暗めの子とかは3足1000円とかのルーズもどきみたいなの履いてたな。ほぼ白ソックスなんだけど1段ぐらいたるんでるみたいな。+22
-0
-
1102. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:52
38歳です。高一はだいたいの子がルーズ、高二、高三でルーズ、ラルフの紺ハイソ、ヴィヴィアンのハイソ派にわかれました!+12
-0
-
1103. 匿名 2020/01/12(日) 14:14:46
この世代で初産した方います?
私は生後半年の子を育ててますが、体力吸い取られてます。白髪も増えた気がする。泣
10才児育ててる友達は私より10年早く子育て終わるんだと思うと、環境の違いかなりあるなぁと思います。+41
-0
-
1104. 匿名 2020/01/12(日) 14:20:25
egg+3
-1
-
1105. 匿名 2020/01/12(日) 14:22:12
4月に37になります!
高校の頃はよく渋谷のFLOWER、TORO、セレンディピティ、ローズバッドとかで買い物してました。
シマロンのパンツとか履いてた。
今でもあるのかな?
+8
-0
-
1106. 匿名 2020/01/12(日) 14:29:08
若い頃はおしゃれは我慢で冬にニーハイにショーパンとか履いてたな
今は防寒最優先!+7
-0
-
1107. 匿名 2020/01/12(日) 14:29:36
35。小学生の時はたまごっちとぽちゃっこ大好き。
高学年でミニスカとルーズソックスだったw
お水の親戚のお姉さんからマリークワントの服やバッグをもらってたなぁ。
おばぁちゃんが年金からお小遣いくれて、CDや漫画かったりクレープ食べたり。
景気の良い時代だったよね。
今は節約の日々よ😫
+12
-0
-
1108. 匿名 2020/01/12(日) 14:40:08
ワッフルパーマとツイストパーマ流行った時あったよねー
あと厚底のストレッチブーツ!+18
-0
-
1109. 匿名 2020/01/12(日) 14:40:54
>>941
ざわちんこと小澤かおり+0
-0
-
1110. 匿名 2020/01/12(日) 14:40:59
eggやPopteenに出ていた福永花子ちゃん好きだった!+1
-1
-
1111. 匿名 2020/01/12(日) 14:50:20
>>592
SPEEDのWhiteloveもティセラのCMソングだったよね!SPEED好きで憧れて買ったなぁ。ちなみに絵理子とタメ(36歳)です。+21
-0
-
1112. 匿名 2020/01/12(日) 14:50:33
>>370
アーバンリサーチドアーズ
無印
フレームワーク
スピックアンドスパン
下2つは定価だと高いからセールの時かフリマアプリがほとんどだけどね+4
-0
-
1113. 匿名 2020/01/12(日) 14:51:57
J-POP全盛期+9
-0
-
1114. 匿名 2020/01/12(日) 14:53:11
ヒップホップが流行ってた。
Dragon Ash、ZEEBRA、キック・ザ・カン・クルー、+9
-0
-
1115. 匿名 2020/01/12(日) 14:55:57
パラパラ+6
-0
-
1116. 匿名 2020/01/12(日) 14:56:46
独身だけど結婚だ彼氏だ悩んでた時代が勿体なかった
周りと比べずにもっと自分の好きな事に必死になればよかったと思う最近+9
-0
-
1117. 匿名 2020/01/12(日) 14:57:32
肉食男子が多かった。
少子化や未婚率の高さが問題になってるのは今の20代くらいの世代のことかな?+18
-0
-
1118. 匿名 2020/01/12(日) 14:59:21
>>8
ほんとそうだよね。
うち三姉妹だから、3人分のルーズソックス毎日洗って大変だったと思う。
途中紺のハイソが流行って切り替えたから、洗濯が楽!って言ってたな(笑)+19
-0
-
1119. 匿名 2020/01/12(日) 15:00:23
高一の頃はクラスほとんどポケベルで高2位からPHS。そしてクラスに1人か2人位は携帯だった。私はツーカー使ってました+6
-0
-
1120. 匿名 2020/01/12(日) 15:00:37
>>79
断然ラルク派!
今でもラルク大好き!
でもGLAYも友達からCD借りて聴いてた+7
-1
-
1121. 匿名 2020/01/12(日) 15:02:58
35歳で初産
出産から3ヶ月経過したのに体重が落ちません
やっぱり年齢のせいかな
+4
-1
-
1122. 匿名 2020/01/12(日) 15:04:03
15歳頃スーパーラバーズが好きだった。ハートマークもパンダも。あのブランドなくなった?+13
-0
-
1123. 匿名 2020/01/12(日) 15:04:30
>>45
ヤンキー系は、ほとんど金髪ロン毛じゃない?
ツンツンはワンパク坊主って感じ。+4
-0
-
1124. 匿名 2020/01/12(日) 15:09:03
>>1121
私も35歳で初産半年目です!
悪阻が酷くて7キロ位しか増えなかったので体重はすぐに落ちました。
でもガニ股になったし、下腹が出てズボンが履けませんでした。
先月から骨盤矯正に行ったら歪みが酷かったらしく、足は閉じるようになったし、ズボンは履けるようになりました。
私には骨盤矯正は良かったです。+8
-0
-
1125. 匿名 2020/01/12(日) 15:09:13
今日、残念ながら35〜39歳を卒業しました!
さようなら、みなさん!次の世代でお待ちしてます!+38
-0
-
1126. 匿名 2020/01/12(日) 15:13:49
ギリギリ39歳。ついに今年は40歳になる。こんな40代を迎えるとは小さいとき思ってもなかったけど笑
楽しく生きよう。+27
-0
-
1127. 匿名 2020/01/12(日) 15:14:41
今初期のクレヨンしんちゃん見てるんだけど、携帯持ってるだけですごい扱い笑 家の中では、電波繋がりにくいみたいなんだね すごい進歩‥ 今のクレヨンしんちゃんは普通にスマホ‥ クレヨンしんちゃんも長いなあ連載 んで、安室ちゃんのバーバリーのスカートネタもあった笑 本当に懐かしい~+6
-0
-
1128. 匿名 2020/01/12(日) 15:15:32
>>1108
ワッフル用のアイロン持ってたわ… w+8
-0
-
1129. 匿名 2020/01/12(日) 15:17:33
>>142
ミュージックステーションとかの歌番組で流れるPVがレアだったよね。+9
-0
-
1130. 匿名 2020/01/12(日) 15:18:15
最近おしっこちょび漏らしが普通になってきました+8
-1
-
1131. 匿名 2020/01/12(日) 15:19:48
>>1122
スーラバ、ラバハ懐かしい!
