ガールズちゃんねる

ウクレレをやっている方Part2

52コメント2020/02/05(水) 16:31

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 15:18:44 

    私は去年ウクレレを始めました!
    少しずつ弾けるようになってきて、とても楽しいです!

    ウクレレをやっている方、興味がある方、お話しましょう!

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 15:20:47 

    ウクレレをやっている方Part2

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 15:22:23 

    牧伸二カモーン!

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 15:22:39 

    すげーレアじゃね?

    +5

    -10

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 15:25:06 

    ウイイレでもいい?

    +2

    -7

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 15:28:43 

    親がやってる

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/11(土) 15:32:13 

    牧伸二のネタをジャカジャカ弾き語りして一歳の息子をあやす私。

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 15:39:51 

    牧伸二って人が浮かぶ人が多いの?私はつじあやのが浮かんだ。

    カタログギフトで貰ったウクレレが家にあるけど、始めてみたいなと思いながら早5年ほど、、

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 15:39:56 

    みなさん何の曲弾いてますか?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 15:40:25 

    >>5
    すべりすぎ

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 15:46:02 

    ウクレレマガジン楽譜もついてるしいいよね。

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 15:47:19 

    母がやってます!
    始めた当初は歳も歳だし(70歳)コードを覚えて指を配置するのが難しくて…と言っていましたが毎日少しずつでもいいから練習する事を勧めたところ、半年ぶりに練習に立ち会ったら随分上手くなっていました。
    勿論プロレベルとかでは全然ありませんが、ぎこちないながらも弾ける曲が増えてきて楽しそうです。
    いつかハワイに連れて行ってあげたいな。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 15:49:10 

    以前、有名作家のコラムか何かで父親が
    「いただいたウクレレ、本当に美味しゅうございました」と言い間違いしてて笑った、、というのを思い出したわ(エクレアとウクレレの言い間違い)

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 15:50:04 

    下手だけど、いつも何度でもを弾きながら歌うのが好き

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 15:52:14 

    やってるよ〜ギター挫折してウクレレへ!
    前ぐっさんも弾けた!簡単ウクレレ!みたいな雑誌あったけどぐっさんギターめっちゃ上手なのにね笑

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 15:59:44 

    YOUTUBEで名渡山遼って子がミスチルのサインをウクレレカバーしてるんだけどすごい上手!

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 16:06:05 

    >>16
    ごめんもうこの人プロになってた サインの時は少年だったのに

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 16:07:34 

    夕飯ごに夫婦で練習してます
    食後の日課になってます

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 16:22:17 

    ガズレレのYouTubeで練習しています。

    みなさんどこのウクレレ使ってますか?
    オススメがあったら教えてください!

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 16:23:30 

    >>9
    カイマナヒラは基本❗️

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 16:23:34 

    子供が小さくてなかなか自分の趣味が持てないので、数ヶ月前から始めました。
    指が痛くなるけど、一度始めるとなかなか止められない!!
    手軽なので楽しいです。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 16:24:08 

    >>9
    スピッツとか弾いています!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 16:25:34 

    カーペンターズのClose To You なら弾けるで。

    それからアロハ・オエというと
    日本人は聞きあきた印象を受ける人もいると思うけど
    ティア・カレルのアロハ・オエはちょっといいよ。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 16:29:22 

    >>11
    ウクレレを買ってもう10年になるのに初めてウクレレマガジンという雑誌があるって11さんの書き込み見て知りました!
    電車に乗らないと書店に行けない町に住んでます。付録に楽譜がついてるってスゴイ!
    本誌はどんな内容が載ってるんですか?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 16:31:39 

    鈴木智貴君

    昨年はじめて本物を聞いた。
    1曲目でプレスリーの好きにならずにはいられない 
    から、もう最後まで惹きつけられたわ。
    【MV】Can't Help Falling In Love - Elvis Presley - Solo Ukulele Cover - YouTube
    【MV】Can't Help Falling In Love - Elvis Presley - Solo Ukulele Cover - YouTubewww.youtube.com

    ・楽譜ダウンロードURL (Score download URL) https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=589557 ■鈴木智貴オフィシャルサイト https://tomo-guitar.jimdo.com/ ■2019年 3/23から全国...


