-
1. 匿名 2020/01/11(土) 15:29:27
タイトルの通りです。
便利なネット・通販での買い物、楽しくて便利な一方、商品は実際に手に取らないので時には思ったのと違ったりすることも。
トラブルになった方、その後どうしましたか?
今後の参考にするためにも語りましょう。+23
-1
-
2. 匿名 2020/01/11(土) 15:31:05
トラブルっていうか振り込みして物が届かなかったことある
サイトアクセスしたら消えてた+82
-2
-
3. 匿名 2020/01/11(土) 15:31:27
靴とボトムスは買わない方がいい
店で試着したならいいけど+29
-11
-
4. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:07
靴はネットで買うとやっぱ違うな…って思うから直接履いてからの方がいい+63
-1
-
5. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:15
私の名前、変な荒らしに悪用されてる
勝手にシクトクで名乗られてる
あちこちの掲示板にフルネーム出されてて、困ってる+20
-6
-
6. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:47
>>3
デブでも甲高でもないから失敗したことないよ+3
-23
-
7. 匿名 2020/01/11(土) 15:33:15
宛名は私だったけど中身は全然違う人のが入ってた事があった(笑)
+36
-2
-
8. 匿名 2020/01/11(土) 15:33:42
思ってたよりサイズが大きかった!+22
-1
-
9. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:21
インスタの広告に騙されて写真と全く違う商品届いたことある
1万くらいだったかなー
もう広告には騙されないための勉強代だと思って商品は捨てた+24
-1
-
10. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:40
>>6
デブじゃなくてもサイズが緩かったりすることもあるんだけどね(笑)+39
-1
-
11. 匿名 2020/01/11(土) 15:34:41
画面上のカラーと実際に届いたときのカラーが
微妙に違うあるある+39
-0
-
12. 匿名 2020/01/11(土) 15:35:30
amazonで再配達を頼んだら、品物を無くされた。+18
-1
-
13. 匿名 2020/01/11(土) 15:35:55
アマオクっていうアマゾンギフト券を割安で買えるサイト
購入したら使えなかった事があったが、今はセキュリティも上がったみたいなので安全?かな+2
-18
-
14. 匿名 2020/01/11(土) 15:36:05
>>3
靴はネットや通販じゃ怖いよねー
足の形に合ってなかったら履けないし履けても靴擦れしちゃうからお店で手に取って確かめて履いてみてからじゃないと買えない+24
-2
-
15. 匿名 2020/01/11(土) 15:36:26
有名通販サイトで買い物したら違う商品が届いたから正しいものを送ってほしいと連絡して返品、再度送られてきたものが最初に届いた間違えたものと全く同じもの。さすがにイラッとした
返品したものと同じものが届いたんですがとまた連絡したら本来私が注文した商品は在庫がないとのこと。在庫管理どーなってんの怒+68
-1
-
16. 匿名 2020/01/11(土) 15:37:53
>>5
トピズレ
向こうの運営に削除してもらえるんじゃないの?
「本人です。なりすましの被害に遭い、困ってます」って
+24
-1
-
17. 匿名 2020/01/11(土) 15:38:09
宅急便のお兄さんがイケメンすぎてスッピンで出るの恥ずかしいから居留守使ってメイクしたあと再配達申し込んだ…
あの時はごめんなさいとあとでコーヒーを渡したら笑っていいっすよ!って言ってくれてホッとした+1
-58
-
18. 匿名 2020/01/11(土) 15:38:30
フリマアプリで白だと思って買った服が黄緑だったときはびっくりした。
昔バズった、ドレスが青と黒なのか白と金なのか…と同じ現象が起きたの。+28
-1
-
19. 匿名 2020/01/11(土) 15:40:17
>>17
はい、やり直し+19
-3
-
20. 匿名 2020/01/11(土) 15:41:59
一昨年、とあるサイトで買った福袋が、同じブランドの違う種類が送られてきた。納品書には間違いなく私が頼んだもの、でも実際は違うもの。
クレーム入れたけど、交換はできないの一点張り。確かに福袋の返品交換できないとは書いてはあったのだけど、こちらに落ち度がない分腹立った。新年早々嫌な気分に。
もう二度とそこのサイトは使わない。+35
-0
-
21. 匿名 2020/01/11(土) 15:42:14
ベージュっぽい色味の服を買って届いたらピンクベージュっぽい色味だった事ならある
写真で見た色となんか違うな〜と思ったけど、それはそれで可愛かったから良しとした