お小遣い貯めてヒスのバッグとか買ってたな〜。
Cutie、Zipperもよく読んでた!+9
-0
-
1132. 匿名 2020/01/12(日) 15:21:01
>>1125
おめでとうございます🎂
アラフォーって意味では同じ段階にいるのでここでも語りましょう!+19
-0
-
1133. 匿名 2020/01/12(日) 15:22:02
PVフルとかDVD買わないと見れなかったもんね
音楽も映画も少なくともレンタル屋に行ってお金は払わないと触れられない時代
今はネットでなんでも無料か安価で見れて、文化的な貧富の差は昔よりはなくなったよね
引きこもりにも優しい時代になった+6
-0
-
1134. 匿名 2020/01/12(日) 15:22:05
>>1128
そうそう、あの頃のアイロンにはストレートのプレートとワッフルのプレートが付いていたよね…笑+16
-0
-
1135. 匿名 2020/01/12(日) 15:23:26
>>1131
雑誌の付録によくブランドステッカーついてた記憶がよみがえった+10
-0
-
1136. 匿名 2020/01/12(日) 15:26:18
>>1105
シマロンなつかしい
カラーパンツ流行ったね!
田舎の高校生だったのでそこに書いてあるお店の名前は全部雑誌で見るだけの憧れだった!+12
-0
-
1137. 匿名 2020/01/12(日) 15:27:44
エンダァーーー!!+6
-0
-
1138. 匿名 2020/01/12(日) 15:31:10
>>1105
私も高校時代、渋谷によくいた。
1105さんとすれ違ったことくらいあるかも。+3
-0
-
1139. 匿名 2020/01/12(日) 15:33:26
>>1105
名前忘れちゃったけどシマロンとかと並んでシルエットがいいっていうデニムなかった?
値段は15000円くらいだったかな。
ノンノとかで履き比べしてた+9
-0
-
1140. 匿名 2020/01/12(日) 15:36:11
シマロンのカラーパンツ懐かしい!まだブランドもあるみたいだね!シマロンではなかったけど紫のパンツ履いていたよ笑笑+5
-0
-
1141. 匿名 2020/01/12(日) 15:36:22
>>1125
おめでとう!
この短い文章からでもなんとなく素敵そうな人だなっていうのが伝わってきた。
うまく説明できないけど。+9
-0
-
1142. 匿名 2020/01/12(日) 15:37:21
何このトピ〜
懐かしブランドばっかりで胸熱+7
-0
-
1143. 匿名 2020/01/12(日) 15:39:37
>>1049
友達いなくてもいいじゃん!+7
-0
-
1144. 匿名 2020/01/12(日) 15:41:05
>>339
同い年、私はあと2〜3ヶ月後にバツイチ予定です。
同じく子供なし。
色々不安で泣いてます😣+9
-0
-
1145. 匿名 2020/01/12(日) 15:41:12
昨年結婚して現在妊娠中の38歳。こんな令和元年になるなんて想像してなかった。
独身の呪縛から開放されたけど、周りからの目さえなければ、おひとりさまお気楽生活は最高だった。+17
-2
-
1146. 匿名 2020/01/12(日) 15:47:42
>>112
Nシリーズなんて言葉誰も言わなくなるなんて、想像できなかったな。
今のiPhoneも、10年後にはそうなるかな?!+5
-0
-
1147. 匿名 2020/01/12(日) 15:48:59
>>42
私もです。そして体調悪くて仕方ない〜!!涙
初産が32本厄 産後一年33後厄 2回目出産34前厄 産後一年35本厄 今年36後厄
厄年って体の変化がすごい意味あるんだなーとおもってます。育児しながらもなんかボロボロ
頑張るしかない!!!+10
-1
-
1148. 匿名 2020/01/12(日) 15:50:10
自分はギャルに憧れてたけど、
渋谷にいるギャルみたいにはなれなかった。
ギャルへの憧れが捨てきれないのか、
みちょぱやゆきぽよが可愛くて好き。+5
-0
-
1149. 匿名 2020/01/12(日) 15:51:48
>>1147
厄年の出産は厄払いになるそうですよ!
そう思わなきゃやってられんわこの厄年サイクル!+7
-1
-
1150. 匿名 2020/01/12(日) 15:54:18
高校の頃から常に恋愛していて、彼氏もいた。
結婚なんてまだ早い!とか言っていたら、39歳なんですが…。本当に失敗したかな。
数年彼氏もなく、いるのは愛猫のみ。
子供も大好きで欲しかったのに、これからどうしたらいいのやら。
しかも、体調崩して仕方なしに退職してしまいお先真っ暗。
誰かお話してください。゜(´∩ω∩`)゜。+19
-0
-
1151. 匿名 2020/01/12(日) 16:00:38
スケボーキング、DragonAsh、リップスライム、キック聞きながらaikoのファッション真似してパーカー古着スカートにカラースパッツ。今年38歳になります。
中学から高校入りたてくらいはアユ、egg人気で押切もえとか軽く真似してワンレンしてたけどくそ似合ってなかった黒歴史。+16
-0
-
1152. 匿名 2020/01/12(日) 16:04:27
阪神淡路大震災を小5の時経験した。職場の若い子に、まだ生まれてなかったと聞き、ショックを受けました。最近テレビでその時の映像がよく流れるのですが映像の古さを感じる。+18
-0
-
1153. 匿名 2020/01/12(日) 16:05:35
ハイスタとかハスキンとかブラフマンとか好きだった。
+10
-1
-
1154. 匿名 2020/01/12(日) 16:07:34
よく十代の頃は街歩いてたらナンパされていたわ。ナンパ全盛期だった。今はされもしないがナンパとか怖い時代だわ。+9
-0
-
1155. 匿名 2020/01/12(日) 16:09:55
>>1150
若い頃は恋愛がすぐそばにあって、結婚なんてまだまだしたくないって思ってたよね。
分かるな。
それより、体調大丈夫?
この歳になると重い病気もあるから、そっちが心配。+18
-0
-
1156. 匿名 2020/01/12(日) 16:10:32
>>1153
私も同じw
ライブハウスで会ってたかもね!+7
-0
-
1157. 匿名 2020/01/12(日) 16:11:04
さっきショッピングモールを一人でフラフラしてたら男の人に声かけられた。でも突然すぎてびっくりしたのと怖く感じてしまって、逃げるように去ってきたけど、よくよく考えたら出会いを逃したんだよなあ。+9
-0
-
1158. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:04
>>562
ビューティフルライフかな?+3
-0
-
1159. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:31
中学生の頃はブーツカット、ベルボトムが流行っていて高校生の頃はスリムパンツが流行ってた
シマロンとかピカデリーとか
昔ヒステリックグラマーのタケノコみたいなデザインの(パッチワーク?)ジーパンが欲しかった+13
-0
-
1160. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:40
>>1154
今はSNSで出会う時代だからね+5
-0
-
1161. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:33
>>1150
子供は軽々しく言えんけど、彼氏はこれからだって出来るよきっと
まだ人生長いんだし、ちょっと休憩時間があったっていいじゃない!
のんびり過ごして、身体大事にして〜+15
-0
-
1162. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:36
高校のときに初めてPHS持って、確か会社がASTELだったな
なつかしー+7
-0
-
1163. 匿名 2020/01/12(日) 16:17:15
自転車の立って2人のりする用の金具を六角と呼んでた+12
-0
-
1164. 匿名 2020/01/12(日) 16:17:43
CUTiE、Zipper世代で雑貨屋さんに憧れてた
文化屋雑貨店、宇宙百貨、大中
パンダのポシェットがほしかった!+17
-0
-
1165. 匿名 2020/01/12(日) 16:17:59
メール問い合わせ中のワクワク感よ+17
-0
-
1166. 匿名 2020/01/12(日) 16:18:43
>>1164
ギャーなつかしい
袋もかわいかったよね+2
-0
-
1167. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:37
>>812
可愛い子ほどギャルメイク似合わないあるあるあった!
ブスのが味が出るというか、個性が光る。+10
-0
-
1168. 匿名 2020/01/12(日) 16:20:47
このスレマイナスが少なくて平和だわ〜+8
-0
-
1169. 匿名 2020/01/12(日) 16:21:24
>>1036
Indioっていうプチプラのお洋服屋さんもあったよね。
価格帯は多分H&Mくらいで、結構可愛いものもあったと思う。当時はみんな背伸びしてたから、時代に合わなかったのかな〜。
+9
-0
-
1170. 匿名 2020/01/12(日) 16:24:20
>>1166
そうそう!
あの頃はショッパーもステイタスというか、商品並みに大事に使っていたよね^^+8
-0
-
1171. 匿名 2020/01/12(日) 16:25:48
>>1139
アールジーンかな?+2
-1
-
1172. 匿名 2020/01/12(日) 16:26:30
>>24
はーい!38歳独身でーす!
エステ経営してます!
仕事三昧の人生で、結婚したとしても子供を産むのは無理かな、、、
+8
-0
-
1173. 匿名 2020/01/12(日) 16:27:05
>>1169
懐かしい!!単色カラーが豊富で安くて、買ってました!ブランドアパレルにはなかなか手が届かなかったなー+5
-0
-
1174. 匿名 2020/01/12(日) 16:28:28
しのらー+4
-0
-
1175. 匿名 2020/01/12(日) 16:29:09
>>1607
ちょっと違うバージョンだけど、エステで初見のスタッフさんが「いくつくらいかな?年上かなぁ?」と思ってたら同年代の一個下だった時は焦るわ。
私36だけど、ここ2年で急にオバサン化したから若いつもりでいた…。私もしっかりオバサンなのに気づいてなかっただけなんだ。+5
-0
-
1176. 匿名 2020/01/12(日) 16:29:42
>>65
私はピンク使ってました‼️+1
-0
-
1177. 匿名 2020/01/12(日) 16:30:01
>>1164
大中www
スペイン坂にお店あったよね+8
-0
-
1178. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:04
>>126
私も美容師さんにこうしてほしいって伝えると、それは一昔前になっちゃうからやめた方がいいって言われて切ってくれません笑+5
-0
-
1179. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:21
>>1171
それそれ!すごい!
美脚 デニム 90年代
とか検索してたけど出てこなくてモヤモヤしてたから嬉しい。+2
-0
-
1180. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:24
>>1164
ポップチューンって雑貨屋さんもなかった?+3
-0
-
1181. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:38
2月に40歳になります。9ヶ月の子供を育てて毎日寝不足の日々を過ごしてます。
birthdayっていう雑誌だったかな??ペンパル??文通やってました。
あの頃は個人情報なんて騒がれなかったから、みんな住所書いてあったよね。
あの頃文通やっていた埼玉の子、元気にしてるのかな~。+11
-0
-
1182. 匿名 2020/01/12(日) 16:33:31
>>373
流れに笑った+0
-0
-
1183. 匿名 2020/01/12(日) 16:34:07
>>126
2年くらい前からまたウルフとか言ってるよー
今ショートからボブ目指してるんだけど、何回か勧められた
似合わないからやんないけど+4
-0
-
1184. 匿名 2020/01/12(日) 16:34:55
>>1164
スイマーも入れて〜+6
-0
-
1185. 匿名 2020/01/12(日) 16:35:07
10代はシュガーレイやkornも大好きだった。
オフスプリングのプリティフライを何回聞いたか分からないくらい好きだったけど、今聴くと酷すぎる曲w
+1
-0
-
1186. 匿名 2020/01/12(日) 16:35:41
>>14
今も実家にある!懐かしい〜+1
-0
-
1187. 匿名 2020/01/12(日) 16:36:08
頑張って髪を伸ばしてました+6
-0
-
1188. 匿名 2020/01/12(日) 16:36:32
髪型って若い時は奇抜なことしても許されるのに、私達くらいになると途端に守りに入れって感じになるよね。そして一般的でないけど好きな髪型しようとすると、古いだの何だの言われる。+6
-0
-
1189. 匿名 2020/01/12(日) 16:37:04
>>1179
よかった!!!
私は色白だったのもあり、シマロンではなく、アールジーンだったので覚えてました笑
ギャルの子が明るい水色や黄色のはいてたのが羨ましかったなー。
同窓会みたいで楽しい^_^+4
-0
-
1190. 匿名 2020/01/12(日) 16:37:17
+13
-0
-
1191. 匿名 2020/01/12(日) 16:38:15
>>338
39歳
広末がCMしてた
ドコモのポケベル持ってました。
ピッチはなかったので、
もっぱら公衆電話に並んでました。+3
-0
-
1192. 匿名 2020/01/12(日) 16:38:34
この歳で吹き出物がよくできる方はいますか?
若い頃はなかったのに、こども産んだ後から
もう3年…できては痕になり、止まりません。
医者にも通ったし、あらゆる方法を試しましたが、変わらず(T_T)
逆にシワは全くないです。
+6
-2
-
1193. 匿名 2020/01/12(日) 16:38:35
スケボーキングのシゲオとか食えてるのかね?
一瞬売れたけど+1
-1
-
1194. 匿名 2020/01/12(日) 16:40:20
>>65
ローズ使ってた!+0
-0
-
1195. 匿名 2020/01/12(日) 16:41:29
>>79
私も37歳独身、未だ現役GLAYERです~!!
私は特にJIROさんファンですが、
今月末の横アリ2days楽しみです~!!+5
-0
-
1196. 匿名 2020/01/12(日) 16:42:50
地毛が茶髪なんだけど、頭髪検査で髪を切ってこい黒染めしてこいと言われたなー。
地毛だと言って幼い頃の写真まで持って行ったのに、いやこの頃から染めてたんだろ!罰として来週まで髪切って来い!と言われたわ。
それでここには書けないような仕返しをその教師にした。今の時代ならどちらも人生終わってた。+6
-0
-
1197. 匿名 2020/01/12(日) 16:43:17
>>24
出戻り独身です!
いやー、周りの目が痛い
36からバツイチ無職で今が一番人生でなにも考えてない
26の方がまだ考えてた気がする
+12
-0
-
1198. 匿名 2020/01/12(日) 16:46:12
>>1190
使ってた。
これのシャンプーも使ってた。
髪が早く伸びるというやつだ。
でも、伸びないよね。+3
-0
-
1199. 匿名 2020/01/12(日) 16:47:04
>>1192
顎あたりに出来てる?それならこの世代だとまさにホルモンバランスが崩れてるだよ+6
-0
-
1200. 匿名 2020/01/12(日) 16:47:25
>>1197
同世代だからこそのドラマからの引用。
そういうときは長いお休み。ロングバケーション。+4
-0
-
1201. 匿名 2020/01/12(日) 16:54:17
>>1190
私も使ってた。
ぜんぜんいい臭いじゃないんだよね、これ+4
-0
-
1202. 匿名 2020/01/12(日) 16:55:54
こういうブレスレットが中学のころ流行ったけど、去年か一昨年あたりも一瞬流行ったのかな?
流行は繰り返すってほんとだね。
外ハネヘアーも中学のころやってた。+24
-0
-
1203. 匿名 2020/01/12(日) 16:56:14
>>1199
横だけど、クリスマス前くらいから年末にかけてあごからフェイスラインにニキビできて困ってた。
ただの食べ過ぎ飲み過ぎかと思ってたけどホルモンのバランスとかあるんだね+4
-0
-
1204. 匿名 2020/01/12(日) 16:57:16
35歳、子持ち。一昨年まで会社の帰りとかにナンパされたりしてたけど、昨年からは一切無くなった。
昨年、一念発起して62キロから52キロにダイエットして、痩せたけどそれ以上に老けた感じがすごい。
老けたババアオーラがすごい気がする。
昨年から体の不調が多くなり、老いを受け入れるようになった。
初詣行ってもお願いごとは健康関連ばっかり。
みんなこうして年を取っていくんだね。+17
-2
-
1205. 匿名 2020/01/12(日) 16:58:28
>>243
私は、青が好きだったなー!
+3
-0
-
1206. 匿名 2020/01/12(日) 16:59:19
>>1200
なるほど!
確かにそうかも
学生時代からアルバイトをして、転職も一度もしないで今まできた自分を褒めながら、ロンバケしまーす!+5
-0
-
1207. 匿名 2020/01/12(日) 17:02:42
20代半ばの子がTRFを知らないって言ってたんだけど、DJ KOOは知ってるって。
バラエティたくさん出てるもんね。
今のキャラも嫌いじゃないけど、昔はクールな人だと思ってたよ。+12
-1
-
1208. 匿名 2020/01/12(日) 17:08:40
今、裏原系がまたリバイバルしてるから変な感じ
ミルクフェド、X-girl、みたいなカジュアル
あの頃はBAPYとかironyとかkatieとかザッキーシャリフとかあったね
earthも最初は裏原系カジュアルだったし
まだコート持ってるよ+10
-0
-
1209. 匿名 2020/01/12(日) 17:12:54
一応進学校だったけど、パーティ券売って月に30万くらい稼いでる奴や、女の子騙してヤリコン開催してマージン貰ってる奴とか
どうしようもないのが結構いた。
でも見た目は好青年で爽やかだから、大人も簡単に騙されて教師受けも抜群。
そいつら要領が良いから大学も良いとこへ行き、就職が氷河期でも誰もが憧れる企業に内定もらってたよ。
そういう類のヤバい人間は今は少なそうだね。今の時代はユーチューバーとかになって健全に稼ぐのかな
+1
-0
-
1210. 匿名 2020/01/12(日) 17:13:46
>>1207
それじゃ安室ちゃんの息子さんのお父さんがTRFのSAMだって知らない子もいそうだねw+1
-1
-
1211. 匿名 2020/01/12(日) 17:15:45
>>1199
生理前にはアゴ、フェイスライン、おでこにも
できます。
おでこが気持ち悪いくらい、つぶつぶに…。+2
-0
-
1212. 匿名 2020/01/12(日) 17:20:03
>>959
黒タイツっていうか黒スト??
なんていうんだろww+0
-0
-
1213. 匿名 2020/01/12(日) 17:21:00
TRFのサバイバルダンスとか寒い夜だからとか聞くと部活を思い出す、、+6
-0
-
1214. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:33
>>947
そうだったのですねー泣 学生時代から黒タイツたまに履いていましたよ!学校指定ソックス以外はダメでタイツはok…コートもみんな着てなかったですが寒くて普通に学校指定のを着用してました笑+0
-0
-
1215. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:55
高校時代、ジュディマリYUKIちゃんや山田麻衣子に憧れて前髪パッツンボブやってた‼︎
吉川ひなの、モデルのはな 好きだったなぁ‼︎+1
-0
-
1216. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:35
あの頃は意味不明にコートはダサいと思ってババシャツ中に着て頑なにコート着ないで過ごしてたww
授業中は体育のジャージをスカートの下に履いてた。
今考えると若いって凄いよね。+11
-0
-
1217. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:26
ヒートテックみたいな薄着の暖かい下着欲しかったなー!本当、白か肌色みたいな長袖の下着くらいしかなかったよね笑笑+11
-0
-
1218. 匿名 2020/01/12(日) 17:50:55
地方の高校生だった私は、原宿に行ったときに、とりあえずエイプの列に並んで、バウンティハンターのヒカルに会いに行った記憶が蘇ったwww+0
-0
-
1219. 匿名 2020/01/12(日) 17:52:43
>>1209
いたねー。
あいつら頭良くないのに要領だけはいいから、先輩のコネとかで良い企業に就職するんだよね。
有名広告代理店、そんな奴めっちゃ多いよ。+5
-0
-
1220. 匿名 2020/01/12(日) 18:00:01
>>1
トピ伸びたねーガルちゃんこの年代が多いのかな+8
-1
-
1221. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:23
xgirlのデニムが1人1本までとか制限されてた気がした+3
-0
-
1222. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:21
>>1208
カンゴールがまた出てきたのも変な感じ。ブランド自体まだあったんだ!って。+11
-0
-
1223. 匿名 2020/01/12(日) 18:23:19
>>1159
シマロン未だに愛用してる!笑
ピカデリーは産後の引き締めのために無理矢理穿いてたけど、3人目産後激太りでついにボタンが飛び、チャックもバカに‼︎
愛着あり過ぎて泣いた(TT)
変わり果てた自分の体型にも(TT)+4
-0
-
1224. 匿名 2020/01/12(日) 18:24:26
>>1222
この帽子でなぜかオザケンを思い出した+3
-0
-
1225. 匿名 2020/01/12(日) 18:28:15
>>1156
わーーー私も!今もたまにライブ行くよ!
ブラフのトシローさんがあんなに丸くなるなんてw(見た目じゃなくて)
自分でも、昔は怖がられてたのに最近の若い子はどんどん声掛けてくるんだよね〜と言ってたw+1
-0
-
1226. 匿名 2020/01/12(日) 18:34:55
>>1177
大中、六本木にもあったよ!
懐かしいね!アジアンな匂いとかも思い出せるw
雑貨よく買ったなぁ、豚の貯金箱とかw
個性派の同級生はビーズシューズ?愛用してて可愛かったな+4
-0
-
1227. 匿名 2020/01/12(日) 18:35:10
>>1153
19〜20歳の頃、当時の彼氏からフジロックのビデオテープ擦り切れる程見せられて、いつの間にファンに‼︎+3
-0
-
1228. 匿名 2020/01/12(日) 18:36:41
ここにいるみんなとお酒飲みたい!楽しそう!+9
-0
-
1229. 匿名 2020/01/12(日) 18:36:49
>>1110
人気あったよね、渋センで何度か見かけた事ある!
都立青山だったかな、今何してるんだろうね〜+2
-0
-
1230. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:31
中高時代にアニメ見たらおかしな目で見られたのもこの世代までだよね
大きいお友達なんて言葉自体も最早下の世代には通じないと思う+6
-0
-
1231. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:27
>>1228
私も‼︎熊本在住ですが。+0
-0
-
1232. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:30
半日以上このトピに入り浸ってしまった!
いろいろ懐かしいな。
38歳独身彼氏なしでーす。+20
-0
-
1233. 匿名 2020/01/12(日) 18:44:56
>>24
はーい、39歳、独身貴族(死語?)です!
元々願望なかったから、マンション買って悠々自適に暮らしてまーす
そろそろ終活も始めますよ+15
-0
-
1234. 匿名 2020/01/12(日) 18:51:37
>>1232
分かります!私も今朝からずっとです!+5
-0
-
1235. 匿名 2020/01/12(日) 18:59:52
ウルトラマリンの香水めっちゃ流行った+10
-0
-
1236. 匿名 2020/01/12(日) 19:02:19
>>1235
ck1も‼︎+6
-0
-
1237. 匿名 2020/01/12(日) 19:18:08
>>1236
懐かしい!
黒い瓶のCKビーもありましたね~+2
-0
-
1238. 匿名 2020/01/12(日) 19:28:12
>>1125
おめでとう!
私も月末追いつきます♪+5
-0
-
1239. 匿名 2020/01/12(日) 19:35:34
>>1229
かなり前にピロム(植竹拓)のブログで、地方の男性とご結婚されて東京には住んでいないような事が書いてあったよ。+2
-1
-
1240. 匿名 2020/01/12(日) 19:37:30
>>1035
どっちもトリートメントになってるよ?+0
-0
-
1241. 匿名 2020/01/12(日) 19:38:21
拓哉エンジェルとか着てた強者はいないのかしら+0
-0
-
1242. 匿名 2020/01/12(日) 19:45:39
>>1239
ピロム!いたね、懐かし過ぎ!
近況そうなんだ〜ありがとう!+3
-0
-
1243. 匿名 2020/01/12(日) 19:46:07
なんで他校のバックとか流行っていたんだろう?ストニュー効果?+4
-0
-
1244. 匿名 2020/01/12(日) 20:21:15
>>1243
昭和第一のSDHってロゴのバッグ流行ってたよねー+6
-0
-
1245. 匿名 2020/01/12(日) 20:21:24
82年生まれ、15歳くらいの頃の地元のマクドナルドはドリンクバーでソフドリ飲み放題だったんだよな。
同年代のママ友に何気なく話したら知らないって言われたんだけど一部の店舗限定だったのかな?+2
-0
-
1246. 匿名 2020/01/12(日) 20:23:55
>>1144
奇遇ですねぇ~。
私は旦那に離婚切り出された方で更に離婚してから信頼してた男性から裏切られダブルパンチです..
お互い辛いけど頑張ろうー!+6
-0
-
1247. 1984年生まれ代表 2020/01/12(日) 20:25:46
リアルタイムで90年代、80年代の音楽やアニメで育ってきた私たちルーズソックス世代からすると、
気安く平成生まれなんざに後追いやマニアックに情報収集されると本当に許せない。
リアルタイムじゃなきゃ意味ないのにバカなの?
それらを極めて私達世代に媚びと喧嘩うろうとしてんの?
70年代はうちらの親世代だからどーでもいいけど、80年代90年代には手を出すな!
お前ら平成生まれはゆとりらしく下品なボカロ曲や剛力彩芽やAKBやEXILEかヘキサゴンファミリーかあっちの軍歌かトイレ系の童謡も聴いてろ
小室ファミリーやYUKIやもっちーやクラウディアシファーに憧れるなんて全昭和生まれが許さないから❤︎
お前ら低レベルな平成生まれには藤田ニコルとか水原希子とかみちょぱとかいう神が冷蔵庫の奥の腐った余り物で作ったような連中がいるだろうが。
そっちをミューズとして崇めとけよな。ばーか。+0
-1
-
1248. 匿名 2020/01/12(日) 20:29:36
自分が10代の頃のアイドルのプロデューサーと言えばつんくだった。当時は秋元康って「昔のアイドルグループだったおニャン子クラブのプロデューサーしたおじさん」程度だった。
まさか秋元康が一周回って返り咲くとは…
なんだかんだで自分達が10代の頃は音楽番組も今より多くて楽しかったなー…うたばんとかはアーティストに対してやり過ぎなとこあったけど。+9
-0
-
1249. 匿名 2020/01/12(日) 20:38:08
>>1248
モー娘。に便乗してできたアイドルグループ、チェキッ娘は秋元康も関わっていたような。
そんなに売れなかったけど、熊切あさ美は一時期ワイドショー騒がせてたねw+1
-0
-
1250. 匿名 2020/01/12(日) 20:41:13
>>1235
スカルプチャーやベビードールも流行りましたよね。+3
-0
-
1251. 匿名 2020/01/12(日) 20:47:42
トロール人形とか懐かし過ぎる。
+21
-0
-
1252. 匿名 2020/01/12(日) 20:55:50
サザエボンて話題になってなかった?
私、人形持ってた+17
-0
-
1253. 匿名 2020/01/12(日) 21:02:56
>>1250
スカルプチャーなつかしい!!
20年ぶりくらいにその名前聞きました笑
イケイケの人達と言えばスカルプチャーでした+7
-0
-
1254. 匿名 2020/01/12(日) 21:20:58
>>191
小学生の頃男の担任に靴箱の靴がきれいに入っていなかったら女子はスカートの中に手を入れられて太ももをつねられ、男子はげんこつだった。今考えると本当最低!訴えられるレベル!+11
-0
-
1255. 匿名 2020/01/12(日) 21:24:55
>>191
高校の頃、男子がぶっ飛ばされて吹っ飛んでた+3
-0
-
1256. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:45
>>420
私は37歳、高校2年までルーズソックスで3年でいきなり紺色ハイソが流行った(笑)今みたいに短いのじゃなくて膝下だったよね!中3でポケベル持ってピッチ、携帯に変わり、ポータブルCDプレーヤーからMDに変わってった時代。こんなにも時代を思い出せるのはうちらの世代ならではだと思います!+10
-0
-
1257. 匿名 2020/01/12(日) 21:45:53
>>1245
うちの地元もそうだったけど、いつのまにかなくなってたな+4
-0
-
1258. 匿名 2020/01/12(日) 21:47:52
>>1204
ダイエット頑張ったのにね~。痩せると確かに老けるかも。私も今54キロ、10年前は45キロで戻したいと思ってるけど、子ども産むとスタイルが変わるよね。抱っこし過ぎで腕は太くなるし、おしりはでかくなるし、大人の色気を出せるように頑張ろう☆+6
-0
-
1259. 匿名 2020/01/12(日) 21:48:33
>>1245
同じ歳ですが、都内ではありませんでしたね泣
あったら使ってみたかったなー!友達とはもっぱらマックばかりだったので!+4
-0
-
1260. 匿名 2020/01/12(日) 21:53:04
36歳。
風邪引きやすく治りづらい、関節が痛みやすい、寝付きが悪い、寝ても疲れが取れない、全身カサカサ乾燥肌、記憶力低下、その他もろもろ...。
60歳なったらどうなっちゃうんだろ。
てか60歳まで生きれるかな(笑)+22
-0
-
1261. 匿名 2020/01/12(日) 21:53:35
土曜日の小学校は3校時で牛乳飲んで帰って、宿題なんてないし遊んでゴロゴロして夜にはサン宝石のカタログ見て欲しいのに〇つけするのが楽しくて仕方なかったなぁ。親と一緒に土曜ワイド劇場見てさー。インターネットなんてなかったし平和だったわ+27
-0
-
1262. 匿名 2020/01/12(日) 22:08:42
>>1246
私も相手から離婚切り出された側です…。
離婚関連のトピ見ても、皆さん切り出した側が多いようでスッキリした!って方多いですよね〜
辛いけど、頑張りましょう!+10
-0
-
1263. 匿名 2020/01/12(日) 22:32:11
離婚切り出されたって人たちは何が原因なの?
知りたい+1
-3
-
1264. 匿名 2020/01/12(日) 22:33:05
>>1256
ハイソックスって膝下の靴下のことだよね?
今の時代は違うの?+2
-0
-
1265. 匿名 2020/01/12(日) 22:44:10
>>1264
ハイソックスは膝下で合ってますよ。
多分>>1256が言う「今みたいに短いの」はおそらくくるぶしくらいまでの短いの(ソックス)を指してるのかも?+1
-0
-
1266. 匿名 2020/01/12(日) 22:48:33
>>35
はーいw
彼氏がイケメンですw
彼氏と結婚したいw+1
-1
-
1267. 匿名 2020/01/12(日) 22:49:34
>>1233
長生きしてね。+4
-0
-
1268. 匿名 2020/01/12(日) 22:49:57
>>1228
私も兵庫県民ですが。+0
-0
-
1269. 匿名 2020/01/12(日) 22:51:02
みなさん厄年どうでした?
早生れですが34歳が1番辛かったです。
働いていないのにメンタルやられた。+1
-0
-
1270. 匿名 2020/01/12(日) 22:54:16
>>526
私は嵐w
+2
-0
-
1271. 匿名 2020/01/12(日) 23:18:02
白髪が増えた❗
悩みがつきない❗
+8
-0
-
1272. 匿名 2020/01/12(日) 23:30:32
>>1155
遅くなりすみません(><)
お返事頂けてすごく嬉しいです!
そうなんですよね…
いつも彼氏と付き合うと長くて、相手が結婚を考えるとまだ早くない?と馬鹿げた事を考えてしまっていました。
せっかくなら好きあっていた人と結婚したかったです。
こう思うのも今となってはなんでしょうがね。
体調もありがとうございます!
実は心の問題の方なんですよね…だから出口が見えず余計に辛いです。+1
-0
-
1273. 匿名 2020/01/12(日) 23:32:03
>>1161
これまたお返事ありがとうございます♪
すごく嬉しいです!
上の方にもお返事した内容です。
あなたのように前向きに考えられるようになりたい!
出身が田舎なので、数少ない仲のいい友達はみんな結婚しているし、肩身狭いですよ。
+3
-0
-
1274. 匿名 2020/01/13(月) 00:15:29
>>1267
ありがとう!
幸い、好きなことやって生きてるから、後は濁さずを目標にして生き抜くね!+2
-0
-
1275. 匿名 2020/01/13(月) 00:44:27
>>1269
本厄で病気して退職して無職になり今派遣で短期間で転々としてる
今の派遣先ももうすぐ終わるからまたすぐ新しいとこ探さないとまた無職になってしまう
去年が後厄だったけど厄年終わっても辛い現状からまだまだ抜け出せそうにない
病気してなくても結婚出来てなかったかもだけど病気してちょっとした障害持ちになってしまい元々無かった自信が更に無くなって婚活も就活も行動できない
この先どうしたらいいのか生き方が分からない
コメント書いてても自分暗いなーと嫌になる
上のコメントの方のように独身でも好きな事して楽しく明るく生きたいけど今は毎日辛いとしか思えない+8
-0
-
1276. 匿名 2020/01/13(月) 00:58:52
>>1025
恥ずかしながらピンクを履いていました。+1
-0
-
1277. 匿名 2020/01/13(月) 01:02:26
>>1061
見たいけど、思い出すと淋しくなって辛い。+3
-0
-
1278. 匿名 2020/01/13(月) 01:03:54
>>1063
おぼっちゃまくん!
下品過ぎて、PTAが騒いでたよね笑笑+5
-0
-
1279. 匿名 2020/01/13(月) 01:05:47
>>1275
お疲れ様です。大変でしたね。体調はどうですか?
辛いことや不安もあるかと思いますが、辛いと何も行動出来なかったりするのでそれでいいと思います。生活かかるなら厳しいかもですが休めるなら休んでもいいかなと…人生まだ半分以上あります、一休みがあっても大丈夫。心が少し回復してくればやりたいことや好きなことを見つける余裕が生まれてくると思います。辛いときは辛い!吐き出してくださいね、人生色々なことがありますからね、元気出してくださいね(^O^)+8
-0
-
1280. 匿名 2020/01/13(月) 01:08:36
>>1079
新山千春!懐かしい!
こんな発言したの?小さい「ょ」流行ってたね笑笑+0
-0
-
1281. 匿名 2020/01/13(月) 01:10:15
>>1080
ルーソって略してた?
私、ルーズって略してた。ルーズって入れたらリーフって出て来て、ルーズリーフって使ってたなぁ、と懐かしくて胸キュッとした。+3
-0
-
1282. 匿名 2020/01/13(月) 01:18:32
>>1130
私、いつもトイレットペーパー股に挟んでるよ。悲しい。+0
-0
-
1283. 匿名 2020/01/13(月) 01:23:12
>>1163
私はハブと呼んでいる。+0
-0
-
1284. 匿名 2020/01/13(月) 01:25:07
>>1086
このロミジュリ超超超超超ハマった!!!
最高だよねこのシーン。私も中2くらいの時に初めて見てものすごい衝撃をうけた。
世の中こんな美しい人達がいるのかと。
最近テレビでやってたの見てまた見いってしまったよ。今見ても2人の美しさは色褪せてなかったよ。+3
-0
-
1285. 匿名 2020/01/13(月) 01:25:38
>>1164
マキロン好きだった。
パーキーピッカーも行ったなぁ。+1
-0
-
1286. 匿名 2020/01/13(月) 01:42:35
>>975
それ、PJラピスじゃないですか?
CHARAの後YUKI、吉川ひなのがイメージガールで当時めちゃくちゃ憧れた…+5
-0
-
1287. 匿名 2020/01/13(月) 10:31:13
>>807
cascadeまだ活動してるよ
なんかふと思い出してYouTube見てみたら、最近の曲のMVがあった
めっちゃおじさんになってたけど相変わらず電波系?でも歌は上手くなってたwww+4
-0
-
1288. 匿名 2020/01/13(月) 10:31:23
>>1285
懐かしすぎる〜!!
今なにしてるんだろう+0
-0
-
1289. 匿名 2020/01/13(月) 11:46:10
運転免許の更新に行ってきた
写真撮られるから化粧バッチリデコルテバッチリで行ったのに、終わってみたら老けたおばさんの写真だった
私結構美人の部類だと思ってたのに
まだまだイケると思ってたのに+10
-1
-
1290. 匿名 2020/01/13(月) 11:47:24
>>81
意外と発色よくて気に入ってた!
ターコイズブルー系のリキッドシャドウ塗りたくってた!
本当はリキッドアイライナーだったのかもしれないけどw
+3
-0
-
1291. 匿名 2020/01/13(月) 12:25:23
36歳。
10年前、女子高生を見るとケッ!と嫉妬に近い気持ちがあったけど、今はただただ可愛い(笑)
青春楽しめよ~とお母さんの様。+8
-0
-
1292. 匿名 2020/01/13(月) 12:34:33
>>532
カクテルパートナーってもうないかもしれないけど
甘いジュースみたいの飲んでたw
+5
-0
-
1293. 匿名 2020/01/13(月) 12:42:09
>>1292
カクテルパートナーなつかしい!!
永瀬正敏がCMやってたやつ笑+2
-0
-
1294. 匿名 2020/01/13(月) 13:23:31
>>1293
愛だろ、愛っ!+4
-0
-
1295. 匿名 2020/01/13(月) 15:11:55
36です。
非正規、独身。
毎日が淡々と過ぎていくのが怖いです。+12
-0
-
1296. 匿名 2020/01/13(月) 15:24:02
30代後半って情熱的な時代の最後だったよね?+4
-0
-
1297. 匿名 2020/01/13(月) 15:45:20
>>28
このトピでの最長老さまたちが集結しておる+0
-0
-
1298. 匿名 2020/01/13(月) 16:09:19
今年40になる39歳です。
40って年齢を受け入れれないけど
顔も見た目もシワやシミで老けてきてるし
若くないとはわかってるけど
老けていく自分が嫌で仕方ない。
今思えば三十代が一番楽しかったのかも。+10
-0
-
1299. 匿名 2020/01/13(月) 16:12:55
なんだか同世代でこうやって昔話するの、癒されますね
年を重ねても思い出は色褪せない。。
と言っても、そんなキラキラした学生生活送っていませんでしたが笑+9
-0
-
1300. 匿名 2020/01/13(月) 16:52:06
もう40目前なのにフワフワ生きてるから、今年は自立したい+5
-0
-
1301. 匿名 2020/01/13(月) 18:51:57
今年37歳になる昭和58年生まれです。
19とかゆずがすごく人気で路上ライブとかでみんな歌ってたなって思い出しました。
札幌出身なんですが路上ライブですごく有名な猿一番っていう男の2人組がすごく人気ありました。
あとヒイラギっていう人達も人気がありよく見に行ってました。札幌の人なら懐かしい!ってなると思います。いますか?+6
-0
-
1302. 匿名 2020/01/13(月) 21:01:02
この年齢って最後の妊娠ラッシュすごくないですか?今37歳ですが妊娠ラッシュがすごいです。+15
-1
-
1303. 匿名 2020/01/13(月) 21:06:16
時々、昔が懐かしくなって戻りたくなります。
携帯もピッチもなかった頃は家電使ってドキドキしながら友達や彼氏に電話してたし、手紙交換や交換日記や文通も懐かしいなってすごく思います。
あとこの年代になると友情の形もだんだん変わっていって少し寂しいなと感じます。
キャリアをつんで仕事が忙しかったり、子育て中でなかなか自由な時間なかったり、結婚して地元離れて簡単には会えなかったり。
昔は当たり前のように遊べて会えたし、環境の変化は悪いことではないけどもう気軽にオールなんてできないし、急に今から海見に行こう!とかもできないんだなと少し寂しくなったりします。+9
-0
-
1304. 匿名 2020/01/13(月) 21:06:44
>>1288
分かってくれて嬉しい!
今もオシャレだといいね。あの頃はお姉さんだと思ってたけど、今やだいたい同い年だもんね。普通に老けてて欲しくはないなぁ。+1
-0
-
1305. 匿名 2020/01/13(月) 21:08:37
>>1302
私ももう一人欲しいってすごく思ったけど、もう体力的に自信なくてあきらめた+7
-0
-
1306. 匿名 2020/01/13(月) 21:11:41
>>1305
横ですが私も同じです。
32歳で妊娠して33歳の自分の誕生日に出産して子ども今3歳ですがもう1人でもつかれきってます。
でも妊娠や出産の報告がくると羨ましくて仕方なくて最後のチャンス試しもしなくて本当にいいのかと迷ってます…+6
-0
-
1307. 匿名 2020/01/14(火) 00:54:49
昭和58年産まれ、今年37歳になります。
今年が後厄だという事に今日気が付きました。
無事に過ごせますように。+16
-1
-
1308. 匿名 2020/01/14(火) 09:50:44
35超えたら流石にオバサンでしょ
by50代トピ+0
-5
-
1309. 匿名 2020/01/14(火) 10:13:05
>>1308
え?どしたの?
みんなこの年代はおばさんだってこと認めてるけどw
+19
-0
-
1310. 匿名 2020/01/14(火) 10:38:44
今年37歳になります。
お恥ずかしながら胸が垂れて本当に悲惨な状態です。もともと大きいほうなのでなおさら…
子どもを2人完母で育てたので仕方ないですが。
お高いブラつけて服を着ても胸が垂れてるのが分かるので本当に毎日憂鬱です。
ネットでブラつけてからこういう胸を支える?グッズを見つけたのですが使ってる人はいませんか?
皆さんこの年齢だと私ほど胸の垂れに悩んでる人はいないのかな。+6
-0
-
1311. 匿名 2020/01/14(火) 11:37:44
>>1309
50代には言われたくないです+4
-0
-
1312. 匿名 2020/01/14(火) 11:38:54
ねえみんな50代トピで37歳だけど50代と然程変わらないって書き込み見たんだけどみんなもそう思う?+2
-0
-
1313. 匿名 2020/01/14(火) 11:50:28
>>1312
流石に50代とは全然違うよね!
目の周りのシワ
白髪の目立ち具合
若作りしててもだいたい分かる
+9
-0
-
1314. 匿名 2020/01/14(火) 12:26:35
>>1312
それ37歳になりすました50代だと思うけど+6
-0
-
1315. 匿名 2020/01/14(火) 14:24:32
子供の話ばっかりでつまらん+3
-0
-
1316. 匿名 2020/01/14(火) 18:36:24
>>1264
今はふくらはぎより下の長さで履くのが流行ってるからね!逆に膝下はダサい+2
-0
-
1317. 匿名 2020/01/14(火) 18:38:02
>>1307
私も同じ!そうなんだ!今年こそモラハラ夫と離婚しようとしている私。+6
-1
-
1318. 匿名 2020/01/14(火) 22:07:39
>>859
それはそうなんだけどさ。。+2
-0
-
1319. 匿名 2020/01/15(水) 13:09:53
>>928
37歳で同棲相手と別れて、一人暮らし始めました。どうしてもじゃない限り親しい人にも一人暮らし始めたとあまり言わないほうが良いですよ。意外な人が図々しい事を言ってきたりする。+5
-1
-
1320. 匿名 2020/01/29(水) 15:19:06
>>1308
じゃあ貴方はバーサンw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する