    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 16:32:50 

    >>15
    私も「指が5本しかないのにギターの弦6本なんて無茶だよ~(涙)」と思ってウクレレに転向しました!
    弦4本でも「無茶だよ~!」っていう時もありますがやっぱり楽しいですよね。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 17:36:14 

    ユークレイリー

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 17:53:52 

    ウクレレを弾きたくて楽器と初心者向けの本を買いました。
    本にはコードとメロディー&歌詞が載っているのですが、素朴な疑問。
    ウクレレはコードで伴奏を弾き歌うのが主(基本)になるのですか?
    歌うのは嫌なので出来ればメロディーと伴奏も弾けたらとおもうのですが。(クラシックギターのように)
    そういうので簡単な楽譜はないのかな?あるのかな?自己流になるのかな?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 18:15:32 

    ウクレレ、やってみたいと興味があります。

    みなさん、独学でやられてますか?
    それとも、音楽教室など通われてますか?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 18:24:03 

    夫がお正月に買ってきて娘と二人でやってます。

    私は中学の音楽の授業で、弦楽器には向いていないと悟ったのため、聴く専門です。

    カホンでもやろうかしら。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 18:29:01 

    >>28
    それはソロ弾きってやつですね!
    ソロ弾きだけが載ってる楽譜の本色々売ってますよ~。ジブリとか、映画音楽とか!

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 18:43:01 

    >>28
    ソロ弾きの楽譜ちょっと難しいですがありますよ!ウクレレ アルペジオとかで検索しても出てきます。自己流で良かったらコード押さえながら残りの指でメロディライン弾いちゃうっていう簡単なやり方もあります。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 18:50:01 

    近藤利樹くん
    ウクレレも上手いしニコニコしててかわいい

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 18:55:11 

    >>28
    神奈川県のウクレレ教室ファンストラムのHP
    ではソロ弾きの美しい曲の楽譜を無料でダウンロードできるし
    音源も聞くことができます。
    難易度も設定されていて、簡単な曲はすぐに弾けると思います。
    アレンジが美しいので簡単な曲でもかなりいいです。
    ウクレレ・ソロの無料楽譜ダウンロード|全曲TAB譜付|ウクレレ教室ファンストラム
    ウクレレ・ソロの無料楽譜ダウンロード|全曲TAB譜付|ウクレレ教室ファンストラムukulele.7-music.com

    初心者から中級者向けまで、ウクレレ・ソロ用にアレンジされた楽譜とmp3音源のダウンロードページです。全曲五線譜とTAB(タブ)譜による二段併記になっています。


    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 18:56:36 

    全然弾けない泣
    憧れる、、
    みなさんどうやって練習してるの、、

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 19:00:39 

    >>28
    少し腕が上がってきたら富永寛之さんの
    jazzアレンジでたのしむソロウクレレ映画音楽集
    とかもいいですよ。他のジャンルも楽譜が出ていると思う。
    富永さんは楽譜は出版して音源はyoutubeで公開しているので
    検索するとどんなものかわかります。
    スカボロ・フェアとかニューシネマパラダイス愛のテーマとかとても美しい。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 19:18:45 

    >>35
    >>23のClose To Youのことを書いたものですが
    1ヶ月毎日この曲だけをひたすら練習したら弾けるようになりました。
    楽譜はこれも前述の鈴木智貴さんがyoutubeで公開していたものを書き写し
    練習しました。難しくはなく簡単でもないレベルだと思いますが、練習を続ければできる。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 19:56:35 

    ウクレレ教室探したけどシフト制フルタイムで行けるところがない…
    DVD付き教材買っちゃおうかな
    親切そうな内容だし
    何年もふと思っては実行してないからガルちゃんをきっかけに始めようか
    ピアノしか経験なく、弦楽器が初めてでも大丈夫でしょうか?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 20:02:47 

    弾きたくてウクレレ買ったけど、最初のチューニングのやり方がわからなくて挫折
    どの説明見ても理解できない泣

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 20:02:52 

    >>38
    12の書き込みをした者ですが、音楽を今まで全くやった事がない70歳のおばあちゃん年齢の母でも毎日少しずつ練習してたら随分上手くなったので38さんもきっと弾けるようになると思いますよ!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 20:06:27 