+10
-2
-
22. 匿名 2020/01/11(土) 15:43:24
アマゾンもう20年近く使ってるけど一度だけ頼んだものと違うの届いた。
連絡して返品してって大変だった。なんでこっちがこんな手間かけなきゃいけないのって巻き添え食らった気分だった。
あれ以来一度もないけど注文するたびに脳裏に浮かぶ。+25
-1
-
23. 匿名 2020/01/11(土) 15:43:46
1年以上前にリニューアルした化粧品買ったんだけど、なんとリニューアル前の商品が届いた。+8
-0
-
24. 匿名 2020/01/11(土) 15:46:19
楽天のショップで購入したけど、待てど暮らせど一向に発送連絡がこない。本当にひと月くらい待った。意を決して直電をかけたらめっちゃカタコトの日本語でした。お店の感じは日本人責任者っぽかったんだけど。
あるあるなトラブルですね。
電話の後直ぐに届きました。+11
-1
-
25. 匿名 2020/01/11(土) 15:46:29
>>23
公式?アマゾン等に出品してるコスメショップならそういうことありそう+12
-0
-
26. 匿名 2020/01/11(土) 15:49:35
神奈川のDONQバイク乗りに「何だお前潰すぞ」言われた。+1
-12
-
27. 匿名 2020/01/11(土) 15:52:08
>>20
同じ価格でパターン違いの福袋だったんだよね?
店の言い分が通るなら、もし価格違っても中身少なくても交換してもらえないことになるじゃんね。+7
-1
-
28. 匿名 2020/01/11(土) 15:52:17
>>26
パン屋かな+14
-1
-
29. 匿名 2020/01/11(土) 15:53:08
神奈川のうつ病どブスに不必要に粘着された+1
-12
-
30. 匿名 2020/01/11(土) 15:53:48
この間危うく詐欺に引っ掛かりかけた。
クレカの番号入力でエラーになり、一旦やめて何気なくショップ名をググったら詐欺だって笑
カードはすぐ停止して作り直したよ。+23
-1
-
31. 匿名 2020/01/11(土) 15:56:13
>>5
成海?+2
-1
-
32. 匿名 2020/01/11(土) 16:03:25
10年前に通販のQVCで「Dellのパソコン」10万円で買った
返品不可は知ってたが異音がするので返品の申し出をした所
最初は頑なに拒否していて消費生活センターにアドバイスもらい
結局返品できたが返金まで3カ月もかかった。
商社に勤める人に聞いたら遅すぎると言っていた。
それからQVCでは買わない。+20
-0
-
33. 匿名 2020/01/11(土) 16:04:48
化粧品とかなんだけど
通販で買ったらなんだか香りが違って酸化してるような匂い。
古いのか保管の仕方が悪いのか。
パッケージも傷んでたし。
こんな事は始めで、それからそこのお店は利用してない。+12
-0
-
34. 匿名 2020/01/11(土) 16:05:25
マイページ開くとで発送しましたにの表示があるのに1週間待っても届かない、発送メールもない
問い合わせると発送の準備中ですと曖昧な返事。
まだ届かないってことですよね?発送の準備中です
発送したなら伝票追跡番号教えて下さい自分で佐川に問合せします。発送の準備中です。
届かないなら発送してないですよね?なら表示間違ってますよ。ここで上司に代わり発送していない事が判明
こっちは荷物が運送屋で行方不明になったかと心配した
+13
-2
-
35. 匿名 2020/01/11(土) 16:05:57
>>17
家にいるのに再配達は意味わからない
すっぴんが気になるならマスクで対応すればいいのに+36
-0
-
36. 匿名 2020/01/11(土) 16:06:39
ネットでディオールの「マキシマイザー」4本買ったら
1本だけ明らかに量が少なかった
勿論新品で、それからは面倒くさいけどデパートで買っている+8
-0
-
37. 匿名 2020/01/11(土) 16:07:04
>>3
返品や交換OKの所で買えば大丈夫なので失敗した事ないなぁ+4
-0
-
38. 匿名 2020/01/11(土) 16:09:59
トラブルって程ではないけど、ネットのクリーニング屋。
預けたは良いけど、全然戻って来なくてレビュー見たら同じような人がたくさんいた。
とりあえず安い所と思って注文した自分がバカでした。
問い合わせのメールしたら、返信なかった代わりにその数日後送られて来た。
そのすぐ後、その店しばらく利用出来なくなってた。
レビューのチェックは必須ですね。+9
-0
-
39. 匿名 2020/01/11(土) 16:11:39
残念だったベスト - YouTubewww.youtube.com#ユニオンメイド #デニム色落ち #lee #levis #レザージャケット #ライダースジャケット #モーターサイクルジャケット #learherjacket #motorcyclejacket #アメカジ #アメリカ雑貨 #アメリカ製 #文房具 #unionmade #madeinusa HP. www.un...
+0
-0
-
40. 匿名 2020/01/11(土) 16:12:11
ダイニングの椅子を買ったんだけど、商品不良で3回送り直しになった。
1回目は全然穏やかに対応してたけど、2回目指定時間にこない&うちに届いてから商品確認→不良品、結局また再送でたまらず苦情入れた。
3回目も商品確認はうちでやってたけど、何故送る前に確認しないのだろう。+14
-0
-
41. 匿名 2020/01/11(土) 16:13:02
アマゾンマーケットプレイスの業者なんだけど、ガラスの小さな製品10個入りがいくつか必要で何セットか頼んだ。送料は無料になっていて、そうなんだ~良かった、くらいに思ってたらビニールにまとめて10個入れて茶封筒で送られてきた。案の定いくつか割れてる… クレーム入れたら「うちも送料がもらえなくて大変なんで」と言い訳。こっちは送料かかっても安全に送って欲しいって言ってるのにいっこうに話が通じずあきらめた。日本の業者なのに…+10
-0
-
42. 匿名 2020/01/11(土) 16:15:09
何処を探しても、取り寄せも不可で売り切れのはずのの品を楽天で発見、
ダメ元で購入手続きしたら、この品は売り切れなので色違いはいかがですかって?完全に確信犯。
この色が欲しいのでいりませんてキャンセルした。
違う店、違う品で2回くらいあった。+7
-0
-
43. 匿名 2020/01/11(土) 16:15:10
ウチ、電器屋だけど、ネットで買った物が壊れているのか?壊れていないのか確かめて欲しい。
もし、壊れていたらメーカーに直談判して新品交換を頼んで欲しいって言って来た人がいる。
知らんがな…って断ったけど、そう言うのも覚悟して買うのがネットなのでは無いのでしょうか?+11
-1
-
44. 匿名 2020/01/11(土) 16:15:11
ネットでピアス買ったら追跡は配達済みなのに
ポストにはなくて、調べてもらったら
違う家のポストに入れられたみたいで
後日持ってきたけど、開封されてた。
普通開封する前に自分宛じゃないの
気付かないものかなーと思った
直接身につけるものだから気分悪かった+23
-3
-
45. 匿名 2020/01/11(土) 16:15:48
>>2
それは、韓国ですか?
私もあるんで(´•̥ ̯ •̥`)+9
-0
-
46. 匿名 2020/01/11(土) 16:29:39
不良品つかまされてなかなか連絡が返ってこなかったから、普段書かないレビューで逐一状況を書いたら向こうが焦って連絡してきた+5
-1
-
47. 匿名 2020/01/11(土) 16:30:15
ベル◯ゾンでディズニーの水筒購入。
すぐにカバーが壊れて電話して交換するのも面倒だから諦めてたら半年後くらいに、不良品の為新しいカバーと交換します。と通知がきた。
きっと購入した何人かからクレームあったんだろうな。
同じ店にて、布団カバーセット購入。
梱包するビニール袋もぐちゃぐちゃしわしわで、開ける前から嫌な予感。
案の定中身のカバーは見本と色も違うし、これ一度使ってるでしょってくらい汗臭いし、なおかつ縫い目はボロボロで糸がほつれてる。
こんな商品わ、売りつけるの!?と驚いたのと怒りとでもちろん返品。
もう二度とベル◯ゾンで5000円以上の物は買いたくありません。+12
-0
-
48. 匿名 2020/01/11(土) 16:30:24
ヤフ◯クは未だに吊り上げが当たり前にあるよね。キャラクターものを出してるある店舗で落札しようとすると、何回か競られて諦めると終了後に同じものが出品…ってことが度重なった。毎回チェックして様子を見てるけど知らない人たちが競り合って結局定価近く支払ってる。何回かラッキーな人は吊り上げ失敗後に出品される同じ商品を安くゲットできてるから、無理に競るのはおすすめしない。+8
-1
-
49. 匿名 2020/01/11(土) 16:32:15
>>38
ネットのクリーニングはトラブル多いよ。
実店舗でも多いのに、相手の顔も見ず商品の確認もしないからなんとでも言える。
気をつけて。+5
-0
-
50. 匿名 2020/01/11(土) 16:32:38
トラブルじゃないけど間違った商品や不良品が届いてこちらに落ち度がない場合の連絡先のナビダイヤルやめて欲しい
何故悲しい思いをした上に高額な電話代?+20
-1
-
51. 匿名 2020/01/11(土) 16:32:39
>>3
返品すればいい
+1
-1
-
52. 匿名 2020/01/11(土) 16:32:41
>>31
そうなんじゃないかな?
シクトクでかなり有名な荒らしだよね+2
-1
-
53. 匿名 2020/01/11(土) 16:35:52
ショップチャンネルでブラウスをキャンセル待ちで頼んだが
いつまで経っても発送済みにならない
ネットで見たら頼んだブラウスの在庫ありになってたので
電話して早く送ってほしいと言ったら
「もう一枚送れって事ですか ?」と馬鹿な返事が返って来た
ショップチャンネルも親会社が変わってからダメで
それからは二度と買わない+11
-0
-
54. 匿名 2020/01/11(土) 16:38:25
SNSで、私に惚れられたと勝手に自惚れて、「追いかけ回されて迷惑している」と吹いて回ってた馬鹿がいた。+0
-7
-
55. 匿名 2020/01/11(土) 16:40:15
>>28営業マンでした。
+0
-4
-
56. 匿名 2020/01/11(土) 16:44:57
黒のボトムスに大量の猫の毛が吸い寄せられて、洗ってもすぐ吸い寄せられて、また洗ってもすぐ吸い寄せられて、
捨てた。+0
-7
-
57. 匿名 2020/01/11(土) 16:47:32
マガ◯ークで試着サービスを利用して沢山服を注文。
一部ポイントやクーポンを利用した。
届いてから試着して要らない物を手順通りに返品した。
引き落とし金額が注文分一旦全額引き落としされて、その後購入分を差し引いて返金されるはずが購入金額と返金額の計算が合わなかったので問い合わせした。
その後、返答がきたが「間違いない」の一点張り。
何度も問い合わせたが「間違い無いとしか言えない」の返答ばかり。
渋々諦め購入分より多くお金を払う形になった。
その後、利用するのが嫌で何も注文しなかったのに勝手に口座から引き落としされていたので再び問い合わせたら「以前に購入した分に謝りがあったので再度引き落としした」と言われた。
散々問い合わせた時には間違い無いと言い張っていたくせに、急に間違いを認めた事に腹が立ったが、既に多く支払ってるのに更にお金を取られる事に驚いた。
どういう計算したらそうなるの?ポイントとかクーポン使ったからややこしいの?と思った。
こちらの断りなく勝手に引き落としして、また余計にお金を取られるとか酷すぎる。
勝手に引き落としされるとかおかしいと思う。
二度と試着サービスなんて利用しない!
他の人も同じ被害にあわないように気をつけて欲しい。+16
-0
-
58. 匿名 2020/01/11(土) 16:48:46
3年前、AmazonであるブランドのTシャツをポチって入金。
しかし、待てど暮らせど商品が届かない…
配送業者はChina POSTで、知り合いからChina POSTは届くのが遅いと聞いていたから1ヶ月ぐらいは待ったかな〜
1ヶ月経って、さすがに遅すぎる!と思って、出品したお店に電話を掛けようとすると、電話番号が090から始まる番号でめちゃくちゃ怪しい…
電話することもなく、3年経ちました。
めんどくさいのでそのまま今も放置中。笑
+4
-3
-
59. 匿名 2020/01/11(土) 16:53:27
届いた置物が真っ二つに割れてた。
宅配便の人に言うのは忙しい仕事で言うのが気の毒で、面倒くさくなったのもあって、
返品しないで瞬間接着剤でくっつけた。+0
-3
-
60. 匿名 2020/01/11(土) 16:53:49
>>2
それって物がほかに比べてかなり安くなかった?
一時期そういうサイト乱立してた
友達も騙されてたなあ
問い合わせ先の住所がデタラメだったよ。ありもしない住所+8
-1
-
61. 匿名 2020/01/11(土) 16:55:19
化粧品を買ったら合わなかった+1
-2
-
62. 匿名 2020/01/11(土) 16:58:40
ここで振り込みして商品が届かなかった!+4
-1
-
63. 匿名 2020/01/11(土) 16:58:57
>>258
真央ちゃん本人が話していた
飛行機用に1枚 ホテル用に1枚
なぜか同じ種類のものだげど 持っていかないと落ち着かないと語っていました+1
-3
-
64. 匿名 2020/01/11(土) 17:00:58
63です
ごめんなさい
トピ間違えてしまいました
すみません
+1
-1
-
65. 匿名 2020/01/11(土) 17:06:00
>>15
流石にどこサイトなのか教えて欲しい…+8
-0
-
66. 匿名 2020/01/11(土) 17:38:27
時間指定で注文した商品が届かなくて、ゆうパックで発送したってメールが来てたから調べたら、なぜか受け付けた郵便局で留め置かれていた。
+1
-1
-
67. 匿名 2020/01/11(土) 17:50:22
>>4
大きいなら中敷変えたりして履けなくもないけど、小さいとどうにもならないよね。+2
-1
-
68. 匿名 2020/01/11(土) 18:09:40
楽天でコスデコの有名な美容液を買ったら、
新品のはずなのに、開けられた雰囲気で箱の中のガラス瓶の容器にはべったり指紋がついてた。
返品交換してくれるよう楽天に連絡したのに結局してくれなくて、それから対応が杜撰すぎて信用できないから楽天使ってない
+3
-4
-
69. 匿名 2020/01/11(土) 18:36:18
AmazonでCD買ったらケースが割れてたことあったな。
返品とか面倒だったからそのままだったけど、やっぱりモヤモヤした。+0
-1
-
70. 匿名 2020/01/11(土) 18:51:51
かなり昔になっちゃうけど、キャラクターの箱入りぬいぐるみを買ったら
箱は新しい感じじゃなく開けられてて、あきらかに使ってた?(店舗で飾ってたのかも)ような
物が送られてきた。。
苦情言ったけど無視だったわ+2
-1
-
71. 匿名 2020/01/11(土) 19:05:46
メルカリでAppleのイヤホン買って
確認したら偽物でした。
受け取り評価後だから運営も聞いくれない。
気をつけて
+1
-1
-
72. 匿名 2020/01/11(土) 19:08:06
>>53
それは酷すぎる
普通に詐欺だよね
+4
-1
-
73. 匿名 2020/01/11(土) 20:04:58
2年前、こたつを買ったら天板が割れてたから連絡して綺麗なてんばんおくってもらった+0
-1
-
74. 匿名 2020/01/11(土) 20:06:18
楽天ショップで レア物のスマホケース注文したら 金だけとって1ヶ月放置された。
結局 在庫切れキャンセルで金は返してもらった
でも その商品はいまだに販売中。
クレカ情報とわずかな利息が目的か?
+0
-1
-
75. 匿名 2020/01/11(土) 20:13:18
格安シム(自称)の新規契約で、申し込み画面と請求通知メールの値段が違ってた→問い合わせ窓口は電話だけで、全然繋がらない。半年後に契約取り消し(SIMカード未使用、全て返送済み)を契約元の上役らしき人に承認されたけど、すごく大変だった。二度と関わらない+0
-1
-
76. 匿名 2020/01/11(土) 20:23:35
>>48
無理に競って結構降りてやる。+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/11(土) 20:45:06
ジャパネットでダイソンの掃除機買ったけど2年で動かなくなっった。
+0
-1
-
78. 匿名 2020/01/11(土) 20:58:42
アマゾンで日傘買ったら中国の業者で、保証期間内に壊れたから連絡しようとしたら音信不通だった。
Amazonがすごく謝ってくれて代わりに返金してくれたけど、それ以来気をつけてる。
届いたあと、匂いがすごくキツイこととかレビューしたら変に攻撃的なレビューがいくつもついた(全然売れてなさそうでレビュー見てる人も少なそうなのに)んだけど、あれも業者だったのかな。
日本語自体は変ではなかったけど、不自然に攻撃的・第三者なのに何故かメーカーをやけにかばっててアレ?と思ったからよく覚えてる。+1
-1
-
79. 匿名 2020/01/11(土) 21:44:01
>>2
私もある!アナスイとかが格安で、サイトも手が込んでたから、数万前払いだけど躊躇なく振り込んだら商品届かないし連絡つかない!!
会社概要とか振込先の名前よくみたら中国人だし、サイトの日本語もよくみたらめちゃくちゃだし、あーやられた!って思った!消費者センターに通報したけど、お金は戻ってこないし泣き寝入りするしかないんだって。悔しかったー!
けっこうそういうサイト今でもあるから、前払いは絶対やめた方がいいよー+2
-2
-
80. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:19
今のシステムになる前のヤフ◯クだけど、とある雑誌の切り抜きを落札して
1週間待ってても落札後の指示が来ないのでメールしたら
「もう送りましたけど?」と返答、届いてないし振込もしていない
雑誌の切り抜きばかり出品している人だったので、他の落札者と勘違いされてたと思う...
報復が怖くて、評価なしでそのままで放置した
+0
-1
-
81. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:13
有名メーカーのウォーキングシューズをアマゾンで買ったけれど
ファスナーが不良で、スムーズに動かせない。
面倒だから返品しなかったけれど、それ以来 靴は通販で買わない。
店に行って試着し、不具合ないか確認しないとダメ。
同じ品番でも、個体差ある。+0
-1
-
82. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:33
つい最近、トラブルというかモヤモヤしたことがありました。
届いた物が不良品だったので、返品したいと問い合わせした所、今交換品送りましたと連絡あり、交換ではなく返品したいと再度連絡し、届いた物と返品したい物を同封の着払いの封筒で送ってくれとの事。
届いてすぐに開封して、そのまま宅配の人に渡そうと思ったら、同封の封筒が業者が違う。
結局別の宅配業者に持っていったら、用意してもらった封筒は厚みが違うので使えないとの事。
重なるモヤモヤで、もう面倒臭くなり費用はこちら持ちで送りました。
個人ではなくてショップです。最低評価つけておきました。
勝手に交換品送って来たところから怒りが収まらず、抗議の連絡しましたがご希望に添えずすみませんでしたと簡単に謝られただけでした。+0
-2
-
83. 匿名 2020/01/11(土) 23:35:40
>>77
ダイソンの掃除機は高い割にすぐ壊れますね。
ヘッドのプラスチックも安っぽい。
ショップチャンネルで買ったけどヘッド二回替えてもらい
その後電気店で国産の掃除機を買いなおした。
+0
-1
-
84. 匿名 2020/01/12(日) 01:49:04
>>2
警察案件では?+3
-0
-
85. 匿名 2020/01/12(日) 06:32:37
>>83
ダイソン壊れやすいはない+0
-1
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 10:10:24
>>17
意味わからないのは勿論だけど
なにより気持ち悪すぎる
お届け先の住人がスッピンじゃ人前に出られないレベルのいろいろ勘違いブスだろうと再配達させられる事を思えば何倍もマシだよ
+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/12(日) 11:26:00
マキアレイベルでクレジット支払いで化粧品を定期購入していたのですが、去年大規模な個人情報流出があり、なんとクレジットカード番号、名前、セキュリティコードまで流出。それに伴いカードの不正使用未遂がありカード会社から作り直すよう言われ作り直しました。公共料金の引き落としをクレジットにしてたので変更とか大変だったのに、マキアレイベルからは印刷した手紙での謝罪のみ。こちらからメールしてやっと返信。他の保証は出来ないと。定期購入と個人情報の削除を依頼しました。+2
-0
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:33
届いた商品がビックリするくらいイメージと違った
ブラックのはずが実際にはチャコールグレー
袋にはブラック系と記入がされてた
チュールの裾は若干解れがあり
チュール下のペチコートは硬い化繊
よくそこのメーカー買うけど
ペチコートは綿素材で柔らかいんだよね
タグもなんか違う感じがした
疑いが拭えない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アマオク、詐欺、注意、スマホ、デスクトップ、購入、エラー、登録、チャージ、amazon、悪質、ギフト券、対策、すぐに使う、パソコン、保留中、放置、運営側、返金、金額、アカウント、失い、信用、残金、重要、保持、不具合、対処、30分、画面コピー、ID、報告、原...