    安いウクレレを衝動的に買ったものの、
    練習出来る場所も教えてくれる人もいないので
    箱に入れたまま何年も放置
    弦も張り直ししないとダメだよね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 20:21:29 

    出産でフラを辞めたのでウクレレ始めたい
    平井大のLife is beautifulが弾けるようになりたいな…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 20:51:02 

    >>35
    しっとりとしていて、悲しいけれど心地よい曲ですね。
    何度も練習が大事ですよね、、。
    またやってみようと思いました。
    ウクレレの音色が好きだから頑張りたいです。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 21:09:22 

    >>39
    ウクレレ用のチューナーを買えばいいですよ。
    これなんかkorgだし、アマゾンで安くなっているからいいと思う。
    ただし他のものも買って2000円以上にしないと送料がかかると思う。

    ウクレレをやっている方Part2

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 21:36:21 

    >>38
    40さんが言ってるように、継続は力なり!だと思います。
    ちなみに私は初めての弦楽器がウクレレで、今までやった楽器はピアニカとリコーダーのみです。
    始めたばかりの頃は教則本を読みながら、独学でウクレレの基本を勉強しました。
    今はたまに教則本を読みつつ、もっぱら譜面を見ながらですが 課題曲を自分に設けて練習してます。
    発表会の予定なんぞありませんが…。
    ピアノやってたなら独学でもいけそうな気がします!
    楽しいですよ~ぜひチャレンジしてみてほしいです♪

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 23:43:41 

    ガルちゃんにウクレレのトピがあったことを初めて知った!
    しかも情報満載!

    私がフラを始めたら主人がウクレレを買ったので
    自分もやってみたくて、たまにポロンポロンしてます
    いつか心癒される演奏ができるようになりたいです
    70歳から始めたお母様のお話が励みになりました!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/12(日) 11:49:13 

    >>31
    >>32
    >>34
    >>36
    皆さんありがとうございます!色々検索してみます!昨日近藤利樹くんのウクレレ本を買ったらソロ弾きの楽譜が載っていました。
    コードとはまた違った、楽譜とも違う書き方をしてたのでビックリしました。まずはそこから覚えないとですね。
    押さえる弦を表記してる感じは琴の譜に似てるな、と感じました。
    あんな風にかっこよくは弾けそうにないけど嗜む程度に頑張りたいです!


    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:56 

    ウクレレに興味があります!

    教えていただきたいのですが、私は手の皮膚がとても薄くてこの時期になると指が切れてしまい痛いです…。
    そんな体質ではウクレレを弾くのはやはり難しいでしょうか?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/12(日) 16:03:32 

    >>48
    ありゃ、手荒れはしんどいですね。
    ハンドクリームでペトペトの手だと弾きにくいだろうしなぁ、関節がひび割れてると動かすたびに痛いしな。
    私は美容師をやってた頃手荒れが深刻だったけど、やっぱり弾きたくて痛いの我慢して絆創膏巻いたりしてでも弾いてたな。
    ちなみに弦を触る指の皮膚はだんだん硬く厚くなっていく。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/12(日) 20:09:18 

    >>40
    >>45
    ありがとうございます!
    弦楽器ってチューニングがある時点でハードル高いなってて思ってましたがチャレンジしてみます
    介護施設勤務なので、いつか弾きながら利用者様方と歌いたいです

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/12(日) 22:45:13 

    >>49
    返信ありがとうございます!
    そうですよねぇ。指使うものは、手荒れ体質だとむずかしいですよね。私も絆創膏していないと指を曲げるのが大変なことも多々あります…。
    手荒れが比較的改善する夏に、少し試してみようかな!ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/05(水) 16:31:12 

    去年かって放置していたのをこのトピをきっかけに出してきました。息子の誕生日だったので、ハッピバースデートゥーユーをYouTubeで探してメロディーでなんとかひきました!

    これを機にソロメロディーの楽譜を買おうとおもっているのですが、おすすめの教則本はありